X



【HONDA】CRF250L&CRF250M【MD38/MD44/MD47】Part65

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR (ワッチョイ 6ff8-dKss)
垢版 |
2022/01/28(金) 23:09:26.29ID:IB4TmJGQ0
公式ページ
CRF250L
https://www.honda.co.jp/CRF250L/
CRF250M
https://www.honda.co.jp/CRF250M/

【HONDA】CRF250L&CRF250M【MD38/MD44/MD47】Part63
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1631954077/

【HONDA】CRF250L&CRF250M【MD38/MD44/MD47】Part64
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1636358536/

関連スレ
【HONDA】CRF250RALLY part31
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1632178382/

パーツカタログ
https://www.hondamotopub.com/HMJ/

※注意事項※
・次スレは>>980が建てて下さい
・980が建てられない場合は他の人にお願いして下さい
・次スレのURLを前スレに貼り、誘導して下さい
・即死回避のため20レスまで保守をお願いします
・荒らしはスルー推奨、LD煽りは厳禁VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0027774RR (ワッチョイ 6ad3-Djua)
垢版 |
2022/01/30(日) 17:59:29.73ID:V4YTTCc/0
1乙、転けてもレバーが曲がらないおまじない掛けといた
0028774RR (ワッチョイ 6609-Djua)
垢版 |
2022/02/02(水) 00:03:08.22ID:zX2LbKtr0
おつ
0029774RR (ワッチョイ 7daa-7ukj)
垢版 |
2022/02/02(水) 06:05:39.16ID:qnrNv+z20
ホーン換えてる人いる?
ペッ!って音換えたいんだけど
良さげなの教えて下さい
0030774RR (ワッチョイ b6ee-5vcr)
垢版 |
2022/02/02(水) 12:42:03.04ID:D+0u9lGN0
ホーンはペッ
ホーンハヘッ
ボーンバヘッ
https://youtu.be/Z9W1cRwm6gk
0033774RR (ワッチョイ e5b9-gPUI)
垢版 |
2022/02/02(水) 23:55:42.84ID:AnhJPNs40
>>29
あのピーと高音は好きじゃないので交換したいけど外装のホーン収まる穴にジャストサイズが有れば交換したいと思う
0035774RR (ワッチョイ 6ad3-Djua)
垢版 |
2022/02/03(木) 13:37:57.28ID:IuY17OuJ0
>>29
レクサスホーンが有名だけどそれ以外ですか?
0036774RR (ワッチョイ 6ad3-Djua)
垢版 |
2022/02/03(木) 23:21:42.92ID:IuY17OuJ0
>>35
普通にスレ間違えましたすみません
0037774RR (ワッチョイ 6a25-tVHJ)
垢版 |
2022/02/03(木) 23:22:30.71ID:iahDZ/8X0
許そう
0039774RR (ワッチョイ 9f8f-kRIK)
垢版 |
2022/02/05(土) 21:58:24.52ID:563aITZt0
ペッ!っていうホーン換えてみたw
ペッ!がヴィッ!って感じになったw
まっいっかw
0043774RR (スップ Sdbf-QL4X)
垢版 |
2022/02/06(日) 00:48:06.16ID:bBl5Y+42d
>>40
技術的には行けると思うけど搭載場所が困るな。
ってもうイジるのやめてくれやい!www
0045774RR (ワッチョイ ff3f-Dhtg)
垢版 |
2022/02/06(日) 11:29:19.11ID:xY3kizYd0
CB1300より足の熱さ感じますかね?
0051774RR (ワッチョイ b7f8-SW8Q)
垢版 |
2022/02/07(月) 01:46:43.64ID:ioV9YSe30
ライジャケじゃない冬支度ってこんなもんじゃね?
モコモコの中に肉が詰まってるかは分からんぞ
0052774RR (オッペケ Sr0b-kRIK)
垢版 |
2022/02/07(月) 08:22:03.03ID:/8MIzxhEr
なんで乗り方かおかしいの?
停止からの発進途中だよね?
0055774RR (アウアウウー Sa9b-K3fi)
垢版 |
2022/02/09(水) 10:10:05.02ID:mr/hNOF+a
明日の積雪で電車動かなくなったらCRFで出社になりそうだ、楽しみ恐怖半分
0058774RR (オッペケ Sr0b-zLhJ)
垢版 |
2022/02/09(水) 19:32:48.20ID:phPbm7P2r
>>55
見える!見えるぞ!
俺には君の明日が見える!
泣くなよwww
0059774RR (アウアウウー Sa9b-K3fi)
垢版 |
2022/02/11(金) 17:16:46.96ID:N8RYeXaBa
通勤CRF野郎です。
昨日通勤では転ばず今日雪山で撮影中に斜面で勝手に寝転んで純正ハンドガード破損、バーエンド破損、シフトペダルがクランクケースにぶつかり傷
泣いた。
0061774RR (ワッチョイ 1fd9-5R/u)
垢版 |
2022/02/11(金) 22:24:06.77ID:TA32QSBs0
写真うpして供養するのだ
0063774RR (ササクッテロラ Spc7-zyG0)
垢版 |
2022/02/13(日) 14:04:17.99ID:2bpmI0c3p
ヨシムラ茎付きサツマイモまだかな。遅れてますメールは来たけど。報告があったフランジあたりの修正でもしてるのかな。
0064774RR (ワッチョイ 77b9-DHaU)
垢版 |
2022/02/13(日) 17:13:15.91ID:aI/Lwtnl0
>>63
いつ注文したか分からんけど1/9に茎サツマイモ届いた俺は11月中旬に注文入れてた。
フランジは隙間は有るが排気漏れなど不具合無いからそういう仕様だと思うけどね。
ただ単に注文が多く製造が間に合わないんじゃないかな
0067774RR (ワッチョイ 77b9-DHaU)
垢版 |
2022/02/13(日) 22:26:47.65ID:aI/Lwtnl0
>>65
シリンダー側にマフラーのフランジがピッタリ付かずに1cm位距離が有ることを誰かが悩んでて皆そうだから排気漏れも無いし心配無いだろうって話
0068774RR (ワッチョイ 77b9-DHaU)
垢版 |
2022/02/13(日) 22:29:09.37ID:aI/Lwtnl0
>>66
懐かしい俺もそうだった
なかなかパーツも在庫無くて買えないから楽しみ無くなるよね
0071774RR (ワッチョイ 77b9-DHaU)
垢版 |
2022/02/13(日) 23:46:29.77ID:aI/Lwtnl0
>>70
東京ならLは展示車下がりの中古車だと思う
ラリーは余ってる
0073774RR (スッップ Sd32-n7Fb)
垢版 |
2022/02/14(月) 13:27:22.84ID:rnqznJLLd
>>66
お店に愛着あるなら待ちでいいと思うけど、特にないならキャンセルして在庫あるとこ買って乗り出した方が楽しいよ!もう暖かくなってきてるしシーズン来てるよ!

意外と余ってるよ。どこグレードもね!
0075774RR (ワッチョイ 93f8-Kkft)
垢版 |
2022/02/17(木) 06:26:16.23ID:is8wEzPJ0
2022モデルってまだ発表されてないんかな?
ホンダのページ見るとNEWって書いてないけど
0077774RR (ワッチョイ 9258-20zb)
垢版 |
2022/02/17(木) 18:50:12.57ID:pEiRb86W0
ドリーム電話したら入荷の予定も見込みもないと言われちゃった
バイク記事を読んでごまかす
XEFの黄色かっこいいなー
0080774RR (テテンテンテン MM1f-DPJ8)
垢版 |
2022/02/20(日) 11:18:44.53ID:gAXB31ZjM
>>79
今は見つけた時に買わないと次が中々無いよね。
コロナ明けたら一気にダブつきそうな感じはあるけど。
0083774RR (ワッチョイ ff2b-hSEA)
垢版 |
2022/02/20(日) 16:57:03.57ID:JM8XgnET0
今日バイク屋行ったら先々週位に入荷したSが売約済になってた 次はいつになることやら
0087774RR (スププ Sd1f-oPUB)
垢版 |
2022/02/23(水) 16:06:13.79ID:Ax0OdYFed
これ見て特に調べもしないで本物か?ってなるの、かなり勘が悪いね 
0089774RR (テテンテンテン MM1f-DPJ8)
垢版 |
2022/02/23(水) 20:29:27.54ID:z/rkg0e8M
>>86
ヨシムラアジア(ジャパンじゃないぞー)に聞けばいいんじゃない?
仮に本物としても日本じゃ公道不可マフラーになると思うけど。
0090774RR (ワッチョイ cf3d-iDSx)
垢版 |
2022/02/24(木) 21:56:58.07ID:wjDQozoU0
CRF今めっちゃ気になってるんだけど、giviの55Lのトップケースって取り付けられるの?
0091774RR (スフッ Sd1f-SjwO)
垢版 |
2022/02/25(金) 05:21:45.35ID:8SZvDlznd
>>90
リアキャリア付ければどうにでもなるだろ
0096774RR (ワッチョイ 33f8-l6Jc)
垢版 |
2022/02/25(金) 13:50:31.68ID:KtARDNv60
そりゃつくだけならつくだろうよ
キャリアの耐荷重考えたらつく車種とそうじゃない車種に別れるだろ
CRFの長兄みたいにどう見ても載せられるイカつい体なのに案外……ってこともある
250君は10キロくらいのキャリアあったと思うけどそれでダートは走らないほうがいいかな
0097774RR (ワッチョイ cf3d-iDSx)
垢版 |
2022/02/25(金) 18:16:00.70ID:ksa8O7lK0
みなさんありがとう
ダートは走らず通勤で使う予定です
乗り換えを検討してるけど、今使ってるトップケースが余ってしまうから腐らせたくないなと
とりあえずつけてみて、耐荷重的に無理そうだったら諦めます
0098774RR (ワッチョイ db41-WQ6T)
垢版 |
2022/02/26(土) 01:00:31.17ID:yYO/R12Z0
>>97
何入れるのか知らないけど、MD47はそのサイズのトップケースで荷物積みまくったら、サスが沈んでスタンドで自立しなくなる可能性あるから注意だよ
MD47のRally乗ってる人が、トップケースに荷物積んだら駐車中に倒れるから硬いリヤサスに交換してたわ
0099774RR (ワッチョイ 4a58-lhaM)
垢版 |
2022/02/27(日) 13:46:57.28ID:BeSIBk9s0
ドリーム行ったらワンチャンないかと思ったけど、コンテナ以外にも今年排ガス規制の改定があるみたいで余計入荷の見込みがないって言われたぜ
悲しい
0101774RR (スップ Sd8a-2k05)
垢版 |
2022/03/01(火) 11:21:00.81ID:gSRsAsLgd
過疎ってんなぁ
0105774RR (ワッチョイ 3ab5-IY+R)
垢版 |
2022/03/01(火) 22:04:39.54ID:25mTCAsC0
受注停止いつまで続くかね
0106774RR (ワッチョイ 4ff8-7Isr)
垢版 |
2022/03/01(火) 22:24:59.86ID:YiBUIusQ0
ジムニーシエラ1年以上待ちやランクル4年待ちに比べればまだマシなのかな?
0109774RR (ワッチョイ 4ff8-7Isr)
垢版 |
2022/03/02(水) 23:11:30.83ID:GaOsXOMR0
予約開始まだかな。例えば明日予約開始になったとしても半年待ちなら
実際手元に来るのは9月頃になっちゃうよね。冬は道路が凍るから乗れないんだよな。
0110774RR (スップ Sd8a-IY+R)
垢版 |
2022/03/03(木) 10:37:29.98ID:9DWBto0od
>>109
受注停止していても、欲しいならバックオーダーで内金して、気長に待つしかなさそうですね…
0111774RR (アウアウウー Sa2f-3His)
垢版 |
2022/03/03(木) 15:40:16.07ID:Oqzxi1jza
12月に内金入れて仮予約した
ドリーム店ではないホンダの店だが入荷は有るのだろうか?
ドリームに優先出荷されちゃうのかな
0113774RR (ワッチョイ 4eee-3wlZ)
垢版 |
2022/03/03(木) 21:30:48.37ID:vavpRKh80
ゼッケン化キットでもつけてるんでしょ
よくみたらちっさいライトついてるはず
0114774RR (アウアウウー Sa2f-3His)
垢版 |
2022/03/03(木) 22:29:36.08ID:G+016EtNa
フォークにクランプするフォグランプみたいなの出てたよね
ほぼ飾りでヘッドライトの用を成さないけど
0115774RR (ワッチョイ c3b9-rbMd)
垢版 |
2022/03/04(金) 00:16:45.36ID:hQsAsbXC0
ピラニアから47対応ブレーキペダル出たね
0116774RR (スップ Sd8a-IY+R)
垢版 |
2022/03/04(金) 07:27:32.25ID:2nAAFr2Wd
>>111
個人的な印象だけど、この時期はHMJよりもドリーム加盟店に数台入荷している程度じゃないかな。

ドリームじゃない店舗への入荷は抽選だと街のバイク屋から聞いたよ。4月になれば何か動きがあるかね…
0117774RR (ワッチョイ dffc-KbJ4)
垢版 |
2022/03/05(土) 16:48:50.75ID:QjJVGxet0
え?納期以前に今受注停止してんの?
そろそろ買おうと思ったのに
今年一年はバイクなしでいくしかないか
0118774RR (ワッチョイ dfb5-kIuo)
垢版 |
2022/03/05(土) 18:01:11.01ID:hmfql0hs0
>>117
そう、今現在も受注停止中。
当然、納期も未定。
0119774RR (ワッチョイ 4b07-7SW8)
垢版 |
2022/03/05(土) 20:17:39.03ID:PWCiM+2h0
2020年11月に予約して納車が2021年5月だったな 先行予約でも6ヶ月 長かった
0122774RR (ワッチョイ dfb5-kIuo)
垢版 |
2022/03/05(土) 23:15:29.78ID:hmfql0hs0
>>120
それって夢店?
0126774RR (ワッチョイ 3b25-UGCc)
垢版 |
2022/03/06(日) 17:38:15.38ID:QZl4uW4c0
俺のMD38がボロくなる頃には程度がいいけど型落ちな中古MD38が安く売られてるだろうと思ったが
中古車高騰のおかげか数年前と同じかむしろ上がってる気すらする
0127774RR (アウアウウー Sa0f-GNFX)
垢版 |
2022/03/06(日) 17:40:31.61ID:ketSvFnZa
中古車高過ぎ。
新車のほうがお得感ある。
即納っていうメリットはあるけど割に合わない。
0130774RR (ワッチョイ 3b92-mLv0)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:22:46.16ID:MschQF2N0
確かに中古は高過ぎ。よって、goobikeで在庫ある店で今日契約してきました。「右膝が熱い」がどの程度か気になります。
0132774RR (ワッチョイ 4bd2-6iqn)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:59:35.82ID:WApYp6gI0
夏季の3ヶ月間位だよね熱くて滅茶苦茶気になったのは
今年も夏になると熱いなって思うんだろうなあ
0133774RR (ワッチョイ 4b07-7SW8)
垢版 |
2022/03/06(日) 21:59:00.82ID:I/GJCPVT0
むしろ今の時期はあったかくて助かる
夏はほんまに作ったやつアホかと思ったわ
0135774RR (ワッチョイ 7bf8-GAgt)
垢版 |
2022/03/08(火) 21:10:25.42ID:ZDW0LF990
注文停止中なのよ。
わいは注文再開待ち。モーターサイクルショー前後で動きがありそうだと思ってる。
0137774RR (テテンテンテン MMbf-5gj/)
垢版 |
2022/03/08(火) 21:18:24.02ID:kWN0G+5gM
二輪モーターショーで技術や営業の社員もたくさん来るだろうから直接聞くいい機会だろうな
0138774RR (テテンテンテン MM7f-QRTB)
垢版 |
2022/03/08(火) 21:43:50.62ID:BSZwqIgwM
なんだかウクライナは車とかバイク関係の生産工場多いみたいだから場合によっては更に受注停止期間伸びそうな気がするな。
0139774RR (アウアウウー Sa0f-GNFX)
垢版 |
2022/03/08(火) 22:08:16.63ID:tyO6L5O+a
材料不足なのか生産力不足なのか輸送力不足なのか
輸送用コンテナがないという話は聞いたことあるけど事実は分からん
0141774RR (ワッチョイ 7bf8-GAgt)
垢版 |
2022/03/08(火) 22:29:22.63ID:ZDW0LF990
何でもかんでも遅れ気味なんだよね。
役所とか年度末で予算を使い切りたいのか、注文出してくるけど、
年度内にものが届かなくて断ったりしてる
0146774RR (ワッチョイ dfb5-kIuo)
垢版 |
2022/03/09(水) 20:55:22.20ID:uio5iXvN0
早く乗りたい気持ちはあるけど、HMJ系列のドリーム店で買いたいんだよなぁ…気長に待つしかないか
0147774RR (ワッチョイ 0fa9-xL0l)
垢版 |
2022/03/09(水) 21:42:10.68ID:e58si5Lq0
CRFのEVが出たね海外で。今回のは子供用っぽかったけど。
0148774RR (ワッチョイ dfb5-kIuo)
垢版 |
2022/03/09(水) 22:17:46.53ID:uio5iXvN0
CRF-E2かな
0150774RR (ワッチョイ dfb5-kIuo)
垢版 |
2022/03/10(木) 05:51:34.26ID:LNMuzbe30
>>149
お客さんからの預かり車両を雨晒しにしていたり、購入後の整備も不安だからかな…
近所のHMJ系のドリームはお店とスタッフの雰囲気が良くて、購入後もお世話になりたいと思えるんです。HMJ中部。
0152774RR (スフッ Sdbf-jxID)
垢版 |
2022/03/10(木) 10:09:42.52ID:oGBVsbGkd
クルマのディーラーみたいに茶出して貰ってお客様扱いして欲しい人が増えたってことか 
0153774RR (テテンテンテン MMbf-QRTB)
垢版 |
2022/03/10(木) 10:36:21.63ID:UAmPT+KLM
>>150
新車検索すると四日市に無印とSあるからお世話になりたいドリームに相談して引っ張って来てもらったら?
もしくは事前に別のお店で買う事相談して、
整備はそのお店でってのも確認しても良いかもね。
新車からなら店も下手な警戒しなくて済むし。
0154774RR (スップ Sdbf-kIuo)
垢版 |
2022/03/10(木) 10:42:27.79ID:Rj3992Did
>>152
いや、そんなことは求めてないけどね。預けたバイクが雨晒しになってたら嫌じゃない?

もしも152が個人店のバイクショップで、気を悪くしたなら謝る。
0155774RR (スップ Sdbf-kIuo)
垢版 |
2022/03/10(木) 10:55:24.54ID:Rj3992Did
>>153
情報ありがとう。
新車検索で四日市に在庫あるのは知ってる。ただ、四日市のドリームはHMJの系列じゃなくて「三重スーパーカブ販売株式会社」。
仮に同じHMJでも(株)ホンダドリーム東京の在庫車両を(株)ホンダドリーム中部には引っ張ってくるのは無理と説明されたよ。

皆アドバイスありがとう。
0158774RR (ワッチョイ dfb5-kIuo)
垢版 |
2022/03/10(木) 12:57:25.46ID:LNMuzbe30
ホンダドリーム鹿児島はHMJ系じゃなくて「(株)ホンダバイクショップタックモーター」。
crf250l(s)が欲しいんですが、在庫はラリーsのようですね。情報ありがとう。

せっかくロレックス買うなら、量販店じゃなくてレキシアで買いたい気持ちに似てる…スレ汚し申し訳ないです。
0159774RR (ササクッテロラ Sp4f-Ua9o)
垢版 |
2022/03/10(木) 16:13:49.94ID:M4FbONXep
ロレックスならそれもありかもしれないけれど、CRFはネジ1本とってもなめてたりオーバートルクで締まってたり、くすんだりすぐサビたりしちゃうような商品なので早く手に入れて気軽に使い倒した方が良いかと思うよ。
0160774RR (テテンテンテン MMbf-QRTB)
垢版 |
2022/03/10(木) 17:42:59.26ID:oMkW64q9M
>>159
マジでオーバートルクだよね。
ガンガンにインパクトで締めすぎ。
初めて緩めるところパキパキ音なり過ぎ。
錆びたら外せなくなるね。
0161774RR (ワッチョイ 0fa9-xL0l)
垢版 |
2022/03/10(木) 18:31:01.29ID:KwZevTeA0
>>155
業販してもらうか、現地行って契約して近くのドリームに配送してもらう(有料)すればいい。
業販は可能な店舗もある。
0163774RR (スップ Sdbf-kIuo)
垢版 |
2022/03/10(木) 19:01:09.62ID:Rj3992Did
>>159
>>161

なるほどね、参考にするよ。
アドバイスありがとう。
0166774RR (ワッチョイ 4b07-7SW8)
垢版 |
2022/03/11(金) 00:58:34.96ID:sch2/Sxd0
うちの近くは在庫車のSが5万円引きで売ってるわ。
ほんと店によりけりなんだな
0173774RR (オッペケ Sr91-Qlwe)
垢版 |
2022/03/14(月) 09:23:25.54ID:472hYXprr
名古屋守山のドリームのHP見たら、即納新車があったわ。
0181774RR (ワッチョイ 9df8-fhmF)
垢版 |
2022/03/14(月) 12:19:57.06ID:Yxd0ScX20
地域による
1〜2月に路面がちゃんと乾いてる地域にお住まいで、かつそんな寒い時期に乗るようなドMだけど、ハンカバは宗教上の理由で導入できない人なら要る
雪国マン俺はどっちもつけてない
0185774RR (ワッチョイ 99db-cocq)
垢版 |
2022/03/14(月) 17:04:29.57ID:wdvYVzdk0
MD38の頃はCRFとパワボの相性は最高と評判で俺も付けて体感したが
低速トルクについて解消されてるらしい現行ではパワーボックスはどれだけ効果があるのか
0186774RR (テテンテンテン MM82-hNxl)
垢版 |
2022/03/14(月) 17:23:04.30ID:jaWrh9mWM
>>185
パワーアップしたと言うよりフンづまりが無くなってレスポンスが良くなった感じやね。
MD47はあんなんでも低速トルクはマシになったんか.....。
0188774RR (ワッチョイ 9df8-fhmF)
垢版 |
2022/03/14(月) 20:07:02.94ID:K7onQc2E0
>>182
寒い時期は雪まみれで乗れないもん
でも太平洋側は氷点下でも普通に乗れたりするからね
2℃以下になるなら通常の冬用グローブだけじゃ防寒追いつかないから電熱なりハンカバなり何かしらの対策は必須かな
0189774RR (ワッチョイ 8525-yoW2)
垢版 |
2022/03/14(月) 21:42:59.89ID:5zVdN1zb0
>>173
運営イトーKTだから整備技術は保証する
接客とは…?って店だが、気にしないなら良い店だぞ
0190774RR (スプッッ Sd02-x/nu)
垢版 |
2022/03/16(水) 08:09:24.79ID:atI3CfMad
>>189
イトーKTさんは整備技術が高いんですか?
0193774RR (ワッチョイ 8558-9pEf)
垢版 |
2022/03/18(金) 07:57:08.56ID:XZ635z3R0
ラリーは取り回しがな
旅先の宿の駐車場でしんどうそうやで
オフ車はチャリ感覚じゃないと
0194774RR (ワッチョイ 8d58-+IIV)
垢版 |
2022/03/18(金) 07:59:36.42ID:F0Szxg3c0
250オフ車で駐車場の取り回しに難有りならビクスクぐらいしか乗れないのでは?
0196774RR (スププ Sda2-Kf3O)
垢版 |
2022/03/18(金) 08:46:37.79ID:WNL+gXKjd
教習所のCBの重さで泡吹きそうだけど免許持ってんの?
0197774RR (スッップ Sda2-oK6M)
垢版 |
2022/03/18(金) 11:04:46.22ID:40rZu5azd
MD38が143kgでMD47が140s
昔のXLRがガルルの実測で120Kgちょい超えだった気がする。
ラリーは重さ以外にもカウルがね
0198774RR (テテンテンテン MMe6-YYDY)
垢版 |
2022/03/18(金) 11:07:32.07ID:9did1jT2M
ビッグスクーターの方が取り回しキツイよ。
全体的にデカイから。
オフ車はハンドル幅だけがネックだよね。
真にクソなのはハンドル幅とか高さが異常な400kgオーバーのアメリカン。
持ち主自身も一人じゃ降りて押して歩けないとか呆れるわ。
0204774RR (アウアウウー Sac5-fhmF)
垢版 |
2022/03/18(金) 16:20:47.89ID:od1/zrXla
まあ一部はビグスクの末裔ではある
通勤に便利で安全だったけど上の通りデカすぎて邪魔だからサイズダウンした125/150帯のやつら
0205774RR (スフッ Sda2-b1wu)
垢版 |
2022/03/18(金) 20:07:21.50ID:QDlC2qD4d
Lに加工幅広シートとスクリーンとゴムステップとハンドルウエイト付けたら軽めのラリーになるかな?タンク容量以外
0206774RR (アウアウウー Sac5-zzUv)
垢版 |
2022/03/18(金) 22:29:12.20ID:CvGJWVO/a
md47でおすすめのラジエターガードが有れば教えてください。コアガードではなく、コケた時にラジエターが潰れるのをガードできるもので。キジマは見つけましたが、口コミで寸法合わないとか、そもそもガード出来るか不安なので他のやつでお願いします。flatlandのは良さそうだけど納期未定でした。
0207774RR (ワッチョイ 0916-E16M)
垢版 |
2022/03/19(土) 09:34:37.95ID:WfoFvHTZ0
MD47に適合するブレーキペダルってことでピラニア製買ったけどチープだなこれ。
0208774RR (ワッチョイ 11db-CXJp)
垢版 |
2022/03/19(土) 14:00:24.72ID:xr8pFtad0
>>207
そーなのかぁ…
俺も買っちゃたよ…入荷待ちで今月下旬頃みたいだけど。
でもノーマルよりは良いでしょ💦
0210774RR (ワッチョイ a9b9-WW0K)
垢版 |
2022/03/19(土) 16:27:48.58ID:q7xHv8L00
>>207
俺も買いそうになったけど画像拡大して純正のアームを黒くしたような安っぽさだと判断したのでzeta待ちにした。出るか分からんけどね
0211774RR (ワッチョイ b1ee-jcPu)
垢版 |
2022/03/19(土) 18:35:07.98ID:g+YWAKy70
ブレーキペダルとは違うシフトペダルの話なんだけど
zetaの鍛造ペダル入れてたんだけど強度ありすぎて山でこかした際シフトシャフトの方に負荷かかって修理代3万掛かった
やっぱ純正が一番なんかなぁと思いました
色形は社外の方がカッコいいんだけどね
0212774RR (ワッチョイ a9b9-WW0K)
垢版 |
2022/03/19(土) 19:17:12.30ID:q7xHv8L00
>>211
シャフトひんまがったのですか?ケースにクラックとかかな?
0213774RR (ワッチョイ b1ee-jcPu)
垢版 |
2022/03/19(土) 20:00:46.74ID:g+YWAKy70
>>212
厳密に言うと、シフトフォークの爪がひん曲がりました
シフトシャフトのクラッチ側の先端に付いている部品です
0214774RR (ワッチョイ d9aa-yL30)
垢版 |
2022/03/19(土) 20:33:42.98ID:DB6ShHyI0
モーターサイクルショーで凄い人だかりができてたぞ!
0215774RR (ワッチョイ a9b9-WW0K)
垢版 |
2022/03/19(土) 20:46:37.86ID:q7xHv8L00
>>213
そうなんですね、ブレーキもシフトも純正もう少し先端が大きいと良いのだけど。
強度高すぎるのも違う側面からだと難ありなんですね。
0216774RR (ワッチョイ a9b9-WW0K)
垢版 |
2022/03/19(土) 20:46:38.24ID:q7xHv8L00
>>213
そうなんですね、ブレーキもシフトも純正もう少し先端が大きいと良いのだけど。
強度高すぎるのも違う側面からだと難ありなんですね。
0217774RR (ワッチョイ b1ee-jcPu)
垢版 |
2022/03/19(土) 22:21:20.53ID:g+YWAKy70
>>215
普通に乗ってる分には何ら問題は無いんですけどね
ダートを走るとなると、と私は思います
でも純正部品も高いんですよね〜。値段が変わらないなら社外カスタムパーツの方に魅力を感じてしまうのもサガです
0222774RR (テテンテンテン MM73-N0HX)
垢版 |
2022/03/21(月) 08:42:56.68ID:LV/NgCx4M
>>221
排気量違うけど海外で300もあるし、そこそこ売れてはいるから中止はないだろうけど、
売れなくなったらᒪかラリーのどちらか1機だけに絞られる可能性はあるかもね。
ユーロ6の規制はグローバル向け&同型エンジン売上ナンバー1のレブルがいるから特別な規制が無い限り安牌だろうし。
生産はいつ動き出すかは不明だけどね。
最近GB350が色んな店で一気に入荷してたから来るときは一気に来るんじゃない?
0223774RR (ワッチョイ 1358-GsQg)
垢版 |
2022/03/21(月) 11:47:58.77ID:MIrYKRRy0
>>222
ドリーム行ったらまじでレブルばっかでしかも大体ソールドアウト
でもあんまデザインが好みじゃない
0224774RR (ワッチョイ fbaa-Yq++)
垢版 |
2022/03/21(月) 19:09:28.01ID:wqDa82Dj0
名古屋守山の在庫売れたみたいだな
HP見たら消えてたわ
0229774RR (ワッチョイ d991-wt87)
垢版 |
2022/03/22(火) 18:34:29.23ID:E1cZ2nHh0
三連休、CRF乗りっぱなしだったけど本当に良いわ。もうリッターは処分するか。
0236774RR (ワッチョイ 5192-MMT3)
垢版 |
2022/03/23(水) 00:40:48.69ID:bD5lshOa0
レブルとか人気車種の生産を優先させて、crf250lは後回しにされてるんだろうな。オフは乗らないとあの楽しさが伝わらないのが、、、
0239774RR (ドコグロ MM63-Z4et)
垢版 |
2022/03/23(水) 12:53:29.92ID:U9brKfyFM
とりあえず現オーナーは買えるようにったらもう一台ずつ買おう
儲かると思えばホンダもディスコンしないはず
ツーリング用にラリーとかもいいかも
0253774RR (テテンテンテン MMeb-N0HX)
垢版 |
2022/03/24(木) 01:15:08.00ID:AED2x2RVM
>>250
途中で間違って押しちゃった。

店だけが悪いわけじゃない。
他所で買った客がトラブル起こした結果ってのもある。
0259774RR (ワッチョイ d125-SQ3f)
垢版 |
2022/03/24(木) 18:37:58.36ID:ugWdM6MQ0
どっちって答えても結局店によるから直接店に聞けって言うんだろ
余計なやり取り増やすなまどろっこしい
0260774RR (ササクッテロ Sp85-wt87)
垢版 |
2022/03/24(木) 18:43:05.76ID:ILFp35X7p
いつでも乗れて、サツマイモ装着完了したワイは幸せ者だ。冬はe-heatで乗り切った。暖かくなってきて更にツーリングが楽しみ。
0261774RR (スプッッ Sd73-s7fJ)
垢版 |
2022/03/24(木) 18:53:00.65ID:Posz926Ad
>>259
まぁまぁ、仲良くやろうよ
過疎るより良いじゃん
0266774RR (ワッチョイ 8bc6-Crh2)
垢版 |
2022/03/25(金) 07:45:17.27ID:e2P/g74n0
認証マフラーはどれもこれも酷い見た目だな
0267774RR (ワッチョイ b958-QWlA)
垢版 |
2022/03/25(金) 08:47:48.01ID:dnwVFWXG0
なじみのバイク屋にオーダーしてるけど
いつになるか分からないそうなんで
キャンセルして新色出るの待った方がいいかな?
0272774RR (ワッチョイ f1f8-VTaQ)
垢版 |
2022/03/25(金) 19:00:31.73ID:kOicaUyI0
モタード出たらモタードにするが、なさそうよね。

近所のバイク屋さんに注文受け付けてるか一回聞いてみるかな
0273774RR (オッペケ Sr79-pO6u)
垢版 |
2022/03/26(土) 05:46:36.18ID:VyFZsK4nr
熱対策と黒色のマイナーチェンジ車が出たら起こして
0276774RR (スプッッ Sd12-RCt1)
垢版 |
2022/03/26(土) 08:05:38.77ID:bQMaylbOd
>>269
ダートフリークのやつだよね…格好良い
0278774RR (スプッッ Sd12-RCt1)
垢版 |
2022/03/26(土) 09:51:26.41ID:ttLNXVKhd
>>277
パウダーコートとかガンコートとかの施工もしてくれるので、そんな感じですかね
0280774RR (ドコグロ MM46-8pno)
垢版 |
2022/03/26(土) 11:25:21.79ID:qQRmkGTRM
>>269
コレなら絶対買う
0286774RR (ワッチョイ 0d2b-ATzD)
垢版 |
2022/03/26(土) 21:53:17.00ID:bucqzWUJ0
Mが出れば買うと思うがSの交差点のバレリーナ状態も何故か快感。ライティングテクニックが無いせいか、以前所有の旧Mと現在のSとでは峠に行った感じあまり変わらないかな。そしてブロックタイヤの意外なグリップ力にビックリ。
0288774RR (テテンテンテン MM92-uklS)
垢版 |
2022/03/27(日) 10:29:05.51ID:rY2jHyZlM
>>286
ホンダもオンロードでも走りやすいようにって考えて作ったみたいだからオンでも快適だよね。
最初から付いてるブロックタイヤもオンオフ両用だからそこそこ攻める位なら全く問題を感じないよね。
0292774RR (アウアウウー Sacd-Uiya)
垢版 |
2022/03/27(日) 21:57:35.53ID:/ZfoO/SIa
納車して7ヵ月経つけどまだ1500キロしか乗ってない
マフラーやハンドルその他諸々換えたのに
仕事のこと考えると休日寝て終わってしまう
仕事辞めてこのバイクで旅したい
0301774RR (テテンテンテン MM96-uklS)
垢版 |
2022/03/29(火) 12:33:04.05ID:MUEoFrCvM
>>299
GB350は多分同日だろうと思うけど、
都内ドリーム2店舗で3台ずつ位入荷してたから他店舗(ドリームじゃない所は分からない)にも入ってるかもね。
0304774RR (アウアウクー MM39-hy7u)
垢版 |
2022/03/29(火) 15:13:45.47ID:eCxVZm89M
md44対応のfmfマフラーがどこも入荷未定
もう入ってこないんだろうな
メガボムと、Q4かパワコア辺りを突っ込みたかったん
0305774RR (テテンテンテン MM96-uklS)
垢版 |
2022/03/29(火) 15:31:27.98ID:kNl+4psxM
>>304
ウェビック見るとメーカー欠品になってるから生産が上手くいってないって事だよね。
どこで製造してるか分からんけど、ウクライナで製造してたら諦めるしかないね。
0306774RR (ワッチョイ 9ea9-V7tv)
垢版 |
2022/03/29(火) 18:32:08.58ID:ec+pDRwL0
>>304
メルカリにあったけど今見たら売れてしまってるようだな。

相当待つけど海外でなら買える。セットで送料入れて10万は超えてくるけど…円安だし。
0308774RR (ワッチョイ d292-+Ivz)
垢版 |
2022/03/29(火) 22:57:06.83ID:NpyvOHwL0
受注停止ってこれだけじゃなくてホンダ車種全部なのかな?
他メーカーはぼちぼち在庫入ってるって聞くけどホンダだけ厳しいのか
0309774RR (ワッチョイ d292-+Ivz)
垢版 |
2022/03/29(火) 23:54:53.60ID:NpyvOHwL0
全車種ってわけじゃないのね
11月に排ガス規制あるから生産体制見直してるのかな
買おうと思ってたのにぼやぼやして機を逸したなぁ
0311774RR (テテンテンテン MM96-uklS)
垢版 |
2022/03/30(水) 18:23:36.20ID:u02/tyJSM
>>307
ワイは12月に都内のバイク屋に問い合わせたら6月以降と言われたよ。
で、1月末にたまたま某チェーン店に1台新車が入荷したからそれ買ったけど。
0313774RR (ワッチョイ a2b5-RCt1)
垢版 |
2022/03/31(木) 16:44:06.37ID:zaKbu/lm0
>>312
バックオーダーしてるんですか?
0318774RR (テテンテンテン MM92-uklS)
垢版 |
2022/04/01(金) 11:30:41.58ID:sMkPShIBM
>>314
新車が欲しいか!!
我はKLX230.....
我はKLX230!!

スペック的にセローの後釜っぽいのにあまりKLX230って選択肢に入れられないよね。
0321774RR (ワッチョイ ad58-+Ivz)
垢版 |
2022/04/01(金) 12:43:05.98ID:kYV+l8EC0
KLX300USAを250で出すとしてもABSつけなあかんだろう
結構難しんじゃないの?
KLXのエンジンは熱に強いから魅力的なんだけどな
0322774RR (ワッチョイ f597-XwpL)
垢版 |
2022/04/01(金) 14:11:39.27ID:Idg5s+TP0
写真映りでしょう
実際はそんなに悪くない
これもありって感じ
0325774RR (ワッチョイ 69ee-qlhD)
垢版 |
2022/04/01(金) 18:52:33.38ID:aUkezLxx0
KLXは無印ならあの値段で走破性の高いいいバイクだったが、短足用シャコタン仕様のSは見た目だけのなんちゃってオフ車。
カワサキは日本人を馬鹿にしてる。ドカのモンスターと同じ手法
0329774RR (ワッチョイ b525-KsOI)
垢版 |
2022/04/01(金) 21:59:35.49ID:qSCv9CdE0
最近2stトレール増車したんだがシート高はMD38と大差ないのにジャッキアップスタンドの高さが違いすぎて涙出た
0334774RR (ワッチョイ 4bc6-z5nz)
垢版 |
2022/04/02(土) 07:39:12.66ID:3G4OSopa0
beta クロストレイナーならローダウンもあるし軽いし望む全てが揃ってるやん ありもしない出もしないバイク妄想フニってないでさっさと買え
0336774RR (ワッチョイ e5aa-3ShD)
垢版 |
2022/04/02(土) 18:16:12.68ID:/tISzfp30
>>335
折れる心配する物を吊るすなや!
0338774RR (アウアウウー Sae9-nI7E)
垢版 |
2022/04/02(土) 22:06:06.53ID:fLFxwUpka
というかぶら下げる発想がない
とくにハンドル周りなんて可動部に挟まりそうでとてもとても
仮にビール一缶だけだとしてもな
コンビニフックってスクーターの動かないカウルありきの装備じゃろ
0339774RR (ワッチョイ 8d25-fvvf)
垢版 |
2022/04/02(土) 23:35:26.71ID:GsrtdcQf0
ハンドガードつけないとレバーが押されるのと
CRFの場合は袋サイズによってはシュラウドの内側とフォークに挟まれることがないでもないな
近所の買い物くらいでしか引っ掛けないからトラブったこともないが
0340774RR (スップ Sd43-7yR5)
垢版 |
2022/04/03(日) 12:48:44.81ID:/22lDfiUd
近々納車される予定なんですけど皆さんラジエーターガードつけてます?
おすすめあったら教えてください
水冷オフ車初めてなんです
ちなみにMD47です
0345774RR (スッップ Sd43-+veR)
垢版 |
2022/04/03(日) 17:32:17.08ID:cBa1zYkzd
>>342
それ私も気になります。自分は12月初旬に内金して、4ヶ月が経過したところです。
0346774RR (スップ Sd43-7yR5)
垢版 |
2022/04/03(日) 18:08:40.07ID:/22lDfiUd
ドリーム竜ヶ崎で新車在庫あったので勢いで契約した感じです
3月中旬ごろです
0349774RR (ワッチョイ 03b5-+veR)
垢版 |
2022/04/04(月) 20:43:02.24ID:5YU2qwkJ0
そんなことで怒ったりせんよw
メンテナンスのこと考えると、近くのドリーム店で買いたいから気長に待つよ。
0350774RR (ワッチョイ a392-91fs)
垢版 |
2022/04/04(月) 22:18:25.97ID:RCtHXfuc0
やっぱドリームで買ったほうがいいのかな
ちょっと遠いけど在庫ある個人店見つけて契約しようか迷う
0351774RR (アウアウウー Sae9-7yR5)
垢版 |
2022/04/04(月) 23:07:58.00ID:cLsjk3Cma
隣の県のドリームで契約したけどドリームで買った車両ならどこでも整備してくれるって言われたよ
1ヶ月点検以外は他所のドリームで面倒見てもらったほうが都合いいでしょって
0352774RR (ワッチョイ cba9-GB9H)
垢版 |
2022/04/05(火) 06:45:43.23ID:+xTp+DAi0
個人店で買ったものも一ヶ月点検以外は見てくれるよ
一ヶ月点検は半分ぐらい有料になるらしい。
0355774RR (テテンテンテン MM03-kQkS)
垢版 |
2022/04/05(火) 10:45:52.31ID:9FQeAlWkM
>>350
お世話になりたいドリームに相談してみなよ。
そういう対応面でも今後任せられるか判断の材料になるし。
どこに住んでるか知らんけど、都内のドリームなんかは自分の店で買ってないと故障した時に問い合わせても軽くあしらわれるけど、
メンテナンスとか任せてると他店購入でも見てくれるよ。
とは言っても繁忙期になるとメンテナンスも他店購入の初見だと断られる事もあるから事前に話つけたほうがいいね。
メンテナンスパックとか入るって言えばドリームも安心して受け入れられると思うし。
0356774RR (テテンテンテン MM03-kQkS)
垢版 |
2022/04/05(火) 10:51:58.28ID:9FQeAlWkM
バイク屋が他店購入を嫌がるのはバイク屋自身が気分が良くないってのもあるけど、
大抵はトラブルが起きると面倒な事になるからだよね。
金の問題とかたまたま預かってる時に起きた故障の責任押し付けられるとか。
信頼関係ないと他店購入なんて見たくないよね、車関係は頭のおかしな連中多いし。
0357774RR (ブーイモ MM4b-CLQp)
垢版 |
2022/04/05(火) 11:39:42.81ID:GN+ktdAvM
そういうのがあるから
ドリームなりプラザなりで車並みのサービスをメーカーが築きたいんだろう
ブランド化する上では必要だろうね
0358774RR (スププ Sd43-z5nz)
垢版 |
2022/04/05(火) 14:52:31.63ID:9VuoDSmYd
診断機掛けてアッセンで交換 クルマのディーラーみたいにどんどんメカ弱い整備士増えるんやろな 
0359774RR (オッペケ Sr01-BiDU)
垢版 |
2022/04/05(火) 15:14:26.19ID:3y62Biy6r
キャリパーボルト締め忘れたり、パッド入れ忘れたりみたいな奴はいつの時代もいるから困るんだわ
0361774RR (ワッチョイ a392-91fs)
垢版 |
2022/04/05(火) 15:40:48.28ID:OEGcT+0r0
>>355
感じの良い店長でここでもいいかなと気持ちが傾いてた
CRFくらいなら対応できるだろうし
でもまあドリームにも相談してみるわ
0364774RR (ワッチョイ 25f2-FnV/)
垢版 |
2022/04/05(火) 17:48:28.44ID:DWSKEUM00
すみません大した質問ではないのですが、イッコ前の型の250lのジェネレーターカバーってうまくはずす方法ないでしょうか?マイナスドライバーは無理だし、円形の金物をペンチで挟んで回したら曲がってしまいました😓
ラジオペンチで回そうとしたら傷が、、、

うまく外した方いらっしゃいましたら教えてもらえると嬉しいです。https://i.imgur.com/F6HCrs9.jpg
0374774RR (ワッチョイ 4bc6-z5nz)
垢版 |
2022/04/06(水) 08:33:05.92ID:uRz0msmN0
アルマイトパーツだらけの色基地外バイクなんかな 
0376774RR (ワッチョイ b5aa-YVr9)
垢版 |
2022/04/06(水) 19:49:47.66ID:6t85nDFa0
>>371
現在98年式排ガス規制前のBAJAじゃないほう
色々ヤレてきてるからMD47考えてるけど試乗車も所有者も近場に居なくてねー
0378774RR (ワッチョイ 232b-/9eL)
垢版 |
2022/04/06(水) 21:39:30.64ID:trYh/Sz00
ここでどっちがいいって聞いてくる様な初心者に20年位前の車体は勧めないでしょ
0379774RR (ワッチョイ b5aa-mFLA)
垢版 |
2022/04/07(木) 00:33:53.50ID:UTE7caEZ0
↑つまらんやつ
0380774RR (ワッチョイ 15f3-CLQp)
垢版 |
2022/04/07(木) 06:42:49.72ID:Fl8V0f890
質問なんだかロー買ってる後からSにするって大変です?
違いはサスのアームとシートグラインダーかなと思ってるんだけど
0381774RR (アウアウウー Sae9-nI7E)
垢版 |
2022/04/07(木) 06:49:01.23ID:EYIOm371a
必要性というか需要の違いじゃないか
S買ってLDにしたい人は必要に駆られてるけどLD買ってSにしたい人は趣味だろ
たとえば44なら社外品でもLDできたけど
0382774RR (ワッチョイ cba9-GB9H)
垢版 |
2022/04/07(木) 07:37:53.92ID:NTu1xgez0
>>380
パーツカタログみて違い洗い出してみたら?
0383774RR (スプッッ Sd03-7uX+)
垢版 |
2022/04/07(木) 10:00:55.65ID:CQAMsAxDd
旧型で言えばフォークスプリングとリアサスとスタンド交換
現行はシートも違うからシート交換って具合かな
0387774RR (アウアウウー Sae9-eCKJ)
垢版 |
2022/04/07(木) 15:24:31.45ID:ysPrl5E/a
昨年はコロナ化でコンテナ不足
今回は某国の侵略で世界情勢が変わったのが原因だろう

よう知らんけど
0388774RR (ワッチョイ 2376-QwDd)
垢版 |
2022/04/07(木) 15:32:49.71ID:vIcQH8FI0
住友電工はウクライナで自動車用ハーネス作ってたんよな
まあバイク用は知らんけど世界的にいろんなものが不足したり遅れてる
0390774RR (ワッチョイ 85c7-7Hxa)
垢版 |
2022/04/07(木) 20:45:50.46ID:CrgzhvHt0
ドリーム合併したんだな。近くのドリームに店変えるわ、営業もそっちの方が誠実だったから
0393774RR (ワッチョイ 03b5-+veR)
垢版 |
2022/04/08(金) 07:31:07.84ID:6yHIjS6R0
>>385
マジか…1年以上待つ覚悟がいるかな
0395774RR (スププ Sd43-G86n)
垢版 |
2022/04/08(金) 10:06:35.59ID:de7ZGfN0d
バイク屋も技術的腕前じゃなく営業の誠実さで選ばれる時代になったんか ドリームの客って乗るのもイジるのもヘボそうやもんな
0396774RR (テテンテンテン MM4b-kQkS)
垢版 |
2022/04/08(金) 10:36:45.15ID:eJqi9UQ0M
>>391
軽い小枝位なら当たっても問題ない位の強度かな。
あとハンドルより外に出っ張るの(コケたら真っ先に割れそう)と社外品のレバー付けるとクラッチ側削らないと干渉したといった感じ。
0397774RR (ブーイモ MM6b-HPjN)
垢版 |
2022/04/08(金) 11:14:13.75ID:HA1XqxmxM
>>395
時間と手間を金で解決する客が増えることが一番業界が潤うんだからそれはそれで良いでしょ
0398774RR (ワッチョイ 85c7-7Hxa)
垢版 |
2022/04/08(金) 11:19:33.49ID:3CgZFi5a0
>>395
>>390だけど、基本的に整備自分でやってるし、パーツ取り寄せたりするのと法定点検頼むだけだから腕前とかどうでもいいんだわ。自分で弄れないやつなら腕のいいところ行けば良いんじゃない?
二輪開発携わってるから少なくともお前よりは弄る腕はあると思うけどw
0399774RR (スップ Sd43-7uX+)
垢版 |
2022/04/08(金) 11:23:26.92ID:mXROGPNFd
でたでたネット掲示板で根拠のない肩書きでマウント取ろうとするやつ
0402774RR (ワッチョイ 85c7-7Hxa)
垢版 |
2022/04/08(金) 13:25:12.77ID:3CgZFi5a0
まぁ信じたくなかったら信じなきゃいいんじゃない?身バレしたくないから詳細書けないのを根拠ないって言われてもこっちから何か提示する気もないし
0403774RR (ワッチョイ 8525-B1qX)
垢版 |
2022/04/08(金) 13:27:27.64ID:E31BJCQN0
信じる信じないを指摘されてるんじゃなくて、ただただダサいからすっこんでろって事ではないかと
0404774RR (テテンテンテン MM4b-kQkS)
垢版 |
2022/04/08(金) 14:02:19.16ID:IijGApOPM
お金払ってやってもらおうが自分でやろうがどっちでもいいけど、
お金は払わないで他人にやってもらおうとする乞食はダメだね。
0407774RR (ワッチョイ f516-uv3a)
垢版 |
2022/04/08(金) 19:53:59.09ID:rm1nDq320
痛い奴は何処にでもおるんや。相手にしたら負けやで。
395見たいのんはスルーされただけで顔真っ赤にしてう○こ漏らすんやから。
0408774RR (テテンテンテン MM4b-kQkS)
垢版 |
2022/04/08(金) 20:05:56.25ID:riJbP4XuM
>>406
395の考えなんて稚拙なレベルよ。
下手でも事故起こさなきゃいいし、イジれなきゃ店に任せればいい。
真にクズは任意保険に入ってない奴らやで。
事故起こしてから騒ぎ立てる事、騒ぎ立てる事。
0410774RR (テテンテンテン MM03-kQkS)
垢版 |
2022/04/08(金) 20:32:17.95ID:oIQJws7TM
>>409
かっこいいか悪いかは知らんけど、
言わずもがな状況によっては周りがイライラしだして事故誘発させるよね。
0412774RR (テテンテンテン MM03-kQkS)
垢版 |
2022/04/08(金) 21:52:12.24ID:oIQJws7TM
>>411
ZETAとかだとmd47のハンドルに付けるの面倒くさいみたいだから、
ナックルガード付けてそれっぽくしたい位ならこれで十分や。
気に入らなかったらメルカリにでも流せばええんや。
0416774RR (ワッチョイ 1d57-DryU)
垢版 |
2022/04/08(金) 22:28:54.31ID:QdjjkYNv0
>>412
初オフ車なんでZETAとか本格的なのは後の楽しみにしとこうかなと思ってたところなんす
純正はザ・シンプルでビギナーには良さそうかなと思って
0417774RR (ワッチョイ d5b9-83Dv)
垢版 |
2022/04/08(金) 22:34:27.31ID:rfarw5rr0
>>412
最近発売されたzetaのハンドガードは純正ハンドルに装着可能になったよ。
0431774RR (ワッチョイ 2bf8-TLQQ)
垢版 |
2022/04/09(土) 08:51:40.72ID:RFHdz9cJ0
栃木県民だと思って待っていたら、群馬ナンバーのバイクが来た。
どうなるのだろうか。
0433774RR (ワッチョイ cbf3-gKyt)
垢版 |
2022/04/09(土) 10:58:39.62ID:uELlSbau0
>>429
自分は<s>の在庫が無く、慣れたら後でs化するつもりでとりあえずスタンダード買ったのですが、部品表調べてわかった違いは
フロント: スプリング、ロッド、ダンパー
リヤ:ショックassy
スタンド、あとチェーンも調整必要そうですね。

フロントは部品だけなら3、4万くらいだったと思うけどリヤショックがAssy売りでかなり良いお値段だった。テクニクスのとか社外入れた方が安い
0434774RR (アウアウクー MM9f-7Jqr)
垢版 |
2022/04/09(土) 12:40:52.73ID:jMC80fmvM
俺もモタード化したらs化でもしようかなと調べたけど割と高いし面倒くさいしで社外サス入れるついでにs化すればいいかとなった記憶
0438774RR (スッップ Sd02-u0tl)
垢版 |
2022/04/09(土) 15:56:12.20ID:2iRiRBkPd
>>435
いいってことよw
こちらこそコーヒーご馳走さまでした!
持ってても小屋に眠ってる運命だったし欲しい人に譲れてよかった
0439774RR (ワッチョイ 2fb9-loSu)
垢版 |
2022/04/09(土) 16:02:56.30ID:XlJ8MnPF0
ほっこりするな
0441774RR (ブーイモ MM93-mmuM)
垢版 |
2022/04/09(土) 17:47:21.05ID:qBQPDfW9M
こういう話はちょこちょこある
でも普通はチャチャが入って雰囲気悪くなるってパターン
今回は変なやつが現れなかったから運がよかた
0442774RR (ワッチョイ 2358-xb3m)
垢版 |
2022/04/09(土) 18:15:11.88ID:qFNjPWre0
また右足火傷する季節がやってきたな
発売から久しいのにホンダは何の対策もしてくれない
0443774RR (ワッチョイ 12b5-D2RQ)
垢版 |
2022/04/09(土) 18:24:30.93ID:oxCIhUTB0
>>438
あんた達最高だよ!こんなにも温かい気持ちにさせてくれてありがとう!
0444774RR (ブーイモ MM8e-0o7i)
垢版 |
2022/04/09(土) 18:40:27.21ID:Svio/HfkM
>>398
メーカーの開発ならこのスレにいるってことはホンダの確率が高いでしょ
大手の開発がこんな所に書き込むかな
サプライヤーや用品ならまぁあり得るけど、レベルが低すぎるわ
0448774RR (アウアウウー Sabb-KTP9)
垢版 |
2022/04/10(日) 02:34:49.04ID:sTME4S+Fa
このスレ見てるとみんなS欲しがってるけど
無印良くないの?
短足だし林道ほとんど行かないから無印にしようかと思ってたけど悩むわ。
0451774RR (ワッチョイ 67c7-lL1C)
垢版 |
2022/04/10(日) 09:06:25.13ID:s7/eWmNj0
関東はこの土日天気良くてツーリング日和だね、渋滞は暑さを感じる季節になってきた。

s乗りだけど、納車半年でサスがヘタって?馴染んで?足付きだいぶ変わったよ。
通勤、休日林道、河川敷、コース等使用
0455774RR (テテンテンテン MM8e-xfVJ)
垢版 |
2022/04/10(日) 13:56:21.89ID:OEiaOOYTM
>>448
ワイは無印やで。
オフは一切行かないで通勤に使ってるからこっちの方がええわ。
S買ってたら多分売り飛ばしてる。
0456774RR (アウアウウー Sabb-Npq0)
垢版 |
2022/04/10(日) 14:05:23.10ID:9yJqz8qma
箱やスクリーンつけるならLDのケツ下がってるほうがスッキリ纏まる
Sに箱つけると箱の自己主張が激しい
ちょっぴり重いオフ車と見るかクッソ軽いアドベンチャーと見るかで選ぶと良い
選べてしまうのがこいつの良いところ
0457774RR (アウアウウー Sabb-BCL5)
垢版 |
2022/04/10(日) 18:15:09.12ID:qdphLyW+a
昨日納車されて早速林道走ってきた!
KLX125からの乗り換えだけどフルサイズの安定感いいね
重いってよく言われるみたいだけど走ってるぶんには感じなかった
気になったのは足にピンポイントで熱風浴びせてくるのなこのバイク
そのせいか普段乗ってるSSより熱く感じた
これ夏無理かもしれん
0458774RR (ワッチョイ 67c7-lL1C)
垢版 |
2022/04/10(日) 20:12:04.85ID:s7/eWmNj0
>>457
ずっとシッティングだと辛いけど林道とか行くならスタンディングとかで適当に誤魔化せば乗れる乗れる
0459774RR (テテンテンテン MM8e-xfVJ)
垢版 |
2022/04/10(日) 20:45:56.26ID:/REoInnMM
MD47だけど右側はやっぱ熱くなるよね。
マフラーとラジエターとそれらに熱せられたフレームで熱溜まりが出来るから仕方ないけど、
まだこの時期だけどリッターSSに比べたらマシな印象。
0460774RR (ワッチョイ 2358-xb3m)
垢版 |
2022/04/10(日) 20:58:46.76ID:BAr1JE4J0
熱風はどうでもいいのだがエキパイガードがとんでもない熱さになるからな
断熱シートを貼り付けているが渋滞では無理だった
0463774RR (ワッチョイ 0eaa-jOnZ)
垢版 |
2022/04/10(日) 21:36:09.98ID:llEPRHaq0
そんなに熱くなるのか
もうすぐ納車されるけど不安になってきた
0464774RR (アウアウウー Sabb-BCL5)
垢版 |
2022/04/10(日) 22:23:14.35ID:qdphLyW+a
そういや峠道でタイヤの皮剥きしようと思ったらタイヤ端まで接地する前にステップ擦った
車高低い無印だからなのか
0465774RR (ワッチョイ d7aa-NsV6)
垢版 |
2022/04/10(日) 22:29:33.03ID:XKgSTqds0
デブなんじゃね
0467774RR (ワッチョイ 8e07-IyvJ)
垢版 |
2022/04/11(月) 01:38:01.04ID:vcJNCR0L0
俺は水冷セローみたいなのが欲しかったからLDにしたよ。山とか行かんからこれで満足
オフロードの走破性求めるならSでいいんじゃね?
0469774RR (テテンテンテン MM8e-xfVJ)
垢版 |
2022/04/11(月) 10:37:18.08ID:vhUBQm/XM
>>463
マフラーの位置的にしゃーないね。
個人的には買う事を躊躇したり買って後悔するレベルじゃないと思うよ。
左に比べて右が熱いというだけ。
他のバイクもあんなところにエキパイあれば熱くなるよ。
0470774RR (テテンテンテン MM8e-xfVJ)
垢版 |
2022/04/11(月) 10:50:37.16ID:vhUBQm/XM
>>468
身長高いならSでもいいと思うけど、
そうでなきゃ気軽に乗るなら無印の方がいいと思うよ。
いくら軽いと言っても足付きいい方が楽だし、乗り降りが大変(ワシ短足ゆえ)。
0471774RR (ワッチョイ bb25-9+GH)
垢版 |
2022/04/11(月) 18:05:08.24ID:5vP2LCSz0
オフでは最低地上高とサスストロークは大事だけど足付きも同じぐらい大事だから一概にどっちがいいとかではない
0472774RR (ワッチョイ 6757-zNbr)
垢版 |
2022/04/11(月) 20:48:03.48ID:Xd/4Se4F0
身長175以上あるならsにしたほうがいい
自分は181だけどsで両足ベタ付きする
0473774RR (アウアウアー Sa9e-7Jqr)
垢版 |
2022/04/11(月) 23:06:12.52ID:eNAhOUp0a
168だけどsは片足バレリーナだった
跨るだけでも恐怖を感じた
そんな私は無印でも両足だと踵がつきませんが楽しいです
0474774RR (テテンテンテン MMa2-yG3k)
垢版 |
2022/04/11(月) 23:36:45.41ID:iW+tC561M
皆様ご意見あり難うございました、身長175で気楽に乗りたいので買うときは無印にしておきます!
0476774RR (ワッチョイ e22b-U3yj)
垢版 |
2022/04/11(月) 23:59:46.56ID:c51s4/Lx0
170でsだけど片足ぺったりだぞ 走行距離4000`位
0477774RR (ワッチョイ 0691-MpqQ)
垢版 |
2022/04/12(火) 05:15:20.03ID:MO3jwELp0
ツーリング先で写真撮ったり、一息つきながら眺めてて様になるのはSだよ。
0480774RR (テテンテンテン MM8e-xfVJ)
垢版 |
2022/04/12(火) 07:43:42.44ID:ksSMNj1SM
オフ車は身長だけじゃなくて体重という要素もあるよね。
箱付けるならストローク量とか考えて無印の方がまだ安定感ありそう(勝手なイメージ)。
0486774RR (ワッチョイ 5225-HzrE)
垢版 |
2022/04/12(火) 19:04:19.85ID:3Zq0QdWJ0
確かにレバーは遠いな、グローブXXLサイズの手だけど遠くてびっくりしたわい
0489774RR (スッップ Sd02-hGgj)
垢版 |
2022/04/12(火) 20:04:19.30ID:6UDp2o29d
腕から手の甲のラインが真っ直ぐになるように意識するだけで
レバーへの指の掛かり方だいぶ変わる
0490774RR (テテンテンテン MM8e-xfVJ)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:22:23.89ID:KNPs1pNlM
>>488
4本指掛けるにも小指の収まり悪いし、
だからといって3本掛けにすると小指だけ伸びてて手持ち無沙汰みたいな感じになる。
ハンドルが広くてレバーが遠いからポジションが微妙に合わんのやろうね、自分は。
2本掛けになるくらいレバーぶった切れば解決すると思う。
0491774RR (ワッチョイ 2bf8-UNvm)
垢版 |
2022/04/12(火) 22:59:00.35ID:gro4tVqY0
>>487
ごめんなさい書き方が悪かった
レバーに関しては多分同じだと思います
ただ選択肢がないのが不満だと思って
0493774RR (ワッチョイ 6276-Jx6I)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:11:10.39ID:K4Powf5k0
クラッチレバーってせいぜい2本指で握らない?
止まってる時以外は1本指操作だわ
0494774RR (アウアウウー Sabb-8wnG)
垢版 |
2022/04/13(水) 00:44:32.50ID:dbqZbfdVa
ボアアップキットまだ?
0503774RR (ワッチョイ 772b-WhVb)
垢版 |
2022/04/17(日) 08:49:23.68ID:OfA1i7jK0
本当、乗っていて楽しい。燃費も良いし。もう一台の方で同じコース走ったらガソリン代が3倍。ハイオクなのもあるけど。処分してサービスマニュアル購入から始めて、色々とCRFをグレードアップすることにしたわ。
0506774RR (ワッチョイ ffa9-NKFH)
垢版 |
2022/04/17(日) 09:12:31.34ID:4haDRfoj0
用途による
0507774RR (ワッチョイ bf25-FAys)
垢版 |
2022/04/17(日) 09:19:11.13ID:gj0A9tZl0
クロスカブは高速に乗れない、これは乗れる
遠出しなくて主な活動範囲が仮に家から半径3,40km程度だとしても一つの手段として自動車専用道路に乗れるのはメリットのひとつ

クロスカブはこれと比べると駐輪場探しで楽が出来そう
0508774RR (ワッチョイ d7c7-RiQw)
垢版 |
2022/04/17(日) 09:58:37.00ID:KH4ivEs30
2台持ち
0509774RR (ワッチョイ 97c6-ge68)
垢版 |
2022/04/17(日) 10:55:39.18ID:IG9t5d9T0
原付きだとフェリーとか有料道路が安いからよく使う経路が当てはまるならカブだろね
0510774RR (ワッチョイ ff91-yQYz)
垢版 |
2022/04/17(日) 13:04:41.64ID:GiFPNcj50
その二台で迷うようならクロスカブでしょ。ほぼ街乗りだろうからL買ってもハデな外見が痛く思えてくるよ。
0513774RR (ワッチョイ 7758-fNw1)
垢版 |
2022/04/17(日) 17:36:28.12ID:N/X41n1I0
125がブームだそうだけど
バイパスとか環状線の名前で125不可のとこ増えてるから俺は買わない
任意保険高くてもジクサー150にするわ
0515774RR (ワッチョイ 57aa-yA4Z)
垢版 |
2022/04/18(月) 05:30:34.44ID:W+0PJuH+0
150なら250でいいんじゃないの?
250と比べて150のメリットって何があるの?
0517774RR (ワッチョイ 9f58-Yq//)
垢版 |
2022/04/18(月) 07:13:56.35ID:ERwwp2ss0
なんか横浜のドリームの方では色々入荷したみたいね
たまってたコンテナ再始動ならうれしいけど
0518774RR (ワッチョイ 7f28-tlX+)
垢版 |
2022/04/18(月) 07:33:37.34ID:Xmh/qqWn0
コンテナに入れっぱで溜まってたのかな?
錆で真っ赤かだったりしてw
0519774RR (テテンテンテン MM3f-DQWM)
垢版 |
2022/04/18(月) 10:24:20.74ID:HdJYMrvKM
>>515
都内だと足で使うなら原付サイズが良いんだけど、たまに首都高乗りたいって人に需要があるよ。
特にスクーターだとサイズ差が大きいし。
まぁ、最近のPCXとフォルツァの差は1周り位の差だけど。
0521774RR (ワッチョイ 1fb5-A6GL)
垢版 |
2022/04/18(月) 11:44:58.01ID:TtnSiWrA0
>>518
そんな話あったよね、納車時点でタンクの中が錆びてたとか。
0522774RR (ワッチョイ 9758-Dv9V)
垢版 |
2022/04/18(月) 11:53:29.82ID:mACybldg0
>>520
カウルとヘルメットが黒系なら大丈夫!
0523774RR (テテンテンテン MM3f-DQWM)
垢版 |
2022/04/18(月) 12:55:31.95ID:iw+r8YQzM
納車時点でハンドルが真っ直ぐじゃなかったな。
フォーク周りボルト緩めて手直ししたけど。
0525774RR (スップ Sd3f-fczT)
垢版 |
2022/04/19(火) 12:00:49.83ID:yFujhC+Nd
MD47って最高だな、語り継がれる名車の予感するわ
0526774RR (スププ Sdbf-wd3Q)
垢版 |
2022/04/19(火) 12:55:07.63ID:xRtAzjyed
あと20kg軽けりゃ名車 
0529774RR (アウアウウー Sa1b-DYs/)
垢版 |
2022/04/19(火) 22:02:54.15ID:oHlJ72Wra
あとタンク3Lあったら名車だった
ラリーでいいとかそういう話じゃないんだ
この関係性のまま3L「ずつ」増やして欲しいんだ
0531774RR (ワッチョイ b725-2+F3)
垢版 |
2022/04/19(火) 22:28:32.84ID:fVMdlPfo0
そしたら3kg重くなってスペ厨があーだこーだうるさいので名車にはなれない
でも38にビッグタンク付けて以降無敵感がすごいので実用面では間違いなく名車
カウルとスクリーンは割れたら嫌だし重ったるくて嫌だからLのままタンク大きくしたいニッチな需要には同意する
0532774RR (ワッチョイ 9f2b-mbkD)
垢版 |
2022/04/19(火) 23:18:10.00ID:7Z2Lobl50
ニッチな需要だから出なくて当然 出ても直ぐ生産終了だし
とうとう現行でオフ車がホンダしか出してない
0533774RR (アウアウウー Sa1b-DYs/)
垢版 |
2022/04/19(火) 23:44:54.27ID:oHlJ72Wra
その数少ない生き残りが現にツーリング特化型なんだよなぁ
結局オフ車のままでタンク増やすのは(メーカーの想定よりは)需要あると思うよ

もうどこのメーカーもオフ車らしいオフ車は公道から旅立っていく時代なんだから、生き残るとすれば軽量・高視点のメリットだけを抽出したツーリング車に他ならない

つまりジェベルの時代が来るということ……!!
0535774RR (ワッチョイ ff91-yQYz)
垢版 |
2022/04/20(水) 00:53:29.85ID:QBgUoJdN0
ライトカウルも初見だとめっちゃカッコ良くみえたけど、450と比べると全然違うことに気づいて萎えた。なんとも言えない昆虫感。
0537774RR (ワッチョイ d7c7-RiQw)
垢版 |
2022/04/20(水) 08:56:40.17ID:yhVdzM8a0
>>536
1000キロで交換してるからG2一択だわ
0538774RR (テテンテンテン MM8f-LX5L)
垢版 |
2022/04/20(水) 11:52:05.81ID:JTfjvo4nM
>>534
逝った(笑)
Sが出て、これは低身長向けオフとしてなかなかいいんじゃないって話しになってた途端に即逝った(笑)
0539774RR (スププ Sdbf-wd3Q)
垢版 |
2022/04/20(水) 12:37:44.92ID:dVytT8Pvd
今年分の生産計画台数は出し終わったって事じゃない?
0540774RR (テテンテンテン MM8f-v8aA)
垢版 |
2022/04/20(水) 13:55:26.59ID:6CgZoWGmM
次のモデルチェンジはいつ頃ですかねぇ?
0541774RR (ササクッテロリ Sp8b-Ytli)
垢版 |
2022/04/20(水) 14:21:15.12ID:Ch5iuMopp
>>537
10W-40だとクラッチのキレ悪いでしょ。私も入れてみてニュートラルからローに入れた時のショックが重量車並みになったのでG1にしました。夏は平気かな。
0542774RR (ワッチョイ b741-ghg0)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:15:28.02ID:kAM7vH3J0
MD47(ラリー)にMD44用FMFマフラーって付きますか?
0543774RR (ワッチョイ ffa9-NKFH)
垢版 |
2022/04/20(水) 16:35:19.01ID:EQNj7pXg0
タイのYouTubeのコメント欄見てたら、付くらしい。
けどなんかの穴がずれてるみたいなこと他の動画で見た記憶がある。
パワー出るからいいよねメガボム。

あ、マフラー部分だけ?
0544774RR (ササクッテロラ Sp8b-ghg0)
垢版 |
2022/04/20(水) 17:05:14.51ID:RSyS22fip
サイレンサーだけ付けば安く済んで良いのですが、必要ならパワーボムも入れるつもりです
0546774RR (ワッチョイ ffa9-NKFH)
垢版 |
2022/04/20(水) 18:58:51.34ID:EQNj7pXg0
>>544
サイレンサーだけならノーマルエキパイにも付くけど、メガボムが3馬力ぐらいパワー上げる(と謳ってる)のでどうせなら付けたほうが良いのでは。

今買えないけどね。
0547774RR (ワッチョイ b741-ghg0)
垢版 |
2022/04/20(水) 20:18:07.45ID:kAM7vH3J0
>>545
純正MD47にFMFのMD44用サイレンサーを取り付けするにあたって、エキパイも交換しないとサイレンサーが付かない場合のことです

メガボムって見た目結構膨らんでるけどラリーのカウルの中に入るのかな? 入るならメガボムも検討します

中古で買うつもりです。
0548774RR (ワッチョイ b741-ghg0)
垢版 |
2022/04/20(水) 20:23:27.65ID:kAM7vH3J0
エキパイはMD47用パワーボックスも選択肢にあります
ラリーにもメガボム付きそうですね。参考画像でLにしか付いてるのを見たことなかったのでラリーにも付くのか疑ってました
連投すみません
0549774RR (ワッチョイ ffa9-NKFH)
垢版 |
2022/04/20(水) 23:48:27.06ID:EQNj7pXg0
偽物あるから気をつけてね
0552774RR (ワッチョイ d7c7-RiQw)
垢版 |
2022/04/21(木) 07:50:27.13ID:C1l4X3k20
>>541
納車して500kmで変えたからG1の時の感じ覚えてないなぁ、、
下手なもんでオフでイゴっちゃうから少し粘度高めにしてたわ
今のストックはけたらG1試してみようかな
0553774RR (スププ Sdbf-wd3Q)
垢版 |
2022/04/21(木) 08:23:41.77ID:czG8Z7QBd
人に聞かなきゃわからんレベルなら不正改造するなよ
0554774RR (ササクッテロラ Sp8b-DXhH)
垢版 |
2022/04/21(木) 08:39:13.77ID:aKQF3Juzp
エキパイとか偽物でも同じ形してたら同じ効果ある説
精巧なコピー品とかって採算取れてるのか謎だよな
0555774RR (スッププ Sdbf-RiQw)
垢版 |
2022/04/21(木) 11:27:48.65ID:YxJQjvCvd
>>554
パイプの厚みとか全部一緒なら一緒だと思うけど、製品によってはすごく緻密に変えてたりするからどうななんだろうね
0559774RR (スッププ Sdbf-RiQw)
垢版 |
2022/04/21(木) 13:12:46.64ID:VicwfSqUd
って言うかたかが2、3万のエキパイくらい正規品買ったら?
フルエキチタンとかじゃあるまいし
0561774RR (スプッッ Sd3f-A6GL)
垢版 |
2022/04/21(木) 13:29:09.92ID:B8gBkqyxd
ダートフリークからデカールキット出たね
0562774RR (スッププ Sdbf-RiQw)
垢版 |
2022/04/21(木) 13:40:45.57ID:VicwfSqUd
>>560
探せばあるよ。輸入でいいなら。どうしても国内が良いなら待つしか無いんじゃ無い?
0565774RR (ワッチョイ ffa9-NKFH)
垢版 |
2022/04/21(木) 18:33:55.53ID:0HDB6Egt0
>>554
測らないとわからんよね
ニセモンに高い金払いたくないから安いならアリ。

マフラー側は音が違かった(つべで見ただけだけど)
聞き比べしないで乗ってたら分からんかもしれんな。
本物の方が音は低くて良い。

待てるならアメリカで買えばいずれ手に入ると思う。
俺は半年ぐらい待ったかな。
0567774RR (アウアウウー Sa1b-OBou)
垢版 |
2022/04/22(金) 21:10:56.88ID:2lxRvTzaa
md38 crf250mに乗ってる素人なのですが、
エンジン始動不良で悩んでます、
インジェクター付け根のホースを外し、セルを回して燃料がホースから出てこない場合、フューエルポンプ故障と判断して良いのでしょうか…
無知ですいません
教えていただける方いらっしゃったらよろしくお願いいたします
0568774RR (ワッチョイ 1fb5-A6GL)
垢版 |
2022/04/22(金) 21:25:16.36ID:SUdpsRPF0
>>566
まだ受注停止中なの?

ダートフリークのデカールキット、もう在庫切れだって
0569774RR (ワッチョイ 7fee-5a7V)
垢版 |
2022/04/22(金) 21:25:22.90ID:qQR/dLb30
詳しくないんだったら店に見せたほうがいいと思うよ
安く済ませようと自分でいじったら見当違いのところいじって結果高くつくなんてザラにあるし
0571774RR (アウアウウー Sa1b-OBou)
垢版 |
2022/04/22(金) 23:34:28.76ID:2lxRvTzaa
>>570
全くかかりません
キーonでポンプ作動音なしなのでポンプまたはリレーや、断線なのかなー、と思っております
0575774RR (ワッチョイ 41aa-9Oas)
垢版 |
2022/04/23(土) 06:23:06.01ID:/HuF9wgV0
>>571
ヒューズは見た?
0579774RR (スププ Sd70-amYe)
垢版 |
2022/04/23(土) 09:26:54.18ID:K4paiDOyd
ダートフリークって書いてあるのがダサい 色合いは良いのに
0580774RR (スップ Sd9e-rYrL)
垢版 |
2022/04/23(土) 15:09:09.94ID:SMH5SqYjd
>>579
文句言うならワンオフすればええ。値段大して変わらんぞ
0581774RR (アウアウウー Sab5-JXo4)
垢版 |
2022/04/23(土) 15:43:10.07ID:ATvtSt3Qa
>>577
ちょっと待て。
ポンプが廻ったとして、燃料ダダ漏れの状態でバッテリーからコード外したら、火花出て引火する可能性があるぞ。
素直にテスター使え
0584774RR (スッップ Sd70-/aFX)
垢版 |
2022/04/24(日) 10:17:29.35ID:B6idymfhd
md47なんだけど冷却水の漏れって仕様なの?
47に限らず修理しても治らなかったとか結構出てくるんだけど
0585774RR (ワッチョイ 29aa-zT/D)
垢版 |
2022/04/24(日) 10:25:09.98ID:VzOoeeIO0
検索では最近のが出てこないし、古いのもメカシールが原因みたいだから、直そうと思えば物変えるだけだし、どこかのタイミングでホンダが変えたのでは?
0586774RR (スッップ Sd70-/aFX)
垢版 |
2022/04/24(日) 10:45:04.23ID:B6idymfhd
>>585
自分の昨日発見してスキッドプレートに漏れてる筋が結構あったんだよね
なんにせよバイク屋持ってった方が良さそうだね、ありがとう
0588774RR (テテンテンテン MM34-/zPW)
垢版 |
2022/04/24(日) 13:30:57.06ID:kDCJEW/kM
見た目でノーマルかSかわかる方法ありますか?
0592774RR (ササクッテロリ Sp10-8dDP)
垢版 |
2022/04/24(日) 15:45:51.12ID:nublYFZUp
>>589
そうだよね
じゃなきゃあんな場所に大気解放の穴作らんもんね
にしても、修理に応じている場合があるのが解せん
0593774RR (ササクッテロラ Sp88-Jso4)
垢版 |
2022/04/24(日) 17:39:42.77ID:ZyRybSGFp
>>588
シート形状が違う
ノーマルはローシート
0595774RR (ワッチョイ f0b9-VzWh)
垢版 |
2022/04/24(日) 21:12:18.14ID:t84wqVEC0
>>587
全国的に見れば新車の在庫を持ってる店は山ほどあるぞ
0597774RR (ワッチョイ 29aa-zT/D)
垢版 |
2022/04/25(月) 01:07:30.02ID:mmjsYJhN0
メカシールの漏れはある程度しょうがない。出続けるとクレームになるから、ブロックに溜めを作る場合が有る。
傾けたり何かの拍子で、自然乾燥する前に溜めから溢れることはあり得る。
クーラントの減りがあまりにも酷くなければ気にしないで良いと思う。
0598774RR (スプッッ Sd70-immy)
垢版 |
2022/04/25(月) 07:56:07.48ID:kwmJ25Ded
>>596
注文販売ってのは、つまり在庫なしってことだよね?
0599774RR (ワッチョイ d716-69Fh)
垢版 |
2022/04/25(月) 08:16:40.19ID:2Ha8c0ac0
md47なんやけど、メーターのボタン硬くて反応悪いのって
仕様なんか?ワシのだけ?
0601774RR (アウアウアー Sac2-qK7M)
垢版 |
2022/04/25(月) 10:25:13.76ID:2XOGHwqTa
反応に鈍すぎよな
反応鈍いせいで誤ってトータルの燃費リセットしちゃってめっちゃ萎えたわ
0602774RR (ワッチョイ d716-69Fh)
垢版 |
2022/04/25(月) 11:45:39.13ID:2Ha8c0ac0
仕様なんやな。ありがとう。
0603774RR (ワッチョイ 9657-bwp1)
垢版 |
2022/04/25(月) 13:18:14.73ID:1EcnkDZ60
なんで瞬間燃費見れなくしたん
0606774RR (ワッチョイ 0425-u9iS)
垢版 |
2022/04/25(月) 17:25:38.02ID:xyLuvI080
いらないもんは取っ払えってモデルじゃないし、あっても邪魔にならないならついてたほうがお得
0607774RR (スプッッ Sd70-immy)
垢版 |
2022/04/25(月) 18:20:44.85ID:/845/LNjd
無駄にスペース空くくらいなら、ギアポジションでも表示してある方が良いかな…その程度
0608774RR (スプッッ Sd70-immy)
垢版 |
2022/04/25(月) 18:33:29.48ID:/845/LNjd
無駄にスペース空くくらいなら、ギアポジションでも表示してある方が良いかな…その程度
0611774RR (スッップ Sd94-Yime)
垢版 |
2022/04/25(月) 19:07:12.40ID:6Mw55Fe6d
1gでも軽くってやつが買う車種じゃないので価格据え置きで付けられるものは全部ついてて良い
0612774RR (アウアウウー Sa83-Tp1J)
垢版 |
2022/04/25(月) 19:10:22.24ID:/RcVWU93a
まあ現代のバイクだしな
公道走っていいタイプなら基本ついてるべきって認識だったわ
なにせ無くす理由がない
0617774RR (ワッチョイ 72b5-immy)
垢版 |
2022/04/26(火) 16:48:34.18ID:8rkHRJEW0
>>613
ん?
0618774RR (オッペケ Sr88-9Oas)
垢版 |
2022/04/26(火) 19:51:38.71ID:ckLlxrs4r
ノーマルハンドルに付けてたジータのアーマーハンドガードベントをテーバーハンドルに付けるにはクランプ交換しないと付かないの?
アンカーネジは再使用可?
0621774RR (スップ Sd9e-rYrL)
垢版 |
2022/04/28(木) 16:16:25.67ID:gaUd48hWd
>>620
五万
0625774RR (ワッチョイ 72b5-immy)
垢版 |
2022/04/28(木) 20:36:11.77ID:rTMEL/e10
VFX-WR たしか6万ちょい
0627774RR (ドコグロ MM08-lzk6)
垢版 |
2022/04/29(金) 06:49:13.16ID:ItAlfxtVM
ヘルメット高くなったよな
0628774RR (ワッチョイ 41aa-joH1)
垢版 |
2022/04/29(金) 07:21:59.54ID:uz15ucGM0
オフ車のパーツ全然売ってない!
川崎、横浜近辺でラフロの他にある?
0629774RR (ワッチョイ 50ee-qK7M)
垢版 |
2022/04/29(金) 07:43:55.64ID:HT+Dw4Vu0
パーツがなんなのかわかんないけど川崎に住んでたときは三鷹のナップスによく行ったな
ラフロほどではないけどボチボチオフロード関連あったはず
0631774RR (ワッチョイ 41aa-joH1)
垢版 |
2022/04/29(金) 08:29:56.22ID:uz15ucGM0
>>629
ありがとう!ラフロ2軒回って無ければ三鷹も行ってみる!
ハンドルでジータのテーパーバー探してるの
0632774RR (ワッチョイ 9657-bwp1)
垢版 |
2022/04/29(金) 08:54:40.40ID:nnAydLEK0
オフヘル欲しくなるけど舗装路メインだと要らないかな
0633774RR (スププ Sd70-rYrL)
垢版 |
2022/04/29(金) 09:09:38.53ID:2hYHdoO6d
>>631
ジータ歪むぞ…

オフヘルで雨の中爆走すると口に雨当たって痛いよねw
0635774RR (アウアウウー Sa83-Tp1J)
垢版 |
2022/04/29(金) 11:11:09.00ID:WFtAeJ1Ja
別にゴーグルでも我慢すりゃオンロード走れるっちゃ走れるからな
オフらしいオフ走る趣味自体がかなり特殊だからその界隈では特化したタイプが当たり前ってだけでしょ
オフ走りたい人はオフを走りに来るから道中の快適さよりオフでの快適さを取る
どっちが不便とかじゃなくてジャンルが違うと思う

道中快適に来て軽い林道で一応バイザー欲しいとか、シールド上げてそのままゴーグル付けたいとか、そもそもオフ行かないけど日除けが欲しいとかそういう需要
0637774RR (ワッチョイ 8aa9-g6af)
垢版 |
2022/04/29(金) 12:58:21.56ID:6qWNu5/c0
>>634
格好良くすると視界が歪むからプロが使わないのでみんな真似して使わないんじゃない?
0638774RR (ワッチョイ f68f-joH1)
垢版 |
2022/04/29(金) 15:04:04.93ID:IlrwtZWu0
>>636
おぉー!魅力的!
けど、ラフロ川崎店でジータのは無かったけど
ランセルのファットバーで似たポジションがあったから買っちゃった!教えてくれてありがとう!必ず行くであろうw
0639774RR (スププ Sd70-rYrL)
垢版 |
2022/04/29(金) 15:19:16.11ID:SZsJXN2qd
>>634
シールドタイプはオフで押したり引いたりしてるうちに曇っちゃうのよ
ゴーグルはその点曇りにくい

オフヘルはそもそも雨の中高速走行することなんて考えちゃいないからまぁ雨が当たって痛いのは我慢するしかないのよw
0640774RR (スププ Sd70-rYrL)
垢版 |
2022/04/29(金) 15:21:11.37ID:SZsJXN2qd
>>638
レンサルでは…?
0641774RR (スッップ Sd70-c61l)
垢版 |
2022/04/29(金) 15:45:45.37ID:K/CZiZZhd
オンロード走ってる時はフルフェイスの方がなにかと便利だよな。冬は寒さしのぎ、夏は虫除け。てことでオフヘルと2個持ちの人が大半では
0642774RR (ワッチョイ 0425-u9iS)
垢版 |
2022/04/29(金) 15:49:42.54ID:RWURMayj0
シールド付きオフヘルいいよ
なんでも半端にできようとするCRFにはちょうどいい程度にオフロードだよ
0643774RR (アウアウウー Sab5-JXo4)
垢版 |
2022/04/29(金) 16:49:39.95ID:nldZaTHAa
昔はオフハンドルと言えばレンサルだったよな。最近見ないなウチだけかも知れんが
0651774RR (ワッチョイ d716-69Fh)
垢版 |
2022/04/29(金) 20:38:52.20ID:hZDEouGj0
うちの会社にもすんごいヘタクソなくせにヘルメット
コロコロ変えるおっさんおるわ。こかしちゃ修理に出してって
繰り返してて、乗ってるより入院させてる時間の方が長いんやけどこれ以上何処いじるの?ってくらいカスタムにも金かけてる。
0654774RR (ワッチョイ df58-khhA)
垢版 |
2022/04/30(土) 07:14:31.50ID:IZOdnanA0
ラリーのスクリーンみたいにヘッドライトの形で抜いたスクリーンとかでねぇかな
0657774RR (アウアウウー Saab-FD0p)
垢版 |
2022/04/30(土) 12:57:18.69ID:D31JAV0da
身長と使い方によるが
ここで訊いてる時点で山奥で泥遊びするつもりもさせる友達もいなさそうと勝手に判断してL
ただし200キロを安心して走れないほどタンク小さいのが我慢できないならセロー
通勤買い物少しの散歩に使うならどっち選んでも後悔することはない
0661774RR (ワッチョイ c79c-ae4c)
垢版 |
2022/05/01(日) 03:00:34.16ID:F74W+j2J0
セローって格好悪すぎるよな
いいバイクなんだろうけど買う気にはならない
0662774RR (ワッチョイ 7fc6-WnDp)
垢版 |
2022/05/01(日) 05:47:43.05ID:Z8MGT0KZ0
好みは人それぞれ いちいち同意得ようとか気持ち悪い
0664774RR (ワッチョイ 5fb5-RMPD)
垢版 |
2022/05/01(日) 11:19:57.36ID:5drIkJx10
まぁまぁ、穏やかにいこうよ。

オーダーしてから5ヶ月経っても納車の見込みなしなんだけど…
ここにいる人って、納車まで何ヶ月くらいかかった?店頭在庫を購入した人の方が多いのかな?
0665774RR (ワッチョイ bf25-ByVY)
垢版 |
2022/05/01(日) 11:27:47.06ID:jG0ydMjO0
新色出たら買いたいけど出ないんかな?
フル装備で乗れば違和感ないんだろうけど、バイク単体で見ると小学生のスニーカーを思い出す…
0666774RR (アウアウウー Saab-FD0p)
垢版 |
2022/05/01(日) 11:57:39.10ID:3h3JTb6wa
気持ちは分かる
通勤なら黒、観光なら赤だな
オフ車に慣れてない一般人は赤の実物見て最初は少しドン引くかもしれん
でもお出かけ先で写真撮ると分かる
あれくらい派手じゃないと写真の中で主張が弱くなるんだよね
どっちも考えられた色だよ
黒ねーけど
0669774RR (ワッチョイ e7aa-bv93)
垢版 |
2022/05/01(日) 14:43:49.24ID:GKrC1EAF0
>>664
昨年5/末の注文で入荷9月の頭だから実際3ヶ月とちょっとくらい
無印は在庫あったけどsは入荷まで時間かかるってのが当時の状況だったな
0670774RR (ワッチョイ 5fb5-RMPD)
垢版 |
2022/05/01(日) 15:00:11.71ID:5drIkJx10
>>669
その頃にオーダーしておけば良かったよ。
このままだと1年以上待たされるんだろうか…今乗れてる人たちが羨ましい。
0671774RR (ワッチョイ 5fb5-RMPD)
垢版 |
2022/05/01(日) 15:14:13.29ID:5drIkJx10
>>669
その頃にオーダーしておけば良かったよ。
このままだと1年以上待たされるんだろうか…今乗れてる人たちが羨ましい。
0673774RR (アウアウウー Saab-sLaW)
垢版 |
2022/05/01(日) 17:04:55.75ID:yOo7JR6Ya
12月中旬に店舗予約はしたけどまだ来ない。
>>669の頃はまだメーカー受注中止じゃなかっただろうから状況違うかもね
0674774RR (ワッチョイ e75c-6Jp9)
垢版 |
2022/05/01(日) 18:11:41.87ID:F2v2kmO00
普段利用してるドリームじゃいつ買えるわかんないから
在庫もっているそのへんの店で買ったわ
0675774RR (スププ Sdff-R7XL)
垢版 |
2022/05/01(日) 19:08:51.96ID:lvYjAp36d
社外外装永遠に出ないな。見捨てられてるのかな。
0676774RR (ワッチョイ ffee-/JVz)
垢版 |
2022/05/01(日) 19:15:23.32ID:ca/1mTY50
アチェルビスのフレームガードも予約開始したみたいだし見捨てられてはいない気がするけど
ただただ供給難で遅れてるって感じでは
0678774RR (ワッチョイ e7aa-bv93)
垢版 |
2022/05/01(日) 21:26:07.21ID:GKrC1EAF0
>>671
ちょうど中古バイクの需要高まってたから13年式CRF250Mから乗り換えたんだわ
ちょうど半分は足しになったから良いタイミングだったのかも

>>673
当時注文は全然ウェルカムだったから今とは状況違うかもね
0679774RR (ワッチョイ e7b9-vQvm)
垢版 |
2022/05/02(月) 22:13:20.87ID:Niz1SnsH0
俺が買った店の前をこの前通ったら店頭に2台あったぞ
伊丹だけど
0680774RR (ワッチョイ e7b9-vQvm)
垢版 |
2022/05/02(月) 22:14:41.58ID:Niz1SnsH0
あ、すまんスレ間違えた
店頭にあったのはラリー2台
0681774RR (ワッチョイ a758-52vK)
垢版 |
2022/05/04(水) 22:40:24.19ID:hoPqM0J00
右熱対策を教えて下さい!
0682774RR (ワッチョイ 07cd-Nh0L)
垢版 |
2022/05/04(水) 22:48:38.27ID:FugRYYnU0
我慢
0683774RR (ワッチョイ 7fc6-WnDp)
垢版 |
2022/05/04(水) 22:49:07.29ID:6eaZYTKv0
冷えピタでも貼っときな
0685774RR (ワッチョイ e7aa-6hmA)
垢版 |
2022/05/04(水) 23:13:46.09ID:3etgzRq40
CRFに熱さまったく感じたことないな
メインバイクがリッターSSだから感覚麻痺してるってのもあるけど
0686774RR (スップ Sd7f-bch0)
垢版 |
2022/05/04(水) 23:14:13.73ID:yz240M/+d
個人的には騒ぐほどではないかな。大型の暑さに比べればかわいい。
0688774RR (ワッチョイ 8707-LGrz)
垢版 |
2022/05/05(木) 02:07:36.53ID:djnUR64h0
MD38 買ってからそろそろ10年目になるけど、最近たまに始動時に初爆しなくてエンジン始動しにくい時があって、そろそろ燃ポン寿命がやってきたのかな?
0689774RR (スフッ Sdff-WnDp)
垢版 |
2022/05/05(木) 09:38:04.06ID:QtsX32T9d
それが何で燃料ポンプが寿命!って診断になるのか良かったら教えて欲しい
0690774RR (テテンテンテン MM8f-8DLl)
垢版 |
2022/05/05(木) 10:55:06.70ID:51E1hCPcM
大型に比べれば大したことないのは間違いないけど、250単気筒で熱を感じたのはこいつが初めて
0691774RR (ワッチョイ 07ee-P8kk)
垢版 |
2022/05/05(木) 10:59:54.29ID:2qSxNkcF0
総熱量の問題じゃなく右足にピンポイントで熱い箇所が固まりすぎだって話
0693774RR (ワッチョイ 07f8-cy3O)
垢版 |
2022/05/05(木) 11:36:37.31ID:JyHNSp3w0
結局注文すらできてない。GW乗れないのはわかってたけどさ
今から頼めるようになったとしても、手元に来るのはきっと冬だからわいの地域じゃあ雪と氷で乗れない。
来年か。来年なのか。長いなー
0697774RR (ワッチョイ 7f09-R7XL)
垢版 |
2022/05/05(木) 15:48:49.92ID:U/S6KbjA0
右側のハンドルスイッチが若干ぐらつくのだけど仕様ですか?
0700774RR (ワッチョイ df76-3Lf1)
垢版 |
2022/05/05(木) 17:41:51.25ID:utGuc3Xd0
>>697
ちょっと増し締めしてみたら?
まあ少々のガタがあってもダボで回り止めしてるからどってことないが
0701774RR (ワッチョイ a758-52vK)
垢版 |
2022/05/05(木) 18:19:13.05ID:pDaJ78cU0
今年の夏はMD47で右足の燻製に挑戦しよう
0704774RR (ワッチョイ 7f09-R7XL)
垢版 |
2022/05/05(木) 21:45:00.83ID:U/S6KbjA0
>>700
増し締め&一度スイッチ外してつけ直しも効果なし

>>702
同士か?
多分前まではそんなことなかったから理由が分からない
0706774RR (ワッチョイ 6725-bch0)
垢版 |
2022/05/05(木) 22:49:12.14ID:beFaLxGP0
右ってスターターとかのやつかな?一回はずしてハンドルに1周ビニテまいてから固定すればとまるかな。ハンドル変えたりで穴あけ上手くいかないとそんな感じで対処する
0707774RR (テテンテンテン MM8f-N6wW)
垢版 |
2022/05/05(木) 22:50:03.72ID:2luNo+ITM
いわき中央警察署は5日、いわき市好間町にあるモトクロスコースで死亡事故が発生したと発表した。

亡くなったのは埼玉県和光市の会社員・前田京輔さん(23歳)で、警察によると5日午後1時すぎ、モトクロスコースをモトクロスバイクで走行していたところ操縦を誤り、カーブコースをそのまま直進してコースアウトし、高さ2メートルの斜面下に転落した。

警察が、事故の状況や原因を詳しく調べている。
0708774RR (アウアウウー Saab-dvlH)
垢版 |
2022/05/06(金) 14:43:09.51ID:zs5Jmbrwa
今ならイトーKTにLSの新車在庫あるぞ
0709774RR (ワッチョイ 07ee-w1ut)
垢版 |
2022/05/06(金) 17:05:59.35ID:sATCzVSC0
今度タイヤ交換初挑戦するんですが
フロントとリアアスクルの指定トルクわかる方教えていただけませんか
0710774RR (アウアウウー Saab-w1ut)
垢版 |
2022/05/06(金) 17:27:16.87ID:MJhojejBa
>>709
フロント75
リア90
ぐらい
0711774RR (アウアウウー Saab-e3x3)
垢版 |
2022/05/06(金) 20:56:20.99ID:7KFbjb46a
>>697
俺のも多少ガタが有るのでそう言う仕様なんだと思う
0712774RR (ワッチョイ 5fb5-RMPD)
垢版 |
2022/05/06(金) 22:48:42.93ID:LbNTm4uS0
>>709
今、サービスマニュアルで確認した…
フロント69N-m、リア88N-m

礼はいらん。
MD47乗りは皆仲間。
0713774RR (ワッチョイ 5fb5-RMPD)
垢版 |
2022/05/06(金) 22:50:12.33ID:LbNTm4uS0
47じゃなかったら逆にすまん。
0717774RR (ワッチョイ bbaa-nYNV)
垢版 |
2022/05/07(土) 09:16:11.77ID:4Mc8TkG40
47ちょいちょい見たけどみんなカスタムしててカッコいいね
自分はどノーマルなんで、お金に余裕ができたらカスタムパーツ付けたいなぁ
でもその前にオイル交換しなきゃ
0718774RR (ワッチョイ 9fee-YKh1)
垢版 |
2022/05/07(土) 11:56:11.83ID:FLUTUe6x0
>>712

>>710
あざっす!助かります!!
0719774RR (ワッチョイ be91-G4ZI)
垢版 |
2022/05/07(土) 13:21:05.31ID:YAaL+w9m0
Lってさ、すれ違うときに思うんだけどライトカウルしゃくれてるように見えない?
0720774RR (ササクッテロラ Sp33-tTXR)
垢版 |
2022/05/08(日) 00:36:52.09ID:jsvDSOrop
MD47のビッグタンクって出ましたかね?
アチェルビスは定期的に覗いてますけど
未だに情報もなく…

乗り換えたいとは思ってはいるのですが
タンク容量が気になってます。
0721774RR (ワッチョイ 6a2b-hKum)
垢版 |
2022/05/08(日) 01:03:27.73ID:Mp4V2F/p0
MD47は燃費も良く満タンで250キロ位走るので気にならない
0722774RR (ワッチョイ be91-G4ZI)
垢版 |
2022/05/08(日) 01:30:56.97ID:LMI+CCtQ0
>>721
実質150kmで給油だよ?ツーリングだと常に気にして走る感じだから余裕は欲しいよね。林道にたどり着いたけど燃料余裕なくて入れないなんてことがあるかもしれない。
0723774RR (ササクッテロラ Sp33-tTXR)
垢版 |
2022/05/08(日) 01:51:45.03ID:jsvDSOrop
以前、土地勘のないところでガソスタ探しに難儀してから大容量主義でして…
定休日や短い営業時間に泣かされました(笑)

あとは透明タンクのレーサー感も味わいたいなと。

MD47のヘッドライト周りが好みなんで
出てくれるありがたいのですがね。
0724774RR (ワッチョイ 6a2b-hKum)
垢版 |
2022/05/08(日) 01:53:07.91ID:Mp4V2F/p0
MD47は150km走っても燃料計は点滅しないし大体4ℓちょい使って残3ℓあるから後100km位走る
林道にたどり着いて燃料に余裕がないって人はビックタンク付けていても余裕がないって言って入れない
0727774RR (ワッチョイ bbaa-nYNV)
垢版 |
2022/05/08(日) 09:19:49.65ID:JSFYkHnf0
1L携行缶積んどくだけでもけっこう違うんじゃないかな
リアに積めばビッグタンクにするよりも運動性能変わらないだろうし
0729774RR (ワッチョイ a625-m5pS)
垢版 |
2022/05/08(日) 12:50:31.33ID:AytBsK1R0
ビッグビッグうるさいからビッグマック食いたくなってきたじゃねえか
どうしてくれる!
0731774RR (ワッチョイ a625-m5pS)
垢版 |
2022/05/08(日) 12:56:14.79ID:AytBsK1R0
すまん、午前中走ってきて今家で惣菜食ってる
ちなみに帰宅中いくつかマック目にしたけどドライブスルー渋滞出来てるもんだねえ(東京・神奈川)
0734774RR (ササクッテロラ Sp33-tTXR)
垢版 |
2022/05/08(日) 13:32:57.36ID:jsvDSOrop
>>727
放火事件の影響かご近所のガソスタは
携行缶お断りになっちゃいまして…

でも積み方や携行缶のデザイン次第で映えるものもあるので、ビッグタンク出るまではそれで凌ぐのもアリですね!
0735774RR (ワッチョイ 26ee-g4zb)
垢版 |
2022/05/08(日) 15:51:30.28ID:KxKjJs1f0
ビッグタンクにすると鍵がね
タンクに変なもの入れられたりとか怖い
逆にガソリン盗まれる事件は実際聞いたことあるし
0736774RR (スッップ Sd8a-9irr)
垢版 |
2022/05/08(日) 16:44:18.55ID:WN2gKSvqd
納車から9ヶ月やっと2000キロや
乗れば楽しいんだけど乗るまでがしんどい
鬱なんかな……
0737774RR (ワッチョイ dab5-iyTh)
垢版 |
2022/05/08(日) 18:42:26.41ID:sfBlyIPE0
最近暑いしね、乗る機会減るかもですね

いつまで経っても納車されない自分からしたら、羨ましい限りですよ
今もまだ受注停止中ですから
0738774RR (ワッチョイ 0bc7-b/TS)
垢版 |
2022/05/08(日) 20:48:53.23ID:NP+HQnsu0
8月納車でGWで5000km超えた
GWは下道半分、高速半分で180kmちょい走行で警告灯点滅し始めたかな。
前に軽く燃費チャレンジした時は200km走行で44.5km/Lくらいだったから250km無給油位だったら可能。オフでぶん回すと25km/Lくらい
感覚的には1メモリ1Lくらい?だから点滅してから2.5位はあるんじゃない?オフでも50kmは走れると思うで
0739774RR (ワッチョイ 0bc7-b/TS)
垢版 |
2022/05/08(日) 20:49:53.33ID:NP+HQnsu0
2.5は嘘ついたわ。2位か
0741774RR (ワッチョイ 0bc7-b/TS)
垢版 |
2022/05/08(日) 23:57:43.39ID:NP+HQnsu0
>>740
確かに長距離乗る時は+1L持ち歩いてるからあんま不安じゃないけどもしそれが無いと考えると結構不安にはなるな
0742774RR (スッップ Sd8a-7JW7)
垢版 |
2022/05/09(月) 10:57:47.17ID:s1VcDkcyd
ヨシムラのエリミネーターキット販売マダー?
0743774RR (ワッチョイ df25-hg0E)
垢版 |
2022/05/09(月) 12:24:35.90ID:4Cde8f250
航続で400有れば給油なんて気にせず走れるんだけどね
クルマとバイクは違うし、オフ車は尚更だよな
0744774RR (ワッチョイ 7358-5N2W)
垢版 |
2022/05/09(月) 13:11:05.45ID:+gUVKY1o0
右熱軽減!
新色追加!
航続延長!
0747774RR (ブーイモ MM8a-80X7)
垢版 |
2022/05/09(月) 13:45:30.59ID:yKCU8wthM
20年ほど前のトレールはタンク容量10L程度の車種も多かったはずだけど最近のトレールはセロー以外は少ないな
0748774RR (ワッチョイ ca01-b/TS)
垢版 |
2022/05/09(月) 17:52:59.19ID:Sij4VDz/0
1年半セローFEに乗っていて、セロー はとても良いバイクなんだが、高速使って他県の林道行く時とか、やはり高速は辛い。100km巡航は辛い。なので新型CRF250Lはパワーありそうなんで最近気になっている。テレネ700も良いかと思ったんだが、高速は楽でも目的地の林道でビッグオフなんか乗りこなせる自信はないので、やはりCRFが良いな。
0749774RR (ワッチョイ dba8-1Tlq)
垢版 |
2022/05/09(月) 17:53:15.60ID:tiNvfpBa0
MD44のモタード買うかMD47をモタード化でしたら、サスなどの費用考えるとMD44買った方がいいでしょうか。
アドバイスお願いします。
0750774RR (ワッチョイ 26ee-g4zb)
垢版 |
2022/05/09(月) 17:55:47.75ID:H50F8Hs80
>>745
ラリーもあれでアドベンチャー勢の中では限りなくオフ寄りなんだけどなぁ
だめじゃないけど惜しい感じだね
総合的にはタンク我慢してこっち買ったとしても結局タンクは欲しいわけで……
0752774RR (ワッチョイ 2eee-oUlo)
垢版 |
2022/05/09(月) 18:18:30.20ID:H0MJuvXL0
キャブのセロー250乗ってたけど高速は圧倒的にmd47の方が楽だわ
数馬力の差しかないけどcrfはキビキビ、セローはトコトコ、結構変わるもんだなと思った
まぁ結局オフ車だから高速はまったく乗りたくないけどね
0753774RR (ワッチョイ dab5-iyTh)
垢版 |
2022/05/09(月) 18:22:33.90ID:itu6VfI30
費用面だけで考えるならMD44ですかね…費用面だけならね。
0754774RR (アウアウクー MM73-oUlo)
垢版 |
2022/05/09(月) 18:25:27.14ID:FVgh7rHkM
モタードは金が余裕があってそんなに急いでないならmd47もありだけどそうじゃないならmd44にしといた方が無難だね
モタード化はサスも含めたら15万以上はかかると思うし
0755774RR (ワッチョイ dba8-1Tlq)
垢版 |
2022/05/09(月) 18:52:01.16ID:tiNvfpBa0
やはりMD44ですよね〜...
今125のモタードに2年乗っててバイパス乗れないのがじわりと痛くて涙

スリッパークラッチと新フレーム軽量化とカウルに魅力を感じたんですが、程度のよいMD44を探そうかな〜
0756774RR (ワッチョイ 7ea9-uszm)
垢版 |
2022/05/09(月) 19:13:12.80ID:o66sqTOb0
md44乗ってたけど現行レブル250のスリッパーと対して変わらないぐらい軽いよ、男なら多分。

オフ行かなければ重さはあんまり気にしなくて良いと思うけど。カラーは好きなデカール貼るの良いけど高いし面倒だよね。ライトのデカさはどうにもならないかもね。
0757774RR (ワッチョイ cf25-HkNE)
垢版 |
2022/05/09(月) 19:25:20.37ID:jvbIMdMU0
夜走る系ライダーとしては現行のLEDより38と44のハロゲンのほうが見やすくて助かる
ぶち壊しても修理が安いのもいい
0758774RR (ワッチョイ 2f25-KWQ/)
垢版 |
2022/05/09(月) 19:32:34.78ID:Roi80TsK0
装備重量140kgにどうしても収めたかったんやろね、半乾燥133kgのタンク10Lでよかったろに
0759774RR (ワッチョイ cf25-HkNE)
垢版 |
2022/05/09(月) 19:55:53.48ID:jvbIMdMU0
旧型と容量ほぼ一緒なんだから関係ないだろ
トレールのタンク容量は8Lくらいでいいんじゃないってだけの判断だよ
0760774RR (ワッチョイ 4325-Ss72)
垢版 |
2022/05/09(月) 20:14:02.80ID:OCgkU21G0
モタード化してみたいけど、社外パーツ少なくてどうにも手がでない
0766774RR (ワッチョイ 6a9c-obeS)
垢版 |
2022/05/10(火) 02:45:22.80ID:f/jpdjOe0
セローはSOHCだから回らない
0769774RR (アウアウクー MM73-oUlo)
垢版 |
2022/05/10(火) 08:45:11.19ID:dl6KYhRmM
最近フェンダーレスのことをエリミネーターって表記するとこ増えてるけど真っ先に思い浮かぶのがカワサキだから一瞬混乱する
0770774RR (ワッチョイ ea76-81Jg)
垢版 |
2022/05/10(火) 11:07:42.01ID:JO+1CbzL0
フェンダーレス とか和製英語じゃねーの
米国だと Fender Eliminator って呼ぶのが普通やろ
0771774RR (スフッ Sd8a-bugl)
垢版 |
2022/05/10(火) 12:23:24.83ID:SgWp4c8qd
ここは日本国だぜ?
0773774RR (ワッチョイ cf34-7JW7)
垢版 |
2022/05/10(火) 12:31:59.50ID:lqDRIKuu0
日本仕様(リフレクター付き)発売されねーかな
0774774RR (ワッチョイ 7ea9-uszm)
垢版 |
2022/05/10(火) 14:19:51.89ID:/jkAO5CC0
ナンバーの下につけるやつが売ってるし結構カッコいいよ
アクティブ?とか言うところのがカッコよかった記憶
0775774RR (ワッチョイ cf34-7JW7)
垢版 |
2022/05/10(火) 18:40:04.15ID:lqDRIKuu0
>>774
ヨシムラで揃えたいんよ、高くても
0776774RR (ワッチョイ cf25-HkNE)
垢版 |
2022/05/10(火) 20:08:50.72ID:M4jnH8g+0
>>770
フェンダーレス→わかる
フェンダーエリミネータ→わかる
エリミネーターキット→カワサキ車にでもするのか???

レスキットまだかなーと言われても意味わからんしフェンダーを略しちゃいかんだろう
0778774RR (ワッチョイ 5bb9-xOdA)
垢版 |
2022/05/10(火) 23:45:36.97ID:0dolaVAd0
30年前ME-06で林道走り回ってたおじさんがブーム乗ってまたバイク復活してみっか!って気になってきてる。そんな浦島太郎なおっさんのくだらない質問に答えてくれると有り難いんだが。

さすがにレーサーと言えども30年前のマシン(XR)と今の市販オフロードなら現行のマシン(CRF)のほうがオフ走りやすいもんですかね?サスとミッション的な意味で。
0779774RR (ササクッテロラ Sp33-tTXR)
垢版 |
2022/05/11(水) 04:54:47.24ID:m1ymWvapp
MD44からMD47へ乗り換えた方っていらっしゃいますかね?

10万円の価格差の恩恵は感じます?
アシストスリッパークラッチとかABSやらエンジンの
調整とかとか 

新車を買うよりも程度の良い中古を買って
浮いた金でアフターパーツを付けた方がいいのかなと
思いまして。
0781774RR (ワッチョイ bbaa-nYNV)
垢版 |
2022/05/11(水) 23:07:04.45ID:SrULE+xE0
すぐ乗りたいなら中古、待てるなら新車やろねぇ
新車なら待ってる間にアフターパーツ代貯金しときゃええねん
0782774RR (ワッチョイ d3f3-Hpp9)
垢版 |
2022/05/12(木) 05:44:50.37ID:fe/fk0Bz0
この間友人のCRFLのクラッチ握らせてもらったけど、あまりの軽さにぶったまげたわ
オレのライトクラッチ入れてるWR250Rの半分以下の重さだった
0783774RR (ワッチョイ bbaa-nYNV)
垢版 |
2022/05/12(木) 07:16:07.72ID:AzsjdJJ/0
自分の友人もWR250X乗ってて、乗らしてもらったことあるけどめちゃくちゃ重くてびっくりした
0784774RR (アウアウクー MM73-ojei)
垢版 |
2022/05/12(木) 07:33:29.13ID:mLObQ/eAM
BAJAのクラッチ握らせてもらったけど
筋トレグッズのような重さだったな
0785774RR (スップ Sd2a-Abbr)
垢版 |
2022/05/12(木) 08:06:27.22ID:/0xj7iXcd
すみませんMD47のフロントフォークの油面の数値とオイル量わかる方いませんか?
0786774RR (スップ Sd8a-Hpp9)
垢版 |
2022/05/12(木) 08:14:05.62ID:gi7slHJ7d
>>785
そこまでやるのにサービスマニュアル持ってないのか?
0787774RR (ササクッテロレ Sp33-b/TS)
垢版 |
2022/05/12(木) 12:33:24.71ID:+P9CfyFMp
さっきコンビニの駐車場に停めて買った商品食ってたらさあ
まだ10分も経ってない頃に「このバイク兄ちゃんのか?」って店長が出てきた
俺はすぐに察して「邪魔でしたか?すぐどかします」と低姿勢で対応
そしたら店長が「ピークタイムに駐車スペースはまずいやろ。俺もバイク乗りやけどさあ、ちゃんと考えるで。最近のバイク乗りは何も考えてないのぉ」
とほざきやがった
いや20台は停めれる駐車場のまだ半分しか埋まってないだろw
そんなにバイク止めて欲しくないなら駐輪場作って案内板出しとけよカス
0788774RR (ササクッテロレ Sp33-b/TS)
垢版 |
2022/05/12(木) 12:34:01.02ID:+P9CfyFMp
本部にクレーム入れてやろうかな
0789774RR (ワッチョイ a625-m5pS)
垢版 |
2022/05/12(木) 12:40:25.57ID:3pZqiPv70
日頃の鬱憤のガス抜きに利用された説
切り替えは難しいだろうけど論理性のかけらもないそんな言いがかりなんか気にしなくていいぞ
0793774RR (ワントンキン MMda-wAgi)
垢版 |
2022/05/12(木) 14:28:49.76ID:d4GqznbcM
イートイン閉鎖されてっから外でちょっと食っただけやろ
バイク客お断りって張り紙しとかんかいヴォケ
本部にクレーム入れとくから覚悟しとき

くらい言っていいよ
0794774RR (ワッチョイ 0b6c-tTXR)
垢版 |
2022/05/12(木) 15:16:40.33ID:vmgmZagn0
典型的な一言多いタイプやね。
どこにでもそんな奴はおるんだから
気にする必要なし。

どうしてもってなら、Googleマップの口コミにでも
こんな店長です。って書いてあげたら?

アルバイト検討する人の参考にもなるでしょ
0795774RR (アウアウウー Sa1f-uszm)
垢版 |
2022/05/12(木) 15:41:52.73ID:HT03dKc+a
>>787
若いの?年齢マウントウザいねw
0796774RR (スップ Sd2a-Hpp9)
垢版 |
2022/05/12(木) 15:47:56.44ID:kQrzDenyd
>>794
それ、下手すると名誉毀損で訴えられるからやめとけ
0797774RR (ササクッテロレ Sp33-b/TS)
垢版 |
2022/05/12(木) 16:19:18.53ID:+P9CfyFMp
>>791
会社の制服着てたからブチ切れるわけにいかないだろw
0801774RR (ワッチョイ d3f3-Hpp9)
垢版 |
2022/05/12(木) 18:48:28.46ID:fe/fk0Bz0
>>798
漏れでも無い限り新型オフ車のフォークオイル交換なんて必要ない
検索したけど、旧型の情報しか無いな
おとなしくサービスマニュアル買ってから作業したら?一週間も変わらないだろ
0804774RR (ワッチョイ d3f3-Hpp9)
垢版 |
2022/05/12(木) 20:06:44.52ID:fe/fk0Bz0
>>802
普通はバイクと一緒に買うもんだし。
ところで、油面でも下げるのかい?
0807774RR (スププ Sd8a-NyIB)
垢版 |
2022/05/13(金) 00:13:35.29ID:2c5meWC8d
ここまで質問内容の油面とオイル量しらないのになぜ上から目線でしゃしゃり出てくる無能
0808774RR (ワッチョイ d3f3-Hpp9)
垢版 |
2022/05/13(金) 05:38:55.73ID:XtaVMawF0
でもまぁ、油面だけではなくてブリッジ、キャリパー、アクスルナットの締め付けトルクとかもあるし、サービスマニュアル無しでフロンフォーク分解は無謀だろ
0809774RR (スプッッ Sd8a-iyTh)
垢版 |
2022/05/13(金) 12:48:17.24ID:uTnS6co7d
>>785
サービスマニュアルあるから、明日でも良いなら書き込むよ。夜勤あるんで。
でも急ぎだって言ってるし、買ったなら近いうち届くか…

重整備は自分じゃ出来ないし、油面の数値なんてみた事ない整備初心者の俺からしたら、そんなんできるアンタ凄いわ。
0810774RR (スッップ Sd8a-Hpp9)
垢版 |
2022/05/13(金) 14:35:15.32ID:YSbmLIcDd
フロントフォークのオーバーホールはサービスマニュアルとパーツと工具があれは、まず誰でもできるよ
でもまぁ、エンジン以外では一番ハードル高いメンテかもしれないな
0811774RR (スップ Sd8a-Abbr)
垢版 |
2022/05/13(金) 15:11:02.03ID:H8yhzcXfd
>>809
ありがとうござおます!是非お願いしたいです!
俺だって初めてフォークバラすよ?とりあえずバラしながら構造を理解しながらやっていくタイプなんでw
0812774RR (スプッッ Sd8a-iyTh)
垢版 |
2022/05/13(金) 17:19:54.25ID:Gf63uUDvd
>>811
了解です、明日帰ったら書き込みしますね。
0814774RR (スッップ Sd8a-Hpp9)
垢版 |
2022/05/13(金) 18:32:41.69ID:YSbmLIcDd
左右で違うということは、油面変えたい時は一律で何cm減らすとかやると、おかしなセッティングになってしまうのか?
0815774RR (ワッチョイ 8f41-U1YL)
垢版 |
2022/05/13(金) 18:52:16.88ID:WliuFUdF0
>>734
車体のタンクからポンプで抜くってのはだめなのかな。
0816774RR (ワッチョイ 8f41-U1YL)
垢版 |
2022/05/13(金) 19:09:28.35ID:WliuFUdF0
昨日、バイク屋さんにMD47の注文お願いしたら、
6月受注(予約)再開。入荷はおそくて12月ぐらいと言われました。
今年四国走りたかったのですが気長に待ちますよ...。

ちなみにグーバイクみてたら7-8月入荷予定って店舗がありました。
0817774RR (アウアウウー Sa1f-UpDr)
垢版 |
2022/05/13(金) 19:45:56.73ID:J255LPnWa
ひぃぃ
春には乗れるかも、GWには乗れるかも
なんていう淡い期待を通り過ぎてきたが
夏も秋も無理なのはきついな
0820774RR (アウアウウー Sa1f-0nUU)
垢版 |
2022/05/13(金) 22:19:49.29ID:Z3iAvnbWa
あれ?CRFのフロントサスって、片方はスプリングでもう片方がダンパーじゃなかったっけ?
0826774RR (ワッチョイ 43b5-dTW7)
垢版 |
2022/05/14(土) 10:08:49.67ID:s1yLSvCE0
>>785
仕事終わって帰宅した。

Rフォーク
フォークオイル(粘度10w)

オイルレベル
LRA182mm
LRD188mm
LA171mm
LDA184mm
オイル量
LRA.LRD626±2.5㎤
LA638mm±2.5㎤
LDA622±2.5㎤

Lフォーク
フォークオイル(粘度10w)
オイルレベル
LRA.LA54mm
LRD47mm
LDA50mm
オイル量
LRA.LA696±2.5㎤
LRD707±2.5㎤
LDA703±2.5㎤

以上だけど、これで良い?
0829774RR (スップ Sd03-kXVn)
垢版 |
2022/05/14(土) 18:11:56.73ID:+2hm/8jnd
>>826
ありがとうございますありがとうございます!
しかもこんなにこんなに詳しく!
てか同じ〈S〉でもLとラリーじゃ違うんだな
0830774RR (ワッチョイ 43b5-dTW7)
垢版 |
2022/05/14(土) 19:37:58.76ID:s1yLSvCE0
>>829
いえいえ、無事にメンテナンス終わると良いですね。楽しみながら頑張ってください。
0832774RR (ワッチョイ 7b2b-PM07)
垢版 |
2022/05/15(日) 12:38:20.45ID:6uzHUtF+0
無難に白黒カラーだけど入荷数とかが全く安定しないから後1年位は新色カラー無いだろうな
0837774RR (ワッチョイ cfee-Qv2X)
垢版 |
2022/05/15(日) 18:21:21.06ID:w9Xa49xV0
前モデルみたいに白とか黒とか銀とかあればいいんだけどね
赤一色はさすがに頭脳筋すぎて辛いわ
0838774RR (ワッチョイ 61aa-EjCo)
垢版 |
2022/05/15(日) 21:19:55.64ID:pK0D8nZr0
2年前に新車で購入
ツーリングなど一回も行かず通勤買い物でしか使ってない
最近、ADV250が発売されたら乗り換えようかと夢想中
でもCRFは本当にカッコいいし良いバイクだと思ってる
0840774RR (ワッチョイ b3c6-aFwi)
垢版 |
2022/05/15(日) 21:34:50.59ID:HxupSARG0
他人の乗り換え理由とかどうでも良すぎ
0841774RR (ワッチョイ 81d2-ZdKG)
垢版 |
2022/05/15(日) 21:35:12.82ID:6z1QcRpL0
>>839
通勤でしか使わないって書いてあるじゃん
そりゃ通勤買い物でしか使わないならスクーターの方が便利でしょ
でもそんなの買う前からわかることだからいちいち書かずに黙って何にでも好きに乗り換えたらいいと思う
0842774RR (ササクッテロレ Sp63-EjCo)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:26:19.45ID:VEm+reN/p
>>839
やはり渋滞時はスクーターの方がラクそうだなと
あと雨風がしのげるし
あとオフとかアドベンチャー好きな俺にはADVシリーズの見た目が刺さる
0843774RR (ワッチョイ 8dda-lgSC)
垢版 |
2022/05/16(月) 00:51:58.49ID:4h61angz0
個人的にオフ車でこんなに真っ赤なのは無いわ
0844774RR (ワッチョイ d348-qQme)
垢版 |
2022/05/16(月) 04:43:07.32ID:9BqvSEuT0
赤いホンダがレースシーンでどんだけ実績残してきたか知ったら
>>843のほうがよほど真っ赤になりそうだな
0845774RR (スップ Sd03-dTW7)
垢版 |
2022/05/16(月) 08:29:18.11ID:Hd7paxvmd
>>844
俺もホンダのオフ車は赤色のイメージだな。
0848774RR (スププ Sd2f-aFwi)
垢版 |
2022/05/16(月) 09:37:34.05ID:l+NzWM2Od
カワサキ好きでもライムグリーンは無いわって人多いやろ
レースシーンがどうこうとか個人の好みに一切関係無い
0850774RR (ワッチョイ b116-I4Gl)
垢版 |
2022/05/16(月) 12:04:33.26ID:Me824Vt20
"頭脳筋’"ってなに?
0851774RR (ササクッテロレ Sp63-EjCo)
垢版 |
2022/05/16(月) 12:18:53.55ID:HJ5SgOoEp
>>847
興味ある?
たぶん発売されると思うよ
あとレブルベースの250スクランブラーが出るとか出ないとか
0852774RR (ササクッテロル Sp9f-g8hL)
垢版 |
2022/05/16(月) 13:41:58.85ID:iEX7mnXup
>>851
需要がないから、出ないと思うよ。
って東京モーターサイクルショーでバイク情報ブログの
人が聞いたみたい。

色々とスクーターの販売実績のデータ並べて
検証してたで、現実味があるなぁと思ったわ。
0856774RR (ワッチョイ 0325-mOD9)
垢版 |
2022/05/16(月) 17:02:51.44ID:ROmMwUO40
度々書くがXR230シリーズのあのカラバリの柔軟さは何だったんだと思う
というかCRFが渋いだけか
0857774RR (ササクッテロレ Sp63-EjCo)
垢版 |
2022/05/16(月) 17:07:02.57ID:HJ5SgOoEp
>>852
そうなのか、残念
そこそこ売れると思うけどなぁ
0858774RR (スップ Sddb-UuIw)
垢版 |
2022/05/16(月) 17:29:16.74ID:v5lLCuzxd
赤は定番カラーで据え置きにしても前型みたいに赤白とか白単色とかモタじゃなくても黒とかな
まあ結局俺は赤選ぶけどな
0859774RR (ワッチョイ 7b2b-PM07)
垢版 |
2022/05/16(月) 17:47:47.64ID:qbakaLD80
まあ色が気に入らないなら買わない理由ができていいじゃないか 後1年位出ないと思うけど
0860774RR (ワッチョイ d348-qQme)
垢版 |
2022/05/16(月) 19:03:32.08ID:9BqvSEuT0
>>848
それは「メーカーのカラーなのはわかるけど、別の色が欲しい」っていう好みの話
「”オフ車”に赤を使うのがおかしい」っていうとのは全く別だから、一切関係ないのは当たり前よそりゃ
0861774RR (アウアウウー Sa31-shHC)
垢版 |
2022/05/16(月) 19:04:16.89ID:cR1FRZ6Da
いい意味での器用貧乏バイクだからこそメインの使用用途で好みがキッパリ別れると思う
目で見てうるさくないのは黒
写真で見て埋没しちゃわないのは赤
MD44はツボついた良い2パターンだったと思うね
黒売れなくて無くなっちゃったけど……
0863774RR (ワッチョイ 61aa-EjCo)
垢版 |
2022/05/16(月) 20:08:31.29ID:6M4WEpmT0
>>862
150じゃなくて250だよ
欧州や東南アジアで発売されているADV350が日本でも発売されたらいいなって話
んでたぶん発売されるとしたら排気量ダウンして250になるだろうと予測されている
カブシリーズなら新型素カブがほしいね
ほしいバイクは全部ホンダやw
0864774RR (ワッチョイ 43b5-dTW7)
垢版 |
2022/05/16(月) 20:47:41.69ID:SAgyQujS0
現状、MD47納車待ちの方ってどのくらいいらっしゃいます?ここの人たちは、ほとんど納車済みの方ですか?
0865774RR (ワッチョイ 43b5-dTW7)
垢版 |
2022/05/16(月) 20:47:45.68ID:SAgyQujS0
現状、MD47納車待ちの方ってどのくらいいらっしゃいます?ここの人たちは、ほとんど納車済みの方ですか?
0866774RR (ベーイモ MM83-r8mr)
垢版 |
2022/05/17(火) 04:38:33.92ID:0+ozJxrnM
>>863
結局のところ
ADVシリーズは長兄のX除いて、あくまでロードのスクーターにオフ寄りのタイヤ履かせてマフラーエンドはアップタイプにしました
ってだけだからなぁ
普段使いにはいいバイクだとは思うけど、ちょっとした段差とかで遊べるかというと...
自分としては遊べる要素が欲しいからこういうのにオフロード性能を加味したモデルの方が欲しい
https://www.google.com/amp/s/www.autoby.jp/_amp/_ct/17537035
0867774RR (ワッチョイ 61aa-EjCo)
垢版 |
2022/05/17(火) 04:48:44.13ID:J9kbKU7u0
>>866
おお
アンダーボーンだろ知ってる
これ日本では受けないだろうけど個人的にはアリだね
0870774RR (ワッチョイ 3b92-mOD9)
垢版 |
2022/05/17(火) 23:51:27.48ID:1662t1L10
Sいつになったら買えるんだろ
無印なら即納のところ多いしもうこっちでいいかな
ガチオフやらないし、まったりガレ場を走るだけならむしろ適任だよね
0874774RR (ワッチョイ 43b5-dTW7)
垢版 |
2022/05/18(水) 10:37:42.52ID:19vw4j/i0
>>870
本当に欲しい車種が(S)なら妥協しない方が良いんじゃない?
自分もオーダー入れて5ヶ月くらい経つけど、こっちで良いかって無印買うと後々後悔しそう。

もちろん、無印が気に入って買った人を否定してるわけじゃないです。
0875774RR (ワッチョイ 43b5-dTW7)
垢版 |
2022/05/18(水) 10:40:38.39ID:19vw4j/i0
>>871
むしろ、HMJ系じゃない方のドリームにデリバリーされてる気がしません?
0877774RR (ベーイモ MM83-r8mr)
垢版 |
2022/05/18(水) 16:53:51.30ID:1PUnENBvM
見た目は完全に<s>だな

最期のガソリンエンジンのまともなトレールになりそうな予感
0879774RR (ワッチョイ e1aa-p1sZ)
垢版 |
2022/05/18(水) 20:16:00.99ID:2RUTMlMW0
そんなわけあるかw
電動バイクが主流になるまであと2回はフルモデルチェンジするやろ
0880774RR (ワッチョイ 9bda-qOGV)
垢版 |
2022/05/18(水) 20:23:17.68ID:c08wL6Da0
これが内燃機関最後か詐欺がこれから20年は続くよ、しかも最後は作り貯めするから在庫多々余る
0881774RR (ワッチョイ 9d31-EjCo)
垢版 |
2022/05/18(水) 20:28:01.78ID:NE5vX5Hv0
自動車業界いるけど完全電動化なんてまだ夢の先だな。
0883774RR (ベーイモ MM83-r8mr)
垢版 |
2022/05/18(水) 21:46:59.00ID:KObcvmVQM
言うてKLXはあんなだし
ヤマハのセローはファイナルとか言ってあんな値段だし
スズキに至ってはジクサーという素晴らしいエンジンがありながら
0884774RR (テテンテンテン MM17-J5UQ)
垢版 |
2022/05/18(水) 22:21:27.87ID:8ytvK9xAM
動力源のエネルギー密度の問題があるからバイクはBEVにはならない気がするな~
あり得るとすれば合成燃料じゃないかな? そうでなければ消える
0887774RR (ワッチョイ bf76-L0MX)
垢版 |
2022/05/18(水) 23:52:02.77ID:IP3n2P2L0
電動モトクロッサーや電動トライアルは楽しいんだがな
あのバッテリーで公道はなぁ
0888774RR (ワッチョイ 7541-0JVc)
垢版 |
2022/05/19(木) 06:53:50.11ID:9zwQSgI90
電気に変わるのはまだ先だと思うけど、変わるときはあっという間だと思う。
昨今の時事情勢で「安く買える」最後のフルサイズトレールになるかも?
0892774RR (ササクッテロレ Sp63-EjCo)
垢版 |
2022/05/19(木) 12:38:16.61ID:6FYO8aiCp
>>883
アドベンチャーだがジクサーエンジン搭載のVストロームsxはそのうち国内販売されると思うよ
0893774RR (テテンテンテン MM17-J5UQ)
垢版 |
2022/05/19(木) 13:05:59.20ID:qzukOOeMM
>>890
ですよね。
てか、ホンダにしろトヨタにしろ本命は合成燃料だと思うんですよね
トヨタなんかはEV出せ出せ言われたから「BEVくらいならいつでも出せるんすよ」的にやけくそ大量発表したけどさ
スレ違い失礼
0895774RR (ワッチョイ 2934-I4Gl)
垢版 |
2022/05/19(木) 13:47:18.51ID:afoPOsJ70
リアサイドカウルの社外品ないかな、あの白いやつ赤にしたい
0897774RR (ワッチョイ 61aa-EjCo)
垢版 |
2022/05/19(木) 20:21:55.09ID:ISOhDlv50
>>895
あの白がいいのにw
全体的な配色バランス考えたらあそこは白一択でしょ
0899774RR (ワッチョイ bbb0-pFDS)
垢版 |
2022/05/19(木) 22:07:03.38ID:nzR0/TOi0
アフリカツインみたいなカラーリングもあると良いな
0903774RR (スププ Sd2f-aFwi)
垢版 |
2022/05/20(金) 10:13:26.79ID:tmMhFEnJd
あの頃は良かった あの時代に戻りたい
そういう連中は過去に戻ったところで文句たれるんやろ
今ですら楽しめてないんだからな
0909774RR (ワッチョイ 8baa-lb3p)
垢版 |
2022/05/21(土) 08:10:02.37ID:1ibyeixZ0
セカンド増車するとしたら何に乗りたい?
やっぱりカブ110かな
0912774RR (ワッチョイ 9741-8jyA)
垢版 |
2022/05/21(土) 11:21:33.18ID:YZ1SXWUN0
バイクじゃないんだけど法改正に期待して電動キックボードかなあ。
うちは微妙に田舎なんでそんなに危険もなく便利に使えそう。
バイクメーカーも開発に本腰入れるんじゃない?
でも20Km/hは速すぎるかな。
0917774RR (ササクッテロレ Spbb-lb3p)
垢版 |
2022/05/21(土) 16:13:22.44ID:MKaEef7Up
CRF赤乗っておいてなんだがハンターカブ赤はないわぁと思っていた
でも実際に走ってるの見ると全然アリだな
カスタムしてたからかもしれないが
0918774RR (ワッチョイ 3eee-aUb0)
垢版 |
2022/05/21(土) 16:31:30.14ID:LMZpe+1t0
CRF250もCT125も、降雪地区用の郵便カラーモデルだから同族嫌悪になるのも致し方ない
0919774RR (ワッチョイ 9741-hkT4)
垢版 |
2022/05/21(土) 17:30:09.26ID:YZ1SXWUN0
>>916
おめでとう。いつ注文しました?
0922774RR (ワッチョイ 5a92-A7oz)
垢版 |
2022/05/21(土) 20:16:53.75ID:XJWNfP920
無印買うつもりでいたけど、足つき確認させてもらったら予想以上にサス縮んで完全ベタ足だった
これさすがに・・・と迷っていたら入荷状況調べてくれて一月後に入荷予定とのことだったのでその場で注文しちゃった

こんな感じでgoobikeにも載らずに売れちゃうパターンって多いんだろうな
だとするとネットで在庫が出るのを待つのは悪手で、がんがん店を回るのが正解か
0925774RR (ワッチョイ 9a2b-/2Hp)
垢版 |
2022/05/21(土) 23:34:23.26ID:oI7bvzyY0
販売店も店頭在庫にして残るより入荷してすぐ買ってくれた方が得だから多少の余剰はあるでしょ
0928774RR (スッップ Sdba-TwPX)
垢版 |
2022/05/22(日) 11:33:23.53ID:r+gaS2jCd
とりあえず店舗で予約だけしてきた
納車いつかわからないと念押しされたけど
0929774RR (ワッチョイ 8ab5-WBiK)
垢版 |
2022/05/22(日) 18:52:17.60ID:RSGGyqUt0
>>927
そうなの?
内金済みのドリーム店では、そんな話聞いてないって言ってたわ。地域によって違うのか???
0930774RR (ワッチョイ 8ab5-WBiK)
垢版 |
2022/05/22(日) 18:57:41.11ID:RSGGyqUt0
>>927
そうなの?
内金済みのドリーム店では、そんな話聞いてないって言ってたわ。地域によって違うのか???
0931774RR (ワッチョイ 63aa-BYvE)
垢版 |
2022/05/22(日) 21:02:06.68ID:2vzmUY8Z0
MD38からの乗り換えだけどほんと速くなった感じするなぁ
軽量化された分自分が肥えてるから全体重量変わらないはずなんだが
0932774RR (ワッチョイ 0ea9-fehc)
垢版 |
2022/05/22(日) 22:02:31.30ID:vvDTo2gg0
>>930
今は系列によって違うらしいよ…
0934774RR (スップ Sdba-WBiK)
垢版 |
2022/05/23(月) 07:47:29.57ID:Njfv8nSud
>>932
なるほど、そういうことか
教えてくれてありがとう
0935774RR (ササクッテロロ Spbb-BYvE)
垢版 |
2022/05/24(火) 14:26:28.71ID:Mhidz1xIp
オフ車初めてなんだけどフレームガード(ステップ上のフレームにつけるカバー)ってあった方がええの?
教えてちょ〜
0936774RR (スップ Sd5a-vU/V)
垢版 |
2022/05/24(火) 14:42:42.70ID:zTtfpY2Zd
どっちでもいいけど付けるなら最初につけたほうがいい
傷がついてからじゃいよいよどうでも良くなる
0938774RR (ワッチョイ 8ab5-WBiK)
垢版 |
2022/05/24(火) 17:06:29.27ID:MY/8gEJH0
>>935
乗ってるうちにフレームの塗装が剥げますから、それが嫌なら付けておいたら如何でしょうか
0939774RR (ササクッテロロ Spbb-BYvE)
垢版 |
2022/05/24(火) 17:45:11.20ID:RjZUf01Tp
>>936,938
ありがとうございます。
gooバイクで中古のCRF見ても全然塗装剥げてないですね
もしかしてシルバーの塗装はけっこう強いのか…?
必要性は低めだと判断しました。
0941774RR (ササクッテロロ Spbb-BYvE)
垢版 |
2022/05/24(火) 19:28:03.60ID:wg167XpVp
>>940
それで言うと林道走りたくて買ったバイクだからやっぱあったほうがいいのか…
あんまり機能が感じられない部品なだけに迷っちゃうなぁ
0942774RR (ワッチョイ 8baa-lb3p)
垢版 |
2022/05/24(火) 19:45:34.11ID:E0b7IQiu0
皆さんはどれくらい走ったらチェーン交換しますか?
というか状態を見て決める感じ?
0945774RR (ワッチョイ 1ab9-8VzQ)
垢版 |
2022/05/24(火) 23:28:54.57ID:9HXlv3Xd0
>>941
俺も同じ悩み抱えたけどタイラップで留めてるガードの裏の泥汚れとかの方が嫌なんでオフブーツで擦れは仕方ないと考えてる。大事にしたい気持ちも分かるよ。
0946774RR (ワッチョイ 8ab5-WBiK)
垢版 |
2022/05/25(水) 07:13:48.52ID:cdFSYvyf0
>>944
まぁ、確かにそれはある。とはいえ、鉄フレームだと錆が気になりますよね。

アルミフレームのレーサーとかは、剥げてた方が格好良いと感じますよね。
0947774RR (オッペケ Srbb-zo4n)
垢版 |
2022/05/25(水) 07:43:44.82ID:MjrYMhCqr
値段気になるならアルミテープでも貼っとけ
極厚だと高いけどw
まあフレームガードはくるぶしグリップしやすくなる可能性があるから着けた方がいいと思う
0950774RR (ササクッテロレ Spbb-lb3p)
垢版 |
2022/05/25(水) 12:05:29.97ID:Df5oTodTp
やっぱり肘はちょっと大げさなくらい立て気味でハンドル握るのが正解だよね?
0953774RR (ササクッテロレ Spbb-lb3p)
垢版 |
2022/05/25(水) 12:32:32.69ID:Df5oTodTp
>>952
んで着座位置はシートの前の方?
0955774RR (ワッチョイ d734-kNdX)
垢版 |
2022/05/25(水) 15:14:44.71ID:Pqnc5sWL0
野口シートMD47のアンコ盛りした作例とか画像ありませんかね
0956774RR (ササクッテロレ Spbb-lb3p)
垢版 |
2022/05/25(水) 15:29:51.24ID:Df5oTodTp
>>954
ありがとう!
初めて知ったわw
0958774RR (ササクッテロレ Spbb-lb3p)
垢版 |
2022/05/25(水) 16:43:05.09ID:Df5oTodTp
>>957
どうしてもしっくり来ない時があるので明確な基準があると助かるのよ
0963774RR (スププ Sdba-kwzg)
垢版 |
2022/05/25(水) 18:38:17.63ID:iiinpIavd
早く乗りだせるってんでSじゃなくてノーマル(LD)買っちゃったよ
そのうちサス替えてSにしよう。
0964774RR (ワッチョイ 8baa-lb3p)
垢版 |
2022/05/25(水) 19:51:38.30ID:MnJkY1VS0
>>960
ありがとう!
0965774RR (ワッチョイ 9a2b-hX2U)
垢版 |
2022/05/25(水) 20:19:03.67ID:zEgudRo60
>>959
無茶なギヤダウンしてもリヤタイヤがロックしないので運転が上手くなったのかと勘違いする
0971774RR (アウアウウー Sac7-LO2G)
垢版 |
2022/05/25(水) 23:26:48.48ID:8WUjN5Jha
既に充分ギアが低くて高めの回転で走ってるのに気づかずいつもの調子でシフトダウンしてキュアッッ!!ってなるの嫌い
0972774RR (ワッチョイ 03d2-eugl)
垢版 |
2022/05/25(水) 23:36:45.74ID:Lm4Ufe9G0
高い回転数で走ってるのに癖でシフトダウンするってのが意味不明なんだけどどういう状況だ?
0973774RR (アウアウウー Sac7-LO2G)
垢版 |
2022/05/25(水) 23:41:29.35ID:8WUjN5Jha
赤信号が見えて、今このくらいのスピード(体感)ならそろそろシフトダウンがいるな……
って習慣でシフト下げちゃうけど下げる前から実はいつもより一つ低めにしてたみたいな状況
2年に一回くらいやらかす
0976774RR (ワッチョイ bbf3-pPWi)
垢版 |
2022/05/26(木) 08:23:39.90ID:TcBa+qfi0
スリッパークラッチの車種からMD44に乗り換えたから
最初はラフにギア下げちゃってキュアッッ!!してたわ
いつもより高いギアで曲がったのに癖でシフトアップしてガタガタは未だにある
0977774RR (ワッチョイ 3358-Ky/a)
垢版 |
2022/05/26(木) 10:38:59.19ID:dkbs0wZ+0
ちょっと聞いていい?
SSBから出ているCRF 250M用のガードなんだけど
これってMD 47 ラリーにもポン付けできそうでしょうか?
メールで問い合わせたんだけどSSBでもMD 47への適合は分からん旨の回答がきたんで。

ジムカーナ やってたら転倒してバイクと路面に足が挟まってしまったもんで。
0978774RR (ワッチョイ 1a76-F0/a)
垢版 |
2022/05/26(木) 11:17:09.45ID:ORhOdxq30
フレーム形状が変わってるように見えるから無加工では付かないんじゃないですかね
0979774RR (ワッチョイ 8a28-hX2U)
垢版 |
2022/05/26(木) 14:42:07.59ID:LpGok4FI0
ラリーでジムカーナやるんだ?
0981774RR (オッペケ Srbb-bEtK)
垢版 |
2022/05/26(木) 15:46:00.62ID:73VVIHYlr
ちょっと聞きたいのだけど
純正タンクから純正タンク交換するときにポンプのパッキンは再使用できますか?
タンク凹ましてしまった…
0986774RR (ワッチョイ 4ec6-cITg)
垢版 |
2022/05/26(木) 21:56:19.06ID:BcnqqO5Y0
パッキンやらOリングやらガスケットやらケチっても何も良い事無いぞ
0988774RR (ワッチョイ 8afc-pe6S)
垢版 |
2022/05/27(金) 17:09:30.22ID:XdCcxMeQ0
夢で受注どうか聞いてきたら相変わらず未定だった
0992774RR (ワッチョイ 3a8f-bEtK)
垢版 |
2022/05/27(金) 20:17:07.64ID:vUoHQSze0
探し物はなんですか♪
でいいか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 119日 1時間 36分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況