X



【油冷】GIXXER ジクサーSF250 7台目【ジクオジ出禁】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ fffd-pm6+ [112.138.108.222])
垢版 |
2021/03/28(日) 16:56:02.30ID:/m430lp/0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立てされる方は、上記を1行目に記入すること。

新開発油冷SOHC単気筒エンジン搭載のジクサー250SFとジクサー250のスレです。


【荒らしはどんな形でも構うと長く居着きます。NG等駆使してスルーしてください】

バイク板の荒らし、ジクオジを語りたい時は↓
【SUZUKI】GIXXER ジクサー 25台目【油冷】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1587698767/


・日本公式
ジクサー250
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/gsx250rlm0/
ジクサーSF250
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/gsx250frlm0/
・インド公式(新型油冷250cc)
https://www.suzukimotorcycle.co.in/product-details/gixxer-sf-250
※前スレ
【油冷】GIXXER ジクサーSF250 6台目【ジクオジ出禁】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1608264778/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0300774RR (オッペケ Srdd-v7uZ [126.161.97.7])
垢版 |
2021/04/18(日) 14:41:58.34ID:xhdO9wzwr
>>295
リッターバイクなら対した差ではないが
このクラスのバイクで10kgは走りに相当の差がでそう
ジクサー250と比べたら7%も軽いんだもんな
0301774RR (ワッチョイ d1ee-ashK [124.213.38.175])
垢版 |
2021/04/18(日) 14:56:33.51ID:z/2PiFWU0
SV650もあんだけ簡素な装備で197キロ!軽い!みたいな売り方してたけど、他社のパラツインはそこから10キロ軽いしな…。良いエンジンだけどパラツインと比べていいかと言われると、そんなに変わらんって感じ
0303774RR (ワッチョイ 81aa-Zgro [126.95.192.132])
垢版 |
2021/04/18(日) 17:03:25.06ID:+tyq515S0
ブレーキパッドを良いやつに交換したらブレーキの効き良くなりますか?
あとフェンダーレス化した時ってサイドバックがウインカー?に干渉して付けれなくなりますか?
0304774RR (ワッチョイ 93b1-pvza [203.217.182.150])
垢版 |
2021/04/18(日) 17:14:51.82ID:xD1I2rjh0
>>303
効きは関係ない
パッドはコントロール性を変える
レバー入力初期でガツンと効き始めるのか、入力に比例して効くか、奥まで入れた後半に立ち上がり気味に効くか

ブレーキの効き性能を上げるならタイヤ、キャリパー取り付けの剛性、サスの性能を上げないとダメ
特にサスとタイヤはテキメンの効果が出る....が、それを分かるかどうかはその人次第
ブレーキが効かないという人ほど、レバーを奥まで入れられてない

ちなみにディスクを数ミリ大きくしただけでえぐい程にロックしやすくなったりする
0305774RR (ワッチョイ 93b1-pvza [203.217.182.150])
垢版 |
2021/04/18(日) 17:20:34.52ID:xD1I2rjh0
あと効く!とか言ってるパッドは、温度依存が高いモノも多いから注意
この手のは冷えてるとマジ効かない
あとディスクだだ削りってパターンも・・・
0306774RR (ワッチョイ 13bb-tdH6 [125.193.79.95])
垢版 |
2021/04/18(日) 17:44:41.38ID:jy1Lf1wC0
クルマだと社外にするとめっちゃ効く!とかよくあるけど(寿命がその分短い)
バイクは必ずなにか致命的なものとトレードオフなので
よっぽどタイム攻めるとかじゃないなら変えないほうが
0307774RR (ワッチョイ 21f3-7BpD [14.8.137.97])
垢版 |
2021/04/18(日) 17:44:45.50ID:wqnSjo1h0
ついに納車したわ。雨だから持ってきてもらったけど結局我慢できず乗っちまった。
雨の後の処理って水かけて拭くくらいでよい?
0311774RR (ワッチョイ eb43-k2iM [217.178.152.217])
垢版 |
2021/04/18(日) 20:05:25.26ID:T2r7jrvL0
>>292
スズキのスレで何言ってんだおまえ?
おまえがクソホンダのcb買ったらおまえと一緒にソッコーブッ壊してやるよ
ざんねんだったね、チンカスくんw
0314774RR (ワッチョイ eb43-k2iM [217.178.152.217])
垢版 |
2021/04/18(日) 20:37:53.18ID:T2r7jrvL0
ヤマハのバイクは女のバイク
カワサキのバイクは男のバイク
スズキのバイクはみんなのバイク
ホンダのバイクはオカマのバイクじゃ

よぉくっ、おぉぼえとけぇっ!!
ホンダの社員は全員殺して宗一郎は墓前に京観をつくってやるよ
全員バラバラにしてやる
0316774RR (アウアウウー Sad5-XawS [106.130.218.170])
垢版 |
2021/04/18(日) 20:53:34.81ID:uoRHs+yna
>>305
方押しの安物だから効きは仕様でしょ 挟み込むタイプの高級キャリパーにかえれば指一本コントロールよ
ブレーキシステム全換装必須だけど
0317774RR (ワッチョイ 13ee-vCbt [125.52.82.158])
垢版 |
2021/04/18(日) 21:01:27.39ID:PHQP+2/l0
片押し2potにシングルディスクでも簡単にロックさせるだけ制動力はあるからパッドもキャリパーもコントロールするためだけのものよ
結局制動力はタイヤ性能に完全に依存してるから高価なパーツはコントロールしやすいってだけです、ラジアルマウント然りラジポン然り
0318774RR (ブーイモ MM05-Y9oZ [210.138.179.92])
垢版 |
2021/04/18(日) 23:19:12.42ID:WzyY+FhgM
SFの方は上体起こして最高速どんなもんですか?
あと100km/h巡航、120km/h巡航は馬力的にどうでしょうか(振動とかはいいです)
向かい風で押し返されたりとかしますか?
0320774RR (ワッチョイ eb43-k2iM [217.178.152.217])
垢版 |
2021/04/18(日) 23:33:31.10ID:T2r7jrvL0
>>319
クソホンダの二輪はすべて潰して燃やすんだよ
0322774RR (アウアウウー Sad5-YEyE [106.129.219.18])
垢版 |
2021/04/19(月) 00:05:19.31ID:diLwbUJya
>>318
体起こしてだと大体134くらい
強い向かい風の突風は食らったことないけど、それぞれちょっとやそっとじゃバイクが押し返されることはないよ
130超えたら風が辛くなってくるからベタ伏せするんで、それ以上のは分からない
0323774RR (ワッチョイ c97a-mAIT [202.124.62.14])
垢版 |
2021/04/19(月) 00:08:37.74ID:5xo8nCma0
>>318
伏せてメーター読みMAX150くらい。
上体起こした状態だと120くらいから風圧がきついね。
100巡航は人間的にもエンジン的にも楽勝だけど、120だと両方ちょっとしんどい感じ。
100から110までくらいで走ればさほど苦にならないよ。
0325774RR (ワッチョイ 9bee-YEyE [119.105.18.9])
垢版 |
2021/04/19(月) 00:15:02.37ID:TqOuMQ8P0
>>321
そんなにかな?
10000回転させた後だと
9000回転以前なら「こんなもんか」って感じるくらいだと思うよ
ステップを強く踏んでたらそりゃビリビリッ!と来るけど
0326774RR (ワッチョイ 51aa-BSIz [60.94.226.224])
垢版 |
2021/04/19(月) 00:39:26.81ID:4DIgBIqH0
同じ単気筒でも俺が乗ってる125のスクーターシグナスxとか9000回転まわしたらもう限界って感じの音や振動がするな
なぜか2ケツするとさらに振動が増える
0329774RR (ワッチョイ 93b1-pvza [203.217.182.150])
垢版 |
2021/04/19(月) 11:16:33.41ID:cn7DJK750
ちなみに高速片道300K超えてくると
速度140K出すより110K位の方がぶっ通しで走れるから結局は早く着く
だから3時間110Kをキープできるなら高速性能は基本問題ないと考える

110Kだと6速7500回転あたり?
0334774RR (アウアウウー Sad5-slMP [106.154.132.208])
垢版 |
2021/04/19(月) 18:55:48.11ID:Y0QRUB9ba
日テレG+契約したから初めてMoto3見たんだけどあれって250の単気筒なんだな
マフラーが2本出しだから2気筒だと思ってたわ
同じ250単気筒なのに60馬力で200km/hを余裕で超えるとか突き詰めるとそんなに出るんだね
0337774RR (ワッチョイ 93b1-pvza [203.217.182.150])
垢版 |
2021/04/19(月) 19:33:34.35ID:cn7DJK750
今の市販車が低すぎるんだよ
今の技術なら排気ガス規制等さえなければ、45馬力前後は余裕で出る
つか95年当時でもスリーブ&キャブですら30馬力は出てたからな
0339774RR (ワッチョイ 9b48-Ct+I [119.241.203.214])
垢版 |
2021/04/19(月) 21:18:49.38ID:py8E29pk0
1時間近くのってるとエンジン音が雑になってくるんだけど、エンジンの温度のせい?
休憩して再度走り出すとなんか静かになるけど、こういうものなのだろうか。
0345774RR (ワッチョイ eb43-k2iM [217.178.152.217])
垢版 |
2021/04/19(月) 22:30:46.52ID:1etD4sAs0
>>343
やったね
0346774RR (ワッチョイ 13b9-cvQb [61.21.105.155])
垢版 |
2021/04/19(月) 23:21:31.68ID:gzuq/ykz0
販売店にブラックの実車あるか見に行ったら後ろ姿を見つけてそのまま見積もり→とりあえず見積もりだけのつもりだったがグイグイこられて手付金1万でとっとくぞ!という空気になるが断る→店出て外側から見たらネイキッドのほうのジクサーだったw
0347 【小吉】 (ワッチョイ 1340-hmOq [123.198.13.123])
垢版 |
2021/04/20(火) 00:13:04.25ID:o2XM5qDY0
ジクサー人気に火がつきますように
0349774RR (ワッチョイ 09f3-tdH6 [106.72.200.129])
垢版 |
2021/04/20(火) 02:02:45.79ID:LSpvqA1n0
初めてのバイクで気になってるんだけど、新車は今からの注文で
納車未定(海外からの第一便か第二便になるか全く読めない)って言われた。

程度のいい中古車購入もアリかなぁ。
新色じゃなくてシルバーが欲しいんだけど、タマ数が少ない……?
0350774RR (ワッチョイ eb43-k2iM [217.178.152.217])
垢版 |
2021/04/20(火) 06:30:36.36ID:3ckRXqQq0
おれもシルバーほちい
21年からはなくなるからワールドで買うなら今しかなさそう
0351774RR (オイコラミネオ MMb5-PWJD [122.100.28.114])
垢版 |
2021/04/20(火) 07:15:48.35ID:R1HB6KW+M
シルバーのシンプルなフルカウルって貴重よね。
GSX250Rも気になってたけど、余計なカラーリングが邪魔なんだよな。
0353774RR (ブーイモ MMeb-hmOq [163.49.207.201])
垢版 |
2021/04/20(火) 12:34:46.96ID:QLGmF2F6M
俺も本当はシルバーが欲しかったけどブラックで妥協したよ
店頭にあったのブラックだけだったし、今入荷してないなら望みないから諦めた
気が向いたら中古のカウル集めてシルバーに塗装するつもり
0359 【豚】 (ブーイモ MMeb-hmOq [163.49.214.73])
垢版 |
2021/04/21(水) 00:30:16.09ID:B0zX2g8/M
ジクサーに栄光あれ
0362774RR (オッペケ Srdd-CU2H [126.234.119.240])
垢版 |
2021/04/21(水) 09:35:03.69ID:cvdBNjwsr
はじめてのバイクでジクサーsf250購入しようか迷ってます。
片道5kmほどの通勤がメインで、たまにツーリングしたいなと思ってます。
通勤で使用されてる方いらっしゃいますか?
0363774RR (ワッチョイ 9bee-YEyE [119.105.18.9])
垢版 |
2021/04/21(水) 12:06:36.70ID:K7QiG8/l0
>>362
片道15キロ通勤で使ってるよ
荷物はゴールドウィンのリアシートに付けられるアタッチメントとバック使えば問題ないし、そんなに前傾きつくないからそのくらいの距離なら全然疲れないよ
0370774RR (ワッチョイ eb43-k2iM [217.178.152.217])
垢版 |
2021/04/21(水) 18:18:48.10ID:JlxjjxUH0
迷うわけないだろ、この下痢が
0376774RR (ワッチョイ a941-yIoh [58.188.113.54])
垢版 |
2021/04/21(水) 19:55:18.24ID:tF385p5u0
>>372 >>375
なるほど
自分はジクサー250がキッカケでバイク買おうかと思いだして
調べれば調べるほどCBが気になりだしました
乗る前から弱気なんですが、乗らなくなった際のリセールバリューも考えちゃって…
0378774RR (ブーイモ MMeb-Y48T [163.49.211.15])
垢版 |
2021/04/21(水) 20:43:21.02ID:neznviFYM
クロスレシオの滑らかな変速とギアポジとシートの座り心地はジクサーが明確に勝ってるよ
0379774RR (ワッチョイ 9b48-Ct+I [119.241.202.221])
垢版 |
2021/04/21(水) 21:03:20.94ID:gqZgUYtb0
こいつ買う時迷ったのはcb250じゃなくて自分はyzf-r15だったわ。

ツーリングするならまじで250の方がお勧めかなあ。(もちろん通勤も最高)
0382774RR (ブーイモ MMeb-Y48T [163.49.210.252])
垢版 |
2021/04/21(水) 22:26:52.73ID:AZWaDdfvM
>>380
ジクサー→敷布団
CB250R→板

このくらい違うぞ
0384774RR (ブーイモ MMeb-Y48T [163.49.215.213])
垢版 |
2021/04/21(水) 23:18:21.87ID:0szjhBYdM
>>383
そんな固いか?
俺丸一日乗っても平気だぞ
0385774RR (ブーイモ MMeb-Y48T [163.49.215.213])
垢版 |
2021/04/21(水) 23:19:15.07ID:0szjhBYdM
CBR400Rとかも乗ったことあるけど、ジクサーが取り立てて固いとは思わないけどね
0387774RR (ササクッテロラ Spdd-7m/g [126.157.27.2])
垢版 |
2021/04/22(木) 05:46:51.79ID:X3179R+zp
>>383
まあまあ色んな車種に跨ってきたけど現行126〜250クラスでジクサーより柔らかいシートってかなり限定的になると思うけど
跨るだけじゃなくて走らせたらまた感想は変わるかもだけどとりあえずの柔らかは上の方では
0390774RR (オッペケ Srdd-CU2H [126.234.116.196])
垢版 |
2021/04/22(木) 10:21:59.50ID:GFH1gIiXr
>>363
ありがとうございます。
参考になります。
買う決意ができました。
おすすめしてもらったゴールドウィンも調べてみます。荷物の問題が一番不安だったので助かりました。


>>364
ありがとうございます。自分も通勤で使用しようと決めました!
0392774RR (ブーイモ MM05-jEIq [210.138.208.3])
垢版 |
2021/04/22(木) 11:16:12.63ID:jiYY0ngQM
出来るかと聞かれれば5kmの通勤が出来ない理由がないけど、便利かと聞かれれば、自転車か原付一種のスクーターの方が寄り道なんかもしやすくて快適だと思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況