X



【READY TO】 KTM 390DUKE / 250DUKE 【RACE】 No.12 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001774RR
垢版 |
2017/07/05(水) 20:00:07.34ID:ykpII6ie
前スレ
【READY TO】 KTM 390DUKE / 250DUKE 【RACE】 No,9[転載禁止]c3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1473464184
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【READY TO】 KTM 390DUKE / 250DUKE 【RACE】 No.10
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1481253532/
【READY TO】 KTM 390DUKE / 250DUKE 【RACE】 No.11
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1491812469/
0884774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 23:11:45.15ID:HrB4/W19
>>881
390なら15:45のはず。
0885774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 23:23:06.03ID:vCYWV/wE
>>869
ID:1cbAQkqkとか
酷いもんよ
0886774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 00:01:01.11ID:NKIT7mE8
ハイオク派でも黙ってコッソリレギュラー入れられりゃ違いなんか気づかないくせにグダグダとやかましいなw
0887774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 00:46:12.72ID:MnmYLMRB
「ハイオク仕様車にレギュラーは入れても良いの?」

ハイオク民の主張
@:オクタン価の違いからノックが起きる
A:ノックセンサーにより燃料噴射や点火タイミングが修正される
結果:@でエンジンにダメージ、Aで出力と燃費が1割以上で低下、価格だけ見てもレギュラーを入れる方が高くなるためデメリットしかない

レギュラー民の主張
@:うるさいうるさい!
A:バーカバーカ!
結果:何入れようが自由だろ!自由の侵害だ!そうだそうだー!
0888774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 06:18:28.38ID:BI1CHvPk
>>887
レギュラー民のが正しいな
0889774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 07:53:33.16ID:+iyAF+4O
一つ言っておくが、レギュラー入れてるとか言ってる馬鹿は一人だけだ。
いつもの自演君だけ。
0890774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 11:16:36.08ID:hOIBYQNs
たぁ坊とステの悪口はそれぐらいにしとけ
0891774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 12:06:31.62ID:7HPW0CZv
たぁぼう懐かしいな

知的障害児がモデルなんだっけ?
0892774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 15:55:32.82ID:MnmYLMRB
サイレンサーの焼け色落としたいんだけど、dukeのサイレンサーの取り外しって難しい?
フルエキ交換くらいは自分でやってたけどdukeは見るからに入り組んでるし、なんか癖というか取り付け外しでこれ知ってないと詰む要素とかはない?
0893774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 17:10:48.34ID:QbikDQLJ
サイレンサーに焼け色付くのは整備不良だな。
愛車って言いながらそれじゃ虐待しそうで怖いよ。
ノックセンサー壊れてる可能性すらあるから
他人を巻き込まないうちにディーラーに行こうな。
0894774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 18:12:29.65ID:679xIUuC
>>893
焼け色付かない奇跡の素材を教えてやれよw
セラコート塗装とかはなしな^ ^
0895774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 18:43:36.36ID:4zxQ6HkU
>>894
セラコートでいいだろ
0896774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 18:51:42.09ID:tmOiNR1R
ガソリンは盲目的にハイオクに固執するわりに他の部分はメーカー標準パーツから変更したがるのな
0897774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 19:28:48.32ID:679xIUuC
>>896
何も考えずに普通に乗ってれば指定されたハイオク入れるんだけどアスペかな?
あとマフラーの事言ってるんだろうけど焼け色落としたがってるだけで変更しようとしてないやん、お前は本物のアスペのにおいがするな、それとも拗らせすぎたレギュラー民()かな?w
もう>>887貼られたら終わるんだからガソリンの話題出したら惨めになるだけだぞw
0898774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 19:38:24.80ID:+iyAF+4O
DUKEのサイレンサーねぇ。。
純正腹だしならカバーで覆われていてサイレンサの焼け色なんか気にならない筈なんだけどアフターパーツかね?
アフターならサイレンサ部分の材質は?
焼け色って具体的に何色?
黒なら煤だからステンレスなら大概落ちるけど。
チタンとかステンレスでも玉虫色の焼け色は難しい。
サイレンサ部分の材質にもよるから何とも。
0899774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 19:42:46.47ID:+iyAF+4O
>>898
玉虫色の焼け色なら簡単の間違えな。
金属用の磨き材で落ちる
0900774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 20:10:46.39ID:MnmYLMRB
>>898
ごめん純正腹出しです。。
なぜかエキパイをサイレンサーって言ってた。。
エキパイ部が入り組んでるから外し方聞いとりました。
なんか調べると強酸性の焼け色落としが多いみたいなんで、dukeだと外さないと絶対フレームに薬剤ついて塗装が悲しいことになるなと
黒いんだけど磨き材で落ちるかな?
0901774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 20:37:28.23ID:9b4yL+JY
>>897
脊髄反射w
0902774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 20:52:53.94ID:DQ2W+ivc
>>894
ちょっとは落ち着けよあわてんぼうさん
0903774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 21:45:59.10ID:4PwWtTBg
ID:679xIUuC
0904774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 00:04:16.01ID:oulMkgMI
>>900
純正はマフラーがかなり重いから2人がかりなら割と楽に外せる。
1人ならキツイ
とりあえずピカールで落ちないならバフ掛け必要なレベル。
安いバフドリルセットでも腐食じゃなけりゃ落ちる。

部分的に落としても目立つから結局全体磨く事になるし、バフ買うかストレイガ入れるか考えた方がまし
0905774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 11:14:37.01ID:MWqB94RN
雨天乗らないガレージ駐車の知り合いが買って間もないのにボルト錆びたとか言っててビックリ
雨天でも毎日3年乗ってるけど隔週でバイクシャンプーしてる俺はサビなし
防腐剤入りシャンプー洗車って大事ね
0906774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 12:25:27.29ID:4ZZWl685
>>905
質問があります
・二人ともスモールDUKEなの?
・防錆剤じゃなくて防腐剤なの?
0907774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 12:34:10.39ID:lX1GvRn7
本当いちいち噛み付くよなここの連中
0908774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 13:45:45.83ID:e+2q1IZe
>>906
二人ともスモールdukeよ
すまん防錆剤でした。。
WILLSONバイク専用シャンプーをずっと使ってる
0909774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 13:57:40.68ID:dyGrX9vv
ガレージっても湿気籠るから普通に錆びるよ。換気扇とか窓があって風が抜けるかエアコンがないと錆は防げない。
ボルトはステンレスに替えりゃ良いけどボルト以外の部分が錆びるからねじ山錆びて潰れない位の利点とドレスアップ効果がほしけりゃどうぞ。
バイクは高級機もエントリーもすべからく錆びるから。
個人的にはコーティング推奨
0910774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 14:31:36.51ID:Pl4NKjDS
ガレージはコンクリのベタ基礎で湿度調整付きの建材使ってれば普通に錆は防げる
0911774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 15:06:03.75ID:e+2q1IZe
て事はしょぼい屋根下でカバー保管なうちのdukeに錆がないのは防錆剤のおかげやね
やるやんWILLSON
なんかちょっと飽きて花咲のマルチクリーナー買ったけど併用しよう
0912774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 16:41:51.79ID:dyGrX9vv
>>911
防錆グッズはそれなりに効果あるしょ
カバーも熱が抜けたり風が抜けるヤツなら湿気籠らないし。
苔が生えてるようなトコはダメダメ
0913774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 18:58:30.24ID:4QOW0IF5
シャンプーやりたいとは思うけど時間がねぇ
いや、情熱か…
0914774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 19:33:39.96ID:SuCwPQoo
洗うのより拭くのがしんどい
0915774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 00:11:30.01ID:t7m2OH7F
雨降った週は必ずやるけど水道さえあれば3〜40分位でできるよ
マンション住んでた時は手動ポンプ式のタンク使ってたから1時間くらいかかったけど、水源がないときはスゴく助かった
0916671
垢版 |
2017/10/31(火) 01:13:17.84ID:Fb8uNyfK
洗わないで拭く派だな。
濡らさなければどうということはない。
0917774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 07:33:01.97ID:/+ZAkeIh
>>916
洗わずに拭くと傷がつくぞ。。。
0918774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 08:06:19.55ID:uG3qmh8K
>>917
余程ドロドロにならない限りフクピカで平気。
外装ほとんど樹脂だしどうせ飛び石で傷はつくし。

虐待しそうとか言われる前に一応言っとくと、
インナーチューブは前上げて拭くとかチェーンは
こまめに掃除するとかそういう気は使ってる。
0919774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 08:35:26.16ID:tFgoRQye
2017年モデルの250買うとして、乗り出し幾らくらい?
値引きってどれくらいまでいける?
0920774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 08:43:49.45ID:tFOzJ/Dp
>>918
ぎゃくたいするなー
みかん屋ー
エアバイカー
びんぼうにーん

とりあえず、俺が先取りで言っといたんで安心してちょ
0921774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 10:08:45.87ID:hI1Cooay
水洗い派と水使わない派はあるよね
水使わないならプレクサスおすすめよ
洗浄力強くてホイールすらも一拭きでピカピカやし艶も良い、何より耐熱温度が1400℃もあるから水使わない派が洗いにくいエンジンやエキパイ汚れも綺麗に出来るよ
0922774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 10:38:25.44ID:mEvqLMAZ
>>918
よく考えりゃそうかもな
俺もフクピカにするか〜
虐待ってなんぞ?
0923774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 11:34:05.19ID:IcfZJqQp
>>922
少し前のレスも読まないで聞くのかよ
0924774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 11:36:19.92ID:mEvqLMAZ
>>923
レス番教えろよ
0925918
垢版 |
2017/10/31(火) 11:43:52.81ID:t1lQUx8R
>>921
プレクサスはチェーンルブ落としにいいよね。
ただゴムに攻撃性あるらしいから拭く場所によって
プレクサス、フクピカ、シリコンルブを使い分けてるな。

>>922
ごめん虐待云々は荒らし避けのジョークなんでスルーしてください。
0926774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 12:35:27.91ID:wOHExN5x
>>922
愛車に自己責任でレギュラーガソリン入れてるというレスに虐待呼ばわりする流れがあったんよ
0927918
垢版 |
2017/10/31(火) 12:37:34.38ID:DY11Nadx
>>919
ときどきオプションいくら分無料、的なキャンペーンやるからそれ待つか、
下取りで頑張ってもらうぐらいで、車体そのものは基本値引きないね。
元がバーゲンプライスだし。
0928774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 15:19:32.95ID:yj4N8Njn
インド仕様の250が総額50マソで売っても儲けが出てるんだから正規物は結構ボッタクリな気もするw
0929774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 16:04:52.31ID:wOHExN5x
>>928
移送費ってことでw
0930774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 17:27:19.36ID:mEvqLMAZ
>>925
俺もその3点セット真似させて貰うわ
0931774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 18:41:33.00ID:mEvqLMAZ
>>926
そりゃレギュラー入れてる奴がアホとしか言いようがない
0932774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 19:14:22.27ID:6xo1rLBj
むりやり蒸し返すなって…

俺は乗るたびにフクピカで外装とフォーク拭くだけw
0933774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 19:32:32.01ID:tFgoRQye
390ccはウイリーできますか?
0934774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 20:03:25.22ID:Tfbkb2S5
>>933
質キチには無理
0935774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 21:10:54.09ID:MW1N+ZET
>>933
出来る人はでっかいハーレーでも出来るし
dukeはエクストリームスタント用のバーとかも売ってるよ
回答としてはあなたが出来ますか?と言うしかない
0936774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 22:14:38.79ID:Fb8uNyfK
>>933
チャリンコでもできるよ
0937774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 23:26:25.16ID:hI1Cooay
マッドガードが欲しいから早くハスクの401出して欲しんだけどあれいつ発売なの?
全然情報出ないよね
0938774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 23:40:17.30ID:4JtXIGaa
インド純正のマッドガードほしいけどヤフオクだと高いな
0939774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 08:16:01.02ID:dezx+Q2U
インドのサリーガードはもう付けてナンバー移植してる
泥跳ね減るしケツがスッキリしてカッコよくなるで
401出たらスポークホイールマッドガードとスポークホイールも欲しいな
0940774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 10:30:19.19ID:f+Wp+brX
2017年モデルでサイドバック付けてる人いる?
あれ、付けててタンデムできる?
0941774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 10:40:43.53ID:RcAXo7rL
>>940
質キチにはタンデム無理
0942774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 12:18:22.64ID:wUQf+tiW
>>940
そもそも荷物持ってタンデムしようという人は
こんな車体とシートの短いバイク買わんのでは?
0943774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 13:31:54.94ID:hWOC75Wy
いちいち他人の使い方に難癖つける奴は嫌われるからな?
リアルでは気を付けろよ。
まるで性格悪い女みたいな絡み方だぞ
0944942
垢版 |
2017/11/01(水) 13:46:36.32ID:IRAhqmbB
>>943
?気に触ったならすまん。
別に難癖つけるつもりはなくて、そういう使い方してる人
少なそうだから、回答つかなくても気を落とすなよ、
ってフォローしたかっただけなんや。
0945774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 14:04:06.80ID:Ux97CO98
サイドバッグ高いからな〜付けてる人いないかもよ
前にツーリングで20数台duke集まったことあるけど付けてる人いなかったし
これはディーラーに聞くしかないかもね
0946774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 14:11:31.69ID:tTMHgziq
>>943
俺にはお前のほうが性悪に見える。
なぜいちいち絡むんだ?
0947774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 14:15:51.98ID:RAK1WKSW
いますか?
できますか?

他の状況も書かずにこれだけ聞くヤツは答えても二度と出て来ない
リプ欲しいだけの質問キチガイ
通称 質キチ
0948774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 18:26:39.83ID:piDZB/24
君はこの世の中生きづらそうだな
0949774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 18:57:06.35ID:khpyp4NR
>>939
いいなあ
もうちょい探してみよう
0950774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 20:00:43.95ID:Il3f5VVr
>>943
脈絡なく女性蔑視アピールする奴は嫌われるからな。特に女子に。
リアルでも気をつけろよ。
0951774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 20:48:36.52ID:m4rncXV1
またいつもの自演君湧いてるじゃん
なんでバレてるのか理解できないのか
0952774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 21:43:35.55ID:XwsAeQvY
みかん屋ー
びんぼうにーん
虐待しそー
エアバイカー

代わりに先取りしといたぞ
0953774RR
垢版 |
2017/11/02(木) 09:26:14.48ID:koH6e9Qw
dukeのハンドル普通のバーハンとテーパーの間くらいの訳わからんサイズなんなんでや…
社外の選択肢が全然あれへん…
0954774RR
垢版 |
2017/11/02(木) 09:29:59.41ID:CwJ7hMZa
690のハンドルクランプ買ってきてファットバー化
0955774RR
垢版 |
2017/11/02(木) 09:39:35.56ID:koH6e9Qw
>>954
やっぱりみんなクランプから変えるんか…
690流用できるんやな
純正クランプの形かっこいいのにな、しゃーないか
0956774RR
垢版 |
2017/11/02(木) 12:26:46.66ID:oWWjCSHY
誰か旧型(〜16年)のアクセルとクラッチワイヤーの長さわからない?
見た目をメッシュにしたいんやけどどの長さ買えば良いかわからないのよ
0957774RR
垢版 |
2017/11/02(木) 12:33:31.79ID:v6TJNcyn
クラッチはホーネット250が流用出来たはず。。。
スロットル側はなかったらから現物送ってワンオフして貰ったわ。

結局、付けずに車体売却したけど。
0958774RR
垢版 |
2017/11/02(木) 12:38:50.96ID:v6TJNcyn
ホーネット250の流用出来るのは
スロットル側だっけな?

切れて不動になった事例があるからグクってくれ。

どちらもワイヤー揃えたけど
交換しなかったので。。。
0959774RR
垢版 |
2017/11/02(木) 15:52:02.07ID:oWWjCSHY
>>958
その交換しなかったワイヤーさえ測れれば、、
でもちょっとググってみます助かりやす
0960774RR
垢版 |
2017/11/02(木) 16:34:41.13ID:43TdyEEN
>>955
KTM東海が出してるハンドルキットなんてのもあるよ
0961774RR
垢版 |
2017/11/02(木) 18:35:30.66ID:mfCk6fE6
大型教習後にDUKE乗って帰ろうとするとポジション違いすぎてビビる
0962774RR
垢版 |
2017/11/03(金) 12:21:03.64ID:DtUxZtpT
走ってる途中で、エンジン診断警告ランプが一秒ぐらい点灯してすぐ消え、その時エンジンが止まるんですけど、良くあること?異常?
一回正規店で見てもらった方がいいですかね?非正規の2016買って、まだ800kmぐらいしか走ってないです。今まで4回ありました。
0963774RR
垢版 |
2017/11/03(金) 12:24:48.93ID:fPisDhKv
よくはない。
わかってるとは思うが、まずは購入店の保障で診てもらうのが筋。
0964774RR
垢版 |
2017/11/03(金) 13:17:01.12ID:Rp/hju8i
>>962
それはなった事ないな
診てもらうべし
0965774RR
垢版 |
2017/11/03(金) 14:10:33.86ID:mHo/fOk2
>>962
要は、走行中にエンジンが勝手に止まるってことだろ?

梢「運行停止即整備だよぉおおッッ!!!」
0966774RR
垢版 |
2017/11/03(金) 14:41:52.54ID:JUU7gcab
正規店で輸入車って診てくれるの?
0967774RR
垢版 |
2017/11/03(金) 14:58:09.01ID:gtUTpuIn
>>966
当たり前だが普通は見てくれない。
買った店に持ち込むのが当たり前
0968774RR
垢版 |
2017/11/03(金) 15:42:21.06ID:H/BTHJBG
ジャックナイフできますか?
0969774RR
垢版 |
2017/11/03(金) 16:22:01.46ID:FqfNUPsW
>>968
簡単。
おまえができるかはdukeと関係ない話。
0970774RR
垢版 |
2017/11/03(金) 16:37:50.02ID:w142/Gnh
>>968
いますか?
できますか?

他の状況も書かずにこれだけ聞くヤツは答えても二度と出て来ない
リプ欲しいだけの質問キチガイ
通称 質キチ
0971774RR
垢版 |
2017/11/03(金) 16:44:50.36ID:mHo/fOk2
>>970
ヤフチャに昔たくさんいた、

どこすみ?なんさい?写メだせる?厨みたいなもんか
0972774RR
垢版 |
2017/11/03(金) 16:46:05.09ID:qVb7XcP5
もし正規店に行ける距離に住んでて並行輸入買ったなら本物のバカ
その購入店はマッピングも持ってないだろうし警告から疑うべき修理箇所も把握してないはずだから保証なんか無意味だろう
まあ一回購入店行ってダメな場合はたしかKTMに限っては金払えば正規品以外も診てはくれると聞いたことはあるから恥をしのんで行けるなら行け。
0973774RR
垢版 |
2017/11/03(金) 18:53:13.94ID:yvTN2ogq
一年くらい乗ったからそろそろリアサスさわってみようかな
0974774RR
垢版 |
2017/11/03(金) 19:22:14.15ID:DtUxZtpT
>>963
早速、購入店で預かってもらいました。

>>967
購入時、KTMjapanの保証が二年付くって言われたような、、、聞き間違いかな?
0975774RR
垢版 |
2017/11/03(金) 19:24:49.76ID:E2mEax2R
>>961
わかる。
2時間くらい乗った後だと、ナニコレ軽い!って思っちゃうよね。
0976774RR
垢版 |
2017/11/03(金) 22:49:22.31ID:kIjutSts
>>974
KTMジャパンの保証がつくなら正規代理店でしょ
オレンジショップ以外にも正規代理店はいっぱいあるからね
0977774RR
垢版 |
2017/11/04(土) 04:47:20.28ID:ulRdN/a/
バロンなんかだと終了だよな〜
並行輸入だと何処の国向けのか分からないから、診断するにしても大変らしいね。
外車全般に言えるけど正規以外で買うのはリスクしかない。
0978774RR
垢版 |
2017/11/04(土) 07:36:54.98ID:SkudwjgJ
>>962
あかんやつ。ヤバい
0979774RR
垢版 |
2017/11/04(土) 08:45:10.98ID:fVCHrUTX
走行中にエンジン止まったとして、瞬時に自らクラッチ切れなかったら吹っ飛ばされてもおかしくない
割と真面目に死ねる
0980774RR
垢版 |
2017/11/04(土) 09:02:50.52ID:L7NoX5qC
しれっと書いてるけど、ヤバイよねw
0981774RR
垢版 |
2017/11/04(土) 09:20:03.73ID:HA7CHdIj
KTMは普通にこういう不具合あるから困る。
外れ個体が外れすぎw
だからこういうのに当たったやつは2度と買わない。
0982774RR
垢版 |
2017/11/04(土) 10:25:07.29ID:Kk7ZXMSB
この間交差点の低速でエンジンストップで転倒した。
低速でも抑えきれんかった(T ^ T)
どうも低回転時にストールする事があるみたいだね。
お手軽にプラグを交換すれば防げるのか、
それともecuのマッピングいじらないといけないのか
自分でサブコンでも購入するかな。
0983774RR
垢版 |
2017/11/04(土) 11:42:06.94ID:FsF5hpxk
>>982
それはオマエが下手なだけ。
0984774RR
垢版 |
2017/11/04(土) 12:12:10.97ID:Ifx71pvp
このスレ、心が荒んでる奴が若干一名いるなw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況