X



【HONDA】CBR650R CB650R その21【新型四気筒ミドル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ de25-JZnU [121.82.221.33])
垢版 |
2022/01/29(土) 12:37:42.97ID:ekBEYzt10
HONDAの4気筒ミドル CB650R CBR650R のスレッドです

公式
CB650R
https://www.honda.co.jp/CB650R/
CBR650R
https://www.honda.co.jp/CBR650R/

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。以前のスレでの議論によりワッチョイあり、IPありです。1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を忘れずに
※前スレ
【HONDA】CBR650R CB650R その20【新型四気筒ミドル】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1635298443/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0711706 (ワッチョイ eeb1-gGu3 [111.98.78.105])
垢版 |
2022/04/08(金) 21:11:39.91ID:bN1QQFu10
>>709
ごめんね、きにさわった?
じゃあこのはなしは もうおしまいね
0712774RR (ワッチョイ b625-4tg/ [121.82.221.33])
垢版 |
2022/04/08(金) 21:33:21.76ID:zhYoUqd60
>>708
バックステップにしなさい
そもそもCBRのライポジはCBのハンドル位置を低くしただけの不自然な姿勢になってる
本来ハンドル位置を変えたならステップ位置の調整も必要

ためしに部屋の椅子にでも座ってライポジをとってみ?
前傾姿勢で足を床に付く位置はどこがベストなのか探ってみればよい
足の位置はそのままでハンドル位置だけ下げて行くとしんどいだろ?
手を付く位置を下げたなら足も若干後ろに引いたほうが結果的に足の付け根と腰の角度が緩くなり楽になるのが分かると思う

お薦めはストライカーのバックステップ
これはステップ位置の高さそのままで後方にだけ10mmズラしたポジションが作れる
10mm後ろにするだけでも以前よりはしっくりしたポジションに変わる筈だ
くわえて可動部はベアリング支持で動きもカッチリして一石二鳥

是非この機会にお求め下さい
0714774RR (ワッチョイ b158-1Mzc [122.26.16.137])
垢版 |
2022/04/08(金) 22:14:46.85ID:+LoGfg5p0
おっと、じゃ、自分もまじめにレス。自分の場合は、ストライカーのバックステップ付けてたけど、今は外してますよ

それで土踏まずじゃなくて拇指球乗り(というか、小指の付け根がステップ端に来るようにする)にしていますが、純正ステップも結構良いよ

前にも書いたかもですが、ヨーロッパの有名な安全運転スクールでは拇指球乗りを推奨なんだってさ

土踏まずか拇指球かは、向こうでも「論争ネタ」らしいのですが、前モデルの650Fはヨーロッパで大人気だった(4気筒なら取り敢えずこれ買え)らしいって話もあり、650Rも拇指球に合わせたポジションなのかも?と思ってます。知らんけど
0715774RR (スップ Sdfa-bmIx [49.97.107.99])
垢版 |
2022/04/08(金) 23:33:32.76ID:mEvgnP9td
ホーネット750のティザー動画が新たに公開されたけど、650Rはなくなってそっちにいくかしら
ツインみたいだけど
0720774RR (ワッチョイ 1758-SgtI [122.26.16.137])
垢版 |
2022/04/09(土) 11:23:58.61ID:cTMDqc+k0
私はRSタイチはいいぞおじさんだけど…
ヒールプレートの銀色が靴に付くっていう状況が全く想像できないです

逆にどんなの履いたらそうなるのか知りたい
0724774RR (スッップ Sdba-mmuM [49.98.167.38])
垢版 |
2022/04/09(土) 18:50:49.28ID:oCrUud26d
エルフのシューズ履いてるけど俺もシルバーがついてる

バックステップは気になってる
個人個人で体格とか感じ方が違うから着けて感じてみないとわかんないよね
かといって安いものじゃないから気軽に試せないし
0725774RR (ワッチョイ 1758-SgtI [122.26.16.137])
垢版 |
2022/04/09(土) 19:11:02.17ID:cTMDqc+k0
ほほう、やはりアルミが削れるのだろうかね

繰り返しですがRSタイチ良いよ。自分のは(もう廃盤だけど)、ホンダブランドの
BOA GT COMFORT SHOES
https://www.webike.net/sd/22054045/

防水の、カチカチとワイヤーを締めるタイプ

タイチの靴は一見高いと思うかもですが、何年も全然壊れる気配がないのを考えると、むしろ安いと思います
0726774RR (ワッチョイ 1758-SgtI [122.26.16.137])
垢版 |
2022/04/09(土) 19:27:14.77ID:cTMDqc+k0
そうだ、一つ実際に買ってみて分かった事を書きます

ストライカーの650R用バックステップにはオプションパーツで大型のヒールプレートがあります。標準のプレートもそうだけど、
自分が買った年代のもの(2019年か2020年)は、ヒールプレートに凝った装飾というか、軽量化でというか、中央部分が薄くなるように加工されてるのね(フチは厚く、真ん中が薄い)

で、その窪みの段差に、靴のモールというか、凸凹が引っかかってムムってなる事が、あります(伝わるかな)

実はストライカーさんには直接コレを伝えたのだけど、それを考えてくれたのか、最近の(別の)車種の標準ヒールプレートは、中央の厚みを薄くするのではなく、パンチング穴みたいな軽量化加工になってます

で、オプションの大型ヒールプレートはまだパンチングタイプはないかもです。自分は、左右を反対に使って、靴に当た部分が平坦になるようにしてました
0731774RR (アウアウクー MM7b-2Zon [36.11.229.245])
垢版 |
2022/04/10(日) 18:31:10.87ID:en5FMZa4M
真後ろ見えないからバックモニター代わりにドラレコ付けた。やたら時間掛かったけど、殆どが取回しや収納に悩んだ時間だったw
予想通りと言うか予想以上に広角のおかげで、肝心の真後ろがちょっと離れてるとえらい小さく遠くに表示される。けど走りながら真後ろ見られるようになって一応満足だわ。
0732774RR (オッペケ Sr3b-lL1C [126.254.202.107])
垢版 |
2022/04/10(日) 18:40:17.10ID:T8sl9Wwkr
今日ホンダドリームに買いに行ってきたんだけど、受注終了って言われました。
0737774RR (ワッチョイ 5a92-Yhyn [221.247.240.251])
垢版 |
2022/04/11(月) 00:14:35.55ID:QilHGhmG0
新型CBR楽しみだな
同じ系統の車種選んでつまらないって言われても、正当進化してたら今のCBRと入れ替えで買い替えたい
車検の前に発売されたら嬉しいけど、流石にそれは欲張りか
0740774RR (アウアウアー Sa06-MVH7 [27.85.207.104])
垢版 |
2022/04/11(月) 09:50:18.41ID:ArYxZ5cAa
ホーネット750のエンジンなんやろな
上まで回るらしいし
EURO5の次の規制が来たときに入れ替わる感じだろ
4気筒もそろそろ終わりやね…

もしかしたら600RRと統合してもっとスポーツな感じになるか?
CBR600Fからホーネットとは逆のパターンで
0741774RR[sage] (オイコラミネオ MM63-5cnc [150.66.88.4])
垢版 |
2022/04/11(月) 12:41:40.02ID:p107qwNoM
2月に注文しといてよかった。22年式が来ることを願ってる。
0743774RR (ワッチョイ b6b9-JiWl [119.170.58.39])
垢版 |
2022/04/11(月) 18:30:02.02ID:7a3og+kc0
俺が注文したとき、ラスト4台とかだったもんなあ…

>>735
現行欧州向けでEURO5達成してるから、次の次だろうね
多分4気筒ですらないんじゃない?

CBR300Rのエンジン2つくっつければ600ccだよねって思ってたけど、
完全新規とは思わなんだ
0745774RR (ワッチョイ ca6b-U3yj [101.96.42.14])
垢版 |
2022/04/11(月) 21:45:27.67ID:0CNvyTBX0
バックステップ交換したいけど、種類少ないですね。
クラッチレバー遠くて、調整できるものに交換したいけど
純正レバーの根元の調整箇所で遊び大きくしたら1速に入りにくくなったので元に戻した。
交換してもキレが悪くなったりしないのかな?
0746774RR (ワッチョイ e3aa-N9Xn [60.64.31.132])
垢版 |
2022/04/11(月) 22:46:50.91ID:MxBo8sdu0
Amazonの安物レバーに交換したけど特に問題は感じないな。位置の調整もできるし。
0750774RR (ワッチョイ 5a43-Uitw [203.135.235.17])
垢版 |
2022/04/12(火) 08:05:02.93ID:4+fg8+E00
NC750に統合されるんじゃね?
4気筒は燃費悪いから
0751774RR (オッペケ Sr3b-dqzx [126.254.144.248])
垢版 |
2022/04/12(火) 08:06:34.12ID:9mnMP1Ker
CBRでの不満点はCBだと全て解決するのになぁ
絶妙な前傾姿勢とか真後ろまで見えるミラーとか振動とか、不満なところが何もない

でも売れるのはCBR
0752774RR (アウアウアー Sa06-bF+T [27.85.206.140])
垢版 |
2022/04/12(火) 08:36:21.18ID:ZC6o3e4Ua
cbを今週末契約いこうとおもってたのに
ショックすぎるわ
0753774RR (アウアウウー Sa47-lL1C [106.146.84.152])
垢版 |
2022/04/12(火) 10:08:58.06ID:rJN9o+sHa
>>752
新車検索に乗ってなくても大丈夫な場合あるから直接ドリームに聞いてみるといい。
自分の場合はそうだったよ。
0754774RR (ワッチョイ 76b1-nkcW [111.98.78.105])
垢版 |
2022/04/12(火) 11:19:16.98ID:3tRcXWM80
メーカーが「もう生産および出荷終了です」
と言っても流通在庫(卸売業者や販売店が持っているもの)がある可能性があるよ。
5chの情報に一喜一憂するより、どうしても欲しい人は正規取扱い店であるドリームに聞いたほうがいいと思う。
0756774RR (アウアウアー Sa06-MVH7 [27.85.207.40])
垢版 |
2022/04/12(火) 12:11:58.11ID:d0AmZ7bPa
ドリームは生産予定がある車体まで見れるよ
いつ来るかの保証は無いけどなw

>>747
燃費は良くなるだろうから、ツーリング向きにはなると思うんだよなあ
650Rはやっぱり航続距離短いし
0758774RR (スップ Sd5a-NeUa [1.72.7.8])
垢版 |
2022/04/12(火) 12:31:16.63ID:h5G04Lr6d
皆さんETCとドラレコは自分でつけました?
0759774RR[sage] (オイコラミネオ MM63-5cnc [150.66.83.98])
垢版 |
2022/04/12(火) 12:43:19.22ID:YZvlv/kPM
ETCのキャンペーン延長してくれんかな
0762774RR (ササクッテロロ Sp3b-AMfW [126.253.105.233 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/12(火) 18:40:59.08ID:kyGh/VOrp
cbr650rにオススメなシートバッグを教えてつかぁさい…

背負うタイプのバッグ使ってるけど
夏場は空気が抜けなくて暑くてかなわん…

用途は1泊2日、キャンプでは無く宿泊メインで考えてます
ミラーレス一眼とか安心して入るタイプだとウレシィウレシィ…
0764774RR (ワッチョイ b326-wAOu [118.238.29.26])
垢版 |
2022/04/12(火) 19:14:40.42ID:2G7W9Oif0
ぶっちゃけどこのでも大差無い
持っていく量によって容量決めてそのサイズのデザインが気に入ったものでいいかと
1泊用だと30L前後あれば余裕
カメラはバッグでは守れないから衣類に包むなどするしかない
同じメーカーの別容量だと同じベルトが使えるから日帰り用の小さいの買うなら同じメーカーがおすすめって程度かな
650Rはリアシートが広めで平らだから大きくても安定する
0766774RR (スップ Sd5a-NeUa [1.72.7.8])
垢版 |
2022/04/12(火) 19:24:50.26ID:h5G04Lr6d
ありがとうございます。
0768774RR (ワッチョイ 76b1-nkcW [111.98.78.105])
垢版 |
2022/04/12(火) 20:31:06.27ID:3tRcXWM80
>>762
CBR650R+カメラに拘るなら
カメラバッグとその他荷物は独立してたほうが良いとおもうので
俺ならシートバッグ+サイドバッグで、カメラはシートバッグかなー
シートバッグはゴールドウィンとかデイトナのXベルトタイプのならどこのでもいんじゃね感

俺は結局バイクのときはスマホカメラで妥協することにした
何を撮るかによると思うんだけど、三脚ガーとか言い出すと基本的にバイクは不向きだと思うんだよね。
0771774RR (スプッッ Sdcb-tU+M [110.163.10.117])
垢版 |
2022/04/12(火) 23:29:40.65ID:7rsQ7ujhd
別車種だがホームセンターでソルボセイン買ってきてシートバッグの底に敷いて、カメラバッグをバッグインバッグしてる
それで何万kmも走ったが、今のところカメラは平気かなぁ
ちなみにミラーレス
一眼レフだと稼働部が多い分よくないかもしれないね
0772774RR (スップ Sd5a-NeUa [1.72.7.8])
垢版 |
2022/04/14(木) 12:20:29.30ID:D+Lp1DzEd
バイクの盗難対策どんなことやってますか?
0774774RR (スププ Sdba-PmlL [49.98.43.208])
垢版 |
2022/04/14(木) 13:33:18.53ID:Iz4Tblk3d
>>772
好んで盗まれるバイクじゃないからチェーンロック1つとしーとカバー
まあうちの庭から外に出すのは取り回しの達人じゃないと無理だわ
0775774RR (ワッチョイ e3aa-5Vjp [60.67.188.171])
垢版 |
2022/04/14(木) 14:32:35.64ID:bE13///T0
このバイクの見た目ってパッと見だと高価そうだけど、窃盗団とかはそこまで価値が高いものでもないものだと理解してスルーしたりしてるのかね?

うちはマンション駐輪場で地球ロックできないからチェーンロック、アラーム付きディスクロック、シートカバーでなんとか誤魔化してるけど。
0776774RR (ワッチョイ 5a92-Yhyn [221.247.240.251])
垢版 |
2022/04/14(木) 14:39:01.50ID:Oe/57Nrx0
>>772
リアにチェーンロックとブレーキレバーロックの2つ
カバーはかけてない
月極の駐輪場で周りにたくさんバイクあるから俺のCBRを狙って盗まれることはないだろうと
0782774RR (アウアウウー Sa47-DGSG [106.146.33.204])
垢版 |
2022/04/14(木) 17:31:52.63ID:6Gtlc5t8a
>>776
同じ状況で盗られた人いるぞ
狙われたら終わりよ
車種を容易に特定させないためにもカバーは必要だと思う
バイク盗まれる人は極少数だけど
いざ盗られた時の事を考えるとダメージでかいからな
0783774RR (スップ Sd5a-NeUa [1.72.7.8])
垢版 |
2022/04/14(木) 18:28:26.41ID:D+Lp1DzEd
色々回答ありがとうございます。

近々納車なので考えられる盗難対策はしとこうと思ってて、
カバー、ディスクロック、アースロックを考えてました。
あまり好まれる方では無いので確率的には少ないのでしょうが、
盗難された人の話を聞くと不安で不安で仕方ないです。
当方、東京でも盗難件数の多い地域なので余計です。
対策するに越した事はないですね。

cbr650rも生産終了という事でそのうち狙われ易くなるのかなぁ
0785774RR (スプッッ Sdba-tU+M [49.98.17.123])
垢版 |
2022/04/14(木) 19:25:20.23ID:ocpmX1UVd
地球ロック以外のロックが有効なのはチンピラまで
プロだとロックしたまま複数名で持ち上げていってしまうし、バロンのロックなんて瞬殺だし
昔、別車種で未遂にあったときは、アラーム無効化するためかシート外してバッテリー配線をカットされてた
その時はたまたま近所の人が異変に気がついて助かったが
0786774RR (ワッチョイ b6b9-JiWl [119.170.58.39])
垢版 |
2022/04/14(木) 19:45:01.44ID:bWS16DYq0
650Rはなんかそのうち珍が狙いそうな気はするんよなあ…
CB400SFは高騰するだろうし

>>785
650Rだとシート開けずにバッテリー切れるんやろか
アラーム付けるんだが、ちょっと心配
0787774RR (ラクッペペ MMb6-pDL+ [133.106.73.94])
垢版 |
2022/04/14(木) 19:59:49.14ID:g6xYMX5bM
>>786
流石に珍の趣向とは全くカスリもしてない
珍が好きなのは中型のいわゆるジャパニーズネイキッド系だから
そもそも大型に分類されるバイクを珍仕様にしてる奴自体が相当レアだと思う
0791774RR (ワッチョイ b6b9-JiWl [119.170.58.39])
垢版 |
2022/04/14(木) 23:03:09.13ID:bWS16DYq0
>>787
そうなんだけど、旧車も何時までも維持できるとは限らんし、あいつら4気筒好きでしょ
ホンダの4気筒も1000RR系以外は多分数年以内に終わるし
無理矢理旧車に見た目寄せるキットとかも出たりするかも
0792774RR (ワッチョイ 9aee-DGSG [27.91.140.239])
垢版 |
2022/04/14(木) 23:27:50.13ID:OxN5tUID0
そもそもバイク自体品薄だからな
どれが狙われてもおかしくないし
盗られて盗難保険がおりても新車なら半年以上待たされる可能性ある
0793774RR (ワッチョイ 5a92-Yhyn [221.247.240.251])
垢版 |
2022/04/14(木) 23:37:20.89ID:Oe/57Nrx0
ちょっと離れたところにアプリリアの型式不明バイクがいるし、そっちのほうが入り口に近いから俺のCBRは見逃してくれるかなーなんて
0794774RR (アウアウアー Sa06-2Zon [27.85.205.103])
垢版 |
2022/04/14(木) 23:42:44.39ID:E2psKf3qa
いまどき大型持ってくのは不法滞在だよ。
窃盗団見つかったって警察から報告あったとき「賠償請求はできないよ(現実的じゃ無い)」って聞いもいないのに勝手に説明始まったわ。昔の話で別なバイクだけど。
悪い人ばかりじゃないとか可哀想とか言ってる人たちは、まず自分の大事なもの盗まれてから物を言えって感じ。
0795774RR (ワッチョイ 7341-lL1C [182.166.78.203])
垢版 |
2022/04/15(金) 02:37:21.62ID:58VCKEZu0
カバーは小汚いのであればベストw
0797774RR (ワッチョイ 9ab0-yfbP [61.118.52.75])
垢版 |
2022/04/15(金) 08:49:14.60ID:T/OGdxrY0
東京でも交通量の少ない道路に面したアパートの駐輪場で
カバー無し鍵ハンドルロックだけのNINJA400がここ数年何もないからな〜
カワサキなんて盗難数SSもNINJA250,400,1000と盗難数TOP5に入るのに
0800774RR (ワッチョイ 76c9-K1y0 [111.98.90.163 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/15(金) 12:26:55.63ID:G0TWp0LF0
cbr650rに乗り換えたきっかけでもあるんだが、前はPCXとリッターの二台体制だったんだけどある日PCXが盗難で姿消して以来、もう怖くてPCXを置けなくなったんだよね。ちなみにリッターは貸ガレージ。
だから、大型の中でも比較的取り回しやすい650の一本に絞ってこれになった。
もちろん不人気の原2を買い直す選択肢もあったが、盗難恐れて好きなやつ乗れないってのもなんかあれなので。
0804774RR (アウアウアー Sa06-MVH7 [27.85.204.217])
垢版 |
2022/04/15(金) 13:00:30.58ID:0WO9mHAEa
盗難多い車種を調べたけど、CBR250Rって多いのか…
MC19-22辺りの事だとは思うが、まさか41は狙わんよね

650Rの盗難報告はあんまり見ないね
0805774RR (ワッチョイ 9ab0-NeUa [61.118.52.75])
垢版 |
2022/04/15(金) 13:11:44.35ID:T/OGdxrY0
ヤマハR25も入ってるからね
ガードの甘い学生が狙われてるのか
0807774RR (テテンテンテン MMb6-xfVJ [133.106.35.141])
垢版 |
2022/04/15(金) 14:23:12.89ID:s3cMLnatM
足はリード125が最強だね。
PCXはスクーターのクセにヤンチャな奴らに何故か人気なんだよね。
PCXもスマートキーになってからだいぶマシになったようだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況