X



日本で洋ゲーのシェアが5%以下にまで落ち込んでいる件3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 08:05:51.39ID:N9POrQV50
https://teitengame.com/

日本で洋ゲーのシェア5%以下のソース
ちなみに5%以下っていうのは本数ベースの話で、売上高ベースだともっと洋ゲーのシェア落ちるから
和ゲーはヲタ向けの高いパッケージとか多いから

前スレ
日本で洋ゲーのシェアが5%以下にまで落ち込んでいる件2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1610145984/
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 08:07:28.65ID:N9POrQV50
https://jp.ign.com/the-last-of-us-2/44763/news/playstationaaa
>>PS5での開発予算は3億ドル(約320億円)になる可能性があるという。

ソニー関係者ですら洋ゲーAAAは制作費320億円規模になると言ってる。
でもこれは控えめな予測であって、もうポーランド制作のサイバーパンクの制作費ですら既に320億超えているんだから、
実際はもっと洋ゲーの制作費は肥大していく可能性が高い

ゲーム業界の活路はキャラやストーリー重視の和ゲーにある
もっと海外ユーザーをうまく誘導して和ゲーや日本コンテンツを買わせる方向性に行った方がいい
キャラやストーリー重視の方向性をいまさら欧米人に期待しても無理
日本のコンテンツに活路を見出すしかない
任天堂みたいに日本のコンテンツで海外と日本の同時攻略はできるはず
海外と日本を分けて考えすぎるソニーの戦略がいままでは下手だったんだけど、
今後のソニーは日本コンテンツ重視に転換してくるはず
ソニーは日本のコンテンツで世界最大のコンテンツメーカーを目指すべき
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 08:11:30.53ID:N9POrQV50
日本で洋ゲーなんて確実にウンコだとわかってるものを買うのって特殊な知恵遅れだけだから
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 08:12:32.76ID:N9POrQV50
【洋ゲー馬鹿チョン絶句】スクエニ「200億円かけてアベンジャーズを発売したが65億円の赤字だった」
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1604750470/

アベンチャーズのゲームで大赤字作ったスクエニのように、
英米豚はコンテンツ作る才能無いし偉大な日本人の足引っ張るだけ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 08:14:27.08ID:7NiiEhjY0
ライトでポップな感じの海外ゲームは流行ってんだから、好みの問題だろな
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 08:14:51.95ID:Q7cd025N0
日本で洋ゲー持ち上げてる奴なんて一部のノイジィマイノリティだけだよ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 08:16:02.47ID:++clp1kQ0
>>7
マイクラのこと?
あれ単に任天堂のライトゲー隆盛の流れで売れてるだけだから
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 08:17:04.56ID:++clp1kQ0
>>8
ゲハで洋ゲー持ち上げてる奴って工作員か基地外しかいない
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 08:17:23.37ID:NUKUOScg0
洋ゲーって何故かシナリオが分かりにくかったり登場人物が覚えられなかったりするんだよね
アンチャはわかりやすかったけど
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 08:17:59.29ID:++clp1kQ0
>>4
APEXなんてぜんぜん流行ってないし
Fortniteもスマホから削除されてから落ち目じゃん
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 08:20:31.46ID:lLev67Pb0
ノーティーってクソスタジオ、もう閉じたほうがいい
PS5の時代にはポーランド制作ですら320億円規模になるのだから、
アメリカのノーティーだったら制作費500億円くらいになるかも
元取れないしもともとノーティーってスタジオのゲームはセンスない
アンチャほどの糞ゲーを他に知らない
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 08:24:02.50ID:kiP+XLjU0
洋ゲー、製作費の肥大化でボリュームの無い作品があきらかに増えてるな
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 08:24:42.32ID:lLev67Pb0
洋ゲーがウンコすぎるのに、かなり長い間、洋ゲーゴリ押しが続いたことが異常だった
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 08:25:56.98ID:lLev67Pb0
>>16
残念でした
日本人は洋ゲーに興味ないとデータに出ている

https://teitengame.com/

日本で洋ゲーのシェア5%以下のソース
ちなみに5%以下っていうのは本数ベースの話で、売上高ベースだともっと洋ゲーのシェア落ちるから
和ゲーはヲタ向けの高いパッケージとか多いから
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 08:26:44.07ID:Jfn9FK9Cr
マインクラフト
ルイージマンション
ヒューマンフォールフラット
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 08:30:11.46ID:JYYNXDR+0
>>21
全然関係ないけどそこのダウンロード版販売本数ランキングって
ファミ通調べになっとるがどうやって数字出したんやろ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 08:30:41.51ID:lLev67Pb0
>>23
馬鹿?
じゃあなんのデータならいいわけ?
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 08:36:12.86ID:7Hruh7He0
アマングアス売れてるだろ
と思ったらパケ限定の話か
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 08:37:30.87ID:jEBvoXpTa
洋ゲーってどれも同じで飽きるわ
アサクリなんて一つやれば十分でシリーズでやってる奴はゲームのセンスがない
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 08:38:18.27ID:JYYNXDR+0
Steamも除外だろうしこのスレのスレタイ限定的な話になりそ
1も2も読んでないけどよく3まで伸びたな
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 08:39:58.38ID:4xghskf40
>>26
ファミ通のデータは世界的に見てもよくできる
海外は一カ月おきのデータとかになっちゃうケースが多いし
負け犬洋ゲー豚のお前が現実受け止めたくないだけだろ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 09:07:30.44ID:DwsTlGaXd
>>31
ファミ通ってそもそもTOP30しか集計してないから一番使えないデータが残ってんだが
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 09:08:06.25ID:1BssDWR10
洋ゲー=クソって浸透してきたから日本で洋ゲーのシェアが急落している
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 09:26:35.87ID:xYAtXajL0
>>32
TOP30以下って殆ど売れてないし、
TOP30以下も殆ど和ゲー
TOP30以下を計算に入れても>>1と結論は変わらない
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 09:31:19.53ID:m7pY/2BDp
洋ゲーって筋肉モリモリマッチョマンが銃で撃ち合うfpsか
小汚い女が走り回るゲームとテッカテカの車のレースゲーしかないでそ?
一回やれば十分だよね
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 09:58:46.76ID:JYYNXDR+0
エイペックスフォトナ荒野行動は無視できない売上ありそ
洋ゲー枠に入るか知らんけど今のところ原神も(これは始まったばかりだから定着するか怪しいけど)
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 10:00:04.47ID:3towGvaza
アサクリとCODは一時期シリーズ出るたびに買ってたけどもう飽きた
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 10:14:59.71ID:h6eEtmes0
>>37
フォートナイトがスマホから駆逐されたし、荒野行動は中華だし
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 10:17:17.14ID:FNqY8yi00
日本の後追いの中華ゲーは洋ゲーほど嫌悪感を感じない
結局16憶人の中華圏も日本モデルが勝利したって事だし
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 10:23:21.70ID:yqL77qEB0
でもキッズに人気のゲームはマイクラとフォートナイトなんだろ?
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 10:51:57.00ID:jhJFdXTT0
ツシマくらいだな
原神とかフォトナは洋ゲーというか中華になるかね?
マイクラはもう聞かね
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 12:22:04.19ID:sozSPhO0M
最近の洋ゲはなんか右へ倣えで女主人公にして違和感ばりばり
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 12:22:43.33ID:hVmI+xMKr
>>10
フォートナイトとかアマングアスとかあるじゃん
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 13:10:22.34ID:FNqY8yi00
海外も和ゲー支配が進んでる一方で洋ゲーはビジネスモデル破綻してるしな

アマゾン世界売上ランキングtop10が公開!10本中8本が任天堂タイトルに!!
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1610575758/
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 17:10:30.61ID:xYAtXajL0
洋ゲーって日本でシェア5パー以下の分際で、
ネットで変な工作員が湧くから嫌だわ
洋ゲーヲタっていうかはっきりと工作員なんだもん
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 19:18:50.29ID:LCHgFJxb0
PS5になればもっと洋ゲーの製作費は肥大して、更に制作ペースは落ちるわけだから、現実的に洋ゲーは減っていくわけだから和ゲーが頑張らないと
くっだらない洋インディのミニゲームなんて誰も求めてないし

【悲報】海外大手ゲームスタジオのソフト本数の変化
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1589062541/

UBI 89→47
ロックスター 18→6
ベセスダ 18→12

【洋ゲー馬鹿チョン絶句】Take 2「今後はGTAみたいな大作ソフトは開発しない」
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1579562776/
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 20:54:52.87ID:h6F1L0eu0
【悲報】イギリスのSwitch売上がとんでもない事になる
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1610619204/

英米コンテンツの牙城のイギリスですらこれか

2021年はライズとかあるし更にスイッチは勢いを増す可能性が高い
和ゲーの時代
SIEもその辺、考慮して動いた方がいい

リーカーZippo,NateDrake「2021年は任天堂イヤーになる、2017年以来の最高のソフトラインナップだ」
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1609729777/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況