X



【HONDA】CB1000R part4【Neo Sports Cafe】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0098774RR
垢版 |
2018/08/20(月) 13:26:55.29ID:loHSEUB1
違うな

値段だよ値段

結局、ネイキッドに150万以上出す奴がいねーんだよ

mt-10がいい例。買えない奴等がルックスがどうのと騒いでる。
0099774RR
垢版 |
2018/08/20(月) 13:36:26.45ID:jRPNNH5q
MT-10はやり過ぎだ
トランスフォーマーやんけ
0100774RR
垢版 |
2018/08/20(月) 13:48:31.05ID:yOfS8BZn
MT10は価格とか超越したクソデザインだから論外
0101774RR
垢版 |
2018/08/20(月) 14:36:46.12ID:bVXcPjLX
Z900RSは期待価格より高かったが売れた。
つまり欲しいと思う人なら買う。(外車なんてほとんどそうじゃないか?)
外観75点なら、予算以内でも買わない人は多い。
CB1000Rもネオクラシック路線なら今よりは好調なはず。
MT-10、あれは無い。デザイナークビレベル。
0102774RR
垢版 |
2018/08/20(月) 14:52:45.99ID:rdmUBBbx
>>101
mt10のパフォーマンスはものすげえ
0103774RR
垢版 |
2018/08/20(月) 15:08:07.14ID:H8OOGTxU
>>99-101
お前らの顔面がMT-10よりブサイクなのはよく分かった
MT-10スレに帰れチンカス
0104774RR
垢版 |
2018/08/20(月) 15:16:34.47ID:bVXcPjLX
>>103
(性格が良いからと言って、お前のようにブスと付き合おうとは思わない。)
0105774RR
垢版 |
2018/08/20(月) 15:21:34.56ID:M9c2bxwr
MT−10もXSR路線で丸目一灯にしてたら全然違う結果出てたかもな
0106774RR
垢版 |
2018/08/20(月) 15:42:13.42ID:bVXcPjLX
CB1000R、これはこれで置いといて。

大勢が待っているのは、CB1300やCB1000ファンに受け入れられる
220kg以内の1000cc、コンサバな4気筒ネイキッド。
0107774RR
垢版 |
2018/08/20(月) 20:23:44.75ID:svHJm9Df
非オーナーが集まって「僕の考えた最強のバイク」を語り出したらレス伸びるなw
0108774RR
垢版 |
2018/08/20(月) 20:26:23.18ID:qfGba8jR
人気無いからな
0109774RR
垢版 |
2018/08/21(火) 07:07:47.24ID:xW7wbyVf
実にくだらない
0110774RR
垢版 |
2018/08/21(火) 07:37:56.44ID:X6XCjP56
レブル1000でいいよ
0111774RR
垢版 |
2018/08/21(火) 15:49:02.06ID:Dep5KxMC
売り上げ不振のテコ入れかバイク雑誌に提灯記事がまた増えてるな
ホンダは特にこの手の販促やるけど実際売り上げに貢献するんかな
0112774RR
垢版 |
2018/08/21(火) 16:14:11.68ID:LJ5kdSmo
もう提灯でもなんでもいいから若いバイク人口を増やして欲しいわ。
この機種に限らず。
0113774RR
垢版 |
2018/08/21(火) 20:21:03.16ID:efJQmpA6
実車観たけどこりゃアカンとおもた。
売れないのは納得。
0114774RR
垢版 |
2018/08/21(火) 20:37:50.84ID:7VoFZRB8
>>113
で?、君は何に乗ってるのw
0115774RR
垢版 |
2018/08/21(火) 20:44:12.39ID:NNYtluu0
人それぞれやから…
車で走ってて対向車から走ってきたコレ見たらカッコよかった
次の日試乗して購入候補だよ
金はない
0116774RR
垢版 |
2018/08/21(火) 23:22:05.53ID:T3h58EQe
>>115
正面から見てわかったの?
0117774RR
垢版 |
2018/08/21(火) 23:31:44.67ID:xp6PTUR3
日本の爺には受けが悪い
その爺の書いた文章をありがたがるようなケツ舐め野郎にも受けが悪い
そんだけよ
くだらねーな
0118774RR
垢版 |
2018/08/22(水) 00:18:51.08ID:ItDqEYWz
性能は良いんだろ
でもそもそも試乗する気持ちにならないな
このデザインじゃあ
0119774RR
垢版 |
2018/08/22(水) 00:23:24.67ID:kpAN32IQ
このバイクでロケットカウルにセパハンのバージョンで発売されないかな。。。
0120774RR
垢版 |
2018/08/22(水) 00:52:28.27ID:d/+HhFKg
220万円くらいですか?
0121774RR
垢版 |
2018/08/22(水) 01:22:29.68ID:zTIZLU+a
オレこのデザイン格好良いと思う。丸ライトも短いケツもリアフェンダーも

ケツが長いバイクは昭和の珍走団だよね、恐竜みたいなロケットカウルとか
0122774RR
垢版 |
2018/08/22(水) 07:05:12.46ID:n+6SSPSP
>>116
対向車線に見慣れないヘッドライトで注意が向いて
すれ違い時に「ああ、コレがCB1000Rか意外とカッコいいやん」って感じた
ライダー込みだとカッコよく見えたんだ
事前にネットで見たデザインはなんか微妙って感じだった
エンジンの切削模様?も意味不明だし
0123774RR
垢版 |
2018/08/22(水) 07:50:26.42ID:ZgQ5AjO9
写真では何も分からんよ
分かったような気になってるだけでな
0124774RR
垢版 |
2018/08/22(水) 10:43:09.02ID:lvFWhW0D
>>122
ないないw
0125774RR
垢版 |
2018/08/22(水) 15:27:06.68ID:H54+E7Zg
見た目のカッコ良い悪いはそれぞれ好みとしても
R nineTの下位互換という立ち位置ははっきり言ってダサい
0126774RR
垢版 |
2018/08/22(水) 17:07:26.18ID:uEiBozcU
ボクサーと直4は別ジャンルだと思うんだが
0127774RR
垢版 |
2018/08/22(水) 19:38:34.69ID:1CyeNHQb
>>125
下位互換ってかただのパクリ
ダサいってか情けない
0128774RR
垢版 |
2018/08/22(水) 20:02:08.41ID:MDgNpHgq
中途半端なドラッカーで出ないかな。
X4みたいなやつ。
0129774RR
垢版 |
2018/08/22(水) 22:29:11.05ID:zTIZLU+a
出たら何台買うの?
0130774RR
垢版 |
2018/08/24(金) 22:27:52.93ID:90VgJDF4
明日は暑くなるから早出、早帰りでサクッとのってこよ
0131774RR
垢版 |
2018/08/25(土) 22:03:22.09ID:DNoPA+aU
明日納車
今日は酒を控えめにしとくw
0132774RR
垢版 |
2018/08/26(日) 07:05:54.55ID:DcHR0Bs5
おめ。いい色買ったな
0133774RR
垢版 |
2018/08/26(日) 09:14:11.55ID:cl4LrfeA
RnineT みたいな糞バイクより中身は数段上。むしろBMW撃沈させて欲しかった
Neo Sports Cafe
Neo 確かに新しい。
Sports 確かにスポーツ車
Cafe どこがCafeやねん。これが問題。
0134774RR
垢版 |
2018/08/26(日) 10:35:06.50ID:OEnFoybP
PVがとってもカフェ
0135774RR
垢版 |
2018/08/26(日) 19:09:22.94ID:gD7X1hBo
バイクの要素ではカッコイイは重要だと思うんだ
ホンダさんもこういう宣伝したらいい
ttps://www.taskcomics.org/wp-content/uploads/2018/02/nintchdbpict000315933471.jpg
0136774RR
垢版 |
2018/08/26(日) 20:40:42.42ID:xNTmiFEG
メイン層がチビハゲデブジジイだもんな
0137774RR
垢版 |
2018/08/26(日) 20:50:22.80ID:0DQVtfOA
>>135
外人がただ乗ってるだけだけど
かっこいいとこ教えて
0138774RR
垢版 |
2018/08/27(月) 02:52:32.25ID:nd+2G3f2
乗るととてもいいバイクだし見た目も乗った後だとまぁいいかもって思えるんだけど、やっぱりダサいな。
第一印象で試乗まで行かないと売れないだろうな。
0139774RR
垢版 |
2018/08/27(月) 10:24:48.22ID:pOIKeals
高いし売れないのも分かる
0140774RR
垢版 |
2018/08/27(月) 22:10:03.11ID:Qe9jh+z1
ネイキッドで170万は他も考えるわな
0142774RR
垢版 |
2018/08/27(月) 22:27:02.58ID:YsiBfRe4
迷わずMT―10SP
0143774RR
垢版 |
2018/08/27(月) 22:33:00.79ID:ZAmWIEGr
200万オーバーの国産ネイキッドなんぞイラネ
0144774RR
垢版 |
2018/08/27(月) 23:03:50.18ID:Qe9jh+z1
MT―10SPを買った翌年にマイチェンで顔がカッコよくなったら泣ける
0145774RR
垢版 |
2018/08/28(火) 06:28:59.43ID:eVno9P9M
>>144
オマエの顔がカッコよくなる訳じゃないから
別にええやんけ
0147774RR
垢版 |
2018/08/28(火) 10:13:15.89ID:wHtE0cM1
一泊ツーも出来ない積載性はありえない
つか100台くらい売れたのかな
mt-10は初年900台売れたけど
0148774RR
垢版 |
2018/08/28(火) 10:46:57.63ID:b4GOFImD
1泊なら普通シートバッグでいいんじゃね?
確かにこいつ見た事ないw
0149774RR
垢版 |
2018/08/28(火) 11:37:30.48ID:TU3AKjG5
ドリームに置いてある開発者インタビューかなんかの冊子で
「休日の日帰り3ー400kmのツーリングを想定」とかなんか
そんな一文を見た記憶がある
0150774RR
垢版 |
2018/08/28(火) 13:10:56.78ID:FeSiTKb0
MT-10は乗ってるだけで罰ゲームみたいな顔だからヤダ
0151774RR
垢版 |
2018/08/28(火) 13:19:27.17ID:b4GOFImD
>>150
おまえ、新車なんて何も買えないだろw
0152774RR
垢版 |
2018/08/28(火) 13:21:02.40ID:b4GOFImD
しかし、何故このスレでmt-10?
0153774RR
垢版 |
2018/08/28(火) 15:06:56.20ID:V2TWQJeb
CB1000RオーナーならMT10なんて微塵も気にして無いよね
あんなカッコ悪い乗り物なんて眼中に無いよ
0154774RR
垢版 |
2018/08/28(火) 18:08:59.96ID:ROOh+jls
このバイクに乗っているが、
気になるにはKATANAのコンセプトやつ。
あれ出るのか?
0155774RR
垢版 |
2018/08/28(火) 18:20:42.54ID:q3+icDFG
オーナーはそもそもMT-10とは比較してないでしょ?
CB1000Rはネオスポーツカフェって謳ってるよ。
タンデムや積載はほぼ考えて無いので、そこを捨てても楽しめるって人が買ってんだよ!
当然、数は出ないでしょ。
0156774RR
垢版 |
2018/08/28(火) 18:23:55.24ID:q3+icDFG
>>154
それと比較するならわかる‼
0157774RR
垢版 |
2018/08/28(火) 18:43:44.12ID:TpSPosL2
MT-10より不細工な呪われた顔面のキチガイが
MT-10に粘着してるだけだから相手すんなよ
住み着いて毎日呪詛を吐いていくようになるぞ
0158774RR
垢版 |
2018/08/29(水) 05:07:29.73ID:eAXipsGt
CB1000R SP
0159774RR
垢版 |
2018/08/29(水) 08:29:04.73ID:KnWh69xx
何ここ?
MTの名出すと個人攻撃されんの?
0160774RR
垢版 |
2018/08/29(水) 08:57:08.08ID:iVyf3E9Q
それが嫌なら来なければいい
0161774RR
垢版 |
2018/08/29(水) 13:08:05.68ID:jSmplsw1
>>159
当たり前だろ、MT10だのS1000Rなんか上げる奴は人格否定でもなんでも言ってやるわ
0162774RR
垢版 |
2018/08/29(水) 13:50:46.48ID:43xQcpsO
丸目、

惜しいな
0163774RR
垢版 |
2018/08/29(水) 17:35:30.57ID:KnWh69xx
>>160ー161
馬鹿じゃねーの?
0164774RR
垢版 |
2018/08/29(水) 18:32:19.78ID:K87f8yAz
>>141
この手に限らず記事インプレの提灯ぶりはうんざりする
MTはCBよりポジションが楽なんて書いてるけど、高めのステップにアップ気味なハンドルの位置が
不愉快な上体起こしになって違和感半端ないぞ。着座位置がステップ寄りだから走り続けると、平均化それ以下の日本人体型だと確実に腰痛起こす。
0165774RR
垢版 |
2018/08/29(水) 18:39:45.04ID:cLzXTsoE
CB1000Rを良しとする人はMT10と比較する事は稀でしょ
スタイル重視のネオクラだから良しとしてるのに
醜悪なストファイと比較検討なんてしないよ
逆はそこそこ居そうだけど
0166774RR
垢版 |
2018/08/29(水) 18:42:00.45ID:cLzXTsoE
>>164
高性能だろうが乗りやすかろうがアレは無い
スタイルを重視したCB1000Rとは真逆だし
0167774RR
垢版 |
2018/08/29(水) 20:50:23.04ID:mVvZoh76
>>165
>醜悪なストファイ

憎しみが痛切に伝わってきますね〜
0168774RR
垢版 |
2018/08/29(水) 21:24:45.72ID:Zw8Nk4jP
MT-10スレではこれがボロカス言われてるかと思いきや全く触れられてもいないのが悲しい。認知すらされてねえ。
0169774RR
垢版 |
2018/08/29(水) 21:42:04.85ID:ENkVcYsV
MT-10のスタンダードと価格帯が被ってるだけで
予算160万使い切るなら何買うって場合に比較になるだけでしょう
0170774RR
垢版 |
2018/08/29(水) 21:46:35.53ID:gqNnKl8b
結局は数字が全てですから
0171774RR
垢版 |
2018/08/29(水) 22:25:58.36ID:B12tZPZK
>>163
文字通りのバ○だから相手すんな
0172774RR
垢版 |
2018/08/29(水) 22:44:22.04ID:5d8nnlel
このバイクを乗り出し130万にできなかったのが敗因だろうな
0173774RR
垢版 |
2018/08/29(水) 22:46:11.61ID:jR4cxOeb
ドリーム店だと10万円分のクーポン付与してるとこあるね
0174774RR
垢版 |
2018/08/29(水) 23:08:22.56ID:HijGVh9p
商売だから売れなきゃ負けと言われても仕方ないかも知れないけど、スタイルに拘って積載やタンデムもある意味捨ててる訳で、それで160万オーバーのバイクが飛ぶ様に売れるとはメーカーも思ってないんじゃないかな?
販売店は利幅ありそうだから売りたいだろうけど、メーカーは想定内じゃないの。
数は売れないと思うけど、全然それでいいし、数多く売れなくてもこのバイクの魅力は少しも損なわれないと思うよ。
0175774RR
垢版 |
2018/08/29(水) 23:31:10.26ID:B12tZPZK
>>172
ヤンマシの予想価格だっけ
俺もそのくらいで妥当と思ってたけどまさかの大外しだもん
悪い意味で
0176774RR
垢版 |
2018/08/29(水) 23:43:22.72ID:ow2E6Y4O
同クラスの他の国産メーカーに比べると実物見れば綺麗だし金かけてるとは思うけどね
0177774RR
垢版 |
2018/08/29(水) 23:51:19.71ID:6uDwV4C9
レビュー動画にもあったけど
メーターのチルト機能は欲しかったな
年次改良で着くかしら
0178774RR
垢版 |
2018/08/30(木) 00:59:28.50ID:jxLQTRC7
>>175
それ以外の各誌も似たようなもんで大体120〜140万だったよ
どこも口を揃えて「旧型エンジンでコストを抑えて〜」なんて記事だったけど蓋を開ければ・・・
0179774RR
垢版 |
2018/08/30(木) 14:11:07.62ID:CC2Fn06d
手混んでるし、良いバイクだとは思うけど、
ニーグリップするとサイドのアルミパーツの段差が膝骨に当たって痛すぎる。
https://i.imgur.com/35nbvyI.jpg

写真みたいな背の低めな人ならいいんだろうけど、180cmオーバーが乗ると膝骨に段差が食い込んで、かなり痛い。
https://i.imgur.com/ctXDbu7.jpg

これ改善しねーと欧米で売れないと思うぞ。
0180774RR
垢版 |
2018/08/30(木) 14:13:08.65ID:CC2Fn06d
>>154
再来年100周年だから何かしら出すだろうな。
0181774RR
垢版 |
2018/08/30(木) 17:13:04.41ID:stz9APVx
膝骨が豚骨に見えたのは俺だけじゃないはず
0182774RR
垢版 |
2018/08/30(木) 21:28:20.06ID:eyV3egVF
久々にじゃんがら喰いに行こう。
0183774RR
垢版 |
2018/08/31(金) 02:38:14.96ID:hrR9fmSc
クイックシフターがコスト増しだったのかな
使えねえプロアームなんか辞めてGSX-Sのようにスイングアーム使い分回せばよかったのに
0184774RR
垢版 |
2018/08/31(金) 16:11:12.28ID:GsxeDWn0
カフェに最高性能を求めて無いから無問題
0185774RR
垢版 |
2018/08/31(金) 16:35:00.00ID:ay8Obk92
>>176
何との比較かな?
0186774RR
垢版 |
2018/08/31(金) 18:04:50.03ID:5U6TJCZA
>>184
求めてないけど、>>179みたいのは残念だ。
プロダクトデザインとしてどーなのよって感じ。
0187774RR
垢版 |
2018/08/31(金) 18:27:20.66ID:GsxeDWn0
全ての体格をカバーするなんて無理なので無問題
声の多い足つきと同じですね
我慢するか諦めるかカスタムするか乗り換えるか
0188774RR
垢版 |
2018/08/31(金) 18:42:04.22ID:J+Me2XbE
指摘としては妥当
この隙の少ないバイクの明確な短所だしな
「テイル長くないと格好良くない」とか「積載性が低い」とか「価格が高い」って意見は全無視で良いけど
ここだけは公式部品で対応すべき
見た目にふったホンダらしからぬ姿勢は私的には好感もったが
0189774RR
垢版 |
2018/08/31(金) 20:31:47.25ID:JeIQIN1E
は?
0190774RR
垢版 |
2018/08/31(金) 20:38:33.55ID:Z94zs1JS
なんかこのデザイン トヨタHSRのバイク版って感じやな
0191774RR
垢版 |
2018/08/31(金) 22:18:57.74ID:HT9pdxcz
トップスピードは度外視のバイクだから、そのスピード域はどうでもよい。
低速から中速までは早いし、コーナーも曲がるし楽しいバイクと思うのは俺だけ?
プロリンク初めて乗ったけどいい、そのルックスも好き。
何よりテールが短いのがCafe Racerぽくていいな。
0192774RR
垢版 |
2018/08/31(金) 22:19:48.12ID:/cXGpYad
>>179
ドカなんて大体どこかしら当たるし痛いが売れてるけどな
0193774RR
垢版 |
2018/08/31(金) 22:33:53.61ID:rZjSFZ3o
ドカが売れてるなんて初耳だ
0194774RR
垢版 |
2018/08/31(金) 22:42:43.58ID:noYrxQsT
>>191
プロリンクじゃないぞ
リンク機構付いてない
0195774RR
垢版 |
2018/08/31(金) 23:16:07.48ID:/cXGpYad
>>193
ライバル車の1200モンスターに限っても1000Rよか遥かに売れてる
0196774RR
垢版 |
2018/08/31(金) 23:17:39.81ID:HT9pdxcz
プロアームだった
0197774RR
垢版 |
2018/08/31(金) 23:35:26.71ID:wzxaVz9+
>>195
ドカでライバル車種ならスクランブラーだろ
0198774RR
垢版 |
2018/09/01(土) 00:35:14.29ID:7fj4TXke
プレミアムを勘違いしたよね
BMWやドカに乗りたいリッターSSに乗りたいって思えばこそ150万超出せるわけで
新しいCBに乗りたいで170万はちょっとな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況