X



【ホンダ】 GB350 GB350S 1台目 【ロングストローク】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 536e-pQAD)
垢版 |
2021/02/21(日) 13:29:54.33ID:MgQe8Kj+0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

この春発売予定のGB350とGB350Sのスレです。

GB350 オフィシャルサイト
https://www.honda.co.jp/GB350/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

前スレ
【HONDA】 CB350 3台目 【インド】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1612251099/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0478774RR (ワッチョイ 6fee-FAEe)
垢版 |
2021/02/26(金) 13:59:28.89ID:qCD9RghP0
インドは普通に英語ですよ
あと「ハーラーギャーテー」はサンスクリット語。ほとんど古語
0479774RR (ササクッテロレ Sp03-YdPf)
垢版 |
2021/02/26(金) 14:02:58.61ID:AsVasbvMp
>>460
おまえのやっている事は
新しい飯屋オープンでみんなわくわく並んでる列に
ここの飯は不味いとか高いとか関係無いのに横からちゃちゃ入れるキモい奴と一緒
食べた事ないのにしょっぱいだの辛いだの横から言ってる奴いたら嫌だし関わりたくないだろw
おまけにあっち行けって言われたら
おまえこの店のサクラだろとか言い始めるしw

おまえがキモいことやらんでも
いい物だったら売れるし
わるい物だったら売れない
ただおまえがキモくて煩いだけ
0480774RR (ワッチョイ 6fee-FAEe)
垢版 |
2021/02/26(金) 14:11:29.73ID:qCD9RghP0
しかしインドって普通に気温40℃超えるし
ムンバイなんか今日ですら31℃やで
それで耐えられる空冷ってすごいとは思う。よっぽどクリアランス大きいのかしら…
0481774RR (ササクッテロレ Sp03-YdPf)
垢版 |
2021/02/26(金) 14:24:45.64ID:AsVasbvMp
あと多分ドリームはこれあんまり売れてほしくないだろう
税抜き50万のバイク売れるよりもっと高いバイク売りたいだろ
売れればその顧客はしばらくバイク買わないんだぞ
やだろw
このバイク予約の時一応値引き出来るか聞いたらレブル1100と一緒で安いバイクだから無理(意訳)ってやんわり言われたぞw
0482774RR (ワンミングク MM3a-wasZ)
垢版 |
2021/02/26(金) 14:30:35.41ID:yd81b7G/M
>>50
馬鹿が賢いふりするとこうなる
0484774RR (ワッチョイ 4eee-snmd)
垢版 |
2021/02/26(金) 15:16:02.03ID:iYF0vSAH0
しかし、日本国内のバイクインフラを維持しないといけないからな。
まず売る人や整備する人が食っていけないことには、こっちも乗っていられないわけで。
0485774RR (ササクッテロラ Sp03-Ig+o)
垢版 |
2021/02/26(金) 15:57:27.70ID:lkkQL5SOp
なんでここ貧乏人ばっか集まるんだ…
0486774RR (アウアウカー Sacb-jsJp)
垢版 |
2021/02/26(金) 16:04:08.91ID:qH5hYwxCa
元値が元値だけに日本向け仕様変更や輸送費が掛かることも想像できない貧乏人が大量に湧いてでてくる
0487774RR (ワッチョイ cbaa-YdPf)
垢版 |
2021/02/26(金) 17:09:30.13ID:C89uczkK0
結構これから楽しみだけどな
3月末に正式発表
日本仕様のレビュー動画
雑誌の特集
未発表のSの仕様 カラー
カタログ
実機見学
4月のSTD 6月のSまでイベント目白押しじゃんね
0488774RR (アウアウクー MM43-NI4Q)
垢版 |
2021/02/26(金) 17:12:24.11ID:Y3Q+ebi5M
>>480
台湾製のマジェスティ125がキャブレターだった頃はオートチョークの戻りが早くて冬場にエンジン止まるのが頻発してシグナス用に交換するのが定番になってたし
タイで開発されたグロムは日本で冬に運用するとオイルの乳化が酷くて短距離の使用はヤバイとオーナーの間で話題になってた
こいつも日本だと冬場にオーバークール気味になったりするかもしれんね
今乗ってる408ccの空冷4気筒も夏は加熱気味でクラッチの切れが悪くなったりするけど冬場はなかなかエンジン暖まらない
0489774RR (ワッチョイ ebc1-8i/w)
垢版 |
2021/02/26(金) 18:13:47.86ID:+Em7Ix1X0
じじい以外は安く買えるみたいね
レンタル半額キャンペーンしてるしHONDAは本格的に若者優遇してくれてるな
0492- (ワッチョイ 4a58-awCT)
垢版 |
2021/02/26(金) 19:55:21.18ID:DjRd5DRw0
空冷パラツインならメグロ買ってください。
0493774RR (ワッチョイ 5f58-uSyh)
垢版 |
2021/02/26(金) 20:01:57.90ID:bLXp2BSy0
>>481
アホか

安いバイクきっかけでバイク好きになってもらわないと、いきなり高いバイクは売れない
0494774RR (ワッチョイ 5e43-xgFv)
垢版 |
2021/02/26(金) 20:06:59.77ID:WkHlVOxn0
多分ドリームとしても車検ありの排気量で安価な車種が欲しかったんでしょ(独占販売)
0496774RR (ワッチョイ ce79-bUiZ)
垢版 |
2021/02/26(金) 20:39:03.92ID:SI3JDca90
それほどでも!!!
0498774RR (エムゾネ FFea-OIiR)
垢版 |
2021/02/26(金) 20:48:37.36ID:wN62oWlUF
>>488
素直にヨンフォアと云わず408を持ち出すあたり、
さては限定解除に血涙を流した爺ィか。
 
 
 
 
 
俺だよ(府中で七回)。
0499774RR (ワントンキン MM3a-2TlL)
垢版 |
2021/02/26(金) 20:50:32.79ID:95FfPQ4gM
振動電マバイクならモンキー125
価格も44万とリーズナブル
皆様の電マ生活を全力で応援する者です
0504774RR (ワッチョイ ffaa-5Igm)
垢版 |
2021/02/26(金) 21:23:58.72ID:lxL95r2K0
無印のカラーはどうなってる?
0505774RR (ワッチョイ 1bb0-jB1a)
垢版 |
2021/02/26(金) 21:31:50.13ID:h9UAbHD40
>>504
マットジーンズブルーメタリック
キャンディークロモスフィアレッド
マットパールモリオンブラック
シートカラー:ブラウン
0506774RR (ワッチョイ ffaa-5Igm)
垢版 |
2021/02/26(金) 21:37:13.04ID:lxL95r2K0
>>505
ツートンないのかぁ残念
0509774RR (ササクッテロラ Sp03-Ig+o)
垢版 |
2021/02/26(金) 22:05:28.24ID:lkkQL5SOp
ツートン1年後くらいに出るんジャームナガル
0512774RR (ワッチョイ 4eee-NAmc)
垢版 |
2021/02/26(金) 22:16:34.95ID:iYF0vSAH0
>>489
ヤング割はわりと本気でやった方がいいと思うんだけどな。
道の駅で知らんおっさんが話し掛けて来るから若者のバイク離れが進む。
0514774RR (ワッチョイ 6b11-jsJp)
垢版 |
2021/02/26(金) 22:49:29.93ID:UXbYxuPH0
現物見ない内に注文したくないが、さっさと予約しないと手に入らなさそうで迷うな
0515774RR (オッペケ Sr03-VSrb)
垢版 |
2021/02/26(金) 22:51:35.97ID:mE6zb22gr
予約だけならただで出来るからしといた方がいいんじゃね?
つか近くにホンダ ドリームない人って割りと詰んでるよね
0516774RR (ワッチョイ 6fee-TGUi)
垢版 |
2021/02/26(金) 22:51:55.65ID:LMfHi0BL0
安いから即決だわ
納車延びたらそれだけ下取りバイクの走行距離延びちゃうし
0517774RR (スッップ Sdea-OIiR)
垢版 |
2021/02/26(金) 23:00:06.10ID:vjYva+Wtd
>>514
手に入らねえわきゃねえだろ。
納期が長くなるっつったって二年も三年も待たされるわけじゃあるまいし、
道楽で乗る単車なんだからもっと鷹揚に構えてろよ。
0518774RR (ワッチョイ 3ada-3Sws)
垢版 |
2021/02/26(金) 23:11:15.29ID:bmq0AKVU0
ともあれ期待するのはスクランブラー 。
0520774RR (スッップ Sdea-OIiR)
垢版 |
2021/02/26(金) 23:18:12.88ID:vjYva+Wtd
>>518は確かに俺なんだけど、それを読んでこれを書いてる俺は何処の誰なんだろう…。
(©五代目柳家小さん「粗忽長屋」)
0522774RR (ワッチョイ 1bb0-jB1a)
垢版 |
2021/02/26(金) 23:44:24.87ID:h9UAbHD40
早く乗りたかったから思い切って前金入れて初期の店舗割当分の予約してきたわ。
それだと4月中には納入できそうって言ってた。
0523774RR (オッペケ Sr03-VSrb)
垢版 |
2021/02/26(金) 23:45:46.49ID:2Db/NFI/r
納車日にドリームでシートのあんこ抜きって頼めるのかな?
足付きが高いと家まで乗って変えるのかちょっと怖いんよ
0526774RR (ササクッテロラ Sp03-Ig+o)
垢版 |
2021/02/27(土) 00:22:57.12ID:WAA/cKkUp
頑張れ短足GB350乗り
しかしインド人て足長いからな黄色人種の癖に
0528774RR (ワッチョイ 4eee-NAmc)
垢版 |
2021/02/27(土) 01:15:25.84ID:oaQKaaDd0
>>414
本質的にはこれなんだろうな。
メテオと同じフィーリングでありつつも走行性能はずっと上という。
非常に分かりやすい。

だがしかし日本にはメテオがないので存在意義が宙に浮くんだろな。
まあ、珍種というか。外車みたいだけどホンダです、みたいな。
0529774RR (ワッチョイ 4eee-NAmc)
垢版 |
2021/02/27(土) 01:23:49.99ID:oaQKaaDd0
で、おそらくカラーリング等々、日本仕様がイメージを一新して来たのもこれが理由。
インドではライバルがはっきりしているので姿もそれに似せていたけど、
日本ではそもそもロイヤルエンフィールド自体がほとんど走ってないので、
これというライバル車もなく宙に浮いた存在なので見せ方を変えないといけなかったんだろうな。

俺が「この方が日本に合う」と感じたのはそのあたりの要因だと見極めたり。
たぶんメテオチックな風貌のままだと日本の景観に馴染まないんだ。
また、ぐっと洒脱さが出たことで若者の目にも留まりやすい。
0530774RR (アウアウカー Sacb-xaQ9)
垢版 |
2021/02/27(土) 01:25:19.46ID:IVAZWFpJa
低身長、短足は事故るから乗らないで欲しい
バイクは危ないてイメージ消せないじゃん
0531774RR (ワッチョイ 4eee-NAmc)
垢版 |
2021/02/27(土) 01:34:19.97ID:oaQKaaDd0
まあ、あんこ抜きやローダウンしてまで乗るくらいなら
体格に合ったバイクに乗った方が様になるというのはあるだろうな。

さすがに乗るなとまでは言わないけど。
0532774RR (スッップ Sdea-OIiR)
垢版 |
2021/02/27(土) 02:40:48.88ID:RDo6TwEnd
>>530
足が付かないから、重いから、は下手くその言い訳。
片足の爪先がつけば何とでもなる。
168cmの極短足だが、限定解除以来ン十年間リッター超に乗り続けて不自由を感じたことは無い。
0533774RR (ワッチョイ 6758-COVa)
垢版 |
2021/02/27(土) 03:45:48.07ID:kQhrY4zf0
無免許が妄想するリッターは頭の中でデカくなり過ぎてキリンくらいの大きさになってるな
0534774RR (ササクッテロラ Sp03-Ig+o)
垢版 |
2021/02/27(土) 03:46:58.54ID:WAA/cKkUp
これパキスタン人は絶対買わないのだろうな
0535774RR (アウアウウー Sa2f-u/s8)
垢版 |
2021/02/27(土) 03:48:46.39ID:9sySExvWa
フロントロングフェンダーにキャストホイールチューブレスタイヤ
雨の日も使える最強のアシになる
0538774RR (ワッチョイ ffaa-5Igm)
垢版 |
2021/02/27(土) 06:08:51.23ID:Bfmscsti0
安い買い物じゃないから流石に実物見てまたがってから買うわ
待つのも苦じゃない
0539774RR (ワッチョイ 3ada-19Zj)
垢版 |
2021/02/27(土) 08:22:07.04ID:Ju9+btSi0
大柄な車体は狭い日本の住居事情だと
厳しい場合がある。
だから小柄なバイクが売れてる。
0540774RR (ワッチョイ 4eee-NAmc)
垢版 |
2021/02/27(土) 08:39:49.58ID:oaQKaaDd0
厳しい場合があるというか現に厳しいw
まあ、オールマイティというのはないのだけど。
0542774RR (ワッチョイ cb41-jB1a)
垢版 |
2021/02/27(土) 08:47:46.33ID:tlT50EeW0
そんなものは慣れだよ
125ccからのステップアップで買う人には大きくて立派なバイクに感じられるだろうし
リッターネイキッドからダウンサイズするため買う人には小さくて軽快なバイクに感じるだろう
そしてどちらの人も、しばらく乗ってりゃそれが普通になる
0543774RR (ワッチョイ 6fee-TGUi)
垢版 |
2021/02/27(土) 08:51:54.92ID:Ixmpbq5G0
Vスト650から乗り換え
コスパと積載性で買ったが
重いし燃費悪いし何より外見があまり気に入ってなかった
次はZ900RSも考えてたが、GB350のルックスが最高すぎてこっち即決
燃費もいいみたいだし楽しみ
0546774RR (ワッチョイ 4eee-NAmc)
垢版 |
2021/02/27(土) 10:05:55.10ID:oaQKaaDd0
いや、日本国内は減ったといってもSSが沢山あるから300以上はあまり意味ないと思うw
あくまで給油に苦労するインドの道路事情に合わせたもの。

日本人が「いいねえ」と感じる要素では全くないw
0548774RR (ワッチョイ 46eb-8fem)
垢版 |
2021/02/27(土) 10:11:45.05ID:OuHLvJ0w0
燃費や航続距離の話は荒れがちだけど、長く走れた方がいいに決まってるじゃん。スタンドたくさんあるからってしょっちゅう給油面倒だわ。現実的には重量やデザインとのトレードオフだけど。
0549774RR (ササクッテロラ Sp03-Ig+o)
垢版 |
2021/02/27(土) 10:14:31.77ID:WAA/cKkUp
SS給油以前にポジションキツいから休憩多くなる
まるでウサギと亀だよ
0550774RR (ワッチョイ 6fee-TGUi)
垢版 |
2021/02/27(土) 10:15:24.03ID:Ixmpbq5G0
この手のアホは北海道走ったことないんだろうな
そもそも、街乗りがー喚いてるしツーリングに行ったことすらなさそう
0553774RR (ワッチョイ 4eee-NAmc)
垢版 |
2021/02/27(土) 10:57:22.61ID:oaQKaaDd0
>>547
5馬力しか違わんじゃねーかw
0554774RR (スフッ Sdea-Pijy)
垢版 |
2021/02/27(土) 11:01:39.31ID:ylYlZEbrd
予約って手付け要る?
実際またがってみてから決めたいんだけど。
手付け払ったらキャンセル不可なのかな?
0556774RR (ワッチョイ 4eee-NAmc)
垢版 |
2021/02/27(土) 11:05:49.42ID:oaQKaaDd0
>>548
はっきり言っちゃうと今どきバイクは満タンまで入れない。
あくまで脇役でそんな毎日毎日乗るわけじゃないからだ。

つまり最近のバイクはタンクを満タンにすると平気で300も500も走るから油断するとガソリンが痛んじゃうんだよ。
0559774RR (ワッチョイ 1b10-cOdG)
垢版 |
2021/02/27(土) 11:17:46.32ID:Bmr6Ox4W0
手付けってのはキャンセルするとき返ってこないぞ、他に回されないためのものなんだから
0560774RR (オッペケ Sr03-VSrb)
垢版 |
2021/02/27(土) 11:18:59.08ID:ysFshVMCr
それはドリームによっても違う
親切なところだと手付けいらない所もある
前に買ったドリームがそうだったから行って聞いてみるといい
0563774RR (ワッチョイ 1bb0-jB1a)
垢版 |
2021/02/27(土) 11:24:30.20ID:5iVdIVWw0
>>554
俺は5万入れてきた。
キャンセルはできて、手付金は戻るけどカード支払いの場合手数料はこっちもち
0564774RR (オッペケ Sr03-VSrb)
垢版 |
2021/02/27(土) 11:24:35.36ID:ysFshVMCr
>>562
この動画だと思ってたより色が濃くてスゲーかっこよく見えるw
つかこのおっさんが本当に170センチだとしたら足長いんじゃないの?
サスも沈みこんでる感じしないし
0565774RR (ワッチョイ 1b10-cOdG)
垢版 |
2021/02/27(土) 11:24:51.71ID:Bmr6Ox4W0
親切なところなら配慮してくれるだろうが、一般論として手付金ってのは購入を前提とした優先権のこと
店としては購入者を優先したいわけで、割り込みをさせないための約束みたいなもん
それをキャンセルするなら手付金の放棄ということになる、一般的にはね
0566774RR (ワッチョイ 6fee-TGUi)
垢版 |
2021/02/27(土) 11:26:47.04ID:Ixmpbq5G0
イニシャルオーダーで店舗入荷分の事前予約って事で手付金も何もいらなかったわ
正式発表されてからまた行って、その時詳細詰める
0568774RR (ワッチョイ 1b10-cOdG)
垢版 |
2021/02/27(土) 11:31:27.63ID:Bmr6Ox4W0
インド人はあまりカスタムしないんじゃないかな、バキバキにして遊ぶのは専らタイ人
0569774RR (ワッチョイ 4eee-NAmc)
垢版 |
2021/02/27(土) 11:36:38.75ID:oaQKaaDd0
>>562
腹も出てるし汚ったないオッサンだなw
新車のレポートするならもう少し身嗜みというか自分磨きをしっかりやってもらいたい。
0571774RR (ササクッテロラ Sp03-Ig+o)
垢版 |
2021/02/27(土) 12:02:16.12ID:WAA/cKkUp
うん、カブのカスタムなどあそこまでやるかだもんな
0573774RR (ワッチョイ 0381-JP5l)
垢版 |
2021/02/27(土) 13:30:37.73ID:/eoK7s2O0
「Aの方がBよりも良いよ」と言うといつの間にか「Aで無いとダメ」になってしまう人が多い。
白か黒かという考え方は複雑な思考やタスクに要するメンタルパワーが不足した場合に起きがちだ。
0574774RR (ワッチョイ cbaa-dRfg)
垢版 |
2021/02/27(土) 14:09:17.85ID:qg3kT/5k0
趣味のモンだから、自分の好きな様にすればいい。だけど、人のカスタムにイチャモンつける人居るよね
井戸田のハーレー とか、たまたま俺の趣味には合わないだけで、本人が気に入って入れば最高にカッコいいわけだ
0575774RR (ワッチョイ 0641-xIDy)
垢版 |
2021/02/27(土) 14:47:06.36ID:l3hYxg4E0
リッター前後のネイキッドとサイズ比較してみた
豊満ボディーなのでナンシーおじさん達が寄ってきそう
全長×全幅×全高(mm)
*******************************
H'ness CB350 : 2163×800×1107
*******************************
CB1000R : 2120×790×1090
CB1100 : 2190×835×1130
CB1300SF : 2200×795×1125
XSR900 : 2075×815×1140
MT-10 : 2095×800×1110
XJR1300 : 2175×765×1115
Z1000 : 2050×790×1055
Z900RS : 2100×845×1190
W800 / STREET : 2190×790×1075 / 2135×925×1120
MEGURO K3 : 2190×925×1130
GSX-S1000 : 2115×795×1080
KATANA : 2130×835×1110
間違いがあれば修正頼みます
必要ならミドル・400・250クラスとかも補足よろしく
0576774RR (ワッチョイ d36f-xaQ9)
垢版 |
2021/02/27(土) 15:26:51.13ID:zvbKPzMV0
ホイールは19インチでサスもあんまり沈みこまないしカタログスペック以上の大きさを感じると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況