X



【04から】スポーツスター【現行まで】41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 11:43:04.82ID:xCgU8q3G
前スレ
【04から】スポーツスター【現行まで】36
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1560578049/
【04から】スポーツスター【現行まで】37
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1582283327/
【04から】スポーツスター【現行まで】38
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1587992237/
【04から】スポーツスター【現行まで】39
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1592543684/
【04から】スポーツスター【現行まで】40
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1597721106/
0690774RR
垢版 |
2020/12/05(土) 10:50:09.23ID:JAVtlmPE
輩率はカワサキ旧車80% ハーレー40%ってとこか。いずれにせよDQNオッサンは見苦しい
0691774RR
垢版 |
2020/12/05(土) 11:33:00.58ID:PII87ncJ
旧車界のおっさんは見た目も知能も昔のままで恥ずかしい。
0692774RR
垢版 |
2020/12/05(土) 16:32:20.13ID:WhzrODrg
そうか?旧車會もハーレーおじも格好はともかく好きな事してる感じが凄い伝わってきてかっこいいけどな
0693774RR
垢版 |
2020/12/05(土) 16:49:57.69ID:yqIza2xl
好きなことしてるんじゃなくて好き勝手してるんだぞ
周りの迷惑顧みずにな
0694774RR
垢版 |
2020/12/05(土) 16:54:23.59ID:yl1h8x6x
道交法を守ってるなら問題ない
公道はみんなの物だ
0695774RR
垢版 |
2020/12/05(土) 17:37:57.42ID:yqIza2xl
守ってなくね?特にマフラー
0696774RR
垢版 |
2020/12/05(土) 18:17:49.34ID:3/D0znB/
皆が皆ではないにしろ大雑把に分類すると、CX等を買う人はマジ男(走るの大好き)
48等を買う人はチャラ男(ファッションアイテムの一つ)というくらい違うと思う
でもまぁどちらもスポ好きという点は同じ
0697774RR
垢版 |
2020/12/05(土) 18:37:21.37ID:yqIza2xl
勝手に車種でレッテル貼りはキモいわ
0698774RR
垢版 |
2020/12/05(土) 19:34:35.29ID:D52agQZJ
>>692
ロケットカウルの三段シートとかさ、いい親父がやってると引きすぎて可部にめり込むわ
0699774RR
垢版 |
2020/12/05(土) 20:08:20.03ID:d7PiBlu2
>>698
そういうのは20歳前後の若いやつだろ
旧車オヤジはCB750やCB750F、900RSやZ1RやZ1000MK2とかで路線が全然違うぞ
0700774RR
垢版 |
2020/12/05(土) 20:09:19.49ID:HVhGXIsO
>>692
ジジイの珍走がかっこいいとかねーわ
0701774RR
垢版 |
2020/12/05(土) 20:15:46.89ID:HrJVP+vu
他人を否定してばっかりマンの皆様相変わらずカッケーっすね
0702774RR
垢版 |
2020/12/05(土) 21:18:08.27ID:Gefud8jp
>>699
俺は698じゃないけど、マジで50前後の奴居るよ
何故高校生の時にやらなかったのかと
ひくわ
0703774RR
垢版 |
2020/12/05(土) 21:18:55.42ID:Bz4AnXcq
旧車會とかいう糞迷惑でキモい集団
バイクから格好までとにかくキモい
0704774RR
垢版 |
2020/12/06(日) 09:04:53.96ID:3yL+J1hZ
>>703
最近観光地とかで良く見かけるな。ファミリー層とかドン引き。最悪
0705774RR
垢版 |
2020/12/06(日) 09:20:32.61ID:d3jhCOGP
佐田のユーチューブに恥ずかしい中年が出てるぞ
0706sage
垢版 |
2020/12/06(日) 09:59:33.61ID:nKWTjGnL
コール切ってるヤツの顔がバカ過ぎて引く。
オナニーしてる猿に見える。
チューバーのなるおっさんとか。
0707774RR
垢版 |
2020/12/06(日) 14:34:34.07ID:9OJu/TWV
CXって臭め?
大丈夫?
0708774RR
垢版 |
2020/12/06(日) 16:55:20.66ID:bg00wK+L
ドヤ顔でハーレーにうるさいマフラー替えて乗ってるオッサン共がよく言うわ!
旧車會舐めんな!
0709774RR
垢版 |
2020/12/06(日) 16:58:04.17ID:4CbyvDwy
>>708
なに乗ってるの?
0710774RR
垢版 |
2020/12/06(日) 17:10:05.20ID:0/+7DzcH
まあマフラーからの排気音は
ハーレーもうるさいヤツらいるからね
俺は車検対応マフラーだけど
それとは別に旧車会の
三段シートとかロケットカウル
変なラッパや旗棒
ボア付きのドカジャンや作業着
個人の自由ではあるけど
あのスタイルが格好良いと思ってるのかな?
ハーレーはまあ上下革とかが多くて
これは他の国産バイク乗りと大差ないと思う
0711774RR
垢版 |
2020/12/06(日) 19:22:58.85ID:bg00wK+L
>>709
自分が乗ってるのはXL1200Lだけど
0712774RR
垢版 |
2020/12/06(日) 20:09:25.24ID:zQGySkdf
XL1200L笑
大丈夫?
0713774RR
垢版 |
2020/12/06(日) 20:48:02.51ID:H3Je6OEd
>>711
俺も1200Lなんだが車高低すぎでコーナーでしょっちゅう擦るから
リアサス変えようと思ってる。ちなみにサス変えた?
0714774RR
垢版 |
2020/12/06(日) 20:57:07.03ID:KY7+XM/g
リーンインを徹底したら面白いぞ
0715774RR
垢版 |
2020/12/06(日) 21:02:13.32ID:bhLHhUmE
>>711
珍走會ナメんなとか言っといてハーレー乗りかよww
0716774RR
垢版 |
2020/12/06(日) 21:06:57.39ID:E5zKO0gX
珍走會さん、大丈夫?
0717774RR
垢版 |
2020/12/06(日) 21:06:58.70ID:bg00wK+L
>>709
間違えた
XL1200Tな
シールドと箱が付いたカッコ悪い人気の無いやつ。
スーパーローだから直ぐステップするよ
調整式のダンパー付いてるけど、ストロークのあるサスに変えたい。
0718774RR
垢版 |
2020/12/06(日) 21:43:46.01ID:AALjkKy7
>>717
F18R17だよね?サス伸ばしてタイヤ換えたら面白くなると思うよ
0719774RR
垢版 |
2020/12/07(月) 04:00:25.39ID:NtOcl+FC
CXって遅め?
大丈夫?
0720774RR
垢版 |
2020/12/07(月) 11:41:05.35ID:M5npv5jY
>>714
713です。たしかに面白いかも知れんが緩いコーナーでも必死こいてリーンインで曲がってたら、センダボ乗ってる友達から乗りにくそうだなと指摘された。自分もコーナー擦る以外は気に入ってんだけど、何インチのサスにしようかまだ検討中。今の車高だとベタ付きで乗車時少し窮屈さも感じる。
0721774RR
垢版 |
2020/12/07(月) 12:14:35.51ID:PAXnRLaW
YouTubeでスポーツスターは擦るから糞だみたいな動画上げてるやついるよね
リーンインも知らないマヌケって自分で広報してるわけだが
0723774RR
垢版 |
2020/12/07(月) 16:05:04.01ID:DGupgdx1
バンス管バッフルなしで乗ってる方どんな感じですか?
0724774RR
垢版 |
2020/12/07(月) 23:59:46.82ID:p0LFR+eY
どなたか分かりませんか?
当方2009 XL1200N に乗っております。
最近しばらく乗ってコンビニ等で小休止後に再始動すると1分ほどでアイドルからストールします。アクセルを開けているとストールしそうになりながらも、1分ほどで普通にアイドルするようになり、また小休止するまで普通に走れます。
プラグよりIGCなど電気系なのかな?と思いましたが同じような症状を経験された方いませんか?
0725774RR
垢版 |
2020/12/08(火) 00:27:03.26ID:idXKcKDQ
>>723
はた迷惑な人って感じです
0726774RR
垢版 |
2020/12/08(火) 06:14:41.98ID:PJ+e/8jd
>>724
こういうこと聞いちゃうアホって大抵原因を点火系にきめつけてるよな
どうせここで聞いても自分で何もできない&それは違うと思いますって言うんだろうしさっさと寺行けカス
0727774RR
垢版 |
2020/12/08(火) 07:49:05.72ID:rkbnzX2M
>>726
根は優しい奴なのが良くわかる
熱膨張でインマニパッキンの密着が悪くなって2次エア吸って調子悪くなることもあるよ。
俺のはインマニにパーツクリーナー吹いて確かめてサンダンスのフランジに交換したらとても調子が良くなったよ
0728774RR
垢版 |
2020/12/08(火) 08:11:55.22ID:IwbbfMKH
コイルやモジュールパンクならもっとミスファイヤ連発とか強烈な症状が出ると思う。
温まってから症状出ることからも自分も二次エア吸いに一票。インマニとシリンダーの間にパーツクリーナー吹いてアイドリングに変化あったらビンゴ。昔からココは弱点なので対策品に換えるのはアリだね。
0729774RR
垢版 |
2020/12/08(火) 09:09:51.13ID:dTIZ5Twu
ナイトスター最高!
CXはうんち?大丈夫?
0730774RR
垢版 |
2020/12/08(火) 11:06:05.44ID:WwHt6o2/
サンダンスのインマニ欲しいんだけど
結構良い値段だよね〜
クラッチレバーも欲しい…
0731774RR
垢版 |
2020/12/08(火) 12:23:43.29ID:ZKDaSaSC
昔、俺がまだFXDLに乗ってた頃サンダンスに行ったらなんか知らんけど代表の人がめっちゃ怒ってて怖かったw
0732774RR
垢版 |
2020/12/08(火) 15:16:48.38ID:DqPBiF1+
所さんにムチャ振りされたのかもよ
0733774RR
垢版 |
2020/12/08(火) 15:42:35.65ID:Wb5yuKcU
パンヘッドにセル付けたりね
0734774RR
垢版 |
2020/12/08(火) 20:35:23.58ID:MN2u4HB+
オレもモジュールのセッティングの事で無茶な相談してたらザックさん直々に怒られたよ
0735774RR
垢版 |
2020/12/08(火) 23:09:53.19ID:zf+lxt60
>>731
怒ってるのは大体
従業員に対してだよね
0736774RR
垢版 |
2020/12/08(火) 23:18:59.48ID:MVpyEtoG
>>733
純正で着いてただろ
0737774RR
垢版 |
2020/12/09(水) 01:18:40.71ID:B/dGxDDp
サンダンスは潰れないねぇ
もう金持ちの優良顧客捕まえて花さいのかな

所さんのお抱えカスタム屋だよね

むかし反町もサンダンスじゃなかった?

長瀬はナイスモーターサイクル
稲葉浩志はゼロエンジニアリング(というか木村さん直なんでチャボかな)
捕まっちゃったけど伊勢谷は練馬のチェリーズカンパニー

他こういう関係ある?
0738774RR
垢版 |
2020/12/09(水) 01:34:25.00ID:PiEhqubU
>>731
ローライダーからスポに乗り換えてどんな感じ?
俺は逆にローライダー気になってるの、、(理想ば77年式w)
現実にはエボかな?っとね
0739774RR
垢版 |
2020/12/09(水) 01:57:36.82ID:JX0JyOkD
俺もストリートボブ欲しいな〜
0740774RR
垢版 |
2020/12/09(水) 02:05:14.79ID:01AYuB2n
ソフテイルのストリートボブはかっこいいよな
BTで唯一欲しいバイク
0741774RR
垢版 |
2020/12/09(水) 12:36:23.87ID:tBZadSly
>>738
TC88→ドゥカティ→XL1200CXに乗り換えたけど、ロンツーはダイナほうが全然楽。
スポはダイナより軽快で思っていたより加速も良いし乗っていて楽しい。

乗り味の薄いと言われてるTC88だからFCRキャブにしてローライダーヘッダーに換装したけど、乗り味的にただ移動してるだけって感じだったな。
エヴォのダイナならTCよりも味があって面白いかもね。
0742774RR
垢版 |
2020/12/09(水) 17:30:04.72ID:xk49OKRP
俺もスポからダイナに乗り換え。
意外にもスポより素直に曲がるから峠の登りは楽しい。が、重いから下りは全然ブレーキが効かない。苦行。
0743774RR
垢版 |
2020/12/09(水) 17:52:06.50ID:naaQ8+rM
今時ダイナか…
貧乏なのかな
0744774RR
垢版 |
2020/12/09(水) 18:02:53.73ID:Ea7PIlDO
ダイナいいじゃん
貧乏とか金持ちとか関係なくない?
好きなの乗るだけなのに
0745774RR
垢版 |
2020/12/09(水) 18:06:40.88ID:JEXyTP7p
ダイナってそんな見下されるような車種なの?
0746774RR
垢版 |
2020/12/09(水) 18:21:36.75ID:j9xyrU8O
743はCXディスの荒らしだろうが。相手にすんなや
0747774RR
垢版 |
2020/12/09(水) 19:10:50.77ID:/CmtJiyw
06スポスタなんだけど、リアブレーキ踏んでもランプ点かなくなった。
ググったら油圧スイッチは結構よくある故障らしいけど・・・

94年の国産乗ってるけどそんな故障ないし、そもそもなんの必要性がって油圧なの・・・ってオモタ
0748774RR
垢版 |
2020/12/09(水) 19:15:28.42ID:2Zbeetm5
俺はテールランプの配線焼けて点かなくなったわ
0749774RR
垢版 |
2020/12/09(水) 20:12:47.81ID:JBjIU6OP
皆が皆ではないにしろ大雑把に分類すると、CX等を買う人はマジ男(走るの大好き)
48等を買う人はチャラ男(ファッションアイテムの一つ)というくらい違うと思う
でもまぁどちらもスポ好きという点は同じ
下痢下痢
0750774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 03:53:07.25ID:O/F8JLBg
実は俺、ガッツリ峠も走りたいからCXを検討してはいたんだけど、何でこんなディスられてんのかが不思議。
実際に乗った上で何がダメだったのか教えて欲しい。
0751774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 06:39:45.10ID:kh9F6/x2
お前みたいに人の評価機にする奴が乗るからだろ
0752774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 06:44:19.96ID:2LDESb7h
定期の釣り
0753774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 12:03:20.94ID:uYvNaYBD
アイアン1200最高!
0754774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 13:57:14.43ID:6QXL2Wi5
タイヤ交換で、工賃込みの価格が
SR777が約30000円
H50が約40000円
↑だったら、どっちがオススメ?10000円の差は払う価値あるかな?
0755774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 14:04:47.61ID:ZPPnucd9
>>754
H50に一票
0756774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 14:06:31.61ID:T2K7KnUv
>>754
H50だね
0757774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 15:04:28.60ID:Un74y/mQ
韓国が好きならSR777
鳩山が好きならH50
0758774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 15:18:09.48ID:AIakT8Wt
韓国も鳩山も嫌い
0759774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 15:49:05.82ID:ZPPnucd9
ブリヂストン社員も忸怩たる思いなのです
0760774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 19:38:42.71ID:6QXL2Wi5
>>754です。
圧倒的にH50ですね、ありがとうございました。
0761774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 05:09:38.76ID:D5/fPcjK
正直H50は特徴のない可もなく不可もないタイヤなんだけどね
同じくらいのグリップ性能ならコマンダーの方が少し安くて少し長持ち
どっちも年間走行距離が少ないなら選択肢から外すべき
溝が残ってるのにゴムが終わるのは勿体無いからね
BT-45の方が寿命は半分以下だけど圧倒的な安心感がある
0762774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 08:09:23.46ID:PVT1kFSj
皆が皆ではないにしろ大雑把に分類すると、CX等を買う人はマジ男(走るの大好き)
48等を買う人はチャラ男(ファッションアイテムの一つ)というくらい違うと思う
でもまぁどちらもスポ好きという点は同じ
ぶひぶひ
0763774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 13:43:32.99ID:EQUYYNKA
タイヤは2年か2万キロくらいは使えて欲しい。
純正スコーチャーがそれくらいだったので。
0764774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 14:21:25.93ID:yjTNqRri
>>763
スパローだよね?F18R17ってどんなタイヤがあるんだろう?
0765774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 14:25:11.28ID:iAS5A7vN
CXって臭め?
大丈夫?
0766774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 16:06:52.20ID:9gPRcNmv
走るの大好き系だから真面目にCX検討中
0767774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 17:58:09.33ID:+fGmqDk8
>>764
883アイアンやでー
0768774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 19:19:00.50ID:2CKKPyuV
純正シート使ってるんですが、白い汚れみたいなのが付いて取れません。車屋で革用ウェットシート買って拭いてもダメでした。オススメのやり方ありますか?
0769774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 19:39:49.97ID:2p1bvl7h
あえて油でってやり方もあるから
潤滑スプレーでも少し吹いてみたら?
0770774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 20:31:40.78ID:4lje3INq
カビ?
この時期だし違うか?
カビならカビキラーだけど 
0771774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 00:09:14.92ID:0YJJQ4Hn
>>768
染めQで塗り替えてみな
0772774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 01:21:53.54ID:1eXkwiPD
重い大きいは致命的
なぜラバスポを選ぶか解らん?
軽い小さい安いリジスポをカスタムしたら済む
0773774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 01:33:47.22ID:bqsmnLk+
そだそだ
未だにスポーツスターカップはほぼ全員リジスポだよ
ごくごく一部にラバスポのXR1200が数台いるだけ
これはBuellとほぼ同じエンジンのバイクだからこれだけラバスポでも勝負になる
ほかは全部リジスポ

スポーツスターという名前を体現してるのはリジスポ

ラバスポは今の48みてもわるけどBigtwinもどき。
スモールBTでプアマンズBTみたいなスポーツという名前からかけ離れたバイク
0775774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 03:12:59.56ID:BpbRZ9O0
もうこのスレ嫌だ!
いつも他人の悪口ばかり
いつもダサい愛車自慢
かっこいいのなんてあった試しもない・・・

次スレいらないからリジスポスレに合流しましょう。
スポーツスターのなんたるかを教えてもらいながら勉強していきましょう!
0776774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 06:50:19.79ID:h6FcX48u
ワイはツーリング好きだからラバにした
リジで1週間毎日400kmとかマゾかよ
0777774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 07:03:30.55ID:hIZm2A2G
ハーレーで速さマウントとかアホですか?ヤフオクで20万のZZR1100買いな
0778774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 07:30:52.58ID:bqsmnLk+
>>777
速さのマウントじゃなくスポーツというコンセプトからズレまくってると言ってるんだよw
そもそもXR750という伝説のレーサーの流れを組むのがスポーツスターだぞ

今のちんどん屋みたいな48とかみたらズレすぎてわらえるわw
BTを変えない貧乏人用BTもどきだろw
だからプアマンズBTとか言われるようになったんだよw
0779774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 08:20:52.19ID:NWSuG9z4
旧車會と同じで
懐古主義は痛いヤツが多いな
0780774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 08:57:28.47ID:2ehXwTnI
>>778
リジスポも結局タンクアップだのしてスポーツとかけ離れたカスタムばかりじゃない?
どノーマルで乗ってるの?
0781774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 09:04:39.39ID:bqsmnLk+
>>780
リジスポはXR風とかカフェとかおおいけど?
ラバスポのクラブスタイルの比率やボバーとかの比率がほとんどだよね?

カフェとかノーマルであるけどほとんど売れてないし
リジスポは車格が貧弱だからいわゆるアメリカンスタイルは似合わないからやっている人少ないよ
その軽さを生かしたカスタムの比率がラバスポより全然多い。

てかリジスポに比べればラバスポは思いってだけでまだスポーツ狙えるのに
なぜかミニBT方向にふりすぎてるのが今の趨勢だとおもうけど?
0782774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 12:20:17.34ID:UANhL9y+
もうこのスレ嫌だ!
いつも他人の悪口ばかり
いつもダサい愛車自慢
かっこいいのなんてあった試しもない・・・

次スレいらないからリジスポスレに合流しましょう。
スポーツスターのなんたるかを教えてもらいながら勉強していきましょう!
0783774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 12:43:10.40ID:mQMGCFpd
スポーツの定義を間違えてるなぁ
速さがスポーツだと思ってんなら競歩とかどうなるん
0784774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 14:56:13.41ID:S+to4NKO
昨日スポ4〜5台で連んでるの見掛けたけど糞煩かったなぁ。やたら吹かすし見てて恥ずかしかったよ
0785774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 15:22:35.63ID:avuvX43u
>>784
BTの真似かっこ悪いよなスポで
ちっちゃい車格にクラブスタイルとか極太タイヤとか似合ってない

カブトムシメスみたい
0786774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 15:23:36.26ID:hIZm2A2G
>>781
考えが20年古いわ。ダートラ厨とお茶してろ
0787774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 15:40:13.77ID:CnHX3F+J
や、ダートラカスタムは良いもんだろ
0788774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 15:45:21.59ID:S+to4NKO
>>773
CSSCはラバスポしかエントリーなかったでしょ。XRもリジスポもいなかったと思うけど。ラバスポの人は何年も前からずっとエントリーしてるよね?
0789774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 17:33:38.18ID:tGTNAy4x
また戻ってきたんかカブトムシのおっさん
ラバスポ乗っててBTやリジスポに劣等感なんか感じた事ないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況