X



【SUZUKI】SWISH スウィッシュ 25台目【通勤快速】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 7fbb-go02)
垢版 |
2021/10/17(日) 21:40:25.61ID:PxB+VRPe0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい

取りまわしのしやすさはもちろん、
軽快な操作性と、安定感のある走り。
コンパクトでスタイリッシュなボディと高い実用性。
1人で乗るたび、知らない道を楽しんだり
2人で乗るたび、新しい街の発見ができる。
広がっていく、あなたの“ワクワク"
SWISH

公式
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/ug125sebl9/

スズキ、125ccの上質なスクーター新型「SWISH(スウィッシュ)」を発売
http://www.suzuki.co.jp/release/b/2018/0531/

前スレ
【SUZUKI】SWISH スウィッシュ 19台目【通勤快速】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1618665270/
【SUZUKI】SWISH スウィッシュ 20台目【通勤快速】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1621914980/
【SUZUKI】SWISH スウィッシュ 21台目【通勤快速】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1624029670/
【SUZUKI】SWISH スウィッシュ 22台目【通勤快速】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1626273597/
【SUZUKI】SWISH スウィッシュ 23台目【通勤快速】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1629398597/
【SUZUKI】SWISH スウィッシュ 24台目【通勤快速】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1632075870/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0681774RR (ワッチョイ f7ee-qo/V)
垢版 |
2021/11/26(金) 06:05:43.45ID:hCZ30KCz0
>>680
オレは運転手の方向いて会釈するけどな。
0684774RR (ワッチョイ 9734-omuR)
垢版 |
2021/11/26(金) 11:07:37.32ID:eqk+HjXi0
後継が出たとしても空冷だとパワーダウン間違いないだろうし
水冷になっても値上がり間違いないので、SUZUKIの客層と解離するかもね
そうこう言っているうちに、電動化の波が来て全くの別物になるよね
SUZUKI車の中では貴重な名車になるかも知れないw
0686774RR (アウアウアー Sa4f-/b/2)
垢版 |
2021/11/26(金) 12:19:07.52ID:Sw0RbxEaa
価格が気にならないんだったら良い選択でしょうよ
性能面でネガティブな評価はあまり聞かない
大体が「いいバイクだけどスズキのくせに高い!」って評価だし。。

あとはカスタムパーツが少ないってくらいか
0688774RR (アウアウウー Sa5b-YyI9)
垢版 |
2021/11/26(金) 12:26:51.18ID:aH4Y0+fca
電気に移行していくだろうし
今が全体的に今世代の最後みたいな感じなんかね
何言ってるかわからんね
0689774RR (アウアウクー MMcb-UmSd)
垢版 |
2021/11/26(金) 13:21:34.27ID:TVBRf0VVM
原2にバッテリー積めるスペースあるの?
特にスウィッシュみたいな小型なスクーターで200〜300kmの航続距離のバッテリー積めるのか
案外なんとかなるのか
0691774RR (ワッチョイ 9fee-BhQk)
垢版 |
2021/11/26(金) 16:58:28.69ID:p828gaKj0
>>674
カーゴ?無しのヤツをワンキー化して付けてる
そこそこ物が入るしバランスも悪く無いので重宝してる
ノブ付きのボルトは緩んだら怖いので長めのボルトとダブルナットにした
0693774RR (ワッチョイ 7f72-T/Oh)
垢版 |
2021/11/26(金) 18:41:29.80ID:E32pVMqq0
スウィッシュで配達したらチップ貰えそうだよな
0694774RR (ワッチョイ 9f61-jQBE)
垢版 |
2021/11/26(金) 20:42:43.71ID:FZndcbcc0
>>691
カーゴ付き買ったが結局カーゴ無しにしてるわw
ワンキー化してるのすごいね。ノウハウ教えてほしいわ
0696774RR (ガラプー KK6b-axSR)
垢版 |
2021/11/26(金) 21:19:49.81ID:2cHduFo3K
>>679
3月に購入してから自分では一切触ってなかったけど、やっぱ徐々に緩んできてたのかなぁ。
触ってるとしたら店が初回点検したときくらいだけど、フィルターのチェックなんかしてるのかどうかわからんし。
三ヶ所無くなったと思ってたら、結局四ヶ所のビスが全て無くなっていて、ボックス上部のクリップ二つだけ残ってたわ。
0697774RR (ワッチョイ bf12-MeBs)
垢版 |
2021/11/26(金) 21:42:08.90ID:5S2vPqRZ0
>>696
汎用のネジ探しゃあるんだろうけど全部無いと比較できないね
もしスズキ純正で取り寄せするなら
品名 : スクリュ
品番 : 02142-0516A
スズキのパーツリストより
0699774RR (エムゾネ FFbf-LjzB)
垢版 |
2021/11/26(金) 23:21:19.53ID:upC2ItDtF
店がインパクトでアホみたいに締めてネジ山潰したのが振動で外れたとか
もしくは仮止めのまま締め忘れ
0701774RR (ワッチョイ 77b9-uE1u)
垢版 |
2021/11/27(土) 00:29:59.00ID:2JaI9wrv0
原因不明でハンドルカウルが割れていた(泣)
純正パーツ調べたら一万超えと高いな 交換しようか思案中
0702774RR (ササクッテロ Spcb-T7st)
垢版 |
2021/11/27(土) 00:47:49.78ID:UsZZYCa9p
>>676
それな。
出たてのアドレス110(4st)のRrブレーキレバーを
ホルダーごと移植したらブレーキロック使えないかと思ったけど、
黒レバーがお気に入りで試す気が削がれる。
0703774RR (ワッチョイ f795-uF9W)
垢版 |
2021/11/27(土) 04:51:41.60ID:2Az719UH0
グリファスフルフェイスも入るのね
今は乗り換える気は無いが将来の移住先が見つかった気分
0704774RR (エムゾネ FFbf-uE1u)
垢版 |
2021/11/27(土) 07:29:34.08ID:b6+DKEt8F
スウィシュの後継車が出なければシグナスに流れるだろね
0706774RR (ワッチョイ ff58-MeBs)
垢版 |
2021/11/27(土) 09:11:27.72ID:8WBoMxQU0
アドレス(生産中止)だからアベニスでは?グリファスは高いしデザインがちょっと
0709774RR (ワッチョイ f795-uF9W)
垢版 |
2021/11/27(土) 11:31:48.64ID:2Az719UH0
スウィッシュ乗ってるならデザイン批判は滑稽だからやめとけ
0710774RR (ガラプー KKfb-axSR)
垢版 |
2021/11/27(土) 11:32:53.39ID:efV4x4LuK
>>697
とりあえず職場にあったステンのM5ボルトを突っ込んで応急措置した。
見栄えがなかなかよい感じになった(と思いたい)かなw
でも純正部品も取り寄せておくよ。
部番情報ありがとー!
0712774RR (ワッチョイ 1725-eHdc)
垢版 |
2021/11/27(土) 16:35:30.15ID:tihsVvWc0
グリファスはガワの大きさで却下だな
今のところ移住先はLEAD125しか思いつかないな
0714774RR (ワッチョイ bf12-MeBs)
垢版 |
2021/11/27(土) 17:11:46.73ID:41VdsuTR0
>>710
代用があって良かった
問題無いなら純正にしなくても良いと思うけどあとは気持ちの問題だね
0715774RR (ワッチョイ 9fee-BhQk)
垢版 |
2021/11/27(土) 17:50:16.06ID:FHv1/d7Q0
>>694
ばらす、スプリングを無くさない様に注意しながら組み替えるor抜く、元に戻す
以上
簡単に出来るよ
0716774RR (ワッチョイ bfee-/b/2)
垢版 |
2021/11/28(日) 09:28:43.76ID:kYYBESOe0
8月に免許取って9月にスウィッシュ購入して2ヶ月
思ったほど乗る時間取れなくてまだ200kmちょっとしか走れてないし、バイクが趣味ですなんて言うのもおこがましいほどだけど、スウィッシュは乗ってて快適だし疾走感もあってわずか5分のスーパーの買い物でも楽しいと感じさせてくれる

最初は違うバイク欲しかったけどガタが来るまで永く乗ろうと思う
0717774RR (ワッチョイ f795-uF9W)
垢版 |
2021/11/28(日) 13:21:35.69ID:ZcE+SNgR0
スクーターなんて所詮買い物の道具よ
バイクを楽しみたいならメインで楽しむし
0718774RR (ワッチョイ 9f61-jQBE)
垢版 |
2021/11/28(日) 16:24:38.75ID:QWaOtXw50
>>715バイク本体とリアボックスのキー溝が逆なんだが、これでも入れ替えでワンキー化できるん?
0719774RR (ワッチョイ ff8a-MeBs)
垢版 |
2021/11/28(日) 16:25:32.29ID:8L7tr0bh0
バイクはそれぞれ皆楽しいぞ、原付からハーレーまで20数台乗ってきたけど
それぞれ面白さが有る。
0720774RR (ワッチョイ 97aa-TeYZ)
垢版 |
2021/11/28(日) 17:04:24.56ID:l778PE6A0
バッテリーの隣に6極のカプラーがあるけど何に使うのこれ
0721774RR (ワッチョイ 9fee-BhQk)
垢版 |
2021/11/28(日) 17:05:47.94ID:fiM5YP3u0
>>718
あれ?俺のは一緒だけどなぁ
左向きにすると上に溝が有る
逆だと簡単では無いかも、スマン
0722774RR (ワッチョイ 9727-D8AZ)
垢版 |
2021/11/28(日) 17:42:02.35ID:vBclkHbN0
リアボックスのGIVIの32L角型を買おうと思ってるんだけど
本当はもうワンサイズ大きいのが欲しい
でも次が一気に43Lまで飛ぶんでさすがにでかすぎる
37L、幅45cmぐらいのが理想なんだけど丁度良いのってないな
0724774RR (ワッチョイ 9727-D8AZ)
垢版 |
2021/11/28(日) 17:59:25.22ID:vBclkHbN0
何を入れたいのか考えた理想のサイズが無いから
32L角型で妥協するしかないって事だよ
0725774RR (ワッチョイ 9f01-wohu)
垢版 |
2021/11/28(日) 18:16:10.17ID:BszNTwUI0
GIVIならB37
SHADならSH40か34
クーケースならV36
クーケースが一番近いけど内装付いてるからGIVIより若干狭い
0727774RR (ワッチョイ 9f01-wohu)
垢版 |
2021/11/28(日) 20:09:46.66ID:BszNTwUI0
>>726
SH34つけてるけどほんとちょうど良い感じ
昔使ってたGIVIとクーケースに比べたら安っぽく感じるけど
0728774RR (オッペケ Srcb-4+VC)
垢版 |
2021/11/28(日) 20:38:19.69ID:+bISy+2Lr
クーケースのベース付けやすい?
スウィッシュにSHADは付けづらいらしいけど
0729774RR (ワッチョイ ff58-D8AZ)
垢版 |
2021/11/29(月) 07:37:28.74ID:+0DcWyEE0
>>717
他に二台持ってるけど、やっぱスクーターは、ただの近所の足だな。
他のスクーターより見た目と装備は良いけど
0731774RR (ドコグロ MM4f-T/Oh)
垢版 |
2021/11/29(月) 13:00:13.55ID:oJ2MNchCM
ちょっと走って湯治今シーズン初グリップケツヒーター
これの上位互換Tマックスまでいっちゃうよなぁ
0732774RR (ガラプー KKfb-DLIT)
垢版 |
2021/11/29(月) 19:54:31.79ID:fVDum/baK
関東だけどリミテッドだから今朝6時前の冷え込みも
グリップヒーター・シートヒーター未使用、ナックルガードと
春夏グラブで片道30分余裕だった
0733774RR (ワッチョイ 9fbb-d1Oo)
垢版 |
2021/11/29(月) 20:18:10.61ID:J3okENG20
太平洋側はいいな
日本海側ともなると早朝は冷蔵庫内より冷えるし西日本ともなれば日の出が遅いせいで
家出る頃が日の出直後辺りと1日で一番冷える時間帯でグリヒはともかくシートヒーター効果薄いわ
0736774RR (アウアウクー MMcb-UmSd)
垢版 |
2021/11/29(月) 21:36:11.93ID:dZvx0khWM
日本海側は冬に雪積もってバイクなんか乗っとる奴おらんってじっちゃんが言ってた
0737774RR (ワッチョイ 9727-D8AZ)
垢版 |
2021/11/29(月) 22:25:48.52ID:zUyGJph+0
朝、晴天でバイク出社、仕事終わって帰ろうとしたら膝まで雪が積もってて泣きそうになるとか
しょっちゅうだったな
0738774RR (ブーイモ MMcf-jQBE)
垢版 |
2021/11/29(月) 22:36:36.80ID:/vhuzQH0M
日本海側のバイク屋(チェーン店)って冬なにしてるんだろ
昭和の個人店は、昔は除雪機売ってたが
0741774RR (スッップ Sdbf-mgIj)
垢版 |
2021/11/30(火) 14:07:15.26ID:cArYv86Dd
今日ショッピグモールで横並びで見た
ウーバースウィッシュ は違和感なかったけど
ウーバーPCXは悲しく感じた
0742774RR (ワッチョイ b77e-7Kcm)
垢版 |
2021/11/30(火) 15:52:06.77ID:nUyZ7NPX0
もう加盟してない飲食店ないしなウーバー
もうデパートやSCのお惣菜店も加盟してる カラオケ店も加盟してるし
横浜だけど温泉の楽スパ鶴見のフードコートまで加盟しててピック行く時びっくりしたわ
0743774RR (ワッチョイ 77f3-o7eA)
垢版 |
2021/11/30(火) 18:51:56.12ID:7PGyixO70
>>741
PCXに安っぽいルーフつけてる配達員いたけど、かっこ悪いの承知の上で実用性なんだろうなと思った
でもそれならなんでPCXを選択したんだろうって疑問もある
0745774RR (ワッチョイ 9fb9-+d65)
垢版 |
2021/11/30(火) 19:23:59.44ID:gAEYn10U0
安っぽいルーフって何?
あの手作り感半端ないやつ?
それともPCX専用品と言う感じの「純正」っぽい感じのやつ?
0747774RR (ワッチョイ bfee-/b/2)
垢版 |
2021/11/30(火) 19:59:02.46ID:Qi91lZng0
スウィッシュにもルーフを取り付けてみたら意外と世界が変わるかもしれない
0748774RR (スッップ Sdbf-mgIj)
垢版 |
2021/11/30(火) 21:08:59.91ID:K7l51oBBd
>>743
購入時は職が有ったけどの可能性
0751774RR (ワッチョイ 7f72-T/Oh)
垢版 |
2021/11/30(火) 21:57:16.25ID:W3R7tE1q0
スウィッシュ洗車したいね
0755774RR (ワッチョイ 9f7d-BE8j)
垢版 |
2021/11/30(火) 23:24:09.52ID:2vr5rp/c0
こういうスタイルが好きでなら、お好きにどうぞって感じだけど。
全天候型みたいな運用を想定するなら、直に軽のバンか何かに乗った方がいいと思う。
余程都心で置き場に困らない限りではあるだろうけど。
0756774RR (ワッチョイ 77f3-Dchj)
垢版 |
2021/11/30(火) 23:40:45.93ID:lxcvynKZ0
車体に取り付けられるU字ロックてタイヤに着けるのに小さすぎない?
0758774RR (ワッチョイ bf12-MeBs)
垢版 |
2021/12/01(水) 00:55:17.29ID:KI/YGSlQ0
>>749
横風受けたら大丈夫か?って心配するのと、
クルマを持てない事情がある人なんだろうと思う
0759774RR (ワッチョイ 9fb9-+d65)
垢版 |
2021/12/01(水) 01:08:54.49ID:ni3X1o9C0
クルマ持てない人がバイクは持ててしかもこんな魔改造できるとは思えないけど
というかすべてのバイク好きは全天候型を好まないわけじゃないんだから
バイクにも車のような快適性を求める人がいても不思議ではないと思うけどね
0760774RR (ワッチョイ 9734-omuR)
垢版 |
2021/12/01(水) 01:33:27.45ID:941TbzF00
スウィッシュ2台分の価格で、アルトのエアコン付きモデルが買えるかと思うと考え方はそれぞれだよね
郊外だったら車があると便利だけど、比較的町中だったら公共交通機関やカーシェアで十分
0762774RR (ワッチョイ f795-uF9W)
垢版 |
2021/12/01(水) 03:06:07.53ID:vWHrcrET0
そういう地域は駐車スペースいくらでもあるからスクータでなくても車でええやん
0763774RR (ワッチョイ 9727-D8AZ)
垢版 |
2021/12/01(水) 07:19:27.70ID:71wylFQ80
置き場所に限らず道路状況や単純に好み他
それぞれ色んな理由があって二輪に乗ってる訳で
そういうのを一切無視して車に乗った方が良いってのは最高にアホだと思う
0764774RR (ワッチョイ ffee-OKoX)
垢版 |
2021/12/01(水) 09:37:22.37ID:CcrEPeAG0
通勤はバイクの方が早く着く
人の送迎とかは車を使う
…片方にしろなんざ無理w
0765774RR (ワッチョイ ff3f-D8AZ)
垢版 |
2021/12/01(水) 12:26:48.05ID:zsn9Af2f0
>>756
タイヤとホイールの厚みに、あの純正U字ロックは無理。
車体にキレイに収まるから見た目は良いけど実用性無し
U字の幅が120mm以上無いと楽に施錠できない。
0768774RR (ガラプー KK6b-TCAI)
垢版 |
2021/12/01(水) 13:03:28.99ID:TVTYv84sK
>>756
>>765
使ったの結構前だけど
タイヤにかけないでホイールの穴だけに通した気がする
それでもRサスに干渉するから回らないし
0769774RR (ワッチョイ 9750-0EOu)
垢版 |
2021/12/01(水) 14:12:02.25ID:fO1Vt9Ww0
U字ロックはスポークに付けるんだよ
タイヤに付けて地面に接地してたら破壊しやすくなるから意味無し
0770774RR (ワッチョイ 9fee-qo/V)
垢版 |
2021/12/01(水) 21:09:52.16ID:8Q5rTm6p0
>>736
金沢で普通に郵便配達のカブが街中走ってたけどな。
0772774RR (ワッチョイ 1fda-gW1n)
垢版 |
2021/12/02(木) 21:24:15.69ID:s3I3+gDF0
スウィッシュで何気に素晴らしいのは、
ステップボードの滑り止めだと思う
突起の形状と高さが絶妙
0774774RR (スッップ Sd70-Y/ym)
垢版 |
2021/12/03(金) 08:04:09.50ID:HmaIHjPrd
>>773
メーカーとしては、公式に不具合と認めた訳じゃないから有料だろうな。
明日は我が身だ。
0776774RR (ワッチョイ 1e27-Z6Z9)
垢版 |
2021/12/03(金) 08:24:23.13ID:2xUlRJ580
いくらもしないけど不具合と認めず対策しないって事は
これから1〜2年毎に破損して修理が必要になるんだぜ
まあまあ舐められてる
0777774RR (ワッチョイ 84aa-wVd4)
垢版 |
2021/12/03(金) 09:44:13.75ID:P/GmJLF/0
保証は2年だから2年目なら大丈夫でしょ
3年目なら保証切れだけど1回は対応してくれる可能性はある
リコールなどにはならないけどメーカーとしては問題があると認めて日本輸出用の対策品を作ってるんだし
0778774RR (ワッチョイ d83f-Z6Z9)
垢版 |
2021/12/03(金) 11:31:36.03ID:xQqMmiAn0
>>775
ブーツカバーより工賃の方が高そう。
いろいろ外すから簡単に取り換えられない気がする。
もう保証切れてるから延命の為にラバープロテクタントを定期的にスプレーしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況