X



【悲報】タクティクスオウガリメイクさん新システム“バフカード”で終わる…。 2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/14(月) 21:59:59.23ID:lRQ7tbrG0
突然沸き続ける謎のカードええ加減にせえよ
アプデはよ

前スレ
【悲報】タクティクスオウガリメイクさん新システム“バフカード”で終わる…。
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1668278116/
0852名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/19(土) 04:34:20.58ID:/75nXZKe0
HP増やしすぎたせいでバフカードだけ消しても戦闘が間延びするだけだからな
0854名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/19(土) 06:16:10.24ID:v+g6xQmcd
ソニックに負けるようになったスクエニ
0855名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/19(土) 06:51:45.38ID:yN1TG+yad
SS版オウガバトル&タクティクスオウガセットを
2,000円で売ったらこれより売れそう
0856名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/19(土) 07:11:57.59ID:1yh5PsR7a
>>319
>>820
今は見る影もないとは言え、実際90年代中後半の松野は天才と呼ばれるに値する人材だったと思うよ
マイクタイソンの全盛期の伝説的天才的な強さは彼が一人で手にした物じゃなく伝説的天才的トレーナーのダマトとジムのチームあってこそだし、己の才能に溺れた結果早々に枯れて現役後半は醜態を晒して終わったけど、それでもそれらは全盛期のタイソンが紛れもなく天才だった事を否定する材料にはならないだろ

実際に天才「だった」よ、あの頃の松野は
0858名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/19(土) 07:51:29.11ID:ZuJ+lyZx0
スクエニという企業がおかしい
リメイク乱発のために自社退職した
社員にも仕事頼んで
松野より恥さらしではある
0859名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/19(土) 07:54:58.80ID:fxd3ePT1a
リメイク乱発は構わんけどオリジナルに及ばないのが多すぎてな
ポケモンやFE、コーエーゲーはそんなことないんだけど
0860名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/19(土) 08:04:02.66ID:v+g6xQmcd
>>856
中裕司も
0863名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/19(土) 08:16:33.13ID:h/ARfoil0
ストーリーやBGMは一級品だしな
けど4章まで来たが火山みたいな移動し辛い密集しやすい所に
スキル発動で長距離広範囲になる魔法使い大量配置とか
直接攻撃どころか魔法でもノックバック発生しまくって穴の側にいるだけで死亡フラグなステージとか
敵だけ有利なステージ多すぎてうんざりして来たわ
こっちは敵を穴に落としたら戦利品回収できなくなるんでこっちの殴りでもノックバック発生したら即巻き戻しだし
0864名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/19(土) 08:31:06.81ID:Bf4OEht6r
戦利品なんて店売り品かせいぜい転職証だから割り切って諦めるほうがいいよ
後で巻き戻して何度でもステージプレイできるし
0865名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/19(土) 08:44:03.41ID:DGDaUdyU0
>>852
全部半減したら丁度いいんじゃないかな
0866名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/19(土) 09:10:30.85ID:D+ZfGCiW0
>>858
辞めた社員を宣伝の為に呼び戻すのもアレだが、
そもそも12年ぶりに出すシリーズ新作が2度目の移植・リマスターとか舐めてるわな
新作作る能力もその気も無いんだなっていうのがね

これで信者が2度目の御布施した所で所詮一時の食い扶持になるだけで新作なんて出てこない
それどころか他にリマスター可能なタイトルを担ぎ出そうとしたり、3度目のリマスターすら有り得るだろう
0867名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/19(土) 09:11:58.19ID:dmgLqy9/0
加賀を徹底的に排除できたFEと
いつまでも松野にすがってそもそも新作すら出せないオウガ
なぜ差がついたのか
0869名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/19(土) 09:19:58.56ID:A/oYXzBS0
俺も含めてお前らストーリーはトラストよりTOの方がいいって言うけど今のキッズはどう評してるんだろ?
荘厳さには欠けるが小綺麗に纏まっててこれはこれで俺は好きだし後年今より評価される事になると思う
0870名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/19(土) 09:24:49.81ID:NwlcI0Lh0
キッズというか若者にはトラストの方が分かりやすくていいと思うぞ
ゲームシステムも分かりやすいしな
リボーンはUIから何からグチャグチャだ
0871名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/19(土) 09:44:55.91ID:DGDaUdyU0
>>867
当然の差では
0872名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/19(土) 09:57:47.30ID:H5ZeoeM30
若者がやればバルマムッサで衝撃を受けるだろう。でも若者はおっさん連中が褒め称えるこのショボグラのゲームに手を出さないだろう。
0873名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/19(土) 10:16:01.42ID:xnH5IqvB0
>>851
草生える
水攻めにしようぜ!
0874名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/19(土) 10:17:06.18ID:xnH5IqvB0
>>869
大多数のキッズはプレイしないから
後年もクソもねえ
0875名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/19(土) 10:17:39.67ID:D24C+Mcd0
>>867
加賀から盗んで未だに骨までしゃぶり尽そうとしてるFEよりは原作者が試行錯誤してるだけマシなのかもね
0876名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/19(土) 10:33:30.68ID:xnH5IqvB0
ブランド盗もうとしたのは加賀なんだよなあ
0877名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/19(土) 10:35:37.19ID:BptqUKDC0
RTSにすればいいのに
0878名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/19(土) 11:11:29.92ID:jHVT/uzt0
>>834
優しいな、そうするわありがとう
0879名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/19(土) 11:18:26.63ID:4rskjgEWr
>>877
これのファンて老人だろ?
ついていけないだろ
0880名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/19(土) 11:40:28.02ID:IL0zgVYYM
わたし待つの
いつまでも待つの
例えあなたが振り向いてくれなくても

待つの(松野を)
いつまでも待つの
スクエニの誰かにあなたが
「予算通すからバフカードオフ機能と
それに伴う全体のバランス調整をしてくんないかな」
と振られる日まで
0881名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/19(土) 11:40:48.88ID://POwTSQd
スパロボも大昔に縁を切ったウィンキー再起用したらとんでもないクソゲー作られて終わったからな
TOみたいな立体マップで敵が異常に有利なゲームバランスでメチャクチャ、セーブ画面で常に「ロード」に初期カーソルが合わせてある狂った設定
高齢オタク拗らせたみたいなストーリーの劣化と政治風刺ノリ(民主党政権にソックリの国が憲法9条を盲信して敵国に滅ぼされるとか)
とにかく現役退いた奴にゲーム作らせたらダメって展開
0882名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/19(土) 11:48:33.02ID:SROosy/Ld
2章Lルート
最後のアルモリカ連戦~3章コリタニ城連戦終了の約10戦の間レベルキャップ19のまま
ちなみに演習やらなくても普通にプレイしてりゃ3章突入時には制限到達するし2章ラストの敵チート対策で普通はレベル上げもするからな
レベルキャップの設定すら雑という有り様

カチュアはヒール1、2、エリアヒール付けてMP80くらいあって味方はそこそこ消耗してるような状況ですらクソ回復のキュアリーフ使ったり酷い時には杖で殴りに行く有り様だしAIすら悲惨なんだよね
0883名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/19(土) 11:57:59.52ID:x4wOFZdl0
>>866
スクエニ「せやかて工藤、外に行って10年くらい仕事しとらんやつにいきなり新作は任せられんやろ?」
0884名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/19(土) 12:00:20.27ID:SROosy/Ld
クラスのバランスも最悪
アーチャーなんか2章後半辺りから敵も味方も対貫通耐性が上がってくるせいで露骨にダメージが減るから
3章に入る頃には前衛のhpが800とか900とかあるような時期に敵アーチャーが迫真の1ダメとか出すの見て泣けてくるぞ
後衛相手ですらせいぜい70ダメがいいとこだし

回復職も金欠の序盤以外は居所なし
前述のとおりHPとダメージががインフレし続けるのにそれに全然追いつかない
ヒール1で100、ヒール2で160回復、何それ美味しいの状態
アイテムで全快アイテムすら(ちょっと高いけど)売り出されるしステータス依存技でもないから最悪前衛職のナイトにつけときゃそれで事足りるからな
確率発動の回復2倍なんて不安定すぎて使い物にならんし
0885名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/19(土) 12:00:26.40ID:YQRJrbHNr
中身弄らないで皮だけ新しくできないものかね? 中身オリジナル画面はHD2Dなら買ってたかもしれない
運命で懲りてたから買わなかったんだよな
0886名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/19(土) 12:03:08.13ID:zh9tuhA/a
瀕死のヴァイスを無視してレオナールさんを殴りに行った時はさすがカチュアだと思って笑ったな
この狂った感じは並のAIじゃ表現できまい
0887名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/19(土) 12:05:47.15ID:BvW0cWiH0
ヒゲはその後どんな風に書いてるのか見てみたら
OPで胸が高鳴って以来TOの事には触れてないな
0888名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/19(土) 12:14:02.49ID:YQRJrbHNr
>>886
ちゃんと姉ちゃんのおかしさ再現してるな
こいつとカテジナの狂いぷりはお目にかかれないんだろう
塩のエリカ様はいい線いってたが、まだ及ばなかった
0889名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/19(土) 12:19:27.13ID:4rskjgEWr
>>887
ダメなものはダメって言ってほしいよな
クリエイターの傷の舐め合いは酷い
0891名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/19(土) 12:26:53.94ID:zeI48OE90
>>889
老害ゲーム業界人の互助会はやたら見かけるけど、ヒゲですらそれなのか
0894名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/19(土) 12:51:23.23ID:xnH5IqvB0
>>886
そして
ぺち1ダメージだもんな
AIは何をどう順位づけして判断してるんだ!?
と頭抱える

まあ、魔法回復に意味ないことに気付いて
そんなこともどうでも良くなるけどな
0895名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/19(土) 12:52:56.79ID:xnH5IqvB0
>>887
(胸の高鳴りを返せ!)
0896名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/19(土) 13:00:47.34ID:0OVl7ipy0
今回新しく調整入った箇所がことごとく簡悔まみれなのが終わってるよね。

バフカードを削除したらユーザーが不利になるとか
嘘ついてまで調整拒否してるのも酷いけど
0897名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/19(土) 13:06:30.85ID:RmrMqYmwd
嘘では無いな
各パラメータを修正しないと単純にオフにするだけでは
もっと酷くなる
バランス取りの作業時間考えたら現実的では無いから
やれないんだろ
スクエニ金出さないだろうし
0899名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/19(土) 13:09:50.63ID:Gj5yP7EK0
運命にボイス付けるだけでよかったのにな
まさか運命以下になるとはおもってなかった
0900名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/19(土) 13:10:31.93ID:0OVl7ipy0
>>897
ボスの4枚持ちのせいでユーザーが不利になってるのが現状なので
そこだけでも消せばいいんだろうけど、悔しいからやらないだろうね。

オンラインゲーじゃないので不具合以外は修正しないとか言ってるのもまぁ酷い
0902名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/19(土) 13:28:37.52ID:00k6UYVi0
それでも後半は殺られ前にやるって感じで
マイティダブルアタック前衛複数でボス瞬殺
回復魔法は息してないから回復アイテムによるこちらのアドバンテージが高い
結局バランス悪い
負傷者0は基本敵に無理で、ゾンビユニットを壁にする必要がある
後半ドラゴンゾンビは必須
0906名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/19(土) 14:08:44.36ID:4VKkTApW0
そのまんまバフカードがなくなると?
・ボスの理不尽な強化がなくなる
・敵も味方もランダムな強化がなくなる
・無駄な行動がなくなりスカウトなど予定も遂行しやすくなる
・画面上からゴミが消えて景観もばっちり
・バトル中の行動やシーンセリフボイスに違和感がなくなり没入感が増す
不快感やストレス激減、これだけでも良さげに思える
0907名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/19(土) 14:12:42.62ID:5yMgj1Zi0
だいたいカード前提のバランスだから無くせないというのなら、カード出現前の戦闘は何なのだ?
0908名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/19(土) 14:14:22.13ID:l21SZCs80
1100時間も何を調整してたんだ?
0911名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/19(土) 14:39:04.76ID:PDB17vh00
これってバフカード無ければそこそこ評価される作品になってたんじゃないのか
0912名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/19(土) 14:54:12.98ID:9idfaiHId
>>627
敵がいきなりチート覚醒するなろうとかねーよ
0913名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/19(土) 14:56:52.73ID:9idfaiHId
>>657
クソだったとはいえエロゲ新作出せたメタルマックスと
新作出せずリメイクだったオウガの差かな
0914名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/19(土) 15:00:18.34ID:0OVl7ipy0
>>907
カード前提でバランス組んでたなら、
意図的に運ゲーにしましたってことで終わってるw
0915名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/19(土) 15:13:59.82ID:5a+GW36i0
>>909
直近なら外人も中々酷い
てかレビューですらない五つ星がお馴染み、ゲロ甘判定の尼ですらボロクソで凄い
0916名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/19(土) 15:26:37.23ID:6dAiIXv20
バフカード重ねるとヤバいくらいダメージ跳ね上がるんだよね。
ばら撒くならこっち専用にしろよ、敵が取る度ストレスが貯まる。
0918名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/19(土) 15:31:43.54ID:l21SZCs80
高難易度を履き違えた設定
敵に目一杯の接待をして
味方は敵よりもあらゆる面で不利な状態でスタートし
それを打破するための運ゲー綱渡りを強要され
少しでも踏み外せば一瞬で壊滅させられる
そんなストレスを与えられ続けるゲーム
0919名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/19(土) 15:36:10.86ID:tbPWKayOM
バフカードがオマケ程度の強化なら良いが
そうじゃなくて運で湧いたこれをどう取れるかを
メインのゲーム性にしてるとかクソすぎる気がする
レベル制限があるせいでそれ一択のゲーム性になってるしな
0920名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/19(土) 15:39:35.36ID:0OVl7ipy0
MP回復アイテムは店売りから削除された(敵は使い放題)。
このせいで魔法系キャラはオートスキルの瞑想装備が必須。

スキルの発動率上げ長ければ近くにバフカードが落ちることを祈るしかない。
(直魔法景キャラは漏れ無く低移動力なのでカード拾いづらい)

初手から運ゲーなんでほんとゴミ
0921名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/19(土) 15:55:24.67ID:tbPWKayOM
単純にレベル上げて強くしていったら勝てる、
ってゲーム性で良いと思うのだけど
SRPGはそうやって駒を強くして勝ってくのが楽しいゲームじゃないのか?
0922名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/19(土) 16:25:31.21ID:yLdncRvC0
バフカードシステムはFF14吉田が入れ知恵した説

ジャラ「ジョブありきをなくしてバフデバフにバトルを左右させましょうよ
0923名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/19(土) 16:27:52.58ID:JCgSGmbNd
そういうものもあれば違うものもある
XCOMなんかはターン制限がある分悠長なプレイは出来ないし
0924名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/19(土) 16:56:14.09ID:x4wOFZdl0
武器スキル上げに無駄な時間を食うので、リボの仕様だといっそ能力値固定にしてしまった方がいいまである
0925名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/19(土) 17:02:11.78ID:9vGX1fwyM
難易度をいじるときに楽しようとすると理不尽で終わる見本やな
丁寧にやらないとな
0926名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/19(土) 17:09:03.72ID:1yh5PsR7a
楽しようとしたというか、本気でこれで「難易度上げたった」と思ってるんじゃないか
絶望的にストラテジーを構築するセンスがない
世界観とストーリーを描くセンスだけが並以上だったと二度のリメイクで自ら証明した
0927名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/19(土) 17:16:34.70ID:1yh5PsR7a
最初は強気で待ち亀しか出来ないバカだの脳筋には理解出来ないだのドヤってた擁護勢も、世界中から石投げられてるのが段々明らかになってきてどんな気分だろうな

言っとくけどな、初見やにわかが悲鳴あげて逃げ出すほど「難易度が高い」ってのはSLGやSRPG勢としては褒め言葉だよむしろ好物なんだよ
これが批判されてるのは難しいからじゃない、戦略もクソもない乱数ゲーだからだよ
0928名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/19(土) 17:17:25.31ID:k5szW5WB0
比率の問題でもあるな、ちょっと有利になるくらいならここまで言われてない
今の仕様はバフカ4枚取ったやつと取ってないやつはレベル10くらい違うバカみたいなゲーム
0929名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/19(土) 17:22:51.44ID:h/ARfoil0
ボスがバフ4枚でMP回復量も多いんでこいつの必殺技や魔法連打をいかに捌くかなんだよな
こっちもシステムメタでHP大正義のLユニット多めにしてテイマー二人くらい連れてくれば
バフカードこっちだけ無しでも勝てるが薬漬けモンスターゲーかよっていう
0930名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/19(土) 17:44:58.88ID:/75nXZKe0
>>882
せめてキャップ20なら演習で必殺技増やして戦力上がるのにいやらしい止め方するよな
0931名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/19(土) 18:09:35.95ID:Hpqc/H+W0
Lサイズユニット好きだから強いのは嬉しいんだけどね
0932名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/19(土) 18:13:09.66ID:moUZ7Cb2p
>>852
間延びするだけならまだいいけど進軍速度が鈍るということはその分敵に包囲されるって事でもあるからな
0933名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/19(土) 18:33:43.19ID:kCsSOK7r0
>>927
まあ最初だけ好評だった評価が雪崩をうって転げ落ちたから世間の評価wとやらを盾にできなくなった

初週売上もパッとしない上に消化率も微妙、評価悪いから2週め以降も期待できないとあってダンマリになった感じだな…
0934名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/19(土) 18:45:24.47ID:WX5ThVSna
まさに「日増しにに高まる民衆(ユーザー)の不満を抑えきれないようだな」
0935名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/19(土) 19:05:21.37ID:2vhocfX70
あれだけ色々あった運命の輪もゲームカタログで良作判定だし
リボーンも松野信者のゴリ押しで良作判定にされるんだろうな
松野信者って恐ろしいな
0936名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/19(土) 19:05:50.75ID:6lyNllxEF
これじゃあタクティクスオウガじゃなくて幻獣旅団だよって皮肉を思いついたが、幻獣旅団に失礼なだけだなこれ
0937名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/19(土) 19:09:56.63ID:KFdZEF4o0
>>935
リボーンの出来と教祖のtwitterムーブでさすがにいくらか正気に戻った信者もいるんじゃないか
0938名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/19(土) 19:12:19.12ID:k5szW5WB0
>>936
今流行りのおっさんでも出来るポケモンだよ
0940名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/19(土) 19:18:32.00ID:Nkv353C8a
>>933
そりゃ最初はな
タクティクスオウガが現代仕様でまた遊べる!ありがてえ!
って思ってたよな
0941名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/19(土) 19:21:57.88ID:xnH5IqvB0
>>930
途中まで頑張って調整しようとして
諦めてレベルキャップ導入に踏み切ったんやろな
レベルキャップには雑さが見受けられるもんな

ちゃんと調整してるならレベルキャップあってもいいと思ってたけどそんなことはやってなかった
0942名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/19(土) 19:26:59.25ID:Nkv353C8a
レベルキャップ(と、そこだけ異常にヌルくてやたらあっという間にキャップまで上がるレベル)は便利だけどな
使いたい職とレベルアップのステータス上昇補正受けさせたい職ってだいたい違うやん
なのに使いたい職でレベル上がっちゃうって事がないから育成しやすい
0943名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/19(土) 19:28:05.23ID:Nkv353C8a
日本語おかしいな
レベルキャップ(と、そこだけ異常にヌルくてやたらあっという間にキャップまでレベル上がる演習戦)
0944名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/19(土) 19:34:59.61ID:SF8Gzmh60
バフカードは、運じゃなくて敵を倒したら固定で固定のものが湧く
って方がまだマシだったのじゃね?
レベルキャップは不要だったと思う
レベル上げすぎて攻略がヌルくなるのも
それは遊び方の一つだしな
俺つえー軍団を作るのが目標でレベル上げするのが楽しい
ってヤツも居るしな
0945名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/19(土) 20:01:34.01ID:0OVl7ipy0
>>941
レベル19で止められる期間が妙に長いし
単に嫌がらせで所荒れ
0946名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/19(土) 20:11:44.31ID:DWCQU2Lea
バフカードの効果が強すぎでしょ
1枚でダメージ1.5倍とかやりすぎとは思わなかったのか
タクティカルじゃなくカード拾いの運ゲーになるでしょ
0949名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/19(土) 20:31:02.06ID:qgURhqdR0
>>944
待ちゲーを解消したかったからみたいだから
敵が落とすのは逆効果だからな
0950名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/19(土) 20:31:43.35ID:DJEZtycA0
ユニオンレベルはありがたいけどなぁ
ただカードだけはいらなかった。ディダーロやザエボス、レオナールらの
決死の覚悟、士気の高さを表現するならばカードをもたせるのでなくもっと他の方法が
あったんじゃないかと思うな
0951名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/19(土) 20:33:55.33ID:xnH5IqvB0
カードショップで高いレアカード大人買いするのが
大人の覚悟やろうが!?(錯乱)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況