X



爆笑】やはり、PS5はRDNA2では無い出来損ないと判明【技術転載サーニー

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 08:58:42.47ID:iLwszxCwM
PS5 non è pienamente RDNA2 perché usa un VRS e un mesh shader creati da Mark Cerny
PS5 non avrebbe ricevuto la certificazione RDNA2 perché al suo interno usa una variante del VRS e del mesh shader ideata da Mark Cerny e non quella di AMD.

PS5は、Mark Cernyによって作成されたVRSとメッシュシェーダーを使用しているため、完全にRDNA2ではありません。
PS5は、AMDではなくMark Cernyによって設計されたVRSとメッシュシェーダーのバリアントを使用しているため、RDNA2認証を取得していません。

https://multiplayer.it/notizie/ps5-non-rdna2-versione-vrs-e-mesh-shader-di-mark-cerny.html

朝鮮ゴキブリのソニーハードファンは首釣って死んで詫びろ
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 08:58:58.30ID:iLwszxCwM
くっそワラタ
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:00:08.71ID:yKblWR/h0
DX12Uが使えないからbasedってだけで
箱自慢の機能が全てopenGL上で実装されてるわけか
PS5age記事だぞ?
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:00:32.32ID:iLwszxCwM
一方、マイクロソフトの技術はAMDの次世代グラボに主要な機能として紹介
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:00:51.36ID:iLwszxCwM
このスレは伸びない
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:03:39.36ID:iLwszxCwM
ゴキブリ
「PS5はRDNA2!」

認証されてませんでした
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:05:30.07ID:CQEdSOK10
>>8
MSメンバー屈指の技術を、サーニーは同等の技術を1人で開発してんだもんな
サーニーは天才だよ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:05:42.93ID:3mzsFqcQ0
そもそもPS5はプリミティブシェーダな
旧世代の使われないまま捨てられたレンダリング機構だ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:05:47.73ID:iLwszxCwM
ゴキブリ
「AMDの次世代グラボはソニーとのコラボ!PS5勝利!」

AMD
「次世代ハイエンドグラボはマイクロソフトの技術が目玉です」
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:06:51.41ID:PkZrzLX30
つまりコラボして貰いたかったのに、AMDが要らないって言ったんでしょw
AMDはMSを採用
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:07:07.06ID:DOw5PldS0
どんなOSやAPIで使おうと、GPUとしてRDNA2かどうかだから
こういう言い方してるけど・・・・やっぱRDNA1だったか・・・
0022上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
垢版 |
2020/10/30(金) 09:07:46.52ID:seQEh9CXM
これ、朗報なんじゃね?
読み取り方を変えるとVRSとメッシュシェーダーに
準ずるものがPS5にもあるってことだよな?
優れているか、劣っているかは置いといて
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:08:09.24ID:ARA8zGCXM
元からわかってたろ
ソニーはDX12U使えないんだから
それに似たような機能をPS5に搭載するしかない

ここから分かることはPCと箱のマルチは容易だけど
これにPS5が加わると難易度が跳ね上がるってだけ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:09:38.28ID:Zti8XAAKd
CELLを作ったソニーの技術力とサーニーの頭脳が有ればAMDに頼らなくても独自にGPUもCPUも作れるんだよね
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:09:50.97ID:tDzIPxdEM
いつも通りAMDのGPUはクソだからマークサニーが改良したってことだな
チカニシどうすんのこれ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:10:37.91ID:kESwaV7m0
サーニーって矢面に立たされてるけど外部の人間だからな
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:11:31.55ID:ARA8zGCXM
APU作ろうとしたけど出来なくてCELLの他に結局GPU積んだソニーの悪口言ってる…
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:11:35.48ID:J4v3r+DS0
PSにふさわしい機能が必要なのであってPC向け機能はいらないって言ってたもんな
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:12:16.34ID:xcjAB4C00
箱よりPS5の方が順調なのはこれが理由かな
Radeonなんてそもそも駄目なものだからね
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:12:20.75ID:s9Y5PT3Va
>>17
正確に言えばプリミティブシェーダ2だな
改良型プリミティブシェーダだ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:13:14.80ID:BN625fxK0
出てくる独占タイトルで比較したらいい
どっちが優れているか解るだろう
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:13:30.28ID:9/qdjICmM
ゴキさんあれだけ持ち上げてたRDNA2とAMDをダメだと言い出す
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:14:28.15ID:xu8w0rrx0
AMDがだめならPS5もだめじゃねーかww
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:14:33.08ID:iLwszxCwM
>>1
技術者がPS5のダメージコントロールの為の提灯記事だってはっちゃけててワラタ

@PolpoPaul
Ma da nessuna parte sta scritto che quelle feature non possano essere sfruttate attraverso le Vulcan, se Sony avesse avuto l'interesse a farlo o qualunque sia l'eventuale altro motivo per cui, pare, non l'abbiano fatto.
Ora, lasciando perdere questo articolo che mi pare il solito damage control (dove, plausibilmente, non c'è nemmeno nessun "damage" da controllare),
la situazione è che Xbox Series S e X sfruttano tutte le capacità delle RDNA2 e quindi è full RDNA2, seppur customizzata (se non erro il machine learning non è presente nelle GPU RDNA2, ma lo è in quella delle Xbox).
Di PS5, ad oggi, non sappiamo un benemerito: solo supposizioni su cui magari è divertente discutere dal basso delle nostre conoscenze (o meno).
Non ci resta che attendere chiarimenti.




PolpoPaul
ieri
0
@Thomas J. Newton Scendo più nel tecnico così capisci la mia opinione...
Ci tengo a precisare che sono un utente PC principalmente quindi non parteggio per nessuno.
AMD in realtà ha lavorato insieme a Microsoft per implementare nelle loro schede le API Direct X12 Ultimate che vanno a inserire nella scheda queste quattro
caratteristiche: DirectX Raytracing (DXR), Variable Rate Shading (VRS), Mesh Shaders e Sampler Feedback... Ora è chiaro che Sony se montasse la stessa identica architettura e non potendo usare le direct X (il perché è semplice...
Le direct X sono di Microsoft quindi possono essere utilizzati solo sui sistemi Microsoft) non avrebbe potuto ave
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:16:13.30ID:ujdEAn0ep
>>35
手のひら返し酷すぎて草
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:16:30.81ID:Zti8XAAKd
コンシューマーゲームには要らない部分を削って必要なものを独自に足したウルトラアルティメットカスタムなんだよね
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:17:19.77ID:WyYsXZMr0
>>38
そりゃソニーもそのファンもビジョンが無いからミートゥー戦略に乗ってるのに
パクリすら出来なくなったらただ死ぬだけでしょ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:17:26.29ID:DrObgNW7M
オリジナルRDNA2 vs 天才マーク・サーニー改良型RDNA2

これは勝ちましたわ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:18:40.45ID:GWjtYWJ90
>>29
同じ末路を現在進行形で辿ってるPSが言える台詞じゃねーなぁww
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:23:00.65ID:0QmV2UqVd
ファンボーイ錯乱オナニー
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:23:02.79ID:szH9LmhNr
MeshShaderが使えるならわざわざmeshShaderの名前を伏せて
PS5はprimitiveShaderをサポートしてます
って言わねぇよな
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:24:07.10ID:iLwszxCwM
NVIDIAなら謎の半導体メーカーネタが使えるけども
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:24:17.37ID:LHXWfnLj0
一応VRSはあるんだなまあ良かったじゃん
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:24:28.50ID:H8+nP2DHa
openglにdirectxの機能を実装したんならopenglが勝つに決まってんだろ
今までのCSで何を見てきたんだ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:24:35.50ID:7egpY4tva
ハード屋がハードで負けて
ソフト技術者に土下座して実現してもらうとか
ソニーのハード部署のプライドはズタズタだろうな
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:25:07.47ID:BB2e0o8t0
欺術者
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:25:23.41ID:iLwszxCwM
>>57
お前の手首どうなってるのか動画でみせて
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:25:55.24ID:iLwszxCwM
>>60
もう死ねよ臭すぎ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:25:58.96ID:VSjjxUad0
RDNA2じゃないのにRDNA2ってスペック表にかいてあるのはなんで?
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:26:48.67ID:iLwszxCwM
>>65
いくら払ったんだろうな
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:27:15.82ID:WEDtOQemH
>>53
最大手のnvidiaですら「謎の半導体メーカー」扱いだからな
それ以下のAMDは言わずもがなだ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:28:15.03ID:zbKMhWYTr
ゴキちゃんあれだけPS5はRDNA2だから凄いと言ってたのに嘘バレからの掌返しが酷い(´;ω;`)
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:28:25.71ID:iLwszxCwM
来年発表される
ローエンドのグラボにサーニーの顔貼られてたら
SONYの勝利でいいよ

今は発表出来ないのは何かがあるんだろう
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:29:03.45ID:LHXWfnLj0
>>65
ベースをそれにして一部機能を変えたって事じゃないの多分
MSじゃないと使えないから
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:29:55.72ID:yhijuXir0
またなんか妄想始まってるわ
つい先日、というか昨日
さんざん捏造し倒してた嘘がバレたばっかりのシナ虫軍団さんの妄想が
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:30:20.29ID:RH2HTTuQ0
まぁ色々オリジナルな変更加えてるから「制定された規格」の上では認証されないっていうだけの可能性も残されているぞ!
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:30:56.64ID:KyiTzkDWH
取り敢えずゴキがさんざん吹聴してたAMDとのコラボは失敗したってことでOK?
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:32:09.88ID:iLwszxCwM
>>74
MSも割と独自カスタム積んでるんだけどな
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:33:13.68ID:2s6eagzDM
去年の時点でRDNA2の開発は始まってたから
RDNA1に何か1つでも先取りして改良加えていたものをRDNA2basedと言っていても不思議ではない
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:34:11.83ID:iLwszxCwM
>>75
まだソニーハードファンが喚いてた
navi21より数字が大きくて高性能な
navi22,23の発表が残ってる
PS5にはそっちが使われてるらしいから
そっちとコラボしてるのだろう
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:35:40.11ID:hQavhAWp0
末尾MのTwitter垢パスカルが立てた嘘スレか
お前身バレしてるのによくやるよ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:37:35.23ID:iLwszxCwM
>>82
そうそうこのサイトもわざわざ1から作ったんだぜ凄いだろ

て、馬鹿か!
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:38:07.37ID:Fdf1hn750
これはもうしょうがない。
PS5は「RDNA 2」を名乗れない。
「RDNA 2-based」で我慢するしかないんだよ。
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:38:26.58ID:TcHQ9oprp
天才の作ったナックやナック2が凡人には面白さや凄さがわからない訳だ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:38:59.04ID:rwR9EMLPM
知ってた
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:40:05.38ID:VZU94LJ50
結局RDNA1basedなのはXBOXseriesのほうだったのは笑えたな
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:41:05.40ID:fO5fFgU90
サーニー自身がブリ虫シェーダー使ってるって言ってるのに
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:42:19.55ID:Xqme+9DK0
>>60
Nvidia自身が作ったは良いが使い方がイマイチ分かりにくいものをMSがDxに落とし込んで使い易くしてるからな
Dx12uを使う以上、MSにもそれくらいの権利はあるだろ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:43:42.03ID:iLwszxCwM
>>86
なぁ、お前の世界では常識何だろうけど
現実世界でわかるように書けよ糖質

意味不明すぎなんだよ
テメーがつかってる単語を一つ一つ解説しろ
これ命令だからな
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:44:41.37ID:VZU94LJ50
>>92
あるわけないでしょ
MSのwindows向け低レベルAPIなんだから
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:45:22.85ID:Tm1HSm35H
これサーニー版のが性能いい可能性がありそうだけど。
PS用に特化した実装にできるので効率いいとかさ。
ファーストのソフトは出来が良くなってサードは劣化しそうだが
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:45:25.26ID:fO5fFgU90
スパイダーマンのオブジェクトポップアップは自家製パクリVRSがポンコツなせいなのか?
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:45:38.14ID:XYVeRtIj0
もともとソニーとAMDが共同開発でサーニーのビジョンを実現したのがRDNA2だし
将来RDNA3として実装される技術も既にPS5用にだけ盛り込まれてる
RDNA1にレイトレコア付け足しただけのリネーム品しか使えない箱とは次元が異なるんだわ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:46:01.38ID:xu8w0rrx0
>>95
スパイダーマン・・・
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:47:38.32ID:ufujrbdBd
>>97
名前なんかどうでもよいがAMDがその新技術を今採用しないのが理解出来ん
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:48:29.14ID:iLwszxCwM
>>94
それな
元スレ
朝鮮ゴキブリのソニーハードファンってマジでこの熱心さを仕事に使えよって思うわw


【チカニシ発狂】PS5は天才マーク・サーニーの知恵入りRDNA2カスタム

1名無しさん必死だな2020/10/30(金) 08:46:18.29ID:pwkzSwDm0
https://multiplayer.it/notizie/ps5-non-rdna2-versione-vrs-e-mesh-shader-di-mark-cerny.html

チカニシ発狂wwwwww
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:48:47.64ID:4zeXLufK0
サーニーすげえ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:49:09.75ID:TcHQ9oprp
>>92
ない
ゲームハード特化で尚且つ自分の所のじゃないからDXを無理して使う理由はないし
ゲーム機特化として考えるとDX一択になるとかならないのだろうな
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:49:39.54ID:xu8w0rrx0
いやいつソニーと共同開発したんだよw
ほんと妄想だらけだなw
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:50:22.55ID:iLwszxCwM
>>102
チョンくん
発狂してるところ悪いけど
コラボの話は無かったことに?
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:50:38.54ID:VZU94LJ50
末尾Mが頑張ってフランスの記事見つけてきたみたいだけど
日本語でXSXがRDNA1ベースだという詳細解説をしてる記事おいときますね

Xbox Series XのGPUコアアーキテクチャを解く
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1280069.html
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:50:53.43ID:tO3kA9310
つまりカスタムによって本家RDNA2を上回ってしまったのかw
そりゃAMDもいい顔しませんわなあw
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:51:18.67ID:dUs32AQ/0
これ、PS5が独自改良で勝手にRDNA2の限界超えちゃったから
都合の悪いAMDから「見なかったこと」にされちゃったって事だよな
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:51:24.17ID:ufujrbdBd
>>102
じゃあAMDが将来採用するか分からんね
俺はPS5が性能悪いと思ってるわけじゃ無いとは一応念のため言っとくけど
ソニーはカスタム度が高いってだけだからRDNA1とか2とか3とかAMDの型番言って比較しても仕方ないよね
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:51:47.71ID:Imu2V2vN0
つまりPS5ためだけの独自仕様だから
箱が真似できないわけかw

箱キチガイみじめすぎるな
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:52:07.09ID:iLwszxCwM
>>109
なんだこのキチガイ
>>103
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:52:49.14ID:je1l5Ugyd
箱はほんまにAMDのAPU載せただけなんか…
Windows載せて売ったほうがええやんけ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:53:41.97ID:Xqme+9DK0
>>97
RDNA2の発表会で一切、サーニーには触れられてないけどな
寧ろDx12uの公式発表前にRDNA2にDx12uの機能を盛り込む程MSとは密接な関係なのに
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:53:42.23ID:iLwszxCwM
>>109
なぁ末尾0のキチガイ朝鮮ゴキブリが見つけて来たんだけど

首釣って死んで詫びるなら許してやるぞ
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:53:53.58ID:H+3dyodg0
>>109
RDNA2がRDNA1の改良型なのは当たり前だろw
アーキテクチャ刷新してたら名前変えるからw
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:54:02.42ID:Imu2V2vN0
そもそもPS4以外独自仕様なのがPSの強みで
PS5もまたPS3並みにソニーハードなわけだ
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:55:15.80ID:AFkQjU8U0
ハードはRDNA2だけどDX12Uじゃないからそれに相当する機能はサーニーが作成したってことか
箱が開発難航してるのはDX12Uがポンコツだからじゃないのか?
PS5よりショボイ映像しか出てこないもんな
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:55:26.72ID:Za5KywI40
ソニーカスタムのほうが上らしいのに、RDNA3なんだとかAMDブランドに当てはめようとするのなんでだろ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:55:34.42ID:iLwszxCwM
>>109
おいゴミ
>>103
なぁ死ねよ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:56:29.27ID:Imu2V2vN0
こういうスレタイだと勢いが出てたのにおとなしいのは
箱キチガイなりにダメージ受けてるんだなw
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:56:36.20ID:XYVeRtIj0
>>115
吊るしの既成APUしか用意してもらえないMSと
フルカスタムできちゃうソニーとの技術力格差ですな
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:57:54.20ID:C2Bivf4H0
単純にRDNA2のコア部分のデザインはソニーとの協業中に終わっていたが
DX12U機能の実装にAMDが手間取っていたからXSXが遅れただけだろう
それを盛り返すあたり流石ではある
どれだけ人を投入したかは知らんがMSの資金力あってこそだろう
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:58:03.96ID:sPRblGE20
PS5もメッシュシェダーが使えるんだったら開発者にとっては朗報だろうね
PS5で使えなかったらメッシュシェダーは使われない技術になるって言われてたからね
VRSもそうだけど開発技術を独占する意味無いからね、使われなくなるだけだから
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:58:12.53ID:iLwszxCwM
>>123
このキチガイ朝鮮人
監視してるの自分でバラしててわらた
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:58:30.47ID:TcHQ9oprp
まぁ元々はPSシリーズ前半まで自前でやってたからソニー自身も技術はあってAMDを越えてもおかしい事ではないからな
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:58:52.07ID:N+g2IYkd0
>>93
>>105
でしょ?msはpcもあるからpc用のgpuが対応するのも箱に乗るのも理解できるけどだからって箱が完全対応だみたいな謳い文句って滑稽でそらそうだろとしか思わなかった
たまたまgpuの世代交代のタイミングと一緒だからってたいそうなもんアピールしてるだけじゃんか
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 09:59:44.12ID:iLwszxCwM
>>109
おい逃げんなよ負け犬朝鮮ゴキブリのソニーハードファン

早く死んで詫びろ
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:00:05.82ID:T/a0/0ZkM
>>1
PS5はPCともDX12Uとも全く互換無しでやらざるを得ないということ

これってかなりヤバいね
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:00:27.00ID:VZU94LJ50
>>120
なんか勘違いしてるがCSは元々低レベルAPIで開発してるから
Windows用のAPIである、DXなんて必要ないぞ?
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:01:03.06ID:Imu2V2vN0
>>129
全てのアンチPSをぶちのめし
日本人がこの世を支配せねばならない
わかるか?キチガイクソ野郎よ
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:01:08.57ID:VZU94LJ50
      メモリ       ブーストクロック     メモリインターフェイス
RX 6900 XT GDDR6 16GB   2.250GHZ         256bit
RX 6800 XT GDDR6 16GB   2.250GHZ         256bit
RX 6800   GDDR6 16GB   2.105GHZ         256bit
 
PS5     GDDR6 16GB   2.230GHZ        256bit
XSX     GDDR6 16GB 1.825GHZ←クロック低過ぎ  10GB分320bit/6GB分192bit←あれれ?なんかおかしいぞ?
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:02:03.43ID:tO3kA9310
>>120
1番の疑問そこだからな。
性能差があるって言ってる割にPS5より凄いのまだ1個もない
やっぱサニーカスタムがRDNA2超えしてるんだろうなあw
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:02:38.37ID:iLwszxCwM
ソニーハードファンの朝鮮IDコロコロ登場して自作自演やりだしたな
このスレはぶじに保守される事が決定しました
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:04:36.52ID:IZDk6lri0
サーニーが関わってるから開発しやすいのか
DFの人が開発者からPS5は作りやすいって話しか聞かないって言ってったしな

XSXはNDA切れたらレイトレ映像バンバン出てくるって話だったのに出てくる気配が全くない
しかもAMDがDirt5とGodfallで紹介したレイトレが適用されてるのか分かりにくいもので失笑だったし
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:05:03.05ID:lqD0HfDja
意味不明な勝利宣言しだすと負けを認めたと言ってるようなもんだな
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:05:19.09ID:0DSaqtf/r
>>1
RDNA2の元の機能がアレだから天才マークサーニーがPS5専用に開発したってことだよなこれ
糞箱勝てる見込み無くなっちゃったじゃんどうすんのこれ
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:05:19.34ID:TcHQ9oprp
まぁサーニー持ち上げられてるけど実際はサーニーだけじゃなく周りの技術者も凄いのだろうな
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:05:31.21ID:Mu/mkMxVM
むしろ超高速SSDを前提に組まれたシステムだから、箱に積んである汎用のベーシックRDNA2よりパフォーマンス出そうだけどな
「RDNA2をカスタムせずにフルで使えます!」って要は「PC向けを劣化させて持ってきただけです!」ってことだしな
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:05:40.86ID:rMKRDU9o0
ひょっとして逆に凄い事をやってるんじゃないの
まだ隠し機能とかありそう
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:05:41.80ID:HApIy1QY0
ゴキジェットプロ注入されたんかwww
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:06:56.52ID:Imu2V2vN0
そりゃあ液体金属を何としても使いたいスタッフがいるくらいだしw
サーニーだけじゃない
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:09:52.98ID:AhYhGxjB0
ゴキちゃん達は擁護大喜利大会を投げやりにやってるようにしか見えない
今後のとんちとネタに期待したい
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:10:19.82ID:Tm7FKAOtp
むしろ箱は完全にRDNA2なのが足引っ張ってるんじゃねーの?
カスタムした方が融通が効いて開発しやすいんじゃなねーかな
糞箱の方が優れてるってんなら、まずそれを証明できるぐらい差がある映像持ってこいよ
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:10:35.72ID:Oidq15jbp
記事読んだけどようはRDNA2のコア部分は採用しつつその他の機能に関してはPS5というゲーム機で最高のパフォーマンス出せるように独自実装ってことかな
箱と違ってDirectXとか気にする必要ないから自分たちの好きなように機能追加できるのは確かだがその固有の機能サードに積極的に使ってもらえるかどうかは微妙なところだ
一応PS4やProで独自機能がどれだけ使われてたかとか調査してやってはいるんだろうけど
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:10:50.69ID:VZU94LJ50
>>152
大喜利かましたのはMSじゃね・・・

DX12U対応してるのは僕だけだもん!

って当たり前じゃねーかってね
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:11:07.44ID:oT6yGr/70
「PS5はRDNA2をカスタムした物なので純粋なRDNA2ではないです」

末尾Mキチ「やはりPS5はRDNA2ではなかったwww」
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:11:07.81ID:C2Bivf4H0
>>142
奈良の大仏の開眼式に渡来人集団呼ばれてるからな
大陸での競争に負けた民族の王族貴族がかなり日本に逃げて来てる
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:12:33.68ID:ufujrbdBd
ハードの話なのかソフトの話なのかよく分からんことになってる
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:12:52.60ID:f0cksrEN0
また独自独自でCELLみたいなことやってるのか
だから和サードが開発難航して任天堂に流れてるんだぞ
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:12:57.21ID:K4cFi9zId
>>154
元のやつが使いにくいから改造するのはまぁわかるが、pcマルチだと最悪だぞそれ
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:14:29.02ID:LjpmYZav0
>>155
PS5がシェア取れたら使ってもらえるだろうけど取れなかったらPS5版作るのめんどくせってなるだけだな
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:16:45.86ID:szH9LmhNr
特許とっただけで実装出来るならPS3でPS2互換再実装されてる
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:17:07.36ID:VZU94LJ50
痴漢が28日すぎたら怒涛のごとくXSXのプレイ動画が出るといってたけど
一切出てこないね

まさかこのまま発売迎える気か?
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:17:23.01ID:Imu2V2vN0
>>158
だから関東のソニーより京都の企業のほうがそっち系の気質じゃね?と言ってる
豚みてると朝鮮人と同じような工作思考してるしw
ダイレクトの日時だったりw
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:17:23.91ID:VQo6eQUw0
ゴキブリこどおじの妄想曲解で
ポジティブな言い訳哀れすぎて草
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:17:29.00ID:LqekKuUN0
>>163
PS3、360の頃なんてCPU、GPU、メモリと何から何まで違ってたけど
普通にマルチあったぞ
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:18:17.09ID:3mzsFqcQ0
ゴキブリが未だにゲハでゴネれば何とかなると思ってて草
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:19:05.83ID:xE/xbAV3d
ダイレクトストレージ←クラーケンで勝利
BCパック←ウードルテクスチャで勝利
クイックレジューム←ディープリンクで勝利
DX12U←サニーカスタムで勝利

レイトレ
スパイダーマン>>>ウォッチドッグス
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:19:07.34ID:9V+RzVQuM
>>170
トタンシェーディングとか物を触るとフリーズするスカイリムとかあったのに?
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:20:22.71ID:Yh3VtjSRp
>>170
PS3の開発難しいから箱に参入だけして箱の開発機手に入れてコンバータ?作ったんだっけか、何処かのメーカーが
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:21:55.27ID:Za5KywI40
メッシュあるなら、なんでうちはプリミティブですなんて言っちゃったんだろう
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:22:14.23ID:xE/xbAV3d
箱が買ってるのカタログスペックとフィルの口だけやんか
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:22:18.27ID:Imu2V2vN0
スクエニが3本もPS5独占なのはこれが理由かもな
マルチしたくないということ
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:23:04.18ID:qE5F952b0
10/28過ぎたらレイトレ解禁
10月下旬にXSX実機プレイ動画を公開

こういう話だったから期待して待ってるんだけどハッタリ?
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:23:09.54ID:odZfJ/Iha
指のサイトから
https://i.imgur.com/nJGftt3.jpg

発売が近づくにつれてボロを出してくるのやめてほしい
男なら初めからビシッと公言してくれ
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:23:45.54ID:bNzNoar+M
独自仕様にしたことで次の互換は難しくなるね
まあもう終わりかもしれないけどさ
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:25:16.50ID:gWBO0Jzs0
あんまりサーニーサーニー言うなや
ソニー貶めるだけやんけ
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:25:50.01ID:Oidq15jbp
>>177
メッシュもVRSもレンダリング工程複雑すぎて相性問題あるからじゃない
VRSはさもすごい機能みたいに言われてるけど現在主流のディファードシェーディングと相性悪くて問題になってるし
サーニーの実装がどうなってるのかわからんけどソフトウェアでより柔軟に同様の機能実装という方向性なら相性問題も回避できるのかなとは思う
プリミティブも同様にメッシュよりシンプルで効率的という仕組みだから相性問題は発生しにくいように見える
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:25:58.74ID:Mb7TiqtZM
>>154
今どきのゲームはPCでのリリース前提で作られるものばかりだ。それを忘れてCSだけに特化した仕様がどれだけ足枷になるのか、なぜ想像出来ないんだ。
かつてcellプロセッサを作り出した事が、開発難易度引き上げに繋がった。その教訓を活かしてPS4はPCに近い構造にしたのに、また独自仕様を重視するのか?
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:26:51.73ID:VQo6eQUw0
ゴキブリこどおじの妄想現実逃避www
もう手遅れだろwww
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:27:03.52ID:sumO4LmB0
> [XSX|S]Team Xbox(MS公式)“Xbox Series X|Sは本日AMDが(PC向けに)発表した
> RDNA2の機能を(DIrectXで)全て使える唯一のゲーム機です”
> 2020年10月29日13:25
> ちょっとどころじゃなく見苦しくて逆にゲハ的には面白いですねこれ。
> やーいお前のXbox Series Sレイトレ非対応ー。
(中略)
> ところでPS5のGPU周波数は最大2.23GHzで動作、AMDが本日発表した6800XTと6900XTは
> 最大2.25GHzで動作するのに対してXSXは1825MHz、XSSは1565MHzなのは何でなのでしょうね。
> いや、AMDもMSもRDNA2って必死にアピールしているしRDNA2って事で良いと思ってますよ?
> しかしながらDMC5SEはPS5版が当初からレイトレーシングに対応しているのに対して
> XSX版は後日対応予定、XSS版は非対応と発表されてしまっているのですが、
> フルにハードウェアでサポートしていても使えないのであればこれは…無用の長物?
> 長くもないので夏炉冬扇とかでしょうか。
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:29:21.21ID:/bnQWrWD0
ゴキ急にワラワラ出過ぎて草
このブーメランはいつ刺さるんだろうか 笑
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:29:37.87ID:hY9PoJBE0
まぁずっと言われてるけどMSが次世代ゲームの映像出せば終わるんじゃないですかね。
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:29:53.16ID:rMKRDU9o0
RDNA2 basedってそういう事だったんだな
機能を削除したものではなく、独自の使用を盛り込んだGPU

UE5に合うようにもチューンされてるのかもな
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:31:23.80ID:FC6FygKP0
古い話だが独自規格にはしってベヨ劣化とか、いつまでも出ないラスレムとかの再来はマジ勘弁な。
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:32:27.07ID:poGdPz8v0
勝手にポジティブな妄想して勝利宣言する意味の分からんスレ
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:33:12.60ID:te4LGm3Va
スペック格上であるはずの箱が
レイトレなし、長々ロード、クラッシュ多発
妙だな…
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:33:17.72ID:s1JUUP5Fa
言うて縦マルチする期間はPSの4年の方が長いからPSより先に箱1切り捨てゲームが出てくるやろ
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:34:29.07ID:9RUMqxpd0
そういや、XSX|SのCUがRDNA1ベースってのはまだ解消されてないよね
アーキテクチャがRDNA2だからーって主張してるだけで
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:35:10.56ID:HtBTZhcqd
>>96
PS用のアースXXXX(分類番号不明)では
窓や手すりがモリモリ生えてくるんだろ(鼻ホジ
別アースでは豚がスパイダーマンなんだから驚く程の事でも無い

※スパイダーバース もしくはマーベルマルチバースで検索
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:35:29.55ID:7k24NM7/a
とりあえず開封動画で、デカさと梱包のしょぼさがバレて、6日までは、この妄想ネタで引っ張るわけね。
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:35:30.00ID:rMKRDU9o0
そういう話なら、PS5も純粋なRDNA2の仕様で出せたのかもね
そこをあえて独自仕様にカスタマイズしたGPUを載せてくる

その性能の一端はデモンズが示してるわけだし、まぁ大丈夫なのかな?
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:37:01.82ID:2UkfloBYM
>>189
まずベースがRDNA2であって、そこまで極端に独自性が強い訳じゃないってのが一点。
開発難易度については、PS3発売時とは開発環境が根本的に違う。PS3中期の頃からUEとかUnityとかの汎用ミドルウェアの使用が主流になってる。ミドルウェアが対応さえすれば開発難易度はそう大きく変わらない。
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:38:32.31ID:VQo6eQUw0
妄想現実逃避で精神的勝利wwwww
やっぱり朝鮮人の血か
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:38:58.34ID:x9ZLqFsEd
“相当”商法なのはまあわかるが
本当に出来ているのかがわからない
ソフトウェアレイトレしか出来て無いじゃん
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:40:58.55ID:tO3kA9310
まあ、もうぐうの音も出てこないぐらい凄い映像を箱が出してくれば解決する話だよね
何故か出てこないが
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:42:12.68ID:LjpmYZav0
>>210
たしかにベイパーチャンバー使えばいいのにめちゃがんばってベイパーチャンバー相当とかやってるのなんなんだろうな
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:43:08.46ID:j+piQcXY0
>>210
この記事の感じだとレイトレもハードウェアだと思うぞ
DX12Uと関係ないだけで
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:43:49.88ID:TcHQ9oprp
MSはDXと言う土台あるから1から箱用に作るよりコスト抑える為に流用してるだけと思われる
ゲームハードに特化させようとすれば専用に作った方が最適化はしやすいだろうけど当然コストはかかる
どちらを選択するかはメーカーの考え方次第
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:45:05.26ID:rMKRDU9o0
純粋なRDNA2だとDX12Uに最適化されてるので、
PS5は独自仕様にしないと、ってことだったのかな

もうちょい情報が出てこないと分からんね
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:46:44.44ID:SLrHKO8ZM
>>215
nvidiaもAMDもDX12Uに移行していくんだけど
なにいってんだ?
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:46:52.71ID:LjpmYZav0
作ったんじゃなくて作らざるを得なかったってだけなんだろうな
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:48:22.61ID:8xjGXDeZM
PS5の時代遅れ感ハンパない
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:49:49.50ID:rMKRDU9o0
リサがデモンズやPS5世代のゲーム映像を見て安堵したっていう記事があったけど、
あれってこの独自仕様に絡んでの事だったのかもねw

「あら綺麗じゃない、これなら大丈夫ね」
みたいな
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:51:35.16ID:TcHQ9oprp
>>160
cellはPCやら家電やら色々なのに乗っけて完全に支配しようと目論んで張り切ってしまって失敗したからダメージでかい
今回はベースがあってカスタムでPS5のみの展開だからゲーム開発者特化に出来る
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:51:59.22ID:k8T7kF0z0
実際にスパイダーマンとデモンズ出してるPSに対して何も出せない箱で何言ってんのw
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:53:03.02ID:GOfTlgqK0
>>224
箱PCPSの3マルチが基本になった時代に独自仕様って足引っ張るだけじゃねーの
それがどれだけ優れたものであってもさ
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:54:59.17ID:YR+5Zlrnd
>>224
信者「PS5はゲーム開発者特化!」

現実
XBOX版アサクリ「ネイティブ4K60fpsです」
PS5版アサクリ「アプスケ4Kです…」


>>“I can confirm that Assassin’s Creed Valhalla runs at 4K at 60 fps on PS5 (upscaled 4K),”
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:55:58.41ID:Oidq15jbp
記事読み返してみたらサーニーの取得した特許も引用してるけど2017年にはVRS機能の特許取得してんな

https://research.activision.com/publications/2020-09/software-based-variable-rate-shading-in-call-of-duty--modern-war
ついでにCoDはソフトウェアベースのVRSを既に実装済み
HWは品質低いし融通効かないけどソフトウェアはわずかなコストで10%以上高品質のままパフォーマンス改善で利点だらけとか
PS4やX1みたいな現行機でも使えてる
紹介してる人もHWVRSとか使うとこないんじゃないかって言ってる
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:56:18.76ID:6lP5wf24M
独自仕様なんてダメだと過去の教訓から学んだ筈なのにまた戻ってるのは
ソニーはもしかして記憶障害になったのかな?
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:56:55.72ID:rMKRDU9o0
XSXの実機プレイ映像出てくるの今日あたりからかな
PS5は昨日デモンズの新しい映像を出したけど

XSXがどれほどのものなのか楽しみだ
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:57:51.35ID:x9ZLqFsEd
>>213
そうそう
出来るはずなのになんでやらねえの?って話よ
箱みたいに後日パッチだったらただじゃおかねえ
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:58:01.51ID:xE/xbAV3d
>>230
何の話をしてんだ?何でソニーがMSの独自機能を使わないといけないんだよw
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:58:25.37ID:YR+5Zlrnd
>>231
PS5デモンズ酷かったね

アプスケ4K60fpsだった
あんな狭い一本道ゲーでネイティブ4K出来ないのがPS5の限界なんだろうね
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:58:25.38ID:3iak+HoT0
技術は良くわからんけどCSは限られた性能の枠で6,7年はソフト開発を続けないと
いけないから、いかに処理の無駄を省いて性能を絞り出す伸びしろの余地をつくる
ためのカスタムだと理解していいのかな
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:58:51.61ID:dDyHLwLDM
これはPCと箱リードでソフト開発が行われてPS5は劣化版になるってことじゃん
もうPS5はファーストのソフト以外買う価値ねーな
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 10:59:16.27ID:kT0Wmh+or
まーた末尾Mか
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:00:16.85ID:crU5+xjo0
VRSってそんな独自のものだっけ?
(AMDに限らず)レンダリングの効率化でよく目にする技法なんだが
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:00:31.38ID:VuWMp4uYp
今回も発売前にPS5に嬲り殺されて既に産廃超低性能糞ゴミ箱が死んでてクッソワロタwwww
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:01:32.54ID:K4cFi9zId
>>236
ファーストだと、マルチ考えなくていいから独自機能使って良く見せることはできるわな

でもAAAのゲームってマルチ前提だしなぁ
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:03:07.90ID:y8Yu+edX0
世代遅れのGPUで今から6年頑張るんだろw
グラフィックの差は今からどんどんついていくぞ
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:04:33.82ID:4o7JQa7Ar
目指せ10万台ww

箱信者は信者も会社も声だけはデカいバカネモチww
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:04:44.53ID:rwR9EMLPM
生まれる前から産廃、ゴミ捨て子
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:04:48.47ID:YLpS3ugj0
箱が苦戦してるのはサーニー製のほうが優秀ってことかな?
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:04:55.65ID:VZU94LJ50
正直前代未聞だよな
ほぼ実機映像出さずにハードが発売されるXBOXさん・・・

マイクロソフトさーん
宣伝権もってるアサクリヴァルハラか、ウォッチドッグスレギオンのレイトレばりばりきかせた動画見せてくださいよー
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:04:59.51ID:k8T7kF0z0
マルチをボタン一つで作ってるって思ってるやつまだいるのな
箱とPCでさえそんなの無理だぞ
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:06:32.65ID:YR+5Zlrnd
>>242
もう差がついてるから

XBOX版アサクリはネイティブ4K60fps
PS5版アサクリはアプスケ4K

これからもっと差が開くよ
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:06:52.80ID:E5P8Qhh/0
オリジナルより亜種のほうが優れてるのは普通にあること
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:07:05.94ID:Kib9HbVJd
CELLの再来…
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:07:35.95ID:hekMjlSwp
deepl翻訳な

昨日はXboxシリーズX|Sが唯一のRDNA2コンソール「ピュア」であるという話をしました。これは、AMDとマイクロソフトが協力して、レッドモンドの巨人が新世代GPUの「標準」技術をすべてコンソールに含めることを決めたからだ。これらの時間の中で浮かび上がってくるのは、PS5のGPUはXboxシリーズX|Sのものと同じ機能を持っているはずで、マーク・サーニーがPS5に適したプロセスを修正することを決めたため、RDNA 2認証を取得していないだけで、AMDが考えたガイドラインに従っていないということです。例えば、セルニーが自分の名前で登録しているVRS(Variable Rate Shading)とメッシュシェーディングの2つのバリエーションについて話をしてみましょう。

マーク・エヴァン・サーニーの名前で登録されている特許を見てもわかるように、ソニーはAMDのVRSやメッシュシェーディングに代わるものと思われる3つの独自のグラフィックスアプリケーションを登録している。つまり、RDNA2カードを前世代とは違うものにしている2本の柱。

VRS(Variable Rate Shading)は、シーン全体を直接計算するのではなく、キャラクターや重要な環境オブジェクトの個々の効果を優先的に設定できる技術です。この方法では、前景の要素のみが計算され、表示されるシーンのための無駄な要素を管理するためのリソースが解放されるため、最終シーンを台無しにすることなく、より良いパフォーマンスを得ることができます。

マーク・サーニーの技術は、画面の位置によって特定のオブジェクトの解像度を変えることができるので、ゲームで縁取られていない要素が軽くなるという、非常に似たようなもののようです。

他の2つの技術は、サーフェス上の影の管理、GPUへの影響を少なくするための計算方法、そして何よりもPS5の優れたデータ転送能力をより集中的に活用してGPUへの負荷を軽くすることに関係しています。

過去にソニーが言っていたように、同社はAMDと協力してPS5に最適化されたRDNA2 GPUのカスタマイズ版を手に入れたのであって、RDNA2ファミリーの純粋なバージョンではない。
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:08:09.66ID:k8T7kF0z0
普通に汎用エンジンのDXの効率の方が劣るのは当たり前の話なんだよな
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:08:20.39ID:crU5+xjo0
>>250
可哀想に。。。
比較動画見たらガッカリするんだろうな
ゴメンね・・・
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:08:28.18ID:xE/xbAV3d
>>250
箱がネイティブなんて言ってないぞ、そもそもスペック固定のCSでダイナミックレゾリューション使わない理由が無い
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:08:50.99ID:82Jb/LsCd
PS5は、Mark Cernyによって作成されたVRSとメッシュシェーダーを使用しているため、完全にRDNA2ではありません。
PS5は、AMDではなくMark Cernyによって設計されたVRSとメッシュシェーダーのバリアントを使用しているため、RDNA2認証を取得していません。

NEWS による ルカ・フォルテ - 29/10/2020

昨日、Xbox Series X | Sが唯一の「純粋な」RDNA2コンソールであるという事実の話がありました。これは、AMDとMicrosoftが協力し、レドモンドの巨人が新世代のGPUのすべての「標準」テクノロジーをコンソールに含めることを決定したためです。これらの時間に浮かび上がるのは、
PS5GPUはXboxSeries X | Sと同じ特性を持つ必要があるということですが、Mark CernyがPS5に適したプロセスを変更することを決定したため、RDNA2認証を取得していません。
AMDのガイドラインに準拠していませんでした。
たとえば、Cernyが彼の名前で登録したVariable Rate Shading(VRS)とメッシュシェーディングの2つのバリエーションについて話します。


Mark Evan Cernyの名前で登録された特許からわかるように、Sonyは、VRSおよびAMDのメッシュシェーディングの代替案を提案したいと思われる3つの独自のグラフィックアプリケーションを登録しました。これが、RDNA2カードを前世代のものとは異なるものにする2つの柱です。

可変レートシェーディング(VRS)は、あなたが直接シーン全体を計算するのではなく、文字や重要な環境のオブジェクト上の個々の効果を優先することを可能にする技術です。
このように、前景の要素のみが計算されるため、最終シーンを損なうことなくパフォーマンスが向上し、表示されているシーンの目的で不要な要素を管理するために使用されるリソースが解放されます。


Mark Cernyのテクノロジーは、画面の位置に基づいて一部のオブジェクトの解像度を変更し、
ゲームで囲まれていない要素を軽くすることができるため、非常に似ているようです。

他の2つのテクノロジーは、サーフェス上のシャドウの管理、GPUへの影響を少なくするためのシャドウの計算方法、
そしてとりわけPS5の並外れたデータ転送容量をより集中的に使用してGPUの負荷を軽減する方法を扱います。


ソニーが過去に言ったとおり、同社はAMDと協力して、PS5用に最適化されたRDNA2 GPUのカスタムバージョンを作成しました。
したがって、RDNA2ファミリーの純粋なバージョンではありません。
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:09:00.49ID:rwR9EMLPM
>>251
ゴミ捨て子が劣化ゴミ集金版だと認識しちゃってるんだろうな…
悲しいなぁ…wwwww
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:09:11.69ID:AovJkNNM0
ID:VZU94LJ50
もういいから黙れ
自分に都合の悪いことには何一つ反応しないでウソばかり書きこむのな

お前気持ち悪いからゲハから消えろ
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:09:36.11ID:CpI2gkpUa
チカ君まさか買わずにスペック煽りするつもりか😂😂😂😂😂😂😂😂
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:09:51.31ID:pO0qDgus0
まあぶっちゃけVRSとダイナミック4Kを比較してダイナミック4Kのほうが効果あったってことじゃね?
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:10:18.33ID:cxFGhBoAM
売り上げの話はSwitchという覇者がいるからやめよう
むなしくなるだろ
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:10:28.66ID:rwR9EMLPM
>>261
だってそれがゴキブリのお仕事なんだからやめるわけ無いっしょ
コイツラはとにかくデマ流して情弱白痴ガイジ騙してゴミ捨て子売りつけるのがお仕事なんだから
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:12:00.75ID:rMKRDU9o0
>>254
やはり魔法のSSDに関係してたか
純粋なRDNA2の設計では高速SSDを活かせなかったんだな
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:12:22.26ID:mYLe7qE1p
>>263
いやPS5も確実にVRS機能は持ってるぞ
その実装方法がAMD純正のDXが採用してるものとは違うってだけで
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:13:38.66ID:VZU94LJ50
>>261
無視されてイライラしちゃったのか
青葉のようになるなよ
頼むぜ
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:14:40.15ID:YR+5Zlrnd
結局、マルチタイトルですでにPS5版だけ劣化しまくってるんだから諦めなよ

アサクリもPS5版だけアプスケ4K
レギオンもPS5版だけDXR非対応

劣化まみれじゃんPS5
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:15:24.16ID:rwR9EMLPM
劣化ゴミ集金版はプレイステーション独占
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:16:15.91ID:hekMjlSwp
>>271
よかったらレビューしてるサイト、あるいは動画比較してるとこ教えて下さい
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:16:26.77ID:YR+5Zlrnd
DMC5も、XBOX版だけDXR対応が公式発表されてる
PS5版についてはダンマリ

もう何もかもPS5版が劣化しまくってるよ
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:16:39.34ID:VZU94LJ50
嘘つきをみたらフィルスペンサーと思え
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:16:49.53ID:xE/xbAV3d
ウォッチドッグスのグラフィック見てデモンズ叩いてるし只のバカ
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:17:48.85ID:20EQ3BjkM
PS5も箱sxも買わないが正解だなこれ
最初からどっちも買うつもり無いゲハ民大勝利ですわ
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:18:22.37ID:rwR9EMLPM
糞箱ってこれのことか?

【悲報】PS5さん、ペラペラ梱包すぎて出荷前から外箱が潰れてしまう
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1603983661/

箱すらまともに作れない欺術のソニーヤバない?
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:18:48.68ID:k8T7kF0z0
もう箱の工作員無茶苦茶だな
ひたすら嘘を言い続けるだけの壊れたラジオじゃん
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:19:29.17ID:QBiLP7lhd
>>275
XSSは1080pでもレイトレ出来なくてギブアップしちゃったみたいだけど。
XSXのレイトレパッチはいつ出来るんだろうね?いまだに「予定」のまんまだけど
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:19:56.03ID:Vht+983yd
低性能のクソステっwwww
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:22:02.84ID:pScAO5kc0
>>232
それはvalkanレイトレが最近完成したばかりだから
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:27:49.72ID:PWDvhU/40
Xboxは本物のRDNA2でPS5はサーニーが真似した自称RDNA2
何ら問題無いな!
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:31:54.15ID:Or1cxVSrM
ハードの性能をフルに発揮したソフトが出揃うのが4〜5年先だから今話す意味ねえんだけどな
アフィ板のゲハは今が常に大事だからしゃーないが
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:32:52.42ID:YR+5Zlrnd
>>285
XSSはレギオンでDXR対応されてるからレイトレも問題ないでしょ

それ言ったらPS5は全タイトルDXR非対応のゴミってことじゃん
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:33:33.70ID:TcHQ9oprp
PS4とかはカスタムって表現してたけどベースと何が違うんだ?
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:34:11.56ID:1xxGIxqip
xboxが完全なRDNA2でついに発狂したかw
XSXはブーストは不要で常時1825MHz
6800のゲームクロックが1815MHzだった事でXSXが
1825MHzを維持し続ける事の裏付けとなったなぁ
ブーストに頼らずとも12TFなんでゲームクロックで
事足りるとかマジで次世代コンソールですわw

PS5はXT系のクロック出せる?
ブーストは2250MHzだがゲームクロックは2015MHz
実際のゲームではゲームクロックで動作する訳だが
PS5のゲームクロックは2000MHzで確定かよw
36CUで2000MHzなら9.2TFしか無いけどねw

RadeonとかGeForceがゲームではカタログスペック
出ないのはブースト値を歌うからだぞw
詐欺詐欺言われ過ぎてゲームクロックが公表された
ブーストで喜べばゲームクロックで現実見えるだけ

ゲームクロックのXSXが12TFでブーストで10TFの
PS5はゲームクロックでは9.2TFって事だよね
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:35:47.43ID:rMKRDU9o0
XSX ピュアRDNA2
PS5 カスタムRDNA2

面白い戦いだと思う
グラの勝敗は言われているようにハードに慣れてくる数年後だと思う
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:36:10.79ID:dUs32AQ/0
これ、PS5が独自改良で勝手にRDNA2の限界超えちゃったから
都合の悪いAMDから「見なかったこと」にされちゃったって事だよな
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:42:18.98ID:6lP5wf24M
まだRDNA2より上だと思ってんのが笑える
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:45:08.83ID:6lP5wf24M
>>295
PS5はrdna2 basedなのに勝手にカスタムは草
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:45:45.74ID:rMKRDU9o0
サーニーがRDNA2を見て、さらに改良版を出したって事だったら色々と辻褄が合うな
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:46:11.46ID:VZU94LJ50
>>295
ピュアってなに・・・
RDNA2の特徴であるInfinitycacheもないのに
なにがピュアなの?
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:46:47.53ID:xcjAB4C00
XSX ピュアRDNA2
PS5 改良型RDNA2

こうだろ
天才マーク・サーニーがやりました
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:47:48.85ID:VZU94LJ50
>>309
どっちかというと

XSXは

魔改造RDNA1です・・・
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:48:45.91ID:rMKRDU9o0
> 昨日はXboxシリーズX|Sが唯一のRDNA2コンソール「ピュア」であるという話をしました。

ピュアRDNA2ってのはここからなんだけどねw
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:49:05.99ID:TeRDC9XIM
技術的なことは良く分からないけどさ、
ゲハで言われてる通りに箱がはるかにPS5より高性能ってなら、
なんで箱のプレイ動画やPVがPS5よりショボいのだ?
不思議すぎる。
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:49:13.36ID:V1984QIg0
未だにXSXを1とか言ってるの見苦しいぞ
ソニーのとんでも技術で2を超えたってことにしとけ
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:50:05.48ID:Up67tYrvM
箱・即・買
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:50:42.52ID:lAATtVK0d
>>314
ps5の実機映像はでてるの?
まだ解禁もされてないのに何で比較できるの?
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:51:07.79ID:vdSFmuBWd
>>297
新しい単語生まれた(笑)
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:51:31.98ID:xcjAB4C00
>>314
今回箱はPCと同じ環境に揃えることに執着した
知っての通りPCの環境はパフォーマンスが悪い
PS5は従来どおりCSに向けたカスタマイズをした
当然パフォーマンスが高い
マルチを考慮するとMSの戦略は理にかなってるけどできるものは所詮それなりだろう
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:52:17.33ID:ehQBur8S0
>>314
同じソフトで比較動画もう出てるのか
劣化具合見たいんだがどれだろう?
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:52:26.76ID:FfyKiwBe0
10/28にAMDとコラボした製品が発表されるだのサーニーが登壇するだの散々デマまき散らしておいてさ
まだソニー虫は悪あがきしてんの?お前らいい加減にしろよマジで
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:53:00.22ID:1xxGIxqip
>>296
違うぞw
再設計で電力効率とクロック耐性の上がったコア部分
は使う事が出来たがMSとAMDの協力で開発した物は
搭載出来なかったが現実
フルスペックのRDNA2から色々削除したからベース
と表示なんだろw
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:53:14.16ID:XsOC91Fl0
ソニーコンソールウォーリアの戦いの歴史

少し前「ps5 こそ真のRDNA2」

事実 箱だけがRDNA2

今「ps5 は天才サニーの力でRDNA2を超えたRDNA1を作った!」

事実 そんなものはない
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:53:29.52ID:crU5+xjo0
VRSに関してはPSVR2が視野に入ってる
フォビエテッドレンダリングの実現には必須ではあるが
AMD&MSとは違ってて当然だ
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:53:35.29ID:VZU94LJ50
>>315
見苦しいのはフィルスペンサーだよ
もうほとんど丸裸なのに
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:53:38.80ID:+8Bnq4P5M
そもそも箱の何のプレイ動画やPVを見てしょぼいと言ってるのか謎なんだよね
比較できる物が無いでしょ
oneと比較しようにもゲハ民ですら持ってないだろうしね
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:54:50.48ID:VZU94LJ50
>>324
10/28にXSXのレイトレ解禁、動画も出まくるっていってたのお前か?

いつでるんだ?
はよ!はよ!はよ!
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:55:30.22ID:3iak+HoT0
XSXは吊るしのパーツ構成でまんまプマンズPCやな。なんの工夫もない
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:55:58.87ID:VZU94LJ50
>>326
事実 箱だけがRDNA1ベースド
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:56:08.29ID:lAATtVK0d
>>329
多分ps5のpvと箱の実機映像で比較してしょぼいしょぼい言ってるのでは?
ps5の実機映像何て出てないからさ
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:56:15.21ID:Up67tYrvM
Infinity CacheはPS5のSSDがベースやで
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:56:18.62ID:jPKl1XugM
世界標準からはみ出してるのに喜ぶゴキブリ
もうそうしないと精神保てないんだなw
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:56:35.31ID:ra+mvHoi0
ゴキブリとうとうPSを守るためにAMDに牙を剥き始めたか

今まで微塵もそんな事言ってきてなかったのに
RDNA2そのものが出来損ないだからサーニーに改良してもらった

こういう事で本当にいいのか?
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:56:36.92ID:FfyKiwBe0
10/28にサーニー登壇とかいうデマスレを1000完走させるみたいなガイジはとりあえず謝罪しろよ
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:57:14.45ID:VZU94LJ50
>>339
10/28にXSXのレイトレ解禁、動画出まくるといってた痴漢はお前かい?
はやく謝罪してくれー
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:57:50.66ID:Up67tYrvM
>>332
工夫はいらん。量産効果で性能の底上げでいい
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:57:56.14ID:XsOC91Fl0
もう魔法のSSDでハイスペックpcを超えるグラは言わないの?
今度は魔法のカスタムRDNAが登場?
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:57:58.62ID:TcHQ9oprp
日本は元々はどの分野も1からの開発は海外に劣るけど最適化とか改造は昔から得意分野だからソニーとMSでその差が出てる感じはあるな
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:58:04.93ID:YqTVkszQ0
cellで大失敗したところが魔改造して性能上げるとか馬鹿馬鹿しくて笑えるわ
やれるとしたらオーバークロックで爆熱仕様よ
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:58:19.34ID:GMiOhMQOM
>>290
DXRってこの間違い探しレベルのクソショボ機能だろ……??

1 名無しさん必死だな 2020/10/30(金) 00:18:49.68 ID:GWjtYWJ90
先日発表されたAMD RX6000シリーズGPU 上のDirectX12 Ultimateによるレイトレが公開されました
RDNA2を完全にハードウェアサポートしDirectX Raytracingが可能なXBOX Series Xのレイトレも同様なものになるでしょう

Dirt 5
レイトレOff
https://i.imgur.com/sBlmzzO.jpg
レイトレOn
https://i.imgur.com/jDJUmBz.jpg

God Fall
レイトレOff
https://i.imgur.com/99cyQT4.jpg
レイトレOn
https://i.imgur.com/4eyj1H1.jpg
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:58:43.20ID:jPKl1XugM
>>338
こういうことするから全方位から嫌われるし信用されないのにw
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 11:59:20.02ID:Up67tYrvM
>>342
SSD Infinity Cacheやで。宜しくな!
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:01:01.08ID:K+FWR2Br0
>>345
それ同じ画像
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:01:13.43ID:yu3S2J08M
>>167
XSSとかどうなってるんだろ
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:01:44.08ID:LjpmYZav0
>>347
パワー、スペース、リアリティー、ソウル、タイム、マインドの6つの石が入ってそうw
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:02:24.93ID:FfyKiwBe0
発売されてPS劣化マルチが毎日のように煽られまくるのに虫は耐えられんの?そろそろおとなしくしといたほうが身のためだぞ
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:03:07.88ID:oXbkKAdY0
やはりゲーム機としての魅力はPS5が抜きん出てるな
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:03:33.87ID:rMKRDU9o0
>>167
ひょっとしてデモンズを圧倒的に超える映像が無いのかな?
昨日新しいデモンズの映像出ちゃったしね
あれはソニーの牽制だったのかな
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:04:29.62ID:cN1KVIwn0
ハードのデザインも悪いし今回のソニーのハードは
良いところが見当たらない
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:04:45.35ID:hY9PoJBE0
ps5が10万互換なし爆熱爆音中古不可等々のデマ撒き散らしてたゴミの謝罪は?
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:04:54.09ID:GMiOhMQOM
>>348
よーく見るとタイヤが暗くなってるぞ
ゴッドフォールはまじでわかんないけど
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:05:27.38ID:4cVYIFrdp
プレステがポンコツチップを必死に隠してただけか
いつも通りだな
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:05:53.44ID:FfyKiwBe0
ゲームメディアはサーニーに聞いて来いよ
あれほど偉そうにコラボ製品が発表されますとか言っててさ何にもねーぞ
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:05:54.14ID:3iak+HoT0
ハードの性能を使いこなせない糞グラマルチの些細な違いで勝ち誇ってもしょうがなくね?
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:06:38.04ID:7egpY4tva
性能低いのに熱出しまくって液体グリスって
どんだけクソチップつかまされたんだよ
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:07:20.13ID:K+FWR2Br0
>>358
よく見ろよ
どちらもOFF,OFF,ON,ON
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:07:29.76ID:VZU94LJ50
>>349
Dirt5のしょぼい動画1本出たきりだね
ほんと詐欺みたいなハードだな
実機映像ほぼなしに発売迎えそう
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:07:46.09ID:38KwR09KM
組み立てPCをベースに汎用性を考慮したCSを作ったMS
特化型独自規格満載でCSを作り上げたSONY

ガジェット好きならやっぱり後者取るな
5万で遊ぶならね
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:07:47.24ID:Up67tYrvM
SSD Infinity Cacheで数字からはわからない究極のメモリ帯域節約技術によって、処理効率が2,3倍になるで。ボトルネックを徹底的に排除した設計やで。
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:07:56.33ID:gI4ySp7E0
ソニー「そんなのはどうでもいい 魔法でどうとでもなる」
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:08:28.02ID:yJZ/w10nd
PS5叩かれすぎかなーと思ってたけどWii UとPS5の詳細が分かるまでのスイッチ叩きをみていたら致し方ないとも思うわ
というか国内はまだマシな方でそれこそ海外の方がPS5叩きが激しい気がするし
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:10:07.85ID:rwR9EMLPM
AMD様からゴミ捨て子はゴミと公言されちゃったから
ゴキブリも必死だね。
頑張って一匹でも情弱騙せるといいね
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:12:20.08ID:cN1KVIwn0
PS5の国内に関しては消費者が興味ないだけでしょ
転売屋が動いてるだけでソフトに動きが一切ないからよくわかる
互換があるはずなのにPS4のタイトル含めてまったく元気ないしな
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:12:44.10ID:Up67tYrvM
>>369
実際の違いは開発者じゃないとわからんで。スペック表やレイトレは馬鹿でもわかる宣伝用や。
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:14:23.25ID:QxhUshO90
PS5は Navi10の電力効率良くしたアーキテクチャだから独自技術()なんか載せてないよ

ソニーにそんな技術力あるならAMDに設計から製作まで頼むはずないしね
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:14:53.49ID:oeM2xVZV0
MSさんはGAFAを相手に戦ってるんですよ
ソニーは相手にしてないんですよね
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:15:25.52ID:ITMAyZ7ha
PS5の存在価値って転売屋を爆死させることしかないからな
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:20:20.38ID:AhYhGxjB0
>>352
XSXを買うだけで5年間はゴキちゃんより上になりマウンティングできるんだよな
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:21:46.74ID:vJ8QeZrh0
>>314
MSが言ってるだろ、RDNA2の目途がつくギリギリまで最終スペックを決めなかったって
DXR以外の部分はOneX版を基準に開発進められるからゲーム本体は作れるが、実機でDXRが
動くようになったのは結構最近って話だからな 今OneX版にDXRパッチ適用してる最中なんだろ
PS5は5700改の6700を基準にソフトウェアでやればいいから開発が先行できる それで動いてるのが
スパイダーマンなんだろ

>>327
FOVは労多く益なしってのが今の流れやで
有効にFOVを使おうと思えばアイトラが必須になる上に、瞳孔サイズの検出ができんと無意味
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:22:05.19ID:ehQBur8S0
なんでアサクリはダイナミック4Kになってしまったん?
神様…奇跡のRDNA3でネイティブ4Kにしてくださいお願いします
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:22:31.21ID:VZU94LJ50
>>377
マウント取りたいんならPC組めばぁ?
お金ないのかな?😂
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:23:17.02ID:K+FWR2Br0
>>378
スクショの時点で笑うしかない
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:23:47.56ID:YUhqX64Z0
今日糞スレが大量に出来てるのはこれのせい?
ゴ基地外発狂しすぎだろ


そもそも詳細も発表されてないのに予約するマヌケが悪いんだろこれw
まさに「プレイステーション(ゴミ)だったら買うんだろ情弱?」ってSONYからも見られてるってことだよ
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:23:53.62ID:5dUN4yyBd
ソニーのカスタムRDNA2+高速SSDとそれを前提としたPSSL(PS Shader Language)使ったPS5
かたやMSのDX12のXbox、PC勢

UE5とかデモンズとか見ると綺麗な絵を出せてるのは前者だよね
今後PCも高速IOとか取り入れてくるだろうから
綺麗な絵を出せるのはPS、そしてPC勢はそれを追いかける形になるんじゃないか
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:24:26.45ID:rwR9EMLPM
ゴキブリが、日本はスイッチが売れるガラパゴス状態!とかほざいてたら
ゴミ捨て子がガラパゴス仕様になってたでござる
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:26:08.44ID:uGgulIlSM
RDNA1.5って事かw
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:26:11.63ID:rwR9EMLPM
糞箱=ゴミ捨て子の外箱

になったのが草生える

外箱すらケチるほどあの粗大ごみ逆ザヤなんだねwwwww
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:26:44.66ID:K+FWR2Br0
>>383
i.imgur.com/rFc3e4K.jpg
i.imgur.com/aRZ8mA3.jpg
i.imgur.com/fdVKvFX.jpg
i.imgur.com/h1K8F9Z.jpg
i.imgur.com/d4VXC2u.jpg
i.imgur.com/kYzccfj.jpg

この差を見ちゃうとな
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:26:59.98ID:VZU94LJ50
>>389
はーい
steamでゲーム買いますね、チャリーン

MSには1円も入りませんんでしたっと
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:27:00.62ID:Nj+ko8Yta
>>332
ジョブズ
デザインとは見た目ではなくどう機能するかだ
レオナルドダビンチ
洗練を突き詰めるとシンプルになる
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:27:14.25ID:xE/xbAV3d
PS5がPS5用ソフトの実機プレイをどんどん見せてるのに何も見せない箱
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:28:52.44ID:+I3U/PvF0
??? マーク・サーニー、メッシュシェーダーで特許取ったの? んでPS5はプリミティブシェーダーで行く??? 意味わからん???
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:29:08.53ID:jlp8nq/aM
PS5実機動画未公開なのに粋がるPSハードファンって仕様?
開封関連しかないよねPS5
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:30:13.19ID:mjyY6w1s0
その主戦場で箱に縛られ続けてうまく立ち回れず、
一番美味しい部分をValveに飲まれっぱなしなのが辛いところだけどね
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:30:16.97ID:QxhUshO90
>>378
https://jp.gamesindustry.biz/article/2009/20090701/

XSXではレイのAS(Acceleration Structure)のAABB(Axis Aligned Bounding Box)との交差半定量が毎秒380G(3800億),ポリゴンへの交差判定量が毎秒95G(950億)と発表されています。

NVIDIAのGeForce RTX 2080Tiの毎秒100億(10G)レイ処理というスペック値を思うとイメージできない数字ですけど。


残念ながらXSX強すぎる
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:33:03.27ID:8xqXClbRM
ゴキ「10/28にリサスーとサーニーが握手!」

ゴキ「AMDはゴミ!サーニーカスタムが最強!」
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:33:33.64ID:qpurQ3kwF
>>19
なぜ?
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:34:48.62ID:mjyY6w1s0
>>402
Valveは社風の問題で買収無理なのよ MSどころかGoogleすら振られてる
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:35:03.54ID:VFYIUkqh0








0407名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:35:54.65ID:VZU94LJ50
>>403
痴漢「10/28にリサスーとフィルが握手!レイトレも解禁!プレイ動画もたくさん!」

痴漢「XSXはRDNA1じゃない、RDNA1じゃないんだーーーーーー」
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:36:24.91ID:0cVqRH3/M
>>345
レイトレと言っても反射だけじゃないぞ。
このスクショは反射ではなく影に使用したレイトレの奴。
モデルや材質は一切変わらないのは当たり前じゃん。

レイトレ=反射だと思いこんでる人はもう少しレイトレについて調べるといい。
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:36:50.77ID:mjyY6w1s0
>>400
PS2でもしっかり騙された口かい?
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:36:55.47ID:wBKkPwg/0
rdna2-basedの時点で気が付けよrdna2 customって表記じゃないんだからbasedの時点でMS関係で実装出来なかったrdna2の機能を模倣した出来損ないってわかるだろうに
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:37:46.64ID:fzMkMhldd
予定通り2019年に発売しとけば良かったのに無駄にXboxに張り合うからこうなる
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:38:25.04ID:VZU94LJ50
XSXはRDNA2の最大の目玉機能Infinitycacheもない

RDNA1ベースのなんちゃってRDNA2です
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:39:27.62ID:VZU94LJ50
>>411
RDNA1ベースのXBSXさんこそ2019年発売がお似合いだと思うけど・・・
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:40:01.94ID:tdTUYKbK0
昨日はXboxシリーズX|Sが唯一のRDNA2コンソール「ピュア」だと話題になっていました。これは、AMDとマイクロソフトが協力して、
レッドモンドの巨人が新世代GPUの「標準」技術をすべてコンソールに含めることを決めたからだ。これらの時間の中で浮かび上がってく
るのは、PS5のGPUはXboxシリーズX|Sのものと同じ機能を持っているはずで、マーク・サーニーがPS5に適したプロセスを修正すること
を決めたため、RDNA 2認証を取得していないだけで、AMDが考えたガイドラインに従っていないということです。

ttps://multiplayer.it/notizie/ps5-non-rdna2-versione-vrs-e-mesh-shader-di-mark-cerny.html
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:40:30.46ID:mjyY6w1s0
演算器の根幹である電力機能とクロックジェネレーションにRDNA2の技術を使えたから舞い上がったんでしょ
で、根っこはRDNA2なんだ!と
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:41:01.66ID:wBKkPwg/0
>>413
basedの意味が基づいてとか参考にしたとかの意味合いだからだよだからrdna2って名乗れないし
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:41:09.80ID:tdTUYKbK0
マーク・エヴァン・サーニーの名前で登録されている特許を見てもわかるように、ソニーはAMDのVRSやメッシュシェーディングに代わるものを提供すると思われる3つの独自グラフィックスアプリケーションを登録している。
それが、RDNA2カードの2つの柱となっています。
VRS(Variable Rate Shading)は、シーン全体を直接計算するのではなく、キャラクターや重要な環境オブジェクトの個々の効果を優先的に設定できる技術です。この方法では、前景の要素のみが計算され、表示されるシーン
のための無駄な要素を管理するためのリソースが解放されるため、最終シーンを台無しにすることなく、より良いパフォーマンスを得ることができます。

マーク・サーニーの技術は、画面の位置によって特定のオブジェクトの解像度を変えることができるので、ゲームで縁取られていない要素が軽くなるという、非常に似たようなもののようです。
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:41:15.55ID:YR+5Zlrnd
基本スペックの時点でPS5ははるか格下なのに、そのうえRDNA2の機能がないんだからPS5は発売前から旧世代機ってことだわな

少なくともXBOXと同じ値段で販売していいグレードじゃない
PS5の適正価格は2万円ってところだろ
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:41:32.41ID:VZU94LJ50
>>417
RDNA2の最大の目玉機能InfinitycacheもないXBOXさんがフル?フル?www

冗談も休み休み言えよ
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:42:03.77ID:8xqXClbRM
>>407
コロナなのに対面握手するわけねーだろ
ちゃんとツイッターで握手したがw
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:42:05.02ID:tdTUYKbK0
他の2つの技術は、サーフェス上の影の管理、GPUへの影響を少なくするための計算方法、そして最も重要なのは、PS5の優れたデータ転送能力をより集中的に利用してGPUへの負荷を軽くする方法に関係しています。

過去にソニーが言っていたように、同社はAMDと協力してPS5に最適化されたRDNA2 GPUのカスタマイズ版を手に入れたのであって、RDNA2ファミリーの純粋なバージョンではない。
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:43:07.16ID:0cVqRH3/M
PS5はRDNA1.5だけど、その0.5部分にRDNA2の概念を模倣したものを入れたんだろう。

RDNA1カスタムであり、RDNA2ベースなわけだ。
果汁1%のリンゴジュースみたいなもん。
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:43:47.38ID:crU5+xjo0
>>379
みたいにMSが仕様確定に粘ったから
今は開発環境が追い付いてない理論

PS5側も開発環境が進歩するという
視点が欠けてると思う
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:43:59.84ID:dUUDvWXj0
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1603103140/
153名無しさん必死だな2020/10/19(月) 20:28:23.65ID:u+W7OKxjM
サーニー「コンソールの発売とほぼ同時期に、同じようなディスクリートGPU(編者注:単体のグラフィックカード)がPCカードとして発売されるとしたら、それはAMDとのコラボレーションが成功したことを意味します。」


ていうか200万人以上見てた放送でこれを公言してたんだから確定でしょ
なんでチカニシが発狂してるのかわからん

こういうの何だったの?
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:45:17.77ID:Qf5LXNrcM
「天才マーク・サーニーを信じろ!」の答え合わせはまもなくだなw
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:45:33.79ID:0cVqRH3/M
捏造で硬めたゴキをAMDとMS公式発言でボコボコにするのくっっそ楽しいなwww
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:45:45.06ID:gJaFhtvCF
>>426
プライドだけは無駄に高くて
都合の悪いことは徹底的に隠しまくるソニーが
わざわざ刻印入れた事がほんと不思議でしょうがない
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:46:57.76ID:mjyY6w1s0
サーニーは結構嘘つきだからね
PS4Proでも4KはPCでも無理!ハイエンドPC超えた!とか鼻息荒かったけど実態は悲惨だったろ
Tflopsで太刀打ちできないと見るやTflopsは基準に相応しくないとかな 同じアーキの上なら大いに参考になるんだけどね
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:47:08.11ID:Nj+ko8Yta
>>410
そこなんだよなぁ
単純にbasedって何って思った
RDNA2をベースにして別の物にしてるのか別の物をベースにしてRDNA2にしてるのか
FLOPSにしても可変10だからスパート以外ではどんなもんなのか
とにかくPS5はカタログ見ただけだと性能が分からない
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:47:25.49ID:0cVqRH3/M
>>430
コラボレーションが失敗した事を意味する。
AMDに「フン!イラナイ!」ってされてDX12Uと蜜月した。
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:47:46.61ID:VZU94LJ50
>>436
AMDがRDNA2の最大の特徴と挙げていたInfinitycacheがない「不思議なRDNA2」だよねー
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:49:58.83ID:K4cFi9zId
>>430
そんな情報は出てこなかったし、サーニーとAMDのコラボは失敗したってことやね

サーニーは独自路線を進んでしまった
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:50:42.34ID:0cVqRH3/M
>>440
InfinityCacheもDXRもVRSもメッシュシェーダーも付いてないPS5の方が変じゃないか??
墓穴掘ってどうするwwwwww
ゴキしっかりしてくれえ
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:51:11.11ID:rwR9EMLPM
>>441
生まれる前から産廃、ゴミ捨て子
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:54:07.66ID:VZU94LJ50
>>444
DXRもVRSもMSの技術なんだからソニーが実装出来ないのは当たり前じゃね?

オオカミ中年のフィルスペンサーはRDNA2のフル機能を搭載と詐欺みたいなこといってたけど

なんでInfinityCacheもSmart Access Memoryも使えないのに

RDNA2のフル機能を使えるなんて妄言吐いたんだろうね?

オオカミ中年のフィルスペンサーくんは
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:58:25.15ID:wBKkPwg/0
PSの場合はDirectPになるのかダイレクトパンツになるのかどっちやろ
i.imgur.com/SPEeIQ5.png
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:58:53.35ID:QxhUshO90
https://i.imgur.com/s4mpizm.jpg

コラボ成功したなら
ソニーもこんなの出せばいいのにw
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 12:59:13.62ID:0cVqRH3/M
>>449
じゃあDX12U対応してないのならRDNA2じゃないって事じゃんw
墓穴ヤメテwwwハライテーwww
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 13:01:43.29ID:VZU94LJ50
>>454
まーた言い出した
DX12Uってなんだか知らないんでしょ、君
それwindows向けの低レベルAPIだよ

PSは元々OpenGLなの
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 13:03:23.40ID:VZU94LJ50
よくこの記事読んだほうが良いと思うな〜
これ読んだらXBOXseriesがRDNA2だとは口が裂けても言えないです・・・
28日は答え合わせにしかならなかったね

Xbox Series XのGPUコアアーキテクチャを解く
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1280069.html
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 13:05:28.17ID:VZU94LJ50
      メモリ       ブーストクロック     メモリインターフェイス
RX 6900 XT GDDR6 16GB   2.250GHZ         256bit
RX 6800 XT GDDR6 16GB   2.250GHZ         256bit
RX 6800   GDDR6 16GB   2.105GHZ         256bit
 
PS5     GDDR6 16GB   2.230GHZ        256bit
XSX     GDDR6 16GB 1.825GHZ←クロック低過ぎ  10GB分320bit/6GB分192bit←あれれ?なんかおかしいぞ?

Infinitycache載ってればこんなシッチャカメッチャカなメモリ構成にしなくてよかったのね
XSXはRDNA1ベースだし仕方ないね
0460名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 13:05:36.98ID:XfL14zDr0
ガタガタ言ってないでアマゾンのsx余ってるから買ってやれよ
お前らが褒めちぎってる素晴らしいrdna2のsxが手に入るチャンスだろ
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 13:06:30.20ID:sJvt4dyod
>>457
どれだけウソ言ったところで、AMDがXBOXだけRDNA2だと公認したから無意味だろ

PS5は型遅れ
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 13:06:44.15ID:VZU94LJ50
>>460
本物のRDNA2が二週間後発売ですし、そっちの様子見てから
RTX3080か、RX6800XT買う予定ですぅ

糞箱?ノーサンキュー!
0465名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 13:08:22.85ID:VZU94LJ50
>>461
>AMDがXBOXだけRDNA2だと公認したから無意味
>PS5は型遅れ

????
なんか一行目と二行目矛盾してない?

https://www.amd.com/ja/technologies/rdna-2

AMDが公認程度でいいのならPS5も入ってるけど?
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 13:09:37.34ID:XfL14zDr0
>>462
君は褒めちぎってる様子無いからいいんじゃないか。その2つならラデの方が省電力だし圧倒的に安いから俺なら6000シリーズだな
0467名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 13:09:56.58ID:QxhUshO90
>>459
また無知晒しちゃったねw

RX6800のゲームクロック1815MHzなのよ?
ゲームクロックってわかるかな?
ゲーム動かす時の動作クロックの事です

XSXはPCでも無いしゲーム機だからゲームクロックで比べないと意味ないのよ

XSXクロック1825MHzですよ?

https://i.imgur.com/yLku9Uo.jpg
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 13:10:10.79ID:dpPAwQL5a
もっとps5から糞箱に誘導キャンペーンしろよボケ供
こんなところで群れんな、あちこちで言いふらせ
このままじゃ俺がps5買えないんだよ
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 13:10:19.78ID:FRBOjS/0d
>>462
なんでそんなお前がPS擁護してるんだ?
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 13:11:24.56ID:jcuBLmSGa
何とかして箱に勝とうとPSハード戦士必死すぎ
もう確定したんだから、いくら喚こうが覆らん
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 13:12:11.68ID:VZU94LJ50
>>469
擁護なんてしたっけ?
XSXがRDNA2ではないと言ってるだけだけど

元々PS5もXSXも基本興味がない
痴漢がアホだから叩くのが楽しいだけ
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 13:12:12.56ID:+JQN9YJ60
>>3


>>1は痴漢を装った末尾Mだから
そういう細かいところは理解できてないぞ
0473名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 13:13:29.73ID:eKkjUIPCM
サーニーは沈黙
SIEも沈黙

ゴキブリだけがRDNA2カスタムだの
サーニーが一人でAMDを超えてきただの妄言吐いてるの草
0474名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 13:13:52.98ID:cKp5YoLFa
>>470
?箱には独自機能が無いって記事だぞ
あとはマルチ実機動画比較待ちなんだけど
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 13:14:50.14ID:pQc09KIL0
サーニーってなんで天使扱いされてんだろうね
経歴見ても頭良いのはわかるんだけどそのあとは大ヒットゲーム作ったわけじゃないし
神輿が欲しかったのかな
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 13:19:24.63ID:VZU94LJ50
AMD曰く、RDNA2は
「大規模な帯域幅の増幅器として機能するAMD Infinity Cacheにより、256ビット16 Gpbs GDDR6の最大3.25倍効果的な帯域幅が得られます。」

おかしいな・・・

XSXだけメモリ帯域が256ビットじゃない・・・これは妙だぞ・・・
0481名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 13:21:34.65ID:kgQGHYoI0
ここにはAMD発表会前の世界線にいるやつが紛れてるのか
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 13:22:24.26ID:dVCQsbeba
>>473
ソニーもサーニーもRDNA2ベースのGPUだといってるぞ
それは完全なRDNA2ではないっていうのはまぁそうだろうけど、RDNA2より劣っていると考えるのはどうだろう。
動かして見ないとなんともいえないのでは。
0484名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 13:23:29.88ID:QxhUshO90
>>479
https://news.xbox.com/en-us/2020/10/28/a-closer-look-at-how-xbox-series-xs-integrates-full-amd-rdna-2-architecture/

AMDの最新の「Zen2」およびRDNA 2アーキテクチャを搭載し、コンソールゲームではこれまでにないレベルのパワー、パフォーマンス、互換性を提供する次世代のゲームを共同で先導しています。
Xbox Series X | Sは、AMDが本日発表したすべてのRDNA2機能を完全にハードウェアでサポートする唯一の次世代コンソールです。

うーむww
公式曰く全てのRDNA2機能を完全にハードウェアでサポートする唯一の次世代コンソールらしいがw
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 13:23:40.55ID:f6SBbAQE0
クッタリ再び
0486名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 13:23:43.89ID:VZU94LJ50
優れた電力効率のパフォーマンスを実現するAMD Infinity Cache
低消費電力・低レイテンシーで高帯域幅のパフォーマンスを可能にする全く新しいキャッシュ・レベルのAMD Infinity Cacheの導入により、AMD RDNA 2アーキテクチャーは前例がないほどに効率的になりました。
グラフィックス・コア全体に影響を与えるこのグローバル・キャッシュにより、一時的な再利用がキャプチャーされ、データへの瞬時のアクセスが可能となります。「 Zen」アーキテクチャーによる最高の高周波アプローチが活かされたAMD Infinity Cacheにより、将来的にスケーラブルなパフォーマンスが実現します。
大規模な帯域幅の増幅器として機能するAMD Infinity Cacheにより、256ビット16 Gpbs GDDR6の最大3.25倍効果的な帯域幅が得られます。


      メモリ       ブーストクロック     メモリインターフェイス
RX 6900 XT GDDR6 16GB   2.250GHZ         256bit
RX 6800 XT GDDR6 16GB   2.250GHZ         256bit
RX 6800   GDDR6 16GB   2.105GHZ         256bit
 
PS5     GDDR6 16GB   2.230GHZ        256bit
XSX     GDDR6 16GB 1.825GHZ←クロック低過ぎ  10GB分320bit/6GB分192bit

なんかおかしくない?
みんな間違い探ししてみようよ!
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 13:25:11.45ID:B411mSao0
PS5用に高速にする為RDNA2をカスタム化
SSDをアクセススピードを均一にする為チップ周りに円形に配置
ここまでしてロード時間を無くす努力をするのは
ゲーム屋がゲームの為に創ったシステムだからだな

XBOXはPC用チップをほぼそのまま載せてるかんじだね
結局PC亜種だからPCと同じボトルネックが有るなこりゃ
0489名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 13:25:27.75ID:QxhUshO90
>>486
読めないみたいだからもう一回w

RX6800のゲームクロック1815MHzなのよ?
ゲームクロックってわかるかな?
ゲーム動かす時の動作クロックの事です

XSXはPCでも無いしゲーム機だからゲームクロックで比べないと意味ないのよ

XSXクロック1825MHzですよ?

https://i.imgur.com/yLku9Uo.jpg
0490名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 13:25:44.62ID:ULrMyzrCd
これがゴキちゃんが言っていたRDNA3か
さすがです
0491名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 13:26:27.96ID:+ONGZ45h0
キチガイはとっととNGにぶち込めば他スレでも見なくなるよw
0492名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 13:27:58.16ID:f6SBbAQE0
こんなの泣き叫ぶしかないでしょ
PS5が旧世代だったなんて悲報中の悲報
0493名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 13:28:27.14ID:iLwszxCwM
>>472
実際に会おうぜ
お前みたいなキチガイの顔みてみたい
0494名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 13:29:16.50ID:eKkjUIPCM
めんどくせぇからPS5はRDNA5ってことでいいんじゃね?
それでゴキブリも納得だろ?
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 13:29:19.23ID:c7pqdzx+M
ゴキ「アイゴー!悔しいニダー!ファっビョーン!」
0496名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 13:29:47.98ID:RfCCy2Wcp
RDNA2に独自改良を加えたのがPS5なので
旧型は通常のRDNA2のほう
0497名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 13:30:20.31ID:VZU94LJ50
AMD
「RDNA2はね、AMD Infinity Cacheにより、256ビット16 Gpbs GDDR6の最大3.25倍効果的な帯域幅が得られるよ!」

RX6900XTお父さん「私のメモリは256ビット接続です」
RX6800XTお母さん「私のメモリも勿論256ビット接続よ!」
RX6800お兄ちゃん「俺もRDNA2だし、もちろん256ビット接続で3.25倍狙うぜ!」
PS5「私も末席ながら256ビット接続でいかせてもらいます」

XSX「・・・・・・・・・320ビット接続と192ビット接続です・・・・RDNA1ベースなので256ビットでは4k対応できません・・・」
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 13:31:21.89ID:f6SBbAQE0
末席ワロタwww

PS5は旧世代やんw
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 13:31:36.31ID:iLwszxCwM
ID:VZU94LJ50
このキチガイ
朝鮮ゴキブリが必死に見つけてきたサイトをアンチが探してきたと勘違いして火病起こしたもんだから
引くに引けず発狂してすまそうとしてるのが惨め

さっさと首釣って死んで詫びろ
0503名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 13:34:30.53ID:iLwszxCwM
>>109
なぁキチガイ
>>103
末尾0のキチガイ朝鮮ゴキブリが見つけて来たんだけど

首釣って死んで詫びるなら許してやるぞ
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 13:35:53.13ID:VZU94LJ50
しかしRDNA2(=not 糞箱)は本当に楽しみだな
Zen3も買わなきゃならんけど
俺のマザボ、MSIのMEG X570 UNIFYだけどZen3載るか不安だがな!
0506名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 13:36:53.08ID:dr0pTSPea
性能とはなんの関係もない話だろ
DirectX12Ultimateに対応してるかどうかだけの話
0508名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 13:37:24.53ID:VZU94LJ50
>>506
そうだね
CSキッズはそれが理解できないみたい
0509名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 13:39:07.92ID:VZU94LJ50
フィルスペンサーも無知が騙されるとおもって言ってるから手に負えないわ
DX12UはコンソールでXSXだけ!

当たり前じゃねーか・・・アホか
0512名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 13:40:09.60ID:Gvhrrh3Ed
現実を直視できないゴキブリが発狂しててわらえるな
海外もこんなもんなんかな
0515名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 13:43:04.88ID:VZU94LJ50
>>513
XSXって抽選されるまで人気あるのか?信じがたいが・・・
低性能が嫌なら素直にRTX3080以上か、RX6800XT以上買っとけ
0516名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 13:44:22.15ID:ULrMyzrCd
PS5は襟付き吸気口とシロッコファンとダストキャッチャーで空気清浄機としても使えるから!
0517名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 13:44:39.22ID:LjpmYZav0
>>513
せっかく当たったしゴミでも高く売れるかもと思ってキャンセルもできんのだろうな
んで届いたのが箱潰れっていう地獄
0518名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 13:46:06.00ID:LGwMfQgka
低性能ハードわざわざ予約して有り難がるとかやっぱPC宗教なんかね?
0519名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 13:46:10.53ID:VZU94LJ50
アサクリの4k30fpsの推奨はこんなもんか
RX5700XT相当と思われるXSXも確かにここらへんだろうな

4K動作環境 - プリセット(最高) 2160p (4K) 30 FPS

プロセッサ: AMD Ryzen 7 3700X - 3.6 Ghz / INTEL i7 - 9700K – 3.6 Ghz
RAM:16 GB (デュアルチャンネルモード)
グラフィックカード:AMD RX 5700XT – 8GB / GeForce RTX 2080 - 8GB
ストレージ:SSD(50 GB)
OS:Windows 10 (64-bitのみ)
DirectXバージョン:DirectX 12
注: DirectX 12 (Feature Level 12_0) 対応のGPUが必要
0520名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 13:47:17.95ID:OG6+bj88a
現実は
xboxはフル機能のRDNA2
PS5はRDNA2の機能を削除したRDNA2(可哀想だから2ってことにしとくね)
0521名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 13:47:44.71ID:+c3hikZ/0
>>514
XSXは4kネイティブ60fpsだぞ
0522名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 13:47:51.03ID:LGwMfQgka
なんか発売前になってからPS5の低性能がバレ始めてみんなちょっと引き気味になってるんだけど
それでも持ち上げる気持ちがよくわからないんだが
0523名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 13:48:21.23ID:VZU94LJ50
>>520
現実は、AMD Infinity Cache非対応のXSX

フル・・・フルってなんだろうね
言葉の定義が知りたい
0525名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 13:49:56.91ID:VZU94LJ50
>>521
いいから動画だせよ、MSさんよ
口だけで一切動画出さないで逃げ切るつもりか
0527名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 13:53:18.96ID:Fc/wbi7kd
>>522
まぁ、日本の場合PSしか知らない人も結構いるから信じるしかないというのは解る
真実だけを見て生きられないという人間はどこにでも居るもんだ
0528名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 13:53:51.56ID:VZU94LJ50
【悲報】XBOX Series、1時間たっても売りきれない
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1604029522/

誰か買ってやってくれー
口だけ痴漢くん、購入してやってくれー
0529名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 13:54:00.35ID:Gvhrrh3Ed
>>522
スペック出た時点で分かり切ってたことのはずなんだけど
受け止めきれなかったゴキブリが騒ぎ続けてるだけなんだよな。いまも
0531名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 13:58:22.58ID:VZU94LJ50
>>530
俺は二週間後の本物のRDNA2購入しないとならないから遠慮しておきまーす
0534名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 13:59:40.73ID:vYLuICIMa
抽選で勝ち取ったけどゴミだと認めたくないのか
かなしいなぁ
0535名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 13:59:40.86ID:KD2aN+Fr0
重要なrdna2の改善点が採用されてるから充分だろ
CUの最適化と再配置による省電力
伴う2GHzオーバー対応
CPUとGPUのメモリアクセスをAPU内で統合化してるしね
SSDに関してはサーニーチップで爆速確保
箱が如何に手抜きか判る
箱は6800のクロックダウンで発熱抑えただけやんw
0537名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 14:02:53.11ID:mjyY6w1s0
>>535
CU少なすぎて流石にまずいで
0538名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 14:03:18.79ID:VZU94LJ50
>>536
なんでそんなゴミオブゴミ買うしかないねん
冗談でもそんなこというなや
0539名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 14:06:24.81ID:jcuBLmSGa
>>535
ゲームクロックを維持してるから低格なのでは?
ブーストさせないとしてるだけで
0542名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 14:10:23.34ID:yWQ7Yvqp0
>>534
転売屋泣かせのペラペラ包装
外箱はグッチャグチャ確定で返金返品の嵐
そら心も荒れるよな
0543名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 14:10:40.38ID:3LwO2AORd
RDNA2 baseでショックを受けてる発狂者が居るのか
しみじみ思うが、頭悪いと人生損だな
0548名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 14:13:10.60ID:exE5+wEya
>>535
ダイサイズが大きいし、ベイパーチャンバーもコスト要因
コスト度外視で良いならハード作りなんて簡単だよな

小さいダイでも電圧盛って高クロックで回せば最低限の性能は担保出来るし、強烈な熱はデカイヒートシンクと液体金属の組み合わせで安価に冷やせる

その分、本体価格は安く抑えられて……
DEはお得だよな!!!
0550名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 14:14:25.61ID:/YTI/7tz0
PS5がしょぼすぎてゴキくん発狂してPCゲーマーになってるやん
0552名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 14:16:10.21ID:cMRFzuZRM
PS系ユーチューバーが誰もPS5のRDNA2の話題には触れなくて草
少し前まで煽りに煽ってたのに…
どうしてこうなった…
コメントに出ててもスルーだし…
0553名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 14:16:12.97ID:hekMjlSwp
>>548
xsxは50ドルあげても、2割大型化して2.23GHzまで回した方が良かったと思う。
xssはxsxのドライブレスでok。せっかくgamepass推しなのにドライブレスがないのは痛い
0554名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 14:17:10.22ID:BbC0T9YXM
ワッパ凄く悪いよねPS5くん…馬鹿食いなのに低性能で爆熱…ん〜こりゃゴキも発狂するわ
0557名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 14:41:57.31ID:mjyY6w1s0
電力もだが、クロックを上げて出る熱を処理するのも大変になる
排熱機構が指数関数的に肥大化するからな 3090とかゲーム機並にデカイんだぜ
ミドルレンジのコア盛り仕様に舵を切って、カツ入れの伸びしろ捨てる代わりにクロック落としたMSは正解
PS5はダメなオーバークロッカーがローエンドエキプロOCでイキってる状態 PSPでOCモード解禁しても良いこと無かったろ
0558名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 14:42:06.11ID:ZOMLIrsBM
>>537
XSXのダイサイズから、XSXのAPUに使われてるCUは6800やPS5比較で小さいらしいでw
クロック上げれない理由だろ
その代わりHWレイトレ載せたんだからさ、少なくともまともなレイトレ活用したデモ出せとしか言えない
ギアーズリメイクもヘイロー新作も酷い有様
0559名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 14:45:59.88ID:82Jb/LsCd
>>557
全力だしたグランツーリスモとキングダムハーツのクオリティが凄かったよ
あれでグランツーリスモを死ぬまでやめられなくなった
0562名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 14:49:07.59ID:z2bzAXyT0
なんでゴキってグラガーグラガーSwitchのグラで目が潰れる〜って言ってたのにXSX買わずにPS5買うの?
グラガーなんでしょ?違うの?
0563名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 14:49:58.81ID:mjyY6w1s0
サム8の呪いがなぁ・・・
0564名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 14:51:32.90ID:rFDnsFocp
サーニーがRDNA2だと思うんならそうなんだろう
サーニーの中ではな
0567名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 14:56:31.30ID:mjyY6w1s0
>>558
AMD全てに共通してまともなレイトレは無理やで
0568名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 14:56:48.54ID:OG6+bj88a
PS4版よりしょぼいスパイダーマンでイキってるのは凄いと思うわ
見習う気はないけど
0570名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 15:07:30.24ID:YJZ35LnH0
RDNA2っぽい機能をパクって固めたのがRDNA2basedなのか
0572名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 15:10:54.51ID:LGwMfQgka
まじでcomputer unit少なすぎて前世代にしか見えないよなPS5不安すぎてpro出るまで様子見だわあ
0573名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 15:12:25.44ID:TGLuFFbB0
元記事ちゃんと読めばわかるけどAMDの原案からサニーのおれ仕様に変更したからRDNA2ではないって話しでしょ
サニーの独自技術がどの程度のパフォーマンスかしらんけども
0574名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 15:30:33.64ID:rMKRDU9o0
カスタムRDNA2は良いと思うんだけど、CUはもうちょい載せられなかったのかな、とは思うね
バランス的にあれで良いのかもしれないけど
0575名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 15:31:43.19ID:OWoUcSZs0
RDNA2でいくつか案にあった中の廃案になったRDNA2って事かね
0576名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 15:38:30.83ID:2/27Unk10
独自仕様はソフト開発だけでなくアップグレードや次世代移行への重荷になるのに無条件で持ち上げてる奴も結構おるんだな
0578名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 15:50:55.26ID:UKHFWKPla
>>1
ゴキブリ死んだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
0580名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 15:57:14.45ID:UKHFWKPla
>>137
PS5とXSXはメインメモリとVRAMの合計で16GBということするわかってないゴキブリw

PCは16GB+メインメモリーなんだよ
標準的なPCは256bit+64bitな
0581名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 16:03:53.87ID:TVbIo2gL0
これどうみてもRDNA1カスタムだよね。。
0582名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 16:04:29.97ID:UKHFWKPla
>>137
これが標準的なゲーミングPCとの比較

             メモリ    ブーストクロック メモリインターフェイス
RX 6900 XT GDDR6 16GB+16GB  2.250GHZ  256bit+64bit
RX 6800 XT GDDR6 16GB+16GB  2.250GHZ  256bit+64bit
RX 6800    GDDR6 16GB+16GB  2.105GHZ  256bit+64bit
 
PS5      GDDR6 16GB      2.230GHZ  256bit
XSX      GDDR6 16GB      1.825GHZ  320bit+192bit
0584名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 16:08:42.11ID:LktD1kcTd
ダイナミックRDNA2だから
0585名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 16:10:41.66ID:cb7ZmcdVa
カタログスペックでPS5が負けてるの相当に悔しかったと見られる
0586名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 16:19:50.49ID:91mGY2Py0
どーすんだよこれ…
0587名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 16:21:50.39ID:T7lYuWkX0
>>581
RDNA1シュリンクGCN互換のPS5は業界の足引っ張ってるよな

グラフィックの実行性能も低いだろこれ?
PS5の初期開発機はrx5700xtと聞いたし
0589名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 16:32:27.42ID:kgQGHYoI0
サーニーが独自で弄ったからRDNA3ベースって方向に…なるわけがない
0590名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 16:32:55.38ID:PeH3bKz00
>>551
後藤は何も間違った事書いてないぞ?

XSXのGPU
RDNAのCUをN7eプロセスで微細化しRTコア+メッシュ+VRS+SFSを載せたRDNA2
DX12Uの機能を全て搭載した唯一のCS機

本家RDNA2に搭載のInfityCasheは今のところXSXもPS5も搭載は不明
0591名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 16:33:19.16ID:RWgTHfCbM
>>587
そもそもRDNA2にもGCN互換はあるよ。古い命令は一部非推奨にはなってるけどさ。
0593名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 16:35:31.82ID:RfCCy2Wcp
>>502
ゲーム機に不要な機能を削ってるからな
0594名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 16:35:33.53ID:RWgTHfCbM
>>590
infinity cacheはメモリ帯域の補助だから、そもそも広帯域なXSXにはあんまり恩恵なかったりするのよな。それでもあったほうがいいのは間違いないが。
CUがRDNA1のままなのは後藤の言うとおり。内部のシェーダーエンジンの数がXSXはNavi21の半分でRDNA1のまま
0597名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 16:39:20.95ID:kgQGHYoI0
サーニーが弄ったら未来の代物が生まれたけどAMD的にはまだ発表できないから後年!
それはどんな夢物語なんだろうか
そんなものは解析されて終わりだ
0598名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 16:45:10.23ID:pyiN1iRNd
cell状態
0600名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 16:51:42.26ID:obmyRhXJM
>>581
散々RDNA2ベースって言われてるだろ
どう考えたらRDNA1カスタムってことになんだよ
バカ?
0602名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 16:55:37.91ID:kgQGHYoI0
>>599
そう受け止めてる白昼夢マンがいたぞ
夢のマシーンか何かと思ってるんじゃないのか
0603名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 16:58:23.13ID:KyiTzkDW0
SXとSSが本物のRDNA2と判明しちゃったな
ゴミ捨て5はSS以下のアーキテクチャw
アサクリも早速劣化確定してるしなw
0604名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 16:59:59.18ID:iLwszxCwM
自分がこのスレ立てといて何だけど
朝鮮ゴキブリがここ迄追い詰められてて泡吹きながら同じ事を繰り返してるのにドン引き
0606名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 17:11:35.16ID:fwBvIgLyM
箱・即・買
0607名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 17:14:43.66ID:LypGJd36p
PS5は天才サーニーによって生み出されたRDNA3が使われているからな
0608名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 17:16:28.40ID:PWDvhU/40
RX6800のスペックとほぼ一致したAMD公認のフルスペックRDNA2
vs
類似品がない36CUなのに爆熱で金属グリス巨大蓮舫と化した自称RDNA2

よしPS5もRDNA2だな!
0610名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 17:27:52.99ID:TVbIo2gL0
>>600
自分で調べろよポンコツ。。
0611名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 17:30:47.46ID:HP+gPCJQ0
テクスレの嘘つきって営業妨害なんじゃねぇの
0612名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 17:34:25.55ID:cPoUm9lx0
PS5はプリミティブ押しということでNavi1x世代は確定。
AMDは使えないということで機能を切っているけど、Linux上で有志が作ったドライバでバレちゃったからな…
0615名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 17:45:34.90ID:DIBEIfZVM
>>612
あのドライバでわかったのはRDNA2でもプリミティブシェーダーは動くってことよ
0616名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 17:54:04.39ID:uRW/kXmJd
>>615
ちゃうんや
RDNA2でも中身が古くてプリミティブが動く、リネーム品が混じってるって話

RX6900でもプリミティブが動くなんて誰も言ってないんよ
0619名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 18:04:46.16ID:RxJf0nOqM
コラボは失敗したんだね
サーニーは何も発信しないし
0620名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 18:11:38.44ID:35D7tdpc0
というかPS2の時の6600万ポリゴンの前科があるしな
一般ユーザーにとってはPS4よりは見栄えが良ければ
そんな技術的なことは関係ないんだけど
細かい性能よりブランド重視でしょ日本の一般ユーザー
0621名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 18:15:57.43ID:/btxclf/0
ttps://www.coelacanth-dream.com/posts/2020/10/17/gfx103-default-ngg-culling/

AMDのオープンソースドライバのOpenGLでプリミティブシェーダが使えるようになったらしい良くわからんけど
VegaでもRDNA1でもRDNA2でも可能とか

ただソース見ればわかるけどゲーム用途の主力に据える目的ではないっぽい
それよかPS5のメッシュシェーダはどうなってんですかね
NVIDIAもAMDもDirectXもVulkanもメッシュシェーダに移行しようとしてるが
>>1のサーニーの特許のどこにもメッシュレットがどうとか無いし
大体使えるならサーニーの最初の解説で「プリミティブを使えますメッシュも使えます」って言えば済む話だし
0623名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 18:19:20.20ID:L4UX//i30
テクスレでもここでもPS5のOCほめたたえてSXのGPUクロック貶めてる人がいてたまげるわ・・・
どっちもCPUと強力なGPUそれぞれ別に積んでるんじゃなくてAMDAPUじゃねえの??
APUならGPU定格で安定的に動かすほうがCPU部分への影響も少なくて処理安定すると思うんだが・・・
0624名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 18:21:20.05ID:fVGQN/w1a
>>623
サーニーがクロック高いほうがいいって言ってるんだから仕方ない
それを覆したければ実機比較しかないけど
0626名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 18:22:57.03ID:2Hrpngwh0
本当に額面通りのブーストクロックで動き続けれるのかって話だな
0627名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 18:23:05.25ID:72n67Hx2M
>>620
はい箱は3億ポリゴン
0628名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 18:26:50.14ID:LqekKuUN0
>>626
設計者がほぼブーストクロックで動くから液体金属使ったとか言ってるけど
0629名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 18:30:29.21ID:2Hrpngwh0
>>628
ほぼ、、、あとSONYは製品版で今までも発表した目標値より低い数値に落としてきた事もあるから実機が出るまで鵜呑みに出来ない
0632名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 18:37:16.16ID:QxhUshO90
RX6800のゲームクロックは1815MHz
ゲーム動かす時は1815MHzで固定するって事ね

XSXのクロックが1825MHz固定

PC以外可変クロックなんか使わないけどPS5はなんで可変する必要があるのか?
単純に性能不足だからブーストしないと8tflops

単なる数字マジックだよ
だいたいゲーム動き出してクロック自由に変えれると思ってるならおめでたいわ
0634名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 18:43:29.19ID:72n67Hx2M
>>632
ゲーム機もアイドル中はクロック下げてるぞ、エアプ😅
0635名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 18:43:58.00ID:7egpY4tv0
今更オーバークロックして喜ぶとかど素人の自作パソコンおじさんじゃねえんだからさぁ
専門家ぶるならぶん回すだけじゃなくてもう少し頭使えよ
0636名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 18:44:33.14ID:35D7tdpc0
>>632
だから液体金属や空洞確保の為にあのバカでかい筐体にしないと
駄目だったのか
0637名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 18:45:13.54ID:k8T7kF0z0
ゲームの負荷は一定じゃないからブーストがいるんだが?
箱はブーストできないくらいすでにいっぱいいっぱいなだけなんだが?
0639名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 18:48:41.60ID:7lJIMchfM
>>637
今までのグラボはブーストしてないけどゲーム出来るんだが?
0640名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 18:50:02.32ID:72n67Hx2M
>>638
反論出来んのか😅
0641名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 18:51:14.17ID:QxhUshO90
>>637
発表されたAMDのグラボは確かにブーストする
だがよーくスペック表見てみなよ
全部「ゲームクロック」が記載されとるわ

なんでわざわざゲームクロック表記あるかわかるよな?

https://i.imgur.com/yRkmGRI.jpg
0642名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 18:55:31.31ID:jPOp0dGt0
>>634
してねぇよ。据え置き機は固定クロック。SwitchとVITAは各プロファイルによりクロックが変わる。
同じクロックでもアイドル時使ってないコアの消費電力は抑えられるのでゲームによって消費電力が違うだけ
0643名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 18:56:20.55ID:TGLuFFbB0
Infinity Cacheはどっちにも乗ってないぽいよな
わずか128MBにも関わらず巨大なNavi21ダイのなかでも明らかに大きかったし
やっぱSRAMはコストたけえわ
0644名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 18:58:17.00ID:jPOp0dGt0
>>632
今のPC向けGPUはクロック固定じゃない。電源と冷却の余裕に合わせて可変する。そのおおよその目安がゲームクロックとブーストクロックで、余裕がありさえすればブーストクロック以上に伸びる。
0645名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 18:59:31.58ID:xSkupRpS0
GPUの可変クロックと
APUのスマートシフトを同じに考えてるのがそもそもアホなんだわ
0646名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 19:02:11.72ID:LGwMfQgka
つーかそもそもスマートシフトが上手に機能してたらマルチでゴミ捨て劣化するわけねえじゃん
0647名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 19:03:28.89ID:XW6avCak0
ID:QxhUshO90がにわかすぎて草
0648名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 19:05:26.08ID:OCgSK0PG0
どんだけいいAPU載せても、PS5のソフトは順調で
箱のソフトは責任者逃げ出してるんやろ?
バランス悪すぎで欠陥抱えてると考えるのが
普通やと思うんだが、、、
AMDのリップサービスにマウントとってる場合じゃないで?ローンチがゲームパスって洒落にならんで、、、
0649名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 19:06:16.93ID:jPOp0dGt0
ゲームクロック、ブーストクロックがただの目安でしかないのは現行のdGPU挿してる奴ならすぐわかるぞ。ゲーム中めっちゃ可変するからな
0650名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 19:07:00.83ID:o+PijIDaM
>>648
箱は開発機の配布が遅くなったとどっかで見たけど
0651名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 19:08:07.92ID:FPAH7hfnM
前から言われてたのにゴキブリと反社メディアが
事実の報道をペテンと事実無根の中傷で
妨害してただけなのに
0652名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 19:10:17.05ID:AovJkNNM0
PS5のソフトが順調な世界線からやってきたのか
もとの世界へお帰りください
この世界はPS5信者にはとても厳しい世界です
0653名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 19:11:48.75ID:VQe4xxNi0
結局コラボ失敗の出来損ないですか
0654名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 19:16:42.92ID:OCgSK0PG0
>>652
ワイはてっきりAMDの発表が終わったら、
ヘイローの実機動画が出てきて、
レイトレ、4k、60fps見せてくれると思ってたんだ。
先日やっとニュースきたと思ったら、なに?
責任者逃げ出した?発売直近で?
ファーストが開発困難ってサードどうするんだよ?
チカさん異世界から書き込みしてない?
0656名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 19:19:13.68ID:BYaLlHgu0
>>652
PS5ロンチ
開発中止2本(うち一本は箱へ移籍)
パケ版一本中止(発表から1ヶ月)


順調すぎるなw
0657名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 19:19:43.58ID:K+FWR2Br0
>>655
これ以上ないってレベルのRDNA2アピール
0658名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 19:20:24.29ID:QxhUshO90
噂じゃバイオ8もPS5版の調整がうまくいかなくてヤバイらしいしな相当無理してそう
0661名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 19:21:44.83ID:f/l33PRUa
うううううううわああああああ!!!!!!!


>PS5はXboxより劣るのではないか?という噂に終止符。
>PS5もXbox Sires Xも全く同じベンチマークが出た。
https://i.imgur.com/zllPjUl.jpg
0662名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 19:22:58.24ID:YaT5Ntr7a
>>656
スペックどうこうより、コッチの方がヤバいw
作っても売れないって判断だからな
0664名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 19:23:50.20ID:QxhUshO90
>>659
キミはゲーム中にクロック可変できると思ってんの?本気?

カプの元開発者はゲームクロックは先に上限決めてから開発しないとゲーム中にクロック動かすと相当作りにくい言ってるけどマジで思ってるんだ
0666名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 19:25:36.04ID:Lz+4DJ/C0
ゴキクンどうすんのこのゴミ?
0669名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 20:09:48.83ID:xIHPFVgX0
>>664
良いからPC立ち上げてゲーム中にユーティリティソフトでGPUのクロック変えてみ。ゲーム落ちたりしないから。
PC持ってたらやってみ。PC持ってたら。
0670名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 20:11:22.61ID:I+9gGX/S0
なんでゴキくん達の大好きなDゲイルとかけいじチャンネルとかがAMD発表会の動画上げないの?
PS5がRDNA2なら嬉々として上げるよね?
楽しみに待ってるんだけど…
0672名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 20:29:58.11ID:sxARJn3HM
>>664
え?!
0673名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 20:32:13.21ID:QxhUshO90
ゲーム中簡単にクロック上げ下げ出来ると信じてるバカw
0674名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 20:39:25.49ID:VQe4xxNi0
>>673
流石に古すぎる
水冷化で熱によるクロック変動を抑えたほうがフレームレートは安定はするが
最近はNもAも可変クロックですよ
0677名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 20:47:16.89ID:QxhUshO90
スマートシフトでCPUとGPUのバランス取りながら上げ下げは無理すぎるって話でしょ今時のゲームでCPUが暇してるタイミング見計らってGPUクロック上げるとか話にならない

両方とも余裕ある場合とは雲泥の差があるわ
0678名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 20:48:56.44ID:QxhUshO90
まあゲーム中にクロック上げ下げしてる例を挙げなよ
PCのOSとゲーム時比べてるバカは論外
0679名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 20:52:39.05ID:VQe4xxNi0
>>678
だから普通にゲーム中に変動してるよ
ちょっと調べたほうがいい
0681名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 20:59:43.66ID:LGwMfQgka
だいたいCPU負荷かからない時に都合よくGPU使うことなんかあるの?
smart shiftってそんな感じだよね?
0683名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 21:07:33.41ID:ZhJfdinn0
これから5年ぐらいは性能差煽りされ続けるんだけど
ブリ虫はどんな気持ちなんだ?
0684名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 21:08:58.62ID:PkZrzLX30
発売前から旧世代!プレイステーション(テンテテテンテン)
0685名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 21:12:16.44ID:LGwMfQgka
306 名前:名無しさん必死だな :2020/10/30(金) 11:46:11.46 ID:VZU94LJ50
>>295
ピュアってなに・・・
RDNA2の特徴であるInfinitycacheもないのに
なにがピュアなの?


この人大丈夫かな?w

朗報】XSXはInfinity Cache用の76MBのL3キャッシュ搭載で帯域320bitを最大2.5倍に【真のRDNA2
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1604054221/
0687名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 21:18:43.66ID:nCWGa+8r0
ちょっといくらなんでもGPUに関する知識古すぎないか・・・
0688名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 21:19:17.96ID:oXkatTbRa
>>654
PC用のGPUの発表会でそれが出ると本当に思ってたの?
CSの観点からの見どころってソニーとの協業を裏付けるようなラインナップが発表されるかどうかくらいだったのでは?
0691名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 21:30:08.30ID:Ef1oLm080
>>686
これはないな
さんざん、
>サーニー「コンソールの発売とほぼ同時期に、同じようなディスクリートGPU
>(編者注:単体のグラフィックカード)がPCカードとして発売されるとしたら、
>それはAMDとのコラボレーションが成功したことを意味します
とか言ってたやん
天才が作ったもののほうが優れてるんなら採用されてるはずで、
採用されてないってことはそうじゃないってことだろ
0693名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 21:56:06.78ID:a6Tu0B/ad
>>686
めるぴんって
まわりの一般人の女子に
自分のちんこの画像送りつけてきたあいつ?
0694名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 22:06:22.74ID:E0nWpd2h0
>>686
ネジとびすぎw
0695名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 22:15:16.57ID:f/l33PRUa
悲報、Xbox Series X、PS5よりファンの音大きい

>John Linneman@dark1x
>Can’t talk PS5 heat/noise yet but I will say that the
>Series X is way more quiet than the One X (even though One X isn’t that loud). It’s basically silent.
0696名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 22:16:31.64ID:rKiMQN9k0
>>695
FUD

悲報、XboxシリーズX、PS5年ファンの音

>ジョン・リンネマン@ dark1x
> PS5のヒート/ノイズについてはまだ話せませんが、
>シリーズXはOne Xよりもはるかに静かです(One Xはそれほど大きくはありませんが)。 基本的には静かです。
0697名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 22:18:49.06ID:LGwMfQgka
だいたいPS5のGPUってこれじゃないの?

Radeon RX 5700
アーキテクチャ RDNA RDNA
Cu(コンピュートユニット) 36
SP(ストリームプロセッサ) 2,304
ROP 64
テクスチャユニット 160
処理能力 最大7.95TFLOPS
メモリ 8GB GDDR6
メモリクロック幅 256bit
メモリ帯域幅 448GB/s
ブースト時最大クロック 1,905MHz 最大1,725MHz
ゲームクロック 1,625MHz
ベースクロック 1,465MHz
ディスプレイ出力 HDMI 2.0b/DP 1.4
PCI Express 4.0 対応
補助電源 8ピン+6ピン
ボードパワー 180W
0698名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 22:23:38.16ID:sFbk1ypw0
まさにそれのカスタムっぽいな
0700名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 22:34:28.98ID:OCgSK0PG0
>>688
いつ公式のヘイロー見れるの?
ファーストのソフトどこ?
ローンチというか、今後のソフト発売予定真っ白なんだけど、、、
0701名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 22:36:54.65ID:QxhUshO90
ゴキ君たちはまずゲームクロックの意味知った方がいいよ

従来のRadeonでは、クロックはベースクロックとブースト時の最大クロックの2つが公開されてきたが、今回はそれに加えて「ゲームクロック」と呼ばれる新しいクロック設定が追加されている。

 このゲームクロックは、クロックブーストが有効時にゲームプレイをした場合に安定して動作すると想定されるクロック周波数となる。
0702HYns6mPSx
垢版 |
2020/10/30(金) 22:37:04.77ID:1T9ZxDaur
>>6
ほんとの馬鹿ってこいつの事だなw
0703HYns6mPSx
垢版 |
2020/10/30(金) 22:39:03.49ID:1T9ZxDaur
>>22
そうだよ?
人並みの知能があれば理解出来る事w
0708名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 23:20:50.93ID:k8T7kF0z0
CSでハードが余裕あるってそれ手を抜かれてるだけだよね
PCでスペックが余ってくるのは上げ過ぎたら動かないPCが多すぎて商売にならないからだけど
CSはハードの限界まで使うのが普通だよ
それをしないのはただの手抜きな
0710名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 23:28:14.97ID:ALAHkVHka
>>686
ゴキブリきもすぎw
0713名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 00:26:15.80ID:Zzo+sIrWaHLWN
>>656
あ〜これは最悪・・・・・・・
0714名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 00:28:29.77ID:Zzo+sIrWaHLWN
>>695
こんな今時小学生でも読める英文を

正反対に誤訳するゴキブリ脳
0715名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 00:28:59.93ID:0XTamYza0HLWN
>>711
Navi21ではなかったね
22か23かはまだ分からんがNavi10リネームの可能性高い
0716名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 00:30:22.10ID:EJeab2gB0HLWN
>>686
テクスレはまじでこれだから
0718名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 00:33:35.67ID:EJeab2gB0HLWN
>>697
RDNAを2回言えば、RDNA2になるってこと?
0721名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 01:45:24.32ID:m+Q0ZTyxMHLWN
sry serny and sony

and good bye for old generation boomer console ps5



やっと

ほうとうの

次世代が




キタアアアアアアアアアア!


4k true raytracing 60fps


this is true next generation game!

watch dog’s legion xbox series x ray tracing

youtu.be/jpKMzeOjXkk
0723名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 01:53:07.72ID:dgoSrdtW0HLWN
これ裏を返せばVRSもメッシュシェーダーも使えない世代のGPUを魔改造しました
ってことだからRDNA1確定じゃん
RDNA2だったらわざわざこんなことしなくていいんだし
0724名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 02:45:01.03ID:vlfIl0rD0HLWN
具体的なものなにもないのに天才だ魔法だとかまだ言ってすがってるのか…
頭イカれてるな…
0725名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 02:52:32.30ID:atDGIyRQ0HLWN
>>721
やっぱ出来損ないのPS5とは全然違うわ
0726名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 03:07:28.79ID:tfDp5cXr0HLWN
無理矢理こんな機能を追加したら、PCとのマルチ開発の足かせ。
ファーストパーティはともかく、PCとXSXを優先する流れになるだろうね。
0727名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 03:42:50.12ID:gnvZm9Op0HLWN
にわかの俺が言うと語弊を呼ぶし不確定情報だから伏せるけどサーニーは本当の天才かも知れん。
0728名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 03:47:32.06ID:YBnqfd2O0HLWN
ウォッチは4k60fpsレイトレか
すげーな
0731名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 04:15:48.23ID:BlIpnx0fMHLWN
PSはDirectx以外のAPI使うから、それに合うようカスタム化したって感じなのかな
0733名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 05:25:48.80ID:5o2x/Rye0HLWN
>>731
AMDがRX5700(navi10)を発表した2019のcomputexの壇上で
ps5にはセミカスタムが載りますと言ってたから
ほぼnavi10でありものの付け外し程度だと思う
0734名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 05:51:13.97ID:+zSOtZ1h0HLWN
本当に天才的な出来なら業界標準になってるだろうけど現実は…
0735名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 06:47:06.25ID:ruo3mCEN0HLWN
>>604
朝鮮ゴキブリが鏡と話してて草
0736名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 06:57:16.32ID:CPcbUdBo0HLWN
>>37
ダメなのにここ最近AMDの株価は爆上げなんだなw
インテルと相対的にw
0737名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 07:16:43.45ID:FfedjW9fdHLWN
>>734
飛び級で卒業してても普通の人だったってことだな。
それでも立派な成功者の一人ではあるが。
0739名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 09:55:10.31ID:JR4YtFywaHLWN
そもそもPS5はメッシュシェーダーじゃないから
その時点でガセじゃんこれ
0740名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 10:47:25.87ID:BoKH20O40HLWN
>>731
GPUメーカが提供してるAPI以外は使えんよ、自力でゼロからAPI作れるならSIEはGPUメーカやれる
高レベルAPIなら提供された低レベルAPIへのラップだから好きに作れる

PS4の低レベルAPIなGNMもmantle1.0をGCN1.1専用カスタムしたもので(AMDは次世代GCN1.2以降の互換取れなくなるからカスタム止めろと助言はした)、それとDX11モドキのガワを被せた高レベルAPIなGNMX
0742名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 12:55:56.60ID:a9FZPvNtaHLWN
フィルがXBOXとPCを統合環境で開発できるようにAMDとNVIDIAとで談合して進めてきたからこな先はサードは品質水準が高い状態でマルチしやすいだろうな
0743名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 12:58:06.28ID:ed9iXnFXaHLWN
>>404
キチガイ朝鮮人のインタビュー画像見たことないんか?
0744名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 12:58:43.52ID:0hRxYi6GaHLWN
>>697
>だいたいPS5のGPUってこれじゃないの?

>Radeon RX 5700
>アーキテクチャ RDNA RDNA
>Cu(コンピュートユニット) 36
>SP(ストリームプロセッサ) 2,304
>ROP 64
>テクスチャユニット 160
>処理能力 最大7.95TFLOPS
>メモリ 8GB GDDR6
>メモリクロック幅 256bit
>メモリ帯域幅 448GB/s
>ブースト時最大クロック 1,905MHz 最大1,725MHz
>ゲームクロック 1,625MHz
>ベースクロック 1,465MHz
>ディスプレイ出力 HDMI 2.0b/DP 1.4
>PCI Express 4.0 対応
>補助電源 8ピン+6ピン
>ボードパワー 180W


だいたいこのまま電力効率だけ上げた感じだな
0746名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 14:17:40.17ID:xrxFDMJe0HLWN
>>742
それな
PS5だけ個別に予算取らないといけないから質が落ちるのは已む無し
しかもハード性能も微妙なので余計にコストがかさむ


https://www.4gamer.net/games/990/G999027/20200421040/

西川善司:
お蔵入り状態となったPrimitive ShaderをPS5が採用すると発表したことは,ある意味で業界に驚きを与えた。
これについて筆者は,SIEに問い合わせをかけているものの,今のところ「いずれしかるべきときに解説する」という回答しか得られていない。
なにか理由があるとは思うが,PS5が採用する頂点パイプラインが,業界標準から外れてしまったことのインパクトは大きい。
0749名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 15:00:16.23ID:OIFWXgfLdHLWN
>>746
AMDはプリミティブシェーダ対応ドライバ出してないだよな
Directx用もVulkan用も無い

EpicがUE5をどうやってプリミティブシェーダ対応の開発環境を用意したのか謎
0750名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 16:02:12.22ID:iesscaln0HLWN
プリミティブシェーダー作ったのがAMDだって忘れたのか?
PS5も箱も作ってるのはAMDだって忘れたのか?
0752名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 16:39:39.37ID:2E9lZkcmMHLWN
それかそれか
0754名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 16:53:37.64ID:04ImY+Q50HLWN
サーニー
『ワイの考えたGPUスゴイやろAMDさんRDNA2として採用してええんやでw』
『みんな〜AMDからコラボの発表あると思うでw』

AMD『あ、結構ですMSと組みますんで』


こういうことか?
0756名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 17:48:42.50ID:p6Y/1M/W0HLWN
>>88
一人でスゴい書き込みですね

今日の仕事ですか?wwwwwwwww
0757名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 17:50:39.87ID:BoKH20O40HLWN
>>750
GCN1.1そしてPS4の目玉としてアナウンスされたTrueAudio
GCN1.2で削除され「無かった事」になったよ

AMDの本業であるPC向けではプリミティブシェーダは非公開のまま廃止されたのでサポートする義務は無いし、当然アップデートも行われない
SIEが使うなら「勝手にどうぞ」でしかない
0758名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 20:02:33.21ID:rlOT/kfJ0HLWN
プリミティブシェーダーが生みの親にすら捨てられた死に規格だという残酷な現実がゴキちゃんを襲う
0759名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 20:06:51.35ID:397K7cTpaHLWN
細かい問題はよう分からんけど
何だかんだで最終的には絵作りについては
テラフロップス分くらいの差に
落ち着くんじゃないの?
0760名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 20:07:53.23ID:o7Iq2V8spHLWN
サーニー行方不明
0762名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 21:36:42.79ID:FR0RFPaBpHLWN
はい終戦
次世代コンソール番付
XboxSX >XboxSS > ps5
ps5はすぐプロ出しそう
0763名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 21:47:29.76ID:tgPKm7oz0HLWN
>>762
まぁハード性能はこれなんだろうけどあとはソフト次第だな
ソフトがクソだとどうにもならんからな
0764名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 21:52:27.35ID:4Gw5uUmq0HLWN
レイトレ機能は別にいいとしてInfinity CacheがPS5だけ載ってなかったら本当にヤバいだろ
0765名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 22:02:22.98ID:HwmeArhz0HLWN
>>762
プロ出してもプリミティブシェーダーに対応しないとPS5すのソフトすら互換できなくなっちゃうから足引っ張られることに変わりはなく
詰んでるんだよなぁ
PS6出した方がいいレベル
0766名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 22:04:41.75ID:iesscaln0HLWN
箱にインフィニティキャッシュなんか載ってたらとっくに発表してる
変な夢みるな
0767名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 22:05:52.15ID:iesscaln0HLWN
なんか勘違いしてるけどプリミティブはRDNAが標準装備してる
RDNAのメッシュってのはプリミティブをソフトカスタマイズして使うだけの効率の悪いメッシュ
0768名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 22:08:30.33ID:20xmcriudHLWN
ゴキちゃんこんばんわ
0769名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 22:09:17.21ID:HwmeArhz0HLWN
>>767
そうであってくれくれ
なら何故そんな非効率なものをAMDは採用した?
プリミティブシェーダーでいいじゃん
そんなわけないんだよなぁ
0771名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 22:10:28.74ID:iesscaln0HLWN
なんか勘違いしてるけどメッシュシェーダーってAMDの敵であるnVidiaが考えた規格なの分かってる?
それをMSがAMDにごり押ししてるのが現実なんだけど
0773名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 22:11:10.88ID:HwmeArhz0HLWN
nvidiaに追いついて追い越さないといけない立場のAMDが
本気でそんな効率悪いものを採用する余裕があると思ってんの?
プリミティブシェーダーがそんなに素晴らしいなら何故採用しないの?
少しは自分の頭で考えてみようね
0774名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 22:12:21.84ID:iesscaln0HLWN
単純に政治の話であってプリミティブの方が効率は上でしょ
だからソニーはプリミティブで作ってるんだよ
頭悪くね?
0776名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 22:12:30.69ID:HwmeArhz0HLWN
>>771
プリミティブシェーダーが優れてるならメッシュ採用する理由は何一つない
MSの子会社かなんかだと思ってんの?
使えねーからやめたんだよw
0777名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 22:12:58.90ID:tgPKm7oz0HLWN
>>774
テクスレに帰ったほうがええのでわ?
ボコられるよ
0779名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 22:13:36.37ID:HwmeArhz0HLWN
ソニーがPS5開発してる時期はAMDはプリミティブ押しだった
それだけの話
0780名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 22:14:31.61ID:HwmeArhz0HLWN
>>778
だったらなおのこと優秀なプリミティブシェーダーをむしろMSにも採用させれば良かっただけ
しなかっなのは使えねーから
0781名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 22:15:05.97ID:iesscaln0HLWN
AMDはメッシュに対応しただけでプリミティブに作り替えたわけじゃないっていうか
当然nVidiaはそんなこと許さないでしょ
AMDができるのはどこまでいっても動くようにすることだけ
0782名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 22:15:40.96ID:iesscaln0HLWN
>>780
箱はPCで動くことが主目的なんだからそんなことするわけないじゃん
頭悪すぎじゃない?
0783名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 22:18:17.06ID:HwmeArhz0HLWN
だから何故そんな非効率なことをする必要が?
プリミティブが優れてるならそれ押せばいいだけだよ
使えねーから入れ替えたの
ちなみに君の妄想が本当ならXSXもプリミティブシェーダー使えることになって
その優秀なプリミティブ様を使うことで
更に差が開くことになるけどいいの?w
0784名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 22:20:15.94ID:iesscaln0HLWN
非効率なことしてるのは箱でしょ
nVidia使えばいいのにソニーの猿真似しかできないから
AMDにnVidiaみたいなハード作ってくれっていうしかないあほじゃん
0785名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 22:20:45.85ID:HwmeArhz0HLWN
>>782
頭悪すぎるのはお前
何故そんな優秀ならPCの標準に推さない?
AMDの方が優秀ならMSは採用するよ
directXだって10だか11の時にAMDの要請でより低レベルなAPI群に変更されたし
0786名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 22:21:48.88ID:HwmeArhz0HLWN
>>784
それならなんでAMDはPC用にもメッシュ採用してるの?
優秀なプリミティブ様を使えばいいじゃん
そうなってないのは使えねーからだよ
0787名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 22:22:04.29ID:iesscaln0HLWN
知らんがな
ソニーが採用したからやめたんちゃうんか
MSをなんだと思ってるんだよ
0788名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 22:23:38.57ID:iesscaln0HLWN
採用してるんじゃなくて対応しただけだけど?
UEがプリミティブ採用したからこれからどうなるか分らん
0789名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 22:24:02.57ID:HwmeArhz0HLWN
採用しなかったのはMSではなくAMD
つまりお前のいう通りならソニーが採用したから採用やめたのはAMDってことになるな
なんなのその意味不明理論馬鹿すぎだろ
0791名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 22:25:34.17ID:HwmeArhz0HLWN
nvidiaがMSとべったりだからAMDはメッシュ採用したとかも妄想すぎだろ
そんなんならもうAMDはnvidiaのグラボでもOEMでもして売ってろよ
0792名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 22:26:56.43ID:iesscaln0HLWN
現状トッププレイヤー結局nVidiaなんだからしょうがないじゃん
やりたいことだけやって生きていけたら誰も苦労せんわ
頭悪すぎるわお前ら
0793名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 22:28:10.98ID:nY34QO/C0HLWN
Epicに金出してるのはUE5側で変換かけて吸収してもらうためだろうな
0794名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 22:28:58.75ID:nUNloC8hMHLWN
ゴキ「PS5はRDNA2!XboxはRDNA1だからPS5の圧勝!」

AMD「いや、XboxのみRDNA2だよ、というかPS5は要件満たしてないからRDNA2名乗るなボケ」

ゴキ「…PS5は天才サーニーによるカスタムRDNA2だから!そう、だからPS5の圧勝!」

いやいや、流石に無理ありますってww
0795名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 22:30:10.59ID:iesscaln0HLWN
RDNA2の機能をもってないPSがRDNA2ってことは紛れもなくハードがRDNA2っていうこと
逆にRDNA2の機能だけをひたすら強調してる箱はお察し
0796名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 22:30:56.78ID:tgPKm7oz0HLWN
>>795
イタイなぁこの子笑
0797名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 22:31:48.25ID:iesscaln0HLWN
そもそもNavi2の肝は高クロックとにかく高クロックが大事って言ってるのに
低クロックの箱とかもうねw
0798名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 22:32:40.73ID:HwmeArhz0HLWN
ようは
効率の悪いメッシュシェーダーで12Tの箱と
効率の良い優秀なプリミティブシェーダーでCPUを犠牲にしてブースト頑張っても10Tのゴミ
更にゴキちゃんのいう通りなら箱はプリミティブシェーダー使えることになるので
効率の良い優秀らしいプリミティブシェーダー使っなら
更に性能差が開くだけってことで
0799名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 22:34:44.10ID:iesscaln0HLWN
フロップスに効率は関係ない
っていうかフロップスはすでに過去の数字だとAMDもサーニーと一緒のこと言ってるよ
そこで一番大事なのが高クロック
高クロックじゃないのはNavi2じゃないw
0800名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 22:36:13.57ID:iesscaln0HLWN
フロップスをベンチの数字だと思ってるあほがハードを語るなwwww
0801名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 22:36:45.11ID:aiMVitYk0HLWN
PSが足並み揃えないから開発効率が上がらんね
ただでさえこれからしばらく大変なのに
0802名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 22:37:56.62ID:iesscaln0HLWN
糞箱Sが糞過ぎるってどこの開発も言ってるよな
そのうち切られるか箱の開発がS基準になるかのどっちかだろうな
0803名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 22:39:10.25ID:iesscaln0HLWN
ユーザー視点だとSを切れって思うかもしれなけど
MSのビジネス視点だとSがメインハードだからそうはならないんだよね
0804名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 22:43:29.73ID:YAhcucE9MHLWN
もう液体金属グリス+巨大ヒートシンクで無理やり回さないとダメな時点で旧式コア確定なのに…
しかもスマートシフトまで使わないとダメとかw
0806名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 22:49:16.79ID:c8uMe4zg0HLWN
AMDの発表ってPS5関係ないんじゃない?
単体のGPUと箱のAPU絡みでしょ?
PS5の事に何か触れたの?
教えて貰いたいです。
0807名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 22:50:12.81ID:iesscaln0HLWN
箱にも別に何も触れてないよ
糞箱が勝手に絡んでるだけで別に箱の何かが発表されたわけじゃない
0809名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 22:53:11.64ID:c8uMe4zg0HLWN
まぁ発売されたらレントゲンや何やらで色々わかるだろうからお楽しみですな
0812名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 22:57:14.48ID:iesscaln0HLWN
Navi10にPS5のクロックを出せるハードがないからね
PS5がNavi10のわけない
0814名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 22:58:32.44ID:iesscaln0HLWN
もしNavi10をあのクロックで回すなら値段は今の倍になるだろうし簡易水冷でないと動かん
0815名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 22:59:59.71ID:c8uMe4zg0HLWN
まぁその為の液体金属や超大型ヒートシンクかもですからな
0817名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 23:01:29.17ID:iesscaln0HLWN
だれがどうみても答えは一つしかない
宗教に入ってるとそれが見えなくなるだろうな
0818名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 23:02:11.40ID:tgPKm7oz0HLWN
ブーメラン全方位に投げてはぶっ刺さってるのにまだ投げ続けるのほんますごい
0819名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 23:03:20.52ID:c8uMe4zg0HLWN
公開されている情報量が少ないから現物での検証等が楽しみと書いてるだけですよ
0820名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 23:03:32.82ID:iesscaln0HLWN
全部のブーメラン箱信者にぶっ刺さったと思うんだが
お前どこの世界線からきたの
0821名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 23:04:54.65ID:c8uMe4zg0HLWN
でも宗教に入ってるとそれが見えなくなるは説得力があって良かったと思います。
0822名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 23:06:51.64ID:tgPKm7oz0HLWN
>>820
まだこんなこと言ってるのほんますご笑
0823名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 23:24:25.85ID:UABc6O+y0HLWN
単にプリミティブは古い規格で効率で負けたもの。少なくともゲーム用途で。
PS5はその時のハード。
ただそれだけのこと。
MSが答え言ったじゃん。
我々は待ちましたって。


ソニーも堂々と設計通りに発表してるのに、下僕のゴキブリがプリミティブを最新、優秀とか妄想撒き散らすのやめなよ。。
0824名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 23:27:03.45ID:iesscaln0HLWN
まぁ箱が一本でもソニーファーストよりすごいの出せるなら認めてやるよw
0825名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 23:31:32.53ID:UABc6O+y0HLWN
そうだね。
PS5はハードで負けたけど
結局はソフトで上手く工夫した方が表現としては勝つと思うよ
0826名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 23:34:44.64ID:yR1SVNf+0HLWN
>>814
navi10選んで回さないという選択しそう
vitaの333mhz駆動します→ロックがかかっていて222mhz動作になってた、みたいな

PS5もロックかかってて回らない→ユーザーに指摘されしぶしぶ対応
→2.23ghzとか実際は無理でした、発熱すごすぎてだめです
0827名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/31(土) 23:35:46.69ID:yR1SVNf+0HLWN
なおソフトを出してくれるサードはPS5という泥舟から逃げ出し中
0829名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 00:13:47.35ID:97dCHePS0
1秒でも2.23Ghzで回せたら嘘じゃないからね
0831名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 01:12:31.26ID:wVz2axEi0
ようはRDNA1にサーニーが勝手にプリミティブシェーダーコア加えて「あれ?これ実質RDNA2じゃね?」ってなってRDNA2-basedって名乗ってるだけのRDNA1って事ですか?
0832名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 02:41:17.56ID:X5UpkGFH0
RDNA1「誰が何と言おうと俺は野原ひろしなんだ」
0833名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 02:58:24.56ID:zwnXNqHE0
SIE「AMDがどう思おうがRDNA2かどうかは俺が決めることにするよ」
0834名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 02:59:27.96ID:jwu5Ckgr0
精神異常者達の語録がピッタリハマるの草
0836名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 03:15:32.45ID:V02WnWMU0
>>820
はちまとか異世界の会話してるよ
0837名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 03:24:13.93ID:aBLXf35H0
>>814
言ってるだけで実際に回ってるかなんてユーザーはわからんからな
CPUクロックとバーターだから回っても瞬間的にしか回ってないかも知らん
0838名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 03:25:40.94ID:97dCHePS0
RDNA2はRDNA1をベースに作られてるわけだ
つーことはRDNA1≒RDNA2≒RDNA2basedという図式も・・
0839名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 04:34:22.24ID:dncWcLkaa
ネーミングなんてあってないようなもんだ
true4kとかチェッカーボード4kとかと同じで単なるマーケティング用語にすぎない

結局は偽物は画面に出力された絵ですぐバレるんだよ
個々がゲームにこだわり持って接しているかどうかってところに集約される
0841名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 06:10:04.36ID:ylAopjt10
ソニーの特許が使われてるどうたらこうのってのがサーニーのやつなんだろ
0842名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 07:27:58.63ID:SMQ2vKHi0
>>823
別に規格としては古くない。メッシュシェーダーとプリミティブシェーダーは同じ世代の規格だよ。今まで煩雑だったジオメトリパイプラインを見直すって同じ方向性で、それぞれ違うアプローチなわけ。
んで、本来だったらプリミティブシェーダーの方がより簡素でパフォーマンスは上がるの。メッシュシェーダーはもう一つ過程を挟んじゃうからね。
ところがAMDが色々と頑張ったんだけどパフォーマンスが上がらなくて徐々にフェードアウト。DirectX12Uでメッシュシェーダーが正式採用されたのでAMDもメッシュシェーダーに切り替えた。こんな流れ。
非ゲームの方面で一部プリミティブシェーダーが使われる…ってことはあると思うよ。RDNA2でもやろうと思えばプリミティブシェーダーで動くから。
0843名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 07:29:02.94ID:Q7y6DhP5d
>>762
プリミティブシェーダ正式対応してる最新かつ最後、そして唯一のGPUがNavi10Liteなんや
PS5Proもコレを使うしかない

Vegaとかにもプリミティブは載ってるけどAMD的には非サポート扱い
0844名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 08:43:13.30ID:6Urn9aTc0
>>686
久しぶりに本気で狂ってる奴を見たな
0845びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/11/01(日) 08:44:02.92ID:hiEEQIz/0
>>844
平均的なゴキブリだぞ
0846名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 08:49:25.95ID:vdKvECtbp
>>806
教えて貰いたいですっっw
情弱かよ
0847名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 08:50:43.25ID:vdKvECtbp
>>844
これが宗教だー
尊師様尊師様ー
0848名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 08:59:53.03ID:d/9a9pODM
>>843
そもそもデバイスの抽象化もできないソニーは互換させるためにnavi10lite使うしか最初からやれることがなかったw

互換って結構PS5の設計の基本、なんせxsxが発表されなければ、去年発売予定だったんだから
0849名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 09:01:33.67ID:m+/5oJwD0
>>826
っていうかCSは歩留まり考えてクロック落とすのが普通だよ
PS5ももっと上げられるけど歩留まり考えてあれでも落としてる
0851名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 09:04:59.37ID:Islfr3iEM
液体金属+大型ヒートシンク+初期型PS4PROよりは静かですの爆音のコンボでそれは無理があるw
0852名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 09:12:59.04ID:NjigqkcAM
ゲハでは確定のように言われてるけど、PS5が去年発売はソースないからな。個人的にはAPU云々より、SSDが間に合わないから無理すぎる話に思う
0854名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 09:18:16.14ID:NjigqkcAM
>>853
KRAKEN圧縮エンジンを一年で実装したことになるで? そっちのほうがおかしい
0855名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 09:27:05.22ID:8a61BW/e0
>>849
落としてるというけど、その状態でもPS5は歩留まり最悪らしいじゃないですか
落としてるんじゃなく無茶な上げ方してるからそんな歩留まりになってるんだろうけど
時系列的に搭載不可能なnavi22を搭載してる とかいう冗談は結構です
0856名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 09:27:14.82ID:NjigqkcAM
PCI-4.0が策定公開されたのが2017年10月。その前からSSD前提のハードにするのを決めていたとしても、2019年末に発売するには半年くらいで規格確定、一年で開発環境整えなきゃだめになる。いくらなんでも無理よこれ
0857名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 09:35:26.61ID:m+/5oJwD0
SSDは別に間に合うでしょ
市販品使うわけじゃない
コントローラーだけあればいいんだし
じゃあなんで延期したかっていえばRDNA2になったからで終わりでしょ
0858名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 09:36:09.06ID:m+/5oJwD0
>>855
PS5の歩留まりが悪いなんてお前の頭の中だけにしか存在してないけど?
病院行った方がよくない?
0859名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 09:37:35.82ID:NjigqkcAM
>>857
PS5はSSDをポン付しただけじゃなくて、圧縮解答するためのエンジンも並列されてるわけ。そのエンジンはPCI-4.0規格前提の代物なんだけど、どうやって一年弱でそれを作れるかって話
0860名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 09:38:26.49ID:m+/5oJwD0
>>856
別に今みたいな高速SSDがなくても開発はできるでしょ
ただロードに時間かかるっていうだけで
RAMディスクで代替もできるし
0862名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 09:40:20.39ID:m+/5oJwD0
IOエンジンはコアに持ってるからSSD関係ないよ
そんなことしたらSSD増設なんてできるわけないでしょ
0863名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 09:43:13.72ID:NjigqkcAM
現にPCI-4.0規格のSSD載せててそれ前提の作りになってんのに関係ない言われても
0864名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 09:58:23.16ID:d/9a9pODM
>>843
この視点で見ていくと、そもそもPS5は次世代gpu採用ができないwwww
出来上がったのがレイトレもないゴミPS5
0865名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 09:59:18.06ID:d/9a9pODM
>>850
互換をとったんだソニーもPS4資産でPS5ゲームの少なさおぎなうしかないからね
0866名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 10:02:08.28ID:NjigqkcAM
RDNA2にもGCN互換はあるよ。一部命令がオミットされてるけど、それはRDNA1もおんなじ。PS5に載せてるのはわざわざそれらに対応させたカスタム品と思われる
0867名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 10:46:30.55ID:aW5N3s150
将来的にアップグレードの無い規格
ハードウェアに依存した互換性
業界標準からかけ離れたすぎたカスタマイズ

これ、今回はギリなんとか誤魔化せたとしても次はもう無理だろ
もう見えてきている wifi6、5G + クラウドゲームとかに対応しきれない
0869名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 11:13:51.65ID:VALU/hJla
ほえー、新しいのに低性能なんて終わってんねぇ
0870名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 11:16:47.85ID:42tcsZpL0
サーニー「RDNA1を魔改造した、7nm+プロセスで作らせた これはもうRDNA2といってもいい・・・」
AMD「・・・・・・」
サーニー「RDNA1のプリミティブシェーダーを魔改造した これはもうサーニー風メッシュシェーダーと名乗ってもいい」
AMD「・・・・・・・・・」
0871名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 11:33:00.47ID:4brSbIGmd
https://i.imgur.com/XDSMmJz.jpg

むかしに某開発者がコメントしてるものだけど当時はファンボーイどもにかなり絡まれてたが今振り返るとこれ正しかったんだろうな
0872名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 11:35:27.72ID:wTVIeGMld
>>868
箱はPCIE4.0で確定しとる。
0873名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 11:38:25.83ID:Pa739HRc0
>>771
競合他社とかライバルとか他に言い様はあるのに「敵」って言っちゃうのがクソニーゴキブリ朝鮮人wwwwwwwwwwww
0874名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 12:20:58.95ID:mnFFaXg/a
>>861
PhisonのSSDコントローラー付けてて規格関係ないはないぞ。
いっておくが独自ではなくPhison製だ
0877名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 15:05:19.80ID:B2vCVM+PM
>>876
UEは汎用エンジンだからXSXでもPCでも動くぞ
PS5専用のエンジンを作りました!って事ならわかるんだけど、ソースある?
0878名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 15:08:35.09ID:m+/5oJwD0
PS5で動くっていう話だから
関係ないだろ
あれはPS5で動いてる
逆に箱で一緒のようには動かないよ
箱のゴミSSDじゃ
0879名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 15:08:46.61ID:VALU/hJla
>>877
EPICのやつが言ってたやろ
ハードウェアレイトレない機種でもUE使えばこんくらい出来ます!って
PS5のデモに対してさwww
0880名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 15:10:12.90ID:VALU/hJla
ゲームですらない技術デモが心の拠り所とか
惨めすぎる
サーニーのコラボ成功しましたかー?
0881名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 15:12:37.66ID:m+/5oJwD0
サーニーのコラボはf通にでるでしょ
6800XTとか普通にPS5の倍じゃん
MSが金積んで発売前に発表やめてくれって泣き付いたんだろ
0882名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 15:14:57.85ID:vdKvECtbp
このままwatchdogsやVallharaの動画一切出さずに発売日になりそうw
だって出しちゃうと比較されて売れなくなっちゃうかもしれないからダメージコントロールしてるんじゃねーかなってぐらいマルチの実機プレイがない
公式でも公開されてるのXboxの画像だしねw
0883名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 15:16:05.19ID:m+/5oJwD0
MSが広告権利買ってるから出せるわけないでしょ
何あほ丸出しなこと言ってんの
あほすぎてお話にならんぞ
0884名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 15:19:11.94ID:VALU/hJla
まーた妄想言い始めた
0885名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 15:28:26.92ID:vEBdKmtx0
>>868
悔しいのはわかるしネガキャンも止めろとは言わないけどさ

捏造だけはマジでやめとけって Xbox seriesさんもPCIe4.0だぞ
0886名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 15:30:10.40ID:vdKvECtbp
またわけわからん事言い出しとるぞゴキブリw
これが現実逃避 宗教ってやつか
尊師様ーw
0887名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 15:36:34.43ID:m+/5oJwD0
それはおれが間違えたわ
4載せてるのにわざわざ糞遅いSSD選ぶとは思わんかったからごめんな
0888名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 15:44:37.17ID:m+/5oJwD0
箱がx2でPS5がx4らしいな
とりあえず今世代で箱が追いつくことはもうないってことやな
0889名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 16:25:56.95ID:VALU/hJla
PCI eのレーン数しか自慢するとこないの?
0890名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 16:27:13.23ID:m+/5oJwD0
そう思うのはお前の勝手だけど
箱が自慢できるとこって実際何もないよな
0891名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 16:28:14.41ID:VALU/hJla
うんうんそう思うのはあなたの勝手ね
そうだといいね
0892名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 16:29:56.87ID:M2GLrN2A0
>>762
チップセットの構造的に機能強化できない
0893名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 16:30:37.90ID:vEBdKmtx0
>>888
そらもう箱が先行ってるからな
0894名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 16:32:06.24ID:m+/5oJwD0
PS5まんま2倍の6800XTとかみてもまだそんな妄言吐けるのがすごいと思う
0895名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 16:35:46.62ID:VALU/hJla
つまり6800の半分の性能しかないのか
0896名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 16:36:35.41ID:VALU/hJla
しかも良くて
APUとしてみたらCPUがゴミクロックまで落ちるから
話にならんな
0898名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 16:36:56.51ID:vdKvECtbp
>>888
尊師様ーw
0899名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 16:39:17.84ID:vdKvECtbp
>>888
業務威力妨害だなー
これはやっちまったなw
嘘の情報でっちあげちゃってw
ms本社法務部へ報告しといたよ
書き込み内容とIDと時間と場所
賠償金頑張ってねーw
0900名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 16:43:50.83ID:vdKvECtbp
広告権利君は逃げたかw
意味わからんかったな奴はw
0901名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 17:24:12.56ID:pl+sVzze0
>>3
PS5はvulkanですらなくopenGL使ってくれるのか
0902名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 18:16:06.08ID:x8AhNlZO0
>>852
PS5のSSDは自社製コントローラだから2019年ロンチで問題ないよ
安い&更に高性能な社外品コントローラ積むなら2020年ロンチになる

だからイミフなんよ
2020年ロンチなら7GB/s品が市販されてる、SIEの5.5GB/sコントローラは基板面積も取る=ハード原価アゲなのでトータルのコスパ計算だと最悪のパターン
2019年ロンチならオンリーワンでアピールできたのに…
0903名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 21:15:48.81ID:aBLXf35H0
>>876
レイトレのデモでレイトレ使ってるのとそうでないもののデモ比較してしょぼいとか言われても
0904名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/01(日) 22:02:12.85ID:vlyxKUZw0
どうあがいても性能差ありすぎるし
マルチの比較でXSXにボコボコにされるのわかってんだから
ヘタに見栄はるより予防線張った方がダメージ少なそうなのに
なぜ飛び込み台を高くする方向で動いてるんだろう…
0906名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 00:18:14.98ID:YEf+UwYL0
PS5もそうだけど?
CSで選別品なんてつかうわけないでしょ
0907名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 02:57:47.60ID:OlOWlY440
ゴキブリこどおじの妄想現実逃避は
子供みたいな言い逃げだけで具体的なパーツの話全く無くて草
0909名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 08:08:05.21ID:ZTYFmLjXM
>>902
PS5のSSDそのものは社外品で、圧縮エンジンは自社。エンジンの同等品はどこにもないし、これが2019年に出せたとは無理がある
0913名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 11:01:56.73ID:oaiWBMRZa
むしろNavi10LiteがNavi10のベースになった順番だと思うけど
0915名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 11:12:09.46ID:YEf+UwYL0
機能がないのにRDNA2なPS5は紛れもなくハードがRDNA2なんだよね
逆に機能しか強調してない箱はお察し
そもそもRDNA2の肝は高クロックなのに低クロックの箱はもう明らかでしょ
0917名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 11:21:31.31ID:gsrqBdhUr
何の機能も付いてない無能だけどやれば出来るとか、ユーザ層とおなじひきこもり負け組発想やな
0919名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 11:25:00.21ID:YEf+UwYL0
そもそもRDNA2の定義自体がMSに忖度された定義っていうだけだな
ハード的な要件が何も入ってない
ハードの規格なのに全部ソフトっていうおかしさはちょっと考えればわかると思うw
0920名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 11:27:26.39ID:YEf+UwYL0
簡単に言えばRDNA2の定義はMSのDXに対応してることですよって言ってるんだよね
すごいと思わないかw
0924名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/02(月) 22:40:39.58ID:qZXGsqKX0
まぁよくこれだけ屁理屈が出せると感心する

全く朝鮮半島気質でスゲーわwww
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況