X



【kawasaki】 ZX-25R Part31 【復活の直四】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001774RR (オッペケ Sr37-DDTX [126.234.47.197])
垢版 |
2020/11/25(水) 14:50:10.43ID:dhOl46ehr
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
新スレを立てる際は上記コマンドを3行書き込んでください
主要諸元
■エンジン:水冷4ストローク並列4気筒/DOHC4バルブ
■排気量:249cc
■最高出力:45ps/15,500rpm(ラムエア加圧時46ps/15,500rpm) 
■最大トルク:21N・m(2.1kgf・m)/13,000rpm
■全長×全幅×全高:1,980mm×750mm×1,110mm
■軸距:1,380mm
■シート高:785mm
■車重:183kg(SE/SE KRT EDITION 184kg)
■燃料タンク容量:15 L
■価格:825,000円 SE/SE KRT EDITION:913,000円
■カラー:メタリックスパークブラック
      ライムグリーン×エボニー(KRT)
      メタリックスパークブラック×パールフラットスターダストホワイト(SE)
■発売日:2020年9月10日(国内)

>>980を踏んだらスレ建てお願いします
他の方が建てる場合は宣言してから建てるようにお願いします
次スレ立てた場合即死回避の20レス埋めお願いします
※前スレ
【kawasaki】 ZX-25R Part30 【復活の直四】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1604763031/

【kawasaki】 ZX-25R Part29 【復活の直4】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1603940462/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0895774RR (ワッチョイ 39aa-xzhP [126.3.1.253])
垢版 |
2020/12/20(日) 12:45:01.91ID:v9dbPwo40
>>891
自分で自分の事を言ってて気持ち悪くね?w
なあコロ鍋
0896774RR (ワッチョイ cd6e-FZ4g [58.90.129.142])
垢版 |
2020/12/20(日) 12:45:50.04ID:VOctc4Bk0
>>876
しれっと大嘘乙です。

現行ネシアン仕様はユーロ3相当、現行日本国内仕様は4適応なんですけど。
5適応化しようと思うと、さらなるパワーダウン必須&音もショボくなり
もはや、広告でご自慢の、 「スクリミーング ニーパス サウンド 」 とやらも形無しになるでしょう・・・・ね・・・
0900774RR (ワッチョイ 2157-xoku [60.39.251.220])
垢版 |
2020/12/20(日) 14:23:19.54ID:GHaPkUGr0
確かにカラバリ少ないよなー。特に白をあまり用意しないのは何故だろう。ninja400にかろうじて白があったけどあれもどちらかと言えば黒の方が面積多いし・・・GPX750くらい真っ白でもそれなりに売れそうだけども。
0903774RR (アウアウウー Sa45-YQ39 [106.128.105.196])
垢版 |
2020/12/20(日) 14:56:41.83ID:zW4EE8QXa
4と5は延長線にあるからそこまで大変じゃない、多少のスペックダウンはあるかもしれんけどね
5と6は別物で6自体詳細決まってない、もし排ガスに加えて消費燃料そのものまできたら確実に終わる
0905774RR (ワッチョイ 21aa-Gz4g [60.125.100.25])
垢版 |
2020/12/20(日) 15:55:39.47ID:Qmd5qN0k0
>>904
多分そうなるんじゃないかな
>>903のいうとおり4から5は延長線上で、ググるとOBD→OBDUと触媒の大型化で対応可能とか
6はまだ詳細が決まっていないから未だなんとも
0906774RR (ワッチョイ 89f3-e72y [14.10.1.1])
垢版 |
2020/12/20(日) 22:18:58.89ID:oLqjPDxk0
>>837
>>900
白はねモノグサが乗ると水垢で小汚くなるのよ
だからメーカーとしてはあまり出したく無いのよイメージ下がるから
車ならモノグサでも洗車機で洗えるから小汚いのは少ないし
小汚くても主がモノグサって思われるからさw
0907774RR (アウアウカー Sa89-h1cm [182.250.242.12])
垢版 |
2020/12/20(日) 22:53:09.67ID:pyE0i124a
今のバイク塗装はレクサス並みだからなあ。00年代ぐらい雑で良いのにてかデザインもエッジが効きすぎててなんだかなあ〜って
0908774RR (アウアウウー Sa45-YQ39 [106.128.107.227])
垢版 |
2020/12/21(月) 00:19:03.30ID:dKh163HAa
デザインは最近の流行りだからなぁ
でもss系(模倣の250とか125も含む)って現代ssの始まりになる98年代のCBR900RRとかR1の頃から基本的に変わってないけどね〜顔が尖ってて尻が細くなってく
0910774RR (ワッチョイ 8295-efsK [61.206.247.196])
垢版 |
2020/12/21(月) 02:17:51.99ID:QRmhMBrm0
ソリッドの白なら手入れ面倒だろうけど
VTR250でパールホワイト乗ってたけど手入れ楽で綺麗だったよ
カラバリ少ないけどz900とかヤマハみたいに
被視認性の悪い寒色系ばかりじゃないからマシだと思う
0911774RR (ワッチョイ e939-prHB [180.1.233.126])
垢版 |
2020/12/21(月) 06:50:08.22ID:msvJzcJ50
今はラッピングとか塗装以外で色変える方法いくらでもあるんだから、欲しい色待つよりさっさと買って色変えた方が早いだろ
0915774RR (アウアウウー Sa45-YQ39 [106.128.104.25])
垢版 |
2020/12/21(月) 10:44:33.87ID:ADP/Tgh/a
埃とかはわかるんだけどバイクに指紋が付く状況がいまいちわからん、基本的に素手で触る機会ほとんどなくね?
乗るときはグローブはめて整備するときも軍手とかゴム手付けるし給油時くらいかなぁ
0916774RR (JP 0Hd2-9hhZ [153.145.92.241])
垢版 |
2020/12/21(月) 10:59:46.07ID:zMDP7JEZH
注目されるバイクだから汚れとかには気をつけないとね。
0919774RR (スッップ Sda2-vZAp [49.98.156.9])
垢版 |
2020/12/21(月) 11:57:07.76ID:UPtscFOFd
>>913
四輪ではよく言われるね。綺麗に保つには労力半端ないと。
逆にバイクならガレージなりカバーなりで雨は凌げるし手入れも面積が狭いから簡単。
ただしマットカラー。お前だけは駄目だ。
0922774RR (ワッチョイ 89a1-TJh2 [14.3.185.19])
垢版 |
2020/12/21(月) 13:08:33.37ID:SoU9u1FY0
艶消しは、維持が大変よ( ・ω・)
へたに研磨剤入りの洗剤で洗ったりしたら
艶消しが艶ありに変わってしまうから
0926774RR (ワイーワ2 FFca-xzhP [103.5.140.176])
垢版 |
2020/12/21(月) 17:39:37.55ID:0dfQ5lc6F
マット系カラーは一回持ってみないと維持の辛さが分かんない代物だしな

ただカッコいいのだけはすっごい分かるよ
マットカラーに向いてるのはオフ車とか汚れても構わない系向き
オンロード系には身に合わんからやめとけと言っとく
0933774RR (ワッチョイ c20a-B124 [203.209.186.6])
垢版 |
2020/12/21(月) 21:10:38.73ID:A8HKTZbt0
>>932
良いこと教えてやるよ
Kawがアメにレースで最後に殴り込み掛けたときに一番目立つ色ってのでアメの葬式の色である黄緑にしたんだよ
だから不快な色で正解なんだよ


が、あれから35年、アメの映画の葬式で黄緑なんか見たことねえよ
銀石の監督に聞いたはずだが
0937774RR (ワッチョイ 0539-prHB [114.178.155.94])
垢版 |
2020/12/21(月) 23:31:12.53ID:nGw+b4/f0
カワサキのグリーンは当時の山手線の塗料が余ってたからって聞いたぞ。
海外でグリーンが嫌われてたのは、墓場の芝生の色だからってのも聞いた事はある。
0938774RR (ワッチョイ d202-tTQS [101.55.232.54])
垢版 |
2020/12/21(月) 23:37:19.48ID:XlkFfykj0
関係ないのかもしれんが海外映画の葬式っていうと墓地でやってるイメージあるな
0939774RR (ワッチョイ 12ee-GJcB [133.207.146.1])
垢版 |
2020/12/22(火) 00:05:49.12ID:hjNPJwwd0
シェーレグリーン
パリグリーン
カワサキグリーン
0944774RR (テテンテンテン MMe6-HlLB [133.106.38.48])
垢版 |
2020/12/22(火) 01:23:01.42ID:E6zILvm1M
ライムグリーンって不吉な色だってさ
葬式の事とか知らねーけど?
0945774RR (スッップ Sda2-xoku [49.98.158.73])
垢版 |
2020/12/22(火) 02:17:08.11ID:5CT2JpaWd
カワサキのライムグリーンのルーツは何処からだろうね?興味あるな。ホンダのトリコロールカラー赤青白はどうやらホンダに所属してたテストライダーの着てたツナギの色が現在までリスペクトされてるらしいね
0946774RR (アウアウウー Sa45-YQ39 [106.129.64.244])
垢版 |
2020/12/22(火) 06:50:00.21ID:IvNAGOsQa
カワサキはレースで目立つために敢えて北米で不吉な色の象徴のライムグリーンにしたのが初出
ホンダのトリコロールはフランスで耐久レースに出るのにフランス国旗をモチーフにしたのが初出
0948774RR (ワッチョイ 21aa-Gz4g [60.125.100.25])
垢版 |
2020/12/22(火) 07:38:41.47ID:1JS9ySvq0
>>945
最初は赤がイメージカラーだったけど、どこのチームも使ってないからという理由でグリーンに変更して
後にあれな不吉な色だと指摘されたけど、まあ注目も集めるし別にいいかな
と結構テキトーなカワサキの人のインタビューを見たことがある
0951774RR (ワッチョイ 0d41-IaUb [112.68.164.219])
垢版 |
2020/12/22(火) 12:06:19.85ID:4vn1IU3N0
>>944
ゴーストバスターズのオバケの色は何色だ
プレデターの血の色は
そんな事も知らずに乗ってたのか
0952774RR (テテンテンテン MMe6-HlLB [133.106.63.74])
垢版 |
2020/12/22(火) 12:13:02.62ID:kTRtVJJVM
>>951
なんでσ(゚∀゚ )オレに安価付けたか?
0953774RR (スッップ Sda2-WcWr [49.98.155.166])
垢版 |
2020/12/22(火) 15:17:46.05ID:Am7vp6Spd
クイックシフター、2500回転以上回ってる状態でも、たまにギアチェンしない時ない?
0957774RR (スッップ Sda2-WMyG [49.98.224.14])
垢版 |
2020/12/22(火) 17:02:15.14ID:zfx41jyad
>>956
寒くなってグローブ重ね着とかしてると
ブレーキかけた時スロットル遊び程度なんだけど
回っちゃう時あるよね
センサーとしては開けてと判断されて
ダウンしてくれない時がある
0958774RR (ワッチョイ 69b9-WcWr [110.130.237.52])
垢版 |
2020/12/22(火) 19:12:13.88ID:Dok2/KDO0
変わらないのは、上がる時だけなんだよね。
ペダルをあげたのに、カチってならない感じで、ウォーーーンてNでアクセル吹かした時みたいになる
0959774RR (アウアウウー Sa45-YQ39 [106.129.66.95])
垢版 |
2020/12/22(火) 19:47:07.52ID:3RNeHEcDa
あーそれは上まであげきってない、センサーだけ反応して点火カットしてギアが入ってない
下でそれやるとブリッピングだけ起きてギア変わらない
0961774RR (ワッチョイ 056e-7qKd [114.152.82.144])
垢版 |
2020/12/22(火) 20:04:47.51ID:fZeaIsev0
丸山が今度は動画で新型MC51持ち上げて25Rコキ降ろしててワロタw
新型MC51出る前は4気筒サイコー!!とかもちょ挙げてたのにw
0963774RR (ラクッペペ MMe6-wa87 [133.106.69.153])
垢版 |
2020/12/22(火) 21:22:07.82ID:hAQlhci8M
ビジネスマネー
大人の事情ということで〜
0965774RR (テテンテンテン MMe6-HlLB [133.106.63.74])
垢版 |
2020/12/22(火) 22:22:45.27ID:kTRtVJJVM
>>961
ヤングマシンの前のテスト結果を補完してるだけでこき下ろすしてないが?
0967774RR (アウアウカー Sa4a-FCzL [182.251.244.5])
垢版 |
2020/12/23(水) 01:21:45.10ID:C1kQwUoKa
CBR褒めてるだけなのにどうして捻じ曲げて解釈するのか
0975774RR (スッップ Sd70-FCzL [49.98.155.166])
垢版 |
2020/12/23(水) 11:49:51.11ID:xPl2dcsod
>>959
なるほどね、皆さんありがとう

きっちり足あげないとね笑
意識してギアチェンしよう
0977774RR (ワッチョイ 9d41-OuI+ [112.68.164.219])
垢版 |
2020/12/23(水) 12:09:21.93ID:06d0fFGG0
>>956
クイックシフターなんてまあそんなもんだろうな
カワサキだしな
0978774RR (ワッチョイ 9d41-OuI+ [112.68.164.219])
垢版 |
2020/12/23(水) 12:12:47.05ID:06d0fFGG0
>>976
250マルチは欠点しかないな
だから確信犯的に選ぶバイクだとずっと言われ続けてる
0979774RR (ワッチョイ cb6b-GVD+ [218.216.254.134])
垢版 |
2020/12/23(水) 12:18:36.63ID:5V7HLs250
アメ公はなんでライム緑なんか葬式色にしてんだ?
0983774RR (ワッチョイ 9d41-OuI+ [112.68.164.219])
垢版 |
2020/12/23(水) 12:23:34.38ID:06d0fFGG0
250cc四気筒は低速トルクがなく常用域がショボい→400cc以上の四気筒に乗れば解決
400cc以上の四気筒だと重くなるじゃん 250ccだと軽くできるのがメリットじゃん→250ccでも四気筒だと部品点数は変わらないので400cc四気筒と重量は似たようなもん
軽くするなら部品点数を減らせる単気筒にすれば劇的に軽くなり小排気量の良さ楽しさを存分に享受できる

結論的に、250cc四気筒だと糞重く常用域のトルクがショボショボなのでせっかく小排気量なのにタイトなコーナリングは大して楽しめず軽量シングルスポーツに負け、中高速コーナーでも高速域の伸びでも400cc以上の二気筒や四気筒に負ける
だからマシンの性能を客観的に見て、欠点しかない
高回転に回し音や雰囲気を楽しむという、珍走団のような浅い楽しみをやるのがメインのバイク それがZX-25R
だからそれをわかった上で確信犯的に選ばないとすぐ嫌になるだろう
0985774RR (ワッチョイ 9d41-OuI+ [112.68.164.219])
垢版 |
2020/12/23(水) 12:26:39.98ID:06d0fFGG0
バイク板の柱ジクオジが忠告に回ってるのか

まあ雑魚共は真意を理解できず、浅はかな人格攻撃しかできないんだろうけど
柱相手にしっかりとした反論ができる猛者の育成も兼ねてるんだろうけど、ここのレベルじゃなかなか難しそうだね
0991774RR (ワッチョイ 5bc9-tsIJ [138.64.239.52])
垢版 |
2020/12/23(水) 14:42:17.44ID:Lfyi6DAX0
マジで一年待たされるんとちゃうか
0993774RR (ササクッテロ Sp88-VaAg [126.33.205.200])
垢版 |
2020/12/23(水) 15:03:34.89ID:5oP3sEFOp
>>985
まず乗ってからにしようか情弱コロ鍋くん
そろそろ自演やめたら?あきらかに滑稽すぎんぞ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況