ここはパニック発作になったとき書き込むスレです。
急に発作が起きたとき、苦しい時に自由に書き込んで下さい。
レスをする方は発作が楽になれるアドバイスや、
気持ちを鎮められるような優しい対応をお願いします。
【重要】
質問、相談、雑談、独り言などはスレチですので該当スレでお願いします。
発作終息後に質問や雑談したい方々は該当スレに移動するようお願いします。
荒らしはスルーしましょう。
では、どうぞー
前スレ
パニック障害ヘルプスレ13 [無断転載禁止]・2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1462465451/ 139優しい名無しさん2016/08/17(水) 01:09:24.68ID:tpLYYf48
保守
140優しい名無しさん2016/08/17(水) 02:02:24.44ID:l6cpi8SQ
保守
昨日は少し調子悪かった・・・
たまに大きな不安がきて薬飲んだりしてる
辛くて怖いよ・・・
150優しい名無しさん2016/08/18(木) 12:37:30.88ID:6QNs0+u5
雷怖いよ
151優しい名無しさん2016/08/18(木) 12:38:48.04ID:6QNs0+u5
薬飲んでるけどそわそわが止まらない
152優しい名無しさん2016/08/18(木) 13:07:04.45ID:ffoPwRPK
こんにちは。薬が効くまで安静にね。
153優しい名無しさん2016/08/18(木) 22:34:44.48ID:zyx9G8CL
40代、主婦です。恥ずかしいですが便意と共に吐き気と動悸と極度の不安で苦しいです。薬は今、飲みましたが、効いてくるまで、怖くて、どうしようもありません。
>>153
大丈夫!
あとほんの少し我慢すれば薬は効いてくる
多分嘔吐恐怖症ですよね?
薬が効いてくれば不安も無くなるから少しの辛抱だ >>153
ゆ〜っくり深呼吸してね
大丈夫だよ、大丈夫
便意で発作になることはあるから、もし便秘なら整腸剤飲むなりして
お腹をなんとかスッキリさせてね
大丈夫、もうすぐお薬効いてくるからね 157優しい名無しさん2016/08/19(金) 01:21:51.93ID:4rcRb9X7
保守
皆さん台風での気圧の変化大丈夫ですか??
痛みと粘膜の腫れがキツくて
チョッとしたことで過呼吸ヤバかったですねぇ
暖かい(暑い?)外に出た瞬間から目の前がグラグラして動悸と吐き気が来ました。涼しい室内に入って落ち着きましたが一時間後にはまた外に出なければいけないので不安です。
160優しい名無しさん2016/08/19(金) 16:35:08.18ID:1zHP9R/q
161優しい名無しさん2016/08/19(金) 19:29:49.05ID:r29swsAM
湿気で予期不安が酷くて今日の夜中3時半に頓服飲んだんだけど
また発作気味で辛い
頓服飲まずにやり過ごしたいけど不安感でフワフワして落ち着かない
頓服飲むのに罪悪感もあるしほんともうキツい
162優しい名無しさん2016/08/19(金) 20:00:19.77ID:1zHP9R/q
>>162
いつもは眠剤で寝てるけど昨日は蒸し暑くて寝不足です
とりあえずまだ頓服は我慢してる >>163
自宅ならエアコンで除湿なり冷房入れてね
湿度下げるだけですごい楽になるからね
大丈夫、大丈夫 165優しい名無しさん2016/08/19(金) 21:57:35.96ID:Qqs3qYvg
>>154
メッセージありがとうございました。遅くなりました。あの後、薬が効き落ち着きました。本当にありがとうございます 166優しい名無しさん2016/08/19(金) 21:59:13.67ID:Qqs3qYvg
>>155
アドバイス、ありがとうございました。家族にもあまり迷惑かけられず、こちらでお世話になってます。本当に感謝です。 167優しい名無しさん2016/08/19(金) 22:02:48.70ID:Qqs3qYvg
>>156 これから、更年期の事も真剣に考慮しようと思います。まだとりあえず順調にきていますが、パニックと更年期、両方とうまく付き合いたいと思います。ありがとうございました。 >>164
ありがとうございました
エアコン入れて保冷剤で顔とか冷やして少し落ち着きました
後は眠剤飲んで何とか寝ます 来そう。気持ち悪くなってきた
手足も冷たいし、ザワザワとムカムカがすごい
怖いよ。薬早く効いて!
>>169
大丈夫大丈夫
薬はすぐに効いてくるよ〜
きっと気圧の変化のせいだから、大丈夫だよ! 171優しい名無しさん2016/08/19(金) 23:56:03.95ID:1zHP9R/q
173優しい名無しさん2016/08/20(土) 12:50:47.14ID:Hhy2uwTF
久し振りに独りで外出して、凄く気分も悪いし理由もなく涙出そうで発作おこしかけてたから頓服飲もうと思ったら、いつものバッグじゃないことに気付いた…どうしよう
手足の震え止まらない…
大丈夫、ゆっくり、ゆ〜くり、息はいて
ゆっくり、ゆ〜くり、落ち着いて、
だんだん、おーきくはいて
お水あったら、少し飲んで、
遅くなって、ごめんなさい。
座れる所あると良いんだけど
落ち着いたら、帰ろう!大丈夫ですよ、家に帰ればお薬あるからね。
>>175
ありがとうございます。
家にはまだ帰れないけど、こんなに優しく言ってもらったの初めて。
プライベートで色々ありすぎて頭ぐちゃぐちゃしてたけど、来週すぐに病院にも行ってきます。本当にありがとう。 1人になってご飯食べるとのどに詰まる感じが必ず来る。
そして案の定パニック。
職場では1人じゃなくてものどに詰まる感じがする。
でも仕事で接客しなくちゃいけなくてそっちに意識が向くと大抵治ってる。精神的な問題なのわかってるけどいつもなってしまう。
薬がゆっくりきいてくるのもわかってる。でもこわいたすけて。もっと苦しくて酷い人いるのに情けない
178優しい名無しさん2016/08/20(土) 19:41:51.85ID:ut/caUZN
自律神経が狂ってるのかな。
179優しい名無しさん2016/08/20(土) 20:06:50.89ID:boUp3gHy
>>177
情けなくなんかないよ。
あんま無理せんようにしいや。 九大“とう痛”の仕組み解明
08月12日 19時00分
九州大学大学院の研究グループは、神経がダメージを受け慢性的な激しい痛みが生じる「神経障害性とう痛」について、神経細胞のタンパク質から出される物質が、痛みを引き起こしていることを
世界で初めて突き止めたと発表しました。
研究グループでは、痛みを和らげる薬の開発につながるものだとしています。
「神経障害性とう痛」は、病気などで神経がダメージを受け、慢性的な激しい痛みに襲われるもので、国内では慢性的な体の痛みを抱えている人のうち、5人に1人は、
神経障害性とう痛の疑いがあるという調査結果も出ています。
この神経障害性とう痛について、九州大学大学院薬学研究院の研究グループでは、これまでに「ATP」という物質が、脊髄にある細胞のタンパク質に結合することで、痛みが生じることを明らかにしています。
さらに今回、研究を進めた結果、そのATPという物質が、神経細胞のタンパク質から出されたものであることを、世界で初めて突き止めたということです。
研究グループの津田誠教授は「今回解明した痛みのメカニズムを応用し、新たな治療薬の開発につなげていきたい」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20160812/4725131.html >>177
お薬効いてきたかな?
ここにみんないるからね、一人じゃないよ
大丈夫、大丈夫 188優しい名無しさん2016/08/22(月) 18:56:58.99ID:Bn8iNu4d
今日精神科行って薬もらったんだけど(アルプラゾラム)
精神薬飲むの30年以上生きていて
はじめてなんですよね 怖さあるね
どんな感覚になるのか怖い で、飲まないと不安感出てしまい過呼吸に
繋がることがあるし・・。
189優しい名無しさん2016/08/23(火) 01:21:43.90ID:ow4keb6h
保守
190優しい名無しさん2016/08/23(火) 02:52:09.15ID:/RqzHcaN
192優しい名無しさん2016/08/23(火) 23:46:04.88ID:ow4keb6h
保守
苦しくなるくらいならこのまま終わらせて欲しい
こわい、
>>197
大丈夫だよ。1人じゃないから。ゆっくりゆっくり落ち着こ。 >>200
少し落ち着いた?良かった。
私もここの人たちに救われてる。
みんな一緒だからね。 >>201
だいぶ落ち着いた、発作は大丈夫そう
ありがとう…
今度は私が恩返しできるようがんばる 204優しい名無しさん2016/08/25(木) 00:42:02.82ID:vexw8P68
保守
死なないと分かっていても死んでしまうような気がする。
>>205
落ち着いたかな?大丈夫、死なないよ
すぐおさまるからね 208優しい名無しさん2016/08/25(木) 18:32:40.44ID:zkCUcMh/
体調が良いときに薬を飲み忘れる事が偶にあるんだけど、
何で忘れんだろうか?普段は忘れないのにw
何年も大丈夫だったのにまた吐き気とめまい
頓服飲んで寝たけど2時間位寝て目が覚めてから吐けない吐き気と首が苦しい息苦しい
ごめんつらい
大丈夫。
謝らなくていいの。みんな同じだから。
大丈夫。冷たいお水ゆっくり飲んで。おちつくから。
大丈夫。必ずおさまるよ。後少しだから。大丈夫。
不安が襲ってきて苦しい
薬飲んで横になったけど息が苦しい
じっとしていられない
呼吸が苦しい
怖い
大丈夫。落ち着いて。
はいて、息はいて。すぐに収まるからね。
落ち着いて。息はいて。
>>211
ありがとうございます
水すっかり忘れてたので助かりました
本当にありがとうございます 良かったです。めまいは辛すぎです。
ゆっくり休んでください。
>>213
少しずつ楽になってきました
1人じゃないと思うとすごく心強かったです
本当にありがとうございました 良かったです。
恐いの、分かります。落ち着かれて良かったです。
>>215
本当に助かりました
落ち着いてきました
ありがとうございます >>219
涼しい所があれば少し休んでね
大丈夫だからね
息苦しいのは脳が勘違いしてるだけだからね、大丈夫だよ
ゆ〜っくり息吐いてね、自然に吸えるからね
大丈夫だよ、大丈夫 223優しい名無しさん2016/08/28(日) 00:09:16.01ID:hPAjakE4
一応保守
うー苦しいなぁ
早く良くなって。
本当にお酒の匂い嫌い
あと1時間も電車に乗らなきゃならないのにこわいどうしよう
途中で降りたらもう帰れない
どうしよう
>>228
大丈夫だからね
ゆっくり息吐いてね
気持ちを他のことに向けてね
大丈夫、大丈夫、大丈夫 >>229
ありがとう
深呼吸しながら大丈夫って言い聞かせてる
大丈夫だよね、大丈夫だよね泣きそう >>231
電車を降りれてやっと落ち着きました
ありがとう。本当に怖かった
このスレあってよかった… >>232
よかった!
遅くまで大変だったね
私もここで優しくしてもらったクチw
おちつくよね 236優しい名無しさん2016/08/30(火) 00:19:09.80ID:y94XIfhI
大丈夫だよ。呼吸を整えて出来るだけ冷静さを保とう。