X



なぜPS5は買われずPCが買われるのか

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/19(日) 20:17:48.71ID:RE9ZM2S00
67000円でPCより安いんだからコスパ抜群じゃね?
0002名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/19(日) 20:21:11.60ID:D4WMvCjo0
そこに何年か分のオン代も足して計算しような
コスパ気にする人は7年とか使うんだろ?ならオン代も7年分だ
実際は3年くらいで調子悪くなってきて買い替え必要になるのがPSだけどさ
0003名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/19(日) 20:24:05.24ID:kcLjTFMW0
ハードコアゲーマーは金に糸目つけないからな
学生なら学割で8万のゲーミングノートPC買って遊べる範囲で楽しんでる
0004名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/19(日) 20:25:41.94ID:PgvVrSGD0
PCの出荷台数も世界でも日本でも減ってるんだが
GIGAスクール構想とかで伸びた分あるからかなりひどいぞ
ゴミステが終わったからといってPC買うやつなんてほとんどいない
0005名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/19(日) 20:27:20.84ID:9nSZYkAW0
またPC全体で見てるバカがいるが
ゲーム用のPCは伸び続けてる
0007名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/19(日) 20:30:42.84ID:C3WTpRrX0
とりあえず目的の薄いPCは不要になったけど
特定の目的に特化したPCは今後も伸びるよ
まぁゲーミングとMacになるんだが
0008名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/19(日) 20:31:09.04ID:1wlAHOK70
最近のゲーマーって基本無料ばっかりで買い切りのパッケージは買わないのかな?
買い切りなら中古ソフトが使えるPS5の方が遥かにコスパいいんだけどな
0009名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/19(日) 20:31:32.22ID:4JfFrgET0
できることの幅が違うから
0010 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/19(日) 20:31:57.85ID:DPsJful30
>>4
豚ってPCに対しても敵意むき出しにするようになったよね
0011名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/19(日) 20:32:08.17ID:1wlAHOK70
基本無料しか遊ばないのならオン料金云々っていうのは理解できるからな
0012名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/19(日) 20:34:24.65ID:PgvVrSGD0
>>8
ゴミステって売値下り最速で中古の恩恵ほとんどないじゃん
スイッチみたいに値段安定するなら意味あるけど
0013名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][告]
垢版 |
2024/05/19(日) 20:36:24.21ID:f6NimssN0
>>8
中古待つくらいなら発売日にゲーム買うよ
いつ値が崩れるかわからないのに待たない
0014名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/19(日) 20:38:04.50ID:GqDOzsAy0
・PS5どころではない膨大なソフトが遊べる
・(かける金額次第だが)PS5よりも高性能
・ポリコレがPS5みたいにひどくない
・もしポリコレあってもMODで変更できる
・オンライン無料
・ゲーパスが使える
・ゲーム以外にもいろいろ使えて便利
0015名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 20:38:04.73ID:xs7oXUxV0
ai利用するクリエイティブ目的のpc
0017名無しさん必死だな 警備員[Lv.37]
垢版 |
2024/05/19(日) 20:46:26.76ID:cvZlTobf0
ようつべの影響で売れてるかもだが
すぐに廃れると思うな
価格で
今なんとなく買った人も更新はしないだろう
0018名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/19(日) 20:49:20.41ID:1wlAHOK70
>>13
新品で買って即クリアして即売るんだよ
新作でもほぼ無料同然で遊べるしコスパ最高だよ
0019名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/05/19(日) 20:51:34.91ID:Ugh8iuCl0
いうてそんなゲーミングPC売れとらんから
子供が親に強請れるようなもんじゃないし
某Pが今は史上空前のPCブーム!3倍の伸び率です!
言うてたけど1%が3%になったというオチな
確かに嘘は言ってないけどな
0020名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][告]
垢版 |
2024/05/19(日) 20:52:52.20ID:f6NimssN0
>>18
俺ゲームはダラダラ1~2ヶ月掛けてクリアするからそのやり方出来ないや
0022名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/19(日) 20:56:06.47ID:DUuiyAs90
>>4
もう重めのタイトルそこそこ遊びたいやつらは大体旧世代機から移行完了してるだろうからPS4居残り組はガタが来るまで粘るだろうからね
しかもここまでくるとゲームへの依存度が低いから壊れたからといってすぐハード買わないだろうし下手したらゲーム卒業まであると思う
PS4使ってるのは煽り抜きでゲームがきつい年齢の人が割合大きいだろうし
0023名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 20:56:24.17ID:glmY13OG0
pc言うてもピンキリやからな多少の性能は置いといて
PSよりはるかに安い値段で買えるから
0025名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][初]
垢版 |
2024/05/19(日) 21:02:32.35ID:5jWvU+Rw0
ゴキちゃん・・・自ら言ってる事をそのまま言い返してやるよ
「PCでやったらPSなんて糞グラでやる気がおきない」
どう?悔しい?w なら、もう煽るのをやめるんだなw
0026名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/19(日) 21:02:44.13ID:f6NimssN0
>>21
PS5も趣味がゲームとしては安い部類ではないから家庭持ちでも結構無理して買うパターンじゃないかな
だからソフトもあまり売れない
0027名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/19(日) 21:05:16.36ID:fjVKA63T0
作業用ノートパソコン持ちなんだけどゲーム用デスクトップPCとPS5どっち選ぶかと言われれば悩む
やりたいタイトルないけど
0028名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 21:05:56.08ID:mCtZJLzrd
7万の価値がないのが実情
PS4で30fpsだったのが45fpsになったりしても「はぁ…」
そういう快適さを求めるのは追加料金払ってPCで60fpsだの144fps狙うわ
0029名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/19(日) 21:08:01.90ID:dTcrXrs00
ツシマのsteamレビュー
そこには脱Pしたユーザーの姿が
PSは浜に捨てました

投稿日: 5月17日 21時07分
PS独占とかやめてほしい
待ちに待ってたんだよ

投稿日: 5月17日 16時12分
PS版をやりこみ、親の顔より見たかもしれない仁さんの尻。それがついにPCでも拝めるようになりました。
真ヒロインたるキツネたちに会いつつ、島中の温泉を巡りましょう。

更新日: 5月17日 22時19分
PS版で何度もやったけれどPC版が出たとあれば久しぶりにやってみたくなったゲーム
思ったより重くもなく快適にプレイできている(RTX4070Ti)
まだ序盤も序盤だがやっぱり面白い!
何度でも誉は捨てる!

投稿日: 5月18日 4時03分
PS5でもプレイしましたが比べ物にならないほど綺麗です。
4Kかつ144fpsのツシマは息を呑むほど美しく、そして快適です。

投稿日: 5月18日 0時59分
誉れ?なにそれおいしいの?
ps4でトロコンしたけど4年ぶりにやりたくなった!
ありがとう!いいゲームです!

投稿日: 5月18日 1時28分
PS4にてプレイ済みだったので、グラフィックに感動し購入しました。

投稿日: 5月18日 2時18分
PS4版が発売されてからもう4年も経ったんですね
PS4本体を手放してからたまに思い出してはやりたくてPC版をずっと待ち望んでいました

投稿日: 5月19日 10時47分
PS5でも散々プレイしましたが、PCでも再プレイしています。

投稿日: 5月17日 11時51分
PS4版もプレイしていました
世界観が好きな方なら買って後悔はないはずです

投稿日: 5月18日 16時30分
一度PS4でプレイ済み
ゲームはめちゃめちゃ面白い
映像も非常に綺麗になってる

投稿日: 5月17日 23時50分
PS4でも購入したがキーボードでの操作に慣れなくて難しいけど難易度が上がった気がしてとても楽しい
ストーリーもとても面白くて何周もしていて結構好きな部類のゲームです

投稿日: 5月17日 23時10分
個人的に最高の時代劇作品。
PS4とPS5版プレイ済み、PC版を出して頂いて本当にありがとうございます。
0030名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 21:10:17.92ID:nulp0sxrd
遊べるソフト、環境全てがPCの劣化だから
0031名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/19(日) 21:11:15.81ID:D4WMvCjo0
まぁ高くなりすぎたなPS5は
買い替え前提モデルであの値段は普通にPCに流れる
型番商法で旧型番はプラットフォーム続いてるのに修理不可能になったりするし
0032名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/19(日) 21:12:17.21ID:N945cczG0
4Kがそれほど求められてないから
0033名無しさん必死だな 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/05/19(日) 21:14:14.94ID:n2uHAetU0
既存のシリーズゲームしかやりたくないアンテナ低い勢はCSでいいけど、
捻くれた奴はそんなのより自分で掘りたくなるからな
0034名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/19(日) 21:14:32.93ID:f6NimssN0
>>31
転売全盛期の値段が10万超えてたからねぇ
金出せる人がPCに移行したっぽいんだよなぁ
0035名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/19(日) 21:15:28.61ID:P8lpMnZD0
PCは腐ることほぼないしな
買ったけど使わずにしまってるみたいな状態にはならない
将来性という意味で勝負になってない
0037名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/19(日) 21:22:05.93ID:Ue/ZI9l70
ゲームしかできないものに7万円はだせないよ
0038名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/19(日) 21:24:05.96ID:nulp0sxrd
実際PS4からの移行先はPCだった
PS5の抽選当たらんし諦めてPCに移行したけど結果的に良かったわ
0039名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/19(日) 21:26:44.89ID:D4WMvCjo0
>>34
転売屋の養分になんてなりたくないしな
その10万+オン代で普通にゲーミングPCに手が届くわ
0040名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/19(日) 21:29:25.45ID:qibnz6A90
俺の場合はPS5が転売で入手不能転売価格10万の頃に
10万出すならもうちょい積んでPC組むわってなっただけだけどな
結果的に正解だったわ
0041名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 21:29:49.47ID:iG0h53kX0
>>1
PCが買われているというのがそもそも間違い
特に日本は全然PCユーザーがいない
0042名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/19(日) 21:32:07.67ID:D4WMvCjo0
>>41
PS5ユーザーは多いとでも?
0043名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/05/19(日) 21:33:00.59ID:f6NimssN0
>>39
まあそうなるよなぁ
0045名無しさん必死だな 警備員[Lv.37]
垢版 |
2024/05/19(日) 21:38:26.40ID:cvZlTobf0
おいおい転売全盛期はマイニングも全盛期で
3070ですら14万(発売時実売の倍)で取引転売の的だっただろ
30万で組んで今や型落ちで泣いてる奴の方が多いはず
0046名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/05/19(日) 21:39:03.64ID:f6NimssN0
PCを引き合いにして売れてるって言うけど国内50万未満で海外でもそんなに売れてないしなぁ
どっちの市場を見てPS5が売れてる話する?
0047名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/19(日) 21:39:20.69ID:D4WMvCjo0
>>44
その550万台のうち実際にゲーム機として動いてる台数が怪しい訳でな
そんだけ売れてればミリオンが2本くらいは出てもいい

任天堂機をハブればサードが売れるって発狂してる奴の出す例とか
マジでsteamありきだしさ
0048名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/19(日) 21:40:00.64ID:RE9ZM2S00
PS5がPCよりめちゃ良いのが、スリープ復帰だと思うんよね。あれがゲームと相性良すぎて長々とPCは毎回企業ロゴ見せられるのがおかしい。Windowsなんとかせいや
0049名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/19(日) 21:40:33.37ID:D4WMvCjo0
・PS5需要がPCに食われた
・そもそも高性能機の需要が少ない
この話は両立するからな
ただでさえ少ない需要がさらに食われてるって構図に見える
0050名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/05/19(日) 21:41:10.55ID:f6NimssN0
>>48
あれ?PCもスリープしたら途中から始められなかったっけ?
パス設定してたら打つ必要あった気はするけど
0053名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/05/19(日) 21:44:14.67ID:f6NimssN0
>>51
俺やな
PS5は使ってないから電源コード抜いてる
0055名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/19(日) 21:46:18.70ID:nmCVENtP0
>>38
流れが俺と同じだ
元々インディーゲームとか興味あったしPCシフトは正解だった
0058名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2024/05/19(日) 21:52:09.05ID:f6NimssN0
ハードが週2万売れてもソフトが売れてないんじゃなぁ
その状況でPCユーザーは少ないと言われましても
0059名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/19(日) 21:55:03.65ID:9nSZYkAW0
>>57
グラボ単体で買う層もいるからなあ
ビジネス向けのスリムPCでゲームしたいとか思う人向けも出てるしな
0061名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/19(日) 21:57:11.63ID:nWTC+G7P0
>>57
ここでPS叩いてるキチガイはPCだって持ってないと思うよ
もっと言うならスイッチすら持ってねえんじゃねえかな
ネットでなにか叩くしか能がないキチガイなんだね
0062名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/19(日) 21:58:22.62ID:1wlAHOK70
抽選って本気でやれば割と当たったと思うけどな
アカウント複数作るとか不正は一切やらないで無条件の抽選申し込んでたけど
品薄期間中5回あたったぞ
全部転売したけど
スイッチ2ももし同じような状況になったらもちろん転売する
自分で買うのは普通に買えるようになってから
0063名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/19(日) 21:58:38.93ID:kcLjTFMW0
ていうかゲハにいるようなヤツがPC持ってないとは思えんのだが
別に高価なグラボ積んでないノートでもエペや原神ぐらい動くだろ
0065名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/19(日) 21:58:43.89ID:f6NimssN0
>>60
そのPCや箱よりは売れてるからPS5ユーザーが多いということにはならないしなぁ
0068名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/19(日) 22:04:36.95ID:1wlAHOK70
>>63
一応持ってるけどグラボとか乗せてないしCPUはi3-10100だぞ
PCでゲームする気無いから試したこと無いけど動くんか?
0069名無しさん必死だな 警備員[Lv.1]
垢版 |
2024/05/19(日) 22:06:21.75ID:fTh89PyS0
ps5向けにゲーム以外のアプリ開発して無料で配信したらどうか?
高機能で動作が軽い動画編集アプリとか漫画とか本のアプリ用意できるよう動いたらどうか?
マジでなんにもしないよね
0070名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/19(日) 22:06:36.72ID:f6NimssN0
PS5が売れてると主張するなら海外市場に広げてもいいんじゃねぇの?その上でPCより売れてるならPS5の勝ち
0071名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/19(日) 22:09:11.49ID:ppUHsSQU0
趣味って金かけるもんだし拘る人は数十万とか掛けるもんなんだと思う
入門としてPS買う人もいると思うけど後悔するのは目に見えてるし
0072名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/19(日) 22:10:20.26ID:qibnz6A90
無料でなかったけどPS4の頃は結構色々やってたよなぁ
PS5は持ってないから知らんけど
0073名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 22:12:08.59ID:ixCC2qim0
PCと比較してコスパ良いと思われる心理的ライン越えちゃったんだろうね
性能考えたら悪くないんだけど世の中性能見ずに値段だけでPCの方が安いのあるじゃんって思ったりもするから
0074名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/19(日) 22:14:50.13ID:57jR5shy0
>>18
普通の社会人は仕事があるからそんなやり方暇人無職ニートでも無けりゃ出来ねーよ
だから一般的にPS5はコスパ悪いと思われてんのよ、わかる?無職貧困おじさん?
0075名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/19(日) 22:17:27.17ID:NxHV6jsH0
PS5
67000円(税込み)

PSプラス料金(毎月3〜4本のフリプ付き)
セール時=年間5000円

7年計算
10万2000円

はっきり言ってクソ安い
0076名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 22:18:12.01ID:hL2zHjtH0
>>65
そりゃ決して勝ちハードになるくらい売れてる訳ではないのはわかってる
でも>>1の言うようにPS5が買われずPCが買われると言うのは大きな間違い
PS5の方がPCより売れてるのだから
0077名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 22:20:31.58ID:N3nuMj3j0
>>70
俺も
日本ではPS5>PC
世界ではPC>PS5
と言うのには異論はないぞ
0078 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/19(日) 22:22:21.60ID:B5IEHjW00
>>1
買われてるからアクティブユーザー数増えてるの

PSアクティブユーザー数 (億人)
Q1  Q2  Q3  Q4
0.98 0.96 1.06 1.14 19年度
1.14 1.08 1.14 1.09 20年度 ※コロナ禍
1.05 1.04 1.11 1.06 21年度 ※コロナ禍
1.03 1.02 1.12 1.08 22年度
1.08 1.07 1.23 1.18 23年度
0079名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/19(日) 22:23:03.47ID:Ugh8iuCl0
旧機種と比べたら売れてないのは確かだな
すっかりSwitchにシェアを奪われてしまった
ゲーム機自体が高額になり過ぎたわ
しかしそれを踏まえてもPCは比較が出来るレベルじゃないから
そもそもPCはよう解らんとかリビングに置きたくないとか
ファミリー層の需要にまったく合わないんだよ
0080名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/19(日) 22:23:28.04ID:kcLjTFMW0
>>68
i3-10100なら画質落とすだけでフォトナもヴァロもデスストも動くだろ
もっと古いのを想定してたわ

超高画質、高fpsを求める層はやっぱ限られたコアゲーマーだけでそれはもちろん高い
ただ、ほとんどの人は勉強、ネット、動画編集、ビデオ会議、音楽制作、写真現像などのために
PCを買うのであって、ゲームはそのマシンで動く物だけで満足してるのよ
0081 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/05/19(日) 22:24:14.53ID:DPsJful30
>>79
ならなんでゲーム機よりPCの方が売れてるの?
0082名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/19(日) 22:24:42.12ID:NxHV6jsH0
PCという括りがまず謎
ゲーミングPCって定義が幅広すぎね
例えば1060搭載のPCだってゲーミング名乗れるし
4080搭載のPCだってゲーミング名乗れるのが「ゲーミングPC」だろ
ゲーミングPCが売れてるというのはどの程度のスペックを指して言ってるんだよ
0085名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/05/19(日) 22:28:16.74ID:1wlAHOK70
>>80
マジか
ゲーパスでペルソナ3遊ぼうと思って試してみたんだけどガックガクでとてもゲームにならなかったぞ
ペルソナ3なんてかなり軽そうなのに、しょうがないからクラウドで遊んだわ
0086 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/05/19(日) 22:28:46.82ID:DPsJful30
>>83
いや売れてるじゃん

PCの出荷台数は減ってるとはいえ2023年度で2億6000万台だろ

Switchみたいなガキハードじゃ比較にならないほど売れてるじゃん
0088名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/19(日) 22:40:05.76ID:N945cczG0
ヘルダイバー2でPCが6割以上って答え出ちゃったもんな
0089名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/19(日) 22:41:08.08ID:D+8DzwPA0
>>63
ゲハをどんだけ崇高な存在だと思ってるんだよww普通にSwitchだけPSだけも多いだろw
PC持ってる人は少数派になってそう。今はPCなくてスマホやタブレットで何でもできる。PCより便利

PCは仕事でOffice使ってる人と、何かの趣味で大量のデータを管理する人が持ってるくらいでは
0090名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/19(日) 22:43:03.20ID:57jR5shy0
各種アンケートでも利用頻度でPCに負けてる結果が出てるだけに、PS5がPCより売れてるは転売需要のみってハッキリ出てんのよねw
0091名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/19(日) 22:45:18.89ID:D+8DzwPA0
書き忘れた。社内ネットワークにもPCは使うな。同時にOfficeも使ってるだろうけど
0092 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/19(日) 22:46:55.65ID:omzoq+IR0
時代としか言いようがないわ
0093名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/19(日) 22:47:25.81ID:0+jAKV3D0
PS5がPCより売れてたらPS5独占ソフトを各社が失敗扱いしてPCも出すとか言わないんだな
0094 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/19(日) 22:48:19.75ID:omzoq+IR0
高い言うても20万やし
4年に一度20万とか大人の趣味として普通か安いくらい
0095名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/19(日) 22:49:43.21ID:+z3uJ2bD0
PCでのゲームは今持っているハード、普通の性能、無料のゲームから入る、キーボードマウス
CSでのゲームは新たに買う、高性能、有料のゲームから入る、ゲームパッド
別物だと思う
なぜPS5が買われずにPCが買われるのかに対する回答は
PS5と無関係にPCが買われるだけ
0096名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/19(日) 22:50:01.09ID:9nSZYkAW0
>>85
PC版のペルソナ3は
推奨ですらGTX1650で最低限の性能だが
グラボ載せずに遊べないとかガイジかな
0097名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/19(日) 22:50:43.45ID:D+8DzwPA0
PS5がPCより売れてるわけ無いだろうがw
私用では使われなくなってても、仕事で使ってる人がどれだけいると思ってるんだよ
0099名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2024/05/19(日) 22:51:42.64ID:cvZlTobf0
>>80
会社のためにPC買って
しかも会社のデータのままオンに繋いで
ゲームするとかマジ?チーターも跋扈する魔境に?
もう一台組んでくれ…
0100名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2024/05/19(日) 22:55:14.31ID:1wlAHOK70
>>96
そうなんか?
そもそも今まで過去にPCでゲーム遊ぼうと思ったのも今回が初めてだったし
見た目からもスイッチでも余裕で動きそうなグラだったんで出来るかなってなんとなく勝手に思ってただけだったわ
0101名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 22:56:39.36ID:/h/+wSos0
>>78
だってこれ合算でしょ?
惰性でPS4を起動させてる奴も含めた数字でそいつらがちゃんとPS5に移行してるかどうか個別の数字が出せない時点で
0102名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2024/05/19(日) 22:57:38.22ID:1wlAHOK70
デスストはPS4で遊んだけどペルソナ3ってあれより性能いるのか
見た目からはとても信じられないな
0103名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/19(日) 22:58:12.14ID:K7H7ZYFr0
またソース全くなしのアフィスレか
0104名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/19(日) 23:03:28.57ID:S3YdRUWG0
オンライン無料は地味に助かる
0105名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/19(日) 23:17:35.31ID:D4WMvCjo0
テレワーク用のPCは会社が用意するべきだけど
完全にスレ違いだな
0106名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/19(日) 23:18:13.58ID:9nSZYkAW0
>>102
そんな事はない
要求スペック見れば分かる事だ
お前はPCを何も知らんし
調べるつもりもないのに適当な人間だな
0107名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/19(日) 23:20:25.75ID:bE/dyriK0
PCは少数派だろ昔よりは増えたろうけど

>>96
PCをあまり使わない層に説明するだけ無駄っていうか
勘違いしてる人多すぎるし
0108名無しさん必死だな 警備員[Lv.39]
垢版 |
2024/05/19(日) 23:30:03.28ID:pzM0b+7p0
>>102
PCの場合見た目から考えるとやたらとクソ重たいタイトルとかもたまにある
お前そんな負荷かかるゲームじゃないだろっていう
0109名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 23:31:59.27ID:qHLsui2oa
「Steam」で最も市場規模が大きいのは
中国で1兆3272億円、
アメリカが4232億円と続く 
日本は440億円でカナダと同等

中国ではPS5は規制されてるっての知らないアホ多いよね
0110名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新警]
垢版 |
2024/05/19(日) 23:32:23.16ID:iEwUCsEO0
>>106は無知

あれはどちらかというとデスストのほうが優秀ななんだよね
0111名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/19(日) 23:33:58.06ID:9nSZYkAW0
>>110
優秀かどうかの論点は無い
要求スペックを書いてるにすぎない
0112名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新警]
垢版 |
2024/05/19(日) 23:35:31.29ID:iEwUCsEO0
>>111
最低要求スペックなんてメーカーごとの感覚で違うから全く参考にならん
0113名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/19(日) 23:38:30.64ID:BYLEqN5/0
4070Tiで組んで6年ぶりにPC買い替えたけど、PCでゲームするって面倒な設定やちょっとした不具合で
起動しなかったりとけっこうな時間手こずることがある、慣れてれば良いけど誰もが手軽にゲームする環境とは程遠い
まったくPCに触れない若い層も多いらしいし、このままPCでのゲーム市場が安定成長するかは疑問かな
0114名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/19(日) 23:43:17.91ID:RE9ZM2S00
>>113
そうなんだよ。なんだかんだ言ってPCでゲームする人はPCリテラシー高いんだよね。ほんとに低すぎると教えて君になっちゃって煙たがられて気の毒
0115名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/19(日) 23:46:35.99ID:2Ctt48MK0
10万くらいのスマホが新型出るたびに買い替える奴とかいるよな
みんな意外と金あるじゃんと思う
0116名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/19(日) 23:47:38.22ID:QATKRwoV0
ゲームの情報を配信者から仕入れたらPCになるのかな
0117名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新警]
垢版 |
2024/05/19(日) 23:49:22.41ID:iEwUCsEO0
>>115
そりゃ一般人ほうがゲーマー(笑)なんかより金持ってるからね
あいつら一つのゲームのためにハードごと買うから
ゲーマー様はそれが勿体無いというけど
0118名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/19(日) 23:52:02.36ID:EpBXBsQD0
>>1
どっちも売れてない
PCですら市場が縮んでるのをゲーマーは認めないから
狭い世界でのマウント合戦がもう世の中と合致してなさ過ぎてゲハを見る時間減ったわ
0119名無しさん必死だな 警備員[Lv.39]
垢版 |
2024/05/19(日) 23:55:18.85ID:pzM0b+7p0
>>113
設定が面倒はわかるけど起動しないってのはそうそう見ないわ
ここ数年だとGoGで買ったアローンインザダーク4がOS更新するまで動かなかったくらい
0121名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:02:28.06ID:0keOJViJ0
>>89
TGSのゲーム遊ぶハードのアンケートでPS5よりPCの方が多くなってなかった?
0123名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:15:25.81ID:0qrzeuse0
そりゃPS5や箱と比べたらPCの方が多いに決まってるだろ
そんなどうしようもない底辺のゴミカス共と比べてどうする
0126名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:26:10.31ID:JUB8vaR90
>>112
感覚じゃねえよ馬鹿
ペルソナは推奨と最低で
遊べる設定と解像度とフレーム出してるわ
今は大手は出すのが普通になりつつある
SIEなんかロースペックからハイエンドまで
幅広くフォローしてるから細かく提示されてる
0128名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:44:47.01ID:g4wxdqjM0
Z世代のゲームに関する意識調査(2023年7月19日)
ttp://i.imgur.com/6GZRuw2.jpeg
0129名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:49:32.95ID:+xwxPi6S0
ゲーミングPCとかたいして売れてないから
箱じゃ勝てないからってPCを持ち出さなくても
週販で出ないけどたいして売れてないのわかるでしょ
0130名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:52:59.15ID:5e9eUEnp0
ゲームパスがないからCODフルプライス
ディアブロ5出ない
TES6出ない
フォールアウト5出ない


こんなクソハードだれが買うんだよ?
0132🎮 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:58:20.97ID:nG1nYwx30
無料ゲームとゲーパスとEpicでランニングコストが低い
長く使える
0137🎮 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/20(月) 01:08:07.21ID:nG1nYwx30
ゲーム機よりは汎用性のあるPCの方が良い大人が所有するのにハードルが低いな
スマホガチャゲーの売上が凄いみたいに専用機には抵抗がなんやかんやあるのかもしれない
0138名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/20(月) 01:09:42.66ID:auK+E2pP0
安かろう悪かろうって日本語検索して
0139名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/20(月) 01:13:25.23ID:810Uvo0b0
PS4時代に比べたらゲハでPCが語られるスレは圧倒的に増えたな
SIE自身がPCにゲーム出すなんて当時は夢にも思わなかったし
0140名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][初]
垢版 |
2024/05/20(月) 01:16:37.02ID:xmJeAqFu0
マウントの取り合いに疲れたらゲーミングPCを買え
0141 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/20(月) 01:20:43.32ID:44BJeKNJ0
PCの配信見てるとプレステとかダッセーよなってなるやん
実際ショボいもん(´・ω・`)
0142 警備員[Lv.3][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 01:22:56.04ID:44pv1i9Yr
エロ動画用に組んだ5600G機もゲームできるんでゲーミングPC名乗っていいですか?
0143名無しさん必死だな 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/05/20(月) 01:22:59.41ID:+xwxPi6S0
プレステの圧勝やぞ

ゲーミングPC対PS5 Amazon販売台数比較

ゲーミングPC
過去1か月で100点以上購入されました

ゲーミングUMPC
過去1か月で300点以上購入されました

PS5
過去1か月で1万点以上購入されました

PSポータル
過去1か月で4000点以上購入されました
0145名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/20(月) 01:25:13.02ID:o2G0K/lj0
単純にCS機とPCを比べる事がおかしいんじゃないの?
PCってゲーム機では無いじゃん
ソニーG&N対steamってことならさすがに4兆円売り上げてるソニーの方が上だと思うし
(steamは非上場非公開だから詳しく分からないが)
ここで言ってることって なんでPCはスマホにぼろ負けしたの?って言ってるのと一緒じゃない?
0148名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 01:40:34.52ID:qoU3E2V60
>>143
PS5が尼で月販1万、ファミ通では週2〜3万で月8〜10万と考えると
尼で月販400のゲーミングPCは週800〜1000 月3200〜4000程度しか売れてないんじゃね?

先週4400台売れた箱よりも普通に下だわな
0150名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:32:42.02ID:b7/UkIK20
>>1
配信者がゲーミングPCでSteamのゲームやるからでしょ
任天堂ハードから卒業先が昔はプレステみたいな感じだったけど、今はYouTube等の影響でゲーミングPCになっている
0151名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:39:32.42ID:qoU3E2V60
>>149
流石にここまで低くはないと思うが
先週に限ればゲーミングPCの週販が先週4000売れた箱より少ないのは十分あり得る話

>>150
配信者が何でゲームしてるかなんて普通はわからんだろう
キーボードやマウスを使うゲームならともかく
ABXYボタンだけならばスイッチなのか箱なのかPCなのかは区別付かないって
0153名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/20(月) 03:02:45.35ID:y2BNPpsd0
配信機材揃ってるのはかっこいいみたいなのもあるな
0154名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 03:04:53.99ID:xpcDjrWfM
PCはむしろゲームがオマケだからな。
ゲームしかできない機械ならSwitchの方が持ち運びできるし。
PS5ってゲーム以外の使い方あるの?
0155名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 03:13:48.13ID:saStoRGNd
まずPS5よりゲーミングPCが買われてること表す具体的なデータを出してくれ
スレタイのようなことが本当に事実か事実でないのかわからんのにそれをもとに議論しろたって無理な話
0156名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 03:16:58.49ID:5JmwTZ0r0
ゲーミングPCに国内で550万以上売れたり週2万売るのは無理
日本ではPS5が買われてゲーミングPCは買われてないのが正解
PS5はSwitchと比べると売れてないだけでPS4と同程度の推移ではある
0157名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/20(月) 03:23:24.89ID:iID3k34I0
元々持ってるPCでそのまま遊ぶか
パーツ更新で済ますユーザーが多いだけでは
上を見なければ遊ぶだけなら10年前くらいまでならなんとか遊べるでしょ
0158名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/20(月) 03:49:43.87ID:kubpBJO30
Switchてゲームだけじゃなくてプログラムもできるし
絵も描けるし音楽ソフトもありますもちろんPCも同様です
0160名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 03:52:52.06ID:M1HdVlBn0
PC本体だけでなく、3万もするWooting60HEの解説動画が結構回ってたり
もう日本でのPCゲーミング全体の盛り上がりは
貧弱なPSプラットフォームでは太刀打ち出来ない領域にいっちゃったなって感じはあるわ
0161名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/20(月) 04:12:25.46ID:DEyfHi4VH
若い子はもう多くのゲームを「PCのゲーム」と認識してるからね
0162 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/20(月) 04:13:30.85ID:seF3GBK50
1、PS5ロンチの時に転売で全然買えずPCに移行した
2、人気YouTuberがみんなPCなので選択の余地もなくPC
3、安いPCのスペックが上がってそれで出来るゲームで満足
4、ソニーがPCにゲームを出すようになった

こんなもんか
0164名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/20(月) 05:01:33.68ID:8NVx8AS30
PCあればPSなんて全く無用のゴミだしな。スペック低いし、MODも使えないし。
そんなゴミに金払うのは無駄なのでPCに移る人が多いのは当たり前だよ。
PSなんて買うやつは気狂いか貧乏人しかいない
0167名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/20(月) 05:47:20.88ID:zlxv52260
なぜXboxは買われずにPCが買われるのか
0169名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/20(月) 06:05:51.84ID:P3nwz3qS0
なぜと言うけど
PS5ではやりたいようなゲームができないから売れてないだけでは?
0171 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2024/05/20(月) 06:14:14.75ID:KuDdWZa20
>>170
いやPCは売れてるけど

なんで豚ってPCにもコンプレックス抱えるようになったの?
0174名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 06:17:16.26ID:WjiNpsAv0
PS5はホームレスが買ってるだろ
何故かPS擁護が貧乏人には買えないと謎の発言を繰り返してたりするが
実際は貧乏ステーションとして中国ロシアで怪しい使い方をされてる
0175名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/20(月) 06:27:32.19ID:tAqSrQ9L0
パソニシってまだeスポーツブームでゲーミングPCが売れ続けてると勘違いしてるだろ?

実際は家電量販店でもドンキでもゲーミングPCコーナーは
eスポーツ衰退のせいで縮小してるよ?
円安でパーツ価格も高騰しちゃったし。
PS5の方がはるかに売れてるよ。
0177名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][初]
垢版 |
2024/05/20(月) 06:34:53.68ID:IpvolYg50
PS5自体は売れててソニー好調でもPS5ユーザーそれだけ買って力尽きて
マルチ展開したソフト自体はもうPCでのほうが圧倒的だからな
しかもsteamほかDMMやDLsiteの検索やランキングセール浮上が便利過ぎて長期販売もされやすい
0178名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/20(月) 06:36:58.90ID:tAqSrQ9L0
>>168
世間で必要とされてるPCはWindows11とOfficeとZoomが動く程度のスペックだぜ。
スペックはPS4PRO程度

PS5超えてるPCなんて個人ではゲーマーかクリエイターぐらいしか必要無いぞ。
0179名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/20(月) 06:48:05.39ID:/tbLxPwS0
>>119
うちはデトロイトで起動はするけど始めてコインの音で落ちる
あれはもうPS独占タイトルだな
0180名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/20(月) 06:48:56.47ID:tAqSrQ9L0
>>172
そもそもニシ君はスイカゲームやティアキンの話題すら
FF&ソニー叩きばかりだから
実はスイッチすら持って無い疑惑あり。
0181名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/20(月) 06:50:15.51ID:Jv6cyqZ+0
まーたPCとSwitchが正解で終わったか
0182名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][初]
垢版 |
2024/05/20(月) 06:58:51.40ID:20K+Z0eZ0
>>175
eスポーツブームなんてそんなの頭に無かったし
逆になんでeスポーツブームでPC買うんだよ
PCの事、何も分かっていないな

それに家電量販店やドンキでゲーミングPCを買うと思ってんのか?
もうそっから分かっていない
0183名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:02:57.04ID:o2G0K/lj0
>>180
自分はスイカはやって無いけどゼルダやスプラはやってるし
PCでモンハンやFF14もやってるけど(証拠見せろと言われれば見せれる)
まず上で言ってるようにPS5とPC自体比べるのがおかしいと思っているし
(なんでPCってスマホより売れて無いの〜って言ってるのと同じレベルだし)
PCが売れて無いとか力説するならほん豚くんに言ってやれ
0184名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:06:06.16ID:c7DRddmdd
Switchは任天堂ソフト用だしな
去年はゼルダとFEエンゲージしか買ってないけどそれでも満足してる
0186 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:10:29.79ID:KuDdWZa20
>>185
これ

任天堂のガキゲーやんてやらないしPCだけでいい
0187名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:10:37.28ID:tAqSrQ9L0
>>182
お前こそなーんも分かって無い。
今の若者はスマホばかりで大学ですら文系だとPCを一切触らず
会社で始めてPC触ってキーボードで困惑するんだぞ?

そんな世代にもゲーミングPCが売れ始めた数少ないきっかけがeスポーツだと
秋葉のPC店の人が取材で言ってたよ。
eスポーツ選手志望の人に需要があった。
0188名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:11:38.63ID:BCH/Nece0
>>1
1万円するコントローラーも1年過ぎた頃にアナログスティックが腐るので交換必至だし
0189名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:14:15.00ID:6tT+rf/00
そりゃまあプレステとか誰も持ってないしPC買うよね
0190名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:16:49.63ID:c7DRddmdd
普段PCで遊んでてもSwitch買うけどな
ゼルダはほんと面白かったよ
大人向け子供向けとか言ってる時点で子供
0191名無しさん必死だな 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:19:42.30ID:tAqSrQ9L0
ニシ君の都合のいいPC派の若者像が
目茶苦茶過ぎて笑えない。

PS5不要論考えるのに3度の飯と呼吸より熱中しちゃう可哀想な生立ちには同情するが、
もう少しPCユーザーとしての実体験積まないとねえw。
0192名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:19:56.31ID:OevesR2M0
>>168
ゲーム中心に物事考える奴って暇だからなんだけど無職なんだろうね🥹
0194名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:20:36.35ID:6tT+rf/00
各パートのメリット

■Switch
・任天堂ソフト
・持ち運び可
・周囲に仲間多数

■PC
・高性能
・高い汎用性

■箱
・高コスパ

■プレステ
・特になし
0196名無しさん必死だな 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:24:33.49ID:Jv6cyqZ+0
配信で流行ったゲームがPCとSwitchという状況を考えるとPS5を買うという選択肢は若い世代には無いやろ
Switch+スマホ、Switch+PCこの2択
ガチでゲームするならPS5よりPCってだけじゃないの
0197名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:25:00.44ID:YFDL5PqE0
TGSでこれだからねPSやXBOXの方が多いならこれも多くなるでしょ

2023年 TGS
自宅にありゲームで遊ぶ事のあるデバイス
61.9% Switch
57.2% PC
55.8% iPhone
37.1% Android
33.1% PS4
26.2% PS5
22.5% タブレット
2.5% steam deck
1.9% PSVR2
1.4% XBOX series
0198名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:26:45.71ID:fltRgxLE0
MODがあるからじゃない?
0200名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][初]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:33:50.85ID:20K+Z0eZ0
>>187
なんでスマホの話が出てきたの?
スマホなんて言ってたらPS5だって同じような立ち位置じゃん
大学生がみんなPS5を持っているとでも?

それにいつからゲーミングPCは秋葉のPC店だけのものになったの?
もっとPCの事を勉強してきなよ
恥ずかしいほどに何も分かっていない
0201名無しさん必死だな 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:34:33.06ID:tAqSrQ9L0
>>194
箱が高コスパとかいうガセネタ入れたせいで台無しだな。
本当にそうだったら箱の本場のアメリカでもっと売れてるはずだろ?
0202名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:37:47.54ID:pjZ2wsw70
箱のほうが優れてるのは誰も否定できないのにゴミステのほうが売れてるからジャップランドは異常なんだよ
0203名無しさん必死だな 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:38:15.52ID:Jv6cyqZ+0
>>197
PS5よりPS4のが多い時点でユーザーもスペックを重要視してないんだよな
0204名無しさん必死だな 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:39:05.28ID:tAqSrQ9L0
>>200
君は帰国子女疑うレベルで日本語の読解が出来て無いから、
手始めにおしり探偵でも読んで日本語の先生に感想文を添削してもらいなさい…。
0205名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:39:17.61ID:hxRBnow+0
PCは買われてるんじゃなくて親が持ってる普通のPCを使ってるだけだぞ
0207名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:42:34.25ID:o2G0K/lj0
>>197
ゲームしてるユーザーはPS4とPS5足せばPCに勝てるレベルだけど
既に4年目に入ってるのにPS4から移行してない人が多すぎるな
この人らが素直にPS5に行くのか、PCに行くのか、switch2に行くのかそのままゲーム卒業か謎だな
0208名無しさん必死だな 警備員[Lv.53][SSR武][SR防]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:45:01.39ID:kiMrdD1S0
PCはエロ動画見放題だからね
0210名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:48:14.85ID:qoU3E2V60
>>197
これゲーミングPCじゃなくてマウスすら無いようなノートPCを含んでるじゃん
PS5や箱のゲームどころかスイッチで出てるようなゲームすら動かんぞ
iPhoneより多い時点でおかしいと思わないのかな?

現実はこんな状態だし↓
デスクトップPCが絶滅寸前、ノートパソコンが83%突破し「マウス使ったことない若者」も6割弱に
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1707747032/
0211名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:49:03.55ID:8VN3ZOhB0
PS5の550万台を誇ってる人は先ずそれに見合ったソフト売上出してから誇って下さいよ
一般人もゲーム業界人も誰1人その数字をそのまま信用はしていませんよ
言ってる本人も数字に信用がない事理解していてわざと言ってるんだろうけどさ
0212名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:51:01.83ID:I3Xpj2FW0
>>211
ほんとこれ
ソニーって毎年のように粉飾決算が発覚してるし
誰も信じてないからなぁ
0216名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:56:03.83ID:gsSCej3Za
>>211
ほんこれ

山内「ユーザーは、ハードを買うんじゃないんですから。ユーザーはソフトを買うんですからね。

ユーザーは面白いソフトで遊びたいということでソフトを買うんです。ところがコンピュータですから、ハードがないと遊べないんですね。仕方なくハードを買うんですよ。」
0217名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:56:19.22ID:Jv6cyqZ+0
>>213
俺は値上げした割にって思ったからエクストラ解約したわ
そんなにラインナップよかったっけ
0218名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:00:47.95ID:VrlY5pgja
>>210
iPhone高くて買えない家庭もあるし泥と合わせて90%超えてるからそこは別に気にならなくない?
低スペPCが多いのは間違いないだろうけど
まあ今のノートPCって20万出せばPS5超える性能で144hz駆動モニター搭載の物が買えるけどね
0219名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:03:23.43ID:4R3DBBgU0
3060程度でもPCの方が有利取れるゲームが多い
0221名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:05:01.92ID:Yau47O1a0
>>218
>>219
親のPC使ってる人が殆どだから
それですら高性能扱いなのよ
わざわざ子どものゲームのために買ってるところは稀
0223名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:05:49.61ID:S/SnjtQL0
ネタにしてもPCと箱のソフト売上ゼロは暴論過ぎな
0224名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:07:56.28ID:4tpwG0GR0
だってPCの方がいろいろ使い道あるじゃん
0226名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:11:09.88ID:8VN3ZOhB0
>>220
詭弁は良いから550万台に見合った数字出して下さいよ
FF16やFF7Rとか有名なタイトル出たじゃない
ミリオンは余裕で越えられる台数だよ?
0227名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:11:12.68ID:WnvU4aKJ0
>>223
なら最初からファミ通の売上だけで煽るなよって話になるけどな

まあこの手の話で国内ソフト売上で出してるやつはPCユーザでもないんだろうけど
0228名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:11:13.91ID:qoU3E2V60
お前らが想像してるPCユーザーはゲーミングPCでゲームをやるような奴だろうが
一般的にPCでゲームしてる奴ってノートPCでソシャゲやブラウザゲー、無料のカジュアルゲーをするような奴らだぞ
CSよりもスマホでゲームしてる奴らに近い

ゲーミングPCとPS5なら当然PS5の方が多い
0229名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][初]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:11:18.65ID:PDIQO5EQ0
PSでしか出来ない面白いゲームがなければPCの方がいいだろ
PCでしか出来ないインディーゲーやmodなんてのも小学生だって知ってるし
0230 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:12:18.60ID:c7DRddmdd
Switchは専用ソフトが強い
PCは環境が良い

PSの利点無いぞ
0231名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:13:06.44ID:4R3DBBgU0
ゲハは高齢化しても最新機種の話してるけど年齢で抜けるんだよ
PS4居残りもそうだしsw移行でも大量に抜ける
どれだけ新規の子供を入れるかがカギ
0232名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:13:30.44ID:2BwPLR9Xa
どんどん減っていくOnly PlayStation
0234名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:14:55.13ID:tAqSrQ9L0
そもそもPS5が売れないという設定の何がそんなに面白いのやらさっぱり分らんね…。
控えめに言って狂気だね。親の仇がSIEにいるとかならともかく。
0235名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:15:56.34ID:Jv6cyqZ+0
ファーストがsteamで展開するからPS5の利点が無くなっていく
いつかPCに出るから買わなくていいってなった
フリプみたいな流れ作っちゃったやん
0237名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:18:19.68ID:8VN3ZOhB0
>>228
カウント出来ないものを別扱いにする理由も必要性もないだろ
そうしないとPS5がPCの利用数に勝てないからジョガイジョガイ!なんだろうが、見苦しいぞソレ
0238名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:19:40.93ID:qxvBcsGd0
PS5 世界売上 5920万台 国内売上 546万台

いやいやPC買えよ
0240名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:22:09.26ID:tAqSrQ9L0
>>224
いろいろ使い道あってもそのほとんどはたいして性能いらない。
更に言うと、一般人にはそのPCすら必須で無い使い道がほとんど。

そして、それを言い出したらスイッチ独占ゲームに執着が無かったらスイッチもいらないことになる。
もっと考えてから書きましょうね?
0241名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:27:19.85ID:5JmwTZ0r0
>>238
PS5は今も週に2万前後、調子良い時は4万、5万売れる時もあるしな
ゲーミングPCには無理な数字だ
何故PS5は買われて、PCは買われないのか?
0242名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:29:11.27ID:Xm+RW6Br0
売れれば売れるだけ逆鞘で赤字
ハードはどこに行って何に使われてるのかも分からず、ソフトは売れない
そりゃSIEもPCに逃げるわw
0243名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:30:12.95ID:s8gBdHy90
PCをゲームでしか見てない如何にもステ豚ゴキブリおじさんらしい反応といえる
0244名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:31:38.21ID:tAqSrQ9L0
>>235
そもそも世間ではPCに出るゲームはCSで買わないという流れは一向に無いが?
そんなのGTAとかアダルトゲーム等の規制あるゲームだけ。

逆にCSでアップデート全部入りの完全版パッケージ化待ち需要はあるがな。
0245名無しさん必死だな 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:34:56.50ID:IwMdqSrn0
PS5も持ってるけどPS5では買わずにPCに出たから買ったってのが結構あるな
そのおかげでPCで遊んでおもろいからってPS5でその続きかってしまったものもある
相互効果でSIEの策に嵌ってるけど結果PS5で買ってもなんか勿体ないからとPC版出るのを待って遊ぶのもある
0246名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:35:36.06ID:s8gBdHy90
>>244
全部入りとか下火になってもう売れなくなった時の最後の最後のすかしっぺだろう
そんな事言ってるから売れないんだよ
0247名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:35:50.73ID:il1RgkMr0
LoLとかヴァロみたいな人気競技ゲームはゲーミングPCである必要は全くないぞ
ちなみに去年の世界PC市場、2023年は2億5180万台なww

1年でこれだから
PS5が逆立ちしたって勝てないんだよなあ
0248名無しさん必死だな 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:36:00.69ID:iQm/m0H/0
>>244
まあ世間がどういう買い方するのか知らないけど俺はPS5でゲームを買う機会が無くなった
何処が逆になのかわからないけどPCにも完全版出るよ
0249名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:37:37.52ID:tAqSrQ9L0
スイッチ2の現実的なスペックが見えてきて、
PSのリモート機でない新型携帯機の噂が出てきてるからなのか
雑なPS叩きが目立つな。

Dゲイルのずんだもん動画出たあたりから
PS叩きがヤケクソっぽくって呆れる。
0250名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:38:12.07ID:c7DRddmdd
PCとSwitchだけでいい今の環境にどうしても必要無いPS5ねじ込みたいんだな
0251名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:38:54.14ID:il1RgkMr0
雑ではなくね?
SIE自身がSteamでヘルダイバー2を出してんだから
今更CSに拘ってるPSユーザーがバカだねって話じゃん
0252名無しさん必死だな 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:39:50.73ID:iQm/m0H/0
PCとPS5の話をしてるのにSwitch2が出るから雑にPS5を叩いてるってのが1番根拠無いんだけどね
0253名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:39:51.55ID:il1RgkMr0
PCユーザーから見ればSwitchもPS5も等しくオモチャなんだけど
PS5は買う必要のないオモチャなんだよ
0254名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:42:54.98ID:gqrw/DD+a
そもそもヘルダイバー2はPSNサポートしてない国だとPS5で遊べないsteam独占ゲーだからな…
SIE何やってんの?って言いたくはなる
0255名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:46:29.49ID:aiE/6mz9d
正直、ライフサイクル半分以上消化して
値下がりすらしない今の状態だと
PS5買うよりも次世代機に向けて貯め込んだ方
良いんだよな
互換全て切ります駄々さて話でるかもしれんし

それと比べるとPCは買うタイミングや互換を
ほとんど気にしなくても良いのが魅力
0256名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:48:44.54ID:4tpwG0GR0
>>240
一般人が全員グラボ付きやPS5並のゲームやりたいわけじゃないしな
そもそも最近のPCなら内臓グラでもそれなりのゲームまでなら動くし
そういったユーザーはゲハ的にはPCユーザー扱いじゃないのかもしれんがな

で、その独占ゲームの存在こそが任天堂機の一番の魅力じゃん
0257名無しさん必死だな 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:50:57.84ID:IwMdqSrn0
Steam Deck本スレでもPC版GoT DCが普通に遊べると好評
遊んでみたけど携帯機で遊ぶようなゲームではないんだがそれで満足って人もいるのは確か
0258名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:57:08.56ID:r5yAU8IT0
PS5は子供が強請れる価格じゃないから普及しなかった
かといってより高額で知識が必要なPCなんで選択肢に入らんから
買って起動して終わりじゃないからな
ゲーマーのお前らには想像も出来ないだろうけど
マイクラやフォトナやりたいって子に強請られても
アカウントすら作れないネットオンチの親なんてザラにおるんやで
ゲーミングPCはCSの代替えにはなり得ないんだよ
0261名無しさん必死だな 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:58:47.85ID:IwMdqSrn0
それPSN垢も作れないんじゃないか
0262名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:10:16.42ID:CgTkqPq20
>>182
家電屋が仕入れ始めるってブームの終焉の兆しだろ
eスポや動画配信で本格PC売れてるらしいっす(よくわかってない)って現場情報から
仕入れ企画が動くまで時間かかるからなぁ
0263名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:14:54.92ID:XXtUkfqr0
ゲーミングpcつってもSteamの最大勢力はPS5以下の3060が最多
時点で1650なので多くの人は大した環境でpcゲームやってるわけではないな
0264名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:19:02.50ID:SSQCXwaY0
>>263
PS5ぐらいの性能がないと駄目ってのが間違ってるぞ
CS全体で見たらSwitchが最多で次にPS4なんだし
0268名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:22:57.42ID:0KS2ARoA0
寧ろまだPC持ってないとか原始人かなんかか?
PC触れないとか言ってた頭弱PS4ユーザーはマルチで会った事があるが
0269名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:24:19.95ID:0KS2ARoA0
キーボードも触れんのやろお察しや
0270名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:28:15.98ID:s8gBdHy90
必ず性能云々言い出す奴が湧くけど、そんなハイスペックに拘ってるやつなんてごく一握りって自覚した方が良いな
0271名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:30:01.03ID:SV+Dcxin0
そもそも客がスペック勝負に関心ないからSwitchの天下になってるのにな
PCはそっちの需要にも対応できるから強いんやで
0272名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:30:08.68ID:1OEetSs90
実際に人気のゲームはCSGOやDOTAだから
CSと全然層が違う定期
これを覆さないとただの棲み分けしてるだけでPSいらないとはならない現実
0274名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:32:59.08ID:0OD3g/BI0
話題になったゲームは一通り押さえておきたいって感じの熱心なゲーマーだと選択肢がPCしかないじゃん
ゲーム好きの中で話題になったりぷち流行するようなゲームって大半がPCのみだし
流行りが落ち着いた頃にCS版が出るのもあるけど熱心な人はCS版出る前に遊ぶしな
0275名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:34:31.68ID:1OEetSs90
>>274
流行りに乗りたいゲーマーなんて極々一部だけだよ
ここにいるおっさんだってヴァロやってないようにさ
0277名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:37:46.57ID:SV+Dcxin0
>>272
PCはそっちの需要にも完全上位で対応するんですわ
ローエンド向けはガキゲーだのと罵倒し、ハイエンドには遠く及ばない そのくせ値段はPC一歩手前
だからゲームユースだと誰が買っても不幸になるのがPS5
0278名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:41:13.35ID:1OEetSs90
>>277

いくらお前が要らないって言っても毎週二万売れてる現実みないとな
0280名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:43:30.12ID:r5yAU8IT0
>>268
PC所有率は2004年辺りの65%が頭打ちで伸びてない
スマホとタブレットの普及によって家族内で仕事で使う親父しか使わなくなったから
学生にしても20年前はみんなデスクトップ所有してたもんだがな
古いゲームしか動かないノートとかも含めるなら話は別だけどさ
そういう話してるわけじゃないでしょ?
0281名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:50:45.99ID:s8gBdHy90
>>279
それがユーザーの手に渡ってりゃ良いなw
ソフト売れない時点でユーザーが買って無いのは誰でも分かる
0282名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:52:06.82ID:CgTkqPq20
値段のこといういう人はエントいーモデルのPC
BTO見てくれば?PSが安いとは言わんがPCは桁が違うで
15万スタート(周辺機器は別途)レベル
ディスプレイやアームやストレージパッドなんかは昔に比べて安いのも多いけどさ
0283名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:55:15.63ID:SV+Dcxin0
BTOで15万だと4060tiと12400F辺りが買えるな
0284名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:55:18.21ID:WjiNpsAv0
ゴミステは本体だけでは何も出来ないゴミだってわかってるくせに
まあ周辺機器揃えて月額払ってもゴミだからプレステ誰も遊んでないんだけど
0285名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:57:04.33ID:7ZQQBt4e0
趣味性の高い商品なんだから単に金額やコスパで片づけられるものでも無く、個人の好みが大きく影響する
無理に自分の狭い価値観で取捨選択してこれはダメと決める奴が一番ゴミ
ゲーム趣味だからPC・CS・VRと一通り揃えてるけど、どれも利点はあっていらないとは言えない
0286名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:58:05.90ID:SV+Dcxin0
https://kakaku.com/item/K0001624368/
この辺とかどうよ まぁ30fps以外に選択肢をもらえないPS5と違って相当快適なんじゃないですかね
0287名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:00:08.98ID:1OEetSs90
結局価格帯が違うから需要も違うよねで終わってしまう
岸田のせいでPCも高くなってるしな
0288名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:01:01.71ID:SV+Dcxin0
趣味性が高くてもネタかぶりはどうしても取捨が発生する
そしてPS5や箱はPC持ってるとチョイスし難い
その値段でGPUぶっ刺せばええやん?にしかならん
0290名無しさん必死だな 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:03:58.88ID:IwMdqSrn0
スレートもいいけどWindows UMPCはやっぱKB付きクラムシェルがええの
0291名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:04:03.87ID:SV+Dcxin0
まぁ需要は違うわな
ゲームその他色々使うPC、中国やロシアに送られて以後不明なPS5
0292名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:16:21.83ID:1OEetSs90
>>291
コスパ悪いらしいPS5が
中国やロシアで使われてるんだーって
言ってることが滅茶苦茶なの理解してないのか
0293名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:17:53.83ID:Q158ccqK0
地味にモンハンワイルズでPCとPSの比率が判明しそうなの楽しみなんだよな国内売り上げみたいのはハッキリとは出なさそうだが
0295名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][初]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:21:13.85ID:JPqWCQGu0
>>1
PS5はそれなりに売れていると思うが、ともかく本当にゲームにしか使えないだろ
普通の人は仕事や趣味(ゲーム以外)・雑用にも使える方がいいんだよ
その意味でPS5はコスパがいいどころか役に立たん
0297名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:22:49.53ID:SV+Dcxin0
>>292
半導体規制をくぐり抜けるためにAPU抽出する分には一番コスパいいらしいぜ 良かったなたくさん売れて
0298名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:23:42.31ID:il1RgkMr0
戦争なんて政治の手段としちゃコスパ最悪な事をロシアがやってるもんでなあ
0299名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:26:45.74ID:1OEetSs90
>>297
中国の半導体規制なんて最近やっと4090が規制されたレベルだぞ
そもそもゲーム用途レベルの半導体が規制されてるなら
steamの中国ロシアの人口もおかしい話になるけど
0300名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:31:37.28ID:SV+Dcxin0
中国は終端市場じゃねーのよ
日本のPS5が中国に持ち込まれ、そこからマジで半導体が買えなくて冷蔵庫すらバラしてるロシアに行く
マイニング市場が活況だった頃は中国でバラしてAsrockのオベロン用アレイ(これが実在するのがもうね)にぶっ刺してたんだが、
今は中国でも規制がキツくてやってないんじゃなかったっけ
0301名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:35:10.04ID:CgTkqPq20
逆にモンハンやFF14やヘルダイバー2みたいな拘束時間くっそ長くなるオン絡むゲームするなら
pc組んでデスクチェアできれば2面にしてアームで吊るくらい
金かけた方がいいと思うPCの強みだろうしpcシェア高そう
0302名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:36:54.19ID:SV+Dcxin0
TGSでバンナム原田がSteamのパネルに立つぐらいだからなぁ
既に行くとこまで行ってるわな
0303名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:44:20.85ID:eFumEgp8a
一通り遊びたいならPCPS5switch持ちになる

つーかなんで一つしか買わない前提なの?
一つのハードと添い遂げる理由がわからないわ
どれ選んでも選択肢減るだけなのに
0304名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:48:36.06ID:Osoljglpd
貧乏人向けクソデカスマホとかいらんやろ
0305名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][初]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:49:17.81ID:pcGlQtxh0
6.5万(本体)+7万(PSN7年分)の14万弱がゴミステの価格な

コスパの4070sですら最新ゲームが4k60fps以上で動くのに
4k30fpsが精々の14万円のゴミなんて馬鹿とガイジしか買わないわ

エルデンリング(4k比較)
PS5
画質優先(PCよりゴミグラ)で30fps

4070s
最高画質+レイトレMAXで60fps張り付き
0307名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:53:21.07ID:SV+Dcxin0
というか家ゲの4K押し付けは止めときゃいいのになって毎度思うわ
解像度と画質落としての60pfsモードにも四苦八苦して、120fpsは完全に形骸化
方向性がアレよな
0308名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:55:08.79ID:1OEetSs90
>>300
steam統計

Simplified Chinese 30.31%
Russian 9.60%

こんだけいるのに半導体規制されてるからPS5を分解してるの?
コスパ最悪らしいのに
0310 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:57:24.64ID:eTL9YFk40
PCも言う程買われてるか?
0311名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][初]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:01:28.76ID:pcGlQtxh0
直近でバカ売れしたパルワとヘルダイバーで最も多いハードがPCって時点で答えは明白w
利口な一般人はPCを買い、利口なコスパ厨は箱を買い、
頭が悪くて金もないアホが買うのがゴミステ5
0312名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:03:35.84ID:GI5emAlZ0
本体しか売れない
0314名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:08:20.11ID:c7DRddmdd
PS5独占ソフトに魅力無いしなー
PCより劣る環境だしPCとSwitchだけでいいのよ
0315 警備員[Lv.1][新警]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:10:56.47ID:SV+Dcxin0
Z世代の認識はスマホ>Switch>PC>DSでPSは選外(109運営会社リサーチ部門談)
小学生はPCやってる子ならいるけどPS5なにそれ?(Gamespark調べ)

これでPCより売れてる!とかイキってもなぁ
0316名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新警]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:17:51.70ID:SV+Dcxin0
>>308
そりゃするでしょ ロシア語圏や中国にPCゲーム人口が多いのと、ロシアの半導体規制解決策に因果関係があるかと言えば無いわな
なにしろ世にも珍しい「抽出用ママンの実在する上位APU」なんてのがPS5ぐらいしかねえし 誇れよ
0317名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新警]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:21:28.96ID:SV+Dcxin0
そういやふと思ったんだが、2024になってもなおガン積みされる転売用PS5や、全く売れないソフト事情の説明を
PS5信者はどう折り合いつけてるのかね
0319名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:45:19.81ID:m84qRkWa0
新作出るたびに「PS版は?」っていうのをいい加減面倒だと思うわな普通
そんなこと気にしなくてもいいPC買えば終わる
0321名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:03:33.71ID:CgTkqPq20
>>317
転用で解析できてるならそれこそPCで違法DLゲームも
氾濫して祭りになってそうだが…苦労して転用なんかしなくても
普通に一般的なCPUGPU売ってるからそっち流用するんでないの?
ゲーム用途で品薄の地へ運ばれてると思うぞそれもどうかと思うけどさ
0322名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:10:05.66ID:jNSRSnM10
そもそも半導体目当てならより高性能だっていうXBOX使えばいいじゃん
まさかソニーのセキュリティはザルでMSのセキュリティは強固で破られてないからとかいう世迷言を信じてるのか?
0324名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:12:56.53ID:jNSRSnM10
半導体目的ならデジタルエディションでいいはずだからそっちが売れるはずだけど
実際に売れてるのは通常版ばかり
0326名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:13:16.76ID:yVGw/opR0
PSの方が値段値段的にコスパ良いとか言ってる人いるけど一般人は3万の電器屋ノートで十分なんだから
高い金払ってやりたいゲームが出ないPSが売れないのは必然だと思うけど
0327名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:15:42.97ID:SV+Dcxin0
単純に箱より入手が容易だからじゃないかな
あとはマイニング全盛期にAMDが莫大な量の審査落ちオベロンを放出したりしてるんで、
組み込みノウハウや資産が箱の石より遥かに高く積み上がってるのが大きいんじゃねーかな

ゲームソフトのプロテクト方面はスーパーハカー()以外誰も興味ないんじゃねーかな 金にならんでしょ
0328名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:17:18.94ID:qoU3E2V60
PCは小型ノートばかりになりデスクトップPCは死滅しそうだぞ

ノートパソコンが90%超え。14型以下のモバイルノートに人気集中
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1715935562/
0330名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:20:42.41ID:iQm/m0H/0
>>303
その3機種持ちだけどPS5本当に使わなくなったわ
0331名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:21:16.12ID:jNSRSnM10
ステラブレイドが規制の関係で日本のパッケージが中国に流れてるみたいだけど
ちゃんと中国でゲーム機として使われてるって証拠じゃん
0332名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][初]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:21:59.97ID:8kxqQW9d0
PCならゲーム以外にもやれる事いっぱいあるからなあ思い切ってPS6は15万くらいでゲーミングPCとして出せばいい線いけるんじゃないかと思う
0333名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][初]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:22:55.29ID:3yY542940
>>329
そもそもやりたいと思うゲームが複数あるしPCに出ないなら他にやりたいけどやれてないゲームやってたら1つ2つの遊べないゲームの事は忘れてる
0334名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:27:47.45ID:c7DRddmdd
コスパでゲームやってないしなー
ゲーム好きだから良い環境で遊びたい気持ちしかない
最近だとCS機のフレームレート終わってるし
0335名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:31:07.42ID:OWJBaVif0
JEITA統計だろうなーと思ったらJEITA統計だった
0336名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:35:30.01ID:qoU3E2V60
>>332
売れなくなるだけだろ、ゲーミングPC自体売れてないのに
ゲーム機はゲーム以外の要素は望まないんだよれてないんだよ
0337名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:39:44.97ID:OWJBaVif0
PSファンボーイ「PC売れてないもん!」
カプコン「取引先は任天堂とValve」
スクエニ「PS5に全力投球したら瀕死 PC版でも遊びたいという声が多いので移植を進めてまいります(震え声)」
ソニー「PCに出したら過去最高の売上」
NPD「出してなかったら惨敗だったろ ソニーさん良かったな」
0338名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:42:27.94ID:iQm/m0H/0
>>337
全体の話をしてるのに国内ではPS5が売れてる、PCは売れてないってやるから通じないんだよな
ズレてるというかわざとズラしているというか
0339名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:43:32.70ID:owg+bu430
>>338
PS5は国内では売れてないってことにしてるからでは?
>>211みたいにさ
0340名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:46:14.58ID:OWJBaVif0
まぁ本当に売れてたらソフトも連動して売れるし、
バンナム原田が「PS本当にこれだけ売れてるのかよ」とか疑義を申し立てたりしないわな
特にナムコやスクエニは色々言いたいと思うで
0342名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:49:24.42ID:iQm/m0H/0
>>339
国内でも安定して毎週2万売れてるのに肝心のゲームがあんまり売れないのはどうしてだろうね?ってなるよ
俺達ですらそうなってんのに業界人が疑問に思わないはずがない
0343名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:52:57.71ID:owg+bu430
>>342
本当に売れてないならソニーは赤字になってるだろうけど
0344名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:54:24.67ID:iQm/m0H/0
>>343
そりゃSIEはsteamに展開し始めたからね
こんなに本体売れてるのになんで独占やめたんだろうね
0345名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:59:54.16ID:lnyzDmbV0
エロゲ要素はPC一択やし

硬派なゲームも、MODでエロに改良できるわけで
0346名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:02:30.89ID:OWJBaVif0
TGS2023の来場者アンケで、スマホ93%Switch62%ときてPCが57%のPS4が33%のPS5が26%だろ
ブラウザゲームが死んだ時代にこれは厳しいで
0347名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:16:00.08ID:eFumEgp8a
PCは仕事で使えると言ってる奴がこのスレだけでも何人かいるか正気か?と思う
せめて趣味用と仕事用は分けるだろ

どうも本当にPC使ってるのか疑わしい奴がちらほらいるんだよな
こないだは中古のスリムPCにグラボさせばゲームできるってスレ立ってたし
0349名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:20:48.98ID:OWJBaVif0
自営業だとその辺雑になるで
野外プロジェクター演出で食ってる奴のゲーミングノートにゴートシミュレーターがインスコしてあったり
0350名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:21:07.89ID:qoU3E2V60
>>346
それは俺が>>210で述べた通りゲーミングPCではないぞ、デスクトップPCですらなくマウスすら無いノート
iPhoneより多い時点でわかるだろ
グラボ無しで遊べるソシャゲやエロゲ、ブラウザゲーを含んだ数字で
勿論そんなPCじゃPS5や箱は勿論スイッチで出るようなソフトも遊べない
0351名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:24:03.28ID:OWJBaVif0
もうエロゲもブラゲもPCソシャゲ・・・ってブラゲだよな?も滅んだぞ
エロゲは性癖細分化で同人に溶けていったし、ブラゲはスマホのDLガチャゲーに飲まれた
其の上でこの数字だ もうPSおじいちゃんが20年前に頭に叩き込まれたような状況じゃねーのよ
0352名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:24:10.27ID:KJ2OLWC30
>>82
そんなのは遊ぶタイトルによって激変するもんだからスペックを基準に考えることがズレてる
また同じタイトルでも求める水準がFHDなのか4Kなのかによって激変する
CSがグラボだとしたらゼルダ遊ぶのにPS5は要らないということ、遊べるかどうかは別としてな
つまりSwitch程度のスペックだろうが目的のゲームが遊べれば本人にとってはゲーミングPCということになる
0353名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:25:15.34ID:45yzDAAL0
>>350
TGSに来るような人で遊んでるハードのアンケートだぞ?
TGSにエロゲやブラウザゲーの出展あまりなかったと思うし
0354名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:26:48.16ID:wAlJItzG0
コスパだけで考えるならXboxのが上だからな
それを上回る独占ソフトの有無が鍵だろうけど…無かったんやろな
0356名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:29:25.58ID:OWJBaVif0
ゲーミングPCのデータなんて出しようがない調査対象の統計を有り難がってもしゃーないで
価格コムのゲーミングPCチャートあるやろ あれにLenovoで17位Iiyama19位とかでやっと顔を出す
DELL/HP/マウス・ドスパラ・ツクモ・アプライドなどBTO各社/台湾系などそれら全てが情報出してねえんだわ
0357名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:29:54.92ID:45yzDAAL0
https://i.imgur.com/VpAnVuD.png
単純にTGSにPSやXBOXに出てるゲーム少ないんだよな
steamは437本だけどPCブラウザは22本しかないぞ
0358名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:31:12.96ID:OWJBaVif0
俺はDMMやDLsiteに詳しいんだ!頂きました

確か、かなり前にDMMのエロソシャゲが「スマホ版出なかったら即死だった ここまでPC人口がいないとは」とか言ってたろ
マジカミだっけ
0363名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:39:48.23ID:KJ2OLWC30
ゲーミングPC=本体一括買いだと思ってる時点で勘違いだからな
古いPCに最新グラボ乗せたらゲーム動くってことを知らなすぎる
むしろ1回PC買ったらパーツ交換して中身変えてくのが主流だろ
0364名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:43:02.84ID:OWJBaVif0
「スリムケースにGPU入らないんですけどおお!ケツに刺すんですかああ!」
「ケースも交換できるんやで?」

自作PC板でGPUニュースの度に遊びに来た家ゲちゃんが殴り倒されるこの流れ好き
0365名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:43:10.94ID:eFumEgp8a
steamDickをはじめとした携帯機型のPCが発売されるくらいなんで
PCでゲームする事自体にハードル感じる人がいるんだと思うよ
あれに10万出すなら4060搭載の15万くらいのデスクトップ買う方が満足度高そうだけど
0366名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:44:14.67ID:OWJBaVif0
ワイは4090母艦PCとDeckよ 最高やで
つーか次世代Deckはよう
0367 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:46:23.63ID:is0tX0KQ0
67000でPSのゲームしかできないって高すぎる
オンライン有料だし
昔からゲームといえばPSみたいなこだわりなければ普通にPCに行く
0368名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:46:31.89ID:IpvolYg50
まぁ安めのPC買っても良いし今ハイエンドPC買っときゃPS5+PS6一緒に買ってるようなもので
実際それくらいの性能までにしかPS6ならんやろ
0369名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:50:12.39ID:eFumEgp8a
>>364
スリムケースPCにグラボ追加するって発想がわからんわ
ケースも買い替え、電源も買い替え、それなら全部買い替えた方が楽だろうに

つーかパーツ換装しながら使うのって最新グラボや最新CPUを常に使いたい人じゃね?
2世代ごとに買い替えるなら結局電源マザーから交換になる方が多い
0370名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:50:45.37ID:8VN3ZOhB0
>>350
それはおまえさんの願望で具体的なデータが無いから説得力が無いんだよ
誰もその主張を信じてないがアンケートはみんな信じてるのはその為よ
それからPCでスマホゲーをジョガイジョガイするならPS5も原神やらを除外しないとならなくなるぞ
0371名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:54:08.04ID:c7DRddmdd
ゲハはほんとPC認めないマンが多いな
0372名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:56:43.25ID:m84qRkWa0
>>371
認めたらPSが要らない事も同時に認めちゃうからな
おじさんゲーマーのコミュニティでもPS5が発売してから半分がPCに移行したくらいPCは普及してる
残り半分は嫁が許さないから仕方なくPS5で遊んでる
0373名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:00:15.44ID:qoU3E2V60
>>370
具体的なデータなら>>210で述べたじゃん、もうデスクトップPCは少数派なんだよ
>アンケートはみんな信じてる
ってどこの話だ?
ゲハでもそのPCがゲーミングPCと扱ってるのは見たことが無いぞ
お前は人には見えない何か別のものが見えるのかな?
0374名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:02:33.29ID:KJ2OLWC30
>>369
そりゃお前がわからんだけで中古パーツで安く組むのも自作の楽しみだろ
全員が最新望んでるって考えが浅いよ
中古のPC買うくらいなら新品の方が同価格で性能いいだろってのは同意だが、それは既にPC持ってて予算がある場合だ
総予算が5~6万でOS持ってないっていうなら中古も視野に入る
8世代2万の買って6600挿せば大抵のゲームは動くからな
0375名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:02:38.03ID:8VN3ZOhB0
>>373
アンケートの結果と張り付けてるリンク先のデータは別物だとわからんのか?
根拠になってないの
何か見えない別のものを見ているのは君なんだよ
0376名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:05:38.43ID:robLrhU40
そもそもスレタイは「買われてる」だからな
アンケートは買われてるんじゃなくて親のPC使ってるだけだぞ
0377名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:06:13.76ID:45yzDAAL0
>>373
TGSのアンケートとかでPS5やXBOX少ない原因はなんでだと思ってる?
0378名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:06:19.00ID:gzjAg37P0
>>371
スペックならPC、シェアならSwitchってことになるからな。認められないんだよ
あとはガチでPC音痴な底辺多いから
例えば説明書やwebで英語が出てきた途端に思考停止する奴な
そういうのがチーターだの故障だの誇張して言い訳始めてる
0379名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:10:30.36ID:RXbb7gOJ0
>>378
英語アレルギーはPCゲーマーも変わらんでw
日本語化ないゲームをやれるやつどれだけいるのやら
MODだって英語で説明かいてるのに教えて君が出てくるし
0380名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:12:12.38ID:r5yAU8IT0
>>371
認めないのではなく価格と用途が違うから
ストレートに代替え機にはならないって話な
知識があって纏まった金出せるならPC一択だよ
でもPCをリビングには置けないからPS置いて子供と遊んでる
PCは自室に置いてほぼ個人で使用してる
Switchは自分と子供用に複数所持
要は使い分け
0381名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:12:20.66ID:VEGGiwvS0
そもそも今のPC勢の何割かはPS5が買えなかった時期の21〜22年とかに移行した人たちなんで
今の値段がどうのこうのじゃないんだよね。もう買ってしまってるからさ。
で、もしPS6だとかなっても、まだまだPCとして現役で、何ならグラボ変えるだけでPS6が出たとしても
上のスペックに容易に行ける人達なんで、今何を言ってももう無意味なんだよね
0382名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:13:33.31ID:P3nwz3qS0
4Kとレイトレとか性能的に実現不可能な売りのせいで、実ゲームプレイに支障きたしてるのも良くないね
しかもどっちもオプション程度の価値しかない
0383名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:13:53.56ID:tHnAMBNlr
>>148
PCは尼よりBTOの方が売れてるよ
カスタマイズ出来るか出来ないかの違いと保証の有無が大きい
金利ゼロで分割出来るのも購入のハードルを下げてる
0384名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:14:15.39ID:wAlJItzG0
PS5が買えないからPCに移行ってタイプは何を目当てに移行したんだろうな
やはりファーストが弱いと引き止められないという事か
0385名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:15:28.10ID:KJ2OLWC30
そもそも急にPCが普及したって考えが間違ってて、元々PC持ってたやつがPS5を買わなかったというのが正しいだろ
和ゲーマルチになったら買う意味無いし当然だよな
ゲハは国内のPC普及率7割を舐めすぎだ
0386名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:15:32.79ID:RXbb7gOJ0
>>383
>>363の話だと本体一括買いはめったになくてパーツ買いが普通らしいけど
0387名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:16:34.11ID:VEGGiwvS0
>>384
あの当時だとApexやサイパンじゃない?
0388名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:16:55.51ID:IX/YZ1Rnd
>>379
そういうCSに引きこもってたのすらPC移行したってだけでは?
0389名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:19:25.47ID:RXbb7gOJ0
>>388
いや前からそうだから
英語に関しては日本人全体がアレルギーだから
日本人Modderが増えないのもドキュメントが英語で読めないやつばっかだから
0390名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:19:29.52ID:P3nwz3qS0
PS品薄は、話題のゲームやりたいけどPCは何となく怖いって層が移行するきっかけになったかも
一番はコンテンツ質量の違いが周知されてしまったからだと思うけど
0392名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:20:38.17ID:jFfgFOXi0
小学生でもプログラミングの授業あるしな
PCに目を向けるようになるのは必然
フォトナを綺麗な画面でやりたい言われてゲームしか出来ないPSを選ぶ親なんて稀だろ
0393名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:22:56.08ID:qoU3E2V60
品薄時はともかく
2024年の今現在ではPS5の方がPCより選ばれてる時点で
ゲーミングPCが増えたのは2021〜2022の一時的な事象でしかない
2023年だけでPS5は250万も売れてるんだぞ
今は逆にPS5に追い抜かされ週販で差を付けられてる
0395名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:24:52.14ID:VEGGiwvS0
>>384
あ、あと確か当時PS版のDbDに不具合だかがあって
大量にPCに行ったとかもあったよね確か
DbDが動けばいいやとApex出来ればーとかで結構安物買って移行ってのもあったね
0396名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:25:39.31ID:45yzDAAL0
>>379
今はPCOTやXUnity.AutoTranslatorみたいなツールがあるし英語がなくても結構遊べるけどね
0397名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:25:48.04ID:kdXp/8380
>>385
いやPS5買えないからPC買ったやつ多いと思うぞ
PS4時代はPC勧めてくる奴なんかゲハでほとんど相手にされてなかったしそもそもこんなスレは立たない
俺自身も14年ぶりにゲーム目的にPC買ったからな
0399名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:29:32.87ID:tHnAMBNlr
>>386
新規が中古PC買うってのは動画の影響じゃないか
Dellのリース払い下げ品にロープロ補助電源無しのGPUさすってやつ
あれは用途含め割り切りが必要なんでお金が無い人か遊び半分しか手を出さんよ
BTO買ってもGPUの交換は出来るし自作してるのもいるんで丸ごと買うしか選択肢がないCS機とは比較出来んのは事実だな

今はBTO>自作なので一括購入の方が圧倒的に多いと思う
0400名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:31:30.88ID:gzjAg37P0
>>379
結局のところそれでもPC買うか、二の足踏むかが違いでしょ
英語MODとか翻訳ツール教えれば以降はそれで自己解決するが
二の足踏んだ奴はいつまでも教えて君して学習しないから世話ない
0401名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:40:49.28ID:az9bxBXQx
ps5より安いpc何てあるのかよ?www
中古でもps5以下の性能だろ?www
0402名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:41:26.23ID:OjKKEb3N0
金払いの良いPS4ユーザーがPS5が品薄の時にゲーミングPCを買う
そこそこ金を出せるPS4ユーザーは昨年の冬にPS5を買う
お金が出せないPS4ユーザーはスリムでの値下げを期待してたが値下げしなかったので買えてない
PS5proで通常のPS5が値下がりする事を少し期待してる

PS5のソフトが売れないのは金払いの良いユーザーがPC版を買うか待つかしてるからじゃないかな
0404名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:43:43.88ID:KJ2OLWC30
ゲハではPS4末期にサードのソフトが売れなくて任天堂タイトルしかないぞってきゃっきゃしてたけど
あの時点でPCに流れてたんだよな
つまりソフト買ってる市場が違うからそうなっただけという
0406名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:49:16.99ID:wAlJItzG0
>>405
なるほど
それ自分で言ってて悲しくならないの?
0407名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:49:48.36ID:jFfgFOXi0
ゲーム好きな大人ならPCくらい買うでしょ
BTOとか楽しく選んじゃうだろ
PCとPS持ってたらソフトはどっちで買うでしょうね
0409名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新警]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:51:56.59ID:wWRbKFRX0
>>406
なにも根拠もないのにPSからPCに移行したって言ってる方もどうかと
0410名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:52:37.78ID:az9bxBXQx
pc何て面倒臭いゴミイラネ
時代はソシャゲ
0412名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:53:12.21ID:KJ2OLWC30
>>403
Steamって2019年に10億アカウント突破してんだよ
2%が大したことないって言うが根本的に母数が桁違いなんだ
そもそも日本より多い言語なんて6個しかないし、2.62%は立派なPC大国だぞ
0413名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:53:24.07ID:wAlJItzG0
>>409
せやな
優越感傷つけてしまなかった
0414名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:54:10.19ID:az9bxBXQx
グラ何てソシャゲレベルで十分www
オタクが馬鹿見たいにフレームがレイトレがとかもう馬鹿かよwww
0416名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:55:38.73ID:az9bxBXQx
pcでゲーム何てしてるのチー位だろ?wwwソシャゲで十分
0418名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:01:59.70ID:LFpLiviL0
>>417
PSN炎上でそもそもPSは180カ国で販売すらしてないって広まったばっかりじゃん
調べてないけどスイッチも全世界じゃ売ってないだろ
ほんとデータ見るの下手だな
見えない見たくないってだけかもしれんけど
0419名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:04:22.59ID:XJjHGYc60
普通どっちも買うけど
0420名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新警]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:05:24.00ID:wWRbKFRX0
>>418
そこまでわかっていて比べてるならお前のほうがデータ見るの下手やんけ
0421名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:05:35.37ID:kdXp/8380
スチームでBG3やサイパンをただ遊べれば良いってならデックでも良いからな
PS5買うより安いし携帯出来るし中古価格も下がらないから飽きたら売れば良い
貧困層こそ今はPCの時代PSみたいにサブスクいらないしな
0422名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:12:22.35ID:TIsfMRZ10
転売屋の影響でPS5発売当初に買えなくて泣く泣く高い金でPC買った奴らが自分の買い物は正しかったんだと自分を肯定するために必死にPS5下げしてるだけなんだよなあw
PS5の供給が安定して定価で買えた人達がなんだか心理的に気に食わないんやろねw
0425名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:16:39.61ID:jFfgFOXi0
>>422
泣く泣くPC買うような人なんていたの??
泣く泣く高値転売PS5買ってPC下げしてる人ならいそうどけど
0427名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:19:38.21ID:XWLVZWza0
残念グラのPS5 proに10万だすなら
4070Ti SuperのゲーミングPCに30万出す方が
はるかにコスパいいわw
0428名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新警]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:20:41.59ID:PJeZS9wm0
>>422
>>425
テレワーク時にパソコン買ったけど絶賛放置中
というのはよく聞くからな
結局お前らみたいに毎日帰ったらPCとりあえずつけてーのは異端人なのよ
0429名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:20:56.77ID:nW0G8Zv60
PS5はゲームしか出来ないって、ゲームするために買うんだから別にいいだろ
ほんとPC厨はなぜPS5をここまで敵対視するのか
0431名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:25:24.53ID:XWLVZWza0
>>429
満足感がまったく違うわ

30年前でいうなら
ファミコンのゲームで我慢するか
ゲーム基板を買うかくらい
まったく違う
0433名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:26:32.44ID:LE103Ah/0
>>427
90のpc組んだけどPS5で遊んでる俺は
異端審問官に問い詰められてしまうな…
PSカタログも過去の積みゲーも終わらんよもう…
PCはご飯食べる時料理作るレシピ動画とか見てるくらい
epicGOGアマプラMSの無料ゲーム配布は貰ってるがランチャーすら入れてないな
こんな俺でもsteam垢でログインするからGPU統計としてカウントされてるに違いない
0434名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:27:45.01ID:nW0G8Zv60
>>432
そんな何年も前のこと未だに根に持ってるの草
0436名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新警]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:30:37.60ID:dezzH0NB0
結局のところ価格帯が違うって話で終わるのになんで永遠にこの話するんだろ

仮に円高ならまだGTX750のときみたいに
同じ価格でーって煽りできるのに
それすらできないこの時代にやるだけ無駄だよ
0437名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽警]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:37:13.87ID:SZ9wWzZ70
そもそも購入層が違うからPS5と比較する事が的外れなのよ
最新のゲームをやりたいからとPS5かゲーミングPCかで悩む人は少ない
社会人になるに必要だったり古いPC の買い換えだったりノートもあった方が便利だったりと
PC自体は元々買う予定がある人が通常PC に後少し色付ければ最新のゲームも出来るって興味引かれてはいるケースが多いし大きい
昔より通常PCとの価格差が狭まりsteamという明確なゲーム市場が広まったのも後押しになってる
最初からPS5何か相手にしていなくて通常PC でも出来るブラゲや低スペゲーが今後も続く最大の相手なんよね
0438名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:38:50.04ID:Q0rMZ7ECd
虫の頭じゃ発売前にPC煽ってた事とかもう忘れてるよな
0439名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:05:26.21ID:y2BNPpsd0
PCというかSteamに手を出すともうCSはいらないだろう
今後もじわじわ勢力を伸ばしていくんだろうと思う
0440名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:16:26.78ID:jFfgFOXi0
>>428
そりゃテレワークで買ったPCならテレワークがなくなったら放置するだろよ
泣く泣くでないとPC買えないくらいなら泣く泣くPS4で我慢してたんじゃないかって意味だわ
結局PS5のメリットって価格くらいなもんなんだから転売価格で買ったユーザーこそPCにキバを剥きそうって話
PS独占ゲーの為に買ったという言い訳も出来なくなってきたから
0442名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:55:51.20ID:eFumEgp8a
>>374
違うよ
そういうのはPC自作に慣れてる人の、いわばマニアの遊び方で
PC初めて買いますって人にスリムPCにグラボ刺せば安上がりなんて教えるのがおかしい
0443名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:04:50.54ID:kdXp/8380
PSとスチームでストアのあり方もPSが敬遠される理由もあるな
仮にPS6が出たら今まで買ったDLソフトは遊べるのかどうかもわからないしストアUIが売る気あんのかってくらいまじでクソ
0444名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:14:47.60ID:boMe7V1c0
今日も今日とてPCコンプ
0445名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:18:30.72ID:KiF0OwUYd
任天堂もやってるがPS3→PS4のリマスター商法に辟易したのもいるだろうしな
Steamなら換装してもライブラリそのままな上、スペック上がったならグラ上がるリマスター化がタダ
0446名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:18:40.78ID:4ZUucDGJ0
>>438
まとめられて草
やっぱこの手のやつはアフィスレなんだなw
0449名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:28:14.98ID:gzjAg37P0
Switch以外のCS買う意義がなくなってるしなぁ
正直、Switch+PCの謂れを未だに分かってない阿呆って知ったかのPCエアプばっかり
0450名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:35:16.20ID:OevesR2M0
switchとsteam deckで遊んでる👦🏻
0451名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:37:09.68ID:35ZLJVzQ0
>>447
使い分けずに固執してる方が異常だろ
0452名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:38:02.93ID:QTWLvNck0
昔はPSでしかできないタイトルも多かったけど、今は違うからね
PC持ってる人ならPCでいいじゃんってなる
PC持ってない人ならPSでいいかもね

任天堂はアホほど叩かれるけど、自社機でしか出来ないタイトルを強化して希少性高めたのは今の所正解だと思うよ
0453名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:38:37.75ID:iQm/m0H/0
PCとSwitchでいいんだよね
前まではPS5も必要だったけどSIEがsteamに出しちゃったから要らない子になっちゃった
0455名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:49:55.67ID:m84qRkWa0
ゲーミングPC否定派肯定派どっちにも個人PCで仕事勢が現れるの何なんだろうな

否定派の意見は大抵「仕事はノートPCだからデスクトップは不要」
0456名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:54:45.76ID:nxcuoKaw0
4060のラップトップなら15万くらいからあるんだよね
〇〇60までのGPUならデスクトップ用とラップトップ用であまり性能差ないし大抵のゲームはそれで事足りる
0457名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:56:12.63ID:kdXp/8380
口を揃えたようにPCとスイッチってみんな言うけど言うほどスイッチって必要か?
一応持ってはいるけどスイッチで遊ぶのなんか数年に一度レベルくらいでコスパで考えたら無くても問題ないだろう
0459名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:59:04.29ID:iQm/m0H/0
>>457
俺は必須だな
というか今年になってどんどんSwitchでやるゲームが増えてる
0461名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:02:36.08ID:/QPQgpjy0
Switchとかいうゴミはいらんけどな
0462名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:02:59.59ID:HSG4E+8A0
そりゃPSスタジオのソフトもXboxの独占タイトルも一台で全部できるからだろ

なんで片方のソフト動かないゲーム機買わにゃならんのよ
7万で
0464名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:16:21.81ID:iQm/m0H/0
>>463
Switchは独占もサードも含めて今一番やってるね

PCは今年はウイポとサイバーパンクしか買ってないや
インディーも数本買ったかもしれん
0465名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:20:26.00ID:VOEnqIM30
>>462
そもそもソニーは倒産するからな
0466名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:31:06.55ID:KJ2OLWC30
>>442
人の好みで変わるもんを違うってお前どんだけ傲慢なの
それお前の好きなゲームを他人が違うよって言ってるようなもんだろ
そんなの他人に指図される謂われないよね
0468名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:33:52.65ID:0AUWBK3SM
学生は親を説得できるかが重要
まあ学生が買うPCはノートだが
0469名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:34:37.92ID:/w56roOl0
魔法のPS5

・魔法のSSD → ロードゼロは誇張,他機種より遅いことも
・魔法のSSD弐 → 当然ですがCPU/GPU代替は無理
・魔法の3Dオーディオ → 対応AVアンプは存在しない
・魔法の3Dオーディオ弐 → あらゆる機器には対応しない
・魔法のRDNA2 → あれれ?同梱仕様書はRDNA
・魔法のSmartShift → ノートPC用電源管理(AMD製
・魔法の8K → 伝送不能で公式webもサイレント削除
・魔法の液体金属 → 縦置きにすると漏れて故障する
・魔法のダストキャッチャー → キャッチしきれない
・魔法のUE5 → トタン採用で他社廉価機種にも劣る
・魔法のHDR → Dolby Vision非対応のフェイクHDR
・魔法のVRR → freeSync非対応のフェイクVRR
・魔法のWQHD → VRR非対応でまたしても不完全
0470名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:37:45.85ID:c7DRddmdd
Switchのソフトは年に1、2本しか買わないけど満足度は高いわ
0471名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:46:47.48ID:+n6SNYla0
・魔法の売上 → 在庫一兆円
・魔法の社長退任 → 後任がいない
・魔法のFF → そしてスクエニ再起動の3年間へ
0472名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:47:01.22ID:KJ2OLWC30
任天堂ハードは任天堂専用機として買ってるから定番タイトルだけ出ればそれでいいってスタンスだな
ゼルダFEゼノブレスプラ辺り出してくれればそれだけでペイ出来てる
それ+何かがあれば嬉しいが特に求めてはいない
それ以外はPCで買うし、3万の携帯ハードにサードゲーまで出せ出せ言う方もどうかと思うしな
なので任天ゲー遊ばない人には別に必須でないというのも確かだね
これは人によるし、俺は持ってるってだけ
0473名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:50:01.95ID:2R6DLeTE0
>>464
へー俺はスイッチ今年ガングレイブ速攻投げてユニコーンオーバーロードちょっとやったくらいだわ
オススメあったら教えてほしいくらいだね
0475名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:59:26.44ID:iQm/m0H/0
>>473
ごめん文字だけになっちゃう
画像貼ろうと思ったけど貼れなかった
アーランド、不思議のアトリエシリーズと逆裁456は満足だった

独占タイトルも既にやってるかもしれないけど一応リングフィットアドベンチャーとメトプラ、ドレッド、マリオデ、ルイマン3かな
リングフィットアドベンチャーが思ったより面白かったからフィットボクシングも買う予定
0476名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:05:39.50ID:1Wcg6n+o0
チカニシの陰謀のせい
0478名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:16:20.02ID:iQm/m0H/0
>>477
新作はバニーガーデン、幻日のヨハネNtiM、little kitty big cityとかかなぁ
個人的には好きだけどこの辺はちょっと人にはオススメしにくい
0479名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:19:54.44ID:0IdCFNoJ0
昔のゲーム+Magpie=最高
0480 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:26:04.27ID:bNKINohk0
>>210
今どきPCでゲームするのにマウス使うほうが少数派だぞ
パッド繋げて遊ぶんだよ
0481名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:31:49.90ID:qoU3E2V60
>>480
PCユーザーでパッド使ってる奴なんて1割もいないだろ、ゲーミングPC勢の一部(Steam、epic、MSストアのユーザー)しか使わん
オンボのノートPCでパッド使う奴なんていないだろw
0482名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:33:09.21ID:2R6DLeTE0
>>478
スチームにあるのは基本スチームで買うMODがないスイッチ版はなしかな個人的には
それに任天堂のゲームってDLしたやつは将来的に遊べなくなるからパッケージないのは買わないかな
0483 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:35:31.71ID:OWJBaVif0
確かに、Switchのストア表示見てるとSteamと被りすぎてるきらいはあるな サードもうちょっと頑張れ
そこから任天堂を引っこ抜いたPSに未来はねえ
0484 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:41:18.13ID:bNKINohk0
>>481
PCゲーマーのうち8割がSteamユーザーなのにまだそんな寝ぼけたこと言ってんのか
0485名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:41:54.32ID:c7DRddmdd
デスクトップだけどパッドがメインだわ
0486名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:42:52.61ID:iQm/m0H/0
ゲームによってキーボードとパッド使い分けない?アクションはほぼパッドだわ
0487名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:45:11.92ID:KJ2OLWC30
そんなのは遊ぶゲームによる
パッドも使うがメインではないな
クラフトゲーとか4Xゲーなんかパッドでやってられんし
0489名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:49:54.27ID:yNxYSdws0
国内のPCソフトの週販が出ないからこういう妄言スレが立つんだな
Steamの日本のランキング見たらいかに新作が売れてないかわかりそうなものだが
0491名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:56:51.11ID:2x64eDMRM
>>326
10年くらい情報が古いぞ
N100でも5万円はするし家電量販店じゃそもそも売られないし
>>363
(インテルを除く)
0492名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:08:01.51ID:SHnH0PFG0
このメンツ見てプレステ買わない奴らって何なの?
Elden Ring DLC(2024年6月21日)
レインコードプラス(2024年7月18日)
黒神話:悟空(2024年8月20日)
スターウォーズ無法者たち(2024年8月30日)
メタファーリファンタジオ(2024年10月11日)
アサシンクリードシャドウズ(2024年11月15日)
聖剣伝説 VISIONS of MANA(2024年)
The Casting of Frank Stone(2024年)
プロジェクトMBR(2024年)
アンティルドーン(2024年)
AI LIMIT無限機兵(2024年)
V Rising(2024年)
ゼンレスゾーンゼロ(2024年)
プロ野球スピリッツ2024-2025(2024年)
Lost Records Bloom&Rage(2024年末)
モンスターハンターワイルズ(2025年)
デス・ストランディング2(2025年)
グランドセフトオート6(2025年秋)
アズールプロミリア(開発中)
ドラゴンボールスパーキング!ゼロ(開発中)
ファーストバーサーカー:カザン(開発中)
ジュラシック・パーク:サバイバル(開発中)
アークナイツ:エンドフィールド(開発中)
EXODUS(開発中)
ウルヴァリン(開発中)
プラグマタ(開発中)
サイレントヒル2(開発中)
プロジェクトムゲン(開発中)
七つの大罪オリジン(開発中)
0493名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:28:02.97ID:WRJIdMV40
またpc普通買わない君か
0497名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:41:52.27ID:KJ2OLWC30
>>495
誰?別に勧めてないしそういうのが好きなやつも居るって言ってるだけなんだが
全員が最新のパーツを求めてるという意見にそんなことないだろって指摘しただけ
そっちこそ論点がズレてる
0498名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:48:49.60ID:WRJIdMV40
普通にノートは買えるだろうし高いがゲーミングもある
自作も店舗が存在し中古も潤沢、学校では教育に組み込まれ
専門大学なら必ず購入を勧められる
こんな日本でむずいのなんの言い募る無能はなんなん?
0499名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:53:39.67ID:a/haKNWv0
>>497
いや
初心者が箱が小さくて組めねぇ!って言ってるけどそもそも初心者にスリムなんか勧めんなよ
て話じゃないのそこ
0501名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:23:32.37ID:HSG4E+8A0
>>481
ノートPCどころかandroidタブレットにパッド繋いでFF3の3Dリメイク普通に遊んでたぞ俺w
0502名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:25:08.82ID:HSG4E+8A0
>>492
パルワールドやりたい勢w
0503名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:06:03.42ID:KJ2OLWC30
>>499
だから勧めてないんだが、なんで勧めてる勧めてる言ってるの?
そういうパターンもあるだろって例を出しただけなんだが
最初からスリムケースなんて勧めてないし中古PCの話に言及しただけ
こいつらの脳内では中古PC=スリムケースになってんだろうな
0504名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:10:17.58ID:fKaEg2rS0
【悲報】あれ?もしかしてゲーミングPC組んだ方が今世代お得じゃね?ととうとうバレてしまう
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1715777815/



1 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新苗] 2024/05/15(水) 21:56:55.16 ID:Oc4TfbZm0
中古i5スリムタワー辺りで2,3万
新品RTX3060で4万

あらお得で快適!コンソールウォー何それww2kならこれでええやん
0506名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:39:54.65ID:/tbLxPwS0
スリムだと1030くらいしか入らないんじゃね
昔HD6450がXBOX360,PS3並みって言われていて
メーカー製のスリムPCにロープロ版を入れたことある
設定最低480Pにしてスカイリムやった
まともにアクション要素のある3Dゲーやったのあれくらいだな
遊ぶのはキーボードマウスでやりやすいストラテジーばかりになる
0507名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:42:08.57ID:2VwRZ1u60
レスの繋がりとか見ないで脊髄反射でレスしてる人なんだな
だから流れを読めないし流れがある事も理解出来ない
0509名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:44:43.74ID:HSG4E+8A0
>>505
アトリエとかファルコム遊ぶにはそれですら過ぎたスペックだろw
0510名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:47:07.18ID:OWJBaVif0
ロープロ2スロの開いてるスリムケースなら、ロープロ3060〜4060は刺さるよ
特に法人向けは特殊な業務用PCI-Eカードを受け入れなきゃならん局面が多いんで、
案外スロットや電源ケーブルが生きてたりするんさ
0511名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:48:03.02ID:MWnNl7uld
初心者に勧めてるレスなんてないけど…アレか
PC音痴おじさん「パーツのことなんて一切分からん!どれが良いか懇切丁寧に教えろ!!」
ってことかな
0513名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:54:20.33ID:2VwRZ1u60
変に自作は簡単みたいな事言う奴のせいで
知識も無いのに自作したがる奴が増えるのも問題だな

初心者は大人しくBTOにしとけ
うっかりCPUのピン折っても誰も責任取ってくれないぞ
0515名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:57:02.45ID:hKFzXeEr0
手間賃や調べる時間考えたらBTO一択だろ
今時自作なんて流行らない
メモリ ストレージ増設だけ必要なら調べて自分でやればいい
どうしてもやりたいならグラボ
0516名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:01:09.98ID:d+H/wJlA0
自作やるのは手間や調べる時間が趣味だからなんだわ
BTOだと俺の需要を満たせない
M.2のSSDをマザーに3枚載せるとかね
0518名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:33:12.40ID:UnA8E3mc0
BTOは楽だし配線は流石にプロだ
だが自作は自作で面白い
0519名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:37:03.70ID:QN7QrHZ10
脊髄反射でレスしてるやつが脊髄反射って言ってて笑う
流れ読めてないのお前だろっていう
0520名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:43:17.79ID:DIpwaH/K0
>>503
君が勧めてる勧めて無いじゃなくて君がレスした先の話はそうなんじゃないのって話
0522名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/21(火) 01:05:33.29ID:QN7QrHZ10
初心者に勧めてるレスなんて存在してないのに勧めてることになってるの怖くね
日本人じゃないのかな
0523名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/21(火) 01:59:48.99ID:lNIdjD4G0
PS5買うならBTOでPC買った方が満足度も優越感も使い勝手も性能もソフトの数も遥かに上だな
何処に消えてるかもわからない週販の数字を勝ち誇るしか無い惨めさも味わわなくて済む
PS5に固執すると惨めにしかならないからオススメ出来ない
0524名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 05:17:30.27ID:fh0v5tCn0
ここまで誰一人としてベンチマークスコアも構成も晒してない件について(´・ω・`)
0525名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/21(火) 05:18:08.19ID:53Yk+Iza0
>>523
一つ言っていい?
そんなPS憎し丸だしの謳い文句でBTOPC欲しくなる奴はまずいないから。

PS5不要論ばかりに必死すぎるお前が一番惨めに見えるんだが?
0526名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 05:20:19.24ID:fh0v5tCn0
ちなSycomで静音パーツで組んだら4060tiでもこれくらいするぞ(´・ω・`)

●ご注文内容
=======================
Sycom Silent-Master NEO B650A
=======================
CPU : AMD Ryzen 7 7800X3D
CPU-FAN : Noctua NH-U12S
MOTHER : ASRock B650 Pro RS
MEMORY : 32GB DDR5-4800
HDD/SSD : Crucial T500[M.2 PCI-E Gen4 SSD 1TB]
OptDrive : DVD ASUS DRW-24D5MT
VGA : GeForce RTX4060Ti 16GB
CASE : CoolerMaster Silencio S600
+前面ファン [Noctua NF-A14 FLX]
+背面ファン [Noctua NF-S12A FLX]
POWER : Fractal Design ION+2(80PLUS Platinum]
OS : Windows11 Home (64bit) DSP版
保証 : 通常保証1年+延長保証2年
------------------------------------------
○商品単価 : 287,290円
○PC本体延長保証単価 : 13,210円
○ご注文台数 : 1台
=========================
●商品金額(台数分) : 287,290円
●PC本体延長保証金額 : 13,210円
●梱包発送料 : ─円
●決済手数料 : ─円
●下取りキャンペーン : ─円
-----------------------------------------
●合計金額 : 300,500円
0527名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/21(火) 05:37:42.04ID:53Yk+Iza0
>>524
パソニシ君はPS5叩きたいだけで
自分がゲーミング自作PC持ってるわけじゃ無いんだろ。

リークされたスイッチ2じゃスペックいまいちだから
パソニシにオプティマチェンジしたんだろうね。
0528名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/21(火) 05:56:10.95ID:XOqCwWrS0
そもそも性能性能騒ぎまくってPC行かずにコストがーって言ってる馬鹿だからな
もう無能おじさんってバレバレでしょう
0529名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/21(火) 06:19:55.06ID:p2iANbIp0
あれだけSwitchや箱相手に低性能だの最適化不足だの言っといて性能面で叩かれる側になるとPS5のがコスパがいいとか言ってんの無様だよな
0530名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 06:20:30.14ID:kUGV4Ikb0
PCでもコストコスト騒いでいる方が多いけどなw
0531名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/21(火) 06:22:21.80ID:+t+g+eUY0
いないよな
お荷物だし
スマホだよ普通
0532名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/21(火) 06:25:24.90ID:dzTOWaRe0
自作なんぞ今時オタクしかやらん
元々PS5とかCS機かってたやつはBTOでゲーミングPCぽちればいい
これからはPCでゲームの時代だからPC買うべき
0533名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/21(火) 06:46:03.82ID:53Yk+Iza0
>>529
PS5が同じ性能のPCよりコスパ良いのはスペックと価格見ても事実だろ。
予算に制限無かったらPS5より高スペックに出来るのはあたり前だろ?

よく知りもしない自作PCでPS5叩くからパソニシ君は煽りに逃げる羽目になるんだがな。
0534名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/21(火) 07:41:32.04ID:d+H/wJlA0
ゲーム機の価値って遊べるゲームの多さとか
どうしても遊びたくなる独占ゲームだから
PS5のゲームは基本、PC版も出るから価値が無い
PCはPSと箱の2機種分以上の価値があるし
オン無料なんでコスパ厨もPCの方がいい
0535名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/21(火) 07:44:20.21ID:9H8kEpvt0
PS5買うくらいならPCの方がマシだと言うだけでゲームなんぞに15万も20万もかけるやつは気持ち悪くて社会から嫌われててチー牛ばっかり食ってて風呂に入って無くて常に臭そう
0536名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 07:47:32.12ID:IT78SmFU0
ゲームの多さっていうほど必要じゃない定期
一般人は1ハードに数個しかやらないからね
0537名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 07:47:38.95ID:s2OyChq90
ゲームの多さっていうほど必要じゃない定期
一般人は1ハードに数個しかやらないからね
0538名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/21(火) 07:56:05.88ID:d+H/wJlA0
逆に言えばゲーマーはPCだよねって事
10万でもPS5は超えるしオン無料なんで
ゲームを遊ぶ人ほどコスパは変わらん
スト6や鉄拳8を続編出るまで7年遊ぶと
オン料金だけで5万くらいかかるし
何ならPS Plusは7年しない内に値上げするだろうよ
0539名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/21(火) 08:02:06.81ID:d+H/wJlA0
>>535
SIEはPS5単体で成り立たないからPCに依存してるじゃん
ソニーさんもゲーミングPC向けデバイスに力を入れてるし
親からもPS5を捨てられた感あるよなあ
PS5の話とか一切してない
https://www.sony.jp/inzone/brand/interview/gm/
0540名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 08:07:29.81ID:mC8IZjil0
マルチにしたら「成り立ってない」理論アホすぎるからやめとけって
PCからCSに広げたゲームだって
PCだけじゃ無理だから出してるわけじゃないだろ
0541名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/21(火) 08:18:51.21ID:lNIdjD4G0
サードがより販路を広げて利益を出すのは普通の事だが
ハードを売る商売している会社がファーストソフトをマルチにするってのはハード単体じゃ商売にならないと認めてる様なもんなのよ
MSはPCも自社のフィールドだからとマルチにしているが、結果ハードの独自色が薄まってハード勢力は伸びなくなってる
PSも4まではファーストソフトは独占が基本だったが、それが出来なくなったのはPS5単体ではやっていけなくなったからに他ならない
0542名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/21(火) 08:23:23.05ID:d+H/wJlA0
ソフトメーカーがPCとCSに出すのと
SIEやMSのプラットフォーマーが
PCに出すのは意味が違うやん
ゲーム機を売る為にゲームを独占販売してたのに
高コストとPCゲーム市場の盛り上がりで
従来のゲーム機ビジネスが成り立たなくなって
もうPC無しでゲーム機すら出せない

ソニー本体ですらPS5向けデバイスとか
一切興味無いもんな
親ですらゲーミングPC市場の方が投資の価値があると判断してる
0543名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/21(火) 08:26:02.45ID:l25n/ze/0
プレステがメインのゲームはプレステで買った方が良いぞ
問題あることがある
0544名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/21(火) 08:37:34.86ID:d+H/wJlA0
今は問題無いな
PC版のホライゾンとか当初は
最適化不足で炎上したけど(今は問題無い)
最近はSIEがPC版の開発にも慣れたのか
ツシマは最初から好評で上手くやってる

最適化不足ってPS4版のサイパン
0545名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/21(火) 08:42:30.65ID:d+H/wJlA0
CSでゲームを買うデメリットは
アップデートが終了する事もある
例えばサイパンの大型アップデートの
2.0版からはPS4版は対応しない
好きなゲームほど最初からPC版を買うのをお勧めする
0546名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/21(火) 08:46:29.44ID:g+usaF1e0
plus必須みたいになってるけどオンマルシェしない時は
カタログやらん時は入らなくていいんやで
おまいらもゲーパスいつも入ってるわけじゃないだろ?
カタログも半年遊べば大体いい部分終えられるだろうし
7年先まで一括で入るような前提は違和感あるな
0547名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 08:56:27.84ID:HywMGoBDd
7年で5万はエッセンシャルだからカタログねえぞ
半年間契約としても7年なら大体3~4万掛かるし、やっぱゲーム買わねえんだなPSユーザーって
つーか今どきオン無しでやるゲームなんて…ダーマンやFFとかぼっちゲーがあったか
0548名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 08:57:12.69ID:r5qwM2kl0
>>541
>>542
ということにしたいだけな
現実はPSも箱も前世代より売れてるからな
0549名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 08:59:17.15ID:eAeu9Wnp0
>>547
買わないのはPCユーザも同じ定期

というかいろんなゲームやり尽くすぜ
っていう暇人のほうが稀
0550名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/21(火) 09:07:34.98ID:Gs5GHGQL0
ゲーミングPCにPS5のように日本で550万も売れコンスタントに週2万以上売れる事は無理だ
何故ゲーミングPCは買われずPS5が選ばれてるかの間違いではないか?
0551名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 09:07:38.10ID:UnA8E3mc0
PSに傾倒した欧米大手を吹き荒れるリストラの嵐 もちろんSIEも900人レイオフ済
スクエニは未曾有の経営危機(あのFF映画ショックより倍近い額なんだぜ しかも本業で)
0553名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/21(火) 09:14:50.16ID:g+usaF1e0
>>547
PCだってなんかしようと思ったら金かかるじゃん
officeやウイルス対策アプリやらフォトショやらバックアップアプル
そもそもosにだって15kくらいかかってるんだしやりたいなぁってことに
投資すりゃ金かかるの当たり前だろ?
pcの方が金食い虫だと思うがな
0554名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 09:15:34.07ID:8sWbOjY10
>>551
PCのMSも大量レイオフされてますよ
0555名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/21(火) 09:16:11.57ID:pbvhJ+t8d
PCとSwitchだけでいいよ
0556名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/21(火) 09:19:11.79ID:d+H/wJlA0
>>548
利益率が下がり続けて
持続的な成長が不可能になったから
PCマルチが必須になったんだろ
スパイダーマンに450億円もかけてるから
0557名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 09:20:09.90ID:UnA8E3mc0
>>552
Low設定で、リリース当時は720pの80%描画で30~40fpsぐらい
今のバージョンだとFHDのFSRで30〜35fpsぐらい
どちらもPS4と違って安定はしてるみたいだね
0559名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 09:22:48.35ID:8sWbOjY10
>>558
それはPCも同じだが
0560名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/21(火) 09:28:31.64ID:Gs5GHGQL0
>>558
Steamの中国語割合は30%、ロシア語は9%、一方日本語は2%
日本と違ってゲーミングPCユーザーが多い中国人やロシア人もPCだけでは満足できずPS5が必要って事かね?
0562名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 09:29:36.59ID:UnA8E3mc0
PCも一緒だもん!といくら泣き叫んでもソニー十時のPSに対する評価は少しも改善しないよ
そしてソニーはPCにゲームを出し続ける

マジで異常な話だよな MSはまだ理解できるよ、というか昔に出さなかった失策でSteamに手数料持ってかれてるんだし
ソニーは本当に「PS限定だと黒字化出来ないから」以外理由ねえじゃん
0563名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/21(火) 09:30:02.70ID:d+H/wJlA0
>>553
Office、ウイルス対策、画像処理、
バックアップアプリ?
全部無料のでいいじゃん
仕事で使うならPS5持ってようが必要になるが?
0564名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 09:31:21.74ID:UnA8E3mc0
>>561
30fps地獄にどっぷり浸ってるPS5の悪口はそれまでだ
というか30fpsで普通に遊べないだったらCS全部死ぬ
0568名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/21(火) 09:33:01.66ID:d+H/wJlA0
>>561
何が不満なんだ?
750TiはPS4と同世代で概ね同等だが
750Tiは未だに遊び続けられて
PS4はハブられた大型アップデートも遊べる
0569名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 09:33:43.36ID:2bonk5NkM
>>212
普通に訴えられたら負けるようなデマ書いてて笑う
0570名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 09:34:41.98ID:wRg80l+W0
ソニーはいつも赤字体質で自転車操業だからな
0571名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 09:35:34.22ID:UnA8E3mc0
ただ利益を増やす為だったらさ、900人も馘切る必要ねえんだわ
NPDですら「ヘルなんとか2はPCのお陰でソニー歴代7位、PC版なかったら20位にも入らない」と断ずるぐらい
PSファンボーイはゲーム買わなくなってる訳でさ
0574名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/21(火) 09:39:15.96ID:d+H/wJlA0
>>572
Steam使用率で60位だったわ
0575名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 09:39:37.86ID:842YolGP0
>>571
人員削減なんてどこもやってるぞ
0576名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 09:39:44.22ID:UnA8E3mc0
>>573
20位にも入らないけどね まぁ涙拭けよ
0578名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 09:41:04.66ID:UnA8E3mc0
0.38%が750tiぞ
MX250の文字列にクラクラする
0579名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/21(火) 09:41:14.03ID:pbvhJ+t8d
実際CS機はフレームレートが終わってるかららなー
普段がPCだからSwitchのゲームを遊んだときの落差が凄い
0580名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 09:42:59.73ID:842YolGP0
ゲハではPS4時代のとき750tiめちゃ推してたからそのチョイスなんだろうけど
実際使い続けるのは現実的ではないわな
0581名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/21(火) 09:47:00.09ID:d+H/wJlA0
750Tiを例にしたのは
PS4世代のGPUでも未だに遊べるので
安く済ませたい人も長く遊びたい人も
安心して買えるって事だよ
勿論、PS5ネイティブ世代のゲームは厳しいがね
AMDのFSRのお陰でGTX1060とか
古い世代のGPUの延命になってる
0583名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 09:48:59.49ID:UnA8E3mc0
推してた訳では無いな ユダヤくんとかが暴れてた頃だろ
PS4って750tiにも負けるじゃんwって奴だ Skyrimとか遊ぶと本当にそういうリザルトになる
0584名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/21(火) 09:56:05.05ID:d+H/wJlA0
>>582
そりゃPS4と同時期に出たGPUだからね
PCを選べば遊べるサポート期間が
CSより長い事に意味がある
性能を求めるならPS4Proのように買い替えたらいい
0585名無しさん必死だな ころころ
垢版 |
2024/05/21(火) 09:58:48.72ID:UnA8E3mc0
そういやPhysX用に挿してる奴もカウントされるんだっけ とより「居ねえよ!」な方に誘導してみる
バットマンとかMafia2とかやるなら本当に挿した方がええけど
今のGPUなら足を引っ張られる!とかアレ地味に嘘だよ GTX8800GTとかの「PhysX用に転用する場合の下限」がネタ元になってる
0587名無しさん必死だな 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/05/21(火) 10:02:52.43ID:doEy1b5H0
750tiはOSがWinXPでロープロ欲しいなら今でもアリやな
現在でも公式サポートされている数少ない7xxシリーズでもある

Win7以降なら1050ti使えるし750tiは今更感
0588名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 10:04:00.47ID:N2MI1R1A0
PhysX推してたやつは佐川ガイジだけだろ
ボダランとかに採用されてたけど画面が煩くなるだけだから切ってたわ
0589名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/21(火) 10:05:31.69ID:vwQ/g5c10
>>585
まずメインやらサブやらにSteam調査来てもいやんぴする
Steam調査に協力してるのはサブサブPCやらUMPCやらだけなので
AMD Radeon(TM) Graphicsの率向上に協力してるだけのようなもの
0590名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/21(火) 10:10:25.81ID:vwQ/g5c10
Vegaも680Mも780Mもそれら付近のも
全部AMD Radeon(TM) Graphics
0591名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 10:12:13.47ID:UnA8E3mc0
Infernalの爆発とか、Sacred2の魔法なんかはPhysXが無いと寂しかった記憶
SilverfallのPhysXは丸い粒の血しぶきが吹き上がるだけでズッコケたよ
GPGPU物理ベースのエフェクト時代は未だに来ねえな・・・ CPUベースだからさみしい事この上ない
0592名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/21(火) 10:12:28.49ID:vwQ/g5c10
>>585
ちなみにバットマンのアレに至っては4090でも別途PhysX用グラボ使ったほうがフレームレートが高い
GPU PhysX使わないと絵が微妙になるしGPU PhysX使う場合は専用GPUある方が今の段階では捗る
そのくらい
それ以外ではゲームエンジンによっては邪魔しかしないのでなくてもいいが無いと寂しい
0593名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/21(火) 10:15:00.08ID:d+H/wJlA0
>>586
750Tiを買うような層は
安く遊びたい層なので関係無いな
PS5Proも20万くらいになりそうだし
0596名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 10:21:46.08ID:UnA8E3mc0
3090、よく刺さるなぁ
うちのDefine7だと収まらん
0597名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 10:23:32.62ID:UnA8E3mc0
あーそういやおっちゃん水冷だっけ
0598名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/21(火) 10:23:34.85ID:vwQ/g5c10
>>596
両方とも本水水枕なんで空冷よりは薄い
0599名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/21(火) 10:24:08.01ID:vwQ/g5c10
うん
次やり替えたらメイン5090でPhysX用が4090になるとおもわれ
0601名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/21(火) 10:28:42.19ID:vwQ/g5c10
PS大好きだけど貧乏なんで中々買えなかったDS Edgeを昨日清水ミチコの舞台から飛び降りる覚悟でポチった
今配達ちう
Steam版GoT DCで今はエリコン2の背面パドル必須なんで普通のDSじゃ物足りなかったけど
これで背面パドルも使いつつ乗馬のコロコロやらパッドからキンキンが楽しめる
わーい
0602名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 10:30:30.55ID:AnjbgKv80
イラッとするw
0603名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/21(火) 10:45:02.08ID:d+H/wJlA0
>>595
PS4Proもそうだったけど
世代交代でさっさとマルチ切られるのに
CSで上位機種を買うの意味無くね
PS4Proの頃のGPUなら1060が現役なのに
この頃にPCに移行してた奴は
PS5マルチのラチェクラもリターナルも遊べるよ
0605名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 11:25:18.94ID:VnYD/te6a
CS機は転売の商材にされてユーザーに回らない
だから最新のゲーム遊びたい人はPC一択になってしまったんだろ

ソニーが真剣に転売対策せずに売れれば誰が買おうと関係ないって姿勢だったのが悪いよ
誰も恨みようがない
0606名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/21(火) 11:26:24.54ID:p2iANbIp0
俺は金持ちじゃないから富裕層向けのPS5じゃなくてPC買ったわ
やっぱ身の丈にあったものを買わないとな
0607名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/21(火) 11:30:33.75ID:9H8kEpvt0
金ぶっこめば相当のレベルまでパワーが上がるもんに性能で及ぶわけがないんだからSwitchみたいに完全に別の物になった方が勝ち
中途半端なコストでは中途半端なものしか出来上がらない上に同じタイトルで争う事も多いから余計に粗が目立つ
0608名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/21(火) 11:45:25.97ID:g+usaF1e0
CS転売時期には既にマイニングでGPU150-200%
くらいに高騰してなかったっけ先に発売日付近3070買っておいて
その後PS5の抽選に何度か挑んで買った思い出
PS5無いならPC組めばいいじゃないとかあの暴騰価格で組ませるなんて酷いなぁって思った
PS5は地道に抽選応募してれば定価で買えたけどGPUは販売価格が
コロコロ変わる業界なのに…
円安でも耐えるしCSの方がよほど人情ある世界だぜマジで
0609名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/21(火) 11:47:58.33ID:UPr+4+gs0
>>605
違う。
PCあれば低スペのゴキステなんかいらないからだよ。
あんなゴミ、買うだけ無駄ってみんな気付いただけ。
まぁ今時ゴキステ買っているようなのは気狂いとPC買えない貧乏人ぐらい
0610名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 11:53:01.55ID:4vDH1Ko00
>>1
オンラインするにはPS5は有料
しかも値上げして年間1万円近いオンライン料だから
パソコン買ってオンライン無料のほうがトータルコストは安い

あとパソコンならアマゾンPrimeやEpic Gamesストアで大作ゲームを無料配布してるからトータルコストはパソコンのほうが安い


しかもパソコンはゲーム以外でも使い用途があるからな
0611名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/21(火) 11:59:06.92ID:g+usaF1e0
もうGPUが高額になりすぎてPC組むのも
割に合わんけどな最低限のモデルでもひと時のミドルエンドグレードみたいな価格
まできてるし更新できないpcマンも居るかと
俺は性能欲しくて40にかえちゃったけどもうこの先更新できnるきがしないぜ
低グレードほど性能上がった分還元ではなくて値上げって感じ
Radeonが崩してくれるかもしれんが
pc買わない貧乏人ではなく思慮深い賢人かもしれんレベル
0612名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:05:58.32ID:YygrIAa60
実際自作PCは塗装しないミニ四駆より簡単に組み立てられる
0613名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:18:12.26ID:wtH3C+A10
tore.steampowered.com/charts/topsellers/JP/2024-5-7

でもソフト購買力はPS5持ち以下なのが国内PCの現状
お前らイキったところで所詮国内最少勢力なんだよ
0614名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:21:23.99ID:/EVKXwmv0
PCは出てるゲームが多いから分散するのかな?
0615名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:38:23.23ID:9H8kEpvt0
>>613
都合よく世界の威を借りるんだよなw(実は大半が中国人)
0617名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:41:51.72ID:QN7QrHZ10
大半の意味わかってなさそう
そもそもSteamで一番多いの英語圏だし
0618名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:43:01.23ID:7APBcFu10
そう「英語圏」だから
国別にするとトップは中国だよ
0619名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:44:21.46ID:YygrIAa60
PS5の販売台数もテンバイヤーと中国様のおかげだもんなw
0620名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:45:08.78ID:9H8kEpvt0
>>611
AMDはちょっと値段を下げて付いて行くだけだよ、価格破壊を起こしてシェアを奪おうなんて気概は無い
NVIDIAが作った市場で黙々と儲けを貪るだけ
0621名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:47:23.34ID:QN7QrHZ10
一番多いのは英語でその割合も3割ちょいなのに中国語が大半とは一体
笑うわ
0622名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:48:12.81ID:H9HHABX50
>>619
ほんとこれ
殺人企業チョーニなだけあるわw
0624名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:50:52.89ID:K31KHZj50
今のPCユーザの一番の敵がNvidiaなのが皮肉すぎる
0625名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:53:03.22ID:QN7QrHZ10
どんぐりあるのに自演してて草
0627名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/21(火) 13:03:39.35ID:YygrIAa60
まぁこんなスレでPS布教したところで誰も買わんわな
金の無駄
0628名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 13:04:19.12ID:4vDH1Ko00
>>611
ソニーに何も残らないオンライン料金やソフト代取られるんだったら
パーツ代のほうがマシじゃね
不要になったらフリマで売れるし
0630名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 13:40:44.98ID:/3nUu+JX0
アフィブログなんてどの陣営も糞だよ
0631名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 14:21:42.52ID:UnA8E3mc0
このご時世にアフィブログ 割に合わんだろとっくに
0632名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 14:41:19.02ID:acuS6bTY0
このご時世に5chやってるやつが言ってもなw
0633名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/21(火) 14:54:55.94ID:lqfm9i/k0
PS5でしか遊べないタイトル数15くらいだっけ?
0634名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:14:03.04ID:UnA8E3mc0
もうちょっとだけあるんじゃねーかな
デモンズリメイク、ソニーの車ゲー何て言ったっけ、アレ、アレ7R2、ケツ
やべえ他に何があるんだマジで
0635 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:17:13.43ID:GJNhGdlg0
今のPSで出るゲームは基本的にマニアしかプレイしないけどマニアはコスパを気にしないからな
0636名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:20:33.54ID:Lm+ujPvaM
任天堂のゲームがしたい人にはSwitchがいる位で

それ以外はPCあれば困らない時代
0638名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:32:09.81ID:Lm+ujPvaM
一般人はSwitchだけで十分よw

PS5は一般層には不要でゲーマー層には物足りないという微妙な位置
0639名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:32:54.17ID:RJ8JPT4Y0
PS5独占だと
FF7R2
アレ
ダーマン2
GT6
なんとかブレイド(ケツ)
デモンズリメイク
泡スプラ
GOWラグナロク
Ronin
アストロルーム

こんくらいだっけな
0641名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:44:57.89ID:cbk2APjCd
ゲーム興味ない→スマホのみ(言及する価値なし)
一般層→Switch
オタク→PC
オタクなのに金銭面だの色々条件付ける奴→PS
箱信者orサブスク民→XBOX
0642名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:46:11.76ID:t+20G5t50
クロスプレイが増えてディスコードが普及したからフレンドとの付き合いでPS買ってた人達がPCに一本化したのも大きい
コミュニティの中で徐々にPC割合が増えていくと「お前もPC買ったら?」という無言の圧が掛かる
0644名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:54:50.85ID:UnA8E3mc0
標準装備 スマホ
一般層 Switch
Youtubeに感化され易い層 ローエンドPC
マニア ミッドレンジ〜ハイエンドPC
判官びいき 箱
中国人転売 PS5
0645名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:56:14.91ID:k19sGn6e0
Surface新展開良いね
CPU(Qualcomm、Intel、AMD)とAI(Google、Apple、MS)の競争が激化する
より省エネ高性能のCPUが出るだろうし米国株価も上がるだろう
0646名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 16:40:08.53ID:UnA8E3mc0
そういやスナドラのWinゲー性能ってどうなんだろ
0647名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 16:51:40.69ID:/3nUu+JX0
>>637
PS5のどこが一般なんだよ?
思い上がるなよボケカス
0648名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 16:53:35.78ID:/3nUu+JX0
>>643
一般層 Switch
金が無いマニア層 PS5のみ
ゲームマニア PC+Switch

だから勘違いすんなボケカス
0649名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/21(火) 17:25:49.75ID:d+H/wJlA0
>>639
それ殆どPC版が出るやろ
ステラブレードも開発がPC版の話してる
0650名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/21(火) 17:28:07.27ID:d+H/wJlA0
>>626
1060はSteam利用率でまだ5位なんでな
750Tiとは違ってとっくにと言うほどではない
0651名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:56:17.83ID:dDx4g0JF0
>>646
ソニーは倒産したからなぁ
0652名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:01:37.24ID:l25n/ze/0
>>650
今1060使っているから言うけど
流石に1060はスペック気にしていない側だぞ

因みにデトロイトがnVidia 使っていると落ちる
0653名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:01:43.93ID:tMukyz7l0
>>644
転売草
0656名無しさん必死だな 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/05/21(火) 20:19:54.15ID:doEy1b5H0
GTX1060は最高画質求めずフルHDでいいなら今でも普通にいけるし
自分が遊びたいゲームが遊べるなら問題ないわな

昔GTX1060 6GB使っていたけど
聖剣3辺りならフルHDで120fps出るしskyrimVRもmod入れすぎなければ普通に遊べた
0657名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 20:31:43.76ID:R0wtqQLE0
ROG ALLLY Xに期待
0660名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:26:11.33ID:8ymB16pB0
6GBは流石にゴミすぎて無理
0661名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:38:32.67ID:QN7QrHZ10
ゴミって言っても2060が6GBしかないし現世代のCSがこれと大差ないだろ
0662 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:05:47.08ID:J3MCYvjQ0
エクセルやパワポ使うのにPC必要だけど
デカいPS5を置く場所がない。
0663名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:18:10.18ID:1mErWLWw0
ソフト側の必要スペック見ても4GBあれば良いよってもんだし
求めない層は10年前のPCで更新すらしてなさそう
ハードオタクかゲハくらいじゃねスペックに拘るの
0664名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:18:43.50ID:PNxcqRAE0
PCゲーは年間2万本以上出てるけどPS5はせいぜい年間200本くらいだからな
ゲーム好きならPC一択と言わざるをえない。ほんとお金の問題だけどね
ゲーマーが金を渋るとは思えんけど
0665名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:23:24.82ID:1mErWLWw0
いくら数が出てても好きなジャンル
プレイするジャンル次第だろそんなもん
0667名無しさん必死だな 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:35:38.75ID:doEy1b5H0
>>663
俺みたいな金無しジサカーはそんなもんやで
グラフィックカードはVRをもうちっと快適にしたくて3060ti買ったけどCPUはi7 8700

先月にセールで5700XとB550マザーをようやく買って動作チェックまでしたけど入れ替えが面倒で積んでる
0668名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:35:44.70ID:Gs5GHGQL0
>>665
PCはCSでは商品にならないようなクオリティの低いゲームも普通に売られてるからな、だから返金制度があるわけ
スイッチやPS5で出るようなタイトルに日本語無しだったり商品未満のクオリティのものはほぼ無いからな
0669名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:46:00.62ID:8ymB16pB0
本数売り煽りはまあエアプやな

数万円払えばどんなクソゲーでも出せるようになったあたりからsteamはゴミゲーが増えすぎてるからなぁ
0670名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:46:58.48ID:IFaic/GR0
>>665
だから選択肢が多い方が良いって事じゃないのかな
0672 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:54:45.92ID:lTWRjDVN0
今やゲームは目的じゃなくてコミュニケーション手段だからだよ
配信者がPCメインなんだから配信見る人はみんなゲーミングPCになるわな
0674 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:59:34.78ID:lTWRjDVN0
>>553
ソフトウェアは意外と金かからんよ
ウイルス対策もバックアップもWindows標準で問題ない
officeだって仕事で必要とかでなきゃGoogleや互換ソフト使えばよい
画像編集どころか動画編集だって無料アプリがあるぞ
自作じゃなきゃOS代も込みだ

PCで金かかるのはGPUだな
0675名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:02:01.74ID:7XiKBNhU0
PS5の良いところを挙げるとしたら二度とやらないけど遊んでみたいゲームをフリマで売れる事かな
1週間以内で終わればものによっては金銭的にノーダメージで遊べることもある
そして新作ゲームでもひと月経てば大体5000円くらいで手に入る
人気無いと1000円2000円なんて事もザラなので暇なときにクソゲー漁るの楽しい
0677名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新警]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:02:59.13ID:YIf0iPfQ0
ライフサイクル半分越したPS5を今から買うのは悪手
PS6出たら速攻でPS6買う方がいい
それじゃなきゃライフサイクル気にしなくて良いPCにするべき
0678名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:06:22.29ID:u+GX9tWXH
性能が中途半端。ライト層には高いし、PC玄人は高くても性能いいPC選ぶ
0679 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:07:29.86ID:IL5UQ/UU0
>>676
配信自体は人気だと思うぞ
もしゲーミングPCが売れてないとすれば景気が悪いからじゃね
実際買い替えたいとしても大変ではあるしな
でも家電量販店とかゲーム機よりゲーミングPCの方に力入れてるのよね
0680 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:10:28.85ID:IL5UQ/UU0
まあ配信を見る方にユーザーの時間を奪われたら、ゲームする時間限られるから当然ながらゲームの選別、ゲーム機の選別もされるわけで
そうなると例えばリスナー参加型とかやってるゲームの方が選択肢に入りやすいわな
0681名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:12:18.70ID:5vd4P3MM0
>>667
そいつは年数で考えてる時点でおかしいから
8700って2年前の12100と同格だしRyzenで言ったらZEN3の3600
少なくともZEN2積んでるCSが馬鹿にできるようなCPUではない
CSが1080Tiよりスペック低いのもわかってなさそう
0682 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:24:26.47ID:IL5UQ/UU0
最近配信で人気といえば
学園アイマス(スマホ)、バニーガーデン(PC/Switch)、The Game of Sisyphus(PC)、マリオ(Switch)、モンハン(PC/PS/Xbox)、シレン(Switch)、マリカ(Switch)とか
後は息の長い原神、VALORANT、エペ、エルデンリングとか
PS系でしか遊べないタイトルって配信界隈じゃFF以外ほぼ見かけない印象
すると買う選択肢としてはPS5は弱いんだよね
0683名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:36:40.52ID:9ClJTJNt0
>>682
その中ではSwitchで出てるゲームしか実際には売れてないじゃん
やはり配信者は何ら影響ないんだよ、つか配信者が何でゲームしてるかなんて視聴者側はわからないし
0684 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:44:45.78ID:IL5UQ/UU0
>>683
あくまで最近の例だよ
そもそも配信界隈では新作が枯渇してるし移り変わりも激しい
その中で数字出そうなもの、コミュニケーションが盛り上がりそうなものを選んでる印象
でもそういうことがずっと続いていると、ハード選択には少なからず影響が出るだろうって話
ソフトが売れるか売れないかじゃないんだよ、一過性のものも多いから
0685名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:52:43.46ID:zf/4IE/D0
もう少ししたら8番のりば出るから配信多くなりそうだ
0686名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:54:28.99ID:8aanx+d90
スト6やってる配信者みてると9割PC版だからな
マッチングしてる相手もほとんどPS版がいないから
PCのがオンラインも今や人が多いのが現実
0688 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:59:31.22ID:IL5UQ/UU0
昔はキラータイトルがハードを牽引する流れだったけど、今はもうそういう流れじゃないんだよね
ただ配信で一気にバズったらその短期間だけぐっと伸びる
でも配信されなくなったら一気に下火になる、パルワとかな
瞬発勝負するには開発期間短め、低予算低価格型で配信ウケ狙うのが良くて、バニーガーデンなんかは成功例
エルデンリングは実はSisyphusや壺男とかと同じマゾゲーってところが配信ウケしたんだと思う
0689名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/22(水) 01:14:29.83ID:EgSXdDp/0
CSのように本数が出ないから好き勝手言えてるだけ
卑怯なんだよお前らは
このランキング見ても本当に国内のPCに勢いがあると思うか?

tore.steampowered.com/charts/topselling/JP
0690名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/22(水) 01:18:32.98ID:9ClJTJNt0
>>686
それがスト6はチーターのせいでPCからCSに逃げ出してるみたいだぞ

PC版スト6にチーター出現でPCゲーマーが続々とPS5やXboxに乗り換えてる模様
ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1697618300/
0691名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/22(水) 01:22:00.97ID:JcQZamlD0
>>681
いやいや
10年前っていったらまだPCでのMMOが流行ってた頃やん
興味がない奴は未だにその頃に組んだままのを使ってんじゃねって
だいたい750くらいの頃やろ
0693名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/22(水) 01:28:51.47ID:JcQZamlD0
>>681
そういう層がPS5を買ったりすんじゃね
できることできないことスペック要件何も考えなくて良いただテレビネットに繋いでソフト入れたら良いだけなんやぞ
PC買うよりお手軽で安く済むやろ
0696名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/22(水) 01:51:47.46ID:8aanx+d90
>>695
そうでもないんだわ
最初PS5でスト6やってたが対戦相手のほとんどがPC版ばっかだったよ
PS5でマスターいってからPC版を今はやってるけどこっちのが遅延の影響かしらんがコンボ繋がりやすく感じるし
かなり快適になった
配信者もほとんどPC版のやつばっかだし、ひと昔前のなんだかんだでオン対戦はCSのが多いよねって
状況が今では、逆でPCのが多いんだなと痛感させられた
0697名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/22(水) 01:58:24.63ID:9ClJTJNt0
>>692
チーター問題でPSユーザーや箱ユーザーがPCとのクロスプレイをオフにしてるからだぞ
事実上隔離されてるPC側ならPCとばかりとマッチングしてPCを多数派と勘違いしてるだけ
PC版のチーターがニュースになるほど問題になってるのにPCとのクロスプレイをオンにする阿呆はいないだろ

>>695
普通に考えればPCとのクロスプレイオフにしてPCとのマッチング自体を拒否するからな
0698名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/22(水) 02:08:03.52ID:anJp+O7s0
PCは下位互換が自動的に確保される(10年以上前のOS使い回してるとかなら別だが)からね
買えば買うほどソフト資産増える
寧ろPCよりps5を買う方の理由が知りたい・・やっぱ予算なんだろうな
0699名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/22(水) 02:08:29.49ID:8aanx+d90
>>697
マッチングする相手の8割はPC版で、配信してるVtuberとかほとんどPC版の人ばっかりだけど
潜在的にはPS版の方が人が多いってこと?
0700名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/22(水) 02:14:42.36ID:/b+4COve0
ゲームのオンラインの話するとエアPCユーザーはすぐボロが出るな。
CSのオンラインが何故有料でも需要あるかも分かって無い。
パソニシ君って本当にゲームやってないんだな。

前にオンラインの話した時も
「今時のPCゲーは対策済みでチーターなんて滅多にいない!
むしろPS5のユーザーはDbDで民度が低いのは有名だもん!」
とか妄想ほざいてたな。
0701名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/22(水) 02:47:21.55ID:h2Lfcx1p0
PSで出ない時<どうせPCで出るんだろ?まつよ
PSに出る時<やめとけ!PCはチータだらけだ!
0703名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 04:26:50.87ID:81CYpsxvd
PS5ダウンロードランキング
1 Stellar Blade
2 Rise of the Ronin
3 百英雄伝
4 モンスターハンターライズ
5 ドラゴンズドグマ 2
6 FINAL FANTASY VII REBIRTH
7 ユニコーンオーバーロード
8 サガ エメラルド ビヨン
9 ARK: Survival Ascended
10 グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-

遊んでるゲームがこんなんなのにチーターガーとか笑うからやめてくれ
どんなチート被害受けるんだよ?悪魔アイルーや悪魔ポーンってか?w
0704名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/22(水) 04:28:21.17ID:/b+4COve0
>>698
まず大半の一般人はゲームのためにPC買ってるわけじゃないことを理解しような。
PS4程度のスペックでほとんどの用途には十分。

そしてそのPCじゃ動かない推奨スペック要求するゲームのほとんどはPS5でも出てるか出る予定。
これがPS5の方が選ばれてる理由であり現実。
0705名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/22(水) 04:34:45.30ID:/b+4COve0
>>703
お前の世界線のPS5にはそのランキング上位のゲーム以外存在しないの?
有名作品はとっくにダウンロードされつくしていていて
まだオンライン続いてる有名作品が山程あるのに。
0706名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/22(水) 04:42:33.45ID:6t/pEhxE0
スペライといいゴキがPS5旧作を語ったことなんて見たことないな
いっつも新作を弾としか見てないもんな
更に言えば「いずれPS5にも発売される~」も残飯煽りで自ら首締めてる始末
0707名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 04:45:14.14ID:81CYpsxvd
>>705
例えば?
どうせApexやフォトナOW2のテンプレ回答だろ?しかも無料ゲー
おっさんって猿みたいに同じゲームしか遊ばんよな
0708名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 05:13:04.28ID:z0YHFrmi0
いろいろなデータでも示されてるとおりPSって若い世代の認知度低いんだからPS5を買うような層は年齢が高いんだろ
で、年齢が高い人はPS5よりPCを買う人も多くなるだろう
サードソフトを積極的に買う人が10万人でも20万人でもPCへ移行されたら今のPSにとってはかなりの痛手になる
0710名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 06:03:40.33ID:9z6TlgT80
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1593376.html
epyc 16コアの「4584PX」 2ccdに3d v-cache 4コアの「4124P」 再利用
これら以外は
0712名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/22(水) 06:37:09.19ID:h2Lfcx1p0
>PCじゃ動かない推奨スペック要求するゲームのほとんどはPS5でも出てるか出る予定。
0713名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/22(水) 06:42:46.63ID:h2Lfcx1p0
>これがPS5の方が選ばれてる理由であり現実。

いや選ばれてるはいいがソフトがw
0714名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/22(水) 07:08:47.27ID:h2Lfcx1p0
じゃあゲームのためにPS5買うかっつうとそれほどゲームしないからPS買わなかったわけで
そんなにゲームしたいならPS5買うかて選択ともっといいの買っちゃう?買わないて選択
そういう選択肢がどんどん増えたことによりPSが売れなくなっていく証明完了
0715名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/22(水) 07:15:22.24ID:fDDS7TQf0
単純にPCとPS併用しているだけなのに
何故か外野のゲハカスがうるさいだけだからなw
0716名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/22(水) 07:19:13.53ID:h2Lfcx1p0
ゲハの方が併用者多いと思うよだからここまで皆来てるんだよ
それは否定してるのではなく少ないってだけ
だからいわゆる信者とかも少なくなるんだよ
0717名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 07:30:58.08ID:0icggWxY0
いつも言ってるけど
PCはチーターに悩まされるのは事実だから
変にレスバしようとせずスルーしとけよ
お前らは何でも勝てないと気がすまないのかよw
0718名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 07:35:45.43ID:0icggWxY0
https://i.imgur.com/yapoKc4.jpeg
あ、CSキッズがーとか言ってくるガイジがいそうだから先に貼っとく
0720名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 07:38:23.49ID:8JiI1Kte0
PS5の金額の2倍出してもPCのほうがいいわ
ゲーム専用機に7万は出せない
0721名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/22(水) 07:43:47.44ID:zf/4IE/D0
PCにもチートがあるけどPCだけと言われてもこういうのがあるからな

ttps://www.gamespark.jp/article/2023/11/10/135837.html
『ポケモン』トップ層の8割~9割が「不正している」―世界大会を失格になった海外プロが衝撃の告白
0722名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/22(水) 08:06:37.71ID:KVjdGPbt0
ゲハのPC全否定派はPCを叩く為にはチートでしかマウント取れないからしゃーなし
CSもチートはあるし問題もPC並に出てるけど彼らの中ではCSはチートが無い事になってる
0723名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/22(水) 08:18:29.87ID:wCt1nsQw0
パルワールドも8番出口もスイカゲームもバニーガーデンもできないハードなんか要らなくない?
やりたいゲーム無いじゃんw
0725名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/22(水) 09:06:12.13ID:xL5OGF770
PCのチート洒落にならん奴あるからなぁ
どことは言わんけど某人気ゲームなんか毎回
相手のPCやゲームデータにクリティカルな攻撃できる不具合出してんじゃん
pc版からCS版で遊んでたで
0727名無しさん必死だな 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/05/22(水) 09:14:32.08ID:xnd8Fvzs0
>>726
家ゲーRPG板にも結構居るから他板もそれなりに居ると思うぞ
特に30真ん中~40歳くらいはネトゲー全盛期の世代なんで持ってる人多いはず
0731名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/22(水) 09:41:46.67ID:8HsjrYh90
>>664
ゴキブリはゲーマーでもなんでもないからな
0732名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/22(水) 09:49:54.41ID:ZxmBnw4n0
中国深センだとPS5のチートも普通に売ってるな バレにくいけどPS5って誰も使ってないんだよね、という無慈悲なお言葉
というかPS5 本体BANなんて検索候補がある時点でお察し
本体BAN実装でやっとチート対策が!とかXに挙がってるのを見ると、今までやってなかったんかい!と
そりゃ中国人も誰もいないのを気にしなければ天国いうよね
0733名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:30:24.19ID:wCt1nsQw0
>>728
ゴキブリは知らないんだろうけど
全部YouTubeやXでめちゃめちゃ話題になったゲームなんすよ
それこそ一般ライト層がやりたくなるようなね

ゴキブリは知らないんだろうけど
0734名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:37:57.25ID:EgSXdDp/0
ttps://store.steampowered.com/charts/topselling/JP

この国内のランキング見ても本当にPCにCSの客が流れてると思うか?
ほぼオンライン需要のゲームしか売れてない
出たばかりのゴーストオブツシマがスト6より下とか間違いなく爆死の売上だぞ
0735名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:41:18.72ID:wCt1nsQw0
ゴキブリは悔しいからPCは何故か超ハイスペック前提で語るが
むしろPCが必要なのは一般ライト層なのだ
何故ならYouTubeやXで話題になるのは任天堂を除けばほぼPCゲーだから
話題のゲームがやりたい時にPSはあり得ない
何故ならそもそも遊べないからwww
0736名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:45:43.74ID:YV6pvyxH0
>>734
対馬なんかPS4でやってんじゃないの
0737名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:54:10.59ID:EgSXdDp/0
新作の百英雄伝も爆死させてんだよなPCは
Switchで4万
PSですら2万売れたのに
50週以上ランキングにいるスト6とモンハンに負ける大惨事

ttps://store.steampowered.com/charts/topsellers/JP/2024-4-16
ttps://store.steampowered.com/charts/topsellers/JP/2024-4-23
0738名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:06:52.93ID:7q+SSNeY0
ゲーマーにはXBOXがあるから
0739名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:09:00.66ID:LOvR8pDg0
一般ライト層がゲーミングpc欲しいなぁ(最低レベル4060BTO15万円?は?)
ってなってるのなんとかしてやれよ
ps5にちょっと足したレベルじゃねぇ
0740名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:18:54.97ID:CYzE6ozi0
汚物島がスト6さんに敵うはずないだろ
身の程を知れ
0742名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:35:51.33ID:TTABZY+tM
ライト層はPS5と比べてコスパガーとか言わないので
3050や3060搭載の10万程度から買うんじゃね
遊びたいゲームを伝えたら
「遊べます」と言われるしな
0747名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:48:35.18ID:Lag/FpmF0
グローバルでは売れてる
未だに国内国内って馬鹿かよ
0749名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:55:36.64ID:4k9OuDPR0
SIEはいずれ日本捨てそう
0750名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:57:13.52ID:EgSXdDp/0
>>747
残念だがゲハはそうは成り立っちゃいないんだ
毎週CSのソフトが週販で殴られてきたようにな
そのターンがPCにも来たんだよ
甘んじて殴られろ
0751名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:59:00.39ID:Bh3nxLZ+0
そりゃソニーもPcに逃げるわけだ
0752名無しさん必死だな 警備員[Lv.43]
垢版 |
2024/05/22(水) 13:09:34.13ID:mTQHX01J0
>>749
ジャパンスタジオ全部レイオフしたからな
あれだけリメンバーパールハーバーでSIE傘下の日本市場焼き畑にして
ソニーがスクエニ持ち支えてる意味が分からんけどw
0754名無しさん必死だな 警備員[Lv.43]
垢版 |
2024/05/22(水) 13:14:35.29ID:mTQHX01J0
プロジェクトミッドウェイでPSは日本スタジオ潰して
チョニーと米国の外国企業に乗っ取られたから
あいつら和ゲー憎しで(ソニーは)和ゲー潰そうとしてるよ
0755名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/22(水) 13:35:36.78ID:oHhK2ptS0
SIEもどんどんPCに出してくれていい
欲しいものは出来るだけ買ってきたし今後も買う
0756名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/22(水) 13:36:16.69ID:ZxmBnw4n0
>>745
まだレビュー割合で占ってる記事信じてるのか ゲーム開発者の「日本人もっとレビュー書いて」要請によると、
他の国が30〜40本で1レビューに対して日本人は200本で1レビューだそうだから
ちゃんと倍率補正するんだぞ
0758名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 14:04:53.69ID:CamFGwvv0
そんな所に本気出していく十時陣営
0759名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/22(水) 14:08:18.56ID:ZxmBnw4n0
>>753
マウスの3060tiで11万だってよ
0760名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 14:09:19.35ID:tn3ogvcp0
金無いやつは無理してPC買わなくも良いんだよ
家ゴミで妥協しとけ
0761名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/22(水) 14:09:57.84ID:k7c6Br+TM
>>757
ビジネス用PCでもPS5のライバルでは?
そこそこのゲームは遊べるから
0762名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 14:12:03.87ID:GKsWBE340
素人<PCは売れてない
ソニー、有能サード<PCにゲームを出していく
何故なのか
0763名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/22(水) 14:15:03.46ID:wCt1nsQw0
>>760
パルワールド遊べねーんだから
妥協もクソもない
遊びたいゲームが遊べるハードを買うんだよ

もちろんパルワに4060なんか必要ない
無意味に高スペックを主張するのは悔しくて仕方がないゴキブリの酸っぱい葡萄でしか無い
0764名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/22(水) 14:17:48.70ID:buKjPb1s0
>>762
脳みそ無いからわからな〜ぃ🪳
0766名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/22(水) 14:19:01.11ID:ZxmBnw4n0
ハイスペも低スペもソフトが十分に遊べりゃ万々歳よ
スクショ詐欺の為に分不相応な設定で30fps未満に沈むPSとかいうのは駄目だけどな
0768名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/22(水) 14:30:46.16ID:ZxmBnw4n0
ワイはPseudoregaliaを推しておこう
0769名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/22(水) 14:39:13.04ID:EgSXdDp/0
Steamランキングが日本のPC市場はPS5以下のゴミなのを証明してるのにまだ続けるのか
ドラゴンボールもおま国されて当然だな
新作売れないんだから他もガンガンおま国すればいいと思う
0770名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/22(水) 14:40:42.24ID:oHhK2ptS0
SAND LANDは売れなかったようだが個人的に楽しめたから良かったぞ
どんどんちょうだい
CSで買わなくてもPCなら買うというハードルの低さは強み
0771名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][新]
垢版 |
2024/05/22(水) 14:47:38.76ID:zf/4IE/D0
>>769
売れないのにsteamに一番ゲームが集まってるのかw
0773名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/22(水) 14:51:53.38ID:6t/pEhxE0
普段は島国ガー、日本は貧乏言ってるのがこういう時だけ日本に縋ってるの笑っちゃうんすね
Steamにゲーム集まってる現状見なよ
過去に「全てのゲームはPSに集まる」妄言吐いてたけど本物はこうだから
0775名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/22(水) 14:56:28.12ID:9ClJTJNt0
>>771
ソフトが集まると言ったって大半がCSでは商品にならないようなクオリティの低いゲームや日本語に対応していないゲームばかりじゃん
何故返金制度があるのか理由を考えた方が良い
スイッチやPS5で出るようなタイトルに日本語無しだったり商品未満のクオリティだったら大炎上だぞ
0776名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/22(水) 14:58:33.60ID:ZxmBnw4n0
Steamランキングの何がPS5に利する現実なのか解らんな
109運営のリサーチ結果「Z世代はスマホ>Switch≧PC>DS・・・PS?知らない子ですね」という世相を改善できる何かなんだろうか
0777名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 14:59:37.62ID:/SXU8TUj0
それ、PCには数多のゲームが出るけど、PSには極一部しか出ないってことだよなw
そんなゲームしか出ないんだから頑張って買い支えろよ
誰も買わないから本家がPCに逃げんだよww
0778名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:03:23.03ID:J/kbEqsL0
>>776
Z世代ではPC>PS5なのに
現実の売上はPS5>PC
だから疑義を生じてるのではないかな?

Z世代の購買力が市場に影響を与えないほど低いのか
将又、そのアンケ自体が偏っていてデータとしての価値が無いのか
0779名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:03:37.59ID:k7c6Br+TM
>>774
PCゲームはマイクロソフトストアもあるし
PC Game Passもあるが
0780名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:04:28.12ID:vVesRAg00
金無しジジイしかPS買わないんだよ
0781名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:06:00.76ID:ZxmBnw4n0
>現実の売上はPS5>PC
これに根拠がないのがな
0783名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:08:58.52ID:ZxmBnw4n0
>>782
いつものPSだな
0785名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:11:58.51ID:ZxmBnw4n0
インディーが強いのはむしろ層が厚くなった証明だろ というか無料って原神か無かのPSなんとかにメッチャ効きませんか
0787名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:12:10.24ID:jD2xmPahd
苦しくなったら2%連呼してきそうだな
0788名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:12:36.24ID:9ClJTJNt0
>>779
ぶっちゃけPCユーザーの大半はSteamもepicもMSストアも知らない
オンボのノートPCでソシャゲやカジュアルゲーやってるような連中が大半だ
0789名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:15:44.93ID:ZxmBnw4n0
もうPCのソシャゲやブラウザカジュアルは滅んだぞ
DMMのマジカミとかいうエロソシャゲ作ってたとこが言うとったやろ
スマホ版出さなかったら即死だった、PCソシャゲには誰もおらんって

認識がPS3辺りで止まってるのか マジでNPD公認PS老人説が補強されていくな
0790名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][新]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:17:26.49ID:zf/4IE/D0
>>788
PCのソシャゲやカジュアルゲーって今どんなゲームが流行ってるの?
0791名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:20:41.00ID:9ClJTJNt0
>>784
インディーどころかフリゲ、カジュアルゲー、ソシャゲが大半
彼らはSteamもepicも使ってない連中だし
オンボのノートPCなんだから所謂ゲーミングPCとは使い方が異なる
0794名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:25:17.26ID:ZxmBnw4n0
妄想だから回答は出来ないが、妄想だからこそ自説を曲げられない
PSをキメ過ぎるとID:9ClJTJNt0みたいな老人になってしまうんやなって
0795名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:28:29.98ID:6t/pEhxE0
インディーは除外、ロープライスは除外、AAAハイプライスじゃないと認めない
ソニーやスクエニなどの大作至上主義で生まれた癌そのものだな
0796名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:30:14.88ID:k7c6Br+TM
>>788
MSストアはWindowsにバンドルされてタスクバーに表示されている
Windowsアクセサリーのアップデートやソフト購入はMSストアだから知名度は高いと思う

MSストアのトップページにはゲームやGamePassの広告が表示されるのでゲーム購入するWindowsユーザーが多そう
0797名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:30:23.09ID:ZxmBnw4n0
ID:EgSXdDp/0 涙拭きなよ
0798名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:34:17.33ID:Gl4cSchc0
PS5かPCかで悩んで買う人はいない
PC買うことは決まってて一般PCかゲーミングPCかで悩まれてるだけ
Switchは子供時代に与えられてるもの
0799名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:36:20.44ID:EgSXdDp/0
>>795
と言いながらお前はAAAハイプライスを除外除外するんだな
まぁPS5より勢いあるはずのPC市場の実態が
ただインディーとかで安くゲームしたい連中が群がってるだけなんて認めたくないわなw
0800名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:39:13.02ID:6t/pEhxE0
>>799
まぁAAAとかあんま興味ないけどさ…除外なんてせんよ?
真っ先に除外し始めた奴がそれ言っても滑稽なだけなんだけど
安いことが悪とか言ってることめちゃめちゃw
0801名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][新]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:40:21.58ID:i8I4p1iR0
エルデンリングがPC4割とかサイパンのPC比率が6割とか数字出てるのにそれなのか?
0802名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:43:45.45ID:EgSXdDp/0
>>800
安い方が悪なんて一言も言ってないが
ただPS5をプアマンズPCなんて煽ってたPC市場の実態が
インディーや基本無料で安くゲームしたいプアマン連中の群がりだったのがあまりにも滑稽すぎてなw
0804名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:45:24.40ID:G56wBA2r0
>>802
そういうブララットフォームを否定するから、もっと安価で低性能なSwitchにも大負けして死にかけになんだよw
0805名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:45:53.92ID:G56wBA2r0
プラットフォームがなぜブララットフォームに
0806名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:47:28.90ID:EhBU2N1y0
国内で頑張りたいのに日本スタジオ消滅
サード頼みも、PS忖度したところは軒並み酷い目にあってる
どうする?
0807名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:48:36.32ID:6t/pEhxE0
>>802
あー、煽られたのが悔しかったからただ意趣返ししたいだけなのね分かったわ
こういうガイジってPS正義ってのが念頭にあるから話通じねえんだわ
唐突なインディー憎しもソニーが軽視、サクナヒメの煮え湯、PSじゃ流行らないことを踏まえたら納得
0808名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:49:47.45ID:wCt1nsQw0
安いとか安くない以前に
遊べないんですよまず

あれだけ話題になったパルワールドやら8番出口やらその他いーっぱいのゲームが
その時点で論外なんですわ

いくらAAAガー性能がーと吠えた所で一般層は話題になったゲームがやりたいだけなんだわ
0810名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:52:44.87ID:6t/pEhxE0
「PS5のが売れてる」売上比較もそう。ユーザーになんか関係ある?
クロスプレイはあるし、考え方が買わない遊ばないゲハ脳まんまなんよ
結局のところ、PS2時代の大衆ハードを未だに夢見てるんだなって
0812名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:55:31.77ID:JmkQLZqwd
>>795
その結果がスクエニの特別損失やテイクツーの赤字かー
逆にAAAではないヘルダイバー2がバズったり逆神じゃん
0814名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 16:02:16.29ID:JmkQLZqwd
ここで面白いインディー挙げても
「ふん!そんな無名ゲー知らない!」の一点張りだから無意味だな
自ら情弱ぷりをアピールするのは不様
0815名無しさん必死だな 警備員[Lv.1]
垢版 |
2024/05/22(水) 16:03:18.27ID:EgSXdDp/0
>>811
誰もインディーゲームそのものを貶す気は無いが
ただインディーとかの安いゲームしか売れないPC市場の歪さを指摘しただけだ

ていうかもう壊れかけてるな
>>810にしてもゲハで何を言い出してるんだお前はw
0816名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/05/22(水) 16:04:49.93ID:KVjdGPbt0
ゲームを安く遊びたいってPS民が毎回必死に新品で買って即クリアして中古に売る事で実質無料とかアピールしてるんだよなぁ
フリプ自慢とか貧乏自慢ばかりがPSやん
一方的に決めつけて断定してる頭のイかれたPS民が言ってるだけでPC民がソフト安く済ますアピールは実は余りしてない
0818名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 16:13:55.85ID:k1s/cbsWd
すまん俺は安さ自慢してたわ…
ファミリーライブラリシェアリングでエルデンもAC6もタダで遊べたアピールしてるから人のこと言えん…

25 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新] 2024/05/22(水) 09:56:48.94 ID:vuT221FLd
1640円で買ったのにPSじゃ後発の上、値段倍ってw
7dtdも476円で買えたけどPSじゃ7000円になりそうw
0819名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][新]
垢版 |
2024/05/22(水) 16:18:46.13ID:i8I4p1iR0
やらないの分かってるからEPICの配布貰ってないぞw
0820名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][新]
垢版 |
2024/05/22(水) 16:27:03.57ID:i8I4p1iR0
これいいなCSだとこういう遊びが出来ない

「ウィッチャー3」を自由に改造できる公式MODエディター「The Witcher 3 REDkit」配信開始
ttps://www.4gamer.net/games/202/G020288/20240522024/
0821名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/22(水) 16:38:29.84ID:5vd4P3MM0
ゲハってゲームに金を使わないことを誇ってる板だからゲーマーとはわかりあえんよな
常にあのハードで出る出ないって罵り合ってるが、いや遊びたいなら買えばいいじゃんとしか思わんし
フリプやらゲーパスやらでこっちが安い、無料だって、そんな無料好きならEpicでゲーム無料だろって突っ込まれるのも当然だよ
0822名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/22(水) 17:19:40.98ID:DPrE1TXRa
>>821
全部持ってれば何も悩むことはなくなるのにね
なんでPCの下位互換のCS機買わなきゃいけないんだと言われてもじゃあお前はPCだけでいいじゃんとしか言えないし
それで納得してるのかと思えばCS機買わない事を正当化したがる奴が多いのがわからん
自分が正しいと思う道を行けばいいだろ
0824名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/22(水) 18:40:45.66ID:wpRnH85/0
>>767
Cavern of DreamsとかCorn Kidz 64とか
どっちも定価が安いのでボリューム小粒だけど64時代のアクション好きならおすすめ
英語読めないと詰むかもしれんので注意
0825名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/22(水) 18:48:47.24ID:iavK8T/l0
SIEとMSのゲームが出来るPCがあるのにPS5が選ばれるわけないやん
0827名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/22(水) 18:54:09.96ID:5vd4P3MM0
今はPCOTあるからゲーム画面のテキストそのまま翻訳できるし別に日本語化されてなくても遊べる
そういうツール増えたから日本語化MODも早いしな
便利な時代になったよ
0828名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/22(水) 19:01:23.58ID:5VU3CjGy0
MODはほぼ使ってないな
ちょい昔のゲームで日本語化MOD使ったけど
最近は日本語化されてるゲームが増えてる
機械翻訳レベルも多いけど
あえて日本語が無いゲームで遊びたいの探す程でもなくなった
0830名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/22(水) 19:16:39.87ID:0RS0D9w60
>テレワーク時にパソコン買ったけど絶賛放置中 というのはよく聞くからな

そらそうやろ目的も何もなければそうなる
ゲームやってるのはまだ役立ててる方
0831名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/22(水) 19:39:41.94ID:5VU3CjGy0
テレワークで会議もしなかったのか
0832名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/22(水) 19:42:05.19ID:ZxmBnw4n0
MODはFreespace2とかで作ってたな あと宇宙4XのSotS日本語化とかもやってた
今は遊ぶ側 だけどStalker2の出来栄え次第ではあの沼に戻ることも辞さない
0834名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/22(水) 19:44:35.69ID:fDDS7TQf0
>>821
>>ゲハってゲームに金を使わないことを誇ってる板だからゲーマーとはわかりあえんよな

違うよ 貧乏ゲハカスは金を使わないではなく 使う金が無いんだよw
だから妄想全開でマウント取りしかできないんだよw
0835名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/22(水) 20:05:24.47ID:ZxmBnw4n0
PS5相当のPCは30万!PS5を選んだ俺達は正しい! ってのなら毎度見るな
これが箱だと3070でも勝てない設定なんで、40万近くって話になる
箱やPSが出る直前の自作PC板は凄かった スパイダーマンは3090でも出せないレイトレをやっているとか
箱SXの箱1コンバート4K120fpsは2080tiでは絶対無理とか
Subnauticaの早期アクセスに参加してた人ならピンときただろう 箱1の描画設定はPCの最低設定より更に低いってオチなんだけどな
まぁ、貧乏マウントってのも頷ける話だ
0836名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 20:50:31.48ID:wtHbc4sXd
PS5信者ってユーザーって感じしねえんだよな
ソニーとPS5を信仰してるだけで金もないから中身も語れない
だから十数万払ってるユーザーいるPCスレだと本音がでちゃうってわけ

ID:EgSXdDp/0とか見てみ?
追い詰められた途端に無料配布、格安インディーといい金銭関係への憎悪が凄いから
0837名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 20:56:18.12ID:YI/V/nTs0
PS5とPCどちらが上かだって?
もうPCはそこまでの位置になったという事だな

steamが無かった頃に比べてPCとの差が大きく縮まった事に
PSは危機感を持った方がいいと思うよ
0839名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/22(水) 21:21:26.30ID:SwwFDr0c0
ハイスペック機ならPCでいいんだよなぁ
まあ貧民はPSとか箱の二択なんだけど
0841名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/22(水) 21:22:43.39ID:7w/ambJCd
4090だからPS5とか相手にならんのよ
0842名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 22:01:00.08ID:PwITZWkv0
>>836
ほんとそれなw
ソニーは倒産したしもう終わりだよw
0845名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/22(水) 23:30:44.93ID:aujVFc870
家庭用ゲーム機で6万越えは元とれんだろ
しかもスイッチじゃなく焼け野原のPSで
0846名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/22(水) 23:34:55.62ID:9ClJTJNt0
>>837
どちらが上も何も普通に日本ではPS5の方が圧倒的に上だろ、550万も売れてるんだから
Steamが強いのはあくまで海外市場(しかも英語圏と中国圏限定)なわけで
0847名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/22(水) 23:37:18.08ID:5vd4P3MM0
2年前で国内のPCゲーマー1600万人、PCのみで遊ぶ人450万人って統計出てるのに
まだこんなこと言ってるやついるのがゲハなんだよな
限界集落かな?
0848名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 23:40:08.82ID:IOcp5DHt0
>>847
ソニーは倒産したんだ
もうおしまいだ
0849名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/22(水) 23:50:48.76ID:9ClJTJNt0
>>847
それオンボのノートPCでソシャゲとかカジュアルゲー遊ぶような層じゃん
そいつらの大半はSteamやepic、MSストアを使ってないもしくは存在自体知らないんだぜ
0852名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:08:11.01ID:iRIrHziP0
ついにsteamもMSのものか
ゴキブリ終わりやんw
0853名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:11:20.14ID:ykOJldBE0
>>849
だからどうした?CSもSwitchからPS5まであるのに何でPCに画一的なスペック要求してんのかわからんね
これが客観的なデータだし、国内でゲーム遊ぶユーザーの実に29%がPCユーザーだよ
0854名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:40:17.31ID:yYi/qOAp0
>>849
都合が悪いデータは勝手な思い込みを押し付けてジョガイジョガイ!
そんな事やっても現実は変わらんよ
惨めな奴だわw
0855名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:43:11.14ID:uvhyUvdw0
低スペPCでいいわって層もたくさんいるんだな
PS5買い足して遊びたいゲームもないんだろう
0856名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:51:59.57ID:HxWi0o2h0
ひたすら同じ主張を繰り返す老人力 これがPS5なんだよね
0858名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 01:18:10.23ID:cljTPSiZ0
PSからPCに人が流れてる事を議論してるのになんでゴキブリはPSの方が売れてるから大丈夫って話になるのかなー
マジで噛み合わないなゲハって
0859名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/23(木) 01:19:53.36ID:HgwV6Iam0
どんどんPCゲーマーの定義がズレてて面白いな
テレワークでゲーミングとか仕事オフィスpcでゲーム
とか流石にw
0860名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/23(木) 01:20:36.85ID:HxWi0o2h0
ゲーム機として稼働してる台数は PC>>>(越えられない壁)>>>PS5 だろうけどな
0861名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 01:23:48.58ID:szqueihVd
「ま、まだPS5のが売れてるから…(震え声)」
ゲーミングPCに限れば~、PS5以上のPCに限れば~
もうね…限定勝負の癖が染み付いてるんだろうけど声高らかに売れてます!と言えないんじゃアピール弱いよ
0862名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/23(木) 01:45:05.08ID:ykOJldBE0
>>859
そこがズレてるんじゃなくゲーマーしかPCでゲーム遊んでないって考えがズレてんだよ
国内でSwitchより普及してるのがPCなのにライトユーザー居ないわけないだろ
0863名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/23(木) 02:35:35.30ID:1Zeya3Xp0
PCとゲーム機じゃ付加価値が違い過ぎてもう比較の対象外だな・・
安価なBD機(DVD機)としての価値があった頃とは時代が変わり過ぎた
ゲーム機の価値はゲームがやれるだけ ほんとそれだけ
0864名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/23(木) 04:30:38.17ID:nfYMYo2d0
>>861
限定勝負とか言ってる時点でお前は議題を理解しとらんぞ。

安価で低スペックな牛丼PCやラズパイとかがいくら売れてようが
PS5と比べる意味も無いのに。
0866名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 05:57:39.66ID:A7XcvZGX0
ゲーミングPCとPS5の所持数じゃまだPS5だと思うよ
でも発売された同ソフトの販売数じゃPC がうえ
それくらいPS5所持者が所有だけで満足してソフト買わねぇのよ
0869名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:45:37.99ID:spL33BaZ0
>>858
>>862
なお「流れてる」というソースなし
0871名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:59:29.57ID:6a/C7FAv0
これからはxboxの時代
0872名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:55:02.50ID:3Ks/tVxl0
>>870
こんなの信じるとかゴキと同レベルかよw
0873名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/23(木) 09:57:26.12ID:HxWi0o2h0
>>869
シブヤ109運営「Z世代はPCとSwitchでいい勝負だがPS5は知りもしないぞ DS以下だ」
0874名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:58:04.04ID:VVbzu1mC0
MSがsteam買収でxbox覇権かぁ
あっけないなぁw
0875名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:28:37.28ID:oPkQPqMOd
買収できるわけないだろう
0876名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:32:13.56ID:KRSVr9QN0
>>875
ゴキブリ発狂して草
0877名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:43:10.75ID:tsRR+mgS0
伸びてるのはPCか

【朗報】PCゲーム市場、売り上げ前年比8.4%増の約6兆円を達成 CS市場(8兆円)を猛追
ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1716421880/
0878名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:42:56.78ID:r7xGPMGI0
>>862
PCはグラボ積んでないのを含めればSwitch以上の普及率だが
グラボ積んでる所謂ゲーミングPCに限ればSwitchどころかPS5以下
ゲーミングPCを買うのはコア層でライトユーザーやミドルゲーマーは買わないというのは別に間違ってなくね?
0879名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:55:11.64ID:r7xGPMGI0
>>869
ヘルダイバー2のPS垢騒動を見る限りSteamユーザーはPS垢を持って無い(PS移行組は少ない)というのが変な形で証明されたからな
日本市場ではPS5はPS4より普及速度が寧ろ速いし
PCはMS垢連携には文句言わないし箱からの移行組が多いんじゃね?
0880名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:56:40.92ID:HxWi0o2h0
>>878
そんなPS3時代みたいなこと言ってるから、NPDに「PSDには老人しかいない」って馬鹿にされるんだよ
0882名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:58:16.54ID:HxWi0o2h0
日本での普及速度も殆ど転売だろ
だから恩義の極北バンナム原田ですら疑問に思ってるし、信じて突撃したスクエニは瀕死だ
0883名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/23(木) 14:18:43.08ID:ykOJldBE0
>>877
これCSはハード売上含んでるのにPCはソフトだけだから
猛追どころか単独でPC一人勝ちだよ
この比較だと少なくともグラボの売上足さないと信頼性薄いしな
0884名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 14:51:34.74ID:NJeoETI90
>>883
スマホの一人勝ちな
0886名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/05/23(木) 15:10:34.28ID:yYi/qOAp0
少なくともPS5は過去の栄光を体験した層以外は壊滅的に居ないから年齢層で言えばPCより圧倒的にPS5のが高いよ
0887名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/23(木) 15:46:37.74ID:/JVW2Kjz0
若者ですらSwitchかPCの2択だしなぁ
それに対して「若者はPCなんて使わない!スマホのみ!」ってのはアスペなんよ
0889名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:22:28.02ID:S4fcmd93d
PS信者ってホントレッテル貼り好きだよなw
「任天堂はおこちゃま」の派生が「PCはおじさん」かw
PS擁護したいのはわかるけどソースもあるのにどっちもどっち論は見苦しいわ
0890名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:28:01.45ID:EacLQEBN0
おじさんしかいない5chで必死に持ち上げてるのが何よりも証拠じゃんw
0891名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:34:54.56ID:/JVW2Kjz0
まぁ中学でGTX970組んだ奴もアラサーだもんな。1060でもギリ20代前半
でもさ、ソースもある、配信を筆頭にメーカーも無視できない盛況なのに
それを昔の印象や5chだけで判断してるのがもうおじさんの知能なのよ
0892名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:43:18.56ID:ykOJldBE0
>>884
当然だろ?市場規模で言ったらスマホの2分の1がPCで
そのPCに3社合計しないと互角になれないのがCSなんだからな
ただ今のところスマホとPCじゃゲームが被ってないから棲み分けてる
0896名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/23(木) 21:15:54.69ID:HxWi0o2h0
NPD「PSには老人しかいないよ 若者はPC 昔は逆だったが状況が変わった」
0897名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/23(木) 21:53:58.49ID:/JVW2Kjz0
これマジ?
PCユーザーがアラサーと思ってるんだが、PSユーザーはアラフォーとか
そりゃ脳みそもおっさんなのは納得

139 警備員[Lv.18] sage 2024/05/23(木) 16:39:52.52 ID:Yf46sjYz0
>>134
サードも売るためにソフト作ってるからな。
売るために「多いユーザー層」「買ってくれる層」「稼げる層」に向けて作ってる。
・PS1(94)のメインは「15-20歳」。
・PS2(00)のメインは6年経って「21-26歳」
・PS3(06)のメインは6年経って「27-32歳」
・PS4(14)のメインは8年経って「35-40歳」

PS3でだいぶユーザーが減って、他(箱1/WiiU)がゴミだったからPS4でシェアは取ってたけどソフトは本格的に売れないからPS4末期にサードは海外/PCにシフト。
PS5(20)に至っては恐らく一番多いの「41-47歳」やで。FF16のアンケで購入年齢層が「40-49歳」で一番多かったのが裏付けしとる。
それが現状よ。
0898名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/23(木) 22:07:03.00ID:HxWi0o2h0
幹部自らおこちゃまとか嘲って、子供を取り込まなかったのがPSの戦略だ
新陳代謝が出来ないのだから、当然若くて40半ばとかになるね
FF7でPSに転んで今でもFFが好きって事は、世相的にFC〜SFC版FFで洗礼を受けてる年齢だ
ファミコンFFの頃小学校高学年〜厨房とかなら、50代前半もあり得るで
0899名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/23(木) 22:23:52.54ID:amM8j1Ie0
今なら三万のミニpcでマイクラ出来るからな
7万もする糞でかスマホ買ってやるのが原神とか
なんかのギャグなんか?
0900名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/23(木) 22:33:46.81ID:r7xGPMGI0
>>892
>ただ今のところスマホとPCじゃゲームが被ってないから棲み分けてる
PCユーザーの大半はオンボのノートPCでソシャゲする層だから実はCSよりもスマホに近いユーザーなんだぜ
グラボ積んだ所謂ゲーミングPCに限ればSwitchどころかPS5以下だ
0902名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/23(木) 22:49:26.09ID:HxWi0o2h0
>>900
おじいちゃん、もうそんな時代じゃないのよ
0903名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/23(木) 22:54:06.01ID:r7xGPMGI0
>>902
残念ながらそういう時代なんだよ
デスクトップPCが絶滅寸前、ノートパソコンが83%突破し「マウス使ったことない若者」も5割弱に
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1707740080/
0905名無しさん必死だな 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/05/23(木) 23:17:43.76ID:yYi/qOAp0
貧困おじいさん(ID:r7xGPMGI0)がずっと同じ事を繰り返し喋ってるからみんな付き合って事実を確認しながら遊んでんのよ
ボケちゃってるんだろうね、このおじいさん
0906名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 23:23:40.63ID:pPN0wrK70
>>905
ほんとそれなw
ソニーは倒産したしもう終わりやねw
0907名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 23:23:53.08ID:pPN0wrK70
>>905
ほんとそれなw
ソニーは倒産したしもう終わりやねw
0908名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/23(木) 23:24:10.36ID:P0GCbL5x0
>>905
情報のアップデートができていないんだろうなとは思う
0909名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/23(木) 23:34:06.86ID:r7xGPMGI0
>>908
情報のアップデートした結果が>>903
君は俺に完膚なきまでに論破されてるのだよ
0910名無しさん必死だな 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/05/23(木) 23:38:42.40ID:yYi/qOAp0
>>908
現実を歪めた自分に都合のいい妄想の世界に居るよね
口を開けば思い込みを押し付ける事しか言わないし
スマホゲーに頼り切ってる(原神が主力でこれからもスマホゲー続々登場予定の)PS5を無視して何故かPCがそうだと言い張るしで意味不明すぎるよw
0912名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/23(木) 23:42:22.53ID:HxWi0o2h0
8割がマイノートPCを持っていて、12%がマイデスクトップ
スマホがあればPC要らない!というPSおじいちゃんの主張はリアル大学生には通じなかったようで
あと、マウス使ったことがないのは6.9%ってのが実際の記事だな ノートのパッドで済ませる奴も居るっちゃ居るやね
0913名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 23:43:09.82ID:iCCWhKzv0
まあ若者は二極化してるから
若者のPCユーザが増えてるかというと微妙だな
逆に昔もPCゲームやってるガキは一定数は居たし
0914名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/23(木) 23:48:54.61ID:/JVW2Kjz0
「大半はPC持ってないからPC遊んでるユーザーはカウントしなくていい!」
こういう主張で、それがそのまんまPS5にも適用されてるよね
だって大半のユーザーはPS5持ってないし、大半のゲームは興味ないから
0916名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 07:54:00.56ID:nUkVZnKT0
ぺこらのは笑った
0918名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/24(金) 14:17:31.45ID:yEG2J1VN0
>>917
ゲーパスPC版を最高ではないけど快適に遊べてる
0920名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/24(金) 16:30:26.59ID:F0ZBdBpb0
DEVIL BLADE REBOOTなら買った
オメガファイターライクで楽しいで
0921名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/24(金) 17:12:25.99ID:yEG2J1VN0
>>920
同じくリリース後即買った
0922名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 17:21:47.54ID:XxHC0rPg0
インディの方が面白いと思う事が多くなってきたな
グラフィックそこまで求めてないのがあるけど
0923名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/24(金) 19:08:38.09ID:F0ZBdBpb0
AAA大作ってさ、ボリューム追求するからどうしても肝心のクエストがコピペになるんだよね
Ubiとか洒落にならんでしょ
そうなると、ちゃんとつくり手が仕込んでるインディに面白さで軍配が上がる

Devil Blade Rebootの巨大戦艦、アレスタ2を思い出してほっこり
あんまり回数取れないとは言え、スコアでエクステンドするとやりがいが違う
0924名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:11:32.11ID:wKHv3IRFd
転売屋黙認して日本人を大切にしなかった結果、大爆死してしまったPS5さんの悪口はもうやめてあげて
こういうスレ立つ度に可哀想になってくる
0926名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 01:15:02.95ID:2C1hI1mA0
>>925
ソニーは倒産するからなぁ
0927名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/25(土) 01:41:40.76ID:72jUJccF0
>>924
大爆死といってもPS5は日本でも十分売れてるじゃん
560万は日本で2番手ハードとしては十分及第点、最終はPS4の900万くらいいきそうだしな
0929名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/25(土) 07:09:31.95ID:93E1nBZad
PS5抽選で当たらなかったからPC移行したけど結果的に良かった
0930名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 09:12:35.87ID:963xUyH50
>>929
ソニーは倒産したからなぁ
0931 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 09:38:47.76ID:iqeMWGzCa
>>930
(未来予測をGenji2で起こっているかのように語るのは流石に)いかんでしょ
0932名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 19:04:00.89ID:Aw1tEKVkM
>>927
しれっとハードル下げてない?
PS4の950万以上は絶対に超えないと危険
PS2をピークにPS3、PS4と下がり続けて
PS5が国内で歴代PS最低になるのは印象が悪すぎる
SIEが今より更に日本の優先度を下げるよ
0934名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 19:40:09.35ID:SYpjQ67b0
配信者の影響もあったりして
編集とかの関係でPC勢多いからな
0935名無しさん必死だな 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/05/25(土) 20:09:14.67ID:+iL3wHWr0
逆鞘ハードの数だけ増えてもソフトが比例して売れなきゃ意味がないし利益も上がらないんだ
その意味で言ったらもうPS5は絶望的に詰んでる訳でな
0936名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新警]
垢版 |
2024/05/25(土) 20:09:34.79ID:EjEd/iXb0
>>933
岸田のせいで5位まで下がってるよw
0937名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/26(日) 00:20:00.85ID:xDROqEHN0
>>933
国で「日本」を見ると人口一億で多いが
言語ランキングで見ると
日本語はほぼ日本人しか使っておらず
言語使用率ベスト10位にも入らない

フランスやスペインは日本より小さいが
フランス語は4億人、スペイン語は5億人
ポルトガル語でも3億人だ
だから単体の国だけで見ても意味が無い
0938名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/26(日) 01:31:33.77ID:WASpH+h00
言語ランキング言うたかてその多くが元の植民地によるだろ?
そんなところで大量にゲームなんて売れないんだよ
0939名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/26(日) 01:44:14.89ID:q6H+lR+g0
普通に高いゲーミングpc国民全てが買う訳ないじゃん
steamで急に伸びたのもマイニング機で試しに
遊んだとかで瞬間風速で無いの?ちょうどその頃だろ
pcpc言い始めたの
0940名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/26(日) 02:11:28.74ID:k6o4lY+l0
マイニング理由だとAsrock製PS5APUマイニングアレイの話が出るから止めとけ
550万台は中国でマイニングやってんだろ?と言われても抗弁できんよ
ソフトの売れ無さ的にこれが最右翼だし
0941名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 07:14:48.20ID:oObA0dHC0
PS5でマイニングでコスパ悪すぎなのにまだそんなアホなこといってんのか

言ってることが目茶苦茶すぎる
0942名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 07:19:36.31ID:z5XshA7E0
PCとPS5どっちの性能がどうでどう利点があるかどっちを買うかじゃなくて
両方所持しててソフトが同時展開された時どちらを買うか
これが答え
0943名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/26(日) 07:20:52.94ID:WASpH+h00
そうだよゲーミングpcなんてそれほど売れないよ
それ以外が売れてるんだよミニpc数万とか中古もあるし
Steamでも高性能のGPU使用率はそんなでもないし
GPUなくてもできるゲームはたくさんある
7万もするクソデカスマホを買う必要がない
0944名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/26(日) 07:22:17.32ID:UxbLgjQtd
PCとSwitchしかないけどこの先PS5やxbox買うことはまずないな
0945名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 07:23:39.08ID:34hWo+Jy0
>>941
ということにしたいゴキブリw
PS5はマイニングに適してるんだよ
0946名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/26(日) 07:23:41.06ID:WASpH+h00
GPUなくてもできるゲームはたくさんあると言うと
間違ってるから勘違いする馬鹿がまた騒ぐから
GPU専用カードがなくてもできるゲームね
0947名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:30:33.36ID:Y7Vss1Yx0
そもそもPCの所有率が落ちてるからな
昔は大学生なら皆デスクトップ持ってたもんだが
スマホとタブレットに役割を奪われたんだよ
仕事用でも一般職なら格安ノートで充分
ハイエンドのマシンを買うのはクリエイターか
コアゲーマーしかいなくなってしまったから
PC業界としてはゲーミングPCを推して行くしかない
0948名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/05/26(日) 10:15:46.79ID:z6nFVHYv0
コア層とクリエイターしか買わないもの一般人がゲームにために買うわけないじゃん
その上os移行とかドライバーosアプデとか面倒だし新os移行UI矯正せざるを得ない
ってのもありうるのに…ゲーム性能もゲーム側やGPUCPUファームウェアやドライバー次第
で変化することだってあるのに
ノリでPS→PCっていっても戻ってくる層も多いんじゃね
売る前提だと2-3年で陳腐化するしさ
0949名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/26(日) 10:18:53.43ID:cYQ9Y5Ve0
一般人だけどPCでゲームしてるよ
インディ好きだとこの選択になる
0950名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 10:21:01.86ID:/LdEOM9z0
ゲハって未だにノートはデスクトップ1択とか言ってるところだもん
世間とかけ離れすぎ
0951名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/26(日) 10:24:48.89ID:k6o4lY+l0
今は家ゲも十分面倒くさいからな
TGS来場者アンケでPCがPSより遥かに多かったんだろ もう諦めなよ
PSは女のケツ以外売れない、PCよりもマニア向けのハードになったんだ
0952名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 10:41:14.65ID:DZWwdkX90
>>951
ソニーは倒産したからなぁ
0954名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/26(日) 11:12:53.74ID:Y7Vss1Yx0
>>948
CSみたいに買って終わりじゃないしな
使うのにそれなりの知識が必要だから
リビングにも置けないから基本的に個人用だし
ターゲットが一般的なファミリー層と掛け離れてんのよね
0955名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/26(日) 11:57:32.61ID:k6o4lY+l0
PS独居老人(NPD調べ)がファミリー層を語るとはこれいかに
0956名無しさん必死だな 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/05/26(日) 12:30:13.24ID:WASpH+h00
>ゲハって未だにノートはデスクトップ1択

お前は言ったい何を言ってるんだ?
0958名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 12:58:28.25ID:3h47rm430
>>955
ほんとこれな
しかもソニーは倒産しw
0961名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/26(日) 18:35:41.53ID:k6o4lY+l0
PS方面の辛すぎる現実を書かれる度に現れる「ソニーは倒産」
おそらく債務超過でも潰れてねえじゃん!お前ら嘘つき!を根底に、「相手の発言を無かったことに出来る」魔法のワードなんだろう
客観的にはただの気違いなのだが・・・
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況