X



【HONDA】CB1000R part4【Neo Sports Cafe】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0775774RR
垢版 |
2018/12/05(水) 10:58:34.01ID:RmBa3Pq2
CD125みたいなレッグガードも…
0776774RR
垢版 |
2018/12/05(水) 20:58:33.71ID:o86rdsRg
>>772
これブレーキレバーが押されるからナックルガードもあると良い
0777774RR
垢版 |
2018/12/07(金) 02:13:46.90ID:fP24e/03
r nine tとコレで迷ってる
0778774RR
垢版 |
2018/12/07(金) 08:35:21.04ID:/jt0XS0F
確かに
でも、試乗すれば一発で決まりそう
0779774RR
垢版 |
2018/12/07(金) 09:22:45.27ID:AafY+liU
憧れのR9T
現実はcb1000r

かな
メンテパック入ればいいのだろうけど
全てがBMWクオリティだからなぁ
0780774RR
垢版 |
2018/12/09(日) 22:50:37.65ID:OElEtjl4
試乗車に初めて股がってアクセル開けてみたけど、下が太そうでビックリ!
ちょっと舐めてたわw
実際走ってはないけど楽しそうなバイクだな。ただ、スクリーン付けたイメージが沸かない。
高速より峠で遊ぶバイクって感じかな。
0781774RR
垢版 |
2018/12/10(月) 05:13:29.88ID:e6YZ3qGb
シルバーの実車はよ見たい
0782774RR
垢版 |
2018/12/10(月) 06:17:14.13ID:LrbNKUHK
>>780
直4リッターにしては下が弱いよ
穏やかセッティングになってる
0783774RR
垢版 |
2018/12/10(月) 07:58:06.35ID:2GC9R3Zi
そうか?
試乗したがアイドル発進余裕だったし文句なかったけど
0784774RR
垢版 |
2018/12/10(月) 13:55:59.53ID:jLqG6ZPo
>>783
オーナーですよ
0785774RR
垢版 |
2018/12/10(月) 17:45:54.57ID:egXd3cqS
780だけど普段乗りがCP4だからか、アクセルの反応が1300かって位、凄くて羨ましくなった。
発進やUターンも楽そうだし、いいバイクに間違いないけど、ヤッパリこいつも高くて売れてないんだろうなあ。
0786774RR
垢版 |
2018/12/13(木) 12:48:26.27ID:XJIJM5Lw
アホほど高いよな。このバイク。
0787774RR
垢版 |
2018/12/13(木) 15:46:43.03ID:gIap8jhK
値段が高いぶん質感が良くてオーナーも少なくなり、所有感は高いんやで
0788774RR
垢版 |
2018/12/13(木) 17:45:26.19ID:3isvUyja
マイノリティバイク
0789774RR
垢版 |
2018/12/13(木) 20:28:41.59ID:P7addGCR
価格相応の品質なら普通に売れてるわ
そうじゃなく単にボッタクリだから売れてねぇんだよ
0790774RR
垢版 |
2018/12/13(木) 21:10:49.71ID:V7ifIzZQ
SS降りる時に安くなった中古買いたいから不人気になって欲しい
0791774RR
垢版 |
2018/12/13(木) 21:22:16.96ID:JNPo5vgr
不人気だと中古市場に出ないだろ
0792774RR
垢版 |
2018/12/16(日) 09:11:53.44ID:giPFpO4H
売れてないと本当に書き込みが少ないねー
モンキー125のスレぐらいとは言わないけど、もう少し賑わってもいいのに
一応、CBの新シリーズだしね
0793774RR
垢版 |
2018/12/16(日) 09:49:51.65ID:enI3jH0B
160万円とかむりっすわあ。装備省いてもっと安くせい!
0794774RR
垢版 |
2018/12/16(日) 10:01:20.40ID:kVVBvRgR
MT-10と価格競争されてもねぇ。
CB650Rは値段の反省を踏まえてかかなり値段抑えてきたね。
0795774RR
垢版 |
2018/12/16(日) 23:18:58.25ID:M4fP9cid
早々にテコ入れされるだろうな
来年辺り廉価版来そう
0796774RR
垢版 |
2018/12/17(月) 00:30:36.86ID:DSjTzCp+
最近どのバイクスレみてもコジキみたいな奴が増えたな
0797774RR
垢版 |
2018/12/17(月) 01:24:13.20ID:FEorlaN4?2BP(1000)

1灯2眼CBシリーズをどうするのか。
はっきりしないうちに出してしまったのが何とも。
アレ等も機能性能からしたら高いけど
フラッグシップとして受容されてる。

乗れば別物なんだけど
HONDAラインナップの中ではポジションが曖昧で
結局他社と比較されて高いと言われても仕方なかんべ。

コンセプトとしたら価格含め650路線が真っ当。
1000はカウルつけても先にRRがあるからね。
0798774RR
垢版 |
2018/12/17(月) 05:47:29.72ID:C9z3/e/F
普通に大型乗ってた人でも、車種や距離にもよるだろうが5年8年乗ってたら
査定60万切る場合は多いだろう。
下取りに出して追金100万オーバーは抵抗あるよ。
コジキでも何でもない。
0799774RR
垢版 |
2018/12/17(月) 06:34:57.36ID:rI/33TRT
gooバイクで見てたらドリーム認定中古で6000km133万てのがあるが、売れてないからなのかリーセルも悪そうだからそりゃ余計170万近い新車は売れんだろうなぁ。
0800774RR
垢版 |
2018/12/17(月) 15:10:37.78ID:seBwZKsk
スクリーンいくつか出てるけど付けてる人いる?
検討してるんで感想が聞きたい
0801774RR
垢版 |
2018/12/17(月) 18:33:27.54ID:rWfS5U1K
>>798
乞食乙www
0802774RR
垢版 |
2018/12/17(月) 21:18:18.92ID:DSjTzCp+
少し前まで自家用車的な発想のリセールバリューだのは恥ずかしくて口にできなかったものだがな
いまはおっさんが適当に免許もバイクも買って、そのバイクのことを何も理解できないまま数千キロで頻繁に乗り換えて悦に入る時代なんだろうな
0803774RR
垢版 |
2018/12/17(月) 21:50:11.38ID:7Hs1A7tZ
>>802
少し前っていつ?
0804774RR
垢版 |
2018/12/17(月) 22:17:33.66ID:DSjTzCp+
>>803
知らないならおまえがバイクに乗る前のことだろ
0805774RR
垢版 |
2018/12/17(月) 22:20:59.14ID:m3OTKtIg
>>803
老害に触れるなって
0806774RR
垢版 |
2018/12/17(月) 23:10:24.64ID:WOwb65TK
まぁ昔はインターネットすらなかったから中古車サイトの比較なんてできずバイク屋に叩かれて売るか、仲間に個人売買で売るような時代だったもんな。
0807774RR
垢版 |
2018/12/18(火) 00:14:01.64ID:gEW9Z6Zj
伊藤かずえがシーマに26年乗ってるとか見たけどあそこまでいくとかっこいいよな
>>802は前のバイクは何年乗ったんだろう
0808774RR
垢版 |
2018/12/18(火) 07:29:03.54ID:syCKxh8p
マジで初代シーマにずっと乗ってたんだな
もう30万km近くになってるんじゃ
0809774RR
垢版 |
2018/12/18(火) 09:56:22.31ID:F+cLsqfD
>>805
老害も何も新車バイクを買う平均年齢知って言ってるの?
0810774RR
垢版 |
2018/12/18(火) 10:56:18.30ID:GdopfQuI
エアオーナーしかいないスレだな
0811774RR
垢版 |
2018/12/18(火) 13:49:34.49ID:AMDqqICh
お前こそエアの分際で何言ってんだ
俺は>>800だが答え待ってるんだから場違い貧乏人エアは一切書き込むな
流れちまうだろ
0812774RR
垢版 |
2018/12/18(火) 13:56:20.26ID:GdopfQuI
1日経ってもレスない時点でお察し。自分もスクリーン考えたけど、全部ダサい。メーターカウルぐらいならまだ許せるが風防効果ないだろうしなぁ。
0813774RR
垢版 |
2018/12/18(火) 14:06:44.47ID:AMDqqICh
すぐレスあってびっくりした
俺はビキニカウルは経験あるけどああいうスクリーンはないんで知りたかった
やっぱあんま効果ないもんなのか
0814774RR
垢版 |
2018/12/18(火) 14:17:35.78ID:GdopfQuI
メーターカウルはファッション的な要素が強くて風防効果を期待しても無駄。やっぱりこういうバイクだから見た目重視がいいからつけない方がデザイン的にはいいが、つけたいのならデザイン的に百歩譲って許せるのはデイトナのクリアーのバイザーくらいかね。
0815774RR
垢版 |
2018/12/18(火) 14:45:08.66ID:AMDqqICh
個人的にクリアならそこまでデザインも落ちないと思ってるんだけどね
MRAの安いやつ買うかもしれんがどっちみちもう冬眠させたので春に決めることにしてる
0816774RR
垢版 |
2018/12/24(月) 02:06:31.66ID:Rqhp/EFY
迷車の仲間入りおめでとう
0817774RR
垢版 |
2018/12/24(月) 02:39:03.16ID:Tqkyw/v2
金がないからバイクが買えない
ストレスで荒らすレスもつまらない
どん詰まりの人生だな
0818774RR
垢版 |
2018/12/25(火) 07:11:01.86ID:WJfLB1fm
カスが荒らすから頻繁には見ないよ
0819774RR
垢版 |
2018/12/30(日) 12:07:44.81ID:8rn3Wae5
MT-10かこれかで迷ってます。お勧め出来る点があったら教えて下さい。
0820774RR
垢版 |
2018/12/30(日) 17:32:44.06ID:kXmcWVmE
ググれば比較記事がいくらでもあるだろうに
0821774RR
垢版 |
2018/12/30(日) 18:26:22.87ID:/EGN5xyP
どっちにしろ性能面で全てを引き出せるとは思えないw
好みでどうぞw
0822774RR
垢版 |
2018/12/30(日) 21:16:42.04ID:3KTaVzTW
何を求めてるのかで答えが変わる

MT10はシートにETCが収まらない、しかもオプション
CBは標準でシート内に収まる

乗り味とか言い出したら好みでどうぞとしか言えん
0823774RR
垢版 |
2018/12/30(日) 21:34:54.87ID:/EGN5xyP
mt-10のシート下にETC収まるよ!
0824774RR
垢版 |
2018/12/30(日) 21:46:58.66ID:3KTaVzTW
>>823
YSPで見積り取ったときに
外に付けるしかないって言われたんだが

そうだったんなら誤情報すまん
0825774RR
垢版 |
2018/12/31(月) 00:58:35.13ID:HBbox/9D
個人的には突き詰めると丸目ライトが良いよ!ってことになる
昆虫顔がどうしても受け付けなかったんで購入した決め手はマジでこれだった
0826774RR
垢版 |
2019/01/01(火) 12:08:53.15ID:5Hr4PrBo
>>820
こういう返答しかできない奴が乗ってるのがこのイモバイク
間違いなくmt一択
上がりのバイクで考えてるならこのダサバイクでいいんじゃない
0827774RR
垢版 |
2019/01/01(火) 13:58:01.54ID:zHjlnhHr
>>826
フワついててわからんので詳しく
0828774RR
垢版 |
2019/01/01(火) 14:42:51.51ID:F/NVYf/9
>>819
公道で性能はどちらも持て余すからクロスプレーンのフィーリングかCB1000Rのエンジンのフィーリングと形、好きな方選べばいいんじゃないかね。
MTはツーリングでたまに見るけど、CB1000Rはほとんど見ないから他人と被るの嫌ならこっちかな。
0829774RR
垢版 |
2019/01/01(火) 15:59:04.18ID:noc6ocKr
>>826
そんなイモバイクのスレに常駐してしまうほどデザインに嫉妬してる蠅顔MT-10ユーザーさんのご意見でした
0830774RR
垢版 |
2019/01/01(火) 18:09:39.43ID:ORn97qLY
>>829
そういう煽りみたいな書き込みやめろよ。
スレ荒しは勘弁してくれ!
0831774RR
垢版 |
2019/01/01(火) 18:42:42.66ID:GeOUt0NH
MT10はないわ
0832774RR
垢版 |
2019/01/02(水) 09:25:56.17ID:IDHYsap6
性能のMT見た目のCB
0833774RR
垢版 |
2019/01/02(水) 12:39:46.73ID:1/0OKpgJ
燃費もクロスプレーン悪いしハイオクだし
0834774RR
垢版 |
2019/01/02(水) 14:55:53.70ID:1gh8bBfo
ヤマハ車なんてセロー以外ハイオク指定だろ
0835774RR
垢版 |
2019/01/02(水) 15:59:05.58ID:w8/mEtVJ
このバイクの見た目がいいとか言うてる奴は40代以上のおっさんだけだろ
上がりのしょうもないバイクなんだから
0836774RR
垢版 |
2019/01/02(水) 18:11:24.37ID:S7fU7CXC
>>834
トリッカーもか
0837774RR
垢版 |
2019/01/02(水) 22:37:25.19ID:INjpNw6h
クイックシフターのCB
クルコンのMT
0838774RR
垢版 |
2019/01/03(木) 11:51:08.54ID:yVokL8NU
MT10に勝ってる部分てクイックシフターでダウンもできるってだけ?
0839774RR
垢版 |
2019/01/03(木) 13:03:21.23ID:6aBekFPM
ETCもグリップヒーターもあるのをなんで見逃すんだ?
あとWMTC燃費が上
0840774RR
垢版 |
2019/01/03(木) 15:21:21.35ID:TO7wpycj
>>838
mtはダウン可のシフターキット出てるぞ
0841774RR
垢版 |
2019/01/03(木) 15:29:20.40ID:6irCGfL7
高速道路で快適に走りたい
MT クルコンあって最高 防風もCBより良い
CB ETCが標準、2019型で2.0になるも発売時期を考えたら遅すぎ死ね

町乗りメイン日常で使う
MT 軽い、使いやすい、ハイオク
CB 軽い、使いやすい、レギュラー、グリップヒーター標準(冬)

なんでCB1000R買ったかなぁ・・・・。

って思ったけど、この辺りの性能だと、用途、
そして好みになっちゃうんだよなぁ。

上がりはNGにしとけよ〜。
0842774RR
垢版 |
2019/01/03(木) 15:36:24.10ID:ooOrsJQw
俺もMT-10とどっちかで悩んだがデザインでCB選んだ
あと使ってみたら秋冬にグリヒ無しはもう考えられん
0843774RR
垢版 |
2019/01/03(木) 16:00:15.59ID:11pmVJqx
>>842
グリヒ裏山
冬はインナーグローブしてても30分走ったら手先キンキンに冷えてる
0844774RR
垢版 |
2019/01/03(木) 16:14:02.30ID:yVokL8NU
>>840
標準でお得に付いた電制や装備類の比較で言ってんだよ
そらアフターパーツは何だって出てるだろうよ
0845774RR
垢版 |
2019/01/03(木) 19:15:34.14ID:Xa4x9Jwq
こっちのクルコンもヤマハのダウンシフターも付けれるだろうに出し惜しみするなよ
0846774RR
垢版 |
2019/01/03(木) 20:00:40.55ID:TO7wpycj
>>844
お得ってならMT-10だろ
220万のR1ベースに160万で仕上げたMTに
120万の1000RRベースに160万の1000R(旧1000Rは120万)
お買い得ってかコスパじゃ勝負になってないから
0847774RR
垢版 |
2019/01/03(木) 20:53:17.43ID:yVokL8NU
>>846
いやCBR1000RRも余裕で200万超えてるんだが?
0848774RR
垢版 |
2019/01/03(木) 21:02:44.55ID:Xa4x9Jwq
これは恥ずかしい
0849774RR
垢版 |
2019/01/03(木) 21:31:06.75ID:GihHNKQJ
200万超はsc77
sc80はsc57のエンジン
0850774RR
垢版 |
2019/01/03(木) 22:06:29.47ID:5coOBMGc
柏のドリームで現行RRのエンジンだと説明された
通りでおかしいと思ったぜ
0851774RR
垢版 |
2019/01/03(木) 23:01:23.86ID:TO7wpycj
>>847
そのSC77ベースで160万ならいい勝負できてたと思うよ
むしろ大衆受けしやすいデザインな分CBの方が圧倒的に売れてたかもしれんし
0852774RR
垢版 |
2019/01/04(金) 02:55:39.14ID:S05O+H1z
>>850
ウホッ 隣の市やん
0853774RR
垢版 |
2019/01/04(金) 20:30:11.19ID:YP+HL1L1
>>850
ショップ店員なんてそんなのが多いよ
0854774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 14:18:39.21ID:PcsIJcd1
2019年車ってマジであれだけなの?
0855774RR
垢版 |
2019/01/17(木) 08:32:35.77ID:RC3kvumf
650はCBよりCBRのほうが問い合わせ多いんだってね
やっぱ皆風除け欲しいんだな。
0856774RR
垢版 |
2019/01/17(木) 09:15:05.78ID:9Otqwr/t
ホンダのラインナップって所謂スポーツツアラーが無いから
その需要が集中してるんじゃない?
0857774RR
垢版 |
2019/01/17(木) 11:06:38.82ID:vu/+s09a
vfr「・・・」
0858774RR
垢版 |
2019/01/17(木) 14:54:09.68ID:dHanUB94
>>857
V4だから仕方ないけど800ccとしては重いもんな
0859774RR
垢版 |
2019/01/17(木) 17:03:03.63ID:JHqnYZn2
cb1300sbは?
0860774RR
垢版 |
2019/01/18(金) 08:00:01.99ID:hQvZyhpE
CBF1000を出せばいいと思うんですよ
0861774RR
垢版 |
2019/01/19(土) 21:57:42.69ID:AjoKOLtl
CBF1000を格好良くしてNinja1000やドカのスーパースポーツ対抗馬にするのはありかもね
650みたいにCB1000Rにフルカウル付けりゃ良いのかな
0862774RR
垢版 |
2019/01/19(土) 22:04:53.66ID:OXPRVgNj
CB1000R欲しくてたまらない病にかかってるから治療としてこのバイクの悪い所教えてくれ。
見た目は超すきな感じ。

用途は通勤・ツーリング用で通勤は往復計50km、年間走行距離はだいたい三万km。
ツーリングの道はほぼ下道専。 仕事の都合で日帰りツーリングしかしません
自分はそんなに飛ばさず、制限速度+10kmでのんびり走るしほぼすり抜けもしない。
置き場的にバイクは一台まで。
引っ張り出すのが楽な軽くて、でもリッター感感じるゆっくり走っても楽しいおバイクを探し中です。

そんなわたくしの初大型バイクにしようとしているこのCB1000R相性の悪いところ、
欠点を教えてくれればうれしいです。
0863774RR
垢版 |
2019/01/19(土) 22:09:40.79ID:WTMfgDsi
悪いけど欲しくてたまらないくらい惚れてるなら買っちゃいなよw
0864774RR
垢版 |
2019/01/19(土) 22:30:57.24ID:PLwG1pwn
金があるなら買っちゃいなよ
0865774RR
垢版 |
2019/01/19(土) 23:05:37.85ID:oioKkruG
高速域での直進安定性は悪い
結構ケツが痛くなる
レギュラーだが燃費がちょい悪め
0866774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 04:58:22.43ID:oTmt8mvq
>>865
返信ありがとうございます! 参考になります!

もっとCB1000Rの悪口言ってくれ。

そういえばエンジンはどんな感じなん?
今乗ってるのが低回転域でガッタガタになる高回転型単気筒(KTM390DUKE、峠じゃ楽しいけど)だから、
下から上まで滑らかに回ってトルク豊かなリッター四気筒だと妄想してるCB1000Rに
惹かれてるんだけど、発進時の低回転域でのトルクってあるの?

試乗はまだ中免小僧だからできないから辛口レヴュー頼みます。
0867774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 05:07:58.91ID:K480Wep9
いやほしいなら金貯めて買えよ
0868774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 05:14:02.73ID:oTmt8mvq
>>867
購入資金的にはいつでも買えるけど免許がなくて、
買ったバイクで走りだせない28の夜だからしょうがない

大型二輪はいま教習中でございます。
0869774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 09:25:33.39ID:oEC8GZvv
シート下収納がない
ヘルメットホルダーがない(社外品はある)
カスタムパーツが少ない
ケツが痛い

たがしかし、スリッポンマフラー入れると全てを補ってくれる
0870774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 10:54:28.04ID:nCMIk4/k
>>866
DRZ400SM(ハイコンプ・ハイカム・FCR・マフラー)に乗ってたのと比較して
そもそも単気筒は弾み車効果が無いから発進は弱いし、排気量は2.5倍あるから CB1000Rは余裕発進
だけどセッティングと電子スロットルで作為的違和感と構成の割に低速は無い感じ
一応、外観の良さとか構成でハッタリ効かせてナンボのカフェだから、ソリッドなスポーツ感を求めるなら他を進めるよ
0871774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 11:58:38.72ID:0lW/X4Wa
形は好きじゃないけどワイバンのフルエキって7kgも軽くなるんだね。
0872774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 16:50:15.25ID:N5RPizm2
>>862
大型初めて?
タイヤ年間五回くらい替えることになるんじゃないかな?
オイル交換も含めると維持費は中型や四輪の比じゃないぞ

別に金持ってるならば問題ないけど
0873774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 21:29:05.49ID:xW0BOjqc
年間3万キロって嘘でしょ
0874774RR
垢版 |
2019/01/21(月) 07:34:18.20ID:3Rf2g4GL
俺のエクストレイルは年間30000Kでバイクは10000K、
バイクで30000もあり得る。
0875774RR
垢版 |
2019/01/21(月) 19:20:57.18ID:c4DXokYn
田舎の通勤距離を舐めちゃいけない
シティーボーイの俺らには想像すらできない距離を走るからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況