X



【04から】スポーツスター【現行まで】47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2022/01/17(月) 12:49:59.57ID:NG81WVVc
>>980踏んだ者がスレ立てすること。
不可なら代打(誰かが)でスレ立てすること。


前スレ
【04から】スポーツスター【現行まで】44
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1624335142/
【04から】スポーツスター【現行まで】45
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1627889043/

【04から】スポーツスター【現行まで】46
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1635083620/
0458774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 01:00:33.31ID:KJc6c7Xk
人の趣味にケチつけるような奴にはならないようにしようと思わせてくれるね
0459774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 02:26:37.15ID:rgEFIvGW
長文でムキーってなってて草
悔しかったの?
0460774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 02:39:12.79ID:/JTyWdrj
流石にハンドルにETCはねえわ笑
久々にバイク見てわらっちまった。

すまん
0461774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 03:55:14.90ID:IAq3jIRf
ETC必要?
お前ら高速乗るの?
0462774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 07:08:36.93ID:SFTHVQt4
高速以外でも使うじゃん。有料のトンネルとか橋とか
お前みたいに家の前でアクセルブンブカふかすだけの迷惑おじさんにはわからないんだろうけど
0463774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 08:33:23.31ID:+2WfgWfE
(当時、ディーラーで買ったらあそこについてたよね?……とこの流れでは言えない)
0464774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 09:24:02.49ID:+lkjjovM
どうせアクセルブンブカ吹かすだけだろ?
0465774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 09:39:07.38ID:iMv0JA9l
>>456おれも思った

シンプルから一番遠いアイテムはありなのかよってw
スーツにハイテクスニーカー履いてるくらいの違和感
0466774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 10:39:10.54ID:H8jLbLe+
ETCのセンサーをライト下に付けてくれって頼んだら反応しない恐れがあるとか言われてハンドルマウントになったわ
慣れれば気にならん
0467774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 10:56:44.19ID:Ks/AYuAa
>>466あれ、反応しないときは事務局に、でんわしないといけない
0468774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 11:16:11.61ID:K5JQibLY
なんだっていいじゃん
ホントお前らブサイクのクセに他人のファッションにうるさいのな
0469774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 12:43:20.55ID:8FL8/6lV
>>454
だから、お前のバイク晒せよ。
0470774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 13:10:37.10ID:YOuVcRJf
>>466
クルマのETCセンサーはフロントガラス内でダッシュボード下でも反応するからバイクのもどんな向きでも反応すんじゃね
0471774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 14:20:21.39ID:N7jZmz/m
>>469
だからって繋げる意味がまるでわからないんだけど
0472774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 17:19:11.80ID:0pWC+9rr
>>470
俺もそう思うんだけどね
今度、自分で移設してゲート通ってみるわ
0473774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 18:05:23.34ID:b8Nfz6Mo
>>472
新車買ったときにオプションで付けた一体型ETCの説明書見ると
「地面に対して平行、かつ進行方向(前方)に設置」って書いてあるね

たとえばサドルバッグに入れてもヘーキなら、この週末にも移設するわ
0474774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 20:00:35.01ID:Ta7vI0aM
センサーはディーラーでここに付けてもらったけど8年位で反応しなかったことは1度もない
https://i.imgur.com/EkxOMJ7.jpg
0475774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 20:16:46.02ID:8FL8/6lV
ETCって一体型のほうが安いじゃん。だから一体型のほうがいいじゃん。
0476774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 20:21:52.77ID:SFTHVQt4
貧乏人は値段しか見ないんだな
0477774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 20:32:49.47ID:ql9wxxV0
ウィンカーの位置だせぇよ
ハンドルマウントにしとけアホ
ケラーマン以外にも沢山あるやろし
0478774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 20:35:03.49ID:qZKtow/W
懲りねえなあ・・・
0479774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 20:49:47.50ID:05l3Syja
>>477
今夜も絶好調ですね、先輩!
0480774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 20:50:27.99ID:hLVex8Xj
>>477
う・る・せ・え
0481774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 20:52:07.78ID:8FL8/6lV
>>477
ハンドル周りシンプルにしろと言いながらウインカーはいいのかよ。
0482774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 20:53:22.64ID:8FL8/6lV
>>476
マジレスかよ。もうちょっと面白い返ししろよ。
0483774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 21:40:36.53ID:KbI0Dd6E
ETCアンテナはライトの中に仕込んだよ
反応しなかった事はない
0484774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 21:44:23.88ID:/JTyWdrj
ハーレー乗り、スポ海苔って現行車に近づけば近づくほど
美的センスが崩れたやつの比率が高くなってほんとマヂダサいw
0485774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 21:50:43.74ID:qZKtow/W
>>484
おまえ常に馬鹿にされ続けてるけど死にたくならないの?
知識はデタラメだし自演も下手だし見てる方がツラくなるわ
0486774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 22:44:11.59ID:iMv0JA9l
>>481スマホホルダーはありらしいし
0487774RR
垢版 |
2022/02/21(月) 22:45:16.65ID:iMv0JA9l
ライトバイザーがどうも嫌いでRSDのリロケーションつけてるけど
ライトバイザーが最近かっこ良く感じて戻したくなるがめんどくせぇ
0488774RR
垢版 |
2022/02/22(火) 03:42:44.21ID:5FDXbVge
スマホホルダーはアドベンチャーだけやろ
パンアメリカにはok
0489774RR
垢版 |
2022/02/23(水) 11:23:39.51ID:SjLaBYrN
チューニングして来た!本当に全然違うのね!パワーが出てストレスなく走れるよ、音も良くなるし、やってよかったわ
0490774RR
垢版 |
2022/02/23(水) 12:04:03.24ID:tdNFeR6D
濃いめに燃調変わったなら冷却効果も変わるはず
エンジンにも優しい
0491774RR
垢版 |
2022/02/23(水) 14:00:30.85ID:Cbn00bIB
気のせいです
0492774RR
垢版 |
2022/02/23(水) 14:14:27.58ID:+OxUFL4Y
>>489
チューニングしても世間の評価はプアマンズハーレーのままだけどね
0493774RR
垢版 |
2022/02/23(水) 14:47:19.78ID:aL/GyQid
>>492
何?うらやましいの?
0494774RR
垢版 |
2022/02/23(水) 15:37:09.01ID:50bUfuhm
>>493
アスペ?
0495774RR
垢版 |
2022/02/23(水) 16:43:42.64ID:yWrDKGjy
世間が狭いねー
てかともだちいないだろ?
妄想すんな
0496774RR
垢版 |
2022/02/23(水) 17:14:04.60ID:c/ckv2Hd
>>495
やっぱりアスペか
0497774RR
垢版 |
2022/02/23(水) 17:30:25.65ID:OvkZg13i
>>489
いいなぁ
俺もインジェクションチューニングしたいんだけど
無職の失業保険じゃ生活費とガソリン代だけでいっぱいいっぱいなんだよね、、、
0498774RR
垢版 |
2022/02/23(水) 17:50:39.11ID:g1erUnpn
>>497
プアマンズハーレーを地で行ってて笑い通り越して尊敬する
0499774RR
垢版 |
2022/02/23(水) 19:12:49.14ID:pvJIKZdH
>>492プアマンズBTだろ
プアマンズハーレーじゃBOLTのことになっちまうぞ
0500774RR
垢版 |
2022/02/23(水) 20:44:24.78ID:SjLaBYrN
>>497
7マン弱で出来たよ。
0501774RR
垢版 |
2022/02/23(水) 21:36:15.57ID:OvkZg13i
>>500
どこのお店でデバイスは何を使ったの?

って7マンあったら滞納している国民年金払いたいのだけどねw
0502774RR
垢版 |
2022/02/23(水) 22:03:24.54ID:aL/GyQid
>>501
そのうちいい事あるから頑張れよー
0503774RR
垢版 |
2022/02/23(水) 23:07:57.18ID:OvkZg13i
>>502
ありがとー
とりあえず来週火曜日面接なんで頑張るよー

その前に金曜日にタイヤ交換なんだけどな
年金滞納したままw
0504774RR
垢版 |
2022/02/24(木) 00:05:56.73ID:Hzmlfcgt
>>489
アイドリング低くして三拍子っぽくした?
俺もコンピューター書き換えやってもらうかな
0505774RR
垢版 |
2022/02/24(木) 00:16:04.36ID:s6pmEb5B
タイヤ交換
コマンダー3クルーザーで考えていたんだけれど
「製品の癖でビードが上がらない可能性がある」
「その際はチューブ入れるよ」
「あとサイドが柔なんで未舗装のキャンプ場だの林道だのでパンクした場合潰れて動けなくなる」
のアドバイスで悩んだ挙句スコーチャー31にしました
アドバイスはとても助かって自分でチョイスしたのだけれど
コマンダー3入れてる人はどうなんどろうねぇ
パンクは滅多にしないだろうけども
未舗装のキャンプ場でパンクしたら手も足も出ないよね

あとは交換時にしっかりビード上がったのか知りたいなぁ
どこでもかなり苦戦しているらしいけど
0506774RR
垢版 |
2022/02/24(木) 01:10:55.93ID:AMiPYvHM
>>505
どうなんどろうねぇ
ってなに?頭の中身がパンクしてるっぽいから先にそっち診てもらえよ
0507774RR
垢版 |
2022/02/24(木) 08:36:14.42ID:4n68ZhXY
>>503
受かったらええな。俺も無職2年くらいやってたから気持ちわかる。
0508774RR
垢版 |
2022/02/24(木) 12:01:57.74ID:tLdHaUgQ
>>501
上で出てきたモーターステージだよディレクトリンクかな?
0509774RR
垢版 |
2022/02/24(木) 16:12:11.09ID:iJ7YUnQN
中古で買った1200Rにサンダーマックスが付いてたのですが、燃費がリッター12km程度しかないので調整(セッティング)したいです。
都内近郊でオススメの店と、概算費用を教えてください。よろしくお願いいたします。
0510774RR
垢版 |
2022/02/24(木) 18:31:19.25ID:1U6qZrCp
>>509
それ壊れてる可能性あるからさっさと廃車にしろよ
0511774RR
垢版 |
2022/02/24(木) 19:25:19.99ID:7bhThsIs
そんなもん買うのが悪い
0512774RR
垢版 |
2022/02/24(木) 19:53:28.18ID:dPuC5a6j
>>509
バーンに相談してみたら?金額は不明だけどそこそこ覚悟して
0513774RR
垢版 |
2022/02/24(木) 20:22:17.62ID:kp2ZmDND
>>509んなもん走り方や走る環境によるでしょ
うちの1200でS&SエアクリとSEスラッシュダウンマフラーにSEスーパーチューナーで
ツーリングで20km/L
街乗りや下駄9km/L
こんだけ違う
0514774RR
垢版 |
2022/02/24(木) 21:23:54.06ID:EEDFjyVc
>>509
新車買えるかもな
0515774RR
垢版 |
2022/02/24(木) 23:10:15.62ID:iJ7YUnQN
>>512
都内近郊だとやっぱりバーンが有名なのですね、ありがとうございました

>>513
そんなに変わるものなんですね、ありがとうございました
0516774RR
垢版 |
2022/02/24(木) 23:20:07.91ID:nG4/28Dg
>>509
都内のディーラーにインジョクションもフレームもエンジンも足回りも全パーツ新品に交換してくれって頼めば
気になってる燃費も改善されるはずだから500万ぐらい握りしめて相談してみな
0517774RR
垢版 |
2022/02/24(木) 23:30:37.63ID:Vbcjk2KX
なんか今日も冷えるな
0518774RR
垢版 |
2022/02/24(木) 23:48:32.25ID:5riNPUMa
いつからそんな子になっちゃったの?
0519774RR
垢版 |
2022/02/25(金) 00:05:34.55ID:iWcZD+H+
>>515
普通はそんなに燃費ばらけないよ。下道走ってもだいたい20キロくらいが目安。マフラーのセンサー逝ってたりするかもね。せっかく付いてるんだからちゃんとした店でセットしてもらった方がいいよ
0520774RR
垢版 |
2022/02/25(金) 00:40:45.70ID://MnPcKy
>>519
都心のstop and go舐めんなよw
0521774RR
垢版 |
2022/02/25(金) 01:32:46.35ID:FlmqfJx3
>>520すり抜けしなかったら車と一緒で平均時速10〜13km/h位だもんな
燃費一桁台でもおかしくない

そもそも燃費の表示方法がいまは渋滞やら疑似ツーリングやらの平均値だすから長距離だけならカタログ越えるわけだし
0522774RR
垢版 |
2022/02/25(金) 08:34:45.74ID:0MguJp6l
タンクアップしてると3.3ガロンタンクでも5リットル減ったらランプつくのよね結構煩わしい。まだ倍以上走れるのに。
0523774RR
垢版 |
2022/02/25(金) 21:25:13.36ID:ogL1uAgV
タンクアップってカッコ悪いよね
意味が分からない
0524774RR
垢版 |
2022/02/25(金) 21:36:32.16ID:Ar3poKCR
>>523
チョッパー風味的だよな
松茸風味のレトルトお吸い物みたいな
0525774RR
垢版 |
2022/02/26(土) 00:04:13.27ID:/4YiR0OS
車体が大きく見えるからダイナでしてる奴結構見る
純正タンクのままだがw
0526774RR
垢版 |
2022/02/26(土) 12:00:36.87ID:qKpDbLiJ
チョッパーの意味わからないで使ってる奴多いな
0527774RR
垢版 |
2022/02/26(土) 12:43:42.90ID:6Zp+Z4l5
ハイマウントと何の因果関係が
別にチョップとは関係なくね?
0528774RR
垢版 |
2022/02/26(土) 13:08:17.99ID:b2EoERRR
ハイマウントはエンジンを際立たせる為だし、語源はさて置きチョッパーの多くはエンジンとフレームの間に空間を空けてエンジンを印象的にみせる

フレームを弄るのはあまり現実的ではないからタンクをハイマウントすることでエンジンが際立ちチョッパースタイルとなる
0529774RR
垢版 |
2022/02/26(土) 13:15:26.16ID:3+qsM68i
配線カバーとかチョップしてるでしょ
0531774RR
垢版 |
2022/02/26(土) 17:57:59.18ID:kIQAPSkr
タンクからリアフェンダーまでのラインが直線になるとカッコ良くなるんだよね。この場合、タンクを上げてバランスが崩れてる。
0532774RR
垢版 |
2022/02/26(土) 17:59:20.78ID:epteB/Bo
わかってないね
マフラーが水平じゃないださすぎ
0533774RR
垢版 |
2022/02/26(土) 23:49:22.98ID:2fkKN0an
猫も杓子もタンクアップ
0534752
垢版 |
2022/02/27(日) 11:56:34.72ID:mUmZTrqG
>>531
昔(キャプテン・アメリカ時代)のチョッパーは
ネックからリアホイールセンターまで一直線の
三角形がカッコよかったからな
アレンネスとか出てきて色々変わったけど
0535774RR
垢版 |
2022/02/27(日) 12:07:16.62ID:gqPdovuL
ローマウントの方が塊感あって好きだわ
0537774RR
垢版 |
2022/02/27(日) 13:56:35.73ID:OhDqBJYx
>>530
自分も間違いなくそうだけど “ 弄った方が格好良い病 ” に陥るんだよね
ご指摘通り、冷静になればノーマルのままの方が格好良いことは多いと思う
0538774RR
垢版 |
2022/02/27(日) 19:03:39.84ID:fbOHH4A9
ワイドグライドってどうかな?乗り換えようとおもんだけど48よりきつい?
0539774RR
垢版 |
2022/02/27(日) 22:10:52.36ID:biFQQODj
>>538
おまえがどんなバイク乗ってようが周りの人間は笑いこらえるのきついと思うよ
0540774RR
垢版 |
2022/02/27(日) 22:40:18.41ID:eeh/FAMm
恥ずかしながら右側に立ちゴケしちゃったんだけど、起こしてエンジンかけたらすぐかかって特に不調なく乗れたのですが、
ここをチェックしとけ的な箇所があればアドバイスください。
0541774RR
垢版 |
2022/02/27(日) 22:44:46.93ID:+jUfBlI5
>>539
嫌味しか言えないエアバイク乗りは黙ってろよ
お前が来ると空気悪くなるんだわ
0542774RR
垢版 |
2022/02/27(日) 22:52:03.10ID:SAhcNflV
地面にヒットした場所をチェック。マフラー基部やエアクリマウント部、ステップ基部
0543774RR
垢版 |
2022/02/27(日) 23:58:28.39ID:eeh/FAMm
>>542
OK、ありがとう!
0544774RR
垢版 |
2022/02/28(月) 04:49:30.04ID:kH303WB9
>>530
久々にハレスレ巡ったけどなにこれ?
これでスポーツスターなの?
どこがスポーツだよwww

いつの間にかビッグツインもどきになっていてわらったw
プアマンズビッグツインじゃん!!!w

こんな爽快感のかけらもなさそうな車高からしてスポーツスターの意味あんのかよwwwwwww
0545774RR
垢版 |
2022/02/28(月) 07:06:18.44ID:GUtdX/8e
>>541
お前の方が空気悪くしてるけどな
お前地震バイク乗ってる経験なくていうこと思いつかないからバイク乗ってないしか言えてないじゃん
0546774RR
垢版 |
2022/02/28(月) 07:58:33.36ID:3F6OxHxb
乗れば分かるよ、スポスタの楽しさが。乗ってないやつが騒いでるだけ
0547774RR
垢版 |
2022/02/28(月) 08:51:40.10ID:3NpT6BLD
乗っていて鈍臭いと思う
ビッグツインもあるけど鈍臭い
0548774RR
垢版 |
2022/02/28(月) 10:20:07.19ID:xzONpFIY
ステムベアリングの給油の頻度ってどの程度ですか?車検毎でいいのかな
0549774RR
垢版 |
2022/02/28(月) 12:08:28.08ID:2Kb0ITGZ
聞いてもやらないのにそれ聞くの?
0550774RR
垢版 |
2022/02/28(月) 12:14:39.17ID:xzONpFIY
ステム換えてるのでグリスアップはしてますよ!
0551774RR
垢版 |
2022/02/28(月) 17:26:10.66ID:5oRNEDMS
デイトナからXL1200Nナイトスター用の車検対応マフラーでてるのね。
ナイトスター用なんてこれしかないよな!?
いまスクリーミンイーグルつけてるけど
車検毎に付け替えるのが面倒だからあるなら対応にしてセッティングだしなおしたいわ
0552774RR
垢版 |
2022/02/28(月) 18:48:39.07ID:LQydvc4V
車検ごとに付け替えるって?まさか違法マフラー?
一応SS撮って通報しといた
0553774RR
垢版 |
2022/02/28(月) 19:27:53.77ID:QJGNFHlA
>>552純正品かつ、違法マフラーですよ
スクリーミンイーグル
48やiron用は多々あっても代数少ないナイトスターで認証とってるのなんて普通ないからな
っても1時間くらいギコギコやってりゃ交換できるからわざわざ買う必要もないのかも知れないけれど
0554774RR
垢版 |
2022/02/28(月) 19:29:50.76ID:QJGNFHlA
現行はいいよな
ノーマルマフラーの性能がいいと言うか
エアクリ+チューニングでいい数値出ちゃうくらい抜けと詰まりのバランス良いんだもの。
現行でノーマルマフラーより性能の良いやつなんて車検対応スクリーミンイーグルくらいしかないんじゃないのか?と
0555774RR
垢版 |
2022/02/28(月) 19:55:26.33ID:yBM4ItJe
マフラー交換なんて慣れれば10分よ
0556774RR
垢版 |
2022/02/28(月) 22:16:43.27ID:kH303WB9
>>554
ばかだろ?

そんなんだからつまんねー選択しかできなくて
みんな似たりよったりポン付けカスタムだらけで
ハーレーイコールカッコいいから転げ落ちたんだろ。

ワンオフで作れなくなった段階でオワコンてことだ。
国産脳だよな、ポン付け交換で満足できてる時点でw
0557774RR
垢版 |
2022/02/28(月) 23:10:15.29ID:IMmZmTrx
現行48はハーレー史上最高販売数だもんな
0558774RR
垢版 |
2022/02/28(月) 23:23:38.16ID:EAwGmwlW
>>556
未だにハーレーブランドに拘ってるんだw
現行のスポスタ乗りなんて特にハーレーに拘りなんて無くて
いい感じにカッコいいクルーザーだから乗ってるだけなのにな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況