X



【BMW】Rシリーズ総合 Part65【4バルブ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR
垢版 |
2022/01/17(月) 11:57:34.59ID:tmdl/8rt
4バルブのRシリーズ(R1100以降)総合スレです。
空油冷&空水冷、テレレバー&テレスコピックフォーク、どちらも両方OK。煽りもお願いします。

BMW Motrrad Japan
http://www.bmw-motorrad.jp/

■前スレ
【BMW】Rシリーズ総合 Part62【4バルブ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1624141458/
【BMW】Rシリーズ総合 Part63【4バルブ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1631150480/
【BMW】Rシリーズ総合 Part64【4バルブ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1637192320/


>>970ゲットした方が、次スレを立てて下さい
0932774RR
垢版 |
2022/03/31(木) 20:48:23.63ID:QYwN3ITX
>>931
預ける前にパーツと工賃の見積もりくれるでしょ
0933774RR
垢版 |
2022/03/31(木) 20:54:00.49ID:R6FJTy/Y
>>932
見たことない………いつも時価
0934774RR
垢版 |
2022/03/31(木) 21:13:47.26ID:2dW4JdJD
正規寺でGSAの22年式の新車買ったけど7万値引きしてくれたわ

前にカワサキプラザでETC取り付けが高すぎるって神奈川の人が明細見せてくれたけど
計8万円もしてた。 普通は4万くらいのはず
国産もディーラーによってサービスや値段バラバラ
これは地域ガチャと言わざるを得ない
0935774RR
垢版 |
2022/03/31(木) 21:26:16.38ID:KYbD2+bF
GSAだと結構ばらすのよね。
0936774RR
垢版 |
2022/03/31(木) 21:48:01.25ID:RrspeqdR
>>919
君はまさに「国産車に乗ってなさい」だな、大した対価も払わずに何でもしてくれか
高額と言っても所詮「2輪にしては」高額なだけだろ、それで整備に入れた客に
全部即代車出せってか?
ホンダドリームに行きなさい、割とマジで
0937774RR
垢版 |
2022/03/31(木) 21:51:23.85ID:R6FJTy/Y
>>936
すごくイヤな大人を見たわ
0938774RR
垢版 |
2022/03/31(木) 22:06:37.01ID:miNVUfsD
工賃は立地とかの条件に依る。当然田舎の方が安い。俺がお世話になってる所は1時間5000円しない。
0939774RR
垢版 |
2022/03/31(木) 22:13:04.59ID:ZDtZodyj
>>937
お金持ちなんでしょ
0940774RR
垢版 |
2022/04/01(金) 01:31:58.92ID:7qocxtvp
>>936
たかが300万程度のバイクの事で、そこまで傲慢になれるのは何でだ?
BMWなんて別に特別なバイクでも何でもないだろ。他と比べて劣るサービスを
劣ると言って何が悪い?
アンタ認知が歪んでるよ。BMWのバイクがプライドの全てってタイプか?
0941774RR
垢版 |
2022/04/01(金) 01:37:58.23ID:Wq63+MTb
台車ほしけりゃ台車出してくれる店で買うだけだろ
ごちゃごちゃうるせえよ
0942774RR
垢版 |
2022/04/01(金) 03:52:16.41ID:Ruem7DKN
>>941
これ
嫌なら買わなきゃいいだけ
0943774RR
垢版 |
2022/04/01(金) 05:14:31.49ID:yGdQ1HXK
ハゲにはそれがわからんのです
0944774RR
垢版 |
2022/04/01(金) 06:17:16.98ID:J/mBhP3x
たしかに禿げてると電車やバスに乗りたくないから代車必要だわな
0945774RR
垢版 |
2022/04/01(金) 07:07:44.94ID:JrxB3uIU
ホンダドリーム代車出ませんでした…
0946774RR
垢版 |
2022/04/01(金) 08:24:19.62ID:ZQYUEuic
ドリーム「禿げてない奴には代車は出さん」
0947774RR
垢版 |
2022/04/01(金) 09:00:55.33ID:6ns8BhpF
たかが300万程度のバイクとか
いくら収入があれば言えるようになるんだろう
自分には一生言えそうにない
0948774RR
垢版 |
2022/04/01(金) 09:02:06.26ID:9WXB169T
ハゲの妄想だからな 実際はヒキニートのこどおじ君w
0949774RR
垢版 |
2022/04/01(金) 10:33:11.14ID:HBem6qEB
代車だしてもらった事ないけど、無い現状に異議はとなえて良いと思う。
我々ユーザーがショップ目線を無理にする必要もないし、クレーマーにならなければユーザーニーズで競争が働くようになると思う。
0950774RR
垢版 |
2022/04/01(金) 10:37:39.38ID:sJ6G/RtQ
異議というのはよく分からん
価格も含めて自分の満足が行くサービスを提供してくれるディーラーなりショップに行けば良いんだろう
0951774RR
垢版 |
2022/04/01(金) 10:41:24.30ID:UKDpNyTt
>>949
>我々ユーザーがショップ目線を無理にする必要もないし

こういう客は、技術的にちゃんとした店からは嫌われ(下手すると出禁)、数字
だけしか見てない店には適当にあしらわれる。
0952774RR
垢版 |
2022/04/01(金) 11:43:20.76ID:FEBCoZL9
俺の行ってるディーラーは代車はあるけど常に貸出中の事が多い。以前は予約なしでオイル交換とか出来たけど、どんどん店が抱えるユーザーが増えてサービスを逼迫してるように見える。販売ノルマを達成すればするほど代車も足りなくなる傾向にあるな
0953774RR
垢版 |
2022/04/01(金) 12:39:40.58ID:c+0RzXE8
タイヤ交換お願いしたときに
ホイール磨いてキレイにしていったら
タイヤの表面保護剤をアルコールで拭いて
ブレーキキャリパーのオーバーホールまで
してくれたよ

態度とかもあるかもけど
寺はバイクをどれだけ大事に乗ってるかちゃんと見てるよ
0954774RR
垢版 |
2022/04/01(金) 12:47:24.62ID:wQ+MT6VC
行きつけのところは代車が空いてる日を指定して整備なり修理の予約を取るシステムになってるわ
0956774RR
垢版 |
2022/04/01(金) 16:51:49.89ID:JpuhukG3
BMWが原付二種の電動スクーターなんかを製造すれば良いなだよな
あれなら維持整備も安いだろうし、代車用にちょうど良い
0957774RR
垢版 |
2022/04/01(金) 16:55:43.16ID:sJ6G/RtQ
両輪駆動でバックが出来るやつ
0958774RR
垢版 |
2022/04/01(金) 17:41:31.00ID:Ldbgfj20
二輪の代車って任意保険はどうするん? 自分の保険を一時的に切り替えるか、短期のものを日割りで契約する?
その辺の手間や事故を考えると代車は気が引ける。
0959774RR
垢版 |
2022/04/01(金) 17:55:33.98ID:4/jWXBhB
>>927
10kmでも歩けるなら
0960774RR
垢版 |
2022/04/01(金) 19:22:31.57ID:+TPU6xiZ
>>958
自分の任意保険に他車運転特約が付帯されてるかどうか確認してみたら?
0961774RR
垢版 |
2022/04/01(金) 19:43:57.85ID:0pgnizUs
>>960
調べてみた。対人・対物は補償されるが、ライダー自身(人身傷害保険)は補償されないとあった。
最低限の保障になってしまうね。
0962774RR
垢版 |
2022/04/01(金) 22:50:26.85ID:ARfLqQvL
>>959
僕のいってるところは代車なしの時は最寄り駅まで送ってくれる
歩いてもいいかなって距離の駅だけど
0963774RR
垢版 |
2022/04/02(土) 09:11:35.59ID:qgBS7xxE
あぁ…
遂に俺のナビも常にタッチされてる?状態でナビの表示があっち行ったりこっち行ったり…
0964774RR
垢版 |
2022/04/02(土) 10:58:42.25ID:iA7I/pQN
買ったディーラーで取っ換えてもらえるよ。
でも半年くらい待てるなら、対策品が出回るまで待った方が良いかも。
0965774RR
垢版 |
2022/04/02(土) 12:43:32.59ID:075TPnjE
あったかくなったら直った
やっぱ寒いとだめなのか
0966774RR
垢版 |
2022/04/02(土) 14:05:41.50ID:iPllCWun
内容が分からないからなんとも言えないけど、保護フィルムとか貼ってない?
静電気で誤動作とか良くあるよ。
0967774RR
垢版 |
2022/04/02(土) 15:24:43.60ID:weCNVLQ3
ナビの不良はタッチセンサーの誤作動
フィルムの生む関係なく誤作動する
ディーラーも把握してるよ
0968774RR
垢版 |
2022/04/02(土) 15:37:10.44ID:SUum+gBa
先祖供養したら直ったりしてな
0969774RR
垢版 |
2022/04/02(土) 16:38:49.23ID:KpNo5W9g
>>965
ナビゲータ6のゴースティング問題の件だ思って書き込むが、自分の場合は暖めても回復しなかった。
再現条件が明確(=必ず起こる)ので、ガーミンのHPからサポートに連絡した。
現物を送った結果、交換してくれることになった。ただし半導体不足で遅れるとのこと。

海外のBBSに書かれてた情報によると、製造上の問題でタッチパネルに異物が入り込んだロットがある。
手元の機械が該当するかはガーミンしか分からないので連絡をとってみては?
0970774RR
垢版 |
2022/04/02(土) 20:30:39.43ID:Zxk/HYRf
ゲッツ!
0971774RR
垢版 |
2022/04/03(日) 15:11:17.68ID:Z5wzwTXP
GSのフォグランプの意義についての明確な答えが無いわ
最近の無印GSにも標準装備される意味とは?
もしかして、右直事故防止の為の対向車へのアピール目的?
0972774RR
垢版 |
2022/04/03(日) 15:46:16.15ID:ljR2Yc90
モデル末期でお得感出して在庫処分したいだけです
車でよくある特別仕様車的なあれ
0973774RR
垢版 |
2022/04/03(日) 16:05:47.94ID:NeQuYbKM
日本の場合、ツーリングパッケージとかが強制だからフォグが勝手に付いてるように思うだけだろ
0974774RR
垢版 |
2022/04/03(日) 16:23:07.23ID:Tp33sgiA
別途買うと10万以上かかるから、セット販売でも実質安くなるならまぁ悪い話ではない。
夜と悪天候時にしか使わないモノに10万出すほどリッチじゃないっす…
0975774RR
垢版 |
2022/04/03(日) 17:08:49.05ID:Z5wzwTXP
夜でも悪天候でも照射範囲あんま変わらんぞ
次期、1300ccになるとコーナーリングランプが付くのか?
0976774RR
垢版 |
2022/04/03(日) 18:56:37.43ID:NeQuYbKM
コーナリングライトはすでにGSはメインライトに備わってる
0977774RR
垢版 |
2022/04/03(日) 19:26:18.62ID:PR1WvmUM
代車でまともなバイクとか何かあったときめんどいからズタボロの原2スク位を出してくれるのが丁度いいわ
0978774RR
垢版 |
2022/04/03(日) 20:24:33.44ID:egGuvZjr
代車は自分のバイクじゃないからとめちゃくちゃな扱いする客多すぎで
早々良いバイクは出せないかそもそも出さないことが多いな
0979774RR
垢版 |
2022/04/03(日) 20:45:03.46ID:P6+85eT5
ディーラーが遠くに移転して最初の点検の時はセロー250を借りたけど
あとは借りてない
通勤で毎日乗る訳でないし
0980774RR
垢版 |
2022/04/03(日) 23:14:42.60ID:e89YBE9s
まぁBMWのディーラーだと辺鄙なとこには建ってないだろうから公共交通機関で帰れるでしょ
0982774RR
垢版 |
2022/04/04(月) 18:27:41.03ID:/WVnefrv
寺で1年点検を予約したら1か月待ちなんだって。
整備士が少ないのか、客が多いのか、シーズン前だからか、部品がないのか分からないが、
BMWの整備ができる店はもっと多くても良いのでは?
0983774RR
垢版 |
2022/04/04(月) 18:42:07.11ID:r9bPtEmM
寺って何?
0984774RR
垢版 |
2022/04/04(月) 18:43:51.55ID:736nOKoH
でいーらー
0985774RR
垢版 |
2022/04/04(月) 18:47:02.27ID:r9bPtEmM
いつの間にかR18が他の国と同じ赤色とか紫とか増えてるね
0986774RR
垢版 |
2022/04/04(月) 20:13:24.36ID:x30gc/wb
GSとGSAてガソリン量同じにしたら車重の差は10kgしかないのか
0987774RR
垢版 |
2022/04/05(火) 17:02:40.85ID:wGgYRabc
映画 仮面ライダーBLACK SUNのロードセクターがRnineTだった
0988774RR
垢版 |
2022/04/05(火) 22:46:46.54ID:/ENr3Kft
プレミアムスタンダードのGSの話ですが
ボタンでプリロードをMAXにすると
着地時に、冷や汗が出るくらい地面が遠く感じます
こんなチビな僕でも、憧れのGSAへの乗り換えは可能ですか?
0989774RR
垢版 |
2022/04/05(火) 22:56:27.43ID:URCTnOaY
なぜわざわざMAXにする必要があるのか分からんが
GSAは社外シートを使えば780mmまでシート高を下げられるから、身長160cmあれば乗れる
0990774RR
垢版 |
2022/04/06(水) 00:15:29.21ID:4mNDw8I/
可能か不可能かを問われれば、可能と答えるよ。
0991774RR
垢版 |
2022/04/06(水) 06:50:49.76ID:5/YnAVME
なんでみんなGSAに憧れるんだろうな
0992774RR
垢版 |
2022/04/06(水) 07:04:22.63ID:mnHS3E32
高いから?
0993774RR
垢版 |
2022/04/06(水) 07:17:18.52ID:5TRJIYNO
幾つになっても子供だからデカくて強くて凄い奴に憧れるのと同じくらい小さくて可愛いのも好きなんだよ
0994774RR
垢版 |
2022/04/06(水) 07:51:36.63ID:r3iISZkB
俺183あるけど、SDR200が好き。
似合わないから乗らないけど。
0995774RR
垢版 |
2022/04/06(水) 08:31:03.30ID:1eyHY4lm
乗れるのと、乗りこなせるのと、は違うからね
0996774RR
垢版 |
2022/04/06(水) 08:34:39.55ID:D8IgbeRD
乗りこなせてる人手挙げてー
0997774RR
垢版 |
2022/04/06(水) 08:54:48.36ID:MQefnt8w
少数派だろうけどR-GSシリーズはフロントのボリューム感が好きでない
乗るんだったらFかアフリカンツインだと思ってる
0998774RR
垢版 |
2022/04/06(水) 10:37:14.50ID:hv89+FLU
なら、わざわざココで宣言する意味ないだろ
よそに逝ってくれ
0999774RR
垢版 |
2022/04/06(水) 12:26:50.24ID:Jshgcs5A
>>991
単純に燃料が沢山入るからだよ、スタンドさがすの面倒くさいじゃん
1000774RR
垢版 |
2022/04/06(水) 12:37:57.24ID:IO33Ihf5
今R乗ってるんだが居ちゃまずいのか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 79日 0時間 40分 23秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況