X



【CROSS CUB】クロスカブCC110 part33【CC110】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2016/09/14(水) 08:02:13.03ID:4n7nxVMd
公式
http://www.honda.co.jp/CROSSCUB/

プレスリリース
http://www.honda.co.jp/news/2013/2130522-crosscub.html

個人の趣味に対する悪意の書き込みや、それに過剰反応する人はスルーで対応願います。
お互いの欠点を言い合うのではなく、良い所を尊重し合って情報交換しましょう。

次スレは>>985-990あたりで、現行スレの流れを読んで立てて下さい。
規制等で不可能な場合は、代打を誰かにお願いして欲しいです。
基本は>>985で建ててください。

次スレが立つまではレス減速!スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いできれば閲覧してる皆さんが助かりますよ。

直前スレ
【CROSS CUB】クロスカブCC110 part32【CC110】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1470147670/
0101774RR
垢版 |
2016/09/19(月) 21:45:26.14ID:oCtpR6VU
しかしだな!
CCが生産中止になったらオレらは希少名車を持っているとはならんかw
0102774RR
垢版 |
2016/09/19(月) 21:46:07.88ID:54JEe2JC
名車?
0103774RR
垢版 |
2016/09/19(月) 21:52:44.86ID:ax3jbzeq
Newクロスカブ125cc発売され珍車に
0104774RR
垢版 |
2016/09/19(月) 22:01:29.37ID:54JEe2JC
珍車w
0105774RR
垢版 |
2016/09/19(月) 22:24:21.66ID:xGArw4RJ
ご、(。-人-。) ゴメーンなさい…
0106774RR
垢版 |
2016/09/19(月) 22:36:53.85ID:3H3eUl70
mixiでオカマ叩かれてるな
0107774RR
垢版 |
2016/09/19(月) 22:43:00.87ID:c+u131Ug
mixiとかまだやってる人いるんだ
足跡がどうとか友達がどうとかめんどくさくなって10年前速攻でやめた
0108774RR
垢版 |
2016/09/20(火) 06:10:17.59ID:tCdIV1Sk
リコールの燃料ポンプ交換してきた。
30分で終わった。タンクの上からアクセスできるらしい。
0109774RR
垢版 |
2016/09/20(火) 07:17:09.66ID:6AWnb8y2
>>108
サイドカバーも外さない?
0110774RR
垢版 |
2016/09/20(火) 07:49:11.15ID:TUgVQ0ZQ
整備性上げる為にも外します
0111774RR
垢版 |
2016/09/21(水) 05:33:21.02ID:kP2PvLrf
二台持っててクロスカブ楽しいんだけど
煽られると言うか抜きにかかってくる車多いな!
今までそういうの経験無かったから少し驚いてる
後ろから見たら小さな原付に見えるのかなぁ実際小さいけど
クロスカブに乗った人の後ろ走って眺めてみたい
0112774RR
垢版 |
2016/09/21(水) 07:38:50.08ID:hOfPI1Ti
俺もめっちゃ抜かれるわ まぁ発進の加速が遅いから仕方ないのかなという気もする
0113774RR
垢版 |
2016/09/21(水) 12:31:59.53ID:5+jt/rXv
同じ追い越し禁止の道で制限プラスαで走ってても、
車だと追い越され無いのにカブだと無理やり追い越されるよ。
0114774RR
垢版 |
2016/09/21(水) 13:32:58.74ID:QfynRvSX
KLX125と迷う…
0115774RR
垢版 |
2016/09/21(水) 13:33:42.11ID:lFyenSIc
前の車と同じスピードで走っていようが、ちょっと先の信号が赤だろうが問答無用で追い越されることが割と有る
世の中にはバイク嫌いなドライバーがどの地域にも一定数いる
0116774RR
垢版 |
2016/09/21(水) 13:48:22.02ID:wPx368nR
ピンクナンバーの意味分かってないドライバー多いと思うわ
0117774RR
垢版 |
2016/09/21(水) 14:37:06.65ID:2lEqjWiv
車に乗る奴なら目の前のバイクがうざいのはわかるだろ?
0118774RR
垢版 |
2016/09/21(水) 14:41:24.41ID:Uiorg2B9
>>117
全然
0119774RR
垢版 |
2016/09/21(水) 14:41:39.76ID:vpCIgzdO
目の前のバイクがうざいのは遅いバイクだけだろ
0120774RR
垢版 |
2016/09/21(水) 14:55:35.41ID:kRSRTxZW
トラックと違って前が見えるから気にならん
0121774RR
垢版 |
2016/09/21(水) 15:14:59.21ID:TIw0e3CL
後ろから見たら乗車姿勢とかから商業カブ50に見えるんだろうな
バイク用ツナギかゴッツイライジャケ着て走れば
怪しい人と思われ違うかも
0122774RR
垢版 |
2016/09/21(水) 16:43:50.80ID:zd3lrb60
後ろにバイク走られる位ならとっとと譲る。

話変わって最近、バイクが少ないのもあるが
左折時キープレフトする車が激減した。大回りで左折する車も多々あるああいう車はいつかは自電車巻き込むだろうな
0125774RR
垢版 |
2016/09/21(水) 17:24:29.11ID:LXm851+h
一般人から見ればダサいだけの上着だろ
0126774RR
垢版 |
2016/09/21(水) 17:37:52.27ID:KjbRxfcQ
近づいちゃいけない人と思われるかも知れない
0127774RR
垢版 |
2016/09/21(水) 17:38:11.69ID:R+WvddO1
>>122
新しい車両かな?
0129774RR
垢版 |
2016/09/21(水) 19:32:38.05ID:k6b8LZJD
CCには似合わないじゃね?
0130774RR
垢版 |
2016/09/21(水) 19:32:46.80ID:2lEqjWiv
YouTubeみたらクロスカブの映像上げてるの50過ぎたおっさんばかりだけどやっぱり乗ってるのは中高年ばっかなの?
0131774RR
垢版 |
2016/09/21(水) 19:59:07.33ID:vfnRZFgm
>>128
グレーCCならギリ許す。
0132774RR
垢版 |
2016/09/21(水) 20:30:37.64ID:Odso/+bb
>>121
ジャケット着ても強引に抜かれます。
この前スレスレ過ぎて死ぬかと思った。
0133774RR
垢版 |
2016/09/22(木) 02:19:05.54ID:HnHPa8bN
抜かれてる人はみんな左に寄りすぎなんじゃないの?それか流れに乗れてないか
前の車の左タイヤぐらいの位置で走ってると抜かれることないな
のんびり走りたいときは左ラインぎりぎりで、そうするとすぐに抜いてくれるし
0134774RR
垢版 |
2016/09/22(木) 02:25:06.07ID:exKvPET4
スーパー田舎の俺、道の真ん中を走ってる
0135774RR
垢版 |
2016/09/22(木) 03:25:07.14ID:i5uAx8mb
アキラかな?
0136774RR
垢版 |
2016/09/22(木) 06:23:19.52ID:aNZ3emdd
自分はいつも対向車から認識され易いポジションで
前方車の運転席の位置くらい。つまり走行車線の真ん中と右端の間くらい。
それで流れに乗ってても抜きにかかる人いるから恐ろしい
>>4>>10と心得喧嘩せず、信号止まったら数台前まですり抜けし走行続ける
0137774RR
垢版 |
2016/09/22(木) 06:37:52.96ID:kvNpDCgO
二輪の免許制度緩和で125ccバイクも普通免許で可能に?SNSでは否定的コメントも
オートックワン 9月21日(水)14時4分配信
0138774RR
垢版 |
2016/09/22(木) 07:00:44.76ID:xoKSjmY+
いろんなとこマルチしてるようだけど
せめてurlくらい載せてよ
0139774RR
垢版 |
2016/09/22(木) 07:07:41.24ID:ERdkgVQM
Guglecus
0140774RR
垢版 |
2016/09/22(木) 07:08:03.20ID:/IoK5b9Q
また雨か…
天気がすっきりしないから全然乗れてない…
0141774RR
垢版 |
2016/09/22(木) 07:15:25.03ID:kvNpDCgO
>>138
色んな所ってここと丸目スレだけだけど
検索するぐらい覚えた方がいいよ
0142774RR
垢版 |
2016/09/22(木) 07:55:40.00ID:vJPMO99P
自転車にも免許をって言ってるご時世にロクな運転技術もない人に
125ccまで乗れるようにするなんて考えられないな
0143774RR
垢版 |
2016/09/22(木) 08:00:06.86ID:v0uBwpf7
興味ないからググらない
参考URL載せてあれば覗く程度
いずれにせよURL(ソース)くらい貼るのはフツー
0144774RR
垢版 |
2016/09/22(木) 08:00:43.83ID:BCC1anmV
無視で行こうぜw
0147774RR
垢版 |
2016/09/22(木) 09:06:20.39ID:ERdkgVQM
うるせ〜な! なんで犬HKだすんだww
0148774RR
垢版 |
2016/09/22(木) 09:28:38.85ID:kvNpDCgO
>>145
興味が無いなら探しもしないだろゴミ
キチガイかゴミのどっちだカス
0149774RR
垢版 |
2016/09/22(木) 09:58:17.80ID:6YFusNTr
朝から変なのが湧いてるな
0150774RR
垢版 |
2016/09/22(木) 10:01:52.58ID:kvNpDCgO
>>149
毎回同じ事しか言えないなら黙っとけよ知恵遅れ
言葉のレパートリー少な過ぎだろ知恵遅れ
おまえ免許すら持ってないだろ
0151774RR
垢版 |
2016/09/22(木) 10:58:51.47ID:HFKPBOTW
そんなことよりこの雨をどうにかしてくれよ
せっかくの祭日ガーーーーーーーーーーーーー
0152774RR
垢版 |
2016/09/22(木) 13:55:25.30ID:MX7H96ah
有給却下された明日が晴れというな
0153774RR
垢版 |
2016/09/22(木) 14:41:39.89ID:F7nV0jL/
エンジンの熱から足を守るガードって
アウスタのしかないかな?
安かろう悪かろうなのがどうにも…
0154774RR
垢版 |
2016/09/22(木) 15:23:08.11ID:rt5FTdun
>>145
乙カレ
読んだがつまらん記事だった。検索するレベルの記事じゃない
0156774RR
垢版 |
2016/09/22(木) 17:52:10.20ID:Y/wuakoN
>>153
探したけどわからず。どういうの?
ア◯ス◯は基本アレだよ。アレとわかりつつ楽しむもの
0157774RR
垢版 |
2016/09/22(木) 17:52:55.22ID:Y/wuakoN
◯◯堂もね
0158774RR
垢版 |
2016/09/22(木) 18:08:59.37ID:b/pf/v/5
>>115
そんなバカの相手して怪我でもしたら
つまんないよ。
そんなバカは何れ自爆さw
俺もこないだ信号待ちで左側すり抜けして前出て軽に並んで、前に行ったら
後ろからエンジン唸らせて追っかけて
来たよ。
また、バカが来たよって思って先に行かせたよ。
さわらぬバカに祟り無しさ
0160774RR
垢版 |
2016/09/22(木) 19:04:43.56ID:Y/wuakoN
>>159
へし折れるとは…怖いね。でも安いし面白そう
サンダル履きのベトナムからというのに納得した

足首グリップし過ぎで暑い時は確かにあるね
0161774RR
垢版 |
2016/09/22(木) 19:40:09.76ID:8s2egQb/
>>159
写真見て思った事は8mm2点留めで純正ボルトが折れたら怖いという事と、そこをクリアしたとしても振動がありそう。3点留めなら良いかも知れない
何れにせよ400円なら試す価値あり。ブログ主に聞いてみるのも良い。付けならここで報告ヨロです
0162774RR
垢版 |
2016/09/22(木) 22:26:25.03ID:vJPMO99P
足首グリップとかそういう事するのは想定してなくて
不意にくるぶしが接触しないように程度のものでしょこれ
0163774RR
垢版 |
2016/09/22(木) 23:17:29.37ID:sNbn7a1q
アウスタのページにB級商品コーナーなんてあるんだウケる
全部B級だろ!
でも意地でも付けてやるって感が俺はそんなアウスタ好きだよ
専用品にして専用品に非ずみたいなやつ多いし
0164774RR
垢版 |
2016/09/23(金) 00:15:24.01ID:Kcuh81z+
アウスタ、アウアウよく似てる
0165774RR
垢版 |
2016/09/23(金) 03:29:32.70ID:E2yTfluj
チョンシータイヤも廃れてきたのでロンツー用のタイヤをチョイスしたいところ。
やっぱり、M36一択?
0166774RR
垢版 |
2016/09/23(金) 06:47:29.32ID:O0xq0up7
今まで困ってなく
オンロード中心なのなら
フロントM35、リアはCSTと言うのもありと思う
自分は困ってたから前後M35
フロントk888履かせるのも良いと思う
パターンを揃えなきゃ嫌だ!と言うならお好きにどうぞ

なんちゃってブロックタイヤもそれはそれで慣れるといとをかし
0167774RR
垢版 |
2016/09/23(金) 07:38:15.30ID:QpelWWg0
前だったら何履いても減らないしな
所詮数千円。値段も大して変わらずせめて前を止まれるタイヤ選ぶが吉
0168774RR
垢版 |
2016/09/23(金) 07:39:30.34ID:QpelWWg0
2.75-17のハイグリップタイヤがあるか知らないが
それでも余裕で15000オーバーは走れるだろう
0169774RR
垢版 |
2016/09/23(金) 07:42:11.35ID:QpelWWg0
連チャンすまん
80/90-17にはあるかもしれないな
0170774RR
垢版 |
2016/09/23(金) 10:58:18.33ID:r/FRxyLO
>>114
林道でスポーツ走行したいならKLX
クロスカブは色々とあきらめが必要。
0171774RR
垢版 |
2016/09/23(金) 18:36:48.05ID:b1xnHbXx
ツーリングカブだと思えば大体合ってる
0172774RR
垢版 |
2016/09/23(金) 19:10:32.76ID:yqvJ3nSR
フロントバトラックス
リアチェン新
0173774RR
垢版 |
2016/09/23(金) 19:25:16.73ID:E2yTfluj
みなさんご意見ありがとです。
フロントCSTをリアに履き替えて、フロントはM35ってのもいいですね。
ロンツー先でのパンクを考えたらビードが柔らかめなのがいいかな。

自分のブレーキングがヘタなのか、CSTって鳴きがすごくないですか?すぐロックさせてしまう。
0174774RR
垢版 |
2016/09/23(金) 19:49:11.83ID:aIo7ej2q
だったらリアもM35にしておいた方が捗る
0175774RR
垢版 |
2016/09/23(金) 19:57:58.49ID:FDTsYWEQ
CSTの0.7がけライフ
保つか保たないかはあなた次第
0176774RR
垢版 |
2016/09/24(土) 02:44:45.85ID:1/4eoKFP
リコールのお知らせまだ届かないんだがいつまで待てばいいのか。
0177774RR
垢版 |
2016/09/24(土) 03:19:19.36ID:loQyNuAV
オイルの粘度は30wまでで充分。
旧カブより冷えるから、0wー30wがベストかな。
0178774RR
垢版 |
2016/09/24(土) 06:10:20.97ID:Uz4gKE/W
と言うことは10W-40は充分以上で最高なのか( ゚∋゚)

今は亡き我等が師父イトシンも、「10W-30から10W-40に替えただけで
夏場はオイルクーラーを付けたくらいの効果がある」と言ってるし。
0179774RR
垢版 |
2016/09/24(土) 07:19:42.02ID:3qI3wDZo
オフ車に使う15w50の残り入れてます
0180774RR
垢版 |
2016/09/24(土) 07:34:37.58ID:nI30MQBN
80kmで巡行とかしないんでしょうな
0181774RR
垢版 |
2016/09/24(土) 07:37:12.08ID:9GvqQaN+
az10w-40はG2より軽くて良いよ
利点は一つ
何も特徴が無い普通のオイル
普通は素晴らしい
0182774RR
垢版 |
2016/09/24(土) 09:32:03.19ID:2Rk0qVFu
>>176
一層の事バイク屋に電話すれば?

男なら5W-50入れんかい!
0183774RR
垢版 |
2016/09/24(土) 10:46:44.71ID:37lT63Cp
久々に乗ったらパッテリー上がってたw
初めてのキックスタート
0184774RR
垢版 |
2016/09/24(土) 11:40:29.47ID:osFMVMnx
オイルの話かw

よくも飽きんなぁ〜 オラはガレージの隅に錆びた4g缶見つけた。w
なんと推定30年前のキャッスルディーゼルオイルだ。

10wー30だ! ラッキー! 勿論CCに入れたよw 調子いいワ〜!
0185774RR
垢版 |
2016/09/24(土) 11:50:40.01ID:Qn09mdFV
蓋して暗所保管なら30年など大した事あるけど大丈夫
容器に移し替え24時間モーターで撹拌(混ぜる)すればさすがにまずい
0186774RR
垢版 |
2016/09/24(土) 12:39:01.47ID:qFX+rp7d
>>184
釣ってますなぁ。
0187774RR
垢版 |
2016/09/24(土) 12:57:05.44ID:osFMVMnx
事実を書けば釣りかぁ〜! まぁ〜良いけどなw
0188774RR
垢版 |
2016/09/24(土) 13:02:49.07ID:osFMVMnx
>>186
写真でも証拠に載せれば満足か?
0189774RR
垢版 |
2016/09/24(土) 13:07:58.40ID:osFMVMnx
>>186
ヤフオクで落としたペンタックス「K−01」が明日届くから、それで証拠撮ってやんよ!www
0190774RR
垢版 |
2016/09/24(土) 13:21:01.74ID:nI30MQBN
ウソを書いてると疑ってるんじゃなく
非常識な行動してレスを貰おうとしてる
と言われているんだよw
0191774RR
垢版 |
2016/09/24(土) 13:23:08.87ID:nI30MQBN
そうそう、ディーゼル用ならクラッチ滑るから
早めに坂でも登って試してみなさない
0192774RR
垢版 |
2016/09/24(土) 13:31:32.18ID:osFMVMnx
オラの常識は、おまいらの非常識か?www

こんな馬力のないカブのクラッチが滑るかバカ目!
0193774RR
垢版 |
2016/09/24(土) 14:24:02.91ID:INLy07zk
クロスカブに乗り出してから遠出する機会が増えて楽しいのは良いんだが
髪の分け目が割れすぎてハゲそうで困るわ
0194774RR
垢版 |
2016/09/24(土) 14:25:38.37ID:Ia1V6dw9
ディーゼル用に限らず、四輪用は使っちゃダメってママに言われたよ。
0195774RR
垢版 |
2016/09/24(土) 14:35:25.05ID:mj4OMWur
>>189
なんちゅう変態カメラ(賛辞)
0197774RR
垢版 |
2016/09/24(土) 15:35:37.08ID:osFMVMnx
>>195
ありがとうさん! なんちゅーか、変態カメラ大好きよ〜ん。

本物の変態カメラ「SIGMA dp0 Quattro」も持ってるワ〜。ww
0198774RR
垢版 |
2016/09/24(土) 16:09:14.54ID:jKnT1qHz
>>196
これはチャレンジャー無理っす(´°ω°)
0199774RR
垢版 |
2016/09/24(土) 17:18:52.34ID:cDKizDwZ
俺の3倍走ってるわ目指せ10000kmも程遠い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況