X



FF16のフィールド画像が公開、広大なオープンワールドな模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 16:28:30.76ID:cRCt38+/0
>>379
やっぱFFが一番ってところ見せて欲しいわ
最近エルデンリングが調子に乗りすぎやわ
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 16:43:41.87ID:GSlH/doU0
こんな平べったいフィールド見せられて何にワクワクしろって言うんだ
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 16:53:04.32ID:bHoRxWP6d
平原見せられてもなあ
やはりフィールドはゼノクロが今だに凄いよ
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 17:09:09.62ID:hSghyV3G0
FF10-2、12、13、15の暗黒時代のよりかは面白そうやんけ
ようやくまともなの作ってきたか
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 17:11:30.25ID:KhlRzYE/d
やっぱり正統派なファンタジーはいいよなぁ
本来のFFが帰ってきたって感じがする
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 17:17:22.31ID:QSAO/9fh0
スクエニにまともなオープンワールドRPG作れると思える人間0人説
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 17:21:52.96ID:J/vcvvEF0
やっぱり野村さんのほうが制作者として圧倒的に上だな
キャラに魅力ゼロのゲームなんか誰もやりたくないって
せめてスカイリムみたいにキャラクリできたら救いあるけど
あのむさいオッサンを押し付けられても無理でしょ?
ゲームの基本も分かってない
今からでも野村さんに手直ししてもらったほうが良い
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 17:22:19.01ID:vZ5u30EkM
キレイなフィールドを作っても、お遊戯会はやっぱつれぇわ
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 17:24:17.05ID:cRCt38+/0
>>388
死ねゴミ
野村はもうラーメンで終わったんだよ
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 17:25:21.27ID:oiGqiYffd
FFはやっぱりこういう自然の中を旅する中世世界観のファンタジーじゃないとな
野村臭いSFになってから離れてたけど16は期待できそうで楽しみ
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 17:26:56.94ID:ZFdNuarO0
吉田「次トレーラ―出す時は絶対これが買いたくなる様な内容で出す!」

召喚獣合戦でこれそんな買いたくなるか?
なんでフィールド出さなかったんだよ
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 17:29:21.40ID:yWX+XO0i0
FF15も最初だけはすごくよかったんだよ 嫁さんに会いに車で出発とか、夢と希望しかなかった
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 17:30:43.21ID:vQV2pu/G0
15とか冗談でももう思い出させるな
野村が作るのはFFではない
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 17:31:29.82ID:J/vcvvEF0
>>393
ほんとそう
ガチで魅力的なキャラ、魅力的な要素皆無の動画だったな
吉田の感覚やばすぎる
今からでも野村さんに手直ししてもらったほうが良い
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 17:31:36.21ID:dRI7tkQh0
>>386
見たけど周り霧だらけで全然遠景が表示されないんだな
これで広大なフィールドとか言われてもなあ
ゼルダとかゼノブレの方がマシかも
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 17:31:55.08ID:DIjtOK7oH
15の時も見たら腰抜かす街とかあるはずだった
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 17:33:18.50ID:dRI7tkQh0
>>398
あれって完全なる嘘だったのか?
それとも船で行く水の町みたいなのがそれだったのか?
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 17:33:33.77ID:J/vcvvEF0
みんなFF10みたいなのを求めてるのに感覚ズレすぎてて笑えないわ〜
トレーラー見た限りただの劣化洋ゲーじゃん
ドラゴンズドグマ?って感じ
終わっとんな
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 17:34:17.55ID:VJFARpwG0
しかしFF15から全く進化が見られないなFF16って
戦闘もグラフィックもマップも目新しさはゼロ
無駄に派手なバトルシーンとかまたこれか~って感じだったな
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 17:35:39.52ID:CQRDhiUkd
15みたいなしょうもない駄作の後でよくぞここまで立派で魅力的な世界を作り上げたもんだ
さすがにFF14が世界中でヒット曲してるだけのことはあるな
FFらしいFFを取り戻してくれて吉田には感謝しかないよ
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 17:36:53.48ID:o6rx2W2j0
日本より海外がほとんど盛り上がってないな
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 17:37:36.37ID:dD6ViRh5d
やっとFFが本気出してくれたって感じやな
野村臭さが無くて昔の面白かった頃のFFを思い出す
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 17:37:51.35ID:J/vcvvEF0
野村さんじゃないとダメってのがハッキリした
ワクワクや想いを形にするスキルが野村さんは突出してる
FF16には何も感じない
むっさいムキったおっさん、目新しさのないワールド、いつもの戦闘シーン
なんじゃこりゃ
ドラゴンズドグマ名義で出しとけや
自分の知ってるFF感ない、ゼロデス
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 17:38:42.69ID:68tYKzkt0
グラの凄さで言えばGTA5やゴーストオブツシマとパッと見た感じそんなに変わらない気がする。
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 17:40:21.38ID:Uh2+hyVYd
吉田の功績は勿論だけど吉田チームにFF16を託してくれた松田社長は慧眼だったね
FFがようやく剣と魔法と中世の本来のファンタジーらしさを取り戻したのもこの人のお陰だろ
心の底からワクワクできるFFは久し振りだよ
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 17:41:04.61ID:ZFdNuarO0
>>394
野村から田畑になって、FFはオープンワールドになります
ってなった後これだったからな、凄いワクワク感があった
https://youtu.be/WUyVRC52RZ8

まさかまともな街もなく、遠くの見えてる場所には行けず
動画の洞窟みたいなダンジョンは数えるほどしかありませんでした
なんて思わんよな
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 17:41:31.96ID:VJFARpwG0
>>403
FF16のPV再生数は海外と日本で大体同じくらい
GOWは1000万とか2000万再生数いくのにFF16は300万とか400万くらいだから
海外でのFFの存在価値みたいのは日本以上に落ちてるだろうね
日本は未だに和ゲーしか興味ない奴ばっかだし
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 17:42:10.38ID:CBV/8wgjd
よーすぴがハードル上げまくってた割にただの召喚獣紹介PVだった
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 17:45:20.09ID:MxRHhdxE0
隅から隅まで歩き回らないのにフィールド広くする必要ないでしょ。
レアアイテムがあるとか隠しスポットがあるとか付加価値つけないとオープンワールドである必要無し
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 17:45:35.85ID:GL0wU6S9M
少なくとも前回のホストファンタジーに比べれば全然マシに見えるな、まだやってもいいかな? と思わせるものはある。とはいえそのためにPS5買う気には全くならんが。正直8からだよな完全に狂ったのは
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 17:47:35.73ID:HlzRWm3rM
グラは良いけど新しい体験はあるんだろか
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 17:59:20.37ID:4TNXCs1c0
やはり書き割りか
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 18:12:52.46ID:+tb8Ezoca
いつもFFの情報が出るたびに小馬鹿にした弄り方する奴らが今回大人しいから
それだけでも16の優秀さが分かるというもの
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 18:23:18.06ID:Lm4Zug+Y0
だってラーメンみたいにネタにならんじゃない
良くも悪くも普通過ぎる
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 18:29:37.69ID:rHaye5NB0
FFの誤魔化しPVでまだ騙されてくれる能無し結構居るのなwww
何回目だよ成長しねーな
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 18:46:35.14ID:4TNXCs1c0
https://youtu.be/yhAm6favR-M

走っても飛んでも面白いのがオープンワールド
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 18:51:24.83ID:lqmClN4W0
ffなのに仲間いないの?
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 19:05:11.15ID:2M6mMMYm0
>>429
飛べた所で、実際やれる事はでかい敵倒すか
変な光る石集める位なんですけどね
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 19:05:56.17ID:4TNXCs1c0
スクショとプリレンダムービーで満足しちゃうからソフト買わんのか
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 19:07:52.72ID:4TNXCs1c0
あの山の頂上に立ちたいとか思わんかな
あ、FFは書き割りだから登れんか
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 19:11:26.62ID:QsN3tUwW0
>>1
グラフィックリアルにするとアニメみたいなデザインの剣がかっこ悪いな
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 19:16:26.65ID:rY2Te26W0
綺麗だけどスカスカやな
エルデンみたいに何か常にある感じがない
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 19:21:00.06ID:UdIoKHPQ0
ただの背景でもりあがれる奴って鳥頭で良いな
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 19:22:42.05ID:2kXh80kpa
>>377
FFの他の選択肢がノムリッシュしかないのがここまで落ちぶれた原因なんだなあって改めて思った
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 19:29:06.99ID:4TNXCs1c0
また空飛ぶ車とか昭和のノリなのかな
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 19:29:40.63ID:ZbhybPx90
> ここからはひたすら通しプレイをして、磨き上げをして、デバッグをして、最適化を徹底して、ちょっとそこを長く取らせてもらおうと思っている。
> だいぶ形にはなっているし、ちょっとそっちに時間を割かせてもらおうかなという形です。
FF16の最適化は始まったばかり
https://www.famitsu.com/news/202205/07260751.html
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 19:44:45.01ID:K+oRMJdy0
普通のファンタジー過ぎてつまらない
FF13や15の方が個性があって好き
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 19:47:56.54ID:zQjQhjsNa
ファンタジーってのどかな中に異物が入ってるのが醍醐味なのにこんな景色だけ見せられても
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 19:50:02.19ID:cLX7AxAYd
>>1
来年は、16 VS ゼル伝ブレワイ2 楽しみだなw
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 19:51:55.83ID:SaCQ7Eq90
世界観にバカっぽい要素が必要なんだよな
FFなんかそれがウケたようなもんなのに
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 20:00:24.47ID:4Hp1T1dr0
旧作になったから叩くのは止めて
最新作を叩くためのたたき棒に持ち直した

今日は豚の新たなFF叩きの号砲が鳴り響いた日だなwww
これから来年まで豚はゲームもしないでFF叩きで毎日が充実してるね🤗

きっと来年の今頃はFF15は不朽の名作になってるでwwwwwww
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 20:04:48.04ID:K2Gn3/Pa0
このスタッフはFFを理解してるな
野村とかいらんかった

PS持ってねえから早めにPCに出してくれ
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 20:06:16.04ID:cRCt38+/0
>>449
そんなのはFF5かFF7くらいじゃないか?
シナリオは真面目にサブイベントはバカっぽくは共通だろう
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 20:06:42.69ID:cRCt38+/0
早く野村カスを追放してFF復活して欲しいわ
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 20:07:16.20ID:F9TEHVYr0
FF16のメンバーまんま新生FF14なんだよな
新生詐欺スクショ再びか
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 20:13:20.43ID:K+oRMJdy0
自分はFF13や15路線の方が好み
FF16普通すぎる
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 20:18:22.11ID:qq4OM60EM
>>455
野村以外もゴミだからここはコナミやセガみたいなV字復活は無理かもしれん
0460名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 20:25:12.81ID:2kXh80kpa
FF7はいろんな文化感をごちゃ混ぜにしてたのが珍しかったな
裏FF7のゼノギアスも色んな作品の要素をパクってごちゃ混ぜにしてたし
あの時代ならではって感じ
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 20:34:13.15ID:vQV2pu/G0
13や15みたいな頭の悪いゲテモノSFなんて誰も支持してなかったし
16の正統派ファンタジー回帰は全面的に歓迎されてるんだよなw
やはりFFを正しい道に直せるのは吉田直樹しかいない
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 20:34:43.65ID:UVDdFLv0d
オープンワールドでだだっ広いマップ見せられてもなぁって
もっとロケーションを凝って作って欲しいわ
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 20:37:43.26ID:3jc+jwrY0
何回詐欺PVに騙されてんだよwww
自称今度は違う()と言いつつインゲーム皆無の雰囲気PVと共に延期発表
1315と何が違うんだ?
学習能力皆無だな
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 21:14:43.95ID:/Y2SB2HM0
PV見ても何故かそこまでワクワクしないのはなんでだろうか
0467名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 21:15:15.03ID:dpH6RqX+a
>>57
入れない建物って言うけど現実の街で全部の建物入ってるのかよっていつも思う
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 21:35:15.62ID:rNSVThBad
入れるけど入らないだけでは?
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 21:48:11.49ID:3bRIeQ2u0
>>466
PVとソフトは別って言い切ってるメーカーだからな
PVで見せられることが製品版出は出来ないとかよくあることだし
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 22:04:40.75ID:SMunx1n0r
入れるけど暗転ロードするんだろ
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 22:22:30.25ID:x/eObvgF0
思ったより良さそうじゃん。しかし味方キャラがいないってことはないよな
0474名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 22:36:02.88ID:/dHXHkYU0
FF12は時代を先取りしすぎたんだよな
今あのバトルは評価されてる
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 22:39:02.55ID:QcY3v1fUM
>>473
やめなよ...3世代遅れがバレちゃうだろ...
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 22:41:53.68ID:N2HeaqJy0
正直OWかどうかではもう響かないな
そのOWを生かした遊びがあるのかの方が重要だ
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 22:43:20.11ID:DIjtOK7oH
>>473
FFどっちもろくに行くとこ無いなw
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 22:44:18.86ID:Todxa54Xd
OWって取り逃し気にならん人しか楽しめなくね?
何でこんなOWを持ち上げる奴多いの?
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 22:45:51.11ID:thnvvh8ka
>>478
コンプ癖あるやつなんて意外と少ないもんだよ
収集系のトロフィーなんて一桁が珍しくないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況