X



【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 199台目【HONDA】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/07/03(日) 20:35:56.31ID:+AOAbvfW
基本に忠実で初心者にもお勧め。
教習所で最初に乗ったバイクとして印象深いのでは?
現モデルはFI化されたNC42。
ハーフカウル付のSBもあります。
NC31やNC39の話題も歓迎!

CB400SF・SBまとめWIKI:ttp://www40.atwiki.jp/cb400sf/
よくある質問:ttp://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
マフラーインプレ:ttp://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%83%9E%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC
(旧まとめサイト):http://www.geocities.jp/cb400sf_matome/

ホンダ公式サイト:http://www.honda.co.jp/CB400SF/
CB400SFアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SF/
CB400SBアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SB/
CB400SFカスタマイズのページ:http://www.honda.co.jp/bike-customize/cb400/
CB400SFの歴史(右中あたり))http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/

※前スレ
【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 198台目【HONDA】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1464398408/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:----: EXT was configured
0971774RR
垢版 |
2018/01/18(木) 16:36:45.37ID:UXyt7YfW
どうした?急に?
次スレでつけたいのか?
0972774RR
垢版 |
2018/01/18(木) 16:50:46.87ID:9UDnLRpk
まああったほうがいいかな
0974774RR
垢版 |
2018/01/18(木) 17:35:25.89ID:tGKfF1v4
あああるのか
すまんな
0975774RR
垢版 |
2018/01/18(木) 19:02:31.03ID:hOo2AdhE
なんやら両方共機能してるからこっちは無いままでいいんじゃないか?
長文キチガイとかはワッチョイ有りに現れるし
0976774RR
垢版 |
2018/01/18(木) 19:26:57.63ID:a0XgrFu+
>>975
同意
俺はワッチョイ無しの気楽なこっちだけ使いたいし
0977774RR
垢版 |
2018/01/18(木) 20:21:16.86ID:ySp9CSs8
普通は
ワッチョイ無し→基地が荒らす→ワッチョイ有りにしよう→いやだいやだ→分裂→両方過疎
って流れなんだが流石に400で一番売れてるだけに両方成り立ってるレアケース
俺は両方見てるので成り立ってるなら両方あってもいいと思う派
0978774RR
垢版 |
2018/01/18(木) 20:50:26.33ID:hOo2AdhE
んじゃ現状維持で
0979774RR
垢版 |
2018/01/18(木) 22:03:26.28ID:UQbnm1yP
>>968
969の言うとおり、な感じなんだよな。
2010年式に試乗した時のイメージでは
モーターのように回るエンジンと静かな排気音、とにかくスムースな印象だったんだが
新型はスムースなんだけど、なんか荒々しさプラスというか。
なんて言ってよいか分からないが、前モデルよりは+3PS以上のパワフルな感じがする。
0980774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 07:10:06.10ID:qIhl7Fsz
>>979
音の効果
音が大きくなると速く感じるだけ
0981774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 13:28:03.70ID:7gvzy1g6
家から1時間のDream店
家から30分のPros店

新車の価格差が12万円

うーむ、どちらで買おうかな・・・
アドバイスいただけると嬉しいです!
0982774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 13:32:40.26ID:h4EyMgJX
>>981
どっちか12万安いんだよ
0983774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 13:43:16.77ID:7gvzy1g6
>>982
あ・・・、すみません
近い方のPros店が12万円安いです!
0984774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 13:59:17.34ID:T40X6/83
>>981
悩む理由はその後のメンテだと思うんだが、Prosで買って不満ならメンテはドリームでもいいんじゃね?

俺は近くのWing
0985774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 15:47:45.93ID:U/jhLszE
近くて安いなら、プロス1択だろw
俺も来月新車買うぜ
0986774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 17:55:55.04ID:mW+sOxlE
14年式なんだけど、左側グラブバーの真下あたりのシートカウルが1センチ程自然に割れた
触ってみると亀裂の手前側はベースに何かあってしっかりしてて後ろは何もない状態で担いで割れたっぽいんだけど、同じ状態の人いる?
0987774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 19:59:18.65ID:T40X6/83
Wing行ってきた。
車検が必要な車種はドリーム専売になる。(バロンとかも無理)
3月中に店舗にデリバリー出来るものだけは今も発注出来る(4月発売の新色とかはもう無理)
メンテナンスとかパーツの発注とかは4月以降も問題なく出来る。
というのは決定だって。

あとは4月以降にどうなるかで、メーカー→ドリーム→他の店舗 などがあるのかどうからしい。
0988774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 21:18:35.80ID:Va8Cmwdr
前にも言ったがドリームはディーラーではない 販売店契約してるだけ
車ディーラーの営業マンはホンダ社員だが、ドリームの従業員はそれぞれの店の従業員
どこで買っても新車保証はつく 俺なら近くて安いとこで買う
0989774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 21:36:19.75ID:OEJ9lSsV
>>988
「車ディーラーの営業マンはホンダ社員だが」
⁇ちょっとなに言ってるかよくわからないですね。
0990774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 21:44:32.45ID:Va8Cmwdr
知らんがな
0991774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 21:56:48.90ID:3olRo6W3
>>986
そんなとこ持って担いだらいかんよ
0992774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 23:03:01.32ID:97icIKi2
>>987
4月発売の新色って何?
青買ったんだけど白あれば白買ったかも。
実質黒か青の2択だったからな。
※赤白は高いんで却下。
0993774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 23:21:13.36ID:T40X6/83
>>992
例えばの話ねw
スーフォアに新色は発表されてない。
CBR250RRは白が出るらしいけど。
0994774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 05:39:17.80ID:aASRx9sM
CBXカラーが出るらしい
0995774RR!
垢版 |
2018/01/21(日) 06:09:11.45
埋め
0996774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 12:28:48.60ID:lThRD634
紫色出してほしい
昔族やってた頃思い出す
なんか和風っぽいし
0997774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 12:56:25.15ID:HLKkL0nM
スレ立てせんのかい?
0998774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 13:15:29.72ID:qgD7ho3r
立てたいけどこの感じだとたぶん落ちる
(´・ω・`)
1000774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 14:54:26.32ID:uUX3Oua2
10000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 566日 18時間 18分 31秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況