X



【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 87【RIDE】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (オッペケ Srd7-wY2a [126.194.208.215])
垢版 |
2022/01/21(金) 16:16:34.03ID:YdVcBYKer
この行の上に↓をコピペしてください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

トライアンフ http://www.triumph.co.uk
トライアンフ・ジャパン http://www.triumphmotorcycles.jp
正規ディーラー http://www.triumphmotorcycles.jp/%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E5%BA%97/find-a-dealer/
並行輸入(レッドバロン全店) http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign/triumph/

二気筒・三気筒・四気筒、新旧問いませんが、あくまで英国紳士的に…。
互いに相容れない部分があっても、他人を不快にさせる攻撃的な書き込みは避けましょう。
購入検討中の方もお気軽にどうぞ。
T100やスラクストンは水冷か空冷かを表記しましょう。

☆ スレの私物化(日記等)・妄想の書き込みを禁止します。 そういったことは個人的なブログやHPに書いてください。
☆ 情報には必ず「ソース」を添えましょう。「一般論」と「持論」の区別は明確に。
☆ 他社製バイクとの比較は原則的に禁止です。比較検討はご自身の脳内で。
☆ トラ車とは関係のない特定ディーラーの事件に関する話題は禁止とします。 適したスレを見つけるか、別スレを立てて、そちらで思う存分展開して下さい。
☆ 荒し・粘着はスルー。 保守にご協力下さい。
☆ おおらかに仲良くのんびり行きましょう。

前スレ
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 86【RIDE】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1637230264/
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 85【RIDE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1634311675/
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 82【RIDE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1624062289/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0022774RR (スフッ Sd03-Sbbz [49.104.35.165])
垢版 |
2022/01/21(金) 22:44:51.92ID:oCM1nUAPd
ストトリサイコー
0026774RR (ワッチョイ adaa-snlq [126.77.251.207])
垢版 |
2022/01/22(土) 06:41:26.16ID:XexSq3KS0
じゃあ俺のストトリのつくしも進呈しよう
海外仕様の純正ショートマフラーに交換してるんだが車検で音量測らないからそのまま通ってつくし不要なんだよな…
0028774RR (ワッチョイ f5aa-y5s7 [126.77.251.207])
垢版 |
2022/01/22(土) 19:07:59.02ID:XexSq3KS0
>>27 うん
以前つくしでも近接騒音測ったとかいう書き込みを見たことがあるけど自分は2つの県でユーザー車検やったが一度も近接は測ってない(排ガスは測る)

検査員「これ純正っすか?」
俺「はい純正っす」
0033774RR (ワッチョイ ad1e-u+0I [202.233.68.105])
垢版 |
2022/01/24(月) 18:31:04.99ID:zTGTzuHn0
詳しい方教えてください。長文すいません。
当方2021年式トライアンフ スラクストンRSを購入し、今月納車となります。
キャプトンマフラー等をを取り付けたいと考えているのですが、水冷スラクストンにノスタルジックなマフラーってほとんどありません。
スラクストンRSはボンネビルT120とフレーム、エンジンが共通って聞いたことあって、ボンネビルとかのスリップオンのマフラーを取り付け出来ないかと考えております。
ステーは知り合いの鉄工所に加工してもらおうかと考えているのですが、管の径が同じであれば、ノーマンハイドのボンネビル用とかストリートツイン用のマフラー付けたいと思ってます。
マフラーの接続部の径がわかる方いらっしゃいますか?お願いします。
0035774RR (ワッチョイ ad1e-u+0I [202.233.68.105])
垢版 |
2022/01/24(月) 18:52:00.57ID:zTGTzuHn0
>>34
ありがとうございます。やっぱそうですかねー。
ただ、ebayのノーマンハイドの商品説明にはt100とt120兼用って書いてあるものもあったりして、もしかしたらいけるのかなって思いまして。
0036774RR (ワッチョイ 6df3-5ny2 [106.73.174.32])
垢版 |
2022/01/24(月) 20:41:38.86ID:vMGGdy5N0
昨日ボバー納車した
ホントはボバーブラックにしたかったけど…
迷った末新車買った

マフラーブラックに塗った人
または
ブラックのオススメマフラーって有ります?
0037774RR (ワッチョイ 9b3c-ggZZ [39.111.88.104])
垢版 |
2022/01/24(月) 21:43:19.85ID:bnkXYWno0
>>35
たしかにちらっとウェビックでマフラー見てもストツイとt120は兼用みたいなニュアンスで書かれてるねぇ
マフラー重量比較でストツイ、t120のマフラー○キロに対してこのマフラーは○キロですみたいな
0038774RR (ワッチョイ ad1e-u+0I [202.233.68.105])
垢版 |
2022/01/24(月) 22:15:21.26ID:zTGTzuHn0
>>37
ありがとうございます。そうなんですよー。実物で計測すれば確実なんでしょうが。
とりあえず他にはハルシオンのバーエンドミラーポチりました
0039774RR (ワッチョイ 958a-z3gx [180.49.173.71])
垢版 |
2022/01/24(月) 22:33:15.65ID:NX+PJLiF0
>>36
知っているかもですが、マフラーの塗装やってくれるショップもあるみたいですよ
マフラー専用塗装、焼付塗装ということなので、クオリティや耐久性も高いのでは?
0040774RR (ワッチョイ 55f3-5hzO [14.11.194.97])
垢版 |
2022/01/24(月) 22:54:17.57ID:EbgGRxe00
寺の新車保証ってエンジンフレーム電気系統周りだけでエキゾースト関連は元々保証対象外だったの知らなかった
保証切れたらマフラー変えてやろうと思ってしまってたわ
0041774RR (ワッチョイ 25aa-u+0I [60.64.16.122])
垢版 |
2022/01/24(月) 23:24:37.15ID:+uawL0W80
マフラーついでに。
水冷 T120のサイレンサーの新品って片側でいくらくらいするんだろう?立ちゴケしちゃったのよ
0044774RR (ワッチョイ 2dc9-i5gI [138.64.239.224])
垢版 |
2022/01/25(火) 05:41:51.46ID:1ISQkFhD0
>>43死ね豚
0046774RR (アークセー Sx41-xj/Z [126.172.33.112])
垢版 |
2022/01/25(火) 19:14:06.08ID:hnBC2o3tx
空冷スラクストンで林道によく行くんですがおすすめのタイヤ教えてもらえませんか
ノーマルだとスタックしたときに脱出が大変で困ってます。
0049774RR (ワッチョイ 6535-iTze [220.100.67.139])
垢版 |
2022/01/26(水) 15:13:35.35ID:JGMvWf720
RR試乗してきたけどあの車種は街中15分じゃ全然わかんないな。
東京2店での試乗はオススメせんわ。
店が悪いんじゃなくて東京の真ん中で短いコースしか作れないのが残念。
特別に長く乗れるモトブロガーうらやましい。

あらためて郊外の店で試乗したいけど「買うとしてもここじゃないんですよねー」ってなってしまって気が引ける。
0051774RR (ワッチョイ 6535-iTze [220.100.67.139])
垢版 |
2022/01/26(水) 18:08:26.89ID:JGMvWf720
>>50
1050RSが出足グングンなのに比べてピュンピュンした感じ。
電制サスのおかげか発進した時の体の負担が少ない感じでスッと流れ以上の速度になってる。
アイドルはなんかドコドコ感が増した感じ。1050や765、900のトリプルとは雰囲気が違う。
街乗りで特に難儀することはないと思うけど信号から信号まで一瞬だからストレスが溜まる。

でもやっぱ環七とその裏くらいだともう何かわかったって感じじゃないね。ただ乗っただけ。
0055774RR (ワッチョイ f5aa-nxj+ [126.200.176.56])
垢版 |
2022/01/26(水) 20:12:04.18ID:KzaoGfq00
この前移転した千葉中央店は目の前がスタジアム沿いの直線道路だから
スピードテストにはもってこいww
0057774RR (ワッチョイ 25aa-u+0I [60.64.0.156])
垢版 |
2022/01/26(水) 21:47:53.85ID:fvLpahmH0
ここ4、5年でトラをよく見かけるようになったが新型ラッシュのせい?
何か思い当たるフシある?
0058774RR (ベーイモ MMab-Oli9 [27.253.251.194])
垢版 |
2022/01/26(水) 21:50:14.79ID:eq8GczetM
>>49
コース短すぎるよね、俺も東京の試乗じゃ全然決断できんかったわ
店も対応悪いと思う、ガラガラの平日に行って1週だと短すぎて良くわからんから2周させてって言っても駄目だったし
0060774RR (ワッチョイ f5aa-nxj+ [126.200.176.56])
垢版 |
2022/01/26(水) 22:02:02.96ID:KzaoGfq00
>>57
国内メーカーがクラシックバイクを続々廃盤にしてるとか
大型アドベンチャーブームとかじゃね?
0063774RR (ワッチョイ 23ee-1Psb [59.138.74.183])
垢版 |
2022/01/26(水) 23:34:34.14ID:MSYRnIRA0
>>61
似合う似合わないは兎も角、とにかく非力でも乗りやすいですよ
冗談ではなく400cc感覚で乗れます
傾斜のある駐輪場は前向き駐車を徹底すれば、デザインが好きなら絶対にオススメです
0065774RR (アウアウウー Sa29-8ncs [106.146.25.225])
垢版 |
2022/01/27(木) 09:11:08.36ID:IA6V3UKoa
腰を落として、腰をシートの左下に押し付けて、力いっぱいに後ろに下げるとなんとなる。

とうか重いバイク全般の話。なによりそうならないようにするのが大事。

コンビニの駐車場は悪意があるとしか思えないところがあるので注意。バイクよけ?
0066774RR (ワッチョイ 9d55-eWPS [210.131.195.130])
垢版 |
2022/01/27(木) 17:12:03.54ID:1gtwmmbH0
>>57
日本の社長が変わった
それ以降店舗もどんどん拡大してる
0076774RR (ワッチョイ ad1e-u+0I [202.233.68.105])
垢版 |
2022/01/27(木) 22:41:19.04ID:BFVULrrz0
>>71
水冷今日納車しました。純正でも音いいですね。
ロケットカウル注文してますが早くてもお盆頃の納品だそうです、、
0080774RR (ワッチョイ f1f3-jiMp [106.73.174.32])
垢版 |
2022/01/28(金) 09:47:00.98ID:vhE2dH310
>>74
ハーレーよりカラーリングとスポーティーさからKTMで有りそうって思ってしまった

フランス発のカスタムらしいからまだ出るかどうかは未定っぽいけど出たら人気出そうな気はする
0085774RR (ワッチョイ 2bee-fU5I [113.147.173.50])
垢版 |
2022/01/29(土) 19:35:12.13ID:un34tsH30
本日トライデント660納車されました!
とても乗りやすいね
慣らし終わって開けたら豹変するのかしら
安全運転で楽しもうと思います
おまいら宜しく
0087774RR (ワッチョイ c158-KYyy [114.163.22.130])
垢版 |
2022/01/29(土) 19:52:48.50ID:biuERTOg0
>>85
おめいろ!
トライデント660いつか乗りたい
0089774RR (ワッチョイ 2bee-fU5I [113.147.173.50])
垢版 |
2022/01/29(土) 20:03:52.56ID:un34tsH30
ありがとう!半日走っただけですが…
大型とは思えないくらい取り回しが楽です
フラットトルクで乗りやすい
4000回転縛りなのですが既に音が最高
クラッチが意外に重いです
0092774RR (スップ Sd73-XsXY [1.75.157.174])
垢版 |
2022/01/30(日) 14:53:32.02ID:otIndWzMd
RRを検討してた1050RS乗り。むっちゃ悩み中。
エンジンが完全に変わって全然別の乗り物だ。
スクエアに近いボアストからショートになったのが理由だと思う。
扱いやすさの観点だと進化なんだけど下から回転上げる時のドロっとした感じがなくなってスピトリ乗ってる気がしない。
確かに下道で車列に入ってる時なんかはもっと素直になってくれと思ってたがいざスムーズになると物足りないというわがまま。
カウルは欲しいけどどうしたもんかね。

バイクとしては確実に速く乗りやすくなってるけどクセとか味とかがなくなってしまったというか。
0093774RR (スップ Sd33-3iKz [49.96.33.35])
垢版 |
2022/01/30(日) 14:54:12.81ID:NDdGOPuad
ストツイよりトライデントのほうがクラッチ重いらしいね
なんでだろ
どっちもスリッパークラッチついてるのに
0094774RR (スフッ Sd33-tHO9 [49.104.23.58])
垢版 |
2022/01/30(日) 14:54:40.45ID:nklOXqg9d
4000回転まででトルクの9割だっけ?トライデント
楽しいだろうね

路面冷えてるから気をつけてね
0096774RR (ワッチョイ 8b09-p6n5 [153.201.248.77])
垢版 |
2022/01/30(日) 15:51:36.02ID:6zIdj+2t0
俺は1050も1200も乗った事ないけど試乗レビュー見てるとやっぱりそんな印象は受けるね
まあ速いけど乗りやすい方向に進むのは最近のバイクの宿命だと思うわ
0097774RR (アウアウウー Sa9d-2jf+ [106.146.97.97])
垢版 |
2022/01/30(日) 16:22:54.45ID:x8h0AH+pa
トライデント660欲しいんだけど正規ディーラー(遠い)で買うべきかレッドバロン(近い)で買っても問題ないか教えて下さい
ディーラーでないと対応できないトラブルとかありますか?
0098774RR (ワッチョイ 53a9-CaSG [115.37.245.209])
垢版 |
2022/01/30(日) 16:49:37.43ID:BbcG9esN0
赤髭のトラは並行だよトライアンフのイベントなんかに参加したら失笑されるょ、
0099774RR (ワッチョイ 3176-ntLf [160.13.80.77])
垢版 |
2022/01/30(日) 16:50:28.86ID:CHGjeu370
今日スピトリ1200RR試乗してきたけど前傾キッツいねぇ。SS乗りだと気にならんのかもだけどこれで長距離はちょっと...
それ以外はカッコイイし早いし扱いやすいし楽だしといいバイクだと感じたかな。
0101774RR (ワッチョイ 89aa-cc+J [126.200.176.56])
垢版 |
2022/01/30(日) 17:25:03.78ID:kVt5Ke790
タイガー900GT Pro納車されました
今日からトラ乗りですよろしく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況