X



【HONDA】CRF250L&CRF250M【MD38/MD44/MD47】Part60

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 10:36:53.96ID:RtHIbNZY
>>850
何でイライラしてんの?
気に障ったかな
0852774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 12:24:40.71ID:eDQdZmXl
851は多分ASDだからみんなはぜひ責めないであげて欲しい
病気の人間を責めるのは良くないから素直にNGしてあげるのが彼のためにもなる
0853774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 12:32:45.42ID:VZTaaIqG
了解道中膝栗毛
0854774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 16:55:48.25ID:YXor6L6g
ひむこキター
0855774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 20:48:47.93ID:jvX5laxh
はしかみたいなもんだろ
誰でも世の中に「本当の〇〇」みたいなものがあると思いこむ時期がある
彼は安易な批判に走ってるようにみえて、大切な探し物をしているだけなの
結局は自分の心の持ちようだと気づけば一歩進んだステージから提灯記事を眺められるようになる
幸せの青い鳥だよ
0856774RR
垢版 |
2021/05/25(火) 21:28:01.50ID:ojqr3wnN
ヒマな学生さんによくある思考だな 返しも含めてクスッとなった
0857774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 07:16:40.64ID:d81CwNE3
好きなバイクが褒められてると嬉しいんだな
ピュアでよろしい
0858774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 09:06:04.13ID:7oE1Wy74
>>852
典型的だよねw
0859774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 10:13:46.72ID:MnN5S3Dy
MD47納車して1500キロくらい走ったんだけど最近リアブレーキかけるとシャリシャリ異音するんですけどこれ何なのでしょうか?
何回かリアブレーキかけると音がしなくなるんですが、時間を置くとまたリアブレーキから異音が出始めます。
今週末バイク屋行くんですがどうしても気になって質問させていただきました。
0860774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 10:25:11.82ID:bhZCncVw
質問内容のレベルの低さからしたら、週末まで待とうとしか言いようが無い
0861774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 11:01:18.44ID:MnN5S3Dy
>>860
どのような追加情報が有れば不具合を絞り込むことができるか教えていただけませんか?
バイク乗ることは好きですがいじる事は特段好きというわけではなく疎いためどのような情報出しをすれば良いかわからないためです。
0862774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 11:07:11.15ID:5POhv3sZ
ジャッキアップして確認すればわかったりしないかな。
0863774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 11:12:56.74ID:Peeouoah
音の出所は本当にブレーキなのか?
チェーンの弛みは大丈夫か?
0864774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 11:37:11.25ID:bhZCncVw
リアアップして空転させてみた?
キャリパ外してパッドの当たりとピストンの動きみた?
ローターの状態確認した?
そもそもブレーキなのか?
これぐらいの簡単な確認が出来ないなら、便所の落書きで変な知識入れずにバイク屋行きなよ
おかしな絞り込み情報とかバイク屋にとったら迷惑だよ
0865774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 11:38:48.01ID:5POhv3sZ
どんだけ上からなのか。。。 おそろしや。。。
0866774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 11:56:05.21ID:a5L02fHE
>>864は多少書き方悪いけど間違ってないかと
摩耗粉の焼き付き程度なら良いけどキャリパーやシリンダーのピストン不良だったら
最悪の場合ベーパーロック起こして大変な事になるし
整備知識無いなら早々にバイク屋へ任せるか5chでなくピンポイントに整備ブログ漁る方が良いでしょ
0867774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 12:00:33.35ID:ZKYHOrSg
>>864
そのスキルが有ればこんなところで聞かないと思うがw
0868774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 12:03:36.88ID:Peeouoah
自分でわからないならとっととバイク屋に行けってところが大方の共通認識
0869774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 12:04:58.46ID:Peeouoah
>>868
おしっこ漏らしてるみたいで嫌なIDだなw
0870774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 12:09:00.00ID:/XvH+ak9
バイク屋いくって最初に言ってる奴にバイク屋いけって上から説教するのも大概だなぁ
バイクとしか話したことなさそう
0871774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 12:12:44.44ID:1ZzZpTsN
>>865
上からが我慢できないのなら、物を尋ねるのやめることだね。
大抵のことは調べればわかるし、そうでなければお金を払えばいいだけだよ。
0872774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 12:16:22.44ID:ZKYHOrSg
>>870
それw
得意げに当たり前の事を書いて勝った気でいるんだろうな
0873774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 12:22:23.43ID:5POhv3sZ
しかし最近のバイク乗りってのは、こんなに陰湿なやつばかりなのか
0874774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 12:27:10.72ID:WZM3rXMo
嫌ならTwitter(笑)とかインスタ(笑)やれば良いじゃんさよなら
0875774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 12:39:59.38ID:Peeouoah
上から目線ガーとか言ってる人は手取り足取り優し〜く教えてあげたら良いと思うぞ
0876774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 12:41:25.74ID:Ffo5QQa3
気に入らないと「陰湿」「性格悪い」「マウント」と噛み付く

なんつーか、すぐ感情的なる女みてー
どんだけ甘やかされて育ったんだろ
0877774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 12:44:30.67ID:AIUXI7Gj
面倒くさいのが増えてるな
0878774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 12:48:33.89ID:a5L02fHE
>>859
という事で今週末まではなるべく乗らずバイク屋に任せるのが良いよ
0879774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 12:51:26.65ID:Ffo5QQa3
>>877
あーそれもやな
他人と関われば面倒臭いの当たり前
SNSでもそうやけど、メリットだけ欲しがる都合のいいやつ多いのな
0880774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 13:20:01.80ID:YRkzYfGy
>>859
海沿いに住んでるならサビじゃない?
ブレーキ使うと削れて元に戻る。
0881774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 14:01:32.12ID:ebsCr/E/
もちろん私は自分で直そうとは考えて無いです
自分のバイクに何が起きているのかが気になっただけです
とりあえず週末までは乗らずにバイク屋に行こうと思います
0882774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 14:05:02.87ID:5aLPdBym
ひねくれた気持ち悪いのがこんなに多いのはやっぱ変わり者御用達のオフ車だから?
0883774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 14:52:27.82ID:Ct9fFaf2
他人に優しくして欲しいのは理解できる
だけど優しくしてくれない人を謗るのは駄々をこねる子供みたいで気持ち悪い
0884774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 15:02:34.42ID:HxfVxd1V
石でも噛んだだけじゃろ
0885774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 16:44:55.05ID:wCOgVZCg
バイク乗りのサジェスト見ればよく分かる
嫌われ具合が
0886774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 19:32:44.02ID:mI7uBwQ6
若い時はこんな上司にだけは絶対なりたくないと思った大人に、いつの間にかなっちまったんだな。
0887774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 20:00:28.62ID:gGNf28pU
隙あらば
0888774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 20:05:50.03ID:umBbFQkj
バイクのスレで優しさとか性格とか何時まで言ってんの?
0889774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 20:16:49.54ID:7qnqnSPD
「ねぇ、もっと私に優しくしてよ!」
0890774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 20:18:48.90ID:ZU1vFZVQ
「わたしのこと どう思ってるの?」
0891774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 20:45:35.00ID:CiVF89ve
>>874
インスタやtwitterにわざわざ(笑)をつけて煽る老人の感覚が寒いわ
0892774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 22:02:12.43ID:l78CleQI
マジで掃き溜めだなぁ
バイクの話もせず、いや出来ずに何の生産性もないレスしか出来ないゴミ多すぎやん
次スレからワッチョイにした方がええやろ
0893774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 22:49:10.44ID:d81CwNE3
>>892
お前も同じクズのくせに自分は違いますみたいなコトぬかすな
ゴミ以下なんだよお前は
0894774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 22:49:57.59ID:7oE1Wy74
優しさとか関係なく、いちいち文句しか書かない奴はただ性格が悪いだけだからスルーしとくのが良い。
0895774RR
垢版 |
2021/05/26(水) 23:28:46.38ID:l78CleQI
>>893
その言い振りだと君は自分がクズってわかってるようでえらいよ!すごい!
次スレでワッチョイになったら大人しくするか他の掃き溜めに行こうね。
0896774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 03:23:15.02ID:FVor5BZj
上からなのはオフ車乗りたるものその程度のことは自分で対応できるようにしとけよ!というアドバイスじゃない?

カッコだけのオフ車乗りなら仕方ない。
0897774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 07:01:42.19ID:Vg1Q+NgC
>>896
それが気持ち悪いんだよ
街乗りしかしないヤツだっているのにオフ乗りはタイヤ交換が出来て当たり前って風潮やめた方が良いんじゃない?
0898774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 07:15:03.70ID:zUzArgEC
ほんとそう思う。
できた方が良いけど出来なくてもいいだろ別に。
0899774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 07:17:46.29ID:j/TRRw0i
老害の悪いクセ
0900774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 07:51:14.27ID:SpPIp+ug
ん? オフ車はチューブタイヤだからチャリと同じくパンク率高いんだぞ
練習して無理ならチューブリスとか良いのが出てるんだから対策した方が良い
老害とか言うが昔はチューブの質も悪いし街乗りでも半年〜1年で交換してたから必要に駆られて覚えたもんさ
周りにバイク屋はおろか何も無いと詰むからな

悪いな現代人
0901774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 07:54:07.97ID:YmKWeOB+
みんなパンク経験ある?
俺はラッキーなことに今まで無いよ
0902774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 08:03:05.08ID:FdfZ7pQf
気に入らないとすぐ嫌味をはく
女みたいな老人は見るに堪えないな笑
0903774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 08:12:00.79ID:zUzArgEC
>>900
いつまでも過去の経験だけを盲信しないで時代についてこい。お前みたいなやつが上にいて日本をダメにしてってるのに気づけくそ保守野郎
0904774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 09:18:49.05ID:lHr7sJVe
>>900
原始人の貴重な体験談ありがとう
0905774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 09:46:10.94ID:+PwUZoAc
独りだと大人しいくせに複数居ると途端にイキリだすのが
最近の若い奴らの特徴
0906774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 09:46:32.29ID:91rAw5C7
バイクくらいしか趣味もなく人生負け組で現実世界で相手にしてくれる人もいないからこのスレで鬱憤晴らししてるやつばかり
最初はCRFの有益な情報がないかとたまに覗いてだけど、最近は負け組おじさんたちのレス見にきてる気がするわ笑
どうせこんなゴミスレでまともな話をできる人間は書き込みしないんだしどんどん争いあってくれ〜笑
0907774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 09:49:05.76ID:+PwUZoAc
>>906
いいぞ頑張れ
0908774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 10:14:28.63ID:4iQxROwP
パンク修理は街乗りしかしない人は別に出来なくてもいいんじゃね?
使い方によるでしょ

>>901
パンクというか、良かれと思ってヘビーチューブ入れたけど空気圧が減るペースがめちゃ早くなってしまった
よく特性を調べて買えばよかったわ
0909774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 10:39:43.91ID:lHr7sJVe
カブ乗りの何割が自分でタイヤ(チューブ)交換できるんだろうね
山行くなら自分で出来た方が良いけどその辺りは自己責任だよね
おれもヘビーチューブ、ビースト、バルブガード入れて山走ってるし自分で一通り整備出来るけど山にはタイヤレバーもチューブも持ってってないわ
0910774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 12:24:12.93ID:dh1Yel5s
>>909
けどなんだってそうだけど
『出来る、やったこと有る』と『出来ない、やったこと無い』の経験差は大きいね
0911774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 14:29:30.40ID:fWD8Zgp1
出来るやつが上で出来ないやつは下
勉強も仕事も遊びも同じで下からしか見れないから上から言われてる気がするんだよ
上から目線でぇー出来なくてもいいだろぉーとかカマ野郎みたいな事言ってりゃ一生下の下
0912774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 14:34:00.29ID:3wNu0ge+
想像力豊かですねえ
0913774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 14:50:46.07ID:VatS2b+t
>>911
同感
だから恥じらいもなく「マウント」などと言えるんやろね
0914774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 14:57:44.24ID:j/TRRw0i
バカのレッテル貼りが要らないだけだよ…同意とかも要らない
0915774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 15:04:32.85ID:cOvqmm6K
オフ車が人気無い理由がここのスレの流れだけでも理解できますね
0916774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 15:34:18.46ID:Q0VT2iMG
人気とか他の人を気にしてる時点でなあ…
キョロキョロと人の目気にするのならバイク乗るのやめたらいいよ。バイク自体が不人気なんだからさ。
0917774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 15:42:38.36ID:lHr7sJVe
整備のスキルよりも乗るのが上手い方が羨ましいわ
まぁ上手い人はそれなりに整理も出来るけどね
0918774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 15:45:05.80ID:WRxUpnxi
結構新型街中で見かけるかも
0919774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 15:48:24.54ID:91rAw5C7
気持ち悪い馬鹿どもが同感とか言いながら話してんの滑稽でおもろいやんww
おっさん同士で傷舐め合ってるみたいで惨めで可哀想だわ
いくら負け組だからってそんなに意地張らなきゃ良いのに…
0920774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 15:54:37.25ID:91rAw5C7
916みたいなタイプは自分が側から見たら気持ち悪い人間ってわかっているやつ
バイクが人気ないのは昨今の道路事情とか流行り廃りがもちろんあるけど、道の駅にいるだせえジャケットきてハゲ散らかしてる奴らが屯してるのに引いてるのも少なかれあると思うわ笑
0921774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 17:57:06.16ID:ZbT0qnoB
シートをケツまでフラットにできたらもっとカッコ良くなると思う
0922774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 18:11:58.93ID:lHr7sJVe
>>921
足が届くならハイシートを入れたら良いよ
0923774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 18:20:03.35ID:ZbT0qnoB
>>922
180あるんで多分いけると思うけど
新型のはまだまだ先かな?
0924774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 20:35:30.54ID:zUzArgEC
大体単発なのがお察し
0925774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 22:30:46.18ID:AwkkpGdR
MD47のFMFマフラー発売まだかな
0926774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 22:46:39.80ID:+PwUZoAc
>>925
FMFは日本にはもう来ない…
0927774RR
垢版 |
2021/05/27(木) 23:25:43.06ID:AwkkpGdR
>>926
え、そうなの…?悲しいわ…
0928774RR
垢版 |
2021/05/28(金) 00:33:50.26ID:6bqbdpK1
>>926
マ?
0929774RR
垢版 |
2021/05/28(金) 05:15:28.96ID:uN8+yApc
MD47のZETAスキッドプレート発売まだかな?
0930774RR
垢版 |
2021/05/28(金) 06:05:22.39ID:PMoN6Wiq
FMF在庫どこにも無えな
0931774RR
垢版 |
2021/05/28(金) 21:59:19.56ID:zzrJXNb+
md44のFMFメガボム欲しいんだけどもう入荷しないらしいし
0932774RR
垢版 |
2021/05/28(金) 22:41:09.44ID:AbVXyUNi
アメリカで頼めるけどかなり待つよ。
俺半年以上待った
0933774RR
垢版 |
2021/05/28(金) 23:01:22.73ID:PMoN6Wiq
FMFマフラーはもう入荷無いって言われた
0934774RR
垢版 |
2021/05/28(金) 23:09:59.58ID:7Dw7KJHG
FMFユーザーとしてアドバイス
カッコも良いし音も良いけどJMCAマーク無いのがスゲー不安
シーズン中の北海道やツーリングスポットでサイン会場開設されたら一発で整備不良切られるからね。。
ヨシムラに付け替えようと検討中
0935774RR
垢版 |
2021/05/29(土) 11:51:55.65ID:d4C5EYXv
MD47はノーマルでも結構音が大きい(?)というか強い感じがする。
0936774RR
垢版 |
2021/05/29(土) 14:36:22.53ID:Bycn1o2m
音や特性はノーマル維持で、軽くてスッキリデザインのマフラー希望 FMFやデルタは煩くて下が無くなるイメージしか無い
0937774RR
垢版 |
2021/05/29(土) 14:45:46.39ID:im/T88IZ
音が良いとかガキ臭いの卒業しろよ
0938774RR
垢版 |
2021/05/29(土) 14:53:55.67ID:n9dxXiJf
>>936
重たいマフラーはそれなりの理由があるんだよ
ずっと純正にしときな
0939774RR
垢版 |
2021/05/29(土) 14:58:57.15ID:dQgoHX7h
愉しみ方は人それぞれや
0940774RR
垢版 |
2021/05/29(土) 15:15:38.46ID:rGZy+yWC
ほう、つまり珍走を肯定するんやな
0941774RR
垢版 |
2021/05/29(土) 15:59:01.65ID:oN37aCCh
>>938
それなりの理由ってのあるんなら言えばいいのになんで書かないの?
生産性のないレスだとほ書き込む前に気が付けなかった?
0942774RR
垢版 |
2021/05/29(土) 16:01:44.71ID:NW9G+PMu
でた生産性w
それこそ趣味で生産性て
0943774RR
垢版 |
2021/05/29(土) 18:11:46.37ID:CbZe2yVL
MD44はシールチェーン?
ノンシール?
0944774RR
垢版 |
2021/05/29(土) 18:18:45.40ID:8u0esyde
シール
0945774RR
垢版 |
2021/05/29(土) 18:24:42.49ID:oN37aCCh
>>942
趣味とか関係なくレス自体に生産性がないってことだよ
マフラーの重さにそれなりの理由があるってことが趣味なのかい?
0946774RR
垢版 |
2021/05/29(土) 18:31:39.77ID:03fEQqSs
そうやってレスバするのが生産性ある行為なんだ
0947943
垢版 |
2021/05/29(土) 18:32:10.22ID:CbZe2yVL
>>944
ありがとう
助かった!
0948774RR
垢版 |
2021/05/29(土) 20:41:49.66ID:Pp+AlgmF
近場だとSしかないんだけど普通の試してみたい
0949774RR
垢版 |
2021/05/29(土) 22:20:18.76ID:YFKKx59R
わい、50代のジジイ。10年ぶりにバイク復帰しようと思いバイク屋に行った。
CRF250Lのシートにまたごうとしたが、股関節が硬くなり足が上がらず断念。
みんな、わいのようになる前に好きなバイクに乗れるうちに乗った方がいいぞ。

ちなみにモンキーとGROMはギリギリまたげた
0950774RR
垢版 |
2021/05/29(土) 22:32:47.14ID:v09j57jX
樽はCRFを見棄てるのかな?
0951774RR
垢版 |
2021/05/29(土) 23:06:24.19ID:TCr/iVRe
>>949
左ステップに左足を掛けてから跨いで、スタンド跳ね上げればok
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況