前スレ
【新世紀】アドレス110 32台目【通勤快速】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1510575690/
【新世紀】アドレス110 31台目【通勤快速】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1507639259/
【新世紀】アドレス110 30台目【通勤快速】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1505768507/
【新世紀】アドレス110 29台目【通勤快速】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1503159706/
【新世紀】アドレス110 28台目【通勤快速】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1500703273/
【新世紀】アドレス110 27台目
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1498217779/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【新世紀】アドレス110 33台目【通勤快速】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1774RR (ワッチョイ 3fa3-0AT1)
2017/12/24(日) 20:59:41.27ID:qZ5tA+/J0667774RR (ワッチョイ 96de-rgA5)
2018/01/29(月) 11:33:35.60ID:ooCuYH4g0668774RR (アウアウカー Sa33-ooxA)
2018/01/29(月) 12:20:42.43ID:kzJt12Xga ちょうどリコールと一緒にベルトとローラー変えるけどノーマルのままにした。
自分の通勤ルートはほぼバイパスで信号少ないので軽くする意味がないかな。
自分の通勤ルートはほぼバイパスで信号少ないので軽くする意味がないかな。
669774RR (ワッチョイ 53c6-fPTX)
2018/01/29(月) 16:14:01.10ID:hXtPAE0P0 原二でバイパスって走れるの?
670774RR (アウアウウー Sa77-Dtbu)
2018/01/29(月) 16:31:27.24ID:SM3mdYL6a 板Phoneに変えるか検討中
672774RR (スププ Sdda-cCa9)
2018/01/29(月) 17:06:49.83ID:benl3F1Zd 大和高田バイパスは50ccでも通れるよ。
ほとんど高速と変わらんから50cc時代は怖かった。
ほとんど高速と変わらんから50cc時代は怖かった。
673774RR (アウアウウー Sa77-Dtbu)
2018/01/29(月) 21:13:11.40ID:VGwpWnioa 大和高田?
674774RR (ワッチョイ 56c7-aMQy)
2018/01/29(月) 22:24:02.81ID:l+0Dr38H0 毎日通ってるけどさすがに全国区スレで名前出すようなバイパスじゃねーよw
675774RR (オイコラミネオ MMa7-oSQM)
2018/01/29(月) 22:28:04.80ID:NMZ4TwdXM 大和高田しらんのけわれ
676774RR (ワッチョイ ae9b-Yt4D)
2018/01/29(月) 23:34:23.12ID:VWH9h4bN0 >>663
ナンバー灯とポジションはポラーグとかフィリップスの拡散して光る奴がいい。
このサイズの面発光はろくに照らさずに発光部だけ明るくてクソの役にも立たん。
安物(1球500円以下)は1ヶ月持たずバチバチ点滅し始めるので、銭失い。
ナンバー灯とポジションはポラーグとかフィリップスの拡散して光る奴がいい。
このサイズの面発光はろくに照らさずに発光部だけ明るくてクソの役にも立たん。
安物(1球500円以下)は1ヶ月持たずバチバチ点滅し始めるので、銭失い。
677774RR (アウアウカー Sa33-6Htx)
2018/01/30(火) 00:31:43.47ID:K7GJHlESa 高田馬場
679774RR (ガラプー KKe6-btxL)
2018/01/30(火) 04:21:36.49ID:bJg0DHkdK このスレで大和高田バイパスの名前があがるとは思わなかった
毎日通ってますわ
毎日通ってますわ
680663 (ワッチョイ 87fe-UOxs)
2018/01/30(火) 08:10:41.13ID:MjotK6TS0681774RR (スププ Sdda-UMYM)
2018/01/30(火) 09:31:40.48ID:jMuPtNT5d 大和高田俺以外にもいたのか
682774RR (ワッチョイ 3aa1-2ovM)
2018/01/30(火) 11:05:35.97ID:I8WDx6c+0 奈良県民ホイホイスレになっとる
かくいう私も大和高田バイパス利用者でね
かくいう私も大和高田バイパス利用者でね
683774RR (ワッチョイ 1758-HHuu)
2018/01/30(火) 11:13:56.78ID:2PHN9X5A0 千葉北西部の住民だけど、バイパスはあまり使わないな。
利根川沿いの県道は平均速度が
やたら高いけど。(平日朝夕以外)
利根川沿いの県道は平均速度が
やたら高いけど。(平日朝夕以外)
684774RR (アウアウカー Sa33-aCDd)
2018/01/30(火) 12:01:30.38ID:OHv14BhNa ほ、保土ヶ谷バイパス…
685774RR (アウアウウー Sa77-QQ2A)
2018/01/30(火) 13:40:14.97ID:tN6kaxLIa 昔は横浜新道(国道1号のバイパス)全線原付OKだったのにな。
今は途中までだな・・
今は途中までだな・・
686774RR (ワントンキン MMaa-poUW)
2018/01/30(火) 19:05:58.67ID:17GddBDFM 利根川沿いの356は平均時速90kmオーバーだな
687774RR (ワッチョイ 8ba1-1ipv)
2018/01/30(火) 20:05:34.09ID:aUpJFg7J0 >>664
9.5gに変えてます
9.5gに変えてます
688774RR (ワッチョイ 8ba1-1ipv)
2018/01/30(火) 20:09:17.43ID:aUpJFg7J0689774RR (ワッチョイ ae9b-Yt4D)
2018/01/30(火) 20:26:25.72ID:J7elv+ZZ0690774RR (スププ Sdda-UMYM)
2018/01/30(火) 20:26:59.04ID:jMuPtNT5d このバイク方向指示器の音が聴こえにくいから消し忘れる
691774RR (ワッチョイ 135c-QLVl)
2018/01/30(火) 20:34:08.78ID:6G+0y/2M0 >>690
あるあるLED対応リレーに変えたら無音なので
こんなような物を付けようかと検討中です
電子ブザー https://www.amazon.co.jp/dp/B00D3XEOBM/ref=cm_sw_r_cp_api_OEfCAbFQZM8GF
あるあるLED対応リレーに変えたら無音なので
こんなような物を付けようかと検討中です
電子ブザー https://www.amazon.co.jp/dp/B00D3XEOBM/ref=cm_sw_r_cp_api_OEfCAbFQZM8GF
692774RR (ワッチョイ 87fe-UOxs)
2018/01/31(水) 06:11:39.45ID:zDJ6TpbP0693774RR (アウアウカー Sa33-HQVY)
2018/01/31(水) 14:43:26.80ID:/ko4j/mFa バイク向けLED対応ウインカーリレーってどれも無音なんじゃないかな。
おれはパナソニックのEB1122っていうクッソうるさいブザー付けてる。
おれはパナソニックのEB1122っていうクッソうるさいブザー付けてる。
694774RR (ワッチョイ ae16-9slM)
2018/01/31(水) 15:10:26.46ID:Ud8Hxyht0 音がある方が良いって言う人が一定数いるんだから純正オプションにしてほしいなあ
695774RR (ワッチョイ 4bb1-rgA5)
2018/01/31(水) 15:41:21.99ID:o1Zxy3ft0696774RR (アウアウウー Sa77-HQVY)
2018/01/31(水) 16:10:42.58ID:cKvTV43/a え、ブザーって普通リレーから取らない?
ってググってみたら左右にダイオード噛ませてブリッジする方法がメジャーっぽいね。
んなことしなくてもリレーの出力とアース落とせば鳴るけどな〜。
ってググってみたら左右にダイオード噛ませてブリッジする方法がメジャーっぽいね。
んなことしなくてもリレーの出力とアース落とせば鳴るけどな〜。
697774RR (ワッチョイ 1f58-r7St)
2018/02/01(木) 08:58:36.67ID:JUR9j9Fm0 >690
ハンドル周りを分解して、ポン付けできピーピーピーと鳴る・
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0175YX06O/ref=oh_aui_detailpage_o01_s00?ie=UTF8&psc=1
ハンドル周りを分解して、ポン付けできピーピーピーと鳴る・
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0175YX06O/ref=oh_aui_detailpage_o01_s00?ie=UTF8&psc=1
698774RR (スプッッ Sdbf-Cxj8)
2018/02/01(木) 12:14:37.95ID:oMaDhz/Vd 消し忘れるやつは何しても忘れる
699774RR (ワッチョイ bfde-wbgk)
2018/02/01(木) 13:10:50.07ID:XoQIolsN0 リヤボックスを付けたいと思ってるのだが皆何リットルくらいの付けてる?
40Lだと大きいかな?
40Lだと大きいかな?
700774RR (ワッチョイ 9f1a-wSrj)
2018/02/01(木) 13:19:47.80ID:Pu1ouGOa0 ワイ30L
701774RR (オイコラミネオ MM4f-HPt+)
2018/02/01(木) 13:24:13.05ID:nahdRc1YM702774RR (ワッチョイ ffb8-9OTf)
2018/02/01(木) 13:37:50.52ID:qGcv7BzD0 前のバイクからそのまま39リットル付けたけど前輪がブレることなく安定してる。
703774RR (ワッチョイ d7a4-+DFt)
2018/02/01(木) 13:51:57.66ID:ljOZsTAn0705774RR (ワッチョイ d7a4-+DFt)
2018/02/01(木) 14:08:24.92ID:ljOZsTAn0 後ろが重くなることで前輪に影響が出る事への懸念だと思う
大きいボックス付けて色々と入れると後ろが重くなってしまうからね
そうすると極端に乗りにくくなるじゃん?
その話だと思う
大きいボックス付けて色々と入れると後ろが重くなってしまうからね
そうすると極端に乗りにくくなるじゃん?
その話だと思う
707774RR (ワッチョイ d7a4-+DFt)
2018/02/01(木) 15:57:52.07ID:ljOZsTAn0 何か話が通じないみたいだからもういいや
本人に聞いて下さい
本人に聞いて下さい
708774RR (アウアウウー Sa5b-tHQI)
2018/02/01(木) 16:11:21.10ID:JVzQhOT7a スクーターに箱つけると時速30〜50kmぐらいでグリップから両手離すとブルブルってすげーハンドルが振動するんだよね。
この現象、中古の2スト先代アドレス110でも、新車無事故無転倒の4ストアド110でも起こる。
おれだけかなぁ?
それぞれGIVI30リットル、安物50リットル、SHAD SH58Xの組み合わせでもすべて発生する。
今度試しにホムセン箱でも載せてみようかな。
この現象、中古の2スト先代アドレス110でも、新車無事故無転倒の4ストアド110でも起こる。
おれだけかなぁ?
それぞれGIVI30リットル、安物50リットル、SHAD SH58Xの組み合わせでもすべて発生する。
今度試しにホムセン箱でも載せてみようかな。
709774RR (ワッチョイ 97a1-+DFt)
2018/02/01(木) 16:52:56.03ID:EPpj6HQQ0 なこたーないわ
710774RR (スフッ Sdbf-H7BI)
2018/02/01(木) 17:29:27.08ID:+t1W8ss/d リアに5キロ程度載ったぐらいでハンドル振れるとか完全に営業妨害だからやめとけw
711774RR (スプッッ Sdbf-Cxj8)
2018/02/01(木) 19:43:04.17ID:oMaDhz/Vd アドレスに期待するな
712774RR (ワッチョイ 17d3-wbgk)
2018/02/01(木) 19:46:49.29ID:zP0y/w020 けっこう二人乗りしているけど
ハンドルがぶれることなんてないけどね
50Kg以上の人間を後ろに乗っけていても大丈夫なんだから
リアボックスに積む荷物の重量くらい全然問題があるはずがない
ハンドルがぶれることなんてないけどね
50Kg以上の人間を後ろに乗っけていても大丈夫なんだから
リアボックスに積む荷物の重量くらい全然問題があるはずがない
713774RR (アウアウイー Sacb-8CSC)
2018/02/01(木) 19:52:07.48ID:JW6bkkyAa 確かにハンドル振れるけど
まず走行中にグリップから両手を離すシチュなんて無いから
この議論は何の意味も無いんよw
まず走行中にグリップから両手を離すシチュなんて無いから
この議論は何の意味も無いんよw
714774RR (アウアウエー Sadf-EO2o)
2018/02/01(木) 20:25:29.34ID:x2gV/q+Ha ハンドルが重く感じる、ということはあるけど、ノーマルのガチガチリアサスだと
後ろがちょっと重いくらいが跳ねたり滑ったりせず好印象
後ろがちょっと重いくらいが跳ねたり滑ったりせず好印象
716774RR (ワッチョイ 9fa1-VW3n)
2018/02/01(木) 23:31:19.72ID:pTezvqZz0 ワイデブ、後輪の安定感にはまずまずの自信あり
717774RR (ワッチョイ ff64-Yk8a)
2018/02/02(金) 06:30:43.26ID:anJ/7A+W0 よくリヤボックスに背もたれクッション付けて二人乗りしてる人見かけるけど、安全面でどうなの?
718774RR (アウアウウー Sa5b-HPdx)
2018/02/02(金) 12:20:28.65ID:AJLkRQfZa 問題ないよ
GIVI は伊達だよ
GIVI は伊達だよ
719774RR (ワッチョイ 1770-egNg)
2018/02/02(金) 14:25:00.39ID:BsMzNKrA0 パーツリストお持ちの方お願いします。
MY2015 白 のライトカウルの品番ご教授ください。
大雪で倒れてバキバキなんです。
MY2015 白 のライトカウルの品番ご教授ください。
大雪で倒れてバキバキなんです。
721774RR (ワッチョイ f772-RNGj)
2018/02/02(金) 17:40:26.54ID:DgrgLwrM0 >>719
56311-40J00-YUH カバー、ハンドルフロント(ホワイト)
56321-40J00-291 カバー、ハンドルリヤ(ブラック)
パーツリスト品番
UK110L5 アドレス110 (CE47A) 2015-3 [初版] 9900B-60041
サービスマニュアル品番
S0040-21871
適合車種:SUZUKI ADDRESS 110 ('15-'16)
適合車体番号:CE47A-100001〜
適合モデル:UK110L5/L6
パーツリスト(3千円程)とサービスマニュアル(8千円程)は持っていて損はありません
入手されることをおすすめします
56311-40J00-YUH カバー、ハンドルフロント(ホワイト)
56321-40J00-291 カバー、ハンドルリヤ(ブラック)
パーツリスト品番
UK110L5 アドレス110 (CE47A) 2015-3 [初版] 9900B-60041
サービスマニュアル品番
S0040-21871
適合車種:SUZUKI ADDRESS 110 ('15-'16)
適合車体番号:CE47A-100001〜
適合モデル:UK110L5/L6
パーツリスト(3千円程)とサービスマニュアル(8千円程)は持っていて損はありません
入手されることをおすすめします
722774RR (ドコグロ MM9b-67v9)
2018/02/02(金) 17:41:33.27ID:CWh4ZLW9M NMAX155から乗り換え希望してるんですが、リコール対象車ですか?と店員に確認してから買った方がいいですか??
723774RR (ワッチョイ 77c6-4cTX)
2018/02/02(金) 17:50:05.63ID:dDNy7jKs0724774RR (ワッチョイ 1770-egNg)
2018/02/02(金) 18:37:14.56ID:BsMzNKrA0725774RR (ササクッテロリ Spcb-iu0y)
2018/02/02(金) 18:52:15.69ID:H3F4xnn7p 諸先輩方に伺います
新車、諸費用込み20万でリアボックスをサービス
お得なんですかね?
新車、諸費用込み20万でリアボックスをサービス
お得なんですかね?
726774RR (ワッチョイ ff64-dxgZ)
2018/02/02(金) 19:14:25.39ID:SIOhie510 そんなに悪くないと思う。後はリコールとか後々の面倒をちゃんとみてくれるバイク屋さんならいいと思うよ。
727774RR (スフッ Sdbf-H7BI)
2018/02/02(金) 19:25:16.33ID:iiIVm+UJd 自賠責5年で箱がGIVIなら底値クラス
1年に無名中華ならパス
1年に無名中華ならパス
728774RR (ラクッペ MM8b-ZEES)
2018/02/02(金) 21:18:06.52ID:8VrzbrmEM ブレーキランプとナンバー灯用のLEDが届いたぜー!
明日早速交換してみよっと。
明日早速交換してみよっと。
729728 (ラクッペ MM8b-ZEES)
2018/02/03(土) 14:45:45.67ID:DTxPBRBJM ブレーキランプをLEDにしようと思ってるんだけど、赤いレンズが外れねー!
赤いレンズについてるネジ2本と、車体についてるネジ2本外してみたけど、赤いレンズが外れないから、バルブ交換できない!
こりゃ弱ったなぁ。
赤いレンズについてるネジ2本と、車体についてるネジ2本外してみたけど、赤いレンズが外れないから、バルブ交換できない!
こりゃ弱ったなぁ。
730729 (ワッチョイ f7fe-egNg)
2018/02/03(土) 15:57:09.37ID:qBr7BPlg0 テールレンズ(赤いレンズ)が外れなくて作業断念。固くて外せない。
白いカウルも外さないとテールレンズは外せないのかな?
テールレンズだけ外せないのかな…?
テールレンズだけ外してLEDバルブに交換したってブログも見るんだけどなぁ…。
白いカウルも外さないとテールレンズは外せないのかな?
テールレンズだけ外せないのかな…?
テールレンズだけ外してLEDバルブに交換したってブログも見るんだけどなぁ…。
731774RR (スフッ Sdbf-H7BI)
2018/02/03(土) 16:32:24.05ID:ykEH5swpd 昔は隠しネジやら隠しツメやらやたら多かったけど、最近は逆に見たまんまで作業できる印象なんだがな
いま現物ないからなんとも言えんけど、実は裏からってオチはないよね?
いま現物ないからなんとも言えんけど、実は裏からってオチはないよね?
732730 (ワッチョイ f7fe-egNg)
2018/02/03(土) 16:45:45.76ID:qBr7BPlg0 >>731
いや〜、裏からってオチは無いと思うんだよね。
http://minkara.carview.co.jp/userid/2529086/car/2074183/3467827/note.aspx
↑これを見てテールレンズ外してみようと思ったんだけど、うまく外れなかったよ…。
今夜もう少し調べてみて明日リベンジするかな。
いや〜、裏からってオチは無いと思うんだよね。
http://minkara.carview.co.jp/userid/2529086/car/2074183/3467827/note.aspx
↑これを見てテールレンズ外してみようと思ったんだけど、うまく外れなかったよ…。
今夜もう少し調べてみて明日リベンジするかな。
734774RR (ワッチョイ 575c-6GFb)
2018/02/03(土) 23:09:38.73ID:VUP2j1W00 アドレス110以外で、もう1台所有するとしたら
みなさん、何がいいですか?
みなさん、何がいいですか?
735732 (ワッチョイ f7fe-egNg)
2018/02/03(土) 23:27:47.55ID:qBr7BPlg0737774RR (ワッチョイ d7a4-+DFt)
2018/02/04(日) 01:07:51.69ID:zupx0B560738774RR (ラクッペ MM8b-wzgb)
2018/02/04(日) 01:42:16.17ID:dYCLcO95M リード125買ったらアドレスいらなくね?
739774RR (アウアウアー Sa4f-wzH5)
2018/02/04(日) 02:33:22.15ID:EtbcNE2Va ブルーとかライムグリーンの新色出ないかなあ
740774RR (ワッチョイ d7a4-+DFt)
2018/02/04(日) 03:57:11.24ID:zupx0B560741774RR (アウアウエー Sadf-VSry)
2018/02/04(日) 07:04:58.30ID:QrghP/Mca 俺はdr-z400smとzx10とアドレス110の三台持ち
742774RR (ワッチョイ 9f82-E9Mv)
2018/02/04(日) 07:05:47.92ID:sL7VU+by0 KLX125
743774RR (アウアウエー Sadf-lBzH)
2018/02/04(日) 07:27:00.07ID:8vYWmeQLa もう1台は買わないな
乗り換え資金にするか保険や整備に金使う
乗り換え資金にするか保険や整備に金使う
748738 (ラクッペ MM8b-ZEES)
2018/02/04(日) 10:57:14.50ID:CCmJCOdLM メットインやカウルまで外して、ようやくテールレンズも外れたけど、肝心のハロゲンバルブが外れない!
バルブを回そうにも動かないし、引っ張っても抜けないしで困った!
どうやったらバルブを引っこ抜けるんだろ?
もう目の前なのに…。
バルブを回そうにも動かないし、引っ張っても抜けないしで困った!
どうやったらバルブを引っこ抜けるんだろ?
もう目の前なのに…。
749774RR (アウアウウー Sa5b-icaq)
2018/02/04(日) 11:32:43.69ID:4K+tObXya 押し回し
750748 (ラクッペ MM8b-ZEES)
2018/02/04(日) 12:47:20.36ID:CCmJCOdLM >>749
まさにその通りでした。
押してから回してハロゲンバルブは簡単に取れました。
そしてようやくLEDバルブに交換完了!
前のハロゲンバルブより明るいように見えます。
しかし、カウルやシートとか取り外したり付けなおして、すげー疲れた。
慣れないDIYなんてするもんじゃないねぇ…。
あと残るはウインカーのみ。
しかし、ウインカーLED化は俺にはレベルが高そうだなぁ。
まさにその通りでした。
押してから回してハロゲンバルブは簡単に取れました。
そしてようやくLEDバルブに交換完了!
前のハロゲンバルブより明るいように見えます。
しかし、カウルやシートとか取り外したり付けなおして、すげー疲れた。
慣れないDIYなんてするもんじゃないねぇ…。
あと残るはウインカーのみ。
しかし、ウインカーLED化は俺にはレベルが高そうだなぁ。
751774RR (アウーイモ MM5b-Acdf)
2018/02/04(日) 13:26:03.35ID:4kE/a9jDM >>750
ウインカーはやめときな、昼間とか見えにくいときがあるからね。
ウインカーはやめときな、昼間とか見えにくいときがあるからね。
752774RR (ワッチョイ b75b-RNGj)
2018/02/04(日) 13:40:25.49ID:wauuTsLX0 うちの近くの教習所がアドレス110が教習車になったらしい
友達が今ちょうど通ってて聞いてビックリした
やっぱコスパいいからなのかな
友達が今ちょうど通ってて聞いてビックリした
やっぱコスパいいからなのかな
753774RR (ワッチョイ 7ffe-phf3)
2018/02/04(日) 13:43:00.34ID:WnS9IKpn0 nmaxの修理で2週間借りてたアドレス110ともお別れ
便利で真冬なのにリッター40超えて最高だった
便利で真冬なのにリッター40超えて最高だった
754774RR (ワッチョイ 575f-dxgZ)
2018/02/04(日) 13:46:28.23ID:oDmqaZFU0 nmax下取りで買っちゃえば?
755774RR (ラクッペ MM8b-ZEES)
2018/02/04(日) 14:12:04.94ID:CCmJCOdLM756774RR (ブーイモ MMcf-gbdD)
2018/02/04(日) 14:31:59.83ID:rAmxndtPM 友達がディオ110乗ってるが50前後って言ってたな
アイスト使うともう少し伸びるって
でも実際乗る環境によるんだろな
アイスト使うともう少し伸びるって
でも実際乗る環境によるんだろな
757774RR (ワッチョイ d7a1-VW3n)
2018/02/04(日) 14:56:00.78ID:g/b993E60 >>734
GSX-R125
GSX-R125
758755 (ラクッペ MM8b-ZEES)
2018/02/04(日) 16:13:36.95ID:eXA85WBFM759774RR (アウアウウー Sa5b-icaq)
2018/02/04(日) 16:14:10.24ID:EXY9p0yXa アドレス 110
760774RR (ワッチョイ 9fa1-VW3n)
2018/02/04(日) 19:27:13.98ID:Wb07qOC80 いくらDIO110でもこの時期にリッター50って長距離じゃないと無理な気がするが
761774RR (ワッチョイ 9fa1-xQtp)
2018/02/04(日) 19:33:44.96ID:9Yrj7UEv0 エンストしてしばらくエンジン掛からなかったんだが何が原因だったんだろ
再発防止策とかある?
再発防止策とかある?
762774RR (ワッチョイ 1707-zsNM)
2018/02/04(日) 20:35:21.77ID:w6FvJaTr0 ごく稀にそれなるけどなんなんだろうな
763774RR (ワッチョイ ff16-3rsT)
2018/02/04(日) 20:56:20.57ID:8LaDAzHH0 そんなDio110って燃費いいの?
764774RR (ワッチョイ f7b8-wbgk)
2018/02/04(日) 21:12:28.39ID:7xdoBNE30 購入してもう2年半経つけど、アクセサリー用の配線コネクターが右ハンドルにあるの初めて知ったよ・・・・
リレーの電源ポジションから取ってたから入れ替えた、最近のバイクはちゃんとアクセサリー用で配線してるんだね(´・ω・`)
リレーの電源ポジションから取ってたから入れ替えた、最近のバイクはちゃんとアクセサリー用で配線してるんだね(´・ω・`)
765774RR (ワッチョイ 97a1-+DFt)
2018/02/04(日) 21:21:14.09ID:J5HTEyVv0 グリップヒーター用とか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 吉本興業、令和ロマン・高比良くるまの契約終了を発表 オンラインカジノ問題から活動再開 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【話題】「都会を捨てて田舎に移住して幸せ!」その田舎、本当に田舎ですか? という問題★2 [ひぃぃ★]
- 【国際】スペイン、大規模停電で国家安全保障会議を臨時に開催 ポルトガルでも列車運行できず [ぐれ★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★2 [蚤の市★]
- 【芸能】30歳歌手、万博の野外ライブの写真を公開しネット騒然 1・6万人収容の会場が衝撃のスカスカ… 「これ本番です」「実力不足」 [冬月記者★]
- 【🟫】謝罪の品は「とらやの羊羹」が常識? 他のお菓子じゃダメ? マナー専門家がアドバイスする「菓子折の選び方」 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロRust🧪★4
- 【悲報】女性「大阪行ったあと、東京行ったら汚くて古くてビックリした。大阪が令和なら東京の風景は昭和」 [732289945]
- ゴールデンウィークのメカコアラ軍曹ファンスレッド🏡
- 【朗報】嫌儲板、5chの"王"となる [769931615]
- 証券大手8社、全て証券口座を乗っ取られる すべてすべてすべて [963243619]
- 断食4日目ワイ、生気を失う