X



【悲報】 ForzaHorizon5、つまらない

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 08:35:56.26ID:zxbWWGZSd
2時間プレイしてみたが、Rトリガー押しっぱなしで左スティックくいくい動かすだけのほぼスマホゲーだった…
車の違いもよくわからんし、ミッションも道路のマーカー追っていくだけで自由度ゼロ…
飽きた…
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 08:36:29.81ID:ph9TGHkd0
プシュッ
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 08:39:32.16ID:zxbWWGZSd
キャラクリできるのかとワクワクしたけど、少ないテンプレパーツから選ぶだけ…
あと義手と義足って…要らんわ…

3台の車からブロンコ選んだけど他の車と違いがわからない…
フライトシミュと同じで30分で飽きるゲームのようななにかだった
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 08:41:53.51ID:08XWYOEX0
最近のゲームじゃ一番ハマったわ
万人受けしそうでそうでもないのな
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 08:43:55.49ID:zxbWWGZSd
Ryzen5900X/RTX3080の設定すべてエクストリームで4Kの平均70fps
ヌルヌル動くのに感動したけどマーカー追うだけゲーだからすぐ飽きる…

リワインドしても事故るから、リワインド→事故る→リワインド…のエンドレスになってぜんぜん爽快感ない…
あれだけ持ち上げられてたのにこんな自由度ないゲームとは思わなかった…
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 08:43:59.18ID:kFTKeZ0H0
つまらない人間にはなりたくないなぁ
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 08:44:54.51ID:WHZvNm7M0
つまらない人生送ってる痴漢はつまらないゲームに興奮する
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 08:47:08.54ID:HL6OLIHCr
マップの大きさあんまりでかくなくて残念だな
crewまでとは言わんが前作より3倍は欲しかった
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 08:48:25.52ID:zxbWWGZSd
もうちょっとゲーム的な挙動にした方がいいと思う
車ゲーほぼやらないからリワインドしてやり直しても何が原因で事故ったかわからんからまた事故る

道路のマーカーが赤や青になってるのも説明ないからよくわからん…
やっぱ一般人はマリカーでいいわ…
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 08:49:23.71ID:zHey6DWx0
こんなことより
xCloudにまだ来てないぞどうなってんだ!
って叩いてくれよ
まぁベータだし
で終わるにしてもだ
隙間時間に携帯機でちまちま開拓したいんだよ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 08:49:28.57ID:DfEKOb2Ha
この3点リーダーでキャラ付けしようとしてる浅知恵は、間違いなくaltケンノスケ老人
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 08:51:49.47ID:AUmxa2ead
>>7
リワインドしても繰り返し事故るってそら
アクセル押しっぱで左右にクイクイする
だけならそうなるわな
やってないんやろうけど
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 08:52:56.50ID:hFLqg4Av0
ちなみに好きなゲームって何?このゲーム不満点はあるけどスマホゲームと変わらんって感想は斬新だわ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 08:52:57.49ID:zxbWWGZSd
LトリガーのブレーキとAボタンのサイドブレーキの違いもわからん…

もっとマリカーみたいにRボタンでぴょんぴょん飛んで簡単にカーブ曲がれるゲームにするべきだと思う
いまのままじゃ車マニアしかプレイできない
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 08:54:54.13ID:phbUdX6kM
赤いラインは速度落とさんとダメなサインだろ、それすら察する事が出来んのか。流石に低レベル過ぎる…
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 08:56:49.85ID:zHey6DWx0
>>21
テレメトリ表示させて直線ダッシュからハンドル放置でサイド引いてみ?
毎回同じ方に回るんじゃなくそん時の状況によってブレが酷くなって最後に回る
味付けあるにせよりっぱなシムの証だ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 08:57:37.23ID:zxbWWGZSd
>>24
マーカー無視するとチェックポイント通過してない警告が出てカウントダウン始まるんだが…
あっちの用意したルートをそのままなぞるしかできない不自由ゲームだった…
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 08:58:21.33ID:Ueg6qiB1a
レース部分は凄い丁寧に教えてくれるのに
その他の部分が全く親切じゃない
車のカスタマイズとかこんなん初心者無理だろ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 08:58:34.94ID:+eTew3oFd
>>23
赤いラインは次のミッションとか行き先指示したときに出るだけで
目的なく走ってたらでないんだぞエアプくん
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 08:59:08.00ID:08RNaBRv0
つまらないって言ってるのに必死に否定する痴漢って哀れだね

無理やり面白いって思ってもつまらない人間にはつまらないんだよ

そこを理解しろよ低脳痴漢
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 09:00:46.71ID:iKjBs6o80
別に無理にレースする必要ないのに
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 09:01:03.92ID:dGH6O2tZM
始めたばっかりだけど、冒頭にあったような溶岩エリアって進めないといけないのかな
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 09:01:19.67ID:KKPqXF7X0
それ、あなたの感想ですよね?
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 09:01:29.73ID:zHey6DWx0
面白いもんはソロで走っても十分楽しい
タイムだけじゃなくいろんな意味で自分との戦いだ!
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 09:03:15.86ID:CG4CqBard
はいエアプ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 09:04:11.48ID:zxbWWGZSd
ハマー乗りたいのに3台の中からしか選べないのも酷い
これって嫌でも最初に選んだブロンコ乗り続けてポイント貯めないとハマー乗れないんでしょ?
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 09:05:39.54ID:dGH6O2tZM
>>39
ポケモンみたいなもんだ
ちゃんと他の2台も貰えてるから変更可能、オフロードとかレースいくならそっちのがいい
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 09:06:11.99ID:7mKNFegO0
このスレ悪態つきながらアドバイスしてもらおうとする高度なスレだろw
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 09:06:51.62ID:FCpytb1e0
ハンコンて何がいいの?
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 09:07:31.03ID:FCpytb1e0
ハンコンて何買ったらいいの?(訂正)
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 09:08:54.04ID:zHey6DWx0
FANATECのDD2とどっちか分らんが一応箱対応のUHubにCSSにCSHBにCSPV3iとUHubに付ける実車ステ
乗る車に合わせてステは複数所持しとくと没入感も上がっていい
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 09:11:59.17ID:ZSNTil9Jd
>>7
学習能力のない下手くそ自慢か?w
お前にはいろんなロケーションで超絶グラ(笑)の写真が撮れるGTスポーツで自由に合成写真撮ってるのが似合ってるよ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 09:15:20.30ID:ZSNTil9Jd
>>29
そんな人達の為にチューニングの共有があるのでは?
全て自分でやろうとしないで餅は餅屋だと思ってドライバーに徹すれば良いんじゃない?
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 09:15:31.63ID:zxbWWGZSd
もっと自由に走らせてほしいわ
GTAVは車知らなくてもテキトーにそこらを走ってるだけで車の挙動覚えていくじゃん?
FH5はもう最初からガチガチのマーカーなぞりゲームで車の挙動覚えるよりマーカーの上走るだけで精一杯
しかもイベント発生するたびに乗る車が変わるから挙動も変わって覚えられない

これダメだわ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 09:16:32.17ID:6hh+/e/z0
ゲームパスのいいところはFH5がつまらないと感じた瞬間にすぐ次のゲームのダウンロードに移れるところなんだよね
んで他のゲームやってるうちにFH5がまた気になってきてちょっともう一回触ってみるかと思った時にクイックレジュームですぐ再開できる
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 09:16:49.83ID:5+61wKLD0
GTにTDUをパクったというFHをプレイしてみようかと思ったらゲーパスに無いし
X/S限定かよ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 09:17:50.49ID:YRt2BrOhd
マーカーは行き先設定しなきゃ出なくね?
適当に走ってボード壊しするだけでも楽しいのに
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 09:18:11.53ID:sJAuZZIzd
>>33
進めなくても登れるよ位置は最初のイベント会場の左上の方にある
ただ火山に行くイベントは序盤に解放されるから普通に進めても割と早く行けると思う
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 09:19:40.94ID:5+61wKLD0
>>56
ないぞ

アスペな上にメクラでガイジって役満だろおまえ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 09:24:26.79ID:OY5k24eUd
こいつブレーキが必要なレースゲームやったら何やっても文句言うだろ
F-ZEROでさえ難しすぎる、子供にやらせるものでは無い、初心者を軽視してるクソゲーとか言いそう
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 09:24:39.47ID:1IedPMSu0
とりあえずマーカーの消し方は
マップ出して適当な道でAボタン押してルート出してまたAボタン押すとマーカー消える
あとは自由に走れ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 09:24:51.32ID:rfJFD3Q0d
和歌山の無職爺さんがあと15年以内に死ぬまでに、
面白いゲームに出会える事はあるんだろうか
曇った眼差しで世界見てて、切なくなるな
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 09:26:03.46ID:7nJRV1sZp
このゲームモンスターカー何台かゲットしてフルで改造できたら、後はマーカーにそってファストトラベルしながらミッションこなすだけだぞ。流石に飽きるなw
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 09:27:27.04ID:yv4SJ5QjM
>>55
すぐ行く用事出来るんだ
一番目についた山頂に雪が積もってるとこには行ってみて「火口」ってロケーションは出たんだけど溶岩なくてね
とりあえず走り回って目についた看板にぶつかりに行ってたら昨日は寝る時間になったから、帰ったら進めてみる!ありがとう
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 09:29:07.87ID:QraGtmgcd
>>64
選択した自車のレベルに応じて対戦相手の車が変わるの知らないんだね
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 09:32:59.18ID:+EWgjZJbM
マリカーの方が楽しいならマリカーやってればいいじゃん。
GTAVみたいにテキトーにそこらを走り回るのも全然できるんだが、なぜそれができないと思い込んでるのか、一時間もやってれば確実に分かるはずのことなんだがな。
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 09:35:30.93ID:7nJRV1sZp
悪いけどマリカーの方が面白いw
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 09:36:17.61ID:C+pOmfpf0
>>47
俺は起動はしてみるけど1回もゲームが始まらないわ
あれ何分待つの?読み込み中のクルクルやバーもないし
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 09:37:00.47ID:zxbWWGZSd
>>72
マリカーはスーパーファミコン以来やってないからな
スイッチも持ってないからプレイできないは

FH5はゲーム始めるのから大変だったわ
GeForceスタジオドライバ入れてるんだがそれじゃプレイできない警告が出て、GeForceゲームドライバをクリーンインストールする作業からやらないといけなかった

やっぱGTAVは偉大だわ
車から降りて歩ける、これだけでストレスから解放されるのがわかった
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 09:38:53.14ID:zHey6DWx0
どろーんぷーんすればそうかわらんぞ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 09:39:34.20ID:zxbWWGZSd
>>74
フライトシミュレーター起動時は世界の画像が出て画面下に読み込みバーが出るからすぐわかるぞ
そして3〜5分くらい待つとゲームできる
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 09:44:13.33ID:C+pOmfpf0
>>78
ダウンロードある時はバー出てるんだけどなメニュー系も出てて選んではじめるぞってボタン押しても全く無反応だわ
一度アンインストールしてみるか
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 09:45:02.36ID:7nJRV1sZp
このゲームは自分で面白さを開拓していかな駄目なんで敷地が高い。ドローンとか最初はいいなぁって景色見てたけど、飽きる。町中を移動にしても段々と苦痛になるんでファストトラベル使うようになるし。それで次の別の新作出てから一切触ってない。

フライトシムといい、フォルツァといいクソゲーが多いな。
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 09:45:20.52ID:zxbWWGZSd
よし、もう一回ForzaHorizon5やってみるか

音響はすげぇんだよなこれ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 09:47:29.90ID:va15GmlwM
>>1
派手なゲーム的要素はあんま無いし車に大して興味無かったらつまらんのは当たり前やろ

あっても既に過去作やってたら飽きるのは早いが
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 09:47:48.95ID:zHey6DWx0
環境的なもんもあるだろうね
最初っからハンコン使ったガチプレイは苦痛なんでパネル割りやらイベント熟すのはパッドで気軽に遊んで
好きなことできる様になったらハンコンプレイできるんだ!って思ってると続けられる
フライトシムもフライトコンやVRあるだけで大違い
以前の予定だと今日エアレース来るんだけどSU7と一緒になったんかいの?
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 09:48:14.19ID:fastISkRd
>>75
車から降りてストレスなくなるって結局車を操作するゲームやりたくないだけじゃんw
そんな事も判断出来なくて文句垂れるってお前の世話する人は大変だな
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 09:48:51.66ID:inOTjPQG0
まあ、フライトシミュは速攻飽きたな…
当たり前だけど、シミュレーターであってゲームではなかった
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 09:50:50.77ID:hFLqg4Av0
フェスとかのパリピ感が生理的に合わない人は無理かもねお祭りゲーの雰囲気ゲーだから
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 09:51:00.92ID:zHey6DWx0
MSFSは最初からほとんどのゲーパス民は自分ち付近を一通り見て回ったら飽きてやらなくなるってのは言われてたからね
昔からその手のが好きな人にはたまらんけど万人受けするものでもない
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 09:51:10.49ID:JBx49dFP0
任豚のゲーム力では無理だったか
おこちゃまゲーがお似合いw
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 09:51:50.18ID:zxbWWGZSd
フライトシミュはいまだに定期的にプレイするわ
4Kウルトラ設定にして東京マップを15分くらい飛んで満足してやめる
これがけっこうストレス解消になるんだよな、4Kの街並みはガチで綺麗
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 09:54:26.19ID:jGDm14FGM
車ゲーは下手くそなんだが家帰ったらゲーパスでやってみるか
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 09:54:33.81ID:zHey6DWx0
マーヴェリックコラボは映画に合わせて延期になったけど
F18はSU7と同時に来そうだしまたちょっとだけやる人は増えそうね
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 09:57:02.18ID:TM5tA2/1a
まあ、何のためにやってるのか分からなくなりはするよなぁ
言うほど絵の車運転したいか?スポーツカーの絵じゃん
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 09:57:52.72ID:QraGtmgcd
マーカーなぞるだけって批判したその口でマーカーなぞるだけのGTAを引き合いに出すとかどんなギャグだ?
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 09:58:47.51ID:ykz/zaiya
結構雑に運転しても遊べるから言うほどガチガチでもない気が
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 09:59:54.12ID:NAvCD2Xad
>>93
下手くそこそ遊ぶべきだな
いろんなアシストあるし何よりレースに勝たなくてもいい
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:01:52.70ID:9/mbnphbM
>>100
いやレースするなら勝たないと
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:04:37.97ID:XeAYBqnq0
毎度おなじみサラダ油虫のプシュップシュッスレ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:09:01.85ID:4LsrZRc5a
FHはもう少し自分のアバターが主張してもいい
今作でようやくしゃべる様になったが、もっと単純に
レースで順位が変わるたびに一喜一憂してもいいと思うんだ
マリオやパワードリフトみたいにさ
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:12:25.06ID:V8BUxHY9p
大体スレをまともに信じる奴はいないだろ
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:13:38.91ID:yv4SJ5QjM
>>93
難易度激烈に下げられるから、最初は低く設定しまくってレースしていいと思う
レースだろうとその場でYボタン一つで巻き戻しが出来るから、カーブの入りで速すぎたと思ったら巻き戻してノーペナでやり直せる
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:15:43.51ID:9CG5gHN/0
最初はMSFSもForzaもすぐ飽きるとか言ってたのにツッコまれたからか日和ってMSFSは定期的にやるとかForzaもっかいやるかとか言ってるのダサすぎるなw
もうちょっと設定練ってからスレ建ててね
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:16:38.97ID:cPom16P+d
キッズはマリカやってろよ
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:18:28.58ID:pAT2kay80
MSゲーを批判するすると速攻でゴキ判定するガイジで溢れててスレが地獄絵図だな
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:18:49.01ID:KUDga2w00
現時点で全ユーザーが「1,616,605プレイヤー」とか言う現実がステイ豚には辛いだけだろ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:18:50.28ID:J3WRCIgfa
>>47
これはゲーム業界の黒歴史だな
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:20:01.37ID:KUDga2w00
>>110
個人の感想でつまらないとか、遊んでる証拠も出さない
アンチオアクリノスケ以下の>>1の言い分がMSゲーの批判とか言うなら

ガイジがどっちなのかわかりやすいと思うがw
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:20:52.40ID:wzVZyNb70
>>14
ライン出したら?

黄色いラインのところでブレーキかけてないのが原因

というかデフォルトで表示されてるはずだぞ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:22:06.58ID:J3WRCIgfa
任天堂信者はPS叩けるなら箱信者にも成りすますから
本当にかの国メンタルそっくり
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:22:17.91ID:6WRX6Wz10
実際大人になると刺激が薄くなるよな
360でテストドライブアンリミテッドのデモ版を初めてプレイした時は
限定されたコースを時間が来るまで何度も何度も行ったり来たりして楽しんでいた猿状態だったけど
今はもっと自由度に高いフォルツァで全く興奮できない
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:23:40.62ID:wzVZyNb70
>>93
アシストの充実っぷりがすごい

推奨ラインにブレーキの推奨タイミングまで表示されてるし
オートマにしてもノーペナ

レースには簡単に勝てる
チューニングはユーザーが用意したものが共有されてるからそこから選べば楽をできる
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:23:54.44ID:9/mbnphbM
>>47
まあこんかなもんだよな

FHも結局ある程度クルマ好きじゃないとすぐ飽きちゃうよ
逆に言えばクルマ好きなら神ゲーといえるけど
ゲバみたいな連中がハマるとは思えない
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:25:27.72ID:iNBqMglQ0
今作キャラめっちゃ喋るのにとんでもないポリコレ仕様になっててやる気シナシナですよ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:26:11.04ID:zxbWWGZSd
>>114
ラインはデフォで出てんだけどさ、どの色がなんなのか説明ないんだよね
黄色がブレーキ位置なのか
そこらへんぜんぜん説明なくレース始まるからわかんないわ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:26:27.81ID:UHFgihK+r
>>116
これすげーわかる
つーかTDUの頃からゲーム性が全然進歩してないのもあると思う
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:26:48.04ID:7nJRV1sZp
やっぱりグランツ先輩だな。逆走してぶつかって
妨害してやりたいわ。
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:28:11.07ID:ULmqiyWuM
>>119
初日ならかなり多いでしょ
ゲームパスがやるゲーム多すぎてなかなかFH5まで手が回らないなかでだよ
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:32:09.56ID:GFcgbej+r
フォルツァホライゾンは3あたりまでゲハで批判的なこといっても全然ゴキ判定はされなかった
むしろ批判に対する肯定的な意見多かったな
ニードスピードがフォルツァホライゾンの方向性を目指すべきで
フォルツァホライゾンはニードスピードの方向性を目指すべきだみたいな
4の頃からかな
批判的な意見はなんでもかんでもゴキ認定されてPS叩き棒として扱われだしたのは
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:34:27.06ID:iJHjbN6L0
>>127
批判的な意見というかなんで2作を足して2で割って同じような作品にしようとするんだ
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:34:53.27ID:7nJRV1sZp
遊び続けるとなるとグランツとマリカで
いいんじゃね?
逆走出来る自由度は圧倒的にグランツだけど。
ノンブレーキでプレイヤーにぶつかって減速して
プレイヤー弾き飛ばしてコーナー曲がるって素敵じゃね?
強制ピットインに。
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:34:54.48ID:DnkFLqqSa
最近ゲームやってないおじさんの的外れな意見はいらないです
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:35:09.56ID:ULmqiyWuM
>>126
最近はThe RiftbreakerとAOE4やってるけどどっちも面白くてFH5にたどり着けなくてつらい
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:37:15.33ID:rrisy8N00
なんか今までフォルツァシリーズどころかレースゲームやってきてない感じだな
流行りに流されてプレイしてぶつぶつ文句言ってるだけ
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:37:19.22ID:LZvDzrkm0
>>96
ゲーム全否定だな
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:37:45.81ID:zHey6DWx0
画面や耳を塞がないちっこい端末でFH5やりたいのに
いまだxCloudに来ないぞどうなってるんだ!
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:38:21.43ID:62nexBDMr
若者の車への興味が無く車なんて乗れればいいの感覚が深刻な日本でおっさんの感性ガーやってもな
おっさんに売れなくなってるからGTも売り上げ落ちてるわけで
フォルツァもガチシミュのフォルツァ5なんか空気以前の問題だろ
ゲーパスで数字見えなくして世界のプレイヤー数だしてもホライゾンが日本人に遊ばれてる説得力がない
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:38:36.85ID:3Wi/0JVFa
わざわざスレ立ててまで主張する程かね
>>121
ラインが赤いとその先のコーナーで外はみ出す
緑だと余裕で曲がれる
黄色はその瀬戸際だ
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:39:35.26ID:zHey6DWx0
ガチシムっぽいFM(無印)が楽しみでならん
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:42:43.05ID:wzVZyNb70
観光地を走る=楽しい

という結構どうしようもないところを突いたゲームだから
車離れ云々とはまた別よ

ただ、車離れの結果として「憧れのあの車に乗りたい」とかはないから
Twitterなんかだと大抵は、知ってるワートホグでキャッキャしてる
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:42:59.59ID:7nJRV1sZp
フォルツァモータースポーツもつまらんぞ。
プレイヤーが透けて接触できないし。
逆走してもすり抜ける。
ナルトのオビトとか

これは俺の求めているゲームではない。
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:45:21.83ID:fastISkRd
>>135
車に興味ない人が遊ぶ必要ない
車好きが楽しければそれで良い
採算が取れなくなったらシリーズが終わるだけ
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:46:39.95ID:0davtTpVM
このシリーズは4から始めたけど、カーマニア/PCグラキチ 以外はすぐ飽きるよ
カーマニア/PCグラキチ に該当するなら走ってて楽しいから
自分は週一とかでドライブしたくなって結局2年持ったわ
カーマニア/PCグラキチ 以外は買うのやめとけ
とにかく適当でユーザーを放置するアメリカ人のゲームデザインだから
日本語の右がちょん切れて見えてないとかアジア見下しの頂点だわ
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:49:02.84ID:aLO6UBxVd
ゲーパス入った
34インチのウルトラワイドモニターも買って没入感も上げた
帰ったらやるで
楽しみだ
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:50:04.68ID:dpymWB3X0
>>25
あれXSXで少しやったけど余りピンと来なかった
基本プレイ無料だから許すが
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:51:26.08ID:3Wi/0JVFa
GTAの草レースイベントに特化発展させたものなのを見ただけで理解出来ないなら
頭に問題抱えてるわ

GTA推しの奴だってレースイベントしかコンテンツが無いならGTA推さないだろ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 10:53:02.86ID:5+7pb4FL0
本家やGTだと敷居が高いので実在車で無茶できるhorizonの方がいいんだ
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:01:10.95ID:3ZcEOpNjM
xbox古参のレビュアーが当たり前のこと言っててもボロクソに叩いてたのは引いたわ…
ゲーパスの毒かね
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:02:30.55ID:mBh5Xf++0
洋ゲーのレースゲームは詰まらない
スリップ多すぎて難しすぎるんだよ
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:04:33.72ID:Kkh6gxcE0
毎度お馴染みのグラだけ進化しただの車ゲーに過ぎない
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:05:08.49ID:ce12G5w80
ゴミ虫大発狂
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:11:09.18ID:5rU0M20Z0
MSファーストタイトルに興味がなさすぎて
信者がゲハに集結してくるのはいつもの話
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:13:37.84ID:Nkw3XgYt0
まあ、いきなり600m大ジャンプかませとかエンタメ意識した構成にはなってるね
イベント開放順を選べるので自分がやりたいレースを厚くできたりするし
その辺はユーザーフレンドリーになったんじゃないかな
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:13:51.03ID:gm5ZGPErd
70%のユーザーが最初のイベントも終わらせずに止めてるって他スレで見たけど
それほどまでにツマラナイって証拠だな
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:17:08.63ID:+EWgjZJbM
>>152
別にライン通り走らなくても、目的地をセットしてそこまで森も川も突っ切って真っ直ぐ走ってってもいいゲームなんですよこれは
なんなら目的地すらセットしなくていい、思いのまま畑でもジャングルでも道路でも山でも好きなように走るのも一興

もちろん普通にイベントレース走ってもいい
なんなら自分で難しいカーブのないレースコース作ってもいい
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:18:53.63ID:7nJRV1sZp
俺はフォルツァモータースポーツと
フォルツァホラと
マリオカートと
グランツ先輩とプレイ済みだけど

面白さ的には

1、グランツ先輩
ドSにピッタリのゲームであり、コーナーで横に
止めて妨害したり、ダイレクトに最高スピードで逆走する事は男のロマンであり、やはり自由度が高いので普通にレースして楽しい、妨害して楽しいの本来のレースの醍醐味を突き詰めた感がある。日本の車も多い。

2.マリオカート8DX
アイテムで妨害しまくって、あえて2位にいてアイテムの力で最後一位を勝ち取るゲーム。ドS向きだがスター発動させての逆走が出来ないのが大きな減点。

3.フォルツァホライズン
街を眺めるのがメインで、自分の車の改造。しかし車をほぼ,コンプ、街にも飽きてくるとやることがなくなる。ミッションが多く結構後半苦痛になる

こんな感じかな?
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:19:38.78ID:YQS/XrWs0
批判を受け入れろ言うけどそもそもプレイしたかどうか怪しいような的外れなのばっかだから同意も得られないんだよ
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:19:57.23ID:ZskK2rDS0
アメリカはまだ11月8日ですよ…

それに普通の人は週末にかけて遊び始めるでしょ。
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:20:49.40ID:yu8GfjUud
なんだグランツ先輩って気持ち悪い
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:22:33.40ID:ZskK2rDS0
それと70%の人がまだ遊んでないのにアクティブ100万超えてんのね。なんか凄いな。
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:24:27.57ID:FcwFhvNnd
クラウド版がねーぞ
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:27:44.75ID:LZvDzrkm0
GTと競合するのはFMだろ?
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:29:29.54ID:CyZxW4Jha
元々フォルツァなんて痛車で流行ったようなもんだし
自分らでキモオタどうこう言って日本でのフォルツァ潰してたくせに
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:31:30.42ID:7nJRV1sZp
>>166
俺の心の内に秘めるドSの血が騒ぐ。一位のプレイヤー妨害して一気に落としてやった時はとても気分がいい。まさか逆走してくる奴なんて向こうは思いもしなかっただろうに。

スピンさせてピットインに強制連行も楽しい。

アウトに膨らむコーナーに横付けして待機するのも、ロマンだよな。
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:31:33.17ID:hj5KFt+I0
>>172
んな訳ねーだろ
今、周回遅れしてるGTのライバルは過去作のGTだろが
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:31:52.41ID:LZvDzrkm0
>>174
年寄りは時間の流れがゆっくりなんだよ
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:35:54.13ID:JOTG4+yvd
グランツ先輩って蔑称じゃないの?
ゲームショーで毎年毎年出す出す詐欺やって「また留年してるw」って事でバカにされてつけられたヤツ
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:36:21.19ID:Kkh6gxcE0
配信みてもほとんどの人が後方視点で遊んでるから
マリカみたいなギミックでもないとすぐ飽きられるだろう
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:38:11.07ID:NemaMad20
「Forza新作が発表されたらゲハ引退する、武士に二言は無い」と言ってたハゲラッコさん

今日はForza新作の発売日なのでいつも以上にレス多めでお送りしております
http://hissi.org/read.php/ghard/20211109/Z201WkdQRXJk.html


551 :名無しさん必死だな[]:2021/11/09(火) 08:15:37.23 ID:gm5ZGPErd
>>550
所詮はGT7出るまでのつなぎ程度の代物だもんね

522 :名無しさん必死だな[]:2021/11/09(火) 09:02:26.85 ID:gm5ZGPErd
>>499
GT7は全コースPS5対応改修されてるからイキってられるのも今のうちだぞ

525 :名無しさん必死だな[]:2021/11/09(火) 10:22:30.69 ID:gm5ZGPErd
>>524
木だけじゃないぞ建物や草花に至るまですべてPS5品質に変わる

531 :名無しさん必死だな[]:2021/11/09(火) 11:03:41.84 ID:gm5ZGPErd
#ForzaHorizon5 (Forzavista - Quality mode) vs #GranTurismoSport (PS4)
https://pbs.twimg.com/media/FDtZeseXsAYRf_2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FDtZf8PXoAMU1k3.jpg

#ForzaHorizon5 (RTX 3090 - MAX SETTINGS) vs #GranTurismoSport (PS4)
https://pbs.twimg.com/media/FDrf0knXIAAEywc.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FDrf1GGWYAAGLN3.jpg

#ForzaHorizon5 (PC) vs #GT7 (PS5)
https://pbs.twimg.com/media/FDshw25agAEBKss.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FDshyAHaUAEMQih.jpg

#ForzaHorizon5 (Series X) vs #GranTurismoSport (PS4)
https://pbs.twimg.com/media/FDm52DQXMAk5q4F.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FDm53WfXoAEaLN0.jpg

#ForzaHorizon5 (Series X) vs #GranTurismoSport (PS4)
https://pbs.twimg.com/media/FDjL_3EXMAsfY01.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FDjMAywXIAIdpAo.jpg

無慈悲な現実シリーズ置いとくんで好きなだけ歯ぎしりしていいよ

159 :名無しさん必死だな[]:2021/11/09(火) 11:13:51.03 ID:gm5ZGPErd
70%のユーザーが最初のイベントも終わらせずに止めてるって他スレで見たけど
それほどまでにツマラナイって証拠だな
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:38:15.84ID:gm5ZGPErd
>>165
ゲーム内の実績解除率を見ればわかるってよ

324 名無しさん必死だな 2021/11/09(火) 08:48:13.81 ID:ZNmu2i/x0
>>320
メキシコへようこその実績解除率見てみ
30%行ってねえよ
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:38:50.35ID:wL4hXC4wH
グラつり先輩はあの糞グラで今後何年間も比較され続ける事が確定してるんだから地獄よな
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:38:56.57ID:1WrmRah7d
ゲーパス入ってるけどフォルツァ4つまんなかったから5もDLしてないわ
これならダートとかニードフォースピードの方が面白くね?
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:39:47.54ID:FICFolcGd
>>184
ダートもニードフォーもゲーパスにあるからそっちやればいい話だな
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:40:00.88ID:GvL5v8AY0
>>179
サーキットと違って全方向に走れるから見下ろしが最適なゲームデザインではある
俺はボンネット視点が好き
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:40:24.71ID:1WrmRah7d
>>185
だからそっちやってる
フォルツァのどの部分が高評価なのか知りたいわ
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:41:15.25ID:saDtnEwzd
自キャラがデフォルトでブラッキーなのが今の世の中表しててそこは嫌だな
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:42:33.94ID:sJAuZZIzd
批判するならラジオDJのセリフに字幕がない事と一番最初に車選ぶ所のセリフがなぜか翻訳されてなくて英文がそのまま表示される事を叩けよ
FH2の頃のラジオDJが何言ってるかわかる方がやっぱりイベントに参加してるロールプレイがより捗ったからな

あとはnew表記とか翻訳しなくていい所を翻訳するセンスもダメだ日本人のローカライズ担当者入れろよ
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:42:52.96ID:6hh+/e/z0
>>159
実績解除率は事前にダウンロードだけした人も含めてのパーセンテージだからこれから増えてくよ
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:44:05.07ID:3R34+Qvn0
クロスカントリーコース最高だな
脳汁ドバドバ出ちゃうわ
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:45:01.99ID:+Shzr2Cfa
何処へ征くか自由です
楽しんだ価値よ!
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:45:14.45ID:8tbxUe7Wd
>>190
これ。
英語圏の人からしたら「字幕でFH5!?クレイジー」と思われるレベル
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:45:45.74ID:OhmW0825M
思ったよりグラが綺麗じゃなかった
前作と大して変わらん
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:47:04.89ID:1WrmRah7d
世界共通語の英語くらい勉強しろって思われてるだけだと思う
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:47:31.42ID:sJAuZZIzd
>>193
残念翻訳もある意味伝統みたいになってるけどゲーム進行に合わせて言ってる内容が変わるラジオDJのセリフが日本語じゃわからないのがめちゃくちゃ勿体ないと思う
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:47:46.75ID:9/v6Uxj2d
FH5からの新規さん多いね
シリーズ経験者からすると過去最高の出来だわ
メキシコがこんなバッチリ決まるとは思わんかった
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:48:18.03ID:hgepsaGv0
リアルレースゲーム初めてだけどジワジワ面白くなってきて楽しい
結構細かい機能が充実してるね
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:48:56.89ID:YQS/XrWs0
>>190
これは完全同意だわ
ローカライズ力入れる方針に変わったし今回FH5が盛り上がってきてるから次回はフルローカライズ期待してる
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:50:00.55ID:kPXZV25x0
メキシコ訛りの英語って外人でもちゃんと聞き取れてんのかね?
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:50:37.25ID:BgC/4C4I0
>>121
青は安全、黄色は注意、赤は危険
信号理解できるならなんとなくでもそうかなと思わんか?
何度か赤でコーナーぶっ飛んだら速度超過ってのも
分かると思うが
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:55:45.03ID:FVukWOJs0
>>205
8.8って高いの?低いの?
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:55:46.59ID:cESfBKoAd
>>121
マーカー追っていくだけで自由度ゼロと言いつつ、マーカーのどのタイミングでブレーキかければいいのか分からないなら自由度高いじゃん
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 11:59:26.33ID:jVx1oz800
>>205
ハゲラッコみたいな嫉妬に狂ったキチガイPS信者が0点爆撃しまくってたけど無駄だったな
https://www.metacritic.com/user/vitala
https://www.metacritic.com/user/Worldwar3
https://www.metacritic.com/user/PSExclusives
https://www.metacritic.com/user/CriticMasterz
https://www.metacritic.com/user/BodyHarvest4611
https://www.metacritic.com/user/Her129222
https://www.metacritic.com/user/Mahannbz
https://www.metacritic.com/user/Hypershotz
https://www.metacritic.com/user/Jeffreygamer
https://www.metacritic.com/user/Dean88
https://www.metacritic.com/user/crispscold
https://www.metacritic.com/user/its_ubelt
https://www.metacritic.com/user/TheGayGuy
https://www.metacritic.com/user/XboxP3
https://www.metacritic.com/user/MetaPlayer6969
https://www.metacritic.com/user/Henryseraph

あとの0点爆撃も全て単発w
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 12:00:14.32ID:FYkt51k9d
ブレーキかけるタイミング分からないなら勝手に程よくブレーキかけてくれる介護モードあるぞ
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 12:04:40.26ID:7nJRV1sZp
とりあえずお前らPS5買って一緒に逆走しよう。それでいい
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 12:05:36.28ID:gCtVQ4lw0
いつのまにか世界メジャーはフォルツァになってたなw
グランツーリスモとかどこいったんだw
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 12:08:27.52ID:uTFpfDVw0
マンネリ感はどうにもね
2がピークであとは惰性だわ、ゲーム性を変えすぎないのは正解だとは思うけど
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 12:09:26.80ID:TT6q+Fuld
クラッシュのぶっとびニトロの青ターボとかの快感に慣れてしまった自分としては
何か物足りなくなる
まあもうちょいプレイしてみるけどさ・・・・
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 12:12:23.65ID:7nJRV1sZp
フォルツァホライズン4 1200万本

「グランツーリスモ」シリーズが累計販売本数8040万本を突破。
https://www.gran-turismo.com/jp/news/00_4529105.html

勝った!第3部完!
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 12:13:18.59ID:QtBEgC7g0
>>206
高い
メタスコアが高くてもユーザースコアが低いゲームは沢山あるから、どちらも高いのは神ゲー
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 12:14:01.90ID:LCCoDl0H0
せめて50時間やってから語れよな
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 12:16:10.89ID:gm5ZGPErd
海外フォーラムやSNS見てもマンネリつまらないグラも大したことないって声が大多数だね
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 12:16:53.54ID:4ExnZTGf0
>>12
>crewまでとは言わんが前作より3倍は欲しかった
前作と比べられるということは、前作(FH4)プレイ済みということ
前作プレイ済みで>>1の感想はアリエナイ
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 12:19:03.40ID:pGpukEMk0
FH5楽しすぎて最高
遊んでいてニヤニヤしちまう
今週GTAもくるとか逆に地獄だよ
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 12:19:11.27ID:LXNQzS8jd
ならGTはあかんな
同じコース3周するだけや
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 12:19:40.93ID:VHsBERgH0
芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww
http://nkou.rutilus.net/fERq/103212151.html
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 12:20:47.30ID:3R34+Qvn0
外周をぐるっと回るレースあるけど15分位走らなきゃならんし、これ以上広くされてもなぁ
いろんなロケーションあって飽きないようになってるし大満足だわ
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 12:21:02.54ID:sQ3Hy1Kgd
4と変わったゲーム体験って何かある?
セールで打診買いした4が面白くて満足してるんだが
5も気になってる
コースが違う程度ならまたセール待ちでいいかと思ってるけど
明確な違いなんかある?ラジオが素晴らしいとか
人口が多いくらい?
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 12:24:45.20ID:LXNQzS8jd
4より5のが車種は多いし、マップも1.5倍くらい広い

まだ拡張DLCなんもきてないし
散々アプデして完成した4とはまだ比較段階ではない
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 12:25:52.73ID:USt00tOYp
今の所レースは5回くらいしかやらずに延々道路埋めしながら写真撮影してるわ
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 12:33:56.51ID:wNQ76Ep40
ジャングルのダートコースで完全にハマったわ楽しい
FH4に比べ折れない大木も減ってるから色んな物なぎ倒して爆走しやすいね
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 12:34:28.12ID:YyoGU90X0
PC版がFH4より重い
低性能PC+HDDの最悪な組み合わせなのでSXが欲しくなる
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 12:37:19.74ID:7nJRV1sZp
>>232
完全に赤字だと思う。
フォルツァ3は250万本ね
フォルツァ2は集計不能
フォルツァも集計不能

ヤバいな
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 12:39:02.85ID:hj5KFt+I0
GT完全敗北やなこれ
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 12:40:23.73ID:FICFolcGd
>>187
ダートやニードフォーが合わなかった人だろ
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 12:40:53.83ID:Luwo3dNjp
帰ったらジャングル走るわ
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 12:41:34.31ID:kb7YDfJWd
FHの面白いところを教えてください

木がバンバン倒せる!

・・・・それでいいのかFH
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 12:43:08.29ID:SU15se2Q0
FH4よりマップが楽しい
1番はFH3だけど
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 12:44:03.50ID:D9WV1LOKd
仕事でけっこう車運転してるけど、FH5はぜんぜん操作できない
時速100km超で走った経験ないから挙動が予測できない
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 12:44:29.20ID:gm5ZGPErd
>>242
正直それぐらいしか楽しみ要素が無いから良かった探ししてるんだよ
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 12:44:39.19ID:7nJRV1sZp
https://www.gamespark.jp/article/2015/12/16/62539.html

世界市場
Gran Turismo 10,850,000本
Gran Turismo 2 9,370,000本
Gran Turismo 3 A-spec 14,890,000本
Gran Turismo Concept Series 1,560,000本
Gran Turismo 4 “Prologue” 1,400,000本
Gran Turismo 4 11,760,000本
Gran Turismo 5 “Prologue” 5,350,000本
Gran Turismo PSP 4,660,000本
Gran Turismo 5 11,940,000本
Gran Turismo 6 4,710,000本
合計 76,490,000本
■国内市場
Gran Turismo 2,550,000本
Gran Turismo 2 1,710,000本
Gran Turismo 3 A-spec 1,890,000本
Gran Turismo Concept 2001 TOKYO 430,000本
Gran Turismo 4 “Prologue” 790,000本
Gran Turismo 4 1,270,000本
Gran Turismo 5 “Prologue” 740,000本
Gran Turismo PSP 410,000本
Gran Turismo 5 800,000本
Gran Turismo 6 590,000本
合計 11,170,000本


2015年の記事だけどこんな感じ
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 12:45:03.33ID:JOTG4+yvd
>>214
負け続けの人生だと勝ちたいと思うより人の邪魔をして足を引っ張りたいって思うんだろ
PSファンボーイらしい思考じゃん
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 12:45:08.04ID:05AlfKMza
AIは破損をシミュレートしてるから第一コーナーで突っ込むよね

直線に強い車が脱落するから楽になる
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 12:45:44.64ID:DfEKOb2Ha
>>245
ええやん
FH5で予習していけ?
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 12:47:35.52ID:94s9ZM+z0
四輪車なんていらねぇんだしょFUELを返せよ…返して…
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 12:47:50.31ID:Luwo3dNjp
>>245
最近は業務車はみんな安全運転よね
いいことだわ
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 12:48:07.69ID:zHey6DWx0
わいのストラトスはどこや!
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 12:54:56.04ID:dHXJ1cv30
自動車運転したことない人には、
運転の意味がわからないんだろうz。

いつ、どれだけ、アクセル踏んだらいいのか
ブレーキ踏んだらいいのか
ハンドル切ったらいいのか
路面とタイヤのグリップを掴む感じが
わからないと思われる。

自分も子供の頃はアクセルの
オンオフしか認識してなかったからわかる。
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 12:56:01.17ID:VVZ+J+mV0
それほどレースゲーじゃない物と期待してたので、ちょっと合わないかもなあ

ドライブゲー期待してたんだけど、ついアクセル踏みまくって走ってしまい風景を楽しむ余裕がない
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 12:56:20.52ID:4ExnZTGf0
>>227
末尾dと末尾r NG入れてるから勘違いしたが
>>1>>12は別IDか

まあ1がエアプなのは間違いないが
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 12:56:32.07ID:KKPqXF7X0
>>187
どの部分がつまらないかをまずは提示すべきでは?
本当にエアプ手間なくやってるならね
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 12:57:19.28ID:zHey6DWx0
だっつんブルとかバラードとか買ってのんびり走ってもええんやで
登坂はクラッチ蹴りまくれ
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 12:58:49.28ID:1/QSb8Rg0
グラばかり追いかけても面白いゲーム作れないってわからんのかね
なぜマリカーがあんなに売れているのか考えてみるといい
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 12:59:04.97ID:7nJRV1sZp
なんかフォルツァモータースポーツも集計は不能で販売を中止した記事ばっかりだな。

フォルツァホライズン4をONEでしていた時はグランツより凄いと思ってたけど、蓋を開けるとこんなもんなのね。
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 12:59:55.23ID:FICFolcGd
>>259
具体的には?
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 13:00:38.37ID:+MYbtopxa
ドリフトが上手くできねぇ
壁にゴンゴンぶつけまくるんだがコツとかない?
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 13:01:19.10ID:NSfzOCqU0
イギリスは無改造ワーゲンバスとかイゼッタで観光ツアーしてたな
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 13:04:48.71ID:0KjiiWFXd
>>160
多くのイベントで指定されたコース通りに早いタイムで走ることを要求してんだから、ドリフト方法のチュートリアルくらいは入れるべきだろ
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 13:05:02.51ID:7nJRV1sZp
>>264
グランツ先輩を買うとイイ。
ハンドルコントローラ、椅子
アクセルペダル、シフトノブ
完全装備で逆走すればドリフトを学べる
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 13:06:47.12ID:t5s4c/x/0
>>264
突入スピードと横向いてからのアクセルコントロールに気をつけよう
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 13:07:37.81ID:zHey6DWx0
ちうんは同じようにできるからデフ含めてドリフト用せっちんぐすればいい
このご時世どうかと思うが実車でも生きる学習ができる
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 13:07:59.83ID:ZqLXO5+/0
ゲーバスで最初のモトクロッサーと競争する所までやってみたけど、
GTでライセンスオールゴールドとかやってた俺にはホライゾンの楽しみ方が今ひとつわからん。
目的が違うゲームなのはわかってるんだが…
ハンコン買うと楽しいのかなー。
ホリの3万の奴で幸せになれるの?
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 13:09:22.66ID:kPXZV25x0
>>267
リアルではドリフト走行ってグリップ走行よりタイム遅くなるって知ってる?
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 13:09:51.43ID:t5s4c/x/0
>>272
とりあえず危険標識を☆3にするところから始めよう
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 13:13:02.54ID:NSfzOCqU0
ホイルスピンで当たった平成Zがドリフト楽しい車で改造悩む
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 13:13:06.21ID:xuxhy4fo0
>>276
リアル寄りの物理演算になってる
ドリフトならオーバースピード気味でアクセルオフのまま
無理やり曲がれよ
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 13:14:30.75ID:1c7uD3bAa
わいのハスラーJスタイル(赤白)がない時点でやる価値がない
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 13:14:43.88ID:zHey6DWx0
昔から車に興味があってみにすかふとももこちゃん目当てにカーボーイやらイカ天目当てにおぷちょんびでお買ってたオッサンは
ドリフトしやすくするにはどういったセッティングにすればいいのかわかってて
ゲーム内でも同じようにやってみると実際にやりやすくなって更にスゲーって思いつつFMFHやらを過ごしてきたんだけど
昨今のヤングには意味が分からんのも当然よな
その辺嵌るとなお楽しくなるんだけど
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 13:16:57.01ID:gm5ZGPErd
>>272
これは挙動自体アーケードのオモチャなんで
どんだけ環境を揃えてもGTのようなシミュには遠く及ばない
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 13:17:26.55ID:NSfzOCqU0
ハスラー新ジムニー辺りは海外人気も高い車種だし追加で入りそうではある
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 13:19:23.30ID:xuxhy4fo0
ラッコみたいな体制で運転してて喜んでるようなやつに挙動を語る資格は無い
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 13:21:28.42ID:7GVj9TCqM
>>281
ランド・ノリス「GTの挙動は酷すぎてプロドライバーは誰もプレイしてない」
https://formula1-data.com/article/why-dont-f1-drivers-play-the-official-game-or-gran-turismo
プレイステーションの人気ソフトを嫌う理由についてノリスは「あまりにもアーケードゲーム的過ぎるため」だと説明し、実車でレースをするドライバーにはiRacingやrFactorを薦めている。
「iRacingはシミュレーションプログラムに近く、ホイールを通してより良いフィードバックが得られるし、基本的によりリアルな感じなんだ。ホイールから感じるクルマの挙動や、セットアップ変更などの点において、(ゲームというよりは)よりシミュレーターに近い」
「その一方で、F1やグランツーリスモ、特にグランツーリスモは酷い。とてもクルマには感じられないし、あらゆる場所でスライドしてしまう。馬鹿げてるよ。だから(リアルなドライバーは)誰もプレイしないんだ」
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 13:21:39.78ID:KkiB4mK10
スズキとダイハツは一台も無いんだっけ
まぁスイフトスポーツやジムニーシエラやロッキーくらいしか出れそうにないけど
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 13:21:59.99ID:05AlfKMza
>>272
エリミネーターとかプレイグラウンドとかPRスタンとか見ればわかるけど
車をおもちゃにして遊ぶゲームだよ
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 13:22:24.79ID:5lWOGYan0
夜のフェスティバル良いな
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 13:23:55.26ID:NSfzOCqU0
ドライブしてて朝焼けの空がすごいいい感じ
学生の頃車ハマってた頃思い出す
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 13:24:34.49ID:zHey6DWx0
>>287
マーボーが欲しいわ
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 13:25:53.82ID:NSfzOCqU0
マイティボーイって国内のみでは?
AZ3の方がまだ可能性はありそう
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 13:28:27.28ID:DexQBIULp
GTは安価なドライブシミュの役割を貫いてるからね、実際そこからステップアップしていく人は多い
過敏な設定で初心者が敬遠しがちな何処は敢えて緩くしてる
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 13:29:20.36ID:zHey6DWx0
国内でいうと軽も欲しいよね
軽トラのみとかミゼットのみのバトルとかも楽しいだろうにw
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 13:30:35.47ID:zHey6DWx0
そういうのはFM無印に期待か
MSFSみたいにマケプレにそういうのが並ぶと面白いのに
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 13:31:53.45ID:2IwzzH02d
あんなクソ挙動のGTを未だにシミュとか言ってるのヤバすぎだろ
他のレースゲーやったことなさそう
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 13:31:56.44ID:fiJ54Xc5a
リッジレーサーのほうが億倍マシ

平井「リッジレーサー!」
会場「死ーん」
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 13:33:13.27ID:Yy+5XCLL0
GT2はワゴンRとか入れていたけど
結局スーパーカー中心になっちゃうんだよな
日本なら普通の車を多く入れた方が受けそうだけど
作るのも大変だからなあ
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 13:34:20.52ID:GvL5v8AY0
>>301
あれは市販車カーカタログ的な役目放棄していよいよ価値がなくなったね
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 13:35:08.78ID:zHey6DWx0
もう昔の車のドノーマルとか収録は難しいだろうし
モデリングや音撮りにしても大変だろうね
むしろそういうデータを持っておけばずっと使えるしなんなら売れる
がんばれアーカイバー
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 13:35:12.35ID:ZqLXO5+/0
>>275

>>281

>>288
ありがとう。んー。古い車で草レースやってた事もあって、人より色んな車に思い入れがあるのかもしれんが、
AI相手でも車ぶつけない様にレースしてた方だから、
木や壁にぶつかりながら進むってのは俺には合わんかなー。
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 13:36:13.18ID:NSfzOCqU0
スーパーカーはアクセルベダ踏み180とか200とか出るから実際には乗りたくないな…怖いわ
このゲームでも苦手
0306◆SYKnw8OJpw
垢版 |
2021/11/09(火) 13:36:34.61ID:lC6+2975M
gtってミニカーシミュのやつだっけ?
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 13:37:25.91ID:zHey6DWx0
>>304
ええんよ
実際に車載ってたらコースわきにじわじわ流れて行って躊躇なくガードレールや木をなぎ倒すなんてことも出来ないし
そこで急ハンドル切ったりするくらいならそのまま当てた方がダメージ少ないとか勝手に思っちゃうんよね
ゲームに慣れるのに苦労した時期もあった
ただ今後ゲームに慣れちゃうとボーっと実車載っててもゲームとの判断がつかなくなることもあるから注意!
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 13:38:03.91ID:zHey6DWx0
>>307
ACはもう神ゲーみたいになっちゃったね
昔やんちゃしてたオッサンが好むゲームであれに勝てるものはないだろう(PC版)
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 13:38:58.54ID:t5s4c/x/0
>>311
今売ってないんだとね
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 13:46:18.68ID:qtLNT8vT0
痛車興味あるけど簡単に作れるの?
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 13:48:43.40ID:t5s4c/x/0
>>314
簡単に痛車に乗れるか?というのならYes
簡単に自作できるか?というのならNo
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 13:50:12.00ID:2IwzzH02d
やり方は至って単純だけど根気のいる作業だから簡単じゃないよ
苦労してキャラ作った後にまだタイトルロゴとメーカーロゴなんかも作らないと入れない事に気づいて心が折れそうになるよ
配置は楽しい
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 13:56:50.79ID:NSfzOCqU0
EAのゲームみたいにラジオ日本語化が一番嬉しいけど物量的に無理なんだろな
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 13:57:59.27ID:NAvCD2Xad
せめてキャラのセリフは日本語化して欲しかったな
主人公も男と女しか違いないし
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 14:05:56.26ID:XHcQUgmTM
最新のGTの動画は車は静止画像だったけどおっさんはリアルだったよな
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 14:07:57.46ID:zHey6DWx0
ジャケットおじの語り動画はスケープスドヤが最後?
どっかでまたミスして流しちゃったパーツ交換のはまだ?
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 14:08:19.06ID:u6+D3Ung0
グラすげぇと最初は喜ぶんだけどすぐ飽きるんだよ、4は一巡する前に飽きたわロケーションイマイチだったし。車に興味わかないと楽しくない。
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 14:11:16.42ID:FVukWOJs0
>>323
過去にGTプレイして感動してたおま池沼
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 14:11:55.02ID:BxMhYy8t0
4Kハイエンドで動かすなら確かにグラはあがったわな
しかしやること変わらないな
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 14:12:38.53ID:zHey6DWx0
わいもGT5Pの最初の頃はGTを大絶賛してた
しょうじきすまんかった
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 14:13:22.66ID:iOnmfuch0
FH5の不満点はグラフィックがリアルじゃないんだよなぁ
まあ、周回ゲーなら問題ないけど、オープンワールドだともっと現実を感じさせて欲しい
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 14:15:11.26ID:t5s4c/x/0
>>330
ワイはGTCからGT4P売り方で離れた
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 14:16:17.10ID:jGDm14FGM
下手くそでも遊べるのね、サンクス
巻き戻しとか草
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 14:17:17.96ID:yJ+9Ja7Y0
>>330
あの頃がピークだったからな

2007年 GT5P (PS3)
https://www.gran-turismo.com/images/c/i1ngiaLeduFidW.jpg
https://www.gran-turismo.com/images/c/i1nhel3LuTt3vEc.jpg

2017年 GTS (PS4)
https://www.gran-turismo.com/images/c/i1nOyyGzGetZj.jpg
https://www.gran-turismo.com/images/c/i1guOE1894Qpo.jpg

2022年 GT7 (PS5)
https://www.gran-turismo.com/images/c/i175CGiKFG40dz.jpg
https://www.gran-turismo.com/images/c/i1UY4U0mA0puScE.jpg
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 14:19:14.42ID:kPXZV25x0
まあ写真背景にしてまるで実写!とかやってるゲームには敵いませんわ
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 14:19:18.77ID:rJRjqw5nd
>>1
XBOXがゴキブリのネガキャン対象になる時代か
本当にPSは弱くなったなソフト全然ないしなあ
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 14:19:53.88ID:RO3Fj+djd
ゲーパスなんでチラッとやってみたけど、
それほど車好きじゃないから続かないかも
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 14:20:38.69ID:zHey6DWx0
>>335
ライト層擁護で長年にわたってミドル層以上をないがしろにした罪は重いな
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 14:22:25.32ID:7nJRV1sZp
グランツは圧倒的なシリーズ累計売上を叩き出し結果を出しているが、ホライズンはシリーズ共に大した結果を出していない。


痴漢はグラフィックがぁ!って叫んでいるだけだ。フォルツァシリーズは2000万本ギリいってる程度だ。第3部完
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 14:24:20.08ID:BxMhYy8t0
あのーオンラインが特に酷くて、わかんないけど北米とかなるとレートがあるのかなあー
透けて見えたりするのが面白くないな
まあいっちゃうとマッチサバ仕様になってつまんなくなったのな、小隊としては積んでるしよう
じゃないか。しかもただで遊べちゃうんだ共産主義者と云わざるを得ない
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 14:25:25.30ID:zHey6DWx0
XBOXアプリ経由の方のxCloudにFH5来てるぞーーー
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 14:34:10.87ID:KDfB3JiR0
糞ゲーだよん
時間の無駄だよん
でもマフラーレンはカッコいいよ、スロットで1番高いやつが当たりました😊
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 14:45:58.24ID:dHXJ1cv30
毎回思うけど、
一般的な市販車を増やしてほしいわ。
普段の生活の中で、
見たり使ったりしてる車を使えたら楽しいと思う。
スーパーカー的なヤツは運転しづらくて楽しくない。
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 14:47:04.18ID:5gXdgOUCa
難易度サバイバルとして、給油とガソリン代稼ぐモード出して
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 14:50:01.67ID:7nJRV1sZp
どーも

Halo: CombatEvolved 650万本
Halo 2 750万本
Halo 3 1100万本
Halo 4 集計不能
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 14:51:18.69ID:NSfzOCqU0
xcloud使うとクイックレジューム切れるのかがなぁ
まぁどう考えてもしょうがないんですけどね
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 14:52:06.95ID:zHey6DWx0
ラグ皆無トリガーアナログで操作性良し振動あり快適
利用料XBGPU込セーブデータPC箱xCloudで同期
最高だなおい!
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 14:55:25.16ID:zHey6DWx0
ブラウザの方にも来てるね
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 15:02:30.93ID:IdMt2OS20
このスレで顔真っ赤にして「つまらん」と発狂してるステイ🐷を眺めるのはとても楽しいよね😂
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 15:03:05.55ID:zHey6DWx0
バイナル職人さんにはお世話になりっぱなしだけど
これxCloudでどこでも作業できるようになるね
そんなまでしてしないわとかだとごめんなさい
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 15:04:18.04ID:aFUYA+ZZd
いつものチンポだけだろ発狂してるの
PS5にソフト無いからな
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 15:06:06.45ID:RSs3LXle0
twitchで配信してる人少ないな
意外とレースゲーってニッチなのかな
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 15:11:16.23ID:QZmZcgD+M
レースゲーって配信映えしないし見てる方もつまらんだろ
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 15:14:00.61ID:gm5ZGPErd
>>359
つまらなすぎて速攻でみんなやめた証拠だね
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 15:14:01.00ID:zHey6DWx0
オプション設定の同期はしてくれないのかなんかイヤンな感じだと思ったらクオリティモードで動いてた
パフォーマンスに変更したら尚快適
しっかり60fpsで送られてきてるもようしらんけど
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 15:15:44.97ID:PK9EoBy7M
アホがクルマに興味ないやつでも楽しいって祭り上げるのが諸悪の根源
普通にある程度クルマが好きな人じゃないと飽きちゃうよ
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 15:16:39.58ID:mOcmVWZQa
いや、ほんとおもろいぞ?
サーキットはそうだろうけど
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 15:17:58.34ID:Ep8qnF8E0
マリカーやったら逆走すら自由に出来ないクソゲーってネガする奴がスレタテしたのか
全てのレースゲームに向いてないな
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 15:19:25.53ID:8KGLLksS0
フェスのノリが合わんかも…陰キャなんで…

道の駅を巡って車中泊、みたいなイベントがあればなあ
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 15:20:49.23ID:AtvInX9DM
まあ興味がないの度合いにも限度はあると思う
俺もどれだけ名作と言われてもノベルゲームとか5秒で飽きると思うし
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 15:21:06.52ID:8ocQyFjx0
>>1の言い分だとスレタイに修正必要だな
「実車系のレースゲーム、つまらない」
ってなw
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 15:22:07.54ID:AHOVi6Fn0
ゲームパスをゴキブリに与えるとこうなるんだな
PSの民度が低い低いと言われていたがよく分かったよ
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 15:23:34.11ID:AtvInX9DM
だからこそ、もしゲーパス入ってて容量空いてたらインストールしてみて一回触ってみてって感じか

俺もXSS買ってブラステクリアして手持ち無沙汰になったから試しに4やったら面白かったって口だし
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 15:24:12.31ID:NSfzOCqU0
>>367
コンボイ組め
陰キャクラブとか飲酒運転クラブはあったはず
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 15:32:01.84ID:zHey6DWx0
>>363
放置しといてスキルソング掛かったらヒャッハーしてまた放置でもいいな
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 15:33:01.70ID:NSfzOCqU0
>>377
(躁鬱症かな…?)
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 15:33:42.63ID:zHey6DWx0
xCloudでのバッテリーの持ち検証中放置
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 15:58:39.48ID:sDLoOdhl0
マイクロファーストってつまんないのにメタスコいいからソニーと違って金でメディア買ってんのバレバレw
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 16:05:22.66ID:IwvJv2AF0
俺はレースゲーム下手くそだけどFHシリーズのラインは最初に消すわ
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 16:10:51.65ID:B5ohRYu/0
新作のお楽しみに半年FH封印してたがアンプかえたのもあって環境音もたまらん
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 16:21:08.66ID:gm5ZGPErd
>>1
Steam「やや好評」www

賛否両論もあるぞwww

糞ゲーだったのが全世界にバレたもようwww
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 16:24:14.42ID:jGiFMj220
車好きで飽くまで限界速度で走りたいみたいな願望がない奴がやってもつまらんゲームだろ
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 16:24:33.88ID:Mh35P25N0
>>121
最初の最初に走ってたら説明されるんだが…
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 16:29:53.93ID:B5ohRYu/0
メインミッションの進行は選択式か、やっぱ旧車探しは好きだなあ
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 16:37:41.62ID:sJVVsZXNa
現実世界では300キロ出すために、でかいエンジン積んで、カーボンで軽量化して、ガソリンをアホみたいに燃やしてるけど、
その音を録音して画面早く動かすだけって、なんか“薄い”よな。
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 16:39:14.03ID:sDLoOdhl0
現実で免許持ってない奴がイキるゲーム
その名はフォルツァ5wwwww
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 16:39:53.50ID:tnQ6M5t30
よし、次は現実世界において億超えクルマで150メートルくらい大ジャンプするために何が必要か書いてくれ
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 16:41:07.46ID:vODUcP41a
FH4ゲーパスでやったけどレースゲーとしてつまんないのよな
コーナーで大抵他の車がクラッシュしてごちゃごちゃなるしミスったら追いつけなくなるし
レース意外ただ走ってても退屈で眠くなるしまじつまんない
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 16:44:32.46ID:wUSa7dUf0
無料で遊べるんだから、わー綺麗だね
で、5時間ぐらいプレイしたら十分じゃね?
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 16:45:44.47ID:B5ohRYu/0
なんか振動もパワーアップしてないか?ちょっとした破壊オブジェクトのボツボツとした跳ね返りもマッサージ機のような心地よい感触なんだが
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 16:48:44.00ID:jn4n+bF5r
ゴキブリは本体ぶっ壊れるゾクゾク感のが楽しめるって言ってたな
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 16:49:09.53ID:ksfhw39Qd
日本のゲーマーでこういう現実の車に興味あるやつがどれだけいんだろうね?
車種とか知らないとなんも楽しめないゲームだよ
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 16:50:11.98ID:tnQ6M5t30
車種とか知らないとなんも楽しめないゲームのはずなのにマリオカートの次に遊ばれてるってマジ?
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 16:50:53.80ID:Id9OaYL1r
steamレビューの日本アカウントは脅威の「1」だよ
今のところはね
ゲハで面白い面白い言ってるsteamユーザーはエアプだらけなのが判明したわけだ
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 16:53:27.50ID:X95DoZS1a
>>398
俺もFH4やった時はそんな感じで即辞めたけど
5は楽しみ方が分かってスゲーハマってる
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 16:53:52.36ID:VOMx0trNp
>>245
ダート走る事が多いから自然とラリー向きセッティングになって通常の運転とかけ離れる
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 16:56:58.03ID:tThBmcDQ0
ホルツ4=ヨーロッパ、綺麗
ホルツ5=南米、小汚い

5はこの時点で失敗してるよね
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 16:57:40.43ID:jn4n+bF5r
>>405
そんなとこ見てる暇あったらゲームやれよ
あ、修理に出してたのか奴隷w
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 17:01:58.56ID:kMvgmkwsa
レース好きってかクルマ好きのゲームでしょ
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 17:02:55.73ID:sDLoOdhl0
任天堂はブレワイとかゼノブレ以外あんま好みじゃないが、フォルツァみたいなゴミゲー見るとマリカーの偉大さを感じるわ
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 17:05:20.09ID:65cZPRut0
マリカー、マリカーってさすがにネタだよね?w
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 17:08:11.63ID:vaSoR6S+0
グランツーリスモ系ってアクセルワークとブレーキの調整とかしないノン?
いつもフルスロットルフルブレーキングなの?
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 17:10:07.98ID:AtvInX9DM
実はまだ経験値システムかよくわかってない
ぶつけたときのデストラクションってのでも経験値貰えてる?
レース中にぶつからずに走ってたらなんとかクリーンレーシングってのが何回も出てリザルトでもらえてるけど
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 17:11:24.45ID:sDLoOdhl0
>>418
メキシコとかくっさ
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 17:13:13.62ID:65cZPRut0
GTスポーツでは対抗できないと察してマリカー持ち出してきたかw
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 17:13:14.60ID:m7AP/FkWd
>>420
ちょっと前の作品までボタンでのアクセルブレーキだったのでそんな調整は無かったんだよ・・・
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 17:17:32.81ID:sDLoOdhl0
>>423
お前は俺をゴキだと思ってんだろうがPSが1番好きなだけでゴキでは無い
Switchも持ってるしな
強いて言えば、ゴキ臭い?って感じでゴキじゃないから
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 17:18:25.70ID:tnQ6M5t30
>>409
FHより遊ばれてるゲームなんか任天堂ゲーですら数えるほどしか無いだろ…
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 17:19:41.61ID:B5ohRYu/0
>>421
ぶつけるとスキルチェーン(コンボボーナス)がリセットされてスコアが伸びなくなる、クリーンに走りつつスキルチェーンをつないで加点倍率を上げていくのが高スコアを叩きだすコツ
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 17:21:19.52ID:cLh45VhfM
ドライバター相手のレースがぬるいと感じたら
オンラインに行くといいよ
ぶつけて抜こうとしても相手は半透明になるし
壁に強くぶつけるとしばらく遅くなる
リワインドはできるけどリワインド中に抜かれてほぼ最下位決定になる
なかなかシビアな戦い
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 17:24:21.84ID:AtvInX9DM
>>427
デストラクションて稼ぐのはフリーの時だけか
まだだいぶ擦りながら走ってるからちょっと気をつける、ありがとう

ちなみについでに、スキルポイントってのは無限にもらえるものではない?
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 17:26:07.22ID:EuEZ5bGxd
このスレ
エアプのイチャモンに釣られるスレ
に見せかけた
シリーズ初心者のFAQスレ
だったりは…しないか
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 17:30:43.33ID:35KbUJEI0
やってみたけどグラフィックは綺麗だけどたいしたことないな
ちょうど直前に遊んでたDays Goneと同じくらい綺麗w
処理の重さも似たようなもんだな
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 17:32:02.91ID:q4piNCZTa
>430
「ゴンッ!」とぶつかったら失敗でチェーンが切れる。
掠るだけとか破壊出来ればプラスになるから、
壊せない木や壁、対向車の正面衝突に気をつければ良い。
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 17:33:00.82ID:sDLoOdhl0
>>436
デイズゴーンってw
2019年のPS4ソフトですが?www
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 17:33:21.89ID:99FWJXYJ0
車ゲーすら無いゴミステ5
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 17:36:49.11ID:sDLoOdhl0
なんか可哀想になってきたなフォルツァシリーズ
horizonと言えば皆んなPS4のhorizon Zero Dawnを思い浮かべるし、本当存在感ゼロになったよなマイクロファーストって
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 17:37:46.96ID:zHey6DWx0
そんなに興味あって遊びたいんならエクスペリアで遊べばいいのに
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 17:38:49.77ID:zHey6DWx0
VAIOでも遊べるよ
性能はGPD WIN(初代)以上でも良いみたい
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 17:41:07.42ID:oGuP6hTe0
チュートリアルと序盤は超楽しいけど
Horizonアドベンチャー何個か終わらせてたら飽きてきた
連続してやるゲームでは無いね
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 17:42:29.14ID:B5ohRYu/0
>>433
カンストとかないんじゃないかな過去作でも気にしたことない
気にせずパークすきに開放して良いと思うよ
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 17:44:36.34ID:zHey6DWx0
>>446
なんか可愛らしいな
ゲハらしくていい
もっとやれ
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 17:56:12.34ID:tnQ6M5t30
存在感ゼロになったはずなのにもう何年も前からPSソフトの話出来なくなって箱スレ粘着とか草も生えない
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 18:00:23.89ID:35KbUJEI0
早速飽きた
車ゲー好きじゃないとスマホでドライブゲーやってるのと変わらんなこれ
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 18:07:09.87ID:RYyzFOJw0
つまらないというより飽きがくるのごはやいわHORIZONシリーズは
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 18:08:39.80ID:bv85I3j1M
まあ良くも悪くも自分で楽しみを見つけるゲームだからな
やっぱ車がある程度好きじゃないとすぐ飽きちゃうね
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 18:08:43.78ID:eYhXS6Ob0
>>452
流石統合失調症のキチガイPS信者
日本語もまともに書けないとかマジで人生終わってる
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 18:10:09.71ID:zHey6DWx0
これで飽きるのならサーキットグルグルゲーなんか売れるはずないよな
ああ写真撮るのが好きな人が多いんだろうか
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 18:16:48.72ID:zHey6DWx0
FHと言えばランチアだったのになんでだろうな
なんでだろうな
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 18:19:29.05ID:sDLoOdhl0
>>446
ストーカー乙
0460名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 18:19:57.38ID:77IULnUH0
いい加減ウィンドウにもバイナル貼らせて欲しいのとハンドル交換させてほしいわ
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 18:24:17.00ID:EA1Rryi3d
うー疲れた
ドライブゲーだけにぶっ通しって訳にも行かぬ
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 18:28:41.44ID:6kUutvAP0
車ゲーってだけでやらない人もいるからね
俺も交通事故にあってから車苦手でレースゲームとか絶対やらない
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 18:38:30.89ID:K3wXjb+w0
>>463
それは気の毒だが嫌いなもののスレにわざわざ近寄るなんて事故のせいで正気まで失ったとしか思えねーぞ
互いのためにならないから近寄るな
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 18:55:38.90ID:8AUCYDCjF
箱くんはまたこのゲーム一本で5年くらい戦うんだろうなぁ
実際5が出るまでひたすら4で戦ってたもんね、、、
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 18:58:58.63ID:AtvInX9DM
AOE4、FH5、Halo Infinity
こいつら月一ペースで出していいゲームじゃないだろ
急に張り切んなっていいたいわ
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 18:59:19.80ID:sDLoOdhl0
>>467
そのIPは死んでるって聞いたけど
APEXに勝てんの?
0473名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 19:02:29.90ID:sDLoOdhl0
ゴミ箱の希望の星がスタフィーだけになりました
ベセスダだけにバグ祭りでぶっ叩かれてMicrosoft終了のお知らせです

そしてその頃PS5はGoWラグナロクやFF16やFFZリメイク-2でまたまた覇権を握るのであった(・ω・)

さようならXbox、さようなら痴漢
0474名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 19:06:07.98ID:dpymWB3X0
>>473
チンポは氏ね
チンポは氏ね
チンポは氏ね

大事なことだから3回書いたわ
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 19:06:21.72ID:65cZPRut0
GTは気付いたらマイナーゲーになってたなw
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 19:07:17.17ID:GvL5v8AY0
レッドフォール コントラバンド 新生フェーブルシリーズも楽しみ
エヴァーワイルドそろそろ情報くれ
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 19:08:20.27ID:sDLoOdhl0
チカ豚君、TES6っていつ出んの?
箱SX/SSの次の次世代機?
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 19:09:51.46ID:+yNWcz+m0
ゴキブリが必死にアンチスレ立てる程の神ゲーって事
自分達には低性能のゴミと、売れないゴミソフトしかなく、もう今後しばらくはそのゴミソフトすらでないのに
箱ユーザーは高性能のハードで、発売前から100万本以上売れるソフトがあって
後1か月でHaloとか、そりゃゴキブリもファビョり倒すで
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 19:11:57.32ID:gm5ZGPErd
>>458
クオリティが低いから収録お断りされたんだね
0480名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 19:13:49.37ID:sDLoOdhl0
>>478
マイクロソフトフライトシム
→空飛びました、ぶ〜ん、で?

フォルツァ5
→メキシコでぶ〜ん、で?

こんなんばっかやんゴミ箱でメタスコ高いソフト
他のデイワンはインディのHādēs以外メタスコ60点のゴミばっかwww

お前ら本当に幸せなのか?
痩せ我慢してないか?
今からPSに戻ってもいいんだぞ?www
0481名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 19:19:32.15ID:jn4n+bF5r
だんだんいつもの長文になって
ゲハをプレイすることに定評のあるポコチン化していくの草
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 19:21:32.65ID:AtvInX9DM
XBOXでAOE4出来るかもって話あったけど、その場合やっぱりマウスとキーボードを箱にぶっ刺す事になるのかね
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 19:28:25.40ID:AtvInX9DM
>>484
やっぱそうよね
まだ明確な発表はないから先走りはしないけど、出来るってなったらそれ用に買っちゃおう
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 19:31:01.78ID:abDjuK/a0
マジでお前ら箱相手にも余裕なくなってきたよなw
0488名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 19:33:42.54ID:u6k5slln0
>>127
ちがうそうじゃない
悪いところ気になるところを書くけど最後にGTが数段上!

こんなんゴキ判定されるだろ
0489名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 19:38:20.13ID:8ocQyFjx0
>>479
つまり最新の車を収録させて貰えずに架空車ばかりを作っているGTは…
0491名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 19:45:46.91ID:xlWzGkgV0
家も買えるしキャラがいるんだからハウジング要素をいれたら良いのにな、スタジオ買いまくったんだからハウジング要素は他のスタジオにやらせばいいし、ぶっちゃけ前作から代わり映えしないから要素増やさないとな。
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 20:17:45.41ID:AtiqO3LJ0
レースゲーて飽きてくるとそんなもんだよな
0496名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 20:21:06.09ID:V85/Qs8Gr
レースゲームに車運転以外の要素を入れて欲しいわけ?
急にRPGでも始まれば良いのか?
0497名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 20:21:41.78ID:hj5KFt+I0
>>475
GTは気付いたらクソゲーだろ
間違えんな
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 20:23:51.59ID:ZhbnatKz0
芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww
http://nkou.rutilus.net/EtM/206911829.html
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 20:24:31.57ID:EeOpQTYaM
>>496
まあ運転だけじゃつまんねーなって気づいた人たちがGTAやOWで車も乗れるゲーム作ってったんだ
0506名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 21:19:31.35ID:gJH4FquG0
>>3
PCのゲーパス入ってるだけでやれるのにそれはw
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 21:19:31.57ID:65cZPRut0
ストレスフリーすぎて眠くなってきた(´-ω-`)
0508名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 21:33:49.46ID:7LJgk5M70
プロローグ的なの終わっていっちゃん最初に取れる実績取得率が42%わろた

https://i.imgur.com/306Rgjl.jpg
0509名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 21:34:11.01ID:7vy8kXR90
長時間やると疲れる
たまに遊ぶと楽しい
0510名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 21:34:42.53ID:aDpVzfnA0
スノーランナーの方がおもろいだろ
0511名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 21:42:04.78ID:LUxOTmNk0
>>508
まあ今日からなので取り敢えずDLしておいて、、が多いんだろうな
0512名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 21:56:28.96ID:BJV4SOPn0
オープンワールドにして
「適当に走らせるだけ」ってゲーム性を付加したのが良かった
真面目にレースやってもよし、好きな場所をだらだら走るもよし
0514名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 22:14:42.65ID:HPDBcUfKF
実機でできる環境あるなら、初プレイ時の感動は安定した環境でやりたいじゃん
クラウドも悪くないけど、通信環境でグラが落ちたりする時あるからそうなると切ない
0516名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 22:33:35.27ID:tnQ6M5t30
>>515
クルー自体が「無駄にマップ広げてどうすんねんFH見習えや」って評価受けてるタイトルだからPGがわざわざ真似する事は無いでしょうね…
0518名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 23:14:17.90ID:4ZSch5iT0
>>515
そのかわりクルーはミラーが曇ってるとか細かいところがしょぼいからがっかりするわ
0519名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 23:14:28.15ID:34YTG35E0
最初は楽しかった
でもこのゲーム飽きるの早い
0521名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 23:31:58.17ID:EVIUzTB1p
レースゲームなんてもうハンコンとVR揃ったらやってもいいかなって代物
0522名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 23:33:42.45ID:90biaxeS0
景色が変わったくらいでFH4からやる事変わらんし
ダラダラ走るくらいしか面白みが無い
0523名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 23:48:19.47ID:OnkRu34g0
これよりテストドライブ香港に期待してる
PS5も箱もないからスイッチでやるけど、
0524名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 23:48:39.75ID:8YAY8QmTa
GTSがおもちゃでForza5が完璧ならeスポ界での採用は一気に逆転するはずだけど調子はどう?
0525名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/09(火) 23:59:09.78ID:D+77I8ZG0
4は普通に面白くプレイしたが5は変わり映えしない感じなのかな?
特に若もんは車に興味ないから飽きると思うわ
0526名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 00:05:23.44ID:YitfOSVmM
>>525
良くも悪くもFH4と全然変わらん
マップがメキシコになっただけ
まあそれでも車が好きなら楽しめると思うよ
収録車とかは増えてるみたいだし
0528名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 00:09:18.98ID:CTYeCJa30
見ててもつまらないんだがどこが面白いんだ?
異常にpushしてる奴いたからどれだけ面白いんだよ?と思ってたらクソつまんないじゃんか
0529名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 00:11:20.34ID:caxijAG10
ゲーパスの100円3ヶ月で試せて良かったわ買う必要無さそう
0531名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 00:12:24.49ID:HRJgPbead
>>528
見てるだけだからでは?
0532名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 00:13:19.65ID:SlVn177Pa
車ゲー好きな人って客観的な評価ができないからねー
撮り鉄とかラオタとかと同類の人種だと思っておけばいい
0533名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 00:15:45.07ID:piLiiySFr
PS5「クラッシュします、エラー吐きます、画面が緑になります、延期します、
コントローラーぶっ壊れます、アプグレ1100円です、ユーザーの不正率1位です、RDNA1です」

これよりつまらないことって、ある?w
0534名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 00:16:00.90ID:CTYeCJa30
>>531
まあこれ俺には無理なゲームだわ
人を選ぶゲームだな
好きな人には好きなんだろう
0535名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 00:16:27.37ID:k9l8IGvh0
>>524
競技でやるならアセットコルサとかrFactorだろ
GTもForzaも競技にはならねぇよ
0536名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 00:19:38.66ID:piLiiySFr
たった一年でこれだけたまるとか、つまらんガラクタですわぁ

【朗報】マスエフェクトリマスター、XSXは120fpsに対応。PS5は60fpsに対応【悲報】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1620257425/
【悲報】F1 2021 PS5版のみパッチでレイトレ削除wwwwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1626788045/
PS5さん、DOOMエターナルで影を消してしまう
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1625719605/
【悲報】サブノーティカさんPS5だけサンゴ泥棒を実装し真のオープンワールドへ進化
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1621340790/
【魔法】「StarWars Jedi:Fallen Order」ロード時間 XboxSeriesX→16秒、PS5→43.7秒
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1610812622/l50
【悲報】ニーアレプリカント1080pのPS5が792pのXSSより圧倒的に汚くなるwwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1619405405/
ニーアレプリカントリメイクのロード時間、XboxSX→5秒、PS5→10秒
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1619040329/504-n?v=pc
【悲報】シャドウ オブ ザ トゥームレイダー XSX:2088p PS5:1080p
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1628145086/
【悲報】次世代機最適化版「ヒットマン3」でもやはりPS5よりXboxSXの方が速い【魔法】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1611154934/l50
PS5版The Medium、レイトレ完全削除が正式に判明。ロード時間はXSXの2倍以上に
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1630574321/l50
【PS5】PS5版The Medium、案の上、劣化版だった【The Medium】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1633193483/l50
テイルズオブアライズのグラフィックはXbox Series X版がCS最高に
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1631007438/l50
【悲報】リトルナイトメア2PS5版のレイトレだけワックスがかかってないと話題
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1630262063/l50
PS5版サイバーパンク最新アップデートで…
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1630939967/l50
DF「ソニックカラーズ XSX版はネイティブ4K、PS5ではPS4互換モードで1440p」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1631179013/l50
PS5さん、ロストジャッジメントでインストール出来ない不具合
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1632217700/l50
DF、FARCRY6の4KはXBOXのみ独占、PS5は4Kではないゴミ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1633827796/l50
DF、FARCRY6はXBOX series Xの方がPS5よりフレームドロップは少ない
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1633791153/l50
【日報】PS5版ガーディアンズオブギャラクシーはXSX版より100万画素以上も低画質
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1635838384/

番外編
【悲報】XBOXとPSの今後のラインナップの差がとんでもないと話題
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1631271017/
【ヌルヌル】 120fps対応のゲームリストが発表されてしまう
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1631604224/l50
朗報、Back4 bloodのアクティブ数でXBOXが10倍近く差を付ける
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1634144827/l50
【悲報】兎田ぺこらさんのPS5 買って半年もしないうちにぶっ壊れてしまう…
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1633729638/l50
【悲報】兎田ぺこらさん PS5本体の次はコントローラーが壊れて1時間持たず配信終了してしまう…
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1635569486/l50
【悲報】狩野英孝さんのPS5コントローラー、壊れる
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1621270368/
0538名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 00:32:34.95ID:H28Ii6Xe0
凄まじいクソゲーだよフォルツァ5 草
ロケーションも田舎でつまらん
脳死のニート向け
0539名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 00:36:46.82ID:VeI08X530
あーリッジレーサー系かー
こりゃ駄目だな
0540名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 00:39:32.53ID:eteifkSf0
XSXの性能が低過ぎてオブジェの質感イマイチで楽しめない。
0541名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 00:44:57.21ID:H28Ii6Xe0
>>540
XSSだと更にゴミ
0543名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 00:47:23.96ID:jhO1v7ENa
>>540
PCでやってるけどエクストリーム設定でも処理は軽めね
だからグラもそれなり
0545名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 00:53:31.02ID:piLiiySFr
つまらないをハードにしてみたらこうなりましたw

・Switchより売れません…
・Xboxの劣化版です…
・めちゃくちゃデカくて邪魔です…
・画質がPS4Proと大差ないPS4Pro2です…
・アプグレに1100円取られます…
・ベセスダのAAAはもう遊べません…
・メトロイドに無双されてしまいました…
・独占タイトルのレベルがどんどん劣化してます…
・ソフトの延期が止まりません…
・発売してからもレイトレが削除されたりするので気が抜けません…
・大嘘付いた挙句、結局縦マルチに逃げました…
・身内に「フリプでやる癖に続編求めるな」と言われます…
・日本人の社員も次々と逃げました…
・○×抗議をあっさり無視されてしまいました…
・PS4と5を使っていると、○×パニックが起きてしまいます…
・修理の依頼が集中しすぎて遅延しています…
・ぺこら「ハードもコントローラーもぶっ壊れたぺこよ...」
・狩野「ほらこれ見てくださいよ、キャラが勝手に動いちゃうんですよ...」
・ゲーパスに入ってるゲームはアクティブ数で大敗します…
・クイックレジューム、FPSブースト、オートHDR、Dolby Visionへの対抗策が、口だけの芸術と高級レストラン動画です…
・世界中のゲーマーからゴキブリ呼ばわりされます…
・PSでは勝ち目がないので、よそになりすます寄生虫もやってます…
・RDNA1でした…
0546名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 00:54:52.26ID:tmAh1Yru0
箱スレ覗いてみたらFH5のグラを褒め称えててワラタ
ああはなりたくないものだw
0547名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 00:55:20.67ID:joSIie690
>>521
とにかく気軽に楽しめるように作ってるゲームを見てそれを言うのはゲーム音痴極まれりだな
0548名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 00:56:26.32ID:9nKxCk3v0
ほんとつまらないし時間損した
やっぱグラも断然次世代感あるGT7待ちだわ
https://i.imgur.com/en33zER.jpg
0549名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 00:59:11.54ID:FYjVDC2Ra
ミニカー7はいつ発売?
0550名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 01:09:32.45ID:XyxVRXp+M
>>515
UBI系は乗り物の先に操作感をマトモにするのが先だろう。
0551名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 01:19:00.99ID:ULjgFH+h0
>>539
FHの「ブレーキ踏んである速度まで下げて曲がる、速度高い時にドリフトするとアウトに膨らみまくる」は全くリッジレーサーとは違う挙動だろ
200kmhでアクセル踏んでる時よりも400kmhでドリフトやアクセルオフしてる時のが曲がりやすいのがリッジ
0552名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 01:24:32.59ID:mZTlkgqL0
ホットウィールのモンスタートラックで点数稼ぐチャレンジが比較的難しいと思った
隠しサボテンってなんやねん
0553名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 01:37:13.71ID:o1yYMsjUa
>>534
マイクラみたいなもんだ 人によっては神ゲー
0554名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 01:37:17.92ID:u+Na1Umq0
>>1
steamの2時間返金システム使ったなw
0555名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 01:44:24.88ID:uFHqLkUA0
>>548
なんか900pを4Kサイズに引き伸ばしたみたいに画面全体ボケてるな
GT7のリプレイて黒帯無くした代わりに超低解像度にでもなってんのか?
0558名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 01:54:12.96ID:lM0pMZVU0
>>1
ライトユーザー マリカ
拘りのコアユーザー グランツーリスモ


他のレースゲーって要らないよなw
0559名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 01:56:13.44ID:AdTt2Fa0M
>>551
逆回転コーナーリング出来るリッジで、語られてもなぁ…
0560名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 02:00:26.27ID:lM0pMZVU0
>>548
ポリフォは樹齢から葉脈まで拘って再現してるらしいな
FORZA5みたいな子供騙しのクオリティじゃない
0561名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 02:01:05.56ID:QTI10QzT0
XBOXONEXくらいのグラで走ってたけどなんだろうなあーおもしろいわ
FH4が面白くなさすぎたんだ。わかんないけどFH5のが重いからそんなのがやっぱ感触で
でるんじゃないかな
0563名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 02:04:06.26ID:ULjgFH+h0
>>559
まぁそれが出来ないタイプの車でもFHとは全く違う挙動だけどな
0565名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 02:18:51.04ID:UfzW/Q7k0
>>560
「グランツーリスモはコース脇に生えている樹木の葉っぱも樹種ごとに反射率や透過率、
絶対的な色を測定して完全再現するこだわりようだ」というGTSの葉っぱ
https://i.imgur.com/ewagKtM.jpg

特に拘ってるとも何とも言ってないFH5の道端の葉っぱ
https://i.imgur.com/DGNtvhK.jpg
0566名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 02:24:40.61ID:sulzKwFl0
メキシコへようこその実績解除率50%超えてるな
これからまだまだ上がるぞ
30%と嬉しそうにしてたゴキちゃん今頃震えてそう
0567名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 02:34:30.54ID:gFMADmlQ0
そんなに車好きじゃないしレースゲームも興味無いし
ただ走るだけで面白いの?

やはり車好きとかレース好きな人じゃないと楽しめないよね
0568名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 02:41:46.80ID:E9V7ciiz0
芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww
http://nkou.rutilus.net/Hmrl/160451428.html
0570名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 02:54:34.07ID:aaZ2rEC2d
>>567
通行人が1人もいない街でクルマから1mmも降りることできないGTAが面白いか?って考えりゃいいよ
0572名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 02:55:29.62ID:4QLmgNsB0
GTもFMも古くはリッジとか普通の(?)レースゲーは全然ダメだけどTDUとかCREWとかオープンワールド系の車ゲーは好きだわ
0573名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 02:57:07.54ID:k9l8IGvh0
>>572
風景や自然が楽しめるならオープンだけじゃなく
WRCとかDRとかのラリー系もいいぞ
サーキット周回は飽きるからな
0574名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 03:03:35.10ID:tovB8leX0
>>555
山内がその辺に関してなんも言わないって事は
GT7のリプレイは黒帯付き継続って事やぞ?
0575名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 03:03:48.09ID:ek87Sreya
GTは数時間じゃ飽きないからな…これは風向き変わったかもしれん
0576名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 03:04:35.26ID:DdnZCHdq0
車がぶつかってもボヨヨン

車が曲がる時も水の上を滑ってるようにズイーっと曲がる
0577名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 03:05:45.98ID:DdnZCHdq0
あとコックピットのビューにした時、視野角狭すぎ
ハンドルとか見えても仕方ねえべ?
0578名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 03:06:27.99ID:CbEOLOdl0
>>574
GTSの時はプリレンダムービーの合間に実機の黒帯リプレイも見せてたのに
GT7ではプリレンダムービーの方しか見せないってことはお察しやな
0581名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 03:11:16.87ID:HLqGAbOR0
>>570
ドローンモードで1mmどころか数キロレベルで
車から降りてオープンワールドを観光出来るけどなエアプ
0582名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 03:20:05.11ID:donVR+kx0
>>156
これは同意せざるを得ない
速攻で笑ってしまった
0583名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 03:22:42.45ID:L1QL/RwW0
ワイヤレヘッドセット着けて走ると没入感凄いな1時間あっという間やったわ
0584名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 03:25:13.27ID:aaZ2rEC2d
>>581
結局ただ見て回るだけでしょ?それクルマで走り回るのとなんも変わらんよね
0588名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 03:57:11.88ID:AoLqKboea
>>587
ハコスカとかハチロクとかワンエイティとかある?国産車は何車くらい収録されてるの?
0589名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 04:10:00.21ID:AdTt2Fa0M
>>570
GTも歩き回れないからクソだなw
0590名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 04:14:15.75ID:AdTt2Fa0M
>>586
落ち物ゲーやFPSが合わない人も居る様に、
人によっては合う合わないは有るだろうね…
自動車ゲーでもレースしたいんじゃなく、デストラクションみたいに、
生き残り戦(車両の潰し合い)したい様な人も居るしなぁ
0591名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 04:16:33.05ID:fc7vpH2v0
>>567
車好きかどうかはあまり関係ないんじゃないかな
自分はボンネット視点で遊んでるけど、そこに自分が縛り付けられて拷問されてるイメージで遊んでて、まるでジェットコースター乗ってるみたいよ
スピード出たときや大ジャンプした時の快感たまんないわ
0593名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 04:37:08.08ID:jqDr1oBBd
>>588
ハコスカと旧スープラは見たなぁ
あとダットサンとか

関係ないけど45年式のウィリス入札でゲットしたわw
これでメヒコのダート乗り回すんや
0594名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 04:37:57.33ID:ZsDJsPcN0
>>587
今後も車種追加されるかなぁ(´・ω・`)
現行かマイナーチェンジ前の最近のAudiは欲しいんだけど古い型しかない…

自分の車と同じのに乗って、のんびりドライブして景色の良い所で写真撮るんだ(´・ω・`)
0596名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 05:26:21.46ID:k9l8IGvh0
新たな限定マシンとかいって
シーズン事に新車種出てくるはずだから今後も増えるよ
ショップで買える車はだいぶ限られてるから
報酬かオークションでしか手に入らないのも多いし
0598名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 06:51:55.92ID:a3t8BZXc0
FHって確かにゲームとしては完璧に近いくらい凄いんだとは思うけど
根本的にレースとオープンワールドの食い合わせの悪さっていうか、ジャンルとしての限界がどうしようも無い気がするわ
レースゲーってもっとこうなんつーか、そのゲームの挙動を理解していくのと、コースを習熟していく事を楽しむジャンルなのに
FHみたいに、というかオープンワールドのレースゲー全般はだいたい、ゲームコンテンツの豊かさをアピールしたいがために
コロコロと車やレース内容を変えまくるし、コースも習熟する前に次々と新しい場所で走らせるしで、レースゲーとしての楽しさを失ってる
普通のレースゲーなら、クリアーまでに一つのコースの同じコーナーを何百回も走るなんてザラで、段々と得意なコーナーとかが産まれて来る物なのに
この手のオープンワールドゲーでそれをやったら全くゲームが進まないから、プレイヤーも次々と新しい事をやり続けるしか無い
結果、挙動を理解することもコースを習熟することもなく、なんとなくゲームが進めてしまうし、それで進められる様にゲームの難易度も調整されてる
普通のレースゲームを100本集めて、最初のチュートリアルレースだけを延々プレイしてるような、そんな寝ぼけたゲーム内容になってしまう

後は根本的にコースデザインが甘い
そりゃ現実的な町並みや風景なんだから仕方ないんだけど、現実のレース場やレースゲームの練られたコースデザインに比べると
見た目は綺麗だけど大味で、走ってて面白みが少ないし走り難い、なのに初回でもそこそこクリアーできるような温いデザインのコースばかりになってる
ここもオープンワールドとレースゲーを組み合わせた時の致命的な点だと思う

この手のジャンルでありうるのはレースは主体で無くなったGTAみたいな物か
NFSUGみたいな一種のバカゲー的な方向性じゃなかろうか
0599名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 07:01:05.86ID:IKJqBxJUa
すまん、レース中にアメップ語で喋られても字幕なんか読めなくないか?
あと陽キャノリがきついな
0600名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 07:12:33.54ID:CjjB68Uw0
>>598
お前が長文で否定してる部分が評価されてるゲームなんだが?
要するにお前が語ってるレースゲームの良いところは世界的に否定されてる部分なんだ
0601名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 07:12:47.63ID:U4+qt3Ima
>>598
そういうのはforza motor Sportsの方でやればいいんじゃない?

頭文字D豆腐屋さんの愛車でドリフトしてると固有セリフが聞けるみたいだな。こういうお遊び好き勝手。
0602名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 07:15:17.23ID:cygzhdGK0
>>588
180SXは北米仕様の240SXがある
0603名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 07:15:29.83ID:QitFboa/a
>>598
そういうレースゲームに対するアンチテーゼがFHで、
そういうゲームより人気あるのよ
0604名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 07:20:49.76ID:CjjB68Uw0
>>598
Gran Turismo Sport
メタスコア 75
ユーザースコア 6.1

Forza Horizon 5
メタスコア 92
ユーザースコア 8.8
0605名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 07:21:54.21ID:e34rVSWid
>>598
他の人も言ってるけどFMシリーズの方があなたの言ってる方向性のゲームでFHシリーズはオープンワールドの方向性のシリーズなんだよ
Forzaの名前を冠するシリーズが2つあるのにどっちも同じ事やってたら分けた意味がないじゃん
0607名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 07:22:37.24ID:TP5cxZrH0
>>598
早朝から寝ぼけたレビュー投下する前に
成り立ちくらい調べたらいいのに
0608名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 07:33:45.54ID:PNo12JI3a
アメップってこういう陽キャノリしないとカースト落ちるから抗うつ剤使ってでもこんなテンション維持してるんでしょ?
0609名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 07:38:28.74ID:cygzhdGK0
>>608
アメップちゃうでメヒカノや
0611名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 07:46:58.02ID:lIEe5Ah10
スマホのクラウドで試したらそんな変わってないと思ったがseries x本体でやると全然違った
0612名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 07:50:48.68ID:rcZr8O/PM
相変わらず字幕の区切りが滅茶苦茶で読みにくいな
0613名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 07:58:53.85ID:tmdtvz0Qd
ひたすらナビに従っても面白くないのは4でわかってたから今回は指示ガン無視して適当に走りまくってる
0615名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 08:45:47.23ID:1osHbNYfd
>>522
そうなんだよね
俺も5買おうか迷ったけど今年の3月に出た4を全部入りで買ったばかりで
そもそもダラダラ走る需要は4で満たされてるのでよほどゲーム体験変わらない限りは
セール待ちでいいかなってなってもうスイッチでスパロボ買うことにした
0616名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 08:46:44.20ID:lM0pMZVU0
GT7のリプレイはレイトレ対応で4K60fpsらしいな。
実写グラすぎて誰にもゲームだと気づかれていない
0618名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 08:57:24.92ID:aH3v1bTor
日本を再現してくれれば楽しいんだがな
もう自然たっぷりのオープンワールドはお腹いっぱい
個人的にはレーシングラグーンの横浜をオープンワールドで再現するみたいのがやりたいんだよ
相手のパーツを奪い取ったり変な族車みたいなの作ったりとかね
0619名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 09:04:40.49ID:k9l8IGvh0
レースは動機付けのための手段であって
大きな舞台装置を色んな車で走り回るのが醍醐味よ
そりゃ詳しいセッティングや部品タイヤ消耗とか
シミュレート考えたらもっといいゲームはたくさんある
もっとライトに世界観を楽しめばいいんだよ
0620名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 09:05:25.34ID:OsOVQvx40
タイミング的に新型のランクルがピッタリだが
今の所は入っていないのかな
0621名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 09:06:52.64ID:CbR0OcuaM
とはいえある程度レースしないとスロット回せないからな

ってかFH4にあった各アクション毎とレベル?みたいなのなくなってる感じだし
0622名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 09:31:30.31ID:lM0pMZVU0
>>618
全作はイギリスなのに都会が無かった 田舎なっかり

日本が来ても田んぼと山しかないマップになるで
0623名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 09:40:56.01ID:ZsDJsPcN0
>>595
A5が欲しいです。A4とかS4・S5でも。もうRSでもいいから8年前とかじゃなくて現行か直前のシリーズを入れて欲しい
メジャーなメーカーなのにだいぶ古いですよ。ライセンス的な問題で難しいのかもだけど(´・ω・`)

>>596
限定マシンとかだと奇抜なマシンばかりではないかと心配…
0624名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 09:44:14.99ID:ZsDJsPcN0
>>618
ホント、前回結構自然十分だったから今度は都市部が良かったよね…
おれも東京か横浜がいいけど、四季折々が楽しめる京都もいいかも
0626名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 09:49:15.67ID:bktSwu5J0
TE27はまだですか?
0628名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 10:33:17.89ID:5XiQHzdFa
>>367
ドライバーとしての実力はあるが陰キャで
それを隠して陽キャの祭典に潜り込む

というロールプレイで
0629名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 10:51:31.28ID:csGl/G3bM
翻訳は相変わらずひどいね
「変更後」ってなんやねん
インディでもみないぞそんな訳
0631名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 10:59:03.55ID:ZaPgQ+PJ0
フィル「だってお前らゲームよりゲハのが好きだろ?そんな連中には機械翻訳で十分だ」
0632名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 11:02:57.28ID:lEXLFHM/M
>>625
ジャップには絶対に金は掛けないというMSの鋼鉄の意志を感じる
0634名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 11:23:39.97ID:uUBl78pXa
>624
都会を舞台にするのは難しいと思うぞ。
権利関係をクリアするだけでも膨大な量だろうし、
そもそも車を自由に走らせるコンセプトからすると、
広い土地の無い都会は逆に狭く感じてしまう。
それに都市部での暴走行為がメインとなると、
自動車メーカーもいい顔しないかもしれんしな。
0635名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 11:29:43.17ID:1PjsIg7mM
FH4は羊とかいたけど
今回動物いない?
メーカーが嫌がるのかもしれんが
自然の大地感があまり感じられない
0636名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 11:32:03.73ID:PACSr2zG0
>>635
エアエアのエアプガイジ
0637名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 11:32:11.66ID:ULjgFH+h0
>>634
リッジレーサーみたいな高層ビルに囲まれた道路や高架を駆け巡るって難しいの?
道だって都会でも6車線の道路とかはあるし大丈夫だと思うけどな
0639名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 11:34:35.47ID:bktSwu5J0
あえてニワトリに当てに行く定常円旋回
0640名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 11:34:45.21ID:lM0pMZVU0
>>638
GTは首都高でルーレット族ごっこできる

FORZA5は砂漠しかない 開発技術低いんだろうね
0641名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 11:34:54.18ID:M9e9OUZn0
>>635
発見した生き物
ロバ・鶏・フラミンゴ・犬・羊(?)
0643名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 11:38:47.89ID:bktSwu5J0
空の鳥の飛び方が凄いリアルなんよな
いろんなところに見とれる
0644名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 11:41:24.60ID:sI6is/Bfa
>634
難しいというか道の無い所でも好き勝手走るってコンセプトが活きなくなるって言えば良いかな。
さすがにビルは乗り越えられないし、
都市部は平坦な所が多いから崖からジャンプなんかもやりにくい。
要は都会は道しか走れる場所が無いのが問題と言えるか。
0645名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 11:42:38.09ID:AZhbpj8z0
今日も帰宅が楽しみで仕方ない
過去作プレイ特典でもらった高級ランボルギーニが高性能すぎてずっと乗ってそう
0646名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 11:44:03.98ID:SYJec4f4M
宝の地図っての安かったから買って使ったら、看板とかのある場所が全部解放されるやつだった、ミスった
急にマップがうるさくなったし、見つける楽しみなくなった
0647名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 11:45:45.09ID:AZhbpj8z0
でも近くで表示されるボード取りこぼしがないよう潰していくのも骨が折れるぞ
0648名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 11:50:03.24ID:PACSr2zG0
>>646
フィルターあるけど
0649名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 11:54:12.49ID:HyF1ydgld
掘り出し物がなかなか見つからなくてイライラする
ドローンもっと高くまで飛べやw
0650名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 11:54:54.13ID:SVrTbpve0
>>598
言わんとしている事は何となくわかる
その辺も含めるとボリューム的に難しいんだろうね
だからこそFMシリーズが存在しているんだとワイは理解している
0651名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 11:56:28.92ID:SYJec4f4M
>>648
全部消しちゃうじゃん
自分の見つけたやつだけ見たいんだ
まぁ深く考えずに入れてしまった自分のミスなんだけどな
0653名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 11:56:38.19ID:bzxFpmyS0
都市部は地平線が見えないからねー
何となくFHの路線とは違う気がする。

スピンオフ的なので首都高と湾岸線をモチーフにしてくれたら確かに嬉しいけど。
0654名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 12:00:40.06ID:B+lik/a5d
マップに表示されててもドローン飛ばしてみるまで分からない看板とかあるからねえ
さあどうやって取るか?って考えるのも一興
0655名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 12:03:29.18ID:dIIN2MT00
どうやって取るか悩んだボードはホテルの屋上にあるやつだな
まあ5分後にサクッと取れたけどw
0657名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 12:37:39.00ID:d3g5mm0e0
車1台いくらなの?
全部で何種類あるの?
0660名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 12:48:05.71ID:M9e9OUZn0
>>657
店売りのは20,000CRから22,000,000CRまで
0662名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 13:00:49.63ID:oaH2AoxG0
山の頂上から一気に滑走するのがチンサムになって気持ちよすぎるw
0663名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 13:09:56.80ID:SYJec4f4M
>>658
帰ったらやってみます
けど、解放系だとどれが自分で発見したやつかまで分かるか怪しい気がする
消えてくれるとありがとうかな
0664名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 13:14:55.95ID:AZhbpj8z0
いま未収録でも最低でも2年は車種増やしていくやろ、シーズンイベント配布のレア車とか回収きちい
0665名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 13:24:34.44ID:nvrxHTnTa
FHは初心者からバリバリの人まで自分にあわせて遊べるのが凄い
リアルなマリオカートのアイテムなしみたいなイメージある
0666名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 13:48:35.53ID:WNkZfy770
4はめちゃハマったが、5はなんかやる気にならない。基本同じことの繰り返しだからなぁ。
0668名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 13:54:11.13ID:bktSwu5J0
またメンテ明けから48キャラで同じことをやる作業が始まるよ
0669名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 13:54:49.17ID:SYJec4f4M
昨日アーケード初めてやった、シャトルランみたいなのとか161キロ以上で走り続けろとか
そんなんでも人とやると面白いもんだな、競争より協力プレイ?の方が気が楽だわ
けど下手くそであんまり貢献出来てない気がしたから練習するわ
0671名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 14:08:56.59ID:CpLJ+PJJd
やたら持ち上げられてるけどザクルーみたいなもんだしょ?
なんか違いあるの?
0673名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 14:14:06.35ID:CpLJ+PJJd
>>672
ザクルーの上位互換って感じ?
0674名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 14:17:39.95ID:necyeclGM
フェスティバルイベントしょぼくなってない?
0675名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 14:34:14.94ID:7TrcFBoh0
>>673
そう思ってたらいいんじゃない?
つーかゲーパス今キャンペーンで3ヶ月は月額100円で入れるんだから気になるなら試せばいい
その100円すら惜しいなら黙ってれば良いんじゃねーの?一生やらねーんだし興味ないだろ
0676名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 14:43:22.41ID:0zIROuXda
元から最初以外飛行機飛んだりしないでしょ
0678名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 14:51:27.30ID:bktSwu5J0
>>677
FANATECの?
0681名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 15:03:18.21ID:5Zek8jXja
システムが似通っていても質の良し悪しはあるだろ
crewみたいなつまんないものしかやってなくて「どうせあんなもんだろ」と言ってしまうのは、まあお気の毒様としか
0682名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 15:03:19.93ID:k9l8IGvh0
クルーはレースにならんもん
AIはカーブなんてないかのようにレールに沿って走る
どれだけ強化して差をつけようが
AIは超速ブーストかけて追いついてくる
そして最後の初見殺しコーナーで全て追い抜かれる
2位か3位に張り付いて終盤で抜かすという
アホらしいプレイをしなくちゃならない
0683名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 15:12:45.75ID:Lw8udq9vd
>>682
それでリワインドもないしなぁ
前にSteamで異様な激安セールしてたから気になって買ったけど返品したわ
0685名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 15:35:21.26ID:bktSwu5J0
同じことを繰り返すゲームがメンテ明けたよ
マンスリーチョコボレース
48キャラでチョコボレース見るゲームは苦痛
だがしかしやらねばならぬ
0687名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 15:57:04.45ID:9SGlzJWW0
>>1
こんな下らない書き込みでなんでこんだけレスされてるの?
687レス
0688名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 17:11:36.26ID:5kmF7YTV0
町中でふとフォルツァやってる時目の前を本物のポルシェフェラが疾駆していったら死にたくなるだろ
0689名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 18:20:43.33ID:kGXtLiQi0
日本語でおK
0690名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 18:24:08.64ID:tuMCo10mM
>>689
688は頭の悪いことを書いてはいるが、この文章を読めないお前はかなりヤバいな
0691名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 18:29:14.83ID:HsNrlxPr0
ゆっくりやろうと思ってたのに、気が付いたら遊んでしまう
恐ろしい
0692名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 20:55:42.43ID:AK4iF8a60
>>625
この画像にMSが日本で覇権を取れない理由が現れてる
GTだとこんなクソローカライズ絶対にありえないでしょ
0693名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 21:31:04.21ID:SvTYkrpA0
>>625
違和感なく遊んでるが
字がちっちゃくて読む気が失せるのよりマシだろ
0694名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 21:40:12.11ID:Q9XFtNKSM
>>693
ではこの画像のフェスティバルの下の文字を読んでみましょう
https://i.imgur.com/hxvUt3b.png

てか絶対日本語でテストプレイしてないだろ…
0695名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 21:53:58.35ID:mDNfR5c6M
ちなみに英語だとこうなる

https://i.imgur.com/9xP55L5.png

どこをどうしたら>>625までクソにできるのか不思議だな本当w
0697名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 22:36:51.03ID:QRD7bHXT0
GTのローカライズてGTは日本のゲームちゃうんかw
0698名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/10(水) 23:18:48.24ID:ff1CffiE0
>>694
最序盤の車選ぶ所のセリフが未翻訳英文表示した時点でいつものクソ翻訳なのわかるよね
0703名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/11(木) 11:12:34.06ID:KZ1FsPUp01111
メニューとかの妙な日本語はべつにいいけど
字幕と実績解除通知を重ねて表示するのやめてくれ
0706名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/11(木) 12:00:41.81ID:eN6xhHqf01111
結局、GTAやファークライのレースミッションずっとやらされるようなもんだからなあこのゲーム

そこだけ抜き出してゲームにしても面白いわけがないんだよね

グラフィックもファークライ6に負けてるし
0708名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/11(木) 12:21:55.83ID:VETuHkTvM1111
でもぶっちゃけ4とやることマジで変わらんから飽きるのは早いと思うよ
新車がそこまで増えてないのもあるかもしれんが
0709名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/11(木) 12:23:06.33ID:Epv49+MQd1111
100円で2月まで遊べると思うと神ゲーだと思う
そのあとは要らんけど
0711名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/11(木) 12:39:52.07ID:Cd22sB1Id1111
ざっとラインナップ確認したけどやりたいと思ったのが
ホライゾン5(4は持ってる)
AOE4
ドラクエ11
このくらいしかなかった
その程度に毎月定額って結構うーん?ってレベルだと思った

まあフロストパンクとかシティーズスカイラインとか
色々興味あるのはすでに購入済みなのが沢山あるからって理由だけど
貧困には神サービスかもね確かに
0712名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/11(木) 12:41:49.83ID:/5mEg7Vl01111
まさに外野思考
箱ユーザーならlive料金に遊び放題ついてくるだけってだけ
0713名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/11(木) 12:47:18.03ID:5XBYW9qT01111
内野のPCゲーマーはLive税なんて払ってないけどな
そんな無駄なもんでMSに金吸われ続けてるのは
家ゴミから逃げられないゴミ箱信者だけ
0715名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/11(木) 12:52:53.34ID:ic6Do2mc01111
しかもスマホや今となってはゲームにはつらいようなPCでも遊べちゃう
そうXBGPUならね
0717名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/11(木) 18:03:52.57ID:7AH04NRVa1111
LFAがすぐに手に入ってしまったので目標がないわ。
ランエボ4だしてくれ
0718名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/11(木) 20:33:30.74ID:Jd6hr8Th01111
>>634
>>644
まあねぇ、そういう意味でも京都なんか嵐山とか桂離宮とか自然ぽい所もあるから良いかなと思ったけど、大きな街をどこまで再現してどこまでデフォルメするかとかが難しいんだろうなぁ。
0719名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/11(木) 20:38:06.46ID:Jd6hr8Th01111
>>659
それ古い型なんですよ。マイナーチェンジはあったものの最初に出たのが2008だからもう13年も昔の形ですね。

最近のモデルはもっとカッコいいのにFH3やFH4に収録されてた古いラインナップと同じものしかないということは、ライセンス取ってないか取れなかったんだろうなぁ…
0720名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/11(木) 20:43:35.85ID:WFoh6W+DM1111
というか車種に関してはあんま増えてないよね今作
もらえる車も前作で運転したことあるのばかりで少しなえる
0721名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/11(木) 20:48:32.26ID:P7yn4qIl01111
>>4
ああ、あれWktk気分をすっげぇ削がれた。何考えてんのかと。
どうせならスターウォーズのC3POにでもしやがれと。
0722名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/11(木) 20:54:10.67ID:P7yn4qIl01111
>>278
大型車バイパーでも何でも、小型車並みに滑る滑るドリフトで何がリアル志向だか。少なくとも初代〜前作まではこんな妙な挙動はしなかったわ。
0724名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/11(木) 21:22:52.93ID:uoGFE2E401111
5のためにゲーパス入ったけど4とやること変わらなすぎて
4でいいやって4起動したら雪国でめんどくせってなって5に戻った
0726名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/11(木) 21:37:48.11ID:mmiwiXsCd1111
面白いのは確かだけどやっぱシリーズ全作やってるとあまり熱中できなくなるな
CoDとかアサクリも昔は全部やってたけど今じゃ買ってないしなぁ
0727名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/11(木) 22:51:14.24ID:yNbRRUjLM
>>726
わかるわ
やってることが前作と全く変わらんからすぐ飽きちゃったわ
0728名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/11(木) 22:55:51.84ID:yNbRRUjLM
ネガキャンがー言われるのが嫌だから
ある程度プレイ済の証拠を残しておく
https://i.imgur.com/7hsulSO.png
0729名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/12(金) 01:59:14.69ID:M+ILZNwT0
テストドライブは狂ったようにやってたなー
あんなにクソ挙動なのに
やっぱりリアルな島だったのがよかったのかな
流してるだけで楽しいのが良かった
でもまあ逆に箱庭車ゲーはあるやりすぎると飽きちゃうかな?
PCリアルシミュ趣味じゃない方
の車ゲーはグラいまいちでも未だにレース盛んだものなー
0730名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/12(金) 03:27:28.53ID:rOyfgc/x0
フェスティバルプレイリストのデロリアン欲しいんだけど
ポイント稼ぐの難しくない?初心者にできるのタイムアタックとサボテン倒しレトロカー発掘くらいだわ
0731名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/12(金) 03:33:42.57ID:veyNdxaO0
今作からプレイグラウンドは負けても完了扱いになる(特大の改善点)
チーム戦だけは最低限コツ掴んでないと厳しいけどアシスト多めに入れて味方の活躍に祈れ
個人で済むレースはドライバターのレベル下げろ、アシスト盛れ
PRスタント系はつべで解説動画探せ

これでだいたい何とかなる
0733名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/12(金) 07:16:12.84ID:/jfFzJyt0
オークションとかやれるほど金貯まらないわ…
0734名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/12(金) 07:57:31.27ID:nETU4rMbM
金は溜まりにくいゲームだよ
スロットで金額がでかいのが当たるのを祈るしかない

というか現状thonポイントが使えないからスロットも買えないし
0735名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/12(金) 08:11:37.66ID:2eJtZwYba
なんだフォードブロンコって
トヨタタンドラとかタコマ出せや。1からやってるが日本車ほんま少ないな
0736名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/12(金) 11:00:31.50ID:eFX4hUkZ0
掘り出し物でヴァイパー貰ったけど絶対走りにくいやつやん!と知ってるから乗らない定期
0737名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/12(金) 12:12:47.41ID:KvHl54le0
>金は溜まりにくいゲームだよ

結局の所デイリーだの何だのとソシャゲの苦行脳死周回と同じ作りだからな
頻繁にバージョン変わって0からやり直しDLC買い直しというのがソシャゲより悪いという
それに気がついて冷めてしまうともう起動すらしなくなってしまう
0738名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/12(金) 12:17:19.73ID:aeOp0m6b0
今のところは、とある車がスキルポイント5でスーパーホイールスピン回せるってことで、
金稼ぎはそれを使うのがお手軽かなあ。
0740名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/12(金) 12:40:47.43ID:eFX4hUkZ0
>>737
それに熱くなるやつがやればいいだけの話
元々収録されてるチャレンジも膨大でやってれば稼げるし効率的な独自の稼ぎかたも自然と見つかる
0741名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/12(金) 12:44:07.44ID:aeOp0m6b0
>>739
スピン取ったら売って買い直す。
安い車なんでスピンで元が取れるからこれができる
0742名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/12(金) 18:16:55.61ID:8g5TLZ3xM
やっぱりFMを飛ばしたのが不味かったな
新しい車が少ないわ
0743名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/12(金) 18:29:32.78ID:rOyfgc/x0
ドライバーが玄人固定のシーズンチャンピオンシップ ハンドリングのアシストつけて勝っても反映されないんだけど仕様??

チャンピオンシップ1つやるとあと2つくらい出てきて仕組みがよくわからん
0744名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/12(金) 18:47:07.84ID:eEe0D1q7M
チャンピオンシップは3つくらいあるからそれ全部でやって報酬だぞ
0745名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/12(金) 18:59:28.91ID:rMornpUrr
FHスレいくつもあるのになんでこの糞スレ乗っ取って続けてんだよw
0746名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/12(金) 19:27:20.24ID:lVXY1sfLM
いや実際に微妙ゲーだからな
0748名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/12(金) 19:41:54.33ID:u7M4koRha
新しい車少ないっても当たり前でしょ
4も長い年月かけて地味に新車出してきたんだ
5も長持ちさせるために小出ししてくるだけだよ
0749名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/12(金) 20:36:34.88ID:Ao82GvRV0
Welcome to Mexico
Unlock Percentages 73.45%

人数も増えてパーセンテージも上がってきたね
ゴキちゃん息してる?
0751名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 02:07:56.36ID:x5y+dlXD0
いつもは一回FM挟んでたから同じゲームやってる感はあるな
0752名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 02:54:56.45ID:Kb2n7HiD0
>>750
ドラクエがスーパーモンキー大冒険のシナリオがいいやつみたいな言い方やめろ
0753名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 08:32:04.76ID:1ERo9SXh0
マリカーが最高だと確認するためのゲーム
0754名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 09:43:31.53ID:uA9mG4Wi0
>>751
ああ、それだ。
既視感。
まあ楽しいんだけどね。
0755名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 10:45:54.33ID:aM7fVdB/0
>>752
例えがエモくて好き(´,,・ω・,,`)

ハイドロイドスペシャルとファイファンは違うしテグザーとコンボの謎は違うって話ですよね
0756名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 14:15:02.69ID:4QLM/8IJ0
ストーリー追っかけなが遊んでれば楽しいよ
ただ漠然と走ってたらそりゃ飽きる。
まあ俺なんだけどね、ついさっきタイトルロゴ出てきたわw
適当に走っててオープニングすら終わって無かった・・w
0757名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 14:23:47.91ID:xnrTeqOp0
最初の家に到着するタイミングだったか?
メイン消化しないとチャレンジアイコン増えないしいくらなんでも寄り道しすぎ、目的もなく走る回るだけでも楽しいのはわかりますけど
0758名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 14:29:35.58ID:6NgJtEyGa
会場に前乗りして入念なコースチェックするガチ勢気分になれる時間だなw
0759名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 14:33:34.57ID:xnrTeqOp0
地元民「ヘェす?そりゃ来月の話だよ、まだなんもありゃせん」
0760名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 14:56:25.87ID:L29JkRJxa
>>757
俺もロゴ出るまで一週間かかったわ
レースとか正直言ってどうでも良すぎて
ただ走ってたい
0761名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 16:49:07.49ID:oM2Z3u1VM
いや今回ストーリー面白くないよ
手抜き感が凄い
0762名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 17:07:21.11ID:vKOfdAbW0
ストーリーはほぼないな
クルー1はよかった
2になって糞化したけどな

あと字幕読みながらレースが難しいのとたまに日本語字幕が出ないことがある
英語のヒアリングを頑張っておぼろげにわかる感じだがスペイン語を混ぜてくるから困る
0763名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 17:52:16.23ID:zjfCwI3P0
ストーリーなんてフェスティバル盛り上げようしかないし
そもそも字幕だからほとんどレース中読めねぇ
0764名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 17:57:46.69ID:xnrTeqOp0
今日はドライブしようときめたならビンテージのおっそいオープンカーがいいな
0765名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 18:01:18.48ID:YBPNaNrc0
S2000がハードトップしかないのは許さん
せっかくオープンにできると思ったのに
0766名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 18:10:49.53ID:6NgJtEyGa
幌の開閉出来る車って限定されてるんかな。
楽しみにしてたけどカリフォルニアもMX-5も駄目だった。
0767名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 21:51:34.47ID:6pgq5iIp0
のんびりドライブならコルベット1953てのがDクラスコンパクトオープンカーでかわいい
0768名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/13(土) 22:16:22.55ID:+IsKEgZd0
移動はどうしても速いクルマ使うけどレース中はB〜Aクラスくらいの方がコーナー前の駆け引き熱くて好きだよ
0769名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 04:05:56.57ID:HZYnRVnL0
4は60フレでできるだけじゃんって、すぐ止めたが
5はカスタム時に音変わるとか、少し良い変化あって楽しめてる
でも相変わらずラジオ選曲のセンス悪い
ドライブゲーにはもっとHRや70's・80'sいれてくれ
0770名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 05:20:26.24ID:/9+q0uVG0
こういうのは気分転換にはいいけど夢中になるようなほどの情熱もないわな
0771名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 06:07:04.68ID:FONm0H3H0
>>769
今の音楽についていけないのをセンスが悪いでごまかすの、超ダサいっすよお爺ちゃん
0772名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 08:20:42.22ID:mu2gpYsta
自分の好きな曲を自由に流せんの?TDUとか昔のゲームはゲーム機本体に保存したCDの曲をカーラジオから流せたけど
0773名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 08:24:03.78ID:WY4odZ6nM
>>771
4はマシュメロやカリードが出てたでしょ
5は無名のやつばかり
オワコンロックのフーファイターズがあったからお前の言ってるのとは逆だなw
0774名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 08:35:32.66ID:/WJWF60S0
>>772
3だけはOneDriveからストリーミング再生って機能を実装してたけど、4からはラジオオフにして裏で再生アプリ使ってねという扱いになった
0775名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 09:57:31.58ID:XN71P+pQ0
プレイしたことはないがゲームにあまり興味ない暇人がしてるイメージ
0776名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 10:00:41.62ID:GRCGrWvqa
挙動がリアルという人がいる一方で自然の中を走るわりにスタックしたりしないらしいし
レースゲーに興味がない自分にはよく分からんゲーム
0777名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 10:35:55.58ID:mu2gpYsta
シミュじゃないし雰囲気ゲーだよね グラは綺麗にリアルには寄せてるけどプレイヤーに面倒くささや不快さを感じさせないようにあえてリアルから外してるところもある
スタックどころか木や物をなぎ倒したり崖からの大ジャンプとかはリアルじゃないけど車が壊れないこと以外はリアルっぽくて気持ちいい
0778名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 10:45:12.82ID:pVyAfTqn0
>>776
そういうの期待するならSpintiresみたいな特化したシミュ系にするしかないな
0779名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 10:49:31.43ID:/WJWF60S0
初オープンワールド化であるFH2は現実の車とあまり変わらん破壊力しか無かったけど、気持ち良く走らせてくれという声が圧倒的に多かったから薙ぎ倒せるものがどんどん増えていった
0780名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 10:57:04.80ID:YKLpvD3mM
まぁ看板叩き潰してまわれっていうゲームでリアルは無いわなw
0781名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 10:58:12.41ID:wl9rV0MR0
そもそもFHシリーズに挙動を期待していない
期待すると凄いガッカリするの分かってるし
0782名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 11:39:34.82ID:yw0zQvi/M
名誉なんちゃらになるまでやったけど
やっぱり今作微妙だわ
進化がなさすぎてすぐ飽きる

あとこれゲハで指摘してる人いなけど
発売前に持ち上げられてた
全ユーザー同じ鯖にいる
ってやつ
これ完全に失敗だね
アーケードやればわかるけど人が全然集まらないし
仮に集まってもいつの間にか居なくなってるし
(進行は進んでるから表示するプレイヤーが変わってしまってると思われる)
だから一人虚しくやってる感じなる
FH4のわちゃわちゃ感を味わえないゴミイベント化した
0783名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 12:07:58.70ID:NFeycP8o0
流石ステイ豚、紙をディスクと間違えるだけあるなって感じのスレ
0785名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 12:45:08.44ID:UQp/onoAa
RadicianでTokyoFMとかの道路情報かけるとリアルかと錯覚するわ景色と合ってないけどw
0786名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 13:15:57.90ID:O95+YeR+0
>>776
レースゲームしたくない人こそやったほうがいいぞ
自由気ままにドライブするゲームだ
道中のレースイベントはリワインド、アシスト全アリで余裕だし
0787名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 13:33:56.78ID:XN71P+pQ0
>>784
え?あんななんの変哲もないようなゲーム一生やらないぞ
エルデンプレイした後じゃ尚更だわ
0789名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 17:59:11.10ID:BM7xbH660
流行ってるから騙し騙しレベル13まで遊んでみたがなんかこう楽しい感じがない
速い車も手に入らないし
レースは爽快感ないし
好きなように走っても太い木や建物に当たると止まるし
0790名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 18:01:36.31ID:BM7xbH660
7カードで車プレゼントって書いてるからすごい速い車で目的地に行くやつクリアしたのにどこにあるのかもわからない
細かい不満が多い
0791名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 18:05:02.09ID://SHZI9NM
クルマが好きじゃないとすぐ飽きるよ
やってることはFH4も全く同じなんで
過去作やって合わなかったらやるだけ無駄
0792名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 18:08:07.04ID:CzFJSLu60
ゲーパスだから合わなかったらやめられるのもいいとこじゃない?
0793名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 18:22:00.33ID:LBnr+lhRa
過去作やってるほど毎回同じようなパターンで飽きやすい。なんか目的見つけてモチベ上げるのが吉。
0794名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 18:55:57.39ID:hnajsHoha
そもそもゲーパスのゲームってだけでつまんなさにブーストかけるからな
大してやりたくもないゲームが100円払えば遊び放題だからって面白くなるわけないのよ
0795名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 19:17:16.33ID:kI8L3JZRa
>>789
俺もいまレベルそのくらいになったけど、ホイールでもう20台くらい
になってるけども
0796名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 19:37:08.40ID:BM7xbH660
>>795
13回回して車2台だな金金クラクションクラクション衣装金金
クラクションってなんだよ衣装ってそんなもん要らんよ…
0797名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 19:57:40.36ID:mFf3k/j70
100円で面白いけど
もともとそんなにやってない
FH4は定価で買ったけど
0800名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 20:06:15.39ID:kI8L3JZRa
FH5は自分には不要な車を誰かに送ることができるのもいいよね
俺も一台新人プレイヤーに寄贈して実績もらった

ちなみにtwitterには何台ものjeepを送りつけると宣言してるとか
言ってる人がいたなwwww
0802名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 22:05:45.65ID:RXFutiqS0
あれ他人に送った車ってスキルポイントでめくる所も全部元通りになってるから車を貰った方は得しかしないようになってるよ
0803名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 22:29:09.77ID:mFf3k/j70
バンゲリングベイとかそもそも提示されているはずのゲーム性がよくわからないようなものが沢山合ったな
遊び手は分からないことに深くこだわらなかったし
0804名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/14(日) 22:50:47.34ID:UI+n+WwI0
DiRT2の後継作品だと思って楽しんでるわ。FHはなんとなくコースのレイアウトや景色の見せ方がDiRT2に似てるんだよね。
個人的にはコース選択方式の車ゲーをプレイグラウンドに本気で作ってみてほしい
0805名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/15(月) 03:31:25.29ID:gGGB5Bxm0
箱にラジコアプリくれ
JWAVEとかTOKYOFM流しながら走りたい
0806名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/15(月) 03:50:37.40ID:gGGB5Bxm0
あったわ
Radicianって奴
0807名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/15(月) 13:54:48.97ID:hzUXsBDy0
>>805
それもうラジオOFFにしてスマホ横に置いてradiko流しとけば済む話じゃねーか。
0808名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/15(月) 19:40:42.36ID:Pf6X/2Hud
>>692
GTだと日本人トップで制作されてるのもあるから、山内が元気なうちはローカライズで心配することはないよな
0809名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/15(月) 19:49:12.38ID:K6tP8jty0
もはやGTが誇れるところは日本語のローカライズかよwww
日本のゲームなのにwww
0810名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/15(月) 19:54:17.70ID:RdDdq0BTa
ラジオとかストーリーとか関係ないGTの日本語がどうであっても大した意味ないしなあ
0812名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/15(月) 22:55:58.50ID:Tqh+uLCq0
つまらなくはないけど4からの進化や新しいアイデアを期待したなら明らかにはずれ。
ほとんど何も変わってないしな。
0813名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/15(月) 23:42:15.69ID:umLos1cc0
殆ど何も変わって無いと断言出来る奴は大して前作も遊んで無いでしょ
5になってからの様々なサウンドの改善と挙動の進化、ドリフトした時の車体が隠れるほどの煙、車体の揺れ、変速した時のエンジン音のしゃくり、回転数のビビり、マジでただ走らせてるだけで楽しすぎるわ
0816名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/15(月) 23:59:59.14ID:zfh00fv10
>>813
そういう細かいのじゃなくて他のレースゲームみたいに攻略法自体が変わるような変化でしょ
0818名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 00:12:39.33ID:Q/sjI5Y70
>>815
例えばドリフトするとニトロが溜まってそれ消費してブースト、
それを特定の場所で上手く使うとショートカットに繋がるとかね
0819名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 00:15:23.61ID:ciF/XHMg0
>>818
ニトロとかはNFSかクルーでやってくれよ
結局ただのよくあるレースの後追いじゃねぇか
そこまでライトなのはいらねぇよ
0820名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 00:16:02.24ID:YyCaJLsW0
今回は停滞したというのは1からやってれば解かる話だろ
1から4までは出すたびにものすごく進化してきたんだから
0821名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 00:19:27.92ID:Q/sjI5Y70
運転手に能力が設定されててプレイヤーが同じように入力しても少しずつ動作が違ったり、
ある程度運転すると疲れてくるってのはどう?
助手席や後部座席にドライバターやCPUを乗せることで交代することもできる
0822名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 00:25:17.83ID:Q/sjI5Y70
それにFHで人気だった非自動車とのレースだってまだまだネタあるはずでしょ?
海沿いや海中の透明なトンネル通って、海の中の生物とレースするとか、
蒸気機関車や電車ではなく新幹線とレースするとか、アスリートとレースするとかあるだろう
あとは逆に、こっちもホバークラフトとかの非自動車に乗ってレースやドライブできるようになるとかな。
0823名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 00:27:15.78ID:lBeGDuYv0
ストーリー展開がつまんな過ぎるんだよ。コースも凡庸として前作よりトーンダウンしてる。
5からの新規ならまだしも、シリーズ踏破してる者からしたら刺激も何もなくマンネリ。
0824名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 00:30:08.67ID:Q/sjI5Y70
他には車によって発動できる必殺技(自車の能力が一時的に向上する、他車の能力が一時的に下がる、
他車の計器が狂い情報取得にジャマーが発生するなど)が違うとか…いくらでもネタはあるでしょ
0825名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 00:43:55.34ID:jC2bfMeE0
一作目からやってて4は何か合わなかったけど5はめっちゃ楽しい。
0827名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 00:46:09.99ID:Q/sjI5Y70
>>826
FHでもありでしょ
他のレースゲームと僅かにでもアイデア被るのが駄目ってのがわからん
0828名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 00:50:29.16ID:CsAF/fdP0
ゲームは問題なく面白いけど茶番みたいなストーリーは求めてる人いるのかなと毎回思っている
0829名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 00:54:20.43ID:beSpb2MS0
ドライベーターなんか速いよな、今からチューンなんか面倒なんだけど
まあこのシリーズのおかしなところってストーリー周りの仕様だわな
0830名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 01:08:06.85ID:ciF/XHMg0
>>827
アイデア被るかどうかとかじゃなくてさ
別にシムではないけど常識的な範囲のレースゲーで
あってそんなゲーム要素求めるやつはFHとかやらん
0832名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 03:44:28.31ID:GxYAJjT90
ニトロガイジはテメェの建てたスレ以外に顔出すんじゃねぇよ
0834名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 07:12:39.10ID:oZ4VUvfPd
ゲーパスユーザー2000万人の6割1200万人が
タダでもイラネ!とNOを突きつけたクソゲーだからね
0835名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 07:13:50.67ID:fdFFCLfk0
GTが追い込まれたからフォルツァコンプが酷いな
0836名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 07:36:07.98ID:gunySNWg0
山内「GT以外のレースゲームは技術が低く内容も古臭いので何も出来ていないんですね。我々はGTSPORTで先に次世代へ進む」
山内「他所のゲームのクオリティで良いなら苦労なんてしないで済む」
0837名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 12:05:40.07ID:Q/sjI5Y70
>>832でもFHは旧作の時点で一部のミッションでニトロ(自分で溜めることは出来ない)あるんだろ?
なら、それをゲーム全体に広げてさらにレース中に溜まるシステム入れても合うだろ
0839名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 13:39:27.08ID:147KbViP0
デザインだけじゃなくチューニングも利用しろよ
貰ったノーマル車は露骨に戦闘力あがるからな
0840名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 13:40:40.94ID:dDfLAqS70
一部あったのがなくなったってことはFHにはいらないと判断されたんじゃね
0841名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 14:55:38.72ID:8tVmxiUl0
昼夜の長さ変更したいな
夜はオールナイトニッポン流して朝焼けまで走りたい
0842名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 14:56:33.79ID:m676ZBJW0
鶴光でおま
0843名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 16:10:35.17ID:GKveaNKL0
カスタムアップグレードの画面でパーツ名の文字の後ろ部分が枠からはみ出て見えないんですけど
直す方法ってありますかぁー?\(^ ^)/
0845名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 16:55:34.65ID:GKveaNKL0
>>844
直したいんですけど...直りませんか?
0847名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 17:15:36.13ID:GxYAJjT90
>>837
合わなかったから一作で消えたんだよ
ちょっとは頭使えよ
0848名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 17:28:10.93ID:Cm1DfUe60
>>845
面倒くさいけど一度選択してからメニューボタンのバスケットを表示で確認するしかないね
0849名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 17:30:38.43ID:GKveaNKL0
>>848
わかりました。クソゲーっすね
0850名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 17:38:22.58ID:GkmzGLFzr
まだやってんのかゴキちゃんは
PS3互換もFPSブーストもない、年末もなーんもないから
コントローラー壊れなくて助かりますキチガイw
0851名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 18:07:55.06ID:GxYAJjT90
>>849
それが言いたいが為に本スレじゃ無くてわざわざゲハで聞きに来たんだねw可愛いねぇ
0852名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 18:09:49.15ID:YyCaJLsW0
最近の新作大作ゲーム過去の焼き回しとオントラブルばっかりな印象だよね。
もう過去の名作とかインディーズのゲームばっかりやるようになったよ。
0853名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 18:12:04.82ID:c6nzt4VE0
>>852
お薦めのインディー教えて
0854名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 18:30:22.24ID:yG1L5SpBa
>>853
Gunfire Reborn面白いよ
0856名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 18:38:29.96ID:c6nzt4VE0
>>854
ありがとう
今はFH5とブライトメモリーやってるから区切りついたらやってみるわ

ダンマリのID:YyCaJLsW0はshine
0857名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/16(火) 19:41:54.13ID:XF8DaZoPa
>>856
18日に正式リリースでアプデ(たしかセールも)来るからやるならそのタイミングがいいんじゃないか
0858名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 02:41:39.57ID:XkFxhO9x0
面白いんだけど、始めたばかりの人間にはちょっとわかりづらいわ
シーズンチャレンジも難しいし
0859名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 07:36:57.08ID:1aWFdSnMM
それは本当そう
自分も最初の頃スキル名とか全然わからんかったしな
0860名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 08:23:40.44ID:ajf9O6PS0
>>859
今作が初めてだけど確かに全くわからん
0861名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 08:26:48.14ID:lKquqv9T0
スキル名は本家から引き継いでるのもあるしFHだけでも5作積み重ねてきたからな
0862名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 08:37:06.94ID:adTWjoQ70
ドリフトとかニアミスもわからんか?
0863名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 08:38:01.93ID:QoUlpudr0
買って損した
0864名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 08:56:48.70ID:kegiVxMqd
ほんと損した気分
0865名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 08:58:43.56ID:8FPtOqpl0
さすがに学習してるのかアーリー期間中に売ってきた!は今回見なかったな
0866名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 08:58:59.44ID:adTWjoQ70
こんなのよりPS5で
え〜と何しよう
0867名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 09:00:54.36ID:adTWjoQ70
>>865
アーリー期間中にゲーパスでやったけどすぐ消したってのは見た
0869名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 10:37:46.96ID:Ar725jKe0
>>868
初見で解らなくても何度かこういう状況や操作をした時にはこれが出るんだって学者したら余程のアホでもなきゃ大体のスキルは理解するだろ
それでも解らなきゃググれば即解決するんだから調べれば良いだけだし
0870名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 10:48:08.95ID:+szlP2exM
>>869
いや普通に名前だけじゃ理解できないもの多い
日本語の名前でググってもあまりでないから余計に
本スレのテンプレがなければ分からんかっぞ

頻出スキル解説
○基本事項
・通常スキルは原則その持続時間などによって無印→グレイト→ラディカル→アルティメットにグレードが変化する
・1スキルを決める毎にそのスキルのポイント、スキルマルチプライヤーが(開始時x1通常x0.1ずつ)増加する
○スキル概要
☆衝突、横転などでリセットされる
・スピード - 規定の速度を出す事により達成
・エア - 四輪が地面から離れた状態、持続時間でグレード変化
・ニアミス - アザーカーの横を掠める、掠めてから離れるまでの早さで〃
・デストラクション - 破壊可能物を破壊する、破壊数で〃
・ドリフト - 車体が進行方向に対して横を向いた状態を維持で獲得、持続時間、距離で〃
・サイド〃 - 上のドリフトの条件のキッカケをサイドブレーキで作る、持続時間で〃
・ドラフト - レース時にスリップストリーム(敵車の後ろに張り付く)を使う、持続時間で〃
・バーンアウト - 発進時や加速時に後輪を空転させる、持続時間で〃
・ワンエイティ - 車体をサイドブレーキを用いて180°回頭させる、綺麗さスピードなどでグレード変化
・Jターン - バック状態ブレーキやステアリングを用いて上の条件を達成、〃
・オーバーテイク - レース時に敵車を追い抜く、スレスレ具合でグレード変化
・ツーホイール - 片輪走行をする、持続時間で〃
・クリーンレーシング - レース中接触をしない
・スキルチェーン - スキルポイントを一定数稼ぐ、ポイント総計で〃
※以下グレード変化対象外
・クリーンスタート - レース開始後接触をしない
・トリプルパス - 3台連続オーバーテイク
・デアデビル - ニアミスを3回連続で決める
・スレーディングニードル - アザーカーの間を縫うようにニアミスする
・ドリフトタップ - ドリフトしながらリアを破壊不可な壁に当てる
・ランドスケーピング - 複数回のデストラクションスキルを柵に対して決める
・レッキングボール - 複数回のデストラクションスキルを決める
・ペイントトレーダー - アザーカーにドアを擦り当てる
・カンガルー - 一定時間内に3回のエアを決める
・バレルロール - ジャンプ中に車体を横に樽を描くように一回転させる
○コンビネーションスキル
・エアボーンパス - エア+オーバーテイク
・クラッシュランディング - エア+デストラクション
・ハードチャージャー - バーンアウト+スピード(ブレーキ使用なし)
・ラッキーエスケープ - ドリフト+ニアミス
・ショーオフ - ドリフト+オーバーテイク
・スリングショット - ドラフティング+オーバーテイク(かなりシビア)
・スタントマン - エア+ニアミス
・サイドスワイプ - ドリフト+デストラクション
・エビススタイル - (グレイト以上の)エア+(グレイト以上の)ドリフト
○特殊
・ロードオープン - 通行止め標識を破壊
・ビンマン - ゴミ箱を破壊
・ゴーイングポスタル - 郵便ポストを破壊
・ランバージャック - 切り株、倒木を破壊
・フルーツサラダ - 青果直売所を破壊
・スノーマン - 雪だるまを破壊
・間違い電話 - 公衆電話ボックスを破壊
・クリームまみれ - ソフトクリームの模型を破壊
・ゴオオオオオオオオオル!!! - サッカーゴールを破壊
・トライ! - ラグビーのゴールポストを破壊
・ハウザット! - クリケットのウィケットを破壊
PG系は割愛
0871名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 11:14:51.77ID:adTWjoQ70
>>868
連続でニアミスやってれば毎回でるんだからすぐわかるだろ
そもそも初見でわからなくてもなにも問題はない
0872名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 12:18:40.26ID:ri8d2oq4a
画面に出た文字は全部初見で意味がわからなくてはならない教の人がいるんですよ
0873名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 12:21:50.73ID:+szlP2exM
チャレンジでスキル名が書かれてたり
アーケードやアコレードとかにもお題になってたりするんだから
知っておく必要はあるが
0874名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 12:36:06.24ID:0M+rYYx60
滅茶苦茶つまらんなこのゲーム
0875名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 12:47:51.48ID:Ar725jKe0
>>873
だから解らない奴はそういう知識が必要な状況になったら調べるなり人に聞くなりすりゃ良いだろ?
そんな事ゲームやってりゃ今昔問わず良くある事だろうて
それはこのゲームに限った事じゃねえし、大抵の人間はそうやって自分で解決してるわ
0876名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 12:55:07.81ID:lKquqv9T0
出るけどトリガー分かりにくいのはJターン、理解してないと見るのもムズいのはドリフトタップくらいで他は自然と分かる程度には普通に走ってても見る
複合系はそもそも日頃から狙うもんじゃない
0878名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 15:17:44.90ID:xzyF4lNBa
バレルロールは航空ファンにはお馴染みだけど一般的じゃ無いのかな。
要は錐揉み回転飛行で、戦闘機では目視確認でも使う基礎テクニック。
0880名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 17:16:42.28ID:lKquqv9T0
バレルロールスキルの元ネタはバレルロールだけど、バレルロールという名前の由来そのものはたしかに樽だからまあ間違ってはいない
0881名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 18:33:02.79ID:XkFxhO9x0
>>862
そういうのは車走らせてる内に何となくわかる
例えば、エリミネーターで何したらいいのかわからないとか
シーズンチャレンジのお題がよくわからないとかそんなん
0882名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 19:30:53.33ID:5G8dlMG3a
>>878
樽の内壁を描くように円筒形の軌跡を描く飛び方なので錐揉みではなく紛れもない樽
たーる!
0884名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 21:04:57.28ID:cHIQQiYdF
信者のダメなところは他人の意見を一切聞かないところだよな
スキル分かりづらいなんて誰もが思うだろ
翻訳クソすぎてクリア条件よくわからないし

だからといって糞ゲーではないけどな
0885名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 21:30:30.53ID:R6YeV6qha
警察とのチェイス無いのが残念なんだよな
いい加減入れたらいいのに
0888名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 21:36:39.68ID:MNcKl+/Za
>>887
自由に走るフェスになんで警察が必要なんだ?
NFSやってればいいだろ
0889名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 22:01:22.94ID:vegQMHlZM
ケイドロなら普通に実装される可能性あると思う
0890名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 22:02:43.92ID:lKquqv9T0
TDUやNFSでアホほど不評食らってたの見てなお不人気ゲーの要素取り入れろとか正気かよ
0891名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 22:41:34.84ID:izfGGuB10
>>885
GTAでもやってろよ、ドライブバイも去れるし車から引き摺り下ろされ射殺もされるぞ?望み通りだろ
0893名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 23:04:13.56ID:2IW76U5tM
FHは相変わらずPvP周りがゴミだな
無限ロードしないで繋がらないやつはさっさと切れよマジで

あと細かいところのバグが割と多い
いややってるミッションの「ショーケースで勝利する」も設定ミスしてるし
0894名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/17(水) 23:10:31.92ID:izfGGuB10
救済のつもりか知らんけどバグで達成出来ないデイリーやらなくても既にシーズンの達成ポイント満タンになってるわw
こんな調子ならマルチクロスなんて止めてPCはPC、箱は箱同士でしかマッチングしないようにして欲しいわ
0896名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 11:28:56.52ID:RPsQwaqz0
>>895
それもいいが逃げる側としても楽しみたいんだよ
CPUで警察を用意しろ
0903名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 12:27:27.17ID:CqCxwxzQM
パトランプ改造追加しろ
なぜかランエボには付けれるけどさ
0904名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 14:48:52.39ID:W5q8Di7Ta
警察はいらんけど、FH1にあったインフェクティドやキャット&マウスは復活して欲しいな。
0905名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 15:28:26.05ID:evSQJ/re0
改造要素の拡大はしてほしいところ
単純に物量のお話しだから開発費上乗せされちゃうんで
限界あるのはしゃーないんだけど
0906名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/18(木) 16:26:44.48ID:EHQ19JmbM
というかエアロ関係は今回減ってるよね
誰も言わないけど
0907名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/19(金) 00:43:49.45ID:xzQ/Amo30
誰も言わないとかじゃなくて別に減ってないからな
ロケバニ消えたぶん他のメーカーのワイドボディキットが増えてる地味に社外製のエアロ増えてる車もある
またテキトーなこと言って印象操作しようとしてんの?w
0908名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/19(金) 07:16:43.31ID:1vfsmBsT0
購入者が指摘すると印象操作ァ!か・・・

100点与えるやつは味方、99点与える奴は購入者でもアンチ理論ここでも登場か
0909名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/19(金) 07:21:04.53ID:8SxZwg9s0
デマ広げようとすりゃ叩かれて当然定期

あっでもゴキちゃんは捏造ネガキャンと事実の拡散が区別付かないおつむだっけ…
0910名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/19(金) 07:50:52.52ID:XhFWOCj1M
いや実際に減ってるあるぞ
恐らくライセンス終了したやつか今作で無くなってるだろうけど
0911名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/19(金) 08:44:42.44ID:9WuVUUl9d
減ってたとしても減ってないと言い続けないとゴキ認定されるよ
0912名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/19(金) 08:56:05.83ID:3dIV41lQd
どこ走ってもサボテンかジャングルばかり
退屈でつまらなすぎだからやってるやつ激減したぞ
0914名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/19(金) 09:13:12.34ID:MnOlUokY0
もう雑なネガキャンしか残ってないな
メガテンやPS5000台スレで頑張った方がいいぞ
0916名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/19(金) 09:42:46.68ID:lWgkGn6j0
ドリフトカメラだとこの広いマップが全てドリフトコースだからリッジやいにDのBGM
音楽アプリで流しながら走れば帰ってこれなくなるよ
0917名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/19(金) 10:15:12.27ID:EkfXlgQ50
全然売れてない箱以外でもPCの選択肢があるけど
周囲もTLでもやってる人全くみないのはそんなに面白くないからなんでしょうね
0918名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/19(金) 10:18:58.66ID:GQWOIAjp0
もしこれがPSのフリプで配信されてたら鯖落ちするほどゴキブリが殺到してただろうけどな
0919名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/19(金) 10:19:38.56ID:MnOlUokY0
>>917
ゴキTLに出てくるわけねーだろアホか
0920名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/19(金) 10:27:55.54ID:INclnhQ8M
相変わらずリプレイは残念な作りだな
0922名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/19(金) 12:21:51.73ID:s3xsjq0G0
ゲーム内ですれ違うランク1みたいなのはbotだよな?
NPCみたいにチンタラ走ってるからガンガンぶつかるんだけど
0923名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/19(金) 12:48:52.59ID:xzQ/Amo30
>>910
おそらく、だろう、結局お前の妄想かよw
0924名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/19(金) 12:53:16.34ID:vfjJOitGM
>>923
減ってるのは事実だけどね
前作あったのをわざわざ消す理由ってライセンス以外にあるか?
0925名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/19(金) 12:54:16.92ID:xzQ/Amo30
>>924
なら増えてるのも事実になるますけど???
何で減ってることだけを強調し続けてるんですかねぇー
0926名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/19(金) 12:55:45.30ID:xzQ/Amo30
それとも減ったロケバニの数と増えた新規のエアロメーカーを数えて比べるか?w
0927名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/19(金) 12:58:22.66ID:jMc9oUcPd
増えてるっていうなら増えてるっていってりゃ良くね?
なんでそんなに言論統制必死なの?

まさか自分自身、減ったら評価が下がるゲーム、なんてチンケなイメージ持ってるとか?自分自身が
0928名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/19(金) 13:04:28.69ID:xzQ/Amo30
>>927
あれあれ?コレはどっちもどっちじゃないんだね
減ってるのは事実と断言しちゃってる彼には触れないんだねぇ
減ってるか増えてるか何て数字出せば本当の事実出ちゃうんだけどなぁ
0929名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/19(金) 13:09:00.94ID:xzQ/Amo30
しかし毎日毎日色々と新たな言い掛かりを見つけてやってくるわ本当w
逆に次はどんなアホな言い掛かりを付けてくるのか楽しみだよw
0930名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/19(金) 13:26:34.08ID:MnOlUokY0
触角出しながらこんなこと言って発狂する奴が後を絶たんね

624 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2021/11/18(木) 19:35:30.59 ID:zRrm3gNs0 [1/3]
こう言うと触覚だのファンボーイだの言われるんだろうけど
Horizonアドベンチャーが終わったらやることなくなるって人は多いと思うけどな
実際に人も減ってきてる気がする

626 自分:名無しさん必死だな[] 投稿日:2021/11/18(木) 19:40:03.55 ID:Hw2hq+mT0 [7/13]
>>624
FH4で居なくならなかったのに5で居なくなる理由は?

627 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2021/11/18(木) 20:01:14.31 ID:zRrm3gNs0 [2/3]
DQ10だって未だにやってる奴いるから全員いなくなるわけないだろ
ゲーパス入ってる人はいろんなゲームに目移りするからやめる人が出るのも当たり前
もちろん続ける人がいるのも当たり前
今FH5やってる人は他のゲームを終わらせてやってるわけだしな
信者拗らせすぎだよ
XBOXやめるわけじゃないんだから落ち着けよ

628 自分:名無しさん必死だな[] 投稿日:2021/11/18(木) 20:05:09.90 ID:Hw2hq+mT0 [8/13]
>>627
>Horizonアドベンチャーが終わったらやることなくなるって人は多いと思うけどな
>実際に人も減ってきてる気がする
当たり前のことを強調した意図はなんなの?
その理由を聞いただけで信者だなんだと言い出したり不可解極まるね
とにかく腐したいだけにしか見えないけど

630 返信:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2021/11/18(木) 20:13:18.33 ID:zRrm3gNs0 [3/3]
>>628
その当たり前のことを否定してフードコートがどうのこうのって言ってるのあんたじゃん

631 自分:名無しさん必死だな[] 投稿日:2021/11/18(木) 20:17:03.78 ID:Hw2hq+mT0 [9/13]
>>630
あれ?何か気に障った?君には関係ないはずなんだけどな〜
で、人が減るってわざわざ主張した理由は何?
ゴキじゃないならちゃんと言えるよね?出来ないの?ねぇ?
0931名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/19(金) 13:43:58.49ID:OwO+xbMHa
一区切りつけたらやめる人がいるのは当然だと思うが
それが煽りになると思うのも、躍起になって否定するのもどっちもバカじゃねーの?
0932名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/19(金) 13:49:19.09ID:xzQ/Amo30
>>931
違う違う
マッチング安定してきて他のプレイヤーと良く出会えるようになったり対戦も大人数で出来るようになってるのに、人が減ってきてる気がするとか言ってる馬鹿が居るから炙られてるだけだよ
0933名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/19(金) 14:03:42.61ID:urxtbj11M
相変わらずアーケードは人集まらんけどな
そりゃ前よりはよくなったけど
liveのときのようなわちゃわちゃ感がない
本当に目の前のユーザー11人を表示できてないとおもうんだが
0934名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/19(金) 14:10:34.64ID:xzQ/Amo30
>>933
人が集まらないというより人が見えてないが正しいけどな
スコアだけが盛り盛り上がっていくし
0935名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/19(金) 18:38:05.99ID:eGwkF2v10
刺激が足りないってのはたしかに感じるな。
自分の環境だと4に比べると一般車も他プレーヤーも異様に少ない。
0937名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/19(金) 21:39:21.37ID:x6QaYgX30
>>934
そもそもスコアすら上がらないの多いんだけどなんで?
何人もいたのが見えたり見えなかったりして
進行2人でくらいしか進まず一度もクリアできんが
0938名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/19(金) 23:18:26.28ID:xzQ/Amo30
>>937
一度もクリア出来ないなら流石に個人の回線の問題だな
逆に他のプレイヤーに迷惑かけてる可能性デカいぞ
0940名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/20(土) 00:56:45.54ID:VnZP+EqF0HAPPY
「お金で買えるロシア人美女 一覧」がたまらん。これは注文したくなるわ

http://topi.tds7.net/WU/599962677.html
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況