X



PS5のダイショットが公開。RDNA2のInfinity CacheやZen2のFPUなどが存在せず海外Twitter炎上★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/24(水) 22:45:27.06ID:+zD3Ye9Na
PS5のクローズアップショットが公開されたました。

これまでの推測とは真逆にPS5にわInfinity Cacheはありません。
Zen2のFPUも欠損しています。

https://i.imgur.com/b7imyQK.jpg
https://i.imgur.com/kPbMXS2.jpg
https://i.imgur.com/eoPXQt9.jpg

https://twitter.com/FritzchensFritz/status/1360994406434807809
https://wccftech.com/first-ps5-die-shot-posted-online-heres-the-consoles-soc

※前スレ
PS5のダイショットが公開。RDNA2のInfinity CacheやZen2のFPUなどが存在せず
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1613359032/

PS5のダイショットが公開。RDNA2のInfinity CacheやZen2のFPUなどが存在せず海外Twitter炎上★2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1613439547/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 09:49:26.49ID:bdcMf6DU00303
>>269
メモリの動作保証温度を明らかに超えている事を適正なんて言ってる奴はメモリベンダーからしたら犯罪者だからな。このステイ豚®をしっかり通報してやれ

191(2):名無しさん必死だな[sage] 2021/02/21(日) 15:10:43.94 HLxnmpiV0
メモリって100度くらいが一番効率的な温度じゃなかった? 150度くらいまで耐性があったはず
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 11:20:34.33ID:v1vJZ21Ya0303
海外のレビューサイトガー
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 11:25:09.57ID:H0WdmpEp00303
>>270
XSXはコスト掛けて基板分割までして15x30x15というサイズ感に抑えて設置場所がかなり自由だからあの形状にできるわけで、
PCケースでも無くはないが、17cmのMiniITXまでしか入らん↓のケースでも27x46x27
https://www.ask-corp.jp/products/thermaltake/minitower-pccase/the-tower-100.html
MicroATXまで考えたら 35x70x35 とかで、もうミニ冷蔵庫やん
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 11:29:09.18ID:PcmozMWu00303
マジで2021年の間で本体の売り上げ台数の
勝負決まりそう。
FF7R
FF7R2 独占確定だし
FF16
ホライゾン2
ゴッドオブウォーラグナロク
ゴッドオブウォーΩ

MSがヘイロー出せても
上のタイトルと勝負しても試合にならん

次世代機を買う購入層が何でハード選ぶって
やっぱりソフトだからね。
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 11:34:10.33ID:2b1a6WRz00303
>>277
本体出荷出来なきゃ無理でしょ

それにそれらのソフトにベセスダ超える魅力あるのかな
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 11:34:30.55ID:ekNZI7WR00303
ソフトかぁ
ならPS5は除外だな
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 11:49:08.26ID:1bSVz4AI00303
>>277
選んだゲームが糞ゲーばかり
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 11:51:31.34ID:sVQ8VWv500303
>>277
全部ぼっちゲーで草www
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 12:02:00.32ID:mQApdlUt00303
>>277
FF7R未完全版の完全版しか確定してないという
最近のジム・ライアン発言だと延期しまくりを匂わせてるし
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 12:13:32.56ID:1QLcYxDlp0303
>>277
その中で2021年出るのないけど
PS5のネガキャンやめなよ
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 12:14:19.53ID:0ssRjjUoa0303
>>277
妊豚はネガキャンするのやめろ
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 12:48:02.56ID:dzgalyVqM0303
>>280
君は任天堂タイトル以外は遊べないように洗脳されてるからしゃーないよw
洗脳されたことも理解できないからね
サリンまいたりとかの犯罪だけはやめてね
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 12:52:55.50ID:ybXII3R400303
ガクガクボケボケ低性能ゴミステイ豚5
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 12:56:13.25ID:dzgalyVqM0303
>>288
どうしたのすてま豚?
嫌なことあった?
劣化不完全版だらけのぶひっちで目が腐ったか?
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 12:57:16.69ID:znXMweppa0303
>>274
笑うところです
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 13:02:32.20ID:+XW+RyZbM0303
>>289
お前の目に映る豚は
モニタに写るお前自身だろステイ豚w
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 13:07:05.62ID:dzgalyVqM0303
>>291
いきなり発狂してどうしたのすてま豚さんw
自分の顔が醜くておかしくなった?w
50超えて独身童貞ハゲデブとか、ちゃんと顔隠しておかないとみんなにバレバレだぞ?www
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 13:16:11.12ID:9jIWEggUd0303
同じ時期に売ってるのは同世代の製品ですね
日本語てステイ豚®には難しいか
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 14:12:33.81ID:dScpHZEE00303
>>270
CSは拡張ゼロやから
PCは基板サイズが規格で決まってるしグラボやディスク増設バンバンやりたい人も居るから難しいんよ
XSXみたいな煙突構造のケースは昔から出てるけど外見に全振りのマニア向けや

Macでも煙突構造やったら1回目は無理してファンレスやって熱暴走と不具合連発て死亡
2回目はクッソ高価なのに拡張性ゼロで信者からもブッ叩かれる始末
なんせデスクトップなのに全部外付けだからなw
後継モデルはあれだけ煽ってたPCのフルタワーケースそのものになった
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 15:31:27.84ID:K2VAGCWgM0303
>>263
なにも理解していない人たち
業界人はいないよ

>>264
Phison E19Tで確定だと思う
PCIe Gen4 x4構成が取れるNVMeのコントローラーはGen3 x4でもGen4 x2でも繋がるよ
PHYが4x4でもAPUをどうするかは別の要素で決まる
Gen3よりGen4のSerDesのが差動対あたりの転送レートは高いのでより発熱は高くなるがAPUは面積制約などとのトレードオフ
規格化された汎用品はコストとサプライチェーンの最適化にもなるよ
https://www.tweaktown.com/news/70100/xbox-series-ssd-dram-less-pcie-4-nvme-up-3-7gb-sec-speeds/index.html
https://www.phison.com/en/technologies-gen4/pcie-gen4-awareness/1150-ps5019-e19t

>>276
基板の分割が高コストになるとは限らないと思うよ
サイズが一回り小さいのでGPU基板のラインがそのまま使いまわせるしね
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 16:30:14.15ID:2pvXMO/lp0303
テクスレは大喜利スレだからな
適当な単語並べてPS有利っぽい事を言った人が勝ち
不利になったら12テラガーとキチガイのフリをすれば精神的勝利を得られる
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 16:31:36.68ID:0flx3zcep0303
>>199
これ
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 16:36:37.08ID:GV7cZvml00303
AMDのRDNA2の発表前後も面白かったね
NDAだとコラボだの命日だの散々言ってたのに…
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 16:49:42.79ID:8uPM5UEra0303
>>301
もう一年も前に勝負ついたのに
まだ嘘ついて粘ってんのかw
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 17:10:57.57ID:SxFNIrpz00303
>>272
ノイズが音質に影響を与えるのは確かだよ
ただ、デジタル転送してるなら影響は皆無と言っても問題ないし
アナログなら精々ホワイトノイズが微妙に減ったかなー………?いやほぼ変わらないなー……?うーん。これ、変わったのか?ってなる程度
そして、音の聞こえ方なんて体調や精神状態の影響の方が大きいw
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 17:33:49.94ID:O0FTzCQI00303
>>270
PCケースはわざわざ空冷に拘る必要性もないからね
でも上面排気対応のケースは意外とある
ttps://apac.coolermaster.com/jp/case/mini-tower-silencio-series/silencio352/
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 19:23:36.61ID:DmZZrEqU00303
拡張性を犠牲にしたゲーミングPC買うぐらいなら、ゲーム機買うしな
逆に言うと、ゲーム機の魅力ってサイズにあるんだよ
コスパだけ見るとプアマンズPCになってしまう、MSはPCにもゲーム出すから特に

MSは今までの敗北からソレに気付いたから、今度はサイズにも妥協しなかった。コストを掛けてまで
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 19:55:06.98ID:Otus+AYr00303
>>310
oneXやSXは初代Xboxを彷彿とさせる完全なPCゲーム機だよな
360はCSゲーム機としてCPUとGPUの設計やメモリの構成は美しかった
本来あれがゲーム機としてのPS3のあるべき姿だった
まあ360はハード全体でみれば初期不良はかなり酷かったがw
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 19:55:47.48ID:AaqUTNty00303
同じ値段でもかかってるコストはXSXのほうが2万くらい高そう
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 19:56:15.23ID:AaqUTNty00303
そういう意味でお得感あるよな箱は
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 19:57:26.11ID:FAXrv2UT00303
俺のPCはMini ITXで組んだけどな
でかすぎないからちょうどいいけど拡張性は一気に制限されるし
しかもかなり頑張っても高性能と小サイズは両立できないし
何よりも自作PC特有の粗さが出るからな
どう考えてもCS機とかApple製品の質感には勝てない
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 20:02:44.30ID:FAXrv2UT00303
>>311
360のXenosは世界初の統合型シェーダアーキテクチャだったからね
幻に終わったCell GPUのあるべき姿だったよ
Cellともコンセプト的にはよく似てるしね(キャッシュを極力減らしてレジスタガンガン積んだり)
Cellの意思はAPUとかRadeonに受け継がれてるとか言われてるけども
どっちかというとXenosの影響力のほうが強いと思うけどね
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 20:35:59.34ID:Otus+AYr00303
>>315
最終的にXenosとXenonを統合したXCGPUはAPUそのものだよな
Cell GPUも当初のプランにあったらしくコレがきてたら超面白かったんだがw
RSXはハード的に何の面白みもなかったが、実際これのおかげでPS3は九死に一生を得た
CellよりRSXの恩恵が遥かに大きかったのでPS4からPCアーキでいくのは必然だったな
ゲーム開発コストの削減もあるけど
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 20:53:03.69ID:dzgalyVqM0303
>>199
病気か?
現実は任天堂バイトのネガキャンまみれだろ
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 20:54:06.03ID:dzgalyVqM0303
>>306
1年後でかつ値段も高いハードと比較してるのはアホな人間だけだろwww
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 20:54:54.22ID:dzgalyVqM0303
>>313
遊ぶゲームがあればね…
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 20:55:57.61ID:WFlSzi+q00303
箱はゲームパス3年セットがお買い得すぎる
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:17:23.83ID:9FRp/CrJ00303
コのスレかなり勉強になるね
PS5は外付け機器対応しても面白いことになりそうだね
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:17:48.30ID:thhfDo7E00303
テクスレなのに箱が勝ったら消滅って笑えるよなぁまた消えるんだろうな
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:20:26.83ID:dScpHZEE00303
>>312
設計コストはXSXのほうが高いけど
・GDDR対応で多層基板=高価なAPU/メモリ部分を切り出してギリギリまで小さく
・SSDコントローラは市販品w
・クロック低いので歩留まり良好=チップ原価が安い

PS5の基板がくっそデカイ&全部載せはマジでヤバい
大量のパーツがどれか一つでも不良品だったらAPUもGDDRもSSDも全部捨てる事になる
なのでスマホでも基板分割してる設計が普通
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 21:37:24.05ID:jh5RNP3t00303
>>253
テク民は今でもそう思ってるだろうね
現実は25dbA未満で普通の室内では測定不可能なほどの静音
横置きも可能だが縦置きのが高い冷却能力
基板はしっかりシールドされていてオカルトオーディオじゃあるまいし電源ノイズを気にしている技術者などいない

>>259
PCIe経由でRAMに直接DMAできるSDMA拡張がXbox独占だっただけじゃないの
RDNA1にはない機能だからね
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 22:06:43.65ID:jh5RNP3t0
PCの上側の排気はラジエーター用で流行っている
>>309のは密閉しているのでXboxに近いがPCは電源ユニットから漏れるからね

>>323
それな
PCもそうだがサウスブリッジは7nmで作る必要もないので低速基板を分けるのありだと思う

プアマンズPCだなんだ言うがマルチゲームとクロスプレイしかない上にゲーミングPCは面倒
MSはPCとXboxのシェアで十分な取り分になるだろ
https://newzoo.com/insights/articles/newzoo-games-market-numbers-revenues-and-audience-2020-2023/
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/04(木) 00:50:14.49ID:v82wzl5O0
>>326
Phison受注したってバラしてたもんな

問題はPhisonの7GB/s出すSSDコントローラでも8chなんよね
5.5GB/s出すのに12ch必要って中身の世代も製造プロセスも旧モデル確定や

やっぱPS5は予定してたロンチ時期から1〜2年遅れたんじゃね
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/04(木) 08:09:45.19ID:4YTIvgcWM
>>316
ハードは作れてもそれを動かすSDKを作る力がない事には、さすがのソニーも気づいたっぽい。
サードにやらせるつもりだったんだろうけど。
クタたんがトップガン投入しろって言ってたしね。
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/04(木) 09:12:54.45ID:gopg/rWj0
>>325
MSはOS握ってるからな
PS5がPCのアーキテクチャで勝負しようとしても結局勝てない
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/04(木) 10:11:08.11ID:5SYwL/JXp
独自規格出す昔からのソニーの悪い癖
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/04(木) 10:24:11.67ID:l3mEscaz0
>>331
OSってよりDirectXがリアルタイムグラフィックAPIのデファクトスタンダードってのがデカい
仕様策定も各GPUベンダーと協議して決めるからハードウェア仕様とマッチしてるし
MeshShader採用も固定シェーダ時代から続く旧時代のグラフィックパイプラインを捨てる事を意味してる
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/04(木) 10:35:10.38ID:o9HsOnRVM
>>332
え?w
これは恥ずかしい
PS4とかPS5で独自規格って何??
ねぇ教えて!!
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/04(木) 10:39:49.08ID:5SYwL/JXp
>>334
PS4はかなり汎用的、だから成功した
PS5はカスタムIO Unitがかなりオリジナルでしょーが
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/04(木) 11:37:29.09ID:NQewF/G70
PS4ってHDMIのケーブルが使えないってのがあったよな
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/04(木) 11:55:19.96ID:gopg/rWj0
>>333
なるほど
マジでPS5はどうするんだろうな
独自規格はソフト開発の費用の高騰に繋がるから無視するところは無視する
もう兆候が出てきてるからね、実際

俺なら2年くらいかけてじっくり店仕舞いのソフトランディングを目指すわ
国内のバカな連中はブーブー文句言っても半年もしたら忘れるだろうし
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/04(木) 12:42:27.49ID:o9HsOnRVM
>>335
HWの話?
そんなのドライバかAPIで吸収するレベルでは…
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/04(木) 12:43:37.65ID:LnwUdzIs0
>>339
SIEにそれができないのは歴史が証明している
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/04(木) 12:46:33.34ID:o9HsOnRVM
>>340
すてま豚は今日もステマネタでブヒプヒと鳴く
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/04(木) 13:00:13.78ID:5SYwL/JXp
>>339
APIがオリジナル…
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/04(木) 13:08:07.00ID:o9HsOnRVM
>>342
え?w
こんな初歩の話?www
コンピュータのしくみでも調べてきたら?
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/04(木) 13:32:33.41ID:v82wzl5O0
>>335
PS4で独自仕様をブチ込んだせいで
PS4Proは奇形ハードになったし
PS5のI/Oをカスタムする羽目になった

あのI/OはAPUが持ってるCPU↔SSD専用NVMeレーンを使えなかった時のプランBなんや
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/04(木) 14:02:20.71ID:7pKFlgX80
ダイショット色々見比べて気が付いたんだけど
もしかしてこれPS5の方レイアクセラレータ半分になってない?
ただでさえCU数少ないのに半分だとすると完全にお飾りでは…
https://i.imgur.com/wbQHHrP.jpg

後RDNA2の黒いブロック部分見比べるのも面白いな
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/04(木) 14:27:14.53ID:ZGFBfRTR0
PS5にもInfinity Cacheがあるらしいぞ
みんな安心しろ
977名無しさん必死だな (ワッチョイ ffb1-DFeu)2021/03/04(木) 14:24:33.14ID:8HFh+cKN0
単純に大容量キャッシュは高すぎるっていうだけじゃね
PS5にはキャッシュスクラバーと高速ストレージIOがあるから
実際はこれがインフィニティキャッシュだけどな
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/04(木) 14:35:07.80ID:YODVGYEfx
>>347


こいつら懲りないねえ
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/04(木) 14:38:31.70ID:fpufiQbP0
言ってることがもう OH!MYコンブのリトルグルメと大差ない…
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/04(木) 16:25:53.17ID:kBrbGAREM
科学サイドの無限資金と魔術サイドのインフィニティキャッシュで勝負かな
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/04(木) 20:01:52.15ID:Wg9eGNV/p
>>347
こいつら不利な情報は永久に更新しない頭インフィニティキャッシュやろ
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/04(木) 21:28:43.89ID:tMzNVCkG0
まあ一応キャッシュはその機構にとって有益な情報を抱えるためにあるものなので
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/04(木) 21:34:55.45ID:fpufiQbP0
キャッシュスクラバーがまともに動いてねーじゃねーか!
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/04(木) 22:49:08.26ID:o9HsOnRVM
>>346
なのに箱SEXより良い絵が出てるのだが?w
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/04(木) 23:07:27.85ID:TLaBdGMAM
キャッシュスクラバーがなくてもダストキャッチャーは順調そう
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/04(木) 23:07:35.90ID:t1DwDUA50
>>354
PSって昔からSSだけだよなw
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/04(木) 23:09:42.58ID:TLaBdGMAM
>>343
コンピュータのしくみを調べてきたらFMAの回路が半分だとZen+未満の性能になるってわかったよ
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/04(木) 23:13:30.83ID:LnwUdzIs0
XSXでPS5とパフォーマンス変わらないソフトはGDKという新しい開発環境で作られてる
実際にXSXでファイルの詳細見るとわかる
単にこの開発環境がまだ作りかけってだけ
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/04(木) 23:39:35.25ID:rv3NTvyl0
レイトレについてはサーニーも懐疑的で
AMDに準拠する的なこと言ってたよね
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/04(木) 23:57:45.92ID:lwIyXccY0
なんかSONYのデジカメスレでは
素直に「ソニーだめだ」って諦めてるゴキブリが半分以上居る
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/05(金) 04:53:12.05ID:u7arJwKh0
>>347
すげーな
何もわかってないソニーハードファンさすがやで

キャッシュ メモリ SSDでどんだけ速度違うのも知らんとわww
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/05(金) 08:26:15.31ID:/0S8fhi8M
>>357
おまえスゲーなw
世界一のHW設計者になれるよww
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/05(金) 08:59:32.86ID:xnNb6rpZp
>>365
🤦‍♂
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/05(金) 09:01:44.58ID:9aeFPf3r0
>>365
無能な働きものてホント害悪
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/05(金) 09:02:23.39ID:wH2SrXP/0
過去発言まとめ見たが無茶苦茶過ぎて閉口
Redgaming Techって息してるの?
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/05(金) 10:26:59.73ID:NrQmjx9vM
>>365
ブタノスケ®即惨敗w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況