X



【丸目】スーパーカブ110 Part98【JA07】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 07:44:48.22ID:/XpoUXuI
2009年発売のスーパーカブ110、スーパーカブ110PRO
■公式
スーパーカブ110プロ
http://www.honda.co..../2091006-cub110.html
スーパーカブ110
http://www.honda.co..../2090610-cub110.html


前スレ
【丸目】スーパーカブ110 Part97【JA07】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1575455603/

購入を検討している人は整備点検記録簿があるか必ず確認しましょう(重要)
簡単にメーター改ざん出来るので記録簿が無い車両は避けたほうが無難です

次スレは>>980が建てること。無理な場合依頼する様に
0944774RR
垢版 |
2020/10/24(土) 00:15:13.80ID:bZdk8Pb1
>>941
少なくとも雪上でのグリップはノーマルタイヤとスノータイヤでは比べるまでもないくらいの差
アイスバーンになっちゃったら大して変わりはない
0945774RR
垢版 |
2020/10/24(土) 06:36:55.42ID:8oXZfPuQ
>>939
そりゃ解体に回る台数が違うもの。
0946774RR
垢版 |
2020/10/24(土) 18:15:11.85ID:z+sCv7Uu
セル始動直後、「プーゥ」みたいな音がするのですが原因に見当つく方いますか?
ほぼ毎回でたまーにならない程度。。

ご教授いただきたく・・・
0947774RR
垢版 |
2020/10/24(土) 20:07:39.33ID:Fyss692e
ご教授とご教示の違いって難しいね
0948774RR
垢版 |
2020/10/24(土) 20:42:01.53ID:tpPjgj76
講義で教えてあげればおk
0949774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 00:02:37.59ID:p9bRHBJw
>>946
どこが関東でGO TO行きたいんだけど、
おすすめないかな。

エロい人教えてくれ。
0950774RR
垢版 |
2020/10/26(月) 19:29:40.49ID:qbNb2cGV
本日、日光に行ってきました。何とかの滝を見に
いろは坂を登って、、平日でも大渋滞、でもカブはスイスーイ 。付近は右折大渋滞で「県営華厳第二駐車場」に止めてEVは金が掛かるので上から写真をパシャリ 絶景でした。 
第2駐車場は、左折禁止 ただバイクはUターンして係員に声をかけて隙間から左折が安全かもしんない。帰りば100円でいいよって。帰ってきました。いろは坂 一通?広いな。
帰りは、青新型と赤クロスカブと緑で確変決めて帰ってきました。 青と赤の人はラーメン屋にいたな。  1部おしまい。
https://i.imgur.com/umrf4W1.jpg
0951774RR
垢版 |
2020/10/27(火) 12:24:56.95ID:DOfS49CO
この時期の日光の混雑は異常
日曜に榛名山行ったけど紅葉綺麗で渋滞するほど混んでなくてこっちの方が良いなと思ったわ
0952◆/xxVLdE0Uc
垢版 |
2020/10/27(火) 13:45:22.67ID:CnK25gaa
日帰りに←(客室露天風呂付き1万円の旅館を取ろうと思ったら満室だった。)日光に行って来たんだけど、昼でも寒い、ジャケット1枚では無理ぽ、そんな時は、コンテナに入っている。雨がっぱ、軍手最強。人差し指と親指に穴を開けれは、スマホも操作できる。
来週ぐらいおすすめ。坂もあったけど燃費55km達成。
初めてなのでバイクの後ろを付いて行くのがおすすめ、ライダー同士のマナーはよかった感じ 
そんな中帰って来ました。 2部おしまい。


あっ、昼一。セル後 「ボコッ、ゴボ」?
エア抜きの音ではないけど。
オイル交換した後のエア抜け?
0953774RR
垢版 |
2020/10/28(水) 12:24:19.23ID:ZUyn87qr
proのリアサス探しても無いんですけど、皆さん純正以外ってどうやって探してますか…?
0954774RR
垢版 |
2020/10/28(水) 13:21:00.92ID:S5zf0hOD
というか、だいたい付くだろう。
0955774RR
垢版 |
2020/10/28(水) 15:27:07.63ID:jN2xjCK2
>>953
メルカリ ♪ の次はヤフオク

それでもなければネットで新品

日光 第3部いるのか?
0956774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 14:29:38.64ID:ujvDi34P
日光に行ってきて
フロントのヘッド?カウルがカタカタ言ってた。
これは、何とかならんのか? ゴムかなにか挟む? 
0957774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 16:38:34.52ID:nDAAyHh0
前輪のブレーキシュー新しいのに汁
半端に締めたワイヤーがカウルに当たってなってる
0958774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 17:05:48.17ID:k0s9FwN8
取り敢えず何処がカタカタ言ってるのか究明しる
0959774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 19:12:20.16ID:godCzIjY
すまん、だいじなことを言い忘れた。
カウルのフックがないから飛ばすと微妙にカタカタ言ってるような気がする。
0960774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 04:11:48.08ID:1jqyW8SC
>>953
YSSの赤いスプリングの汎用のやつ
下端オフセットされてたけど垂直に付きました
0961774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 09:42:54.36ID:R3NKUzDG
ライトケースは回転上げるとビビって、ヂーーーって音がするね、ゴムやワッシャーを内側にも外側にも挟んで試してみたけど解消しなかった。
もし解消出来そうな方法があったら教えて。
0962774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 09:45:31.17ID:R3NKUzDG
あ、ごめん。これはクロスカブの話しだった
0963774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 17:26:08.58ID:+F30VWSV
カブに乗って長いけど未だにクラッチ調整の「アジャストスクリューが重くなるまで」がよくわからない
わずかに抵抗を感じるところなのか締め付けて回らなくなるところなのか
何Nで締めて1/8戻すならわかるが 重くなるって人によるだろって思ってる
0964774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 18:41:04.41ID:V+rCvgNk
言いたいことはわかるがあれをわからいなら普通にヤバい
0965774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 18:44:19.85ID:+F30VWSV
いや、戻すのも1/8という僅かな角度だし
重くなってから閉めたら1/2回転くらいするもんだし
あの説明で納得できる大雑把さが羨ましい
0966774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 19:01:38.01ID:V+rCvgNk
大雑把なのは君
数値でわからなくてもトルクが変わるポイントを重くなると表現してるだけ。
1/8もわずかではないよ。
0967774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 19:06:27.03ID:+F30VWSV
ネジの具合でも変わるでしょう
何台か触ってるけどザラザラしたりゴリゴリしてたり
1/8は僅かだと思うけどねナット締めるときに1/8くらい簡単にズレそう
0968774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 19:13:11.57ID:+F30VWSV
というかそのトルクの感じ方が人それぞれじゃないかなあ
知りたいのは極々僅かな抵抗を感じたところから1/8戻すのかってとこ、カチっと止まらないから
0969774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 19:25:51.76ID:mpQHbJdA
ゆとりかな
自分で判断出来ない
多分日常生活でも苦労していると予想
もちろん仕事出来ない君
0970774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 19:33:17.56ID:V+rCvgNk
1/8はネジにマイナスの線入ってるから、普通に45度が1/8
「重くなる」は普通だとわずかな抵抗ではないくらいの抵抗があるよ。
0971774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 19:48:37.78ID:KuzjmYVc
1/8って言ったら僅かどころかむしろ大雑把な方だけどねぇ
0972774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 20:00:38.35ID:oJnx0cGr
ネジピッチからすると1/8回転だと調整量0.1mmくらいだからまあまあシビア。
0973774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 20:16:13.85ID:KggU/0Yq
やったことないんだろ。やってたら重さもわかるだろうし
0974774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 21:29:18.15ID:rNgwLVOp
てきとーにやって,感触が好みになるように調整しなおせばいい.
失敗してクラッチ滑りまくりになったら交換だね.
0975774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 21:38:23.63ID:KuzjmYVc
>>972
駆動系の調整で0.1mmだぞ
相当に大雑把じゃん
0976774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 15:33:59.56ID:88M5b3gS
次スレ立ててくる
0977774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 15:34:41.58ID:88M5b3gS
977ft
0978774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 15:35:56.43ID:88M5b3gS
978ft
0979774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 15:36:12.62ID:88M5b3gS
979ft
0980774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 15:36:43.28ID:88M5b3gS
スレ立ていくよ
0981774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 15:37:57.98ID:88M5b3gS
混雑しててスレ立て不能・・・
0982774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 15:53:44.27ID:XGbuqqCa
>>976-981
無駄にレス消費しないでねスレ立て中毒者さん
0984774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 22:23:00.40ID:N6/2Wh3U
そうだ、日光に行こう。 もう雪が降ってるらしいぞ。

次はその先だ。
0985774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 20:21:30.11ID:dqIMt090
ja07プロのヘッドライト下だけ切れて思ったんだけど、これLEDとかHIDとか後側にスペース無いから付けるの無理?
0986774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 21:58:36.16ID:HXedv1+P
proじゃないけど、スフィアライトのLEDついたよ。
スペースはまぁギリだけども。
0987774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 17:34:42.59ID:I1tFnMZ2
鍵が擦り切れてキーシリンダーが回りにくくなっちゃった
0988774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 22:18:58.84ID:0sXWmKR/
鍵屋さんで合鍵を作ってもらえば?
鍵屋さんのスキルで削れる前の状態での合鍵を作ってもらえるみたいだよ
お近くの鍵屋さんで聞いてみれば?
0989774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 15:50:57.37ID:evSfoamx
>>988
ありがとう
鍵屋さん探してその場で作ってもらったよ
660円だった
0990774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 16:52:14.79ID:/8W5AQch
ヘルメット マルシンのM-520XLつこうてたが金具というかプラの留め具7年ほどで壊れたのでヘルメット買い替えた
またマルシンだが今度は全排気量対応のM-400XL
今度は10年もってくれよ
カブには安物でいくポリシー
0991774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 17:17:44.15ID:K4sny2ZS
2大メーカーフルフェイスしか認めないマンが来るよ
0992774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 18:21:31.79ID:Uk3EynhY
カブトとogk以外は自殺願望
0993774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 20:06:29.97ID:25MUdUXk
カブトとogkは別物なん?

ヘルメットは適合している物なら好みで選べば良いかと
0994992
垢版 |
2020/11/03(火) 20:38:09.51ID:GkIsqFGB
>>993
適当に言っただけや。
中身の価値に応じたメットを着ければいいよ
0995774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 20:42:52.05ID:9fEhWpyF
朝日がキツいのでとにかくツバ付きが欲しい
ということでピーコックバイザーをポチってみた
0997774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 22:27:26.92ID:Wx212YWS
>>995
サングラスかければええやん?
0998774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 22:31:02.64ID:25MUdUXk
そういえば偏向サングラスとヘルメットシールドの相性って悪くない?
0999774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 23:12:52.04ID:Wx212YWS
>>998
偏光でシールドつけたことないけどスマホの画面とか虹色になるよね。悪いかも
1000774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 23:23:46.64ID:qmCwdZww
1000なら明日会社休んでツーリングする。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 137日 15時間 38分 58秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。