X



【ワッチョイNOIP】YAMAHA TRICITY Part56【トリシティ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/03/28(土) 19:36:25.41ID:UzeNQMgg
2014年9月10日に発売された三輪スクーター:YAMAHA TRICITY(トリシティ)の本スレです。

▽トリシティ125/ホームページ
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity/
トリシティ125 ABS  462,000円 [消費税10%含む] (本体価格 420,000円)
トリシティ125     423,500円 [消費税10%含む] (本体価格 385,000円)

▼トリシティ155/ホームページ
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity155/
トリシティ155 ABS  484,000円 [消費税10%含む](本体価格440,000円)

■トライク化の話題は以下で!。ここでは禁止。
トライク化トリシティ等 Part1【簡単改造】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1557539540/


■前スレ
【ワッチョイNOIP】YAMAHA TRICITY Part55【トリシティ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1575419110/

前スレ片割れ:
【ワッチョイ】YAMAHA TRICITY Part53【トリシティ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1563407322/

スレたてよろ>>980
0563774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 15:08:01.55ID:cLR4ACgb
>>526
よお同類らしいぞ
0564774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 15:08:18.35ID:3mdu3Kgc
>>561
そんな出ないだろ
メーターで110でも実際は100も出てるかどうか怪しい
0565774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 15:19:22.83ID:TB0gNkmw
トリ125の動力性能の印象は
原チャリのフルチューンくらいの性能、かな
違法にかっ飛ぶには物足りないものの、公道の流れを制圧するにはじゅうぶんな性能
0566774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 15:59:07.44ID:VctkorZx
タコメーターってつけたほうがいいの?
0567774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 16:23:40.89ID:EAuYUMoe
タコメーターをつける意味がわからないならなくても何も問題ない
0568774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 17:07:18.96ID:0WcGKO0T
フロントスクリーンを純正に戻した。純正は衝撃で外れるようになってるんだね。
0569774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 17:45:29.80ID:aVlLnDLs
イカメーター付けた方が良いですか?
0570774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 18:02:04.68ID:VctkorZx
そろそろ3輪で、第二次HY戦争が起こってもよくね?
トリシティも10万くらいで買えるようになったら時代は変わる。
0571774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 18:19:55.23ID:guzsRcox
>>570
ビーノとジョルノの中身一緒な時代なのに、もはや戦争なんぞしないでしょ
0572774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 20:21:33.23ID:l0AdzB8e
初期型が予想以上に安かったから買っちった。
やっぱ重いねw
かなり開け気味じゃないと発進しない感じ。
ハンドリングは……スクーターが初めてなのと、まだ給油でSSの往復しかしてないから分からん。
でもこれからが楽しみ。
0573774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 20:45:38.69ID:fFSIfV9i
125でも90km/hは出るから実用上は問題はないと思うけどね
0574774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 21:00:09.94ID:TB0gNkmw
取り回しの重さは400ccで
安定性は1000cc
加速はめっちゃ速い50cc
コーナーリングはレーサーレプリカ
不思議バイク
0575774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 21:01:07.64ID:PTZxfqN7
スクーターで余裕?の速さを求めるなら400cc以上はないとね
250ccでも大して速くないからね
0576774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 21:05:33.31ID:TJFYJCpF
関係ないがヤマハのステッカーが当たって送られてきた
懸賞当たったの子供の頃のロボコンのソフビ人形以来で嬉しい
0577774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 21:15:59.75ID:kcc7e+Ez
125にも自立付けたら売れるのに
0578774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 21:23:38.73ID:PTZxfqN7
トリシティのトレッド幅だと地面が傾斜してたりすると油断すると不意に倒れることもありそう
0579774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 22:00:13.04ID:akzu9WqM
いいから300はよ
0580774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 00:25:02.34ID:fcU1wueS
トリシティデビューした
なんだか不思議な乗り物
カーブが安定しすぎて気持ち悪い
0581774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 00:26:39.98ID:KC/DDyQW
今日マフラーかえて爆音鳴らしてるやついた
トリシティでもいるんだな
0582774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 00:27:07.67ID:RmSXuobd
メーカーに155送ったら250にボアアップして帰ってくるキャンペーンとかしてくんないかな
0583774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 00:30:19.09ID:MxfnaTKh
日本で売るのは250でしょ
フットブレーキ付きの300はヨーロッパ仕様
R25やR3みたいな売り方してこないとも限らんが
ただ信号待ちとかフットブレーキあった方が便利かな?邪魔かな?
0584774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 00:39:58.18ID:xtv/2CVq
>>580
おめ色!
0586774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 06:14:00.40ID:4/+XPygc
カーブが不思議というが
デビューがこれだからこれが当たり前、、、

教習車のシルバーウイングでもスラロームウインウイン曲げてたしなあ、、、

AT限定免許の人は珍しいからMTの人だと感じるのかなあ
0587774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 07:58:38.12ID:R4HEFo6Y
300はよ
0588774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 08:11:12.42ID:MJ4EqbkH
400はよ
0589774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 08:59:10.45ID:yRl1/0b6
ヤマハも商売なんだから250か300の利益になる方を選んでくると思うが、YZF-R3の場合はYZF-R25と同等なん?
調べたことないけどR3はR25の半分もないと思うのだが
0590774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 11:19:16.63ID:UoW4G6RZ
1300はよ
0591774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 12:23:36.50ID:aDXWD5cL
そんなアナタにはナイケンを
0592774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 13:27:49.14ID:sUssjBDk
一番利益になりそうなのは日本で売らないことだと思うな
0593774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 15:19:50.24ID:EKMkS81q
買う買う言って買わない
何かと文句だけつける
でていない排気量をしつこく出せ出せ言う
でも出てもどうせ買わない

そんな連中の言う事はメーカーも聞く気ないだろう
0594774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 17:35:51.73ID:MJ4EqbkH
>>593
ここはメーカーのお客様ご意見頂戴目安箱じゃないから別にいいと思うよw
0595774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 17:44:55.84ID:ilroaFAy
というか300ほしい?
ほしいのは自立じゃね?
0596774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 17:52:19.82ID:WOBuh+pV
自立を自作で考えようかな
0598774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 18:44:03.95ID:yRl1/0b6
>>595
そう、自立のみ
その他の要素はオマケ
0599774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 18:59:56.36ID:WOBuh+pV
>>597
すげー
なんか完成度高い
0600774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 20:45:21.73ID:G/+s+sSz
>>597
ブレーキは分かるけど、どうやって車体を固定してるんだろ?
0601774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 22:17:47.24ID:ob6r+v1X
自立言うてもジャイロ並の自立はほしいなあ
ジャイロはかなりの坂道でも平然と立ってるから
0602774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 22:25:58.36ID:aDorR+g0
ジャイロセンサー!
0603774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 22:32:55.05ID:Hm0UDsIf
バイクに自立機能を求めるお前らはいつになったら自立するのだよ
0604774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 22:58:03.25ID:mZvjhRKL
300はよ
0605774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 23:02:24.62ID:0CIZOdRH
400はよ
0606774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 23:16:53.86ID:T3IAlmKt
900はよ
0607774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 02:48:47.71ID:KyyarhML
1500はよ
0608774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 05:34:57.59ID:tIREJ6Wf
停止時に足つかなくて良いならシート高をさほど気にしなくて良くなるんかな。押しバック時も自立してくれりゃ重さも気にならなくなりそうなのに。
なぜ三輪なのに自立せんのよ…
0609774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 06:00:10.01ID:YYalPIHQ
自立します!ってすると転倒した時にイチャモンつける奴が出てくるから
0610774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 07:36:06.44ID:WTMt3cZY
300はよ
0611774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 07:42:53.96ID:CfZ1HoGJ
400はよ
0612774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 07:45:13.08ID:MhU33TJf
700はよ
0613774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 07:46:37.94ID:vAna/5k6
ロックした状態で押してでも段差越えたら簡単に転倒しそうな気もする
0614774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 08:15:03.59ID:rjyENPR8
>押しバック時も自立してくれりゃ重さも気にならなくなりそうなのに。

自立&最高時速2km/hでいいから後退ギアがあればいいと思うが、
価格に跳ね返ってくるからなー
0615774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 08:23:26.19ID:gwbPeVYx
電動バックはトリシティ700か900でもいいかなー
0616774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 09:34:18.81ID:Jynt/J2T
自立してバック機能欲しけりゃ軽自動車でも買った方が良いような気もするが
0617774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 09:45:10.96ID:gwbPeVYx
俺は自立はどうでもいいけど、さすがにリーンできない軽自動車はつまらんよ
0618774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 09:57:41.67ID:RSPuEGpJ
リーンどころかロールする
0619774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 10:37:15.27ID:gVLgYo43
アメリカの在日がlitとかいうアドベンチャーで、
2輪なのにジャイ子で自立するの開発してたが
あれどうなったんだか
https://jp.e-scooter.co/lit-motors-c1/
0620774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 10:38:03.32ID:NV1liW+W
トリシティ買ったのん
125通勤バイクには最適じゃなーい?
0621774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 10:42:26.19ID:8jpTJ8fP
>>620
おめ色!
0622774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 10:51:14.22ID:gwbPeVYx
>>619
これは面白そうやね
0623774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 11:34:18.73ID:FSAtVvuh
アメリカの在日って??
0624774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 11:49:41.62ID:4GQENjM/
やっぱりコロナは鉄道で感染なんだとさ
アメリカは

やはりトリシティ通勤が正しいわ
0625774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 12:01:07.90ID:U3gJpajj
>>619
止まったときのために両側のドアに足が出る穴を開けてほしいな
0626774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 16:19:09.77ID:NV1liW+W
>>621
さんくす、手軽でほんまいい子だわ
0627774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 19:16:14.32ID:JWwV85/V
>>623
アメリカに住んでる、日本の永住許可を持ってる旅行者じゃね
0628774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 20:53:30.05ID:sauj1kT1
タイヤはどれが良いの?
0629774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 21:11:38.88ID:O2jiT6zg
アメリカの在日は深すぎる
0630774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 21:18:40.15ID:YW0DYMh+
トリシティに乗ってると色んな人に声かけられたりする?
0631774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 21:25:31.42ID:MPHsx6th
掛けられたことない
0632774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 21:30:00.04ID:xi5S9ZKi
ガソリンスタンドの従業員、片側交互通行の工事現場の先頭で停車中に工事のおっちゃんから
信号待ち中隣の車から、自宅駐輪場にとめてる時に近所の人から、海ほたるで

2年間で5回くらい
0633774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 00:38:47.47ID:CNa3KyOx
ちょっとウザくてごめん。今日だけ限定公開だって。おまけ短編。

SPECIAL EPISODE サウナとごはんと三輪バイク
https://youtu.be/
13J2seyJjxo

 主人公:タイヤみっつ付いてるよね?二輪の免許で乗れるの?
 父:その辺説明難しいけど、大丈夫。
で、ちょっと笑える。その辺ちゃんと作者が分かってるな〜って。
0635774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 05:12:07.31ID:nqJTFHes
300はよ
0636774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 06:46:38.65ID:Lug7HnQg
900はよ
0637774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 08:05:29.66ID:iUWS9zTp
でかすぎると街乗り億劫になるぞ
ロンツーはいいけど

程よい車体の大きさと重さと安定さ
125や155はちょうどいい
300はちと車体がデカイ
0638774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 08:07:34.17ID:nqJTFHes
そうなんだけどデザインが気に入らないんだよ。
0639774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 08:13:48.01ID:O6bxBACI
>>637
NGしとくといいぞ
0640774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 08:25:19.49ID:txCUSJsE
>>637
2台を使い分けるのもいいかも
0641774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 09:00:52.07ID:z1+OhfeE
貧乏人は1台で遣り繰りするしかないんだから、維持費考えて250だろ
0642774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 09:35:45.37ID:iUWS9zTp
バク売れ動画発動したぞ・・・。
tps://www.youtube.com/watch?v=13J2seyJjxo
0643774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 09:57:38.47ID:iUWS9zTp
こりゃ、休み明けに300発表くるかもな。
ヤマハもこの商機は逃すまいて
0644774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 10:39:46.84ID:yQ4ov5Ho
メイン市場は欧州なんだからあちらの状況次第でしょ。
日本市場はオマケ。
0645774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 11:19:43.39ID:IRhBnyXi
オマケ商品に力を入れてるお菓子メーカーもあるくらいだから、こりゃ分からんぞ
0646774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 12:11:34.63ID:K/zUqsVI
いいこと言うね!
300こい!
0647774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 12:20:05.83ID:V6ahK8C6
いいことあるぞーミスタードーナッチョ
0648774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 12:41:33.00ID:na7lfUOl
>>633
ウザいって自覚してるなら書き込むんじゃねーよクソムシが。
0649774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 13:35:33.16ID:xvMP9GQz
コロナ脳こわいなーとづまりスト4
0650774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 14:13:01.85ID:wPxfnjhL
ビッグワンガムだってオマケに力を入れてたよねw
0651774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 15:47:57.54ID:DJyECc9O
>>637
ゆーても、全長はタイヤ半分大きいだけなんだよな
0652774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 15:51:29.64ID:85L0/K+R
昨日は鳥糞爆撃をミラーに喰らい
今日はアンダーカウルに虫アタック

何したっていうんや……
0653774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 16:07:00.20ID:iUWS9zTp
>>652
自粛警察の鳥部門と虫部門
0654774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 16:10:01.02ID:3vb7+KH1
なんかツーリング行く気にもなれないから
ピッカピカに磨いてタイヤもパンパンにしてやったぜ
0655774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 16:21:31.48ID:z1+OhfeE
・自立機構
・250cc
・リーズナブルな価格設定
基本、これだけを考えればいいのに中の人になると分からなくなるんかね?
0656774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 17:13:02.27ID:sGBmYFE8
300があの質量なら500ccくらいあっていいな
110万くらいなら買う
0657774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 17:29:45.28ID:O6bxBACI
>>655
日本ではたいして売れないのに日本向け250を出す理由がない
世界視点じゃない自分勝手な日本人にはわからない事なんだろうね
0658774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 17:39:56.02ID:PBGNziJC
>>655
自立機構+リーズナブル
でもうムリw
0659774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 17:47:17.62ID:K/zUqsVI
疑問なんだけど、
150ccのスクーターと250ccのスクーターは大きさが全然違うのに、250と400はほとんど同じな場合が多いのは何故ですか?
0660774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 17:49:48.97ID:z1+OhfeE
>>657
よく「世界が〜世界が〜」と聞くんだけど、外国の税制? 車検制度? 免許区分? みたいなのは絶対に併せて言わないのな。
知らないんじゃないか?と思うくらい断固として言わないw
アンタは他のクソとは違うみたいだから、外国はどうなのか教えてくれよ。

>>658
もちろん自立機構搭載なりの価格って意味。XMAXと同額にしろとか言ってない。
0661774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 17:50:12.06ID:CNa3KyOx
>>655
250は日本の事情だから分かる必要無いんじゃ
むしろ300まで軽二輪にして欲しい

>>658
リーズナブルなんだから、理にかなった値段なら高くてokって事でしょ
maxシリーズに揃えろって言ってるんじゃないし
0662774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 17:53:16.64ID:VoxMpTmz
そう?その辺は車種によるでしょ
125と250で共通ボディもあるし400と600で同じとかもあるし
設計の問題と販売戦略じゃないでしょうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況