X



国内PS4の「やれる事は全てやった」感がすごい。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/24(土) 21:37:51.80ID:emjLVlfz0
国内サード3大ゲームであるドラクエ、FF、モンハンの最新作を独占

さらにキンハー、龍が如く、ペルソナ、スパロボ、アトリエテイルズなどの中堅もスイッチが出るまではほぼ独占。

洋ゲーもAAAからよく知らないのまでほぼ全部独占(正確にはPCや箱とのマルチだが国内では空気なので除外)

WiiUと箱一が勝手にずっこけ3DSも普及が落ち着き国内では一時期ほぼ独壇場だった。


これだけお膳立てが揃ってなんで国内覇権とれなかったんだ?
0788名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/25(日) 20:20:19.95ID:3XR13L9M0
>>784
40、50代層にゲームソフトを売り込む!
……はぁそうですかって感じでツッコミを入れる気にもならないのが悲しい
0789名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/25(日) 20:44:36.49ID:KJLmC3mua
>>774
「もう既にPS4は普及しきった(だから週販負けてもいい)」は人口拡大をはなから諦めてるか拡大という発想が先天的に無いから出る負け惜しみだな
0790名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/25(日) 20:54:58.96ID:vqZQLyYTa
全てのサードゲーをどんなに汚い手口でも囲ったまではいいよ
でも何でもあるっていうのが逆にユーザーは漠然とした動機にしかならなかった

PS4買っておけば何か出るやろ?みたいなんじゃなく
コレだよ!!コレが欲しい!!ってのがあればもっとミリオンを超えるソフトが沢山出るはずなんだよな
0791名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/25(日) 21:00:42.60ID:RU74nSyV0
>>790
多分ドラクエ11やモンハンwがそれになると思い込んでたんだろ
ソニーだけじゃなく懐柔されたサード連中もな
0792名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/25(日) 21:03:03.80ID:vqZQLyYTa
PS1、2はどんなハードでラインナップがこうで〜とか
サターンは格ゲー、アーケード移植が凄かった〜とか
64はあまり知られてない名作の宝庫〜とか
wiiは遊び方が変わったなぁ〜とか
360は箱でしか出来ない洋ゲーの良作と性能が良いとか

時代時代でハード毎に特色があったのよ
今はどうだよ
PS4って言われて何も思いつかないわ
俺は一応買ってるけど
0793名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/25(日) 21:11:42.38ID:A9OGtSw8d
>>790
サードを汚い手で縛った事で、サードは冒険する必要が無くなったのが大きいのでは
尖ったタイトルはそうそう出てこなくなる

あと、それに答えてくれる客層って箱○を買った層だと思うんだ
新IPと実績ゼロハードに突撃してくれる超優良なCS客層に対して、サードもメディアも砂をかけてバカにした
0794名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/25(日) 21:13:21.89ID:9V18WJk90
>>793
痴漢は海外企業のハードを支持する売国奴だからいい気味だ
0796名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/25(日) 21:52:41.26ID:afmtKF030
>>781
PS1に○×△◻︎は合うと思うけどそれ以降のPSシリーズは黒くてゴツゴツしててなんか不似合いだよな
0797名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/25(日) 21:55:44.47ID:WD6n46jld
>>796
ハードのデザインが軽いイメージとかポップな感じだと合うけど、今の黒くてカッコ良さ重視なデサには合わないよな
0798名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/25(日) 22:51:03.14ID:1xS4GT7Y0
今時黒がカッコイイってのも古い感覚だけどね・・・
0799名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/25(日) 23:09:53.61ID:9gMeOoQVa
>>793
Xbox360って良ゲー多いんだよね。
SO5で大コケしてたけどその前身のインアンには可能性が感じられた。
シューティングのケイブが作った推理アドベンチャーとか。
シュタゲももともと箱独占だったし。
アイマスもドリームクラブとかのオリジナルギャルゲーももともとは箱発祥。
ロストオデッセイは言わずもがなの名作。

一応テイルズとかスターオーシャンも20万本は売れる市場だったのに完全に潰してしまった。
あの辺のユーザーって本当にゲーム好きな人が集まってたと思う。
0802名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/25(日) 23:26:29.96ID:YNu5DJpb0
待ってるゲームがあるって幸せだ


いいえ
発表されたソフトは年内に遊びたいです
0803名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/25(日) 23:32:12.62ID:9gMeOoQVa
ニンジャガイデンとかデッドオアアライブ等の格ゲー
虫姫様、オトメディウス、デススマイルズ等のシューティング
ロストオデッセイ、ブルードラゴン、インアン、テイルズ、スタオー等のRPG
シュタインズ・ゲート、ルートダブル、インスタントブレイン等のADV
アイドルマスター、ドリームクラブ等の3Dギャルゲー

後発でマルチにされたタイトルも結構あるけど、テイルズの720pと576pの画質差とか
ベヨネッタの完成度の差とか
スカイリムとかニンジャガイデンの大階段の敵の数が10倍違うとか色々もったいない部分があるんだよね。
0804名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/25(日) 23:37:42.20ID:gkGZdy8y0
箱○もそうだが、あれだけ作って20万ないんじゃ元が取れんわ
日本でゲーマー様狙いだとその程度しか売れないんだから機種関係なく無理

箱○はそれこそMSマネーありきだろう
0805名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/25(日) 23:42:34.77ID:52c/VrEy0
MSマネーアリキだったからこその良作だしな
TOVとTOGの差を見れば一目瞭然でしょ
0806名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/25(日) 23:47:19.04ID:9gMeOoQVa
>>804
ハード普及台数100万未達成の時代に20万本は装着率めちゃくちゃ高いと思うけどね。
完全版移植商法っていうイメージがつかなければもっとハード普及台数は伸びてたと思う。
今となってはたらればでゲーム市場自体があの頃の熱気すら失ってしまっているから自業自得だけど。
0807名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/25(日) 23:52:41.73ID:gkGZdy8y0
ハード台数が伸びたところでゲーマー様相手にしてる時点で日本じゃ無理だろ
今みたいに海外同発にしてある程度海外で売らないと
0808名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/25(日) 23:54:47.43ID:9gMeOoQVa
PS4が多少の箱ユーザーを吸収したものの、同じ轍踏んでるんだよね。
独占和ゲーが弱いXbox360
0809名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 00:02:16.67ID:cUzC/3gy0
和ゲーにまだ希望があった10年前とクソゲーラッシュでもう期待できない現在
ソニーとしては金があったところで使いみちがないレベル
0810名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 00:03:54.51ID:mN+pZafda
加えて言うと洋ゲーのAAAタイトルが軒並みこけてるから、
洋ゲーにも期待できなくなってきてる現状。

初めてRDR2とかFallout76とかプレイした人はべセスダとかロックスター苦手になるような。
0811名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 01:19:08.24ID:zeV3pY/R0
独身男性層しかターゲットになってない時点でアウト
子供層や女性層、年配層を馬鹿にしすぎ
0812名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 01:32:22.12ID:wvzq+HFlp
性能性能言うゴキブリに言いたいことは、ソニーが成功していたPSからPS2に掛けてはPSは最低性能ハードだったんだぜと言うことだな
最低性能ハードがトップシェアなんてのはずっと変わらない事で任天堂が特別なわけじゃない
国民に受け入れられるのはいつだって性能以外の理由があったからだ
0813名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 01:34:05.52ID:cUzC/3gy0
独身男性でゲームをやる人数が子供と同じだけいれば余裕でハーフ超えるだろ
でもゲームをやるのは子供が多数で、独身男性向けゲームなんて10万程度しか売れてない

この意味でPSからどんどん対象年齢が上がった国内サードのゲームは詰んでる
0814名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 01:59:24.03ID:erWdyVQT0
FF、DQ、MHが発売されてこれだけ盛り上がらなかったハードは珍しい
0815名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 02:22:17.95ID:vzCF9mFcr
PCでゲーム買う必要がなくなったのは大きい
0816名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 03:42:09.83ID:RFututrwd
これまでの必勝法が通用しないってのは割りと深刻だよな
SIEだけの問題じゃない
0818名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 04:05:11.03ID:P0JTChrCp
>>816
実は任天堂もマイクロソフトも同じなんだよなーまぁ任天堂はキャラ物商売だからちょっと違うが
0821名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 04:52:47.61ID:NpjFpxAH0
昔みたいにニュースでアピールはやめたん?
物売るってレベルじゃねーぞwww
0823名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 06:00:35.70ID:T2Rq4tLG0
>>819
MHWはなんかアプデが遅かったのとカジュアルが買いにくいハードだったから
一気に消化されちゃったな
海外でリブートしたからカプコン的にはセーフなんだろうが
0824名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 06:17:28.28ID:ve+1aVUn0
俺からしたら、マルチタイトルばっかりで、独占ゲームは凡作かクソゲー率が高いPSにこだわる理由がない。

仮にソニーとマイクロソフトが撤退してもPCに移行するだけ。
でもセガがハードやめたときは寂しかったし、任天堂がやめてもさびしい。
やっぱソニーもマイクロソフトも「ゲーム再生機」以上のものは産み出せていないね。
“文化”がないんだ。
0825名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 06:57:45.36ID:EkaboCa60
スクエニのブランド力衰退が全て
FFに力が無くなった。開発ペースが遅く
いつまで経ってもソフトが完成しない
やっと完成しても期待値を下回る微妙ゲー

PSはFFと共に発展しFFと共に亡びる
0826名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 07:10:32.70ID:p8JcjViup
>>765
18〜20くらいの子の話を聞くとポケモンは共通認識でスマブラやPSも一部はつついてるって感じよ
そういう子はPS4(プレフォー)買ってリア友とシージとかやってる
スイッチも買っててスマブラ待ち
でもCSガチ勢というわけではなくスマホゲーどっぷりで暇さえあればスマホつついてる
20〜30でPS直撃だった世代でも今やってるのCSっぽいのはスマホのドラクエモンスターズとか
完全に中心がスマホになってる

任天堂がポケモンマリオという共通の原体験を維持し続けてるのに対しPSはそれが薄過ぎて他に散ってるんだろうな
0827名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 07:14:04.81ID:JIiKDeuE0
>>824
セガ、任天堂はダントツだが(セガは過去形)

マイクロソフトは今でこそ下火だけどヘイローはFPSの歴史を塗り替えてる
エイムアシストが絶妙のバランスだったし、当時FPSであんなに広い箱庭を探索するゲームはなかったし、三人称に切り替わってビークルで地上を走り回ったり空を飛んだりといった作品はなかったよ

ソニーはFFとかDQを独占した以外何をしたのか分からん
0828名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 07:16:01.45ID:nlK1atxhM
>>722
基本的に海外で売れちゃうと日本向けの施策はほぼ不可能になる
せいぜい細かい表現を工夫するくらいだが労力の関係上それすらやらない

トランスフォーマーは日本独自展開したりセリフ増やしまくったり
いろいろ工夫してきたから今があるんだよ
0829名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 07:21:46.13ID:nlK1atxhM
トランスフォーマーの場合失敗した日本独自展開が北米TFを救ったって言うよくわからん成果もあるんだよ

マジでよくわからん
0830名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 07:22:37.41ID:iPOhPnkE0
プレステ12を楽しんでいた人は仕事家庭で余裕ないよね。
かといって、FFドラクエあたりは、ブレブレでコンスタントに良作をだせてないしね。
任天堂みたいに、小学生から取り込んでいって育てるのを
やらなかったつけだと思う。
PS4は、ソフトだけは相当いいしねえ。もったいない。
0831名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 07:24:07.69ID:QtMxR2oi0
MHWが一気に盛り下がったのはモンハンでPS4買ったユーザーを
繋ぎとめられるソフトが無かったというところだな

さっさとクリアして本体毎売ったりゲームを起動する意欲が無くなってしまった
0832名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 07:27:23.15ID:nlK1atxhM
>>826
俺なんてソシャゲもやらずに動画だからな
ぶっちゃけゲームダルいって状態
全部スマホと見放題がわるい

>>827
一応msはaoe出してるな

ソニーはいろいろやれそうでsme切ってからは雰囲気ゲーの会社になったイメージ
0833名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 07:31:42.01ID:MyJsqCqf0
>>826
子供にゲームの原体験を植え付けるのがどれだけ大事かわかるよな
0834名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 07:33:26.47ID:MyJsqCqf0
>>831
携帯機じゃないと何ヶ月もちまちま遊び続けるなんて不可能だったんだと思う
MHWは継続するには面倒すぎるんだよ
0835名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 07:35:08.58ID:l6tfqaZMa
ソニーなんてイメージ洗脳のカルト商法で食ってきたのに今はもうソニーなんて空気だからな
フナイと同じレベルだよ
だから消費者の目に入りすらしなくなった
0836名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 07:35:15.49ID:nlK1atxhM
俺自身が一回ゲーム引退済みなんだよ
switchブームがなけりゃ復帰しないままだった
0837名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 07:38:23.12ID:iRtzIezJ0
モンハンは日本じゃ完全に冷えちゃってるけどどうするのかね
ソニーと変な契約してスイッチに出せない状態だったら詰みだぞ
0839名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 07:45:38.25ID:m7Yphek30
任天堂もはじめちゃったけど、やっぱりオン有料は厳しいわ
もう一人でやるのは飽きたけど誘われた時に遊ぶってパターンのハードルが上がるからな
0841名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 08:12:29.43ID:vQFdz6Sy0
>>837
3DS時代は3G、1年空白、4、4G、X、1年空白、XXとコンスタンスに出せてたけど
Wは次何年後にやるやら・・・ただでさえ市場が冷えてるのに
そんな空白の冷えた期間に映画やるとかトチ狂いはじめたし
0842名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 08:19:39.12ID:GjvBjdK0a
>>836
俺もそうだわ
ゲームより楽しい事なんてリアル生活でいくらでもあるから優先度の上位に入ってこないんだよな
俺も色々あってswitchを買ってからゲーム熱が再びって感じ
0843名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 08:47:23.27ID:s+zZF+bFa
>>13
【速報】ソニーMS任天堂、三社で最も貧弱なネットワークサービスが判明wwwwwwwwwwwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1537413802/

1 名無しさん必死だな 2018/09/20(木) 12:23:22.36 ID:zeUYAKWY0
もちろんあの会社


2018年
Playstation Network の中断や接続障害 83回
Xbox Live の中断や接続障害 1回
Nintendo Network の中断や接続障害 0回
(downdetector調べ)

https://i.imgur.com/yVs3u6e.jpg
0844名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 09:00:28.62ID:nMG1xiFx0
期間限定の大幅値下げくらいやってほしいな
0845名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 09:46:48.40ID:oeTPwuUPr
>>836
俺も一回ゲーム卒業たのがSwitchのおかげで出戻り
0846名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 09:46:49.35ID:Cqso3j9X0
>>812
性能性能言われるのは任天堂が飛び抜けて低性能でマルチの弊害になってるからでしょ
そのくせブヒッチで(性能が足りて)前世代のソフトを後発で移植してもらえば「PSからソフトを盗んだった!!」とはしゃぎ出すし
逆恨みで糞Xガー!しても糞箱のソフトはすべて「PS4より性能低いノーマル糞箱基準」で作られるからPS4が足を引っ張ることはないからな
0848名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 09:51:01.16ID:l6tfqaZMa
日本でゴミステ5が出るか知らんが普及推移がswitchより売れなきゃ駄目だぞ
死ぬまで叩かれるからな
0849名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 10:07:12.42ID:C64xZqJy0
>>843
これ見ると見事に欺術のソニーって感じだな・・・w
散々任天堂のネット叩いておいてコレ
0850名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 10:12:46.13ID:Cqso3j9X0
>>849
どこがだよ腐れキチガイ
利用者数が桁違いなんだから当たり前だろうに
糞過疎オンラインならそりゃ負荷かからず障害も発生しねーわ
0851名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 10:14:19.11ID:lKI8EQG70
日本…switch
アメリカ…箱
韓国とか中国とかよくわからん小国…プレステ
ってことでいいんじゃない
0852名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 10:17:13.57ID:Cqso3j9X0
アメリカでも糞箱惨敗してるけど
ブヒッチよりはマシだが
0853名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 10:19:54.49ID:lKI8EQG70
今は互角くらいだぞ
まあプレステのしょっぼいクソグラでゲームなんかしたくないんだろうね
そもそもアメリカなんてユダヤ人がはびこるクソみたいな国だから
日本人が誇るプレイステーションにとってはどうでもいいだろ?
0855名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 10:24:13.67ID:Cqso3j9X0
今はってどういう意味で?既にダブルスコアの差が付いてるでしょ

>>854
>>433
いい加減現実みたら?
0857名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 10:30:36.75ID:lKI8EQG70
日本で死んでもプレステユーザーの祖国韓国で倍以上売るから平気さ
アメリカでは次世代箱にボロクソにされるけど、あんなユダヤ国どうでもいい
0858名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 10:34:59.46ID:d3TkvcHt0
ジャップゴキより韓国ゴキの方がゲーム買いそう
0859名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 10:37:19.54ID:Cqso3j9X0
韓国の人口って物理的に日本の半分しかいない上に経済格差も凄いから大した市場じゃ無いぞ
異様な頂点性能主義はむしろ日本だけ(ハイエンドグラボを買うアホが多い)なので次世代糞箱が最初から性能盛ってもPSには勝てないやろうね
どこの市場でも
0861名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 11:16:53.45ID:8Iz6S+iBM
>>850
自分の規模にあった仕事もできずに抱え込む方が迷惑なんだが?
そういうことはWindowsと箱抱えてるMSの基準になってから言えよ
0862名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 11:20:01.08ID:nlK1atxhM
>>856
カーロボだぞ
あれがなぜか北米で受けて復活
0863名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 12:04:25.71ID:ALtNFsI20
>>860
PSVの逆風をもろともしないペルソナがFF倒すの見たいんだがな割とマジで。だからPS5本体の売上はドリキャス並みの200万位でいいかな。
ペルソナ緩やかな右肩上がりでFF急降下中だから、P6が75万本FF16が70万本とかの奇跡は十分あり得る。
0864名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 12:29:42.42ID:/cUuMmCid
万策尽きたと言えど
もうPS5に託す時期に来ているから
まあいいんじゃないか
PS5がノルかソルかは分からんけれど
0865名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 12:44:24.39ID:IUfD9Ssw0
というか、据え置き器のサイクルが嫌い

ゲーム揃ってないのにもう次世代機とか言い始めて、そしたら数年でリリース

え?やっと買えたのにもう新しいの買うの?そんなお金ないよ!

次世代機うりまーす。グランツ付けてうりまーす。

この流れ飽きたわ
0866名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 12:48:42.77ID:nlK1atxhM
>>865
よう俺
PS3箱〇wii時代はこれに加えて激戦で気がついたら稼働率低いの全機種買っちまった
そして据え置き離れ
0867名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 12:55:36.84ID:cTJRkvK30
未だに360の積みゲー消化できてないもんなあ
テレビ周りもハードでいっぱいだし買っても持て余す未来しか見えない

でもスイッチは買っちゃったよ小さいから
0869名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 13:56:17.27ID:HVMzJj0HM
きちんとファンが着いていたWAとかのIPを
ちゃんと育てなかったからじゃないかなあ

WA4が半年の開発短縮なしで、予定されてたアニメもちゃんとやってたらどうなってたか
とか今でも思うわ
0870名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 15:31:19.14ID:sSqWUtAL0
鈴木U「まだ僕の作った超大作シェンムー3があるだろ!忘れんなよ!」
0871名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 15:31:23.33ID:nLCAfhzXd
>>869
50万が限界だったと思う 

と言うかむしろグギャー白騎士作らなければよかったと思う
0872名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 16:26:31.20ID:nLCAfhzXd
ワイ農奴
ルンファクレベルの売上しかないPS4の週販見て悲しくなる
0873名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 17:05:23.79ID:+NSpAYOM0
>>843
ゴッキーはニンテンドーネットワークはダメだダメだと豪語しておきながら現実はこれだよ…w
0874名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 17:15:13.69ID:WntFMztma
>>843
9月後半の時点でこれって4日に1度は障害起きてる計算じゃね?
やべーなPSN
0875名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 18:29:40.82ID:0nevDUyGa
>>367
360はPS1以来の当たりハードだったな。
PS2以降は本当にゲームがつまらなくなって引退してたけど戻ってこられた。
今はまた引退中だけど。
0877名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/26(月) 19:56:43.52ID:7CpVBWRX0
>>862
ビーストマシーンズがマニア向けすぎて
激スベリしたのがその理由

原点回帰する時期ってどこにもあるんだなっていう
0879名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 06:29:50.78ID:mLZlRBG80
>>878
個人的な感覚としてとても納得できる
要は、自分の生活にどう取り入れられるか、自分の生活をどう変えてくれるかをイメージできることが重要ってことだと思う
PS4は自分の生活に対して、時間的にも物理的にもちょっと重すぎるイメージ
0880名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 06:30:37.21ID:HyUpVOOdd
>>878
なかなか面白い視点、しかも割と当たってるw

前世代機と差別化が必要ってのはWiiUがな前まで差別化できずに失速したのと
キラータイトルでトレンドは変わらないってのはPS4が証明してるな
0881名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 06:35:49.62ID:0WuhxRvB0
PS3より売れてないってマジかよ
0882名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 06:49:38.49ID:2ODyZmqO0
PS4の冒険はこれからだ!
長らくのご愛顧ありがとうございました。
SONY先生の次回作にご期待ください!
0883名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 06:55:50.78ID:KmNl/xLbd
>>864
海外では売れるだろうし
クタもいないから暴走もしない
日本では売る手段なし
0884名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 06:58:26.14ID:KmNl/xLbd
トランスフォーマーが日本で成功した理由の一つが翻訳
洋ゲー売りたければ翻訳が面白くないとダメだと思う
0885名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 07:00:02.09ID:ctTAYCa00
>>878
どちらかというと逆だと思うがな
組長のあたりまえの定説を覆えすのがトレンド
ブームっていうのはそういうものだろ
だけどブームをわざと作ることはまずできない
だからブームにのるわけにはいかない任天堂は、定説を守って地道につくる
ブームができたらラッキーという考え
逆にソニーは滅多に出来ないブームをつくろうと毎回あがいている印象
0886名無しさん必死だな
垢版 |
2018/11/27(火) 07:05:19.37ID:uWiEbRV10
テレビが自室にないらしいからなヤングは
そこが問題じゃないの? モニターでいいとか言われても そんなもの要らないわMacBookかタブレットでいいよって言われるだろし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています