X



【kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆84回転 [無断転載禁止]©3ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2017/11/07(火) 16:43:17.41ID:yB4fgfPV
カワサキ/川崎重工のZX-14R/ZZR1400/ZX-14のスレッドです。

・新型も旧型もお互い尊重し合い、不毛な争いは避けましょう。
・「荒らし」や「糞コテ」は一切相手にせず、放置や専ブラNG登録でお願いします。
・姉妹車1400GTRのネタは、あまり期待せずに振ってください。
・チンコばかり勃てていないで、スレが終わりそうになったら立ててください。

2015モデル
・ZX-14R SE
ttp://www.bright.ne.jp/lineup/zx-14rse/index.html
・ZX-14R ABS
ttp://www.bright.ne.jp/lineup/zx-14rabs/index.html
・ZX-14R ABS OHLINS Edition
ttp://www.bright.ne.jp/lineup/zx-14rabsoe/index.html
☆必読 リコール一覧
ttp://www.bright.ne.jp/service/recall_info.html

過去スレ
【kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆78回転
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1470647483/
【kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆79回転
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1476602242/
【kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆80回転
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1482565971/
【kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆81回転
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1487502218/
【kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆83回転
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1496977439/

※前スレ
【kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆82回転
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1503358351/
0422774RR
垢版 |
2017/11/22(水) 20:37:02.39ID:5yq4jkDc
保険のスレ?
0423774RR
垢版 |
2017/11/22(水) 20:38:08.08ID:rh8XRi4e
>>399
だけど俺が変なこといったばかりに妙な流れなってスマン
0424774RR
垢版 |
2017/11/22(水) 21:12:34.44ID:fYyNmRLK
>>420
不思議だね〜w
0425774RR
垢版 |
2017/11/22(水) 22:38:36.49ID:P8UwiaXY
保健屋まかせ
だから情弱なのかw
0426774RR
垢版 |
2017/11/23(木) 00:26:32.41ID:oHD2RaaI
まあ事故はええて 運が悪いに尽きる
0427774RR
垢版 |
2017/11/23(木) 10:30:17.60ID:2ZbiMOBP
過失のある事故は運ではないね。
0428774RR
垢版 |
2017/11/23(木) 13:29:16.71ID:UvAO3Udb
ここで重要なのは体が痛くても、痛くなくても!!!病院に行き痛いと言え!!!!ってこと
0429774RR
垢版 |
2017/11/23(木) 13:31:49.29ID:UvAO3Udb
追加
病院の先生だってそんなことは百も承知!!!!!!だから電気とかそんな差し障りのない名ばかりリハビリ治療で日数を稼げってこと!!!!!当たり屋と呼ばれる奴はこれを狙ってんだよ!あっ!
0430774RR
垢版 |
2017/11/23(木) 16:47:03.44ID:4rRATLKT
当てられて、確実に勝てる場合は取りに行けよ。
最低でも、体の治療費と、14Rの完全修理or買い換え費用全額分程度は取れ。
たまにしかこんな権利が無いのだし、やられたのだから、キッチリ返してもらってこそよ。
0431774RR
垢版 |
2017/11/23(木) 17:12:22.45ID:2R2P48QQ
その時痛くなくても、後々絶対痛くなる
0432774RR
垢版 |
2017/11/23(木) 18:12:43.09ID:cqSdsitZ
俺はやられてから4日後に背中が痛くなった
悪いことは言わん精密検査受けてこい
0433774RR
垢版 |
2017/11/23(木) 19:42:17.00ID:jLOEgEIk
そんなことは言ってないんだよ!どうやって格落ち分を補うか言ってやってるんだよ。痛いとか痛くないとか一昨日来やがれ。
0434774RR
垢版 |
2017/11/25(土) 10:10:56.39ID:h8UeKzbg
で、お前ら冬でも乗るの?
0435774RR
垢版 |
2017/11/25(土) 10:14:09.43ID:8fLfAy51
乗っとるよ
紅葉見に行ったら5℃だった
0436774RR
垢版 |
2017/11/25(土) 11:30:02.51ID:gk34C2Kd
ゴアジャケと革パン買ったから、今冬は乗ってみようかね。
0437774RR
垢版 |
2017/11/25(土) 11:36:35.75ID:pnyBCHFU
ヒョウドウの冬用のズボン買ったよ〜
ジャストフィット過ぎて穿くのにヨイショがいる
おかげさまで乗るのが面倒くさくなった(´・ω・`)
0439774RR
垢版 |
2017/11/25(土) 12:57:06.38ID:8fLfAy51
オーバーパンツ数年ぶりに出したら
ファスナーが上まで上がらんのよ、体重変わってないのに
さては腹に筋肉がついたかな?
0440774RR
垢版 |
2017/11/25(土) 13:34:04.86ID:mH5WWDf7
腹周りがタンパク質から脂肪にモデルチェンジ
0441774RR
垢版 |
2017/11/25(土) 15:26:48.92ID:jOhyo6yv
体重変わらずに筋肉付いたならウエスト減るんじゃね
0442774RR
垢版 |
2017/11/25(土) 15:32:43.02ID:uPQwbjAr
ダイエットに成功したらウェア類全部取っ替えで財布が軽くなった
やっとダメージから脱したと思ったところでお前エライもん思い出させてくれたな
オーバーパンツ忘れてたぜ
0443774RR
垢版 |
2017/11/25(土) 20:38:05.70ID:3WntoCi6
今日バイク屋に聞いたら、14Rは18モデルまでそうだ。
もうダウンサイジングだそう。最終型買えば上がるかな。
0444774RR
垢版 |
2017/11/25(土) 20:49:36.80ID:jxaS/2+g
こんだけ数出てるバイクが上がることはないでしょ
0445774RR
垢版 |
2017/11/25(土) 20:50:15.54ID:cAaY42Xm
>>442
財布のダイエットにも成功・・・あるある。
着られないブカブカのを捨てた後に太るとまた買い直しになる。
財布は太らずにまたダイエットしやがるから要注意な。
0446774RR
垢版 |
2017/11/25(土) 20:54:02.26ID:zNK7lEww
14RはH2SXになっちまうのか
0447774RR
垢版 |
2017/11/25(土) 21:05:01.90ID:j+0PZoKM
バイク屋ってすぐ最後みたいに言うよ。
0448774RR
垢版 |
2017/11/25(土) 21:12:35.55ID:8IryLtpE
>>443
なんか寂しいな。
0449774RR
垢版 |
2017/11/25(土) 21:31:29.23ID:g3U+kCZC
もともとバンバン売れるような車両でもないところに同じスポーツツアラーになるSXが国内モデルとして発売されるのだからこれ以上生産なんてしないと考えるのが妥当だろう
14Rの後継がSXってことなんだろうよ
寂しいが仕方ない
0450774RR
垢版 |
2017/11/25(土) 21:49:30.70ID:8XwQcX96
h2sxが後継機なら残念だ、なんかちがう、隼に期待かな
0451774RR
垢版 |
2017/11/25(土) 22:30:38.03ID:2clKXmeB
隼くんも複眼にならんかな
バイクは目玉があるのに決めてるのよ
6ツ目はやや多過ぎだけど
0452774RR
垢版 |
2017/11/25(土) 23:01:29.82ID:I+GukZuk
SXが後継機と言われても困るよな、、、
0453774RR
垢版 |
2017/11/25(土) 23:08:55.47ID:zNK7lEww
後継と言われても外車のツアラーにはほとんど搭載されてきてる電子制御サスがないのが残念だな
足回りの見た目だけなら14Rのが豪華だし
0454774RR
垢版 |
2017/11/26(日) 00:03:20.86ID:R2jKYNJK
どうせそのうちブレンボ&オーリンズのH2 SX HGが出るだろ
0455774RR
垢版 |
2017/11/26(日) 00:26:48.77ID:On2cG69t
オーリンズではなく10R SEで搭載された電子制御サスかもね。
どちらにしてもH2SX SE HGとやらが出るとしても価格が
税込み300万に近いという感じになってくるな。
どんどんバイクのインフレ化が進む・・・
0456774RR
垢版 |
2017/11/26(日) 00:45:50.89ID:Am+80v05
まあでも、こ14Rあたりまでが安すぎたとも、思うよ。
2013年頃は、青の並行なんて乗りだし138万円とかだったし、
俺はSEの2012買ったけど、165で乗り出せた。
バイク知らない人にほど、安いね300万円位だと思ったって言われたよ。
0457774RR
垢版 |
2017/11/26(日) 01:19:49.03ID:On2cG69t
今の小型・中型クラスの価格を見ても昔よりもインフレ進んでる
ので、それから考えれば14Rの価格はバーゲンプライス。
OEにいたっては販売てこ入れとは言え超お買い得価格ですよね。

後継モデルが仮に無いとなるとH2SXが次回復活までの繋ぎで後継を
努めるという可能性もありますね。
0458774RR
垢版 |
2017/11/26(日) 01:49:10.02ID:Am+80v05
いいバイクなりなんだろうけど、現行CBR250RRが、
80万円ってきくと、俺の14R 本当に安かったなーって思う。
0459774RR
垢版 |
2017/11/26(日) 02:03:17.15ID:ITKlkME1
>>437
わし、ヨイショどころではない(笑)。
 
HYODに行くと、おデブだからカラーの選択肢が減るので泣けてくるわ。

 
0460774RR
垢版 |
2017/11/26(日) 02:12:09.94ID:oMowbkvl
>>457
もう2度とないよ。
0461774RR
垢版 |
2017/11/26(日) 03:37:06.60ID:On2cG69t
>>460
環境対策とか馬力競争の意味とかいろいろ考えると
2度と復活しない可能性の方が高いでしょうね。
H2と今回発表されたツアラー版に関してもどこまで息の長い
モデルになるのかも不明ですね。
もしかしたら大型マイナーチェンジすらなく終わる可能性もあるし。
馬力だけ速さだけ考えればSS買えで終わってしまう状態だもんね。
とりあえず、H2SE SXは予約済み。
14Rには不満もなく気に入ってるので詳細はっきりした時点で
乗り換えるかキャンセルするか決めようかと思っています。
0462774RR
垢版 |
2017/11/26(日) 03:56:40.05ID:oMowbkvl
>>461
悲しいけど、もう馬力競争や最高速ってのがもう求められてないよね。。
0464774RR
垢版 |
2017/11/26(日) 09:02:36.99ID:sZhGY3yY
>>461
もし乗り換えたなら、かなり熱いバイクになるはずなので、14Rよりどのぐらい熱くなったかレビューくれ。
H2>10R=>ニンジャ1000>>>14Rが、ハンドルに手を置いて信号待ちするとき、ただ走っててファンが回りだした時の膝への熱さ、フレームを伝う熱の大体のヤバさの順番だわ。
14Rは、ファン回るとブーツに熱が集中するが、夏でもブーツ位は変わらず装備してるだろからあまり熱すぎると感じないからいいね。
0465774RR
垢版 |
2017/11/26(日) 10:09:12.17ID:Zs4DHb97
>>462
重たくてデカイ車体もノーサンキュー
0466774RR
垢版 |
2017/11/26(日) 11:12:18.09ID:+bXuke5l
>>456
20世紀末頃は、バイクの各社旗艦は大卒初任給の5-6倍で買えたが、14Rになると大卒初任給の8倍くらい、SXになると10倍くらいになるわけか
欧州やアメリカはこのペースで給料も上がってるから値上がり感は薄いんだろうな
0467774RR
垢版 |
2017/11/26(日) 11:19:21.10ID:23BvQJuu
どうせ今後も価格だけは上がり続けるんだろうし
買えるうちに買わないとな
0468774RR
垢版 |
2017/11/26(日) 18:01:49.06ID:IP2ROUgl
そうそう、何でも欲しくて購入出来る時が買い時です!
0469774RR
垢版 |
2017/11/27(月) 13:52:37.45ID:VRZvBa3J
初代CB750やZ2は当時のサラリーマンの月給の何倍だったのだろうか?
0470774RR
垢版 |
2017/11/27(月) 15:30:11.07ID:cpGRqURX
当時の10万は現在の100万
当時の750ccは現在の7500cc
0471774RR
垢版 |
2017/11/27(月) 15:36:33.51ID:fe3SSdwx
トマホークこそ正義
0472774RR
垢版 |
2017/11/27(月) 17:49:30.87ID:JI8bz2eZ
NSR250Rが出たとき、社会人1年生の手取りの月給で2ヶ月分だった。
0473774RR
垢版 |
2017/11/27(月) 21:25:00.75ID:Ok3przMo
>>469
調べてみたが、

ドリームCB750FOUR 385,000円
1969大卒初任給 34,100円
倍率 11.3カ月

750RS(Z2) 418,000円
1973大卒初任給 62,300円
倍率 6.7カ月

高度成長期スゲー
給料の伸びが物価上昇をかなり上回ってる
あと、どっちも超高級車ってわけじゃなくて、大人が本気で欲しがるならわりと手が届く価格だった
特にZ2は今の感覚だと140万円弱ってところだから、思ったよりかなり身近だった様子
0474774RR
垢版 |
2017/11/28(火) 00:21:08.07ID:ei7zu14f
>>473
たったの4年で大卒初任給がそんなに大幅に引き上がった事に驚き
すごいインフレ率だな
CBはさすがに高嶺の花だなぁ
0475774RR
垢版 |
2017/11/29(水) 13:42:16.45ID:EiYT7ih1
09マレーシアSE ヘッドからオイル漏れモワーッときたわ( -。-) =3
0476774RR
垢版 |
2017/11/29(水) 17:15:02.68ID:oERnn0Lo
>>475
毎日か少なくとも3日に一回は乗ってれば漏れないよ。
0477774RR
垢版 |
2017/11/29(水) 17:45:12.93ID:fwguYUaj
漏れるお年頃かぁ
0478774RR
垢版 |
2017/11/29(水) 18:09:21.95ID:bDmqQNNq
いや、何日放置でも普通は漏れない。
条件付けてる人は誤魔化してるだけ。
0479774RR
垢版 |
2017/11/29(水) 18:22:17.94ID:LutrUEV6
初期型ではデフォだったけど、09なら対策済みの筈
パッキンの寿命なのかねぇ
真っ当に治すと金かかるから気付かなかった事に…
0480774RR
垢版 |
2017/11/29(水) 20:08:21.86ID:ZoqA1GsY
俺シリンダーヘッドのネジ一本折れれて滲んでた事あったからちゃんと調べた方がいい
0481774RR
垢版 |
2017/11/29(水) 20:10:15.42ID:fEXPJrJG
事故車乙
0482774RR
垢版 |
2017/11/29(水) 20:21:10.49ID:HkiJWi/W
事故なんてしてねーわ。
07ずっと乗って7万キロ超えたあたりでオイル滲んでて、パッキンかと思ったらネジ逝ってた。
0483774RR
垢版 |
2017/11/29(水) 20:21:57.54ID:HkiJWi/W
ああ、すまん480です。
0484774RR
垢版 |
2017/11/29(水) 20:24:36.75ID:fpfhLqNG
古い型はスルーでいいだろ
0485774RR
垢版 |
2017/11/29(水) 20:39:52.23ID:VetSlIca
>>482
ん?なんもしてないのにネジ折れてたの?
0486774RR
垢版 |
2017/11/29(水) 21:04:06.77ID:mNlxRXDe
ワシのは06だけどさオイルなんて漏れてねーぞ
ワシの排便の漏れは酷いがな
これが本当の老いる。なんつって
0487774RR
垢版 |
2017/11/29(水) 21:44:24.25ID:HkiJWi/W
>>485
んだ。
パッキン交換頼んだら一本逝ってたと言われた。
まぁ、10年ものだし、そう言うこともあるかと思って交換した。
他にはクラッチのカバー留めてる三本の内の一本が脱落してたりした。
0488774RR
垢版 |
2017/11/29(水) 22:42:56.10ID:baJCOxGG
>>486
こえーな
尿キレ悪くなったくらいは序章か
0489774RR
垢版 |
2017/11/30(木) 02:13:59.80ID:o3QeryB2
お前それ店が折ってオイル漏れのせいにしてるぞ
0490774RR
垢版 |
2017/11/30(木) 07:38:56.50ID:Wk1N67Hs
シリンダーヘッドのボルト折れてるなんてリコールもんだろ?
むさかヘッドカバーのボルトと勘違いしてないだろうな?
0491774RR
垢版 |
2017/11/30(木) 08:20:33.69ID:IWhP4l7x
勝手にボルト折れるとかあんの?
0492774RR
垢版 |
2017/11/30(木) 08:41:02.23ID:R97AZPqZ
指定トルクで締めずに力いっぱいで締めたんだろ。
バイク屋ですらトルクレンチ使わない”経験”で作業するとこあるから。
0493774RR
垢版 |
2017/11/30(木) 08:59:24.80ID:fsZ+pzHL
>>488
酒を呑んだ翌日、たまに漏れることはある
ちなみに、自分も06漏れなし
0494774RR
垢版 |
2017/11/30(木) 16:31:50.10ID:6oAdfcDv
>>493
バイクのオイル漏れはしないのに、
老体の老いる漏れとはお互いに悲しいのう
0495774RR
垢版 |
2017/11/30(木) 16:37:27.33ID:WSktAOui
別にオイルくらい出ててもいいだろ
0496774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 02:47:12.74ID:0xmVHWOo
17年式で常に傾きながら走る車両があり、何台かはメーカーに報告が行っているみたいだね。リコール来るかも・・・。
0497774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 08:29:53.24ID:GkHib1X8
>>496
サスの取付系やろかしら?
15年のは、疑似クルコンにして手を離しても100km真っ直ぐ走れるからな。
0498774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 09:20:11.17ID:b78DxiJp
乗ってる本人が歪んでるって可能性も・・・
0499774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 09:22:57.67ID:gmsSnBoN
シャフトドライブになったの?
0500774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 12:05:21.38ID:LSbyhT6f
>>496
原因不明なの?
0501496
垢版 |
2017/12/01(金) 13:01:10.32ID:0xmVHWOo
俺も知り合いのバイク屋から聞いただけなので詳細はわからないんだよ。
でもちょっと調べてみたらWebikeの日記に当該車両のオーナーがいて、メーカーからリアタイヤの向きを傾きの逆側に取り付けてくれみたいな事を書いていた。
0502774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 13:40:07.49ID:gmsSnBoN
アジャスターの左右目盛りを故意にずらしてくれってことか
とんだ不良品だな
0503774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 13:52:28.10ID:b78DxiJp
てっきり回転方向逆にしてくれって書いてるのかと思った
0504774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 13:56:39.92ID:sy6fJb+V
そんなことしたら雨水がリアタイヤの下に集まっちゃうなw
0505774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 14:08:22.16ID:b78DxiJp
>>504
うんw
まさかとは思ったけど

>リアタイヤの向きを傾きの逆側に取り付けてくれ

って言うのをそのまま真に受けるとそうなるかな・・・と。
0506496
垢版 |
2017/12/01(金) 19:19:26.35ID:0xmVHWOo
俺の書き方が悪くすみませんでした。
仕事の昼休みが終わる寸前で焦って書き込んでしまいました。
でも、これでリコールが出なかったら問題だろ。俺の14Rも17年式なんでちょっと心配だ。納車時にハンドルとフロントタイヤの向きがチグハグだった事もあるし、これがカワサキクオリティかと実感したけど・・・。
0507774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 19:58:24.01ID:rFkD/ey0
>>502
スプロケの減り方見れば駆動系に対してのリアホイルのセンター狂ってるか分かると思う
駆動系のセンター出てる状態でホイル斜めにしてくれとかなら車体回収じゃないか?
0508774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 21:37:39.85ID:bgZ1Aexs
傾くなら傾き通せ
0509774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 22:01:07.69ID:Njs8V8Ku
基本的にはかわってないのになんで2017年式なんだろ?
0510774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 22:06:46.50ID:8EXbSDiY
>>509
あるとしたら組み付け失敗とかじゃないか?
0511774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 22:11:13.77ID:zwGDpzdJ
エキセントリック式だったらまた難しい事になってたな
0512774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 22:13:22.90ID:zwGDpzdJ
ところで君らの14Rはハイグレード?ノーマル?
どれくらいの比率なんだろう
俺のは初期だから選べなかった
0513774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 22:15:25.92ID:8EXbSDiY
>>512
俺も初期型ノーマル
ハイグレードはオーリンズ云々より、リモコン付いてるのがうらやましい
ノーマルだとリアのイニシャル変えるの大変だし
0514774RR
垢版 |
2017/12/03(日) 00:40:28.87ID:hIRfkhdE
足きついんだけどハイシートにしてる人いる?
0515774RR
垢版 |
2017/12/03(日) 16:52:36.66ID:KQfGbEtU
俺も足がきつかったから、ベビーフェイスのステップいれてみたけどあんまり変わらんかった。
0516774RR
垢版 |
2017/12/04(月) 14:43:19.01ID:HclA17mC
>>514
タンデムシートに座るヨロシ
0517774RR
垢版 |
2017/12/04(月) 14:46:50.38ID:N2P5FQ8+
あんこ大盛りシート頼めばよろし
0518774RR
垢版 |
2017/12/04(月) 15:22:01.43ID:AyhhSodu
08は真っ直ぐ走ってた。14年式から傾くんだぜ。
0519774RR
垢版 |
2017/12/04(月) 15:25:11.90ID:sTUB1i8Q
ツーリングで疲れたらリアシートに座ってるぞ
これこれ、アメリカンに興味あったんだよねーとか言いながら

リアステップ出してドラッグレースごっこもマストだ
0520774RR
垢版 |
2017/12/04(月) 15:55:33.65ID:7SX8jyTY
>>519
手が伸びる木の実とか食べた?
0521774RR
垢版 |
2017/12/04(月) 16:08:23.62ID:AUA0suZg
>>518
15のノーマルだが、傾かないぜ。
多少右に傾きやすい気がしたが、道の右寄りを走ると逆に力が働いたから、道の排水の仕様やろ。
0522774RR
垢版 |
2017/12/04(月) 16:27:27.99ID:cU84p3cz
洗車しようとして何気にクランクケース右側から覗いたらケースに刺さってるボルトに滲みが…
パーツリスト見たけど何なのかよく分からん、何だろコレ?そしてこれ位滲んでても平気かなあ
https://i.imgur.com/80sxxw3.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況