X



メトロイドプライム4に関するお知らせ  その3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 13:24:05.68ID:LFqDg7rg0
>>113
20万も売れるわきゃねぇ
よくて10万
そして今回の4はSwitch末期確定だからそれ以下の7-8万コースだわ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 13:25:56.22ID:BYVQg896p
>>16
任天堂ボーナスポイント自慢クソーワロタ

>>40の数字もワロタ

HALOが作れる会社がなんでこうなったwww
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 13:26:29.91ID:VwwRNczX0
>>114
レトロが試作を見せてOKが出たって噂話が出てるけど
今回だけでなくメトロイドは散々グダってるだけに(サッカーとか2Dのドレッドとか)
レトロで出来そうだと判断できるだけのモノがないと企画通ってないだろうから
作業はある程度並行してしばらく前から進めてたんだと思う
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 13:35:59.15ID:SePrzzVBr
何がやばいって今までメトプラ4にかけた開発資金が全て水の泡になること
ポシャらせて作り直すのはそれだけ重大な決断
FF14で金玉蛙もやってるけど、無駄な金を浪費してるのは変わらない
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 13:36:43.27ID:BYVQg896p
今までのを製作中止して新しいの作るって言ってんのに「中止じゃなくてよかった」ってなんなんだよw

>>107
今がそのswitch末期だけどな

>>101
メトロイドサッカーや段ボールは任天堂ブランドに関わる大事故じゃねーのかよww
任天堂ブランドはどう見ても終わりを迎えてるだろwww

>>118
噂話に思い込みで結論出すニシ論法ですね!
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 13:38:58.71ID:LqvNos86d
今までのメトロイドプライム1〜3まで移植してくれたら、いいよ
やったことないし
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 13:43:44.52ID:FN91kgEJ0
任天堂も720p以上のゲームを委託や開発するようになって開発延期が増えて来たなぁ
今まで任天堂信者が延期を叩きまくってたけどWiiU移植がなくなったら任天堂も厳しそうだな
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 13:44:59.41ID:B4DWrDw70
3DSのドラキュラが任天堂資金による時限独占であることを暴露したマーキュリースチーム
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 13:45:07.65ID:LFqDg7rg0
どうせ売れないんだから押し通せば良かっただろ レトロにはドンキーでも作らせた方が金になってた
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 13:46:01.34ID:QQWrlMbx0
>>124
去年のe3付近のダイレクトでもこれだけじゃなくて他にもゲーム作ってますとか言ってたけど、開発かなり難航してるのあるよね
ヨッシーも延期したし、FEは春発売なのに1回しか情報出さないしで危ない気がする
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 13:50:37.26ID:csj4ch2o0
楽しみにしてた連中が延期に文句つけると任天堂信者なのか
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 13:53:32.68ID:RWCp6k0px
10年続編の開発から逃げてたレトロなんざに今の時代で通用するクオリティの新作とか作れる訳がねえ
つか現状情開組とモノリス以外無能しかいない状態をはよ何とかしろや
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 13:54:48.96ID:B4DWrDw70
メトロイドの延期に文句をつけて認定されるのはゴキブリってやつじゃないの?
信者ってのは、開発がレトロになったからこれ以上の良いニュースはないって言ってる人たちのことじゃないかな
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 13:54:56.48ID:lDe7+GKPp
>>114
それは絶対あるわ
詐欺だわ完全に
31日の死は脇決算前でかつ年末商戦落ち着いた今
ギリギリまでオンライン有料化の日程公表しなかったことといい
任天堂は本当に詐欺体質になった

バンナムはマリカー8DXやエスコンやドラゴンボールのゲームでブイブイ言わせまくってるから
バンナムに無理ならそれは発注元のオーダーが悪いだけだろ
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 13:55:01.15ID:LqvNos86d
>>123
マーキュリースチームに頼めないのかね?

>>124
>>128
そう考えると、スマブラの桜井って凄いって思うわ
自身でいつ休めるのかねえって画面で嘆いても、ほんと頭下がるわ
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 13:57:06.91ID:B4DWrDw70
Switchはもうすぐ3年目だからまた末期ではないけど
Wiiの末期を飾った罪と罰あたりからのコアゲーム群が3〜4年目なので
そんなに遠くはない可能性はある
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 13:57:07.04ID:LqvNos86d
いや、スマブラが延期してたらSwitchは本当にヤバかったわ
桜井サマサマだわホント
それも過去最高の売上本数すげーわ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 13:58:12.94ID:nJkICDxUa
でも決算前にするべき発表かね?
終わってからのがいいと思うが
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 13:58:23.19ID:bnMsSDnO0
マーキュリースチームはキャッスルヴァニア作ってたから
2Dメトロイドと相性良いと見られて組んだんだろうし
メトプラみたいなゲームを頼むようなところじゃないだろう
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 14:01:08.96ID:LqvNos86d
>>136
決算前にするのが誠実だな
決算の時に知ってたのにナゼ隠してたんだという人もいるだろうし
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 14:02:16.60ID:lDe7+GKPp
>>136
「株主に遅れてるぞどーなんってんだ」って聞かれた時なんて答えればいいんですか
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 14:04:38.86ID:LqvNos86d
>>130
バンナムは有能だろ
マリカー、スマブラの開発に携わっていたんだから
相性があるだけで
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 14:05:53.97ID:csj4ch2o0
>>131
サードの延期に文句つけると何故任天堂信者なのかを聞きたかっただけだ
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 14:07:08.66ID:dX3cCN8Pd
スマブラもいろいろ機能削除して対戦特化にして何とか年内に間に合わせた感じだったな
一年目のラインナップが完璧だっただけに最近ちょっとグダグタになってきて心配
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 14:07:21.32ID:LqvNos86d
今だったらReエンジンのあるカプコンに頼みたい所だが
カプコンって下請けやらない主義だっけ?
大量に社員雇ってたよな?
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 14:09:54.45ID:D0bDBnZj0
プライムの旧作に関わってた人員は軒並み退社してんでしょ
レトロの名前出せば収まると思ってそうだけど、内情はただのハリボテ
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 14:11:24.94ID:FN91kgEJ0
カプコンは同じジャンルのストライダー飛竜をCSでもsteamでも出して結構こけてた
作るノウハウはあるけど下請け開発なんてやるのかね?
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 14:12:21.39ID:Z2ZFMLyH0
>>143
かつてはゼルダの下請けやってたこともあるけどそれももう20年は昔の事だからちょっとわからんな
カプコンにとってメリットのある話なら受けるんじゃないの
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 14:15:05.51ID://5fe6X3d
WiiiUの頃からHD開発慣れた感じが全然しないのがな
3DSもそろそろお疲れ様な頃だし、switchはもうちょいソフト供給スピード上げて欲しい
もちろん移植じゃなくて新作で
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 14:15:42.96ID:FN91kgEJ0
ベヨネッタの続編だすからDmC出したりしてるんだろうし競合してるジャンルだから
下請けに回るってことはなさそうなんだよね
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 14:16:25.40ID:VwwRNczX0
>>143
そもそもあのエンジンは近景の描画に特化して
重いアセットと光源計算にリソース割いてあの見映えを確保してるので
スイッチで無理矢理動かしても持ち味は発揮されないと思う
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 14:19:17.27ID:LqvNos86d
>>150
いや、カプコンが任天堂にメモリを増やすように要望した理由はReエンジンを動かしたいからってカプコンの人が話してたよ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 14:19:20.83ID:rXfqgDPL0
究極のオープンアンダーグラウンドゲーを目指してほしい
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 14:19:46.02ID:C6no2o7K0
>>149
あんまりゲーム詳しくないみたいだね
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 14:24:11.28ID:FN91kgEJ0
カプコンも自社ブランドのソフトを売りたいだろうけどメトロイドヴァニアにした
ストライダー飛竜が全然売れなかったから続編作らずに下請けに回るってことありえるのかな?
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 14:26:07.84ID:hna8fz/FH
レトロとか離職者多過ぎて全く安心できる会社じゃ無い事とっくにバレてるからなぁ
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 14:27:38.32ID:M7TCDy150
>>117
任天堂ボーナスポイントとかいうソースもない妄想信じてる人まだいたんだ
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 14:30:11.09ID:RpsWNI7fd
Reエンジンなら早く開発できるから任天堂にかなりメリットあるし、カプコンとしても、大量に雇った社員に経験積ませて何より任天堂に恩を売ることができるからメリット大なんだけどな
0158ぐりぐりくんSR ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2019/01/26(土) 14:32:51.23ID:+0k8/umP0
>>92
いや
これ事実上の開発中止やろ
今の時点ではすべてが白紙
もう出か出ないかすら確定してない
仮に出るとしてもうswitchではない
この規模のコアゲーなら3〜4年はかかる
もうまずお蔵入りでしょう
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 14:34:13.35ID:nGbAEA5nd
最初の発表の時にタイトルロゴしかなかった時点で全く出来てないの分かるわ
E3のインパクトに欠けたからとりあえず水増しでもいいから発表しようって事だろ
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 14:38:31.68ID:jCOFrGNT0
スプラ2エンジン使うんじゃないの?
物理ベースシェーダーSSS,SSR,簡易的なリアルタイムGIと
フォトリアルなグラ動かすのに必要なものは
一色揃ってるぞ
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 14:38:44.32ID:FN91kgEJ0
あのPVで相当もりあがったしE3のFF7リメイク前ぐらいから過去の人気ゲームの
リバイバルの波があったからかなり効果はあったでしょ
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 14:39:32.47ID:xxBuwh320
レトロって過大評価だから他のとこにしてほしかったわ
ある程度のクオリティは約束されてるが神ゲーは絶対に作れないイメージ
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 14:59:08.68ID:ITQbdiT60
>>163
メトロイドプライム メタスコ97 ユーザースコア9.2 GDC獲得
これで神ゲーに分類できないならやべえな任天堂のソフトでもゼルダ以外太刀打ちできないじゃないか
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 15:19:27.50ID:rXfqgDPL0
レトロはメトプラで当時としては最高の仕事してたよ
原作へのリスペクトで溢れてた
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 15:24:18.39ID:ITQbdiT60
レトロは神ゲーを絶対作れないというレスに対しての反論なのになんで創立メンバーがいた頃は抜きという前提になるのか
プライム3を目途に抜けたはずだからそれ以降だとドンキー2作(とコース作成手伝ったマリカ)
実質2Dの2作で全てを判断したのだとしたらそれこそ論外な話だろう
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 15:29:19.44ID:M7TCDy150
そういえばプライム1の時も人材流出や開発プロジェクトの中止で大変だったレトロスタジオにメトロイドを任せたんだよな
1は出来の悪いTPSだったのをミヤホンがちゃぶ台返しで1からFPSに作り直させたってのも含めて今の状況とちょっと重なるかも
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 15:37:43.31ID:s1fCJ4azd
こいつらいけしゃあしゃあとタイトルロゴだけ作ってswitch購入煽って久々にムカついたわ
Twitterのコメは擁護してるアホばっかだしなもっと辛辣に批判するべき案件やぞ
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 15:38:23.80ID:DR8pRs/U0
>>157
今更一世代前の性能のSwitchで経験積んでどうすんのよ
PS5の開発に取り掛かり始めてる時期にさ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 15:40:52.03ID:bC62I29t0
求められてるのは和サードレベルじゃないからな
世界一の任天堂レベルだから
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 15:41:51.62ID:HVlIT/d60
バンナムじゃリジェクトされても納得だけどな
ダクソ2みたいなもんだろ
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 15:43:38.18ID:M7TCDy150
>>171
動画の評価見てもかなり好意的に受け止められてる様子だがTwitterの反応とか見てもやっぱレトロスタジオの名前出したのが大きかったのかね
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 15:44:10.11ID:DR8pRs/U0
>>159
任天堂も焦ってんだろうな

やはり任天堂にはHDでまともなゲーム開発できる人が不足してる
メトプラですらまともに作れる人材がいないということが明らかになって
改めて思ったわ
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 15:44:36.66ID:Q9YVzHno0
4は遅れてもいいから123をまとめてスイッチに出してほしい
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 15:46:17.17ID:RpsWNI7fd
>>172
いや、Reエンジンをswitchで動かしたいとカプコン社員が話してるのよ
カプコンだってswitchにも色々出したいだろうし悪い話ではない
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 15:51:05.66ID:roMq+ZGV0
>>1
豚がソフト買わないからこうなる
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 15:54:17.36ID:M7TCDy150
switch版トリロジーに関してはどうも昨日から海外で噂が流れてるな
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 15:57:59.48ID:VwwRNczX0
2を移植する際には魚のボスの手前にセーブポイントを追加してもらいたい
殺されるとリトライのたびに30分くらいかかるのは面倒くさすぎた
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 16:15:32.69ID:VcZRE+Yj0
一度は頼まなかったところに頼み直したのは十中八九
レトロが人材の流動激しいことによるものだから
良いものができるかは置いといても より茨の道に行ってしまったことは確か
難航するだろうね
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 16:19:54.73ID:A3JUALBg0
もうメトプラ4は次世代機でいいよ
Switchに合わせることない
次世代機でメトプラ4、5と2作出せばいい
Switchはトリロジーでよし
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 16:25:27.75ID:42F4WI1c0
で、実際やらかしたのはどの会社なんだ?
以前バンナムが作っているというのを見て、スタフォ没落の戦犯だから不安視されてたけど
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 16:34:05.62ID:HkIXER8W0
>>188
豚「悪いのは全て他の会社のせい」

とっととFEの発売日出せよ!
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 16:43:08.78ID:A3JUALBg0
メトプラはマリオとかと違って非力なSwitchには向いてないんや
次世代機のリッチなパワーが必要なんやで
お前らは切り捨て!
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 16:43:17.86ID:F0q3A5He0
思ったこと
えらい余裕のある会社やなあ
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 16:45:15.76ID:FN91kgEJ0
スタフォはプラチナでしょ?
神谷がスタフォ作りたいってtwitterでつぶやいてて望んでた夢がかなって
宮本がしっかりディレクションしてWiiUで出たじゃん
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 16:46:38.65ID:FLyUZgLr0
>>194
余裕というか最初に焦って発表したのが単にアホなんだよなぁ
ソニーだってGOWは最初のテスト版があまりに酷かったから1回作り直しの命令が出たって後にインタビューで語られてる
黙って制作してリリースの算段がついてから発表するべきだった
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 16:47:17.19ID:p2lGv4tQ0
>>179
それもう2年前くらいの話だろ
んでreエンジン作品はクラウド供給があっただけなんだから
もうどうなってるか察しが付く
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 16:49:50.38ID:9NEAzjDm0
スタフォ零みたいに久しぶりの新作がクソゲーで再起不能になるよりはいいよ
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 16:50:28.49ID:7hvaiiHbp
むしろ黙って開発してたらあの発表時の凄い期待されてるという実情を知れなくて駄作のままリリースされてたかもしれないんだろ
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 16:50:43.63ID:abwXuiCA0
ソフトが潤沢にあるならまだしも この状況でメトロイド白紙になったのに擁護してる奴ってなんなん?
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 16:51:00.16ID:PRa/QEiO0
ps4メインの俺でもスイッチはゼルダとメトロイドはプレイしたくて買ったから残念だわ
実際のとこ、裏では何かやべー事でも起きてたのか?
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 16:51:53.93ID:B4DWrDw70
注目度が高いのに売れないタイトルと思われているが
注目してるユーザーが欲しいと思える品質に達したことが数えるほどしかないだけなんだな
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 16:54:46.43ID:s1fCJ4azd
元々任天堂のタイトルの多くはいきなり発売季節か発売日発表して
その後怒涛の情報公開でスピード感のあるリリースが特徴だったから怪しかったちゃ怪しかったんだよな
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 16:56:02.46ID:QQWrlMbx0
switchの1年目が事前に年内の予定を大きく出してたから、switchはそういう方針に切り替えたのかなとしか思ってなかった
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 16:58:00.50ID:p2lGv4tQ0
ラインナップの賑やかしに目途立たないまま発表したんだろ
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 16:59:40.54ID:1tIq8UmA0
>>75
画像一枚すら出てないもんな
株価対策でエア発表の詐欺に等しい
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 17:00:21.72ID:p2lGv4tQ0
任天堂を顧客に対して誠実な企業的に見てる人もおるけど
実のところは案外たいがいだからな
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 17:01:48.97ID:DR8pRs/U0
>>182
なぜ10年間メトロイドプライムが出なかったのか?
なぜバンナムに外注しなきゃならなかったのか?

そりゃ社内やグループ内に開発できる人材がいないからでしょ
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 17:01:55.33ID:1tIq8UmA0
>>196
ほんとそれなタイトル名だけの発表とか今のゲーム開発で一番やっちゃだめ
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 17:06:23.99ID:PT4/82eP0
>>31
これと実際のゲーム、地形が全然違うのヤバすぎ
何度作り直してるんだろうか
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 17:18:08.64ID:Rks7EpZP0
会社変えて一から作り直しても完成は早くて3年後
その頃はもうPS5が発売されてスイッチも末期
任天堂や世間が求めるクオリティやハードルも高くなっているだろう
開発中止になってもおかしくないが
ファッキンサッカーくらいに妥協して発売しそう
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 17:28:22.72ID:c3zSMNjo0
direct近いんじゃないか?

directでメトプラが出ない。おいおい。開発延期のお知らせ。ずこーっ。
てのを避けようと、このタイミングで発表したように思う
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 17:29:35.04ID:9PLdbBZy0
コア層を釣る重要なタイトルだっただけにかなり痛いな
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/26(土) 17:29:43.45ID:iD6sb8C6a
発表したときタイトルロゴしか出さなかった時点で頭数揃えるために無理矢発表した感ひしひしだったよなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています