X

X-ADV【HONDA】 part16

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1774RR
垢版 |
2022/03/02(水) 15:19:22.13ID:zXsyB+Bl
公式
ttp://www.honda.co.jp/X-ADV/

前スレ
X-ADV【HONDA】 part15
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1628922430/
2774RR
垢版 |
2022/03/02(水) 15:24:53.17ID:5Rb00/3T
過去スレ
X-ADV【HONDA】 part14
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1615524799/
X-ADV【HONDA】 part13
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1605780294/
X-ADV【HONDA】 part12
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1594989295/
X-ADV【HONDA】 part11
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1573349095/
X-ADV【HONDA】 part10
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1553723862/
X-ADV【HONDA】 part9
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1537870530/
X-ADV part8
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1525841430/
X-ADV【HONDA】 part7
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1518557014/
X-ADV part6
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1511439807/
X-ADV part5
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1503882101/
X-ADV part4
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1496461138/
【HONDA】X-ADV part3
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1492241268/
X-ADV PART2
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1485553799/
X-ADV Part1
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1473934866/
3774RR
垢版 |
2022/03/02(水) 15:25:27.95ID:5Rb00/3T
3qt
4774RR
垢版 |
2022/03/02(水) 15:25:43.45ID:5Rb00/3T
4qt
5774RR
垢版 |
2022/03/02(水) 15:25:58.74ID:5Rb00/3T
5qt
6774RR
垢版 |
2022/03/02(水) 15:26:21.78ID:5Rb00/3T
6qt
7774RR
垢版 |
2022/03/02(水) 15:26:37.72ID:5Rb00/3T
7qt
8774RR
垢版 |
2022/03/02(水) 15:26:53.53ID:5Rb00/3T
8qt
9774RR
垢版 |
2022/03/02(水) 16:23:34.72ID:5Rb00/3T
9qt
10774RR
垢版 |
2022/03/02(水) 16:52:21.92ID:KEx4OPgF
もう新スレか乙
11774RR
垢版 |
2022/03/02(水) 17:41:11.23ID:FM/ppmdP
x11
12774RR
垢版 |
2022/03/02(水) 17:47:43.30ID:tuFVYWL3
x12
13774RR
垢版 |
2022/03/02(水) 18:19:18.51ID:z46Ya9Fl
x13
14774RR
垢版 |
2022/03/02(水) 18:19:30.38ID:z46Ya9Fl
x14
15774RR
垢版 |
2022/03/02(水) 18:27:17.21ID:z46Ya9Fl
x15
16774RR
垢版 |
2022/03/02(水) 19:05:56.02ID:QkA1N3hx
x16
17774RR
垢版 |
2022/03/02(水) 19:31:11.85ID:QkA1N3hx
x17
18774RR
垢版 |
2022/03/02(水) 19:31:27.97ID:QkA1N3hx
x18
19774RR
垢版 |
2022/03/02(水) 19:31:43.89ID:QkA1N3hx
x19
20774RR
垢版 |
2022/03/02(水) 19:32:43.06ID:QkA1N3hx
x20
21774RR
垢版 |
2022/03/03(木) 14:34:58.26ID:ePgIj6b9
いちおつ
22774RR
垢版 |
2022/03/03(木) 20:47:02.96ID:FSWGafuL
このバイクはグッドだと思う
クルコンが付けば最強
23774RR
垢版 |
2022/03/03(木) 23:15:29.10ID:nHavGGWU
MT車は半日以上乗ってると苦行の域に入ってくる
だからツーリング用は大排気量AT車、チョイ乗り用に小排気量MT車という組み合わせがいい
24774RR
垢版 |
2022/03/04(金) 16:53:32.20ID:81Y226Mt
情報をひとつ
おれタイヤが4セット目に入ったんだけど純正のトレイルなんたらDのスマートなんたらビバンダムのPP、今回ビバンダムのロード4にした
ロード4だけどタイヤがいちばん尖ってる気がする、パタンパターンてバンクする、んで前の3つはエンブレフロント過重からの旋回がしっくりしてたのがロード4はアクセルオンの旋回がしっくりくる
もしかしたらフロントの減りが押さえられる
か も し れ な い
25774RR
垢版 |
2022/03/04(金) 19:16:55.46ID:feqMYcfN
情報性ないやん
26774RR
垢版 |
2022/03/04(金) 22:16:48.34ID:/VUniUZZ
>>24

悪いけどもう少し数値で示してくれないか?
27774RR
垢版 |
2022/03/05(土) 17:54:22.67ID:y7vGsB+/
買ったら、まずはマスターシリンダーとホイールかな。
諸先輩方、おすすめありますか
28774RR
垢版 |
2022/03/05(土) 19:03:26.29ID:uBONg9n0
ADV150持ちだけど、ロンツー用にX-ADVかGSX-S1000GTかで迷ってる。ちな大型二輪免許は取得済み。

金はあるんや!!←志摩リンぽく
29774RR
垢版 |
2022/03/05(土) 19:16:53.56ID:ogTO2TMU
大型MT何台も乗ってきてX-ADVに乗り換えてものすごい気に入ってるのだけど最初からこれに乗ってたらよかったかというとそうでもなくていろいろ乗ってきてよかったなと。

チラ裏すまぬ
30774RR
垢版 |
2022/03/05(土) 19:44:25.41ID:y+aADhKg
>>28
他人の感想なんかあてになんないだろうけど。
X-ADVとADV150の二台持ちだが、こいつら乗車姿勢がすごくよく似てる。もちろんハンドル幅、ステップ幅はX-ADVの方が広いが、乗ったときの違和感があんまりない。走り出すと別物だけどね。
31774RR
垢版 |
2022/03/05(土) 19:46:07.79ID:IZTLim4g
>>28

オプション扱いでXR250も買うんだ。
セロー225でも可
32774RR
垢版 |
2022/03/05(土) 19:56:46.96ID:YfJ83SIU
先の人も書いていたけどX-ADVと2台持ちするなら〜250くらいのMTが死角無しって感じ
33774RR
垢版 |
2022/03/05(土) 20:27:12.00ID:ev42pSfM
>>28
リンちゃん好きならスクータータイプのX-ADV一択でしょう!
34774RR
垢版 |
2022/03/05(土) 21:23:35.70ID:RZ+c+FPy
任意保険考えるとX-ADVと原二MTのセットが現実的か
スヴァルトピレン125が欲しい
35774RR
垢版 |
2022/03/05(土) 23:29:47.50ID:jHqMzucx
>>33

だが未来のリンちゃんは爺さんの形見らしいTRIUMPH乗りだ!

まあ妄想の中の話だが
36774RR
垢版 |
2022/03/07(月) 00:10:28.24ID:oZITksKQ
過去スレで、リアリンク長いやつに変えてEUサイドスタンド付けてる人いたけど、
日本仕様の車高のままでEU仕様のサイドスタンド付けてる人おる?
ちゃんと起つか知りたい
37774RR
垢版 |
2022/03/07(月) 01:12:26.69ID:DhBSeA22
>>28
とりあえずリッターいっとけば?
38774RR
垢版 |
2022/03/07(月) 09:00:08.66ID:S5O9VdSO
>>28
燃費や体の負担の少なさ・楽さは
X-ADV > NT1100 > GSX-S1000GT

装備の先進性や馬力は
GSX-S1000GT > NT1100 > X-ADV

価格的なお求めやすさは
X-ADV > GSX-S1000GT > NT1100
39774RR
垢版 |
2022/03/07(月) 13:31:37.13ID:uCGJvxUS
>>36
その過去スレの件を知らないんだけど、リンク長くしてローダウンしたら、EU仕様の長いスタンドじゃ立ちすぎるんじゃ。
標準車高のX-ADVで、サイドスタンドの下に噛ませるエクステンションっていうのかな、柔い土にめり込まないようにするプレートつけたけど、それだけでだいぶ車体が起きるようになったよ。
40774RR
垢版 |
2022/03/07(月) 14:04:04.20ID:ToFk2G9A
>>27
あまり改造ネタは無いのかな。スマン。
41774RR
垢版 |
2022/03/07(月) 15:22:43.33ID:Ir9Grfi0
リッターオーバーは一度乗ってみないと気になって仕方ない的なことはあるかもしれない
しかし回してナンボの四気筒、しかも大排気量というのは公道とは相性悪い
42774RR
垢版 |
2022/03/07(月) 19:16:44.91ID:oZITksKQ
>>39
・ぐぐりまくった感じではエクステンションで厚いのは3cm
・アンドロにあるアジャスタブルサイドスタンドは+5mmから+40mm
日本仕様のローダウンは-3cmで単純にEUサイドスタンドが3cm長いのなら範囲内?と思ったので。
長さ目的のエクステンションはカッコ悪いし、アンドロは個人的な理由で最後の手段にしたいですね

なんでそんなことするの?と思うかもですがステップ跨ぎをやりたいからですね
股関節に問題があって大股開くと痛みが走りますw
試乗した際、足つきは問題ないんですが傾きすぎて全く無理でした
43774RR
垢版 |
2022/03/10(木) 08:38:23.50ID:IeVnXbgK
>>42
悪いけど、そんな身体の状態でバイクに乗るのはお勧めしない
どうしてもと言うなら、もう原2クラスの方がいいよ
44774RR
垢版 |
2022/03/10(木) 15:38:02.91ID:X0wilTCr
心配してくれてありがとう。股関節の下りが余計な説明でしたね。
立った姿勢から大股開くときに痛むだけで以外は健常です。

話をサイドスタンドに戻して、
標準で傾きが大きいことを考えると、スタンド取り付け位置が低くて地面に対して寝てるタイプかもですね
長くしたところで一時的とは言え、体重までは耐えれずにグニャってダメそうですね。むむー
45774RR
垢版 |
2022/03/10(木) 17:51:12.19ID:4bZFmRJz
>>42
39だけど、ステップ跨ぎってのがよくわからないが、、、
スタンドを掛けた状態で、左足をフットボードに載せて体重かけて、そのまま右足をシートの前か後ろを通してバイクに跨ることを指しているとすると、それはフットボードだからやりにくいだけだと思う。フットボードだと一般的なバイクのステップ位置より前だし、そもそも位置も高いし。

それやりたいなら後付ステップ使えば、別にスタンドの長さとか変えなくてもいいと思うよ。海外の純正ステップ装着している試乗車とか、中古車探してみればいいんじゃないかな。
46774RR
垢版 |
2022/03/11(金) 10:00:08.84ID:SF27NOrm
2022モデルいつでるのかな
47774RR
垢版 |
2022/03/11(金) 10:07:20.65ID:My3U+zW7
2022年中
48774RR
垢版 |
2022/03/12(土) 10:10:34.95ID:rugEq2bN
>>45
それです。シート高いバイクやリアに荷物満載時に良くやる乗り方ですね
おっしゃる通りでオプションステップは必要と思っています
店舗で実車も見てますが、サイドスタンド時の傾きが大きすぎて無理と思いました
シート幅が広いのもプラス影響しているのかもしれませんね
実車見たのは2019版オプションステップ無しです。購入予定は2022版です
足つきに問題はないんですが、センタースタンドでこれをやれるほどの足の長さはないです
49774RR
垢版 |
2022/03/12(土) 21:37:49.71ID:Q0VSbGd6
>>48
どんな感じかなーって今日乗るときにやってみた。21の新型。
サイドスタンドの下に中華の幅広プレート付けてて少し車体が起きている状態だけど、まぁ別にそこまで問題なく出来たよ。
後付ステップだと全然問題なし。
ご自身でもどこかで試せるといいね。
50774RR
垢版 |
2022/03/12(土) 22:08:14.03ID:F8HmszP+
スーパースポーツを峠で追い回したいんですが、カスタムされている方の所感が聞きたいです。
51774RR
垢版 |
2022/03/12(土) 22:39:19.58ID:B6vglNch
相手にされません
52774RR
垢版 |
2022/03/12(土) 22:47:02.85ID:F8HmszP+
Tmaxより速いんだったらカスタムすればそれなりになりに峠いけそうだけど…
53774RR
垢版 |
2022/03/12(土) 22:52:31.78ID:5MbkT5AM
それなりに速いって乗り手にもよると思うけどねw
54774RR
垢版 |
2022/03/12(土) 22:54:35.50ID:5MbkT5AM
>>50
乗り手による
俺のツレで3型tmaxでZZR1400を追い回す強者がいるぜ
直線では離されるけどコーナーで追い回す感じだったけどなww
55774RR
垢版 |
2022/03/13(日) 00:26:38.54ID:f/QWfQIm
>>54
乗り手によるのは重々承知なのですが、少しでも走りやすいように峠仕様にカスタムしたいので検討してるんですが、この手のバイク初めてなのでどこから手を付けたものか…。
普通のバイクと同じでいいんですかね。
ホイール、タイヤ、ブレーキ、マフラーあたりから初めて、サス、ハイカム、ECUと細かい所で仕上げる的な。
やり方が古いですかね…。
56774RR
垢版 |
2022/03/13(日) 01:52:23.53ID:0rxRFIyR
それってレーサーでもない素人同士が公道でやってんの?
しかもいい歳した大人が。
57774RR
垢版 |
2022/03/13(日) 01:55:13.20ID:ikOgTYAM
>>55
このバイク低重心かつロングホールベースだからヒラヒラ感なんて皆無で切り返し重い
妙にフワルしダンパーきつくしても…コーナー中の軌道変更の懐は広くない
峠道でそこそこ走りたいならTracerのが良いぞマジで
CBR好きで乗り継いで峠とかも好きだけどね
XADVの初期型で落ち着いてる俺の感想
58774RR
垢版 |
2022/03/13(日) 02:15:09.21ID:f/QWfQIm
>>57
なるほど。参考になります。
確かに問題点は切り返し重くてフワフワしてるところですね。
自分なりに考えてみます。
59774RR
垢版 |
2022/03/13(日) 02:16:15.41ID:f/QWfQIm
批判されている方もいるようですが、コンマ1秒を争っているわけではなく、趣味なんで思った通りにライントレースしてくれて、楽しく乗れればいいんです。
移動手段として使われている方からみたらバカっぽいかもしれませんが…。
60774RR
垢版 |
2022/03/13(日) 07:38:06.38ID:8GGKT1Bm
()
61774RR
垢版 |
2022/03/13(日) 07:46:06.40ID:ULLqkZm/
法低速度で走っている限りどんなバイクだって思った通りにライントレース()できるだろ
62774RR
垢版 |
2022/03/13(日) 08:55:44.63ID:5B8n8kEW
>>59

何いってんだ?
「追い回したい」んだろ?
最初と言ってることがちがう。

大体乗る前からわかるわけがない。
自分で乗って現状把握しないと対策なんかできないよ。
63774RR
垢版 |
2022/03/13(日) 09:52:37.70ID:1IJxcFrg
>>49
おお、試してくれてありがとうございます。
とても参考になりましたー
64774RR
垢版 |
2022/03/13(日) 12:57:06.86ID:aZXO80j7
>>59
似た趣味だけどぶっちゃけXADVだと金かかるよ
いろいろ聞きたいならツイ垢さらすけどためらうなー
65774RR
垢版 |
2022/03/13(日) 19:39:10.79ID:fcFidrll
峠を攻める様な走りは向いてないですよ。
ここと思った所で変速しないしね。
66774RR
垢版 |
2022/03/14(月) 11:55:33.52ID:oacXlKEh
ホンダ モーターサイクルショー
https://hondago-bikerental.jp/bike-lab/mcs2022/

展示予定

hawk11
NT1100
レブル1100
アフリカツイン
CBR1000RR-R fireblade 30th anniversary
XーADV
CBR650R
CBR400R
400X
GB350
GB350S
cbr250RR
レブル250
DAX125(ST125)
ハンターカブ(CT125)
クロスカブ110
スーパーカブ110
グロム125
モンキー125
67774RR
垢版 |
2022/03/14(月) 12:05:54.88ID:+fsJZnYU
ん?ncは廃盤?
68774RR
垢版 |
2022/03/14(月) 12:29:05.48ID:aS3H5yAp
ADV250はないのか…
69774RR
垢版 |
2022/03/14(月) 13:09:28.32ID:WmK160Fp
え?X-ADVなんか発表することあんの?
70774RR
垢版 |
2022/03/14(月) 13:12:12.50ID:mma8Iqq5
そういやADV250ないな
X-ADVはベージュが入ってこないんじゃ話題性まったくないね
セカンドにダックスかキャストホイールになったクロスカブ買うか悩む
71774RR
垢版 |
2022/03/14(月) 13:14:34.42ID:MNok3zsO
カラーバリエーション追加かな?
ホンダは隠し球持ってくるのが定番になってるから当日会場でゲリラ発表あるかもな
72774RR
垢版 |
2022/03/14(月) 13:53:06.53ID:eq8Fixnk
今日ADV250が発表されるって噂もあるにはあるが果たして
73774RR
垢版 |
2022/03/14(月) 16:55:26.99ID:CnGPNXz7
もう劣化ADVはいらんのよ
売れるから作るんだろうけど
74774RR
垢版 |
2022/03/14(月) 17:04:29.49ID:aGiXt4Tf
ADVは当日ゲリラ発表だと思う
75774RR
垢版 |
2022/03/15(火) 02:59:41.81ID:QKjYDFxm
そんなに勿体ぶるようなモデルではないとおもうのだが…
76774RR
垢版 |
2022/03/16(水) 19:54:31.66ID:bfdWpns5
旧型乗りだけど、決定的な不満は無いし、とてもいいバイクだと思う
前輪タイヤの減りが早いのとアクセル関係で手首が痛くなるのも
まぁ仕方ない
77774RR
垢版 |
2022/03/16(水) 21:41:42.65ID:THGopIqM
同意。2回目の車検に出したわ。
78774RR
垢版 |
2022/03/16(水) 22:49:31.39ID:1QZ3Pqji
新型買いました!
友人からの購入ですが走行距離280キロw
79774RR
垢版 |
2022/03/16(水) 23:13:37.34ID:svCgloHG
>>78
ご友人が手放した理由の方が気になる
80774RR
垢版 |
2022/03/17(木) 08:48:16.96ID:V5WOUwDs
キロワットかと思った
81774RR
垢版 |
2022/03/17(木) 10:47:49.99ID:Ran+eB3r
クルマやバイクはハイテク化で乗り易くなるとは限らないな
以前のバイクは電スロ化で乗り難くなった(過渡期はそういうもの)
これは知らないけど
82774RR
垢版 |
2022/03/17(木) 11:26:51.18ID:V5WOUwDs
ところで、ヤマハのSR400とかビグスクの単気筒の400乗ったことある人おる?
レブル250とは体感するパワー全然違う?
83774RR
垢版 |
2022/03/17(木) 11:27:47.74ID:V5WOUwDs
ごめんなさい

レブル板に書こうと思ったの間違えました
84774RR
垢版 |
2022/03/17(木) 12:19:18.66ID:q7yKExmU
スピードは6速っぽいけど坂道だから5速キープしよう!みたいなアップデート無理?ジャイロ必要か
85774RR
垢版 |
2022/03/17(木) 12:22:08.04ID:Qi10nnjj
>>84
MTモードで5速固定で走れるよ
86774RR
垢版 |
2022/03/17(木) 14:23:49.18ID:7HF2OHqK
>>79
ほんとはレブル1100が欲しかったが手に入らなかったので仕方なくx-advを買ったけど、やっぱりレブルが欲しくなったんだってさ
87774RR
垢版 |
2022/03/17(木) 19:59:29.04ID:Elgbinna
>>86
レブル乗ってみたけどやっぱX-ADVの方がよかった、ってなりそうな予感w
88774RR
垢版 |
2022/03/17(木) 21:02:19.69ID:5OrytyNV
ありそうw
89774RR
垢版 |
2022/03/19(土) 10:08:36.93ID:b3sTVpsH
X-ADV欲しすぎるけど、まだ車のローンが3年180万残ってるからローン組めるか分からん
90774RR
垢版 |
2022/03/19(土) 10:46:52.90ID:kdpJ1mCa
>>89
車もローンで買ってるところを見ると、欲しくなると金がなくても我慢できないタイプなんでしょ?
91774RR
垢版 |
2022/03/19(土) 10:56:13.15ID:/n//ihuK
↑自分より下に認定することで優越感を感じたいタイプ
92774RR
垢版 |
2022/03/19(土) 16:07:33.01ID:wtjjqNbV
xadvほど試乗が重要なバイクはないよ
テンポ良くシフトアップして流れを牽引したければ、ストレスが溜まる
93774RR
垢版 |
2022/03/19(土) 18:53:06.32ID:BxoWX76v
サイドパニア買おうかめちゃくちゃ迷ってる
でも年に数回長距離走るときしか使わないのに買うのもなー
でも防犯や雨のリスク考えると欲しいんだよなー
94774RR
垢版 |
2022/03/19(土) 19:12:58.46ID:YWuv6v6C
趣味のバイクは貯金してから買えばいいけど
車のほうは子供の部活とかクラブとか関係してくるとローンで買わないといけない事があるからね
95774RR
垢版 |
2022/03/19(土) 20:53:30.12ID:lusPMiiL
モーターショーの報告が少なくて泣けるな
96774RR
垢版 |
2022/03/19(土) 21:08:34.82ID:8c7Zhqv6
時期的にEICMAの方が注目されやすいからねぇ
97774RR
垢版 |
2022/03/19(土) 23:20:33.11ID:b4Fy/4bW
モーターサイクルショーで2022モデルは発表されなかったのかな
98774RR
垢版 |
2022/03/20(日) 00:29:18.96ID:nO6hWSXw
3/25発表
99774RR
垢版 |
2022/03/20(日) 02:06:30.74ID:kN9rdTR7
>>98
まじなん?大阪はXADVが無かったのか
100774RR
垢版 |
2022/03/20(日) 08:06:03.75ID:+jtM0LLc
>>93
先日の地震でX-ADVが横転してた
跨って右側が接地
中華パニアに守られて車体はあまり傷付かなかったよ
101774RR
垢版 |
2022/03/20(日) 08:16:28.16ID:mTe7RzGz
>>100
お見舞い申しあげる

今回の地震は大丈夫だった
お隣のカブとCB400SFはこけてたが
パーキングブレーキと前輪車止めがよかったみたい
102774RR
垢版 |
2022/03/20(日) 08:35:33.42ID:8kz4nUHQ
>>89
大型二輪くらい一括で買えなくてどうするの。

一戸建てじゃあるまいし。
103774RR
垢版 |
2022/03/20(日) 12:13:13.55ID:fig8ncyY
X-ADVくらいならまだしも大型二輪で括ると結構キツイぞ
今やリッターなんか200万超えザラだしな
104774RR
垢版 |
2022/03/20(日) 14:37:22.60ID:5E+fH95M
200万くらい貯金しろよ
その日暮らしとかカッコ悪いぞ
105774RR
垢版 |
2022/03/20(日) 14:55:40.47ID:PXUb/xKf
いや貯金が5〜600万あったとしても200万目減りするのは躊躇しないか?
個人的には1000万まで現金資産があったら200万くらいは減ってもいいと思えるけど
106774RR
垢版 |
2022/03/20(日) 15:26:54.07ID:1HIxiOfs
パニア+トップボックス仕様のグレーが一台ひっそり映ってたような・・・
そういえばADV250も居ないし
107774RR
垢版 |
2022/03/20(日) 16:30:42.31ID:CKRJCcda
金持ちってのは使わないのが基本だし
108774RR
垢版 |
2022/03/20(日) 19:06:15.62ID:/d9F8U02
バイクなんて趣味の乗り物なんだから
ごまかして売れば目減りしないよ
109774RR
垢版 |
2022/03/20(日) 19:07:20.28ID:vpm4bUwf
400万こえたら2000万まではあっという間だった。
そこからのびず4000万まで4-5年かかった。
110774RR
垢版 |
2022/03/20(日) 19:22:10.50ID:WplMBkts
それは資産運用してるわけでしょ
まさか現金資産全く残さず有り金全て運用に突っ込んでるの?
そりゃ俺には真似できんわ
資産運用なら株で儲けたこともあるけど当然損したこともあるしで
ここ10年近く1000万辺りを前後してるけどさ
111774RR
垢版 |
2022/03/20(日) 22:28:46.64ID:5/PbNHP3
コロナで暴落した時、フルインベストメントで突っ込んだが、お陰で資産2倍近くになった。
XADVが8台くらい買える利益だが、いつ買うか迷うくらい、金にシビアになった。
金を持てば持つほど、支出が気になるこの感覚は何なんだろう?
112774RR
垢版 |
2022/03/20(日) 22:55:54.68ID:1C1EBoxS
知らんがな
113774RR
垢版 |
2022/03/21(月) 08:41:29.30ID:wGO5/PmX
銀行でローン組む金利より投資に回すほうが利率いいんだもの。
現金使うの馬鹿馬鹿しい
114774RR
垢版 |
2022/03/21(月) 09:48:53.40ID:EOZeeXL1
>>110

通常は現金資産の4-6割で運用。
持ち合い相場は苦手なので0-2割。
勝率5-6割、月に80-100万程度の利益が目標。

>>111

わかる。
結局X-ADVも買ったのは初期型の中古。
115774RR
垢版 |
2022/03/21(月) 10:43:41.99ID:QyYQQwBn
スレ違いウザイ
よそでやれ
116774RR
垢版 |
2022/03/21(月) 11:05:57.95ID:xJCEwGHf
>>98
25日だと東京モーターサイクルショーに合わせてかな
先月にドリーム行ったら発注入れられないから新型でるのかな?と言われたので2022年モデルの発表を待ってるんだけどなぁ
117774RR
垢版 |
2022/03/21(月) 12:20:49.84ID:EQSAw+HL
大阪では展示せず東京で公開か
これが隠し球なのか
118774RR
垢版 |
2022/03/21(月) 15:34:11.10ID:YhRnowWJ
かなえたまえXADVの熊本工場見学の動画もまだ出てないのはそのせいだったのか
でもあの人名古屋だよね。名古屋イベントまで引っ張ったりしてw

よく知らんけどXADVはカラーリング変更だけだよね
もしそうなら今年のホンダはHWAK11も含めてちょっと残念かなあ
119774RR
垢版 |
2022/03/21(月) 16:11:19.47ID:xJCEwGHf
2022モデルでクルコンついたらいいのに
120774RR
垢版 |
2022/03/21(月) 17:26:04.91ID:SVB7CvpE
>>116
すまん。ホンダ6月に発表延期確定。
121774RR
垢版 |
2022/03/21(月) 19:08:31.15ID:zSSB3sju
個人的にはキャストホイール、ディスクブレーキ化したクロスカブがヒット
しかもクロスカブの新色のグレーはXADVと同じグレー
セット買いませう
122774RR
垢版 |
2022/03/21(月) 20:25:59.12ID:nWrWPg0J
ミラノショーじゃ新色だけだったし、日本だと今の黒がマットになるだけだろうな
123774RR
垢版 |
2022/03/21(月) 21:41:07.96ID:ItO9OVGm
新色発表ひっぱるなーガンダムカラーとか百式カラーとか用意してるのか
124774RR
垢版 |
2022/03/21(月) 22:57:30.55ID:xJCEwGHf
>>120
どこで知った情報でしょうか
125774RR
垢版 |
2022/03/22(火) 20:05:07.07ID:LVchbR01
>>121
クロスカブ忘れてました、確かにいい変更と思いました。
キャストホイールは興味なかったんですが、ポップなカラーのカブにつくとトイ感が強調されてすごくかわいくなってましたね。
ああいった遊びと、働く車(クロスカブのキャリアとか)にすごく惹かれますね、ホンダらしいです。
126774RR
垢版 |
2022/03/22(火) 20:07:47.03ID:LVchbR01
>>125
訂正
クロスカブのキャリアとか > ハンターカブのキャリアとか
※同じようなもんですが強調という意味で大事なのでw
127774RR
垢版 |
2022/03/23(水) 13:28:19.12ID:vbXbEUrM
>>124
メーカー直
128774RR
垢版 |
2022/03/25(金) 00:35:04.42ID:te95J1JE
今日めでたくバイクを降りてx-adv売りに出したけど
距離走ってる割に高く売れて良かったわ

専売化のお陰で新古車でない、球数でないから
まあまあいい値段になるというね
129774RR
垢版 |
2022/03/25(金) 12:16:31.05ID:kIEICwvH
>>128
次はDAX?
130774RR
垢版 |
2022/03/25(金) 20:33:39.76ID:te95J1JE
>>129
いや、バイクは引退や
事故も一度もないしもう十分楽しんだしな
131774RR
垢版 |
2022/03/25(金) 22:40:13.99ID:xZ+1l4Yb
俺は台数減らす事にした。
X-ADVとジェベル250とスクランブラーは残す。

ロードバイクを買い足したので半々位でいくのだ。
しかし、自転車買うのに8ヶ月待つとは思わなんだ。
132774RR
垢版 |
2022/03/26(土) 11:11:49.24ID:2gS++Qi6
2022モデルは燃費とかトリップとかのメーター表示が日本語になってる
英語だとわけわからんから羨ましい
133774RR
垢版 |
2022/03/26(土) 11:19:52.39ID:MsXefOrw
ファームアップできればいいのに
134774RR
垢版 |
2022/03/26(土) 11:26:38.57ID:uD7sTagq
新型リード125をセカンドバイクに購入することにした。
通勤用のゲタ代わり。
135774RR
垢版 |
2022/03/26(土) 13:26:27.43ID:Kwj0gizb
モーターサイクルショーで新色あるかなと見に行ったけど、2021グレーが一台あるだけだった
136774RR
垢版 |
2022/03/26(土) 16:25:45.10ID:CRAg9/Wx
ファーム入れ替えサービスとかやらんのかな
ついでにiOS対応も
137774RR
垢版 |
2022/03/26(土) 16:31:48.05ID:CRAg9/Wx
>>135
ADV250or350が発表されないのも意外だった
ワンチャンかなえ絡みで名古屋で発表・・ もなさそう
まさか国内販売しないとか
138774RR
垢版 |
2022/03/26(土) 18:23:10.61ID:PLRLa9kW
ドリームはバックオーダーの嵐だし納車出来ない商品発表してもなあってなってるんジャマイカ
139774RR
垢版 |
2022/03/26(土) 18:54:34.26ID:nZe6vNfe
>>132
ソースはどこでしょうか
140774RR
垢版 |
2022/03/26(土) 19:31:05.67ID:MwczfuMW
ADV350とかYouTubeに動画上がってるけど
SOXあたり輸入してくれんかな〜
141774RR
垢版 |
2022/03/26(土) 20:22:11.59ID:2gS++Qi6
>>139
https://www.youtube.com/watch?v=hQj6CuDCmRg&;t=61s
ちょうど1分くらいのとこ
142774RR
垢版 |
2022/03/27(日) 06:49:33.18ID:S3yOQufU
>>141
ありがとうございます
143774RR
垢版 |
2022/03/27(日) 21:30:06.20ID:G4VTafci
片持ちのマッドガードって100k以上出しても風圧とかで接触とかしない?
なんか事故ってる動画あって着けようか迷うんだが
144774RR
垢版 |
2022/03/27(日) 21:39:37.57ID:E+10nqaR
新車で買いたいんだが、最近て納期どれくらいなんだろ。半年とかかかるなら諦める
145774RR
垢版 |
2022/03/27(日) 21:50:03.28ID:KzVoQXrx
普通にある

ドリーム新車在庫検索
https://www.honda.co.jp/DREAMNETWORK/search/newbike/
146774RR
垢版 |
2022/03/27(日) 21:51:09.64ID:G4VTafci
GBとかレブルの時点で半年待ちとか言ってた
NTも店に入ってきたやつ速効で売れたらしい
147774RR
垢版 |
2022/03/28(月) 00:04:17.38ID:qe1WLiOT
私は6月の2022も出るまで待ってみる
そもそも今オーダーいれられるのかな?
148774RR
垢版 |
2022/03/28(月) 01:56:53.47ID:notcL2gN
>>143
あれ二人ともチャイナ製だからな
安物買いの命失いになるところだった
ジビとかカッパ買えばダイジョブでしょ
149774RR
垢版 |
2022/03/28(月) 06:48:54.83ID:GIDIGfYJ
>>145
ありがとう、こんな便利なサイトが。ただ、神奈川だけど関東には横浜1台商談中であと栃木に1台しかない。。だめだ。
150774RR
垢版 |
2022/03/28(月) 07:55:37.33ID:OEhA1bqR
ドリーム大宮の店頭にあった気がするけど
電話してみたら?
151774RR
垢版 |
2022/03/28(月) 09:42:01.28ID:VIP7/xGc
>>150
ありがとう。ただ、買うのだけ県外のドリームで、以降メンテを近所のドリームに持ち込んだら嫌な顔されないか心配。。
152774RR
垢版 |
2022/03/28(月) 09:56:28.67ID:OEhA1bqR
まずは近所のドリームに相談してみるといいかも
購入意思があるなら、もし大宮に在庫なくても
ドリーム間で在庫確認から店舗間配送までしてくれると
思います。
153774RR
垢版 |
2022/03/28(月) 10:25:30.86ID:AD9iGMUN
ドリームの看板が同じなだけで運営母体が異なれば取り寄せてもらえない
154774RR
垢版 |
2022/03/28(月) 11:39:31.54ID:xw1Qaj/n
ホンダドリームもフランチャイズと直営に別れてるからな
155774RR
垢版 |
2022/03/28(月) 12:22:20.87ID:xgvmjsC9
X-ADV 2021年のサイドパニアで中に水が浸水するんだけど、皆こんなもん?
ケース自体閉じている部分も結構隙間もあるし、凄い立て付けが悪い感じ
156774RR
垢版 |
2022/03/28(月) 12:26:33.23ID:YCWyUNNb
>>151
購入後転居して店が変わったけど、メンテだけでもウェルカムだったよ
店からすると、売りたくてもバイクがないし、サービスのヒトの仕事が増えるだけでもありがたいそうな
157774RR
垢版 |
2022/03/28(月) 18:56:00.71ID:0+MKDbhn
>>155
自分も同じですね。とりあえず防水バッグに入れて運用しております。もともと完全防水ではありませんってホンダのオプションのページにも書いてあったのであまり期待はしていませんでしたが、思いのほか水漏れしました。
158774RR
垢版 |
2022/03/28(月) 20:00:22.17ID:kV/yikUX
ドリーム行ってきたけど、半導体不足で電スロの大型車は生産が滞り、中型車は海外部品が入らず、小型車は海外の生産拠点が動かなくて厳しいとか言ってた。
すれ違いだけど、カブの年間生産予定台数ってウイング店の数より少ないから店頭在庫用に各店舗1台発注するだけで消えるのだとか。
今年のX-ADVも生産出来なくて店舗当り1ー2台らしいから瞬殺なのだろうな
159774RR
垢版 |
2022/03/28(月) 20:37:29.40ID:ca5Gjw6u
>>156
近所の夢で、空気入れたいんで空気入れありますか?と聞いたら「うちで購入されたバイクですか?」と言われました。
そこで買ったバイクなんですけどねw
青梅練馬板橋(あと神奈川の一部?)を管轄してる夢なんだけど、社員減らされて顧客対応がおばちゃんになってたんだけど、
シワ寄せが社員にいってて辛そうでした。

ちなみにおばちゃんにX-ADVの納期を聞くと、在庫ありません、注文できません、販売終了です、などなどいい加減な回答ばかりでしたw
店長が出てきてこの出鱈目を訂正してましたがw
160774RR
垢版 |
2022/03/28(月) 20:47:51.33ID:notcL2gN
かなえの熊本工場動画でのノンビリ感は部品不足のせいだったのか
161774RR
垢版 |
2022/03/28(月) 21:06:11.45ID:5xdkW/H9
>>157
ありがとうございます。

過去に乗ってきたアドベンチャーでパニアに水が侵入してた事なんて無かったので、ビックリして個体不良かと思い描き込みました。

完全防水程は望んでいませんが、最低限の水の侵入は防いでくれると思っていたので残念です…。
162774RR
垢版 |
2022/03/28(月) 21:13:52.32ID:zBHQNsLj
>>159
お店のステッカー貼ってた?
163774RR
垢版 |
2022/03/29(火) 03:11:05.30ID:lqHoDk4I
ここ最近バイク人気で忙しいから初めてのお客さんの整備を
断るお店が多いのだろうな
164774RR
垢版 |
2022/03/29(火) 23:19:09.87ID:BiRqZj1q
>>162
貼ってないですね。
そこでは数台買ってますがここ数年は貰ってすらないですね。貰っても貼りませんけどw
あの空色バイクシールって大型は夢販売のみになったときに廃止になったと勝手に思ってました
あるスタッフが同じ店に5年居ることはないって言ってましたね
それだけ人員入替えが激しい体制に加えて、昨今の社会問題でパートだかのおばちゃんになったんじゃないかと。

全く関係ないですが、北海道帯広のホンダ農機売ってたホンダウィルがホンダドリームになりましたね。
WRC好きもあって北海道行くときは帯広には必ず行くのでちょっとうれしい
165774RR
垢版 |
2022/03/30(水) 18:56:19.45ID:0mDSMCOo
ニュースリリースに実績が記載されましたね。
日本からEUの輸出が前年比226%で4904台中3810台
EU向けがすごいことになってますね
一方、米には2台。これゴールドウィンなんだろうなあw
166774RR
垢版 |
2022/03/31(木) 10:41:07.27ID:wh9+Vjuk
>>165
二輪の規模ってそんなもんなんだ
167774RR
垢版 |
2022/03/31(木) 13:45:31.74ID:X58nzTbZ
既出かもしれないけど、X-ADV2022年モデルの日本向け生産台数は700台と聞いた。ドリームって国内に何店舗あるんだっけ。割り算したら、1店舗当たりの割り当て数の予想がつくね。僕は3月注文で3月納品と言われた。キャンセルした人がいたから。キャンセルはたまに出るらしいから、あきらめずドリーム行ってみるといいかもね。自分の都合でまだ納車していないけど、いつでも受け取れる状態。
168774RR
垢版 |
2022/03/31(木) 17:58:44.38ID:uMzrVZ+y
ってかX-ADVって国産やったんやね
169774RR
垢版 |
2022/03/31(木) 19:54:38.25ID:0fQJ/wcK
>>168
今どきバイクこの部品は○○産みたいな感じよ
170774RR
垢版 |
2022/03/31(木) 20:52:52.66ID:jj0nXRgZ
俺も去年の10月に購入申し込みして、現在入庫待ちなんだけど、電スロ関係の部品調達が難しくて納期未定ってドリームに言われた。
171774RR
垢版 |
2022/03/31(木) 22:01:52.09ID:F3f/zHwf
>>170
GW、は難しそうだから、梅雨明けまでに入荷するよう呪いをかけておく
早く入るといいね
172774RR
垢版 |
2022/04/04(月) 09:25:18.02ID:axji1+qg
メインでDUCATI乗ってて通勤用サブでX-ADV買ったけど
段々こいつがメインになり始めてる。
というかドカが盆栽になり果てた、、、
でも集団ツーリングADVで行くと
「何こいつ」みたいな目で見られるの辛いw
173774RR
垢版 |
2022/04/04(月) 11:37:26.26ID:gYc/v7Wj
すげ〜金持ちがいるもんだな
クルマはナニ乗ってんの?
174774RR
垢版 |
2022/04/04(月) 13:18:31.41ID:axji1+qg
車はBRGレガシィです
趣味に全ツッパなんで生活は質素なものですよ・・・
175774RR
垢版 |
2022/04/04(月) 13:31:03.89ID:pb2QvKM0
ワイは趣味でもないのに大型とってこれが購入候補の中に入ってるわ
ただ車はもってないけど
というか必要性を感じない
176774RR
垢版 |
2022/04/04(月) 18:08:46.09ID:lMFNyLQ/
ADVでマスツーいってはいかんのかい?
DCTだから?
177774RR
垢版 |
2022/04/04(月) 19:05:26.66ID:U9ZHXiHW
>>176
英語で言わないで
178774RR
垢版 |
2022/04/05(火) 06:48:09.13ID:mLJCtpA5
XーADV購入検討してるんだが
60-80km巡航時 アクセル開度どれくらい?
先日カワサキZ900乗ったら遊びから僅かに開けてるだけで80超えるからシビアすぎて辛かった
179774RR
垢版 |
2022/04/05(火) 08:46:13.53ID:VGgo6s3n
>>172
分かる
同じくもう1台の大型はほぼ乗ってない
車も複数台あるからADV残してもう1台は売るつもり
自分は集団ツーはないから周りは気にしないお気軽ライダー
180774RR
垢版 |
2022/04/05(火) 08:59:21.42ID:oB2kAjOR
木曜日に納車です
北海道なので本体はドリームにあったが
半年待った、ようやくです
181774RR
垢版 |
2022/04/05(火) 09:31:24.24ID:fLpDBA53
半年は長いけどタイミングはよいね
182774RR
垢版 |
2022/04/05(火) 13:10:45.98ID:d9cZZp44
全国のドリームが合併してドリームジャパンになるっていう手紙が来た。
前はグループ外でだめだった他県在庫も引っ張ってもらえるようになったりするのかな?
183774RR
垢版 |
2022/04/05(火) 13:35:05.10ID:HqpcBGYX
地域会社ぽいドリームはともかく
単独でドリームに入ってる所結構多いがどうなるんだ。
184774RR
垢版 |
2022/04/05(火) 13:52:39.67ID:hA28yQho
うちで買ったんじゃないなら帰ってねー
ってピシャられたからなぁドリーム店
問い合わせの時点だからガチャられたが正解だけど
初期型X-ADVかつ買った店もうないんだが…
ホンダに電話したらウイング店でもやってくれると紹介されたがリコールほったらかしでやってないや
185774RR
垢版 |
2022/04/05(火) 14:34:14.92ID:6CUq6DO4
単独の店は今まで通り?
186774RR
垢版 |
2022/04/05(火) 18:15:57.13ID:x9nWEitD
ドリームってホンダ資本じゃないとこも大量にあるけど
そういうところも合併して新会社になるの?
187774RR
垢版 |
2022/04/05(火) 18:20:46.48ID:x9nWEitD
ドリームネットワークから各地のドリーム検索してみたけど
やっぱドリーム資本じゃないとこはドリームジャパンになってないわ会社概要
188774RR
垢版 |
2022/04/05(火) 20:44:39.07ID:aCmSvDNE
ホンダドリーム東京とかドリーム中部とかが一緒くたにジャパンになったってだけの話か
189774RR
垢版 |
2022/04/06(水) 00:37:28.79ID:Nv0aGxV8
>>188

一緒くたは一即多の間違いかと思ったらあるんだな。
>>188のお陰で初めて知った。
190774RR
垢版 |
2022/04/06(水) 08:56:42.46ID:w6fe2NNm
うちにも手紙来てた
ホンダドリーム関東 中部 近畿 中四国 九州
が合併するってさ
そこに属してないドリームは今まで通りなんだろう
なんにせよ在庫共有してくれれば便利になってありがたい
仮に引っ越したりしても引越し先で引き続き世話になれるって場合もあるだろうし
191774RR
垢版 |
2022/04/06(水) 09:26:18.47ID:qTS+nE/K
むしろ一即多ってなんだよと思ったら仏教用語か
日常会話で使うのか。高尚な御仁なことで
192774RR
垢版 |
2022/04/06(水) 12:28:37.90ID:pegj2Bkh
ホンダモーターサイクルジャパンの子会社だった各地のホンダドリームが合併対象。
地元のバイク屋が運営してるホンダドリームはフランチャイズなので対象外。
193774RR
垢版 |
2022/04/08(金) 09:24:58.87ID:EsDunqz+
今日午後からドリームに取りに行く
でも、気温低いなー
194774RR
垢版 |
2022/04/08(金) 12:29:19.90ID:p9WSXbl4
ジャズドリーム長島
195774RR
垢版 |
2022/04/08(金) 12:38:35.73ID:jCtpKbPG
横浜ドリームランド
196774RR
垢版 |
2022/04/08(金) 23:07:14.34ID:3dbfPazx
ドリームランドは奈良だな。
197774RR
垢版 |
2022/04/09(土) 06:31:44.63ID:MhLBz0Mn
>>196
シッ!歳がバレるぞ
198774RR
垢版 |
2022/04/09(土) 06:47:45.88ID:4vBjn0ir
>>192
前から地域跨っても直営なら長期整備とか引き継ぎ可能だった。ユーザー視点であまり変化なし。
199774RR
垢版 |
2022/04/09(土) 15:48:37.81ID:08IWueab
名古屋モーショーでグレーのフルOPのXADVがいた
またがりでパニア蹴られまくってるのかキズだらけ
センターバックいいなーて思った2018につくかな
200774RR
垢版 |
2022/04/09(土) 18:45:45.12ID:gBxAenil
メットインのTYPE-Cでb+comが充電できないの不便だ。
b+comの仕様だからしょうがないんだけど
201774RR
垢版 |
2022/04/09(土) 19:33:51.21ID:B6xTWrrv
6000km走ってオイル交換したけどめっちゃ汚い
メーカー推奨10000kmだけどDCTもオイル兼用だからもうちょい早い方がいいのかな?
202774RR
垢版 |
2022/04/09(土) 20:18:02.33ID:/J5XMCuz
次1000kmで換えてみ?
同じくらいのオイルの色してるよ
203774RR
垢版 |
2022/04/09(土) 20:26:37.52ID:kEhX/Y8Q
それって、ホンダ推奨のG1での話し?
204774RR
垢版 |
2022/04/09(土) 23:39:12.85ID:tPdDgW0+
>>199
人柱よろ
205774RR
垢版 |
2022/04/10(日) 00:29:33.06ID:G7oMBNrG
滋賀岐阜県境の国見峠にて
通行止ではなかったけど物理的に無理でしたww
https://i.imgur.com/U9xpUI6.jpg
206774RR
垢版 |
2022/04/10(日) 01:15:55.73ID:zTjeRNFq
C to Cケーブル使わずに付属ケーブル+C to A(メス)変換アダプタ使ってもダメなん?
ダメなら両タイプの口持ったモバイルバッテリーあればいけるんでしょうけどちょっと面倒ですねー
207774RR
垢版 |
2022/04/10(日) 01:19:13.28ID:zTjeRNFq
>>200へのレスです
リンク書いたら弾かれたんで修正したらレス番外れた;;
208774RR
垢版 |
2022/04/10(日) 01:45:08.54ID:PNJHNydX
>>203

G1での話、次はG2にした
209774RR
垢版 |
2022/04/10(日) 02:31:00.94ID:X8z/c0Gg
>>207
充電できないことないでしょ?
ADV側がタイプCになってるのはPD対応してるからで、むしろA(これまでのUSB)-Cにするより、C-Cの方が充電も早いはずだよ
210774RR
垢版 |
2022/04/10(日) 05:59:19.86ID:fijxs0p/
>>200
B+COM 側のTYPE-Cは差し込み部分が少しでも大きいと刺さってるように見えて充電されないよ。結構シビア。
211774RR
垢版 |
2022/04/10(日) 08:52:08.26ID:PNJHNydX
あーCでも専用形状のやつか
212774RR
垢版 |
2022/04/10(日) 10:36:51.00ID:zUTmUmY5
売約済の札が貼っていないX-ADVが、新横浜ドリームにあったぞ。色はグレー。誰かのキャンセルかなぁ。普通なら、売約済は札貼ってあるよね?
213774RR
垢版 |
2022/04/10(日) 13:23:46.86ID:jGei+g0T
だから?
214774RR
垢版 |
2022/04/10(日) 14:21:06.57ID:6Jr9iHRv
>>212
普通に店の仕入れだろ
展示車あれば衝動買いする人もいるからね
215774RR
垢版 |
2022/04/10(日) 15:39:07.25ID:YqaY2Y3X
クルコン付きで色はシルバーだしてくれ
216774RR
垢版 |
2022/04/10(日) 16:12:35.28ID:b63U3KYk
>>205
やってんなあ!
217774RR
垢版 |
2022/04/10(日) 16:18:11.95ID:6Jr9iHRv
>>216
国道418の廃道区間のゲート手前まで走破もしてきた
それなりに荒れてたけどX-ADVならまあ普通に走れたよww
https://i.imgur.com/S4iEwFk.jpg
https://i.imgur.com/2KREEK8.jpg
https://i.imgur.com/0Bg1AG2.jpg
https://i.imgur.com/94H9O49.jpg
218774RR
垢版 |
2022/04/10(日) 18:21:30.44ID:zTjeRNFq
>>209
PDは容量とか急速の話で >>200 が言ってる"充電出来ない"の話とは違くね?
b+comがそんな大容量とも思えないし。

ちなみに、"市販のUSB C to Cケーブルを使用して、SB6X/ONEを充電できない"
でググると公式でもC to Cは充電出来ない場合があるって言ってるね
これが >>210 のことなら、公式説明からは伝わりにくい事云々w
219774RR
垢版 |
2022/04/10(日) 18:22:58.87ID:1jerRCQH
212は、年間の国内販売台数を均等割したら、1店舗に年5台も入ってこないんだから、欲しいやつがいたら行ってみれば?って意味だろ。
220774RR
垢版 |
2022/04/10(日) 19:49:45.47ID:b63U3KYk
>>217
やってんなあ!!
221774RR
垢版 |
2022/04/11(月) 16:49:33.75ID:DDxAsUM+
>>218
そうそう。
手持ちの市販C-Cケーブルだと充電できなかったのよ。
同じメーカーのA-Cケーブルで普通のUSBからだと充電できてるのでコネクタの問題ではなさそう
サインハウスのFAQみて諦めてたんだけど
ケーブルによってできたりするのかなぁ
222774RR
垢版 |
2022/04/15(金) 12:22:06.05ID:UvW+gZHZ
戦争のせいで輸入タイヤが欠品多数らしいぞ
223Tattun310RR+
垢版 |
2022/04/15(金) 20:37:15.69ID:hIEC7tyi
>>172
ここに同志いたとは・・^^
パニV4SPとX-ADV(主に通勤特急)
DUCATIは、月一くらいの出番です
ジム(体幹&筋力)に通うか検討中^^;
224774RR
垢版 |
2022/04/15(金) 21:13:49.47ID:qwetztmR
X-ADVがデビューしたばかりの頃、スッテネと2台持ちしてるって言ったら
だから何なんだとものすごい発狂してた奴もういないのかねw
225774RR
垢版 |
2022/04/15(金) 21:35:29.86ID:xpdlni5M
>>223
なんじゃそりゃ。
ジム勝手に行けや。
226774RR
垢版 |
2022/04/15(金) 21:44:51.21ID:ypuMDE/i
ワロタ
227774RR
垢版 |
2022/04/15(金) 23:59:34.39ID:8qqlfScB
188センチです
228774RR
垢版 |
2022/04/18(月) 14:05:50.91ID:KITQK1IB
あまりADVには関係ないんだけど、、、
HAWK発売のページに日立オートモティブの社名が出てましたね
京浜、日信、ショウワをホンダがTOBして子会社化。
その後日立オートモティブと合併(日立66%、ホンダ34%)

この一連、世界競争に対抗するためと言ってたと思いますが
日立(業界他すべて)が半導体撤退したあの衝撃を思い出しますね…
229774RR
垢版 |
2022/04/18(月) 16:32:35.67ID:nReuZKvz
揚げ足取ってごめんだけど日立Astemo(日立オートモティブ+京浜+ショーワ+日信)
230774RR
垢版 |
2022/04/18(月) 22:43:25.39ID:KITQK1IB
ややこしかったから最後の合併後の新社名抜けてた
231774RR
垢版 |
2022/04/20(水) 02:33:48.31ID:WWxMuAAJ
11月に納車して取替えたいとこ大体できた。
バックステップ アンドロイド
シート アンドロイド
スクリーンツーリング プーチ
レッグデフレクター 純正
ハンドガード アフリカツイン
フェンダーレス マッド
リアフェンダー マッド
フロアパネル 純正
ガードパイプ 自家塗装 純正
フォグライト 中華
フォグライトステー 自作
エクステンションフェンダー 中華
キャリア ヘプコ
トップボックス60L 40L ヘプコ
ミラー タナックスだっけな
サイドスタンドの先っちょ 中華
ロードタイヤ ブリジストン
電源 デイトナ 
ハンドルオフセット ジータ
マフラー TSR
232774RR
垢版 |
2022/04/20(水) 02:42:38.24ID:wwcJMwJQ
ハンドル幅をもっと狭くしたい…
広すぎる
233774RR
垢版 |
2022/04/20(水) 05:06:49.87ID:Zb7ZtgR3
おはようございます。
xadvの形にキュン!と心奪われてしまい購入を考えているものです。
上の方の話題に便乗した質問になるのですが
お店で見た時に車体はそこそこな幅の印象ですが
やはりハンドル幅が広い印象を受けます。

そこで、ハンドルを交換、幅を狭くしたよ!って方や
どこどこの誰々がこんな事してハンドルいじってたよ!って情報ご存知の方いらっしゃいますかね?
よろしくお願いします。
234774RR
垢版 |
2022/04/20(水) 06:43:46.88ID:OM9rAZZm
>>231
バイク屋乙
235774RR
垢版 |
2022/04/20(水) 09:49:18.87ID:WWxMuAAJ
>>233
ずっと考えてた
社外品テーパー いろんなとこ寸法的に無理
クランプ幅広すぎる
アダプター入れて22ミリにする
貧相になりそうでやめた
純正切る1センチ程度しか詰められない
戻すとき純正28000円高すぎ
236774RR
垢版 |
2022/04/20(水) 09:56:24.44ID:WWxMuAAJ
ハンドル幅は狭くできなかったけど
ライザーとシートて60ミリハンドル近づけて
広く感じるところを緩和した
237774RR
垢版 |
2022/04/20(水) 10:48:54.14ID:d3kWB8wZ
お二方!ありがとうございます!

最初自分も両端切断して詰めればー、、、
何て思ったんですが、既存の時点でスイッチ、配線類が上手く収まってるんですよね。。

となるとハンドル長さそのまま手前に絞る?寄せる?で幅を狭める感じですか。。

うむー、、、
極端に難易度の高い改造?ではないですが、やり過ぎると乗りづらくなってしまいそうですね。。
考えれば考える程欲しくなるぅ。。
238774RR
垢版 |
2022/04/20(水) 11:26:12.77ID:WWxMuAAJ
>>237
X-ADVに関しては難易度高いと思う。
配線ギリなので絞るは無理だしライザーで手前に寄せたけどケーブル無理する状態なのでカウル外して根本の方からケーブル寄せて上げてなんとか余裕もたせた。
他のホンダのハンドル流用も寸法無理だった。
239774RR
垢版 |
2022/04/20(水) 11:34:33.27ID:wzvRshd5
>>234
車体は全然入ってこないけど、アフターパーツは市場に潤沢に余ってるってこと?
240774RR
垢版 |
2022/04/20(水) 12:10:45.09ID:WWxMuAAJ
アフターパーツは大体取寄せか製作まち
231のパーツそろうまで1ヶ月〜3ヶ月だった
241774RR
垢版 |
2022/04/20(水) 12:32:20.47ID:KhkEfFr4
>>239
違うよ
納車したって書いてあるとバイク屋乙ってレスしてあげるのが作法だよ
242774RR
垢版 |
2022/04/20(水) 12:33:42.57ID:KhkEfFr4
上海のロックダウンのせいで海上コンテナが入港できなくなって物流がまた停滞してるみたいだな
243774RR
垢版 |
2022/04/20(水) 18:14:41.77ID:eLlD6m8Q
ずっとアドベンチャー系に乗ってるせいかハンドル幅は気にならないというか私には丁度よい
慣れじゃないかな
244774RR
垢版 |
2022/04/20(水) 21:24:25.19ID:+4zuteCw
好みだとは思うけど、ハンドル幅は広い方が好き。
バックミラーで後方もよく見えるし。
245774RR
垢版 |
2022/04/20(水) 21:25:47.72ID:bM87mMMP
フルパニア状態のX-ADVでも包み込めるバイクカバーありますか?
246774RR
垢版 |
2022/04/21(木) 00:00:37.07ID:scDsLacc
幅じゃないけど、ハンドル少し垂らすとすごくいい感じになるぞ!そうそうこれぐらいでいいんだよ的な
247774RR
垢版 |
2022/04/21(木) 03:58:41.61ID:L1Of6xoB
2021x-adv売りたい
誰か買う人いない?
248774RR
垢版 |
2022/04/21(木) 04:04:12.84ID:L1Of6xoB
グラファイトブラック
8000キロ
純正、社外品総額40万くらいかけてる
保証とかもついてる
140で売りたい
249774RR
垢版 |
2022/04/21(木) 05:22:19.22ID:HshCqOSG
大きいスクーターいらない
250774RR
垢版 |
2022/04/21(木) 05:46:03.10ID:a7gGG4KR
釣りなんだろうけどその車体程度で個人売買140とか高杉草作
ヤフオクにでも出しておけば
251774RR
垢版 |
2022/04/21(木) 06:32:40.05ID:RJ577yAW
>>247
メルカリに出そう
252774RR
垢版 |
2022/04/21(木) 06:35:30.17ID:r8FsvaIV
>>248
100がいいとこじゃない?
いくらアクセ盛ってても8000走っといて新車より高く売りつける神経が酷い
253774RR
垢版 |
2022/04/21(木) 08:26:00.61ID:t5X8yZsh
グーバイクの2020年式2000kmオプション多数で車両価格103万なので、100いかないのでは?
254774RR
垢版 |
2022/04/21(木) 16:51:53.81ID:hlnwy1Ju
幅広いのですり抜けしにくくなるかと思ったが大して問題なかった。それより他の方も書いてる様にミラーが格段に見やすくて良いです。X-ADVなら乗るのも億劫にならず原ニの方がパワー不足でフラストレーションが溜まるので乗らなくなりました。
255774RR
垢版 |
2022/04/21(木) 17:01:46.02ID:zCvzz8qX
>>254
自分はX-ADVを片道15kmの通勤に使ってたけど、1万キロチョイでFタイヤ替えて
燃費が25〜26キロ/Lぐらいだし、重いから
通勤用に新型リード125を増車したよ。

逆にX-ADV乗らなくなった。
256774RR
垢版 |
2022/04/22(金) 00:27:57.65ID:CPfjqmLP
幅問題はハンドル角度やミラーで調整ですかね。
あれもしたい、これもしたいで妄想が膨らみます。
沢山コメントありがとうございましたm(_ _)m
皆さん良いバイクライフを!
257774RR
垢版 |
2022/04/22(金) 22:49:34.74ID:IkbwyNnC
2022いつでるんだ?
258774RR
垢版 |
2022/04/22(金) 23:57:26.13ID:VcncIl3A
>>257
6月ごろ発表だったような気がする
259774RR
垢版 |
2022/04/24(日) 10:21:19.07ID:h5PZ2Rsz
>>258
発売じゃなくて?海外とっくに発表してんだからカラーくらい発表してくれー
260774RR
垢版 |
2022/04/26(火) 18:52:52.87ID:jwHprirr
シート下収納にあるUSB-CってACCなの?常時なの?
261774RR
垢版 |
2022/04/26(火) 19:45:05.73ID:aY1mj7rH
新型持ってないから想像でしか答えられないけど、ACCだと思う。
なんかデバイス繋いだ状態でエンジン切って電気流れ続けてたらバッテリーあがっちゃうし
262774RR
垢版 |
2022/04/26(火) 20:57:47.96ID:hNs7fkRk
新型持ってないけど17モデルのシガソケはACCだから新型もそうじゃない?
263774RR
垢版 |
2022/04/26(火) 21:10:29.78ID:TpP82n6B
新型もACCですよ
264774RR
垢版 |
2022/04/26(火) 21:27:44.00ID:jwHprirr
みんなありりー
265774RR
垢版 |
2022/04/28(木) 08:28:41.85ID:ycyFM2r3
納車されて1000キロ弱乗って
予想以上に遅いな、トルク無いな、やっぱりクルコン欲しいな
軽いな、コーナーも軽いな、シフトダウンできるの面白いな
結果求めてたもので有るので納得
でも、パワー不足で刺激が無いのでおもちゃ的なバイク欲しくなるかも
旅するには最適ですね。
266774RR
垢版 |
2022/04/28(木) 22:56:36.87ID:2WC9O8LS
旅するには程々な出力ですぞ。

そんなわけで自分はトラのスピトリやXR250等も所有して使い分け。
267774RR
垢版 |
2022/04/28(木) 23:20:01.57ID:p/3CeFVJ
的確すぎる感想
付け加えるならホイールベース長い割に小回りがきくな
268774RR
垢版 |
2022/04/29(金) 00:58:44.46ID:UetVDZjb
ビクスクからの乗換え組にしたらとても瞬足バイク。80km/hまでの不意打ち加速は最速ではないかと感じる。あとレインモードがこごち良いですよね〜
269774RR
垢版 |
2022/05/01(日) 07:33:16.90ID:Pd3AhBh5
法定速度までは文句なしだけど
それ以上は...
270774RR
垢版 |
2022/05/01(日) 11:39:18.28ID:ofbFghZp
速力には俺も十分で不満無いんだけど
も少し車体が小さければな…ハンドル詰めたいって気持ちもよくわかる
350は大きさほぼそのままだし単にメカ面のダウングレードにしかなってないので
あんまそそられない
271774RR
垢版 |
2022/05/02(月) 13:31:41.32ID:oLoFg7/n
シートはナンカイのEX2がベストだな
ほぼピッタリ
272774RR
垢版 |
2022/05/02(月) 21:08:53.50ID:KgeZJ0Px
ADVは350は勿論のこと250ですら国内販売されない可能性がある…だ…と!?
273774RR
垢版 |
2022/05/02(月) 21:33:42.04ID:/rh9c0Z5
こんだけ円安かつ日本の購買力が落ちてると何もかも駄目だろうな
274774RR
垢版 |
2022/05/03(火) 15:15:17.82ID:PTXQvkJq
旧型乗りなんだけど、新型に乗り換えもって思ってます
新型と旧型の違いってかなりありますか?
大した事なければ、車検通してまだまだ乗るつもりです
275774RR
垢版 |
2022/05/03(火) 15:41:21.86ID:puNnRy1d
純正サイドパニアの有無くらい?
276774RR
垢版 |
2022/05/03(火) 17:42:32.08ID:/nXuB26v
シフトダウンでブリッピングしてくれる
277774RR
垢版 |
2022/05/03(火) 17:46:02.03ID:O4cJZX6e
クルコンはよ
278774RR
垢版 |
2022/05/03(火) 19:39:31.50ID:0/mAJhk0
クルコンが着いたタイミングで買い換えが良いのでは
279774RR
垢版 |
2022/05/04(水) 06:59:14.86ID:6vVjTChD
クルコン付くのかな?
280774RR
垢版 |
2022/05/04(水) 09:48:42.30ID:EqFRJJAU
リッター未満には付けなさそう
281774RR
垢版 |
2022/05/04(水) 11:07:05.46ID:618i64sJ
トラコンのない初期型に乗ってるなら買い換えてもいいんじゃないの
NCとの兼ね合いでクルコンは付きそうもない
282774RR
垢版 |
2022/05/04(水) 12:10:20.77ID:d50Xgm7/
レブル1100の方が安いんだよね
金も免許もないから俺にはまったく関係ないんだけど w
283774RR
垢版 |
2022/05/04(水) 19:21:42.30ID:6mmhEfdU
何でこのスレにいるの?
284774RR
垢版 |
2022/05/04(水) 20:28:20.27ID:CeP71TWy
暇なんだろ
285774RR
垢版 |
2022/05/04(水) 20:39:09.93ID:6vVjTChD
自分のはトラコン付いてるけど使った事ない
トルコンはホントに欲しい
ツーリングに行くたびに思う
286774RR
垢版 |
2022/05/05(木) 11:24:24.60ID:UbxuWpeb
うっかりシート閉め忘れてバッテリー上げてしまった…orz
287774RR
垢版 |
2022/05/05(木) 12:05:09.78ID:oWoVdNcv
>>286
うちもなんどか閉まってなくてヒヤッとしたことがある
ラゲッジにたいした物入れてないから、照明使う機会がない
288774RR
垢版 |
2022/05/05(木) 12:58:53.61ID:iy1a4OCF
>>287
もう照明の配線抜いてた方が良いかもなww
289774RR
垢版 |
2022/05/05(木) 15:04:14.95ID:rO42yL6C
照明あの位置よりもシート裏から下を照らしてほしかったな
物入れてたら夜でも見えないことあるし
290774RR
垢版 |
2022/05/05(木) 18:20:19.54ID:2nvPNKD1
恥ずかしながら、メインスイッチ関係でバッテリー上がってしまいました
291774RR
垢版 |
2022/05/06(金) 13:01:02.64ID:P9AJw5Wu
このバイク エンジン切ってもメイン電源切れないことがよくある
ピピピピピー と電子音が鳴るけど原因がよくわからん
292774RR
垢版 |
2022/05/06(金) 13:21:16.42ID:U2wzi6N7
キャパシターに残ってる電気じゃないの?
293774RR
垢版 |
2022/05/06(金) 13:39:24.07ID:P9AJw5Wu
メーター類もついたままだから 普通に切れてない
改めてメインダイヤル長回ししてやっと切れる
294774RR
垢版 |
2022/05/06(金) 15:49:07.95ID:fY4Ye5hY
キルスイッチでエンジン止める→サイドスタンド出す→何もかも忘れてそのまま離れる、というのをよくやる
スマートキーだからこそなんだろうけど
295774RR
垢版 |
2022/05/06(金) 19:02:24.20ID:UmAysZ9f
キルスイッチを日常的に使うのはあかんでしょ

アレは駐車しているバイクのイタズラ用ってバイク屋のオヤジが言ってた
296774RR
垢版 |
2022/05/06(金) 19:29:28.35ID:WiRRP4tp
そういえばチューバ―の納車動画でドリーム店員が言ってたの思い出したんだけど、
「DCTはギアをNにしてからエンジン切らないと故障の原因になる」ってまじ?
エンジン始動時必ずNになるのは知ってるけど。
297774RR
垢版 |
2022/05/06(金) 20:03:44.82ID:X7GLWhqz
Nに入れてからサイドスタンド、スイッチオフという習慣がつけば問題なかろう。

NCではじめの頃シフターピン折れってのがあったんよ。

クラッチの油圧は電磁バルブ制御でシフトはモーター、シフトもエンジン回ってたほうがギアは入りやすい、1速でエンジン切ると再始動時にモーターで1→Nにシフトするときにシフターピンに負荷がかかるってことだと思う。
298774RR
垢版 |
2022/05/06(金) 20:41:47.10ID:FkhxCLKI
気にした事ないけど、問題ないよ
299774RR
垢版 |
2022/05/06(金) 22:02:28.09ID:kGo/elt8
>>296
故障の原因になるかは知らないけどDのままエンジン切るとクラッチは切れるけどギアは噛み合ったままだよ
押して歩く時に少し抵抗を感じるので良くないかもしれないね
300774RR
垢版 |
2022/05/06(金) 22:46:39.86ID:hsm7MP9E
5年、40,000km ツーリングに通勤に毎日使ってます。
エンジンストップは例外なく全て1速のまま切ってました。
一応問題ないがこれから注意しよう。
301774RR
垢版 |
2022/05/06(金) 23:27:46.75ID:0m5kcfXo
さすがにもう対策されてんじゃないの
シフターピン折れ問題って700~初期の750の頃でしょ?
302774RR
垢版 |
2022/05/07(土) 14:52:34.45ID:Vh5a+m6Y
シフターピン折れ問題なんてあったんだね、なるほど。
303774RR
垢版 |
2022/05/07(土) 19:49:19.54ID:UwQTb+6I
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x1047950871

買う気もない奴がクソみたいな質問してる。

自分も125ccスクーター新車増車して、X-ADV 2020年式6月新車で買ったが
殆ど乗らなくなり売ろうか迷ってる。
304774RR
垢版 |
2022/05/09(月) 23:07:52.58ID:9PFBu7VT
フロントタイヤが死にかけてる
リアは全然余裕だけど前に荷重かかりすぎじゃね?
フロントだけ同じのに変えるか両方別のに変えるか迷うな
なにかおすすめありますか?長距離向きだと嬉しいな
305774RR
垢版 |
2022/05/09(月) 23:13:30.31ID:9oqURGFu
輸入タイヤは結構欠品してるらしいよ
306774RR
垢版 |
2022/05/09(月) 23:32:32.48ID:9PFBu7VT
マジですか、ピレリとかメッツラーとかかな?
307774RR
垢版 |
2022/05/09(月) 23:36:38.28ID:9oqURGFu
ミシュランもね
308774RR
垢版 |
2022/05/09(月) 23:56:31.01ID:AInmf56k
>>304

それで普通。

別に前だけ好きなの入れたら良いよ。
おれはよくやる。
309774RR
垢版 |
2022/05/13(金) 21:41:35.83ID:HiAgY0+C
このバイクって燃費が良くていい
田舎を走っててガソリンスタンドがなくて、いきなりメッセージが消えた時は焦ったけど
310774RR
垢版 |
2022/05/15(日) 12:07:17.38ID:/b3LNSdz
結局、新車だと総額いくらになるんですか?
新型買った人、教えて〜
311774RR
垢版 |
2022/05/15(日) 12:50:28.93ID:udOE0vxs
>>310
800おくまんえん
312774RR
垢版 |
2022/05/15(日) 15:21:22.63ID:ZhHF787R
>>310
アクセ込み込みで180万
フルパニアとガードパイプとフォグランプが高い
313774RR
垢版 |
2022/05/15(日) 16:38:16.10ID:/b3LNSdz
>>311
まいどおおきに〜

>>312
ありがとうございます!
132万円から欲しいアクセ付けると
そこまでなるんですね。
314774RR
垢版 |
2022/05/15(日) 17:00:42.48ID:wXVH4Wzq
>>310
キャリアとパイプで+10万ちょいくらいだったかな。車体値引きあり。
315774RR
垢版 |
2022/05/15(日) 18:45:58.82ID:nt0VcxHZ
バーエンド交換したいんですがインナーウェイトが抜けません。抜くことは可能でしょうか?
316774RR
垢版 |
2022/05/15(日) 19:53:06.73ID:ZhHF787R
>>313
調子に乗ってパーキングブレーキレバーからフットレストから変な板っきれまでぜ~んぶ付けたから
普通はそんないかないと思う
317774RR
垢版 |
2022/05/16(月) 11:33:34.36ID:tt5AJCfk
>>315
多分だけどショックドライバー使う?のがいいんですかね
作業時ハンドルおさえてくれる人もほしいですね

関係ないけどショックドライバー使わざるを得ないとき心折れそうになる。
こんな力業でいいのだろうかとw
318774RR
垢版 |
2022/05/16(月) 12:07:38.19ID:zX3DqBI5
バーエンドのネジは適正サイズのドライバーと気合があれば緩むよ。ショックドライバーのがなめたりせずにすむかな。

インナーウエイトは溶接されてなかったっけ?
319774RR
垢版 |
2022/05/16(月) 20:45:02.92ID:ilkpW4cb
>>317
ショックドライバーなんて使ったらアカンよ
エンドボルトを完全に緩めてゆっくりと引き出すだけでおけ
エンドボルトの先端がインナーウエィトに引っ掛かる形になってるから
外れないように引き出すだけだよ

頑張ってください
320774RR
垢版 |
2022/05/16(月) 20:48:57.63ID:ilkpW4cb
↑補足
この動画ならわかりやすい
321774RR
垢版 |
2022/05/16(月) 20:54:20.74ID:iphTWl2i
え?
322774RR
垢版 |
2022/05/16(月) 21:06:44.99ID:qZnPlTMD
ごめん
貼れないみたい
323774RR
垢版 |
2022/05/16(月) 21:11:38.56ID:qZnPlTMD
320です
ようつべで「crf1000 kaoco」で検索してくれ
324774RR
垢版 |
2022/05/16(月) 22:43:30.42ID:xfFgAFUf
>>317

特殊な工具使わんでも普通にTバーと6角ソケットで外れるぞ。
インナーのウェイトは外れんね。
325774RR
垢版 |
2022/05/17(火) 02:48:50.81ID:K/jQX/x0
XADVのパーツリスト見たんですが、ウェイトメス側とウェイトオス側(エンドボルト)になってるタイプで、
>>315さんはインナーウェイトと言ってるのでエンドボルトは恐らく抜けてるんですね。
ならショックドライバではないですね。
あとパーツが単体であるのでたぶん溶接ではなさそうですね。

私ならねじ少しだけ掛けて温めてマイナスドライバーで引き出すほうに叩くかもw
326774RR
垢版 |
2022/05/17(火) 06:33:26.92ID:1Cfewxx6
ありがとうございます。マイナスドライバーで引っ掛けて引き出せました。
327774RR
垢版 |
2022/05/19(木) 08:35:32.49ID:N8MSp1C8
フロントサイドカウルの外し方がわかるYouTubeやブログ等はありますか?
328774RR
垢版 |
2022/05/19(木) 22:40:33.77ID:TGajyHF5
>>327

ありますよ。
329774RR
垢版 |
2022/05/19(木) 22:43:41.65ID:TGajyHF5
>>327

スマン。旧型だった。
チョット逝ってくる。
330774RR
垢版 |
2022/05/20(金) 07:27:21.12ID:L2cqfKWL
旧型の外し方が知りたいです
331774RR
垢版 |
2022/05/21(土) 19:25:38.78ID:Dw6LhACk
前にどこかの日本語ブログで公開してくれてたのブックマークしてあったよな…
と思ったら非公開になってた
サービスマニュアル見たら「1)ボルト外す」「2)カウル外す」みたいな雑さでワロタ

もしDIYでやるなら旧モデルの右側はパーキングブレーキレバーのせいで
知恵の輪状態になるからある程度覚悟の上で始めた方が良いよ
332774RR
垢版 |
2022/05/22(日) 01:21:53.46ID:rmew1uCz
意外とムズイ
ツメ折るよ
333774RR
垢版 |
2022/05/22(日) 18:08:04.35ID:8znxOcGc
今日、初めてx ADV走ってるのを中央道で見た
自分のとは違う新型だったけどなかなかかっこいいね
後輪がやけに小さく見えたけど、ライダーが大柄だったからかな
334774RR
垢版 |
2022/05/24(火) 15:40:21.69ID:nIxyDeej
>>333
それadv150かもしれない
335774RR
垢版 |
2022/05/24(火) 18:55:49.30ID:Yg8ROA9u
ラッタッタかも?
336774RR
垢版 |
2022/05/24(火) 22:12:29.21ID:FklbyKqm
蘭でしょ。特徴的に考えて。
337774RR
垢版 |
2022/05/25(水) 00:21:50.76ID:trnmGwAq
薔薇では?
338774RR
垢版 |
2022/05/25(水) 10:12:23.24ID:HnUjIm05
もうええって
339774RR
垢版 |
2022/05/25(水) 10:23:35.76ID:v4fA+5K4
https://i.imgur.com/Gz0hOcl.jpg

颯爽と薔薇に乗るゆっこ
340774RR
垢版 |
2022/05/25(水) 21:40:42.57ID:T6QiAUG8
倒立サスやんけ!
341774RR
垢版 |
2022/05/26(木) 08:36:53.28ID:THAU17ky
>>339
いいね
342774RR
垢版 |
2022/05/26(木) 09:51:27.85ID:+wpSqXLj
1986年だから、もう36年経つのか
343774RR
垢版 |
2022/05/26(木) 10:21:13.04ID:wXAMDgNm
マジレスするとボトムリンク
344774RR
垢版 |
2022/05/26(木) 20:06:10.89ID:ZeO9Zg8I
そうね、ボトムリンク
懐かしい
345774RR
垢版 |
2022/05/27(金) 19:28:57.37ID:O1GUbbog
これ燃費良くなると思ってP1で走ってたけどP2とかP3とかで走る方が燃費いいじゃんw
346774RR
垢版 |
2022/05/27(金) 20:10:08.65ID:NNqhC6Ih
旧型乗りだけど、SモードとDモードって皆さん使い分けてます?
自分的には大して変わらないんでいつもDモードなんだけど
347774RR
垢版 |
2022/05/27(金) 20:19:45.24ID:AOZL7790
>>346
くねくね道走る時は状況に応じてS1~3を使い分けてるよ
ダート走る時はS3固定
348774RR
垢版 |
2022/05/28(土) 01:29:12.95ID:0yQbAcAj
>>346
Dモードってスロットル開放時のエンブレがほぼ効かないから「ひたすら燃費を稼ぐ」って感じで使ってるなぁ
スロットルOFFでエンブレ効かせたい場合、メリハリあるバイクらしい走りをしたいときにSを使ってるわ
349774RR
垢版 |
2022/05/28(土) 02:19:18.76ID:uI59WnJn
>>348
エンブレで回転数上がるとガソリン喰ってると思ってる?
350774RR
垢版 |
2022/05/28(土) 02:38:28.00ID:d46/3oWb
二人の言ってる意味わかる
アクセルOFFでエンブレのとき燃料カット入るのがふつなんだけど、
このバイクの瞬間燃費みると下りでS3ガッツリエンブレ入ってる時より
Dモードのなんとなくエンブレのほうが瞬間燃費表示は良かった気がする
乗りながらへぇ~ってなったな
あと自分の感覚のシフトチェンジタイミングより若干引っ張って走ってたほうが燃費良い表示になる
351774RR
垢版 |
2022/05/28(土) 07:16:18.97ID:5BHmzNSz
>>349

心理が垣間見える
352774RR
垢版 |
2022/05/28(土) 07:30:25.73ID:PAI+pbax
単純にエンブレ効いて車速が落ちるから燃費計的に悪化して見えるだけでは?
353774RR
垢版 |
2022/05/28(土) 12:10:41.06ID:5vLc1EU9
燃料カットでの燃費なんてどのモードだろうが誤差レベル
永久に下り坂なら別
354774RR
垢版 |
2022/05/28(土) 12:51:23.96ID:0yQbAcAj
>>349
僕は思わないけど君は僕が思ってると思ったの?
355774RR
垢版 |
2022/05/29(日) 16:07:01.29ID:87Jgl7BU
軽トラが一時停止の道から、自分を認識してないのか
右折で飛び出てきて、なんとかぶつかるの回避。
頭にきて、即Uターンして、追いつきどんな奴かも見ずに
怒鳴り散らしたら、コジキみたいな汚い外人だった。

「ごめんね。ごめんね」しか言わないクソ外人。

帰ってドラレコみたら、また肝心な所が全く映ってない。
デイトナのDDR-100 くそだわ。
356774RR
垢版 |
2022/05/29(日) 16:53:21.20ID:bf33EEaj
格好だけの子供おじさんに怒鳴られた外国人かわいそう
これからはきちんと周りに気をつけて運転してね
日本人もこんなクソばかりじゃないから許してね
357774RR
垢版 |
2022/05/29(日) 20:55:24.70ID:+XNF+X2l
一時停止飛び出てきたらそりゃ怒鳴りつけられて当然だろ…

ドラレコは細切れだなーと思ったらエマージェンシーフォルダに入ってたりするから
頭が冷えてからもう一度よく見てみた方がいいよ
あとリア用カメラがオプションで付く奴とかは何故かカメラ1個でも2個分の設定で出荷されてて
そのまま使うと録画がおかしな事になってるのが珍しくない
かなり初期から作ってるhpですら今だにそんなのあるしそういうのも確かめた方が良いよ
358774RR
垢版 |
2022/05/29(日) 21:51:22.32ID:kbjQ7ItT
怒る余裕があってよかったね
359774RR
垢版 |
2022/05/30(月) 21:32:16.49ID:KilmK3MP
それにしてもこのバイクって燃費いいね
360774RR
垢版 |
2022/05/31(火) 10:03:20.94ID:2fx//ZOe
ホンダのWEBサイトしか見てないけど、これよりレブル1100の方が安いんだよね

説明つく?
361774RR
垢版 |
2022/05/31(火) 12:25:11.07ID:r7MWrm3I
>>360
以前訊いたら、電子装備の有無だろうって
362774RR
垢版 |
2022/05/31(火) 12:40:05.67ID:C4FMMRaa
販売見込み台数も関係してないかな?
一台あたりに乗っかってる利益率もレブルとは違う気がする
363774RR
垢版 |
2022/05/31(火) 12:48:22.09ID:ePbzb0Cr
X-ADVはプラパーツ多すぎで金型代めちゃかかってるね
モデルチェンジごとに新しくなっちゃうし無駄にかねかかってるな
364774RR
垢版 |
2022/05/31(火) 13:19:24.64ID:xtJdZo7a
>>360
X-ADV発売時にもNCのガワ違いだけで高過ぎるwwとか言われてたけど欲しい人だけ買えばって感じだったよな
365774RR
垢版 |
2022/05/31(火) 14:16:50.99ID:7NOv/dJC
レブルは先発の250がバカ売れしてたし売れると見込んでのバリュープライスでしょ
366774RR
垢版 |
2022/05/31(火) 14:31:42.44ID:VHi8jKiV
レブル250から大型行く人の半数以上がレブル1100になってそう
367774RR
垢版 |
2022/05/31(火) 19:20:49.79ID:ZkWXk2VA
日本で売ろうとは考えてないからね。
368774RR
垢版 |
2022/05/31(火) 19:23:05.42ID:eVZmetTb
>>359
大型でこの燃費はありがたい!
369774RR
垢版 |
2022/05/31(火) 20:55:56.72ID:ufi9okar
レブル1100もいいけど、スクリーン等での空力の事を考えると
やっぱこのバイクがいいかな
ツーリングが楽すぎて気に入ってる
370774RR
垢版 |
2022/05/31(火) 23:40:58.58ID:yUOMHFzV
2022年モデル予約してきた
371774RR
垢版 |
2022/06/01(水) 00:33:24.22ID:t3YskTiI
>>370
おめこ色
372774RR
垢版 |
2022/06/01(水) 00:59:11.15ID:znqtdlz3
そういや22年国内モデルの色ってどうなったの?
継続グレーとマットブラックの二色?
373774RR
垢版 |
2022/06/01(水) 06:55:18.20ID:a9tBlClj
6月9日、2023年モデル発表か?
374774RR
垢版 |
2022/06/01(水) 08:46:56.92ID:idMDoi0o
車もそうだけど、ほとんどの生産が滞ってる状態で新型発表って意味あんのかね?

開発部隊はコロナ関係なく仕事してますアピール?
375774RR
垢版 |
2022/06/01(水) 09:46:48.04ID:a9iS8Lf/
>>372
レッドもでるよ
発表はもうすぐ
発売日は7月下旬
予定では発売日に納車出来るような事言ってたけど全く信用してない
376774RR
垢版 |
2022/06/01(水) 11:12:44.13ID:znqtdlz3
へー、増えたってことは思ったより売れてるってことかな
○なえの歯ぎしりが聴こえてきそう
377774RR
垢版 |
2022/06/01(水) 18:56:04.25ID:ZL785d1c
>>372
3色展開
継続グレー
マッドブラック
レッド
378774RR
垢版 |
2022/06/01(水) 21:03:22.94ID:qn7mLBXA
レッド復活はうれしいけど、ソリッドの赤がいいな。
379774RR
垢版 |
2022/06/01(水) 21:10:25.43ID:2skSt6iJ
2022モデル狙ってるんだけど、変更は色が増えただけ?
380774RR
垢版 |
2022/06/02(木) 00:17:43.91ID:6EJD56OI
田舎のDREAMだけど2022モデルは2台しか入らないと店長が言ってた
381774RR
垢版 |
2022/06/02(木) 17:03:56.21ID:jkA83EIj
>>380
うち一台は アナタ向けw
382774RR
垢版 |
2022/06/02(木) 18:30:19.15ID:LQZZHXrF
>>379
4月に予約入れに行った時は色変更だけと聞いたけど、本当はどうなんだろう。
383774RR
垢版 |
2022/06/04(土) 20:28:36.01ID:MCaCq03v
>>382
379だけどドリーム行ってきた。色変更だけだったわ。

近所のドリームは相変わらず営業がクソ過ぎて購買意欲を削がれるわ。
384774RR
垢版 |
2022/06/04(土) 22:24:49.55ID:OnsP1ihC
>>383
たかがバイク屋の営業に何期待してんのww
欲しかったら買えば良いぞ
「営業ガー」とか言ってる時点で君、終わってるよ
385774RR
垢版 |
2022/06/04(土) 23:26:38.29ID:/YUFpN1+
車検だったのを忘れていたぞな。
まだ二週間あって良かった。

問題の光軸検査が心配だ。
386774RR
垢版 |
2022/06/04(土) 23:40:15.32ID:kvSNHwi0
>>383
ホンダドリームって購買意欲を萎えさせる天才だよね
387774RR
垢版 |
2022/06/05(日) 02:23:53.36ID:Co3Fbfjv
自動車ディーラーもそうだけど、ドリームって言っても、ホンダがやってる訳じゃないし、店舗ごとに経営違うから一括りにはできないでしょ

個人的に思うのは、クルマのディーラーはメーカーがかなりうるさくしてると思うけど、二輪の方は販売店任せのところも大きいと思う。
388774RR
垢版 |
2022/06/05(日) 10:12:06.62ID:Dqu/F5p9
>>384
営業に何も求めない君を尊敬してあげるよww
389774RR
垢版 |
2022/06/05(日) 14:23:46.09ID:/ClKCA6w
欲しいバイク買いに行くだけなので、営業には、全く興味がない。
390774RR
垢版 |
2022/06/05(日) 15:09:04.88ID:1Nu7av+B
営業しようにも実車が入荷しないもんな
入荷するバイクを先に聞いてその中から選んで割引なしで納期未定でお金払える人だけが買えるんだよ
391774RR
垢版 |
2022/06/05(日) 15:30:36.57ID:eYdPGbZW
ドリームは欲しいバイクが入荷しないのが、問題
392774RR
垢版 |
2022/06/05(日) 16:02:07.83ID:NecdP0vq
だからドリームって名前なんでしょ
393774RR
垢版 |
2022/06/05(日) 18:35:33.21ID:jCULz7++
うまい
394774RR
垢版 |
2022/06/05(日) 19:02:50.47ID:1Nu7av+B
電子制御てんこ盛りの大型バイクはチップが少なくて製造台数制限かかってるからドリームのせいじゃないよ
395774RR
垢版 |
2022/06/05(日) 19:27:02.27ID:7poMzLQS
ドリームって安心できて信頼してるけど、いかんせんお高い
396774RR
垢版 |
2022/06/06(月) 02:58:57.03ID:8/j3MGQD
そうか?おれのは納車前に不具合があって何だかんだ理由を付けられて1年も放置されてる
397774RR
垢版 |
2022/06/06(月) 07:39:42.94ID:Saaxvuvy
>>396
ドリームって新車の保証3年とかなかったっけ?
1年間放置されてるってどゆこと
398774RR
垢版 |
2022/06/06(月) 08:53:39.35ID:zGB2Z/kq
>>397
買ったつもりになるのは2ちゃんでは良くあること
399774RR
垢版 |
2022/06/06(月) 21:37:44.24ID:TFMvvfRu
バイクの販売店に、営業力求める連中が、わかんない。マジでわかんない。
400774RR
垢版 |
2022/06/06(月) 22:26:42.00ID:0RUJZxmq
具体的に営業力とはなんだろう?
401774RR
垢版 |
2022/06/06(月) 22:28:53.48ID:hfOpsH5D
タメ語で接客しないようにするとかじゃないかな
402774RR
垢版 |
2022/06/06(月) 22:31:54.94ID:hHSMPqXX
うんって返事する営業は死んだらいいと思う
403774RR
垢版 |
2022/06/06(月) 22:42:26.88ID:ubifMz5R
営業ガーとか言ってるヤツってなんなのww
404774RR
垢版 |
2022/06/06(月) 22:44:10.44ID:ubifMz5R
買えない(買わない)理由探しも程々にしとけよなww
405774RR
垢版 |
2022/06/06(月) 23:24:38.37ID:N2nf34P7
他店で買ったX-ADVのリコールはうちではできませんってそれがホンダドリームクオリティ

買った店もう潰れてないんだが?
ホンダの客相に電話しても紹介は出来るけどそれ以降はお客様にて~って
ホンダにもう一回電話したらウイングでもやってくれる感じだからそっちにするわ
まじでドリーム店の看板ぶんどれ、ホンダよ
糞だよドリームは
406774RR
垢版 |
2022/06/06(月) 23:30:41.33ID:9A3zN6Y4
リコール対応しないのは酷いね
407774RR
垢版 |
2022/06/07(火) 00:18:11.01ID:UGrDtnph
リコール対応拒否って店舗名晒して良いレベルだわ
408774RR
垢版 |
2022/06/07(火) 06:35:44.28ID:7UOfaFVi
バロンと同じで当たり外れあるのは仕方ない
409774RR
垢版 |
2022/06/07(火) 07:02:22.63ID:AzPaZ7aO
近所のホンダドリーム、GoogleMAPの評価とクチコミが悪すぎて笑う
410774RR
垢版 |
2022/06/07(火) 08:34:32.43ID:7btYq7pt
>>405
潰れた店と整備拒否の店名晒してくれw
411774RR
垢版 |
2022/06/07(火) 12:35:58.99ID:+9bMuRDh
大型車を専売にしたなら義務果たせよ。
でなきゃバロンとかでも売らせろと。
412774RR
垢版 |
2022/06/07(火) 13:11:31.32ID:Xjj39hvz
そろそろこっちでやってくれや
【夢店】ホンダドリーム店★11【専売】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1649677072/
413774RR
垢版 |
2022/06/07(火) 13:19:37.47ID:GLDT1iNj
>>411
マシでこれ
今までのやり方を変えずに専売化し、より悪い方向へ先鋭化してる
ふんぞり返ってても客は来る状態
客も嫌でもドリームで買わざるを得ない
専売化するならホンダが全国統一どこでも平等にサービスが受けられるようにしろよっていう
うちで買ってないなら帰ってねーってまんま昔のバイク屋しゃねーか!!
414774RR
垢版 |
2022/06/07(火) 13:22:15.08ID:Xjj39hvz
>>413
>>412
415774RR
垢版 |
2022/06/07(火) 14:03:39.75ID:YpJGjDM3
X-ADVの話やしスレチでもないぞ
416774RR
垢版 |
2022/06/07(火) 18:33:35.63ID:fjVz6iXf
私も、購入後に、ドリーム閉店になりました。閉店した店の方が、近隣のドリーム店に、話しつけていてくれたので、近隣のドリーム店で、整備お願いしてます。
417774RR
垢版 |
2022/06/07(火) 19:01:19.96ID:xO8o6Bdo
>>416
販売会社は同じとこですか?
それとも異なるところですか?
418774RR
垢版 |
2022/06/07(火) 19:45:55.06ID:qDcrPd3L
そう言うのは国土交通省に相談した方がいいんじゃないか?
419774RR
垢版 |
2022/06/07(火) 21:12:50.12ID:pz9QX0cf
>>417
販売会社、異なるところです。助かりました。
ドリームの話しで申し訳ないです。すみません。
420774RR
垢版 |
2022/06/07(火) 22:19:19.62ID:wIQ7BM7Z
最低限のことすらやらないところもあるのね
ホンダに対して何か大きな不満を抱えて倒産したのかな
421774RR
垢版 |
2022/06/08(水) 01:03:03.44ID:qhAB6ZYJ
ドリーム店の詳しい内容はわからないけど、最低の年間販売台数とか達してないとホンダから打ち切られるんじゃない?
422774RR
垢版 |
2022/06/08(水) 08:59:51.31ID:1N1nMoGr
>>405
爆音マフラーで行ったから断られたとか?
423774RR
垢版 |
2022/06/08(水) 22:03:44.51ID:GAbwPrNo
疑うなよ!すごいオナラだったかもしれないだろ?
424774RR
垢版 |
2022/06/09(木) 12:15:32.75ID:rShIax0D
そんなすごい音だと漏れるだろ!
425774RR
垢版 |
2022/06/09(木) 12:25:22.22ID:8wFEW3yP
2022
https://hondago-bikerental.jp/bike-lab/31419.html?from=RIDE
426774RR
垢版 |
2022/06/09(木) 12:27:02.32ID:YHMmJTPD
糞「屁です」
肛門「よし通れ」
を思い出したww
427774RR
垢版 |
2022/06/09(木) 12:38:33.38ID:YJgTFkzs
ホンダのHPも新色に更新されました。色以外は変更無い感じですね。
428774RR
垢版 |
2022/06/09(木) 17:50:34.58ID:6hohGfXW
年間計画販売台数700台だねえ
ちゃんと供給されるんかなあ
429774RR
垢版 |
2022/06/09(木) 18:09:19.83ID:OCQsl91b
調べたらウチの県のドリームにはどこも実車を置いてないそうだ
跨って確認したかったのに・・・
430774RR
垢版 |
2022/06/09(木) 18:44:37.84ID:q4ljwDm6
もう今のドリームって指名買いする客しか相手にしてない感じ
431774RR
垢版 |
2022/06/09(木) 19:19:17.29ID:IMcRngyS
新色きたな
432774RR
垢版 |
2022/06/09(木) 21:34:21.65ID:555fejnb
お前ん家燃えてるぞレッドか…
433774RR
垢版 |
2022/06/09(木) 21:49:56.14ID:jRg06h9g
確実に売れるバイク以外は、ドリームでは、入れないみたい。買取ったバイクが売れないと、店の損害になるようです。ゆえにX-ADVの初期型、実物見ずに購入。
434774RR
垢版 |
2022/06/09(木) 21:52:31.05ID:80vgl4GL
>>433
妄想乙
435774RR
垢版 |
2022/06/09(木) 22:07:43.84ID:dRN/ffd1
赤べこがいい
436774RR
垢版 |
2022/06/10(金) 02:59:14.60ID:DMhlkDn9
銀座でベコ飼う
437774RR
垢版 |
2022/06/10(金) 03:40:08.59ID:GBQUY8LY
正確には東京でベコ飼う
ちなみに銀座で山買う
438774RR
垢版 |
2022/06/10(金) 10:05:00.65ID:DMhlkDn9
オラこんなゴルフいやだ
439774RR
垢版 |
2022/06/11(土) 05:43:56.53ID:nmSZ2C7w
おれには猪に見える
だからこそベージュ出したんだろう
440774RR
垢版 |
2022/06/11(土) 07:35:42.61ID:0mK2gKdz
う~んイノシシに見えてきた
441774RR
垢版 |
2022/06/11(土) 20:15:40.24ID:M3gUjFX3
>>405
>他店で買ったX-ADV

それってドリーム店で購入してないってことだろw
正規ルートで購入した車体なら全国どの店舗でも入庫拒否なんてないからな。
そんなの問い合わせりゃわかる。

ドリーム以外で購入した車両に関しては、販売店が責任もたないのは当たり前。
直接ホンダどやりとりすりゃいい
442774RR
垢版 |
2022/06/11(土) 20:27:03.15ID:m0QhwYc8
X-ADVデビュー時はまだドリーム以外でも買えたからなあ
443774RR
垢版 |
2022/06/11(土) 20:35:02.03ID:V+3jzdGI
リコールは夢じゃないとできないやつあるよバ○ク王で買ったやつ夢持ってかないとリコールできなかった。

快く見てもらえたがな。
444774RR
垢版 |
2022/06/11(土) 21:56:55.10ID:g643qZox
もしかして並行輸入品だったとか?
リコールは中古でも他店で買っても対応してくれるけど、
並行輸入品だけは実費対応になるけどな。
もしかして釣り?
445405
垢版 |
2022/06/12(日) 01:08:07.50ID:DgEaApta
初期型スイングアームのリコールじゃない第二弾ロット組ね
改造車がどうたら言ってるやつもいるがタイヤだけ社外品であとはドノーマルだ
つか、ホンダの客相に電話してるって書いてるの読めないのか?
リコールなんだから車体番号とか伝えるの当たり前だし、ウイング紹介されたって書いてんのに???
正規じゃないだの、逆輸入だの、自分でバイク所有したことないのか?
どうしても、ドリームはそんなことするわけねーってことにしたい謎のネトサポが湧くし、なんだこれ
446774RR
垢版 |
2022/06/12(日) 01:20:59.42ID:clqClWgR
>>445
いや、リコール対応拒否された事ないからみんな不思議がってるんだろ。
お前そこら辺の情報全部後出しじゃん。
447774RR
垢版 |
2022/06/12(日) 01:25:12.26ID:0XeXDkCV
店舗名晒したら?
448405
垢版 |
2022/06/12(日) 01:32:50.75ID:DgEaApta
>>446
ホンダに電話して紹介してもらったって書いてんだろ?
後出しなんてしてねーじゃん
ちゃんと読んでないだけだろ
店舗名晒してたところで俺にメリットなんかこれっぽっちもないんだから、他の人のためにとか言うなら
限りある全国のドリーム店探せば見つかるよw
449774RR
垢版 |
2022/06/12(日) 01:51:58.04ID:clqClWgR
>>448
逆輸入じゃないとも不正改造してないとも>>405に書かれてないだろ?お前は知ってるかもしれんけど、何も知らない人からしたら書かれてないことなんてわかるわけないだろ。
拒否される可能性があるのはこの二つぐらいだからその話してんのに何いきなり突っかかってきてんだよ。
450405
垢版 |
2022/06/12(日) 02:10:13.75ID:DgEaApta
>>449
順序が逆なんだが?
リコールの件でドリームに拒否られたとホンダの客相に電話して、さらにホンダにウイング紹介してもらったって書いたんだからね
つまり、逆輸入車でもなければ不正改造でも何でもない
そんなことも行間から読み取れない、理解できないレベルの稚拙さなのか?
>>405の憶測後付けで、尾ひれはひれ適当なでっち上げを後から無理くり追加してきたのはそちら側
>>405の話の内容を無視して、
そんなことはありえない、からの、
何かしらそれらしき理由を無理矢理こじつけて来たのはそちらさんだからね
ネトウヨ?
451774RR
垢版 |
2022/06/12(日) 02:49:34.12ID:clqClWgR
>>450
なんとなく拒否られた理由がわかったわw
452405
垢版 |
2022/06/12(日) 03:25:38.54ID:DgEaApta
>>451
悉く分かってない、分からなかった奴が、何故分かっちゃった気になれるんだろう?
その根拠なき己惚れた自信に脱帽するよw
453774RR
垢版 |
2022/06/12(日) 03:49:02.59ID:zuR66rTG
2022は赤と黒とグレーの三色だけみたいですが、半年前に出たような欧州カラーはまた別途発表くるのかしら
欧州カラーのほうがちょっと凝っててかっこいいので好きだなあ
454774RR
垢版 |
2022/06/12(日) 03:52:58.93ID:clqClWgR
>>452
簡単に言うとお前めんどくせーやつなんだよ。だから相手にしたくなくなるの。以降、無視。
455774RR
垢版 |
2022/06/12(日) 06:24:17.90ID:z6h138zH
連投して反論するなら店名ひとつ書けばいいだけなのに、
それは徹底して拒否とか理解得られないだろ。

満場一致で正規店購入車両のリコール受けない正規販売店は存在しないなんて常識のど真ん中なのにw
そのありえないことやらかした店があるなら書けって話。

リコール発表→正規ディーラーが入庫拒否。
事実なら全国区レベルのニュースって理解できてるのかなあ
456774RR
垢版 |
2022/06/12(日) 06:28:43.22ID:AXUDq8p4
まずその下品な音のマフラーを純正に戻そうよ
457774RR
垢版 |
2022/06/12(日) 07:04:59.28ID:VAA7I2CU
>>455
正論!
458774RR
垢版 |
2022/06/12(日) 09:37:56.91ID:fnQbYaXL
相談者は本当に言いたいことはなかなか言わない。
情報は後出しする。
状況に共感してほしいがために、もう本質とは関係ない過去を前置きする。
459774RR
垢版 |
2022/06/13(月) 07:30:37.04ID:0+mmy9Ev
まぁリコールって大臣案件だからな。法治国家において法で定められた話。
メーカーの自主回収レベルとは全く次元が違うわけで、使用者が危険に晒される可能性があるっていうレベル。
リコール入庫拒否なんてやらかしたら営業停止レベルよ。

唯一の例外として不正改造。車検を通せない、つまり違法車両はノーマルに戻してこいって言われるがそれは当たり前。
そもそも違法状態で公道走るなって常識的な話だから。
460774RR
垢版 |
2022/06/13(月) 08:21:41.88ID:eW4qlbDl
で?そのドリームの店はどこ?
461774RR
垢版 |
2022/06/13(月) 11:27:03.17ID:X788R6dU
店名晒すと身バレする可能性があるから無理じゃないかな
462774RR
垢版 |
2022/06/13(月) 14:30:56.05ID:xTH7Y9fd
身バレした所でそのドリームで新車でも買わない限り関係無いでしょ
463774RR
垢版 |
2022/06/13(月) 14:31:12.80ID:ibIdsK3x
ホンダドリームでリコール頼んで放置され、拒否された人がグーグルマップの口コミに書き込んだら店から連絡来て、口コミ消せって脅されててw
ドリームでリコール拒否とか色々口コミ見てるとチラホラあるじゃん
全部見きれないけど星1つ見まくってるとあるな
464774RR
垢版 |
2022/06/13(月) 15:46:02.74ID:XemIaLl7
リコール拒否で脅されたら新聞沙汰やろw
465774RR
垢版 |
2022/06/13(月) 18:05:23.66ID:doxvaEEB
リコール拒否とか信じられん
最悪家までレッカーしに行きますよくらいの勢いで言われた事あるのに(SUZUKIだけど)
466774RR
垢版 |
2022/06/13(月) 18:41:38.57ID:/bZZUdAI
詳細は知らんが流石に拒否はなくね?
被害妄想とかクレーマー基質な人って可能性もあるだろう
本当かもしれんが何れにせよに証拠なけりゃ言ったもの勝ちみたいなところはあるな
467774RR
垢版 |
2022/06/13(月) 19:53:18.66ID:9FM4Lp1R
断られたニュアンスにしても昨今のメカニック不足もあって既存の客で手一杯で無理って話かもしれない
468774RR
垢版 |
2022/06/13(月) 21:19:31.61ID:gb5zs8iY
新型、オートクルーズとシートヒーターが欲しかった(´・ω・`)
469774RR
垢版 |
2022/06/13(月) 21:47:38.84ID:Gmjytnd7
クルマみたいにACCやLKASがついてくれたらロングツーリングも非常に楽になりますね
470774RR
垢版 |
2022/06/13(月) 22:32:13.56ID:ZT34FIG/
梅雨入りに少し走って来ました
https://i.imgur.com/kTkUFAD.jpg
471774RR
垢版 |
2022/06/17(金) 08:37:34.17ID:lutsN+1H
昨日首都高走ったけどやはりこのバイクは乗り易くていいね
他のバイクを買いにバイク屋行ったけど珍しいの乗ってますねと言われた
472774RR
垢版 |
2022/06/17(金) 19:30:18.70ID:dVtGKbDX
でもノーマルのシールドだと肩あたりに風当たるんでしょ?
473774RR
垢版 |
2022/06/18(土) 20:14:27.78ID:SZBesJjc
風当たり、購入して、自身で確認するほうが、わかりやすいと思います。
474774RR
垢版 |
2022/06/18(土) 23:54:05.81ID:dmlEkNLm
>>472
身長178座高高め
シャキーンと背筋を伸ばすとスクリーン1番上でも60以上出すとゴーグルいる
猫背で乗るギリいらない

参考まで
475774RR
垢版 |
2022/06/19(日) 06:11:12.44ID:YzO4fT3L
先日、高速で長距離(3時間ほど)走ってたら右手が痛くなった。
やっぱクルコン欲しいね。

ところで、ヘルメットホルダー探してるんだけど、
おすすめある?
476774RR
垢版 |
2022/06/20(月) 11:46:45.71ID:N9z7fYQr
>>475
自分はキジマの汎用ヘルメットホルダーを頭使ってGiviのBoxに付けてる。
477774RR
垢版 |
2022/06/20(月) 12:21:05.42ID:yIgXuUH3
ヘルメットはダイヤル鍵機能付きカラビナでミラーとかハンドガードにぶら下げてる
478774RR
垢版 |
2022/06/20(月) 12:22:40.96ID:sCoKpQje
>>476
なれないと危ないけどスロットルロッカーあると楽。

靴べらタイプは微妙
479774RR
垢版 |
2022/06/21(火) 10:50:40.68ID:KtQlImkz
>>475
前にココで教えてもらった→VEROCITY 汎用ヘルメットロック ナンバー取付部共締
480774RR
垢版 |
2022/06/25(土) 06:30:21.66ID:HmkQ1rzY
紆余曲折あって手放すことになりました。
今までありがとう皆さんも事故とスピード違反には気をつけて
https://i.imgur.com/E8NLYga.jpg
481774RR
垢版 |
2022/06/25(土) 08:15:43.65ID:A2vZad0e
いらないならちょーだい♡
482774RR
垢版 |
2022/06/25(土) 11:54:28.02ID:OIO/f/+j
>>480
次はPCX160ですか?
483774RR
垢版 |
2022/06/25(土) 17:20:32.10ID:wifueNe8
dctなしでいいから、もう少し軽くならんかね
484774RR
垢版 |
2022/06/25(土) 17:31:28.12ID:VHO93L5O
ADV150でいいんじゃね
485774RR
垢版 |
2022/06/25(土) 21:10:14.53ID:4xhyx6vK
>>483
ニンゲンが痩せれば軽量化だけでなくマス集中と低重心化も図れる
486774RR
垢版 |
2022/06/25(土) 21:18:14.20ID:jFUMPV2q
最近センタースタンドのあるバイク減ってたが、これとかNT1100とか、センスタあるよね
487774RR
垢版 |
2022/06/25(土) 23:09:26.36ID:QBHF3b0K
今日走ってるとこ見ました
488774RR
垢版 |
2022/06/26(日) 02:12:28.07ID:MKWjEBm4
昨日は見なかったんですか?
489774RR
垢版 |
2022/06/26(日) 02:30:59.08ID:dlQLBepi
はい!
490774RR
垢版 |
2022/06/26(日) 19:16:45.37ID:uJRTodBV
バイクにディーゼルエンジンはできないんですか?
491774RR
垢版 |
2022/06/26(日) 21:42:13.88ID:YGs/X3ZQ
>>490
ロイヤルエンフィールドが出してるよ
あと米軍の偵察用のバイクもディーゼル仕様だったかな?
戦車と燃料共通にする為とかで
492774RR
垢版 |
2022/06/26(日) 22:47:22.34ID:3NQVB/B0
>>489
作らない理由
今後EVにシフトしていくと考えられるから
価格が高くなり数が出ない
振動が多いので乗りづらくなる
排ガス対策で車両が重くなる
大きな理由としてこの位かな、他にもあると思うけど
これ以上考察する必要性はない
だって、バイク用ディーゼルエンジンは実現性がないから
2022/06/26(日) 22:48:14.24ID:3NQVB/B0
誤爆
494774RR
垢版 |
2022/06/26(日) 23:37:37.04ID:mLgLrhka
>>480
いい色売ったな
495774RR
垢版 |
2022/06/27(月) 00:59:24.56ID:bcciy1Ob
>>492
2035年に新車販売の全てをEVにシフトしていくって言ってるのは4輪がメインだけど、充電時間と航続距離が改善されなければトラック業界はEVにシフトなんて絶対できない訳で、ガソリン以上に軽油の需要は間違いなく残るわけね。

そうすっとバイクもEV化を歓迎するライダーなんていないと思うから、小型高耐久のディーゼルエンジン開発して欲しいよねっていふ。。。。
496774RR
垢版 |
2022/06/27(月) 07:13:48.93ID:XHVzWUN2
ああっ女神さまっの作者X-ADV乗ってるっぽい?
497774RR
垢版 |
2022/06/27(月) 10:07:48.44ID:iSsL/XWW
女性がらみで晩年を汚した藤島康介は本当に草
498774RR
垢版 |
2022/06/27(月) 10:09:01.47ID:M+XaW614
誰か2022年モデルのx-adv予約した方いますか?
納期など情報ある方は教えてください。
自分が予約した時は発売日に来るだろうって話したけど雲行きが怪しくなってきたので。
499774RR
垢版 |
2022/06/27(月) 10:31:30.15ID:FU6s2kyP
>>498
契約してないけど2週間位前に聞いたら「いま頼むと9月~10月位になる」っていわれた
500774RR
垢版 |
2022/06/27(月) 10:32:31.95ID:FU6s2kyP
大事なこと…
501774RR
垢版 |
2022/06/27(月) 10:49:10.59ID:lZlpaBKv
>>498
店によると思いますが…
友人がドリームジャパンではない独立系のドリームで予約したら納期は来年3月らしいです
今年入る分は既に売約済みだそうで
502774RR
垢版 |
2022/06/27(月) 10:54:52.18ID:MpUAl7bZ
遅延の原因はコロナ?
俺は身の回りの値上げとウクライナ情勢とまさかの台湾侵攻を考えるとバイク買い換える勇気がない
503774RR
垢版 |
2022/06/27(月) 10:56:22.16ID:lZlpaBKv
>>502
まさかやー
しんけん?
504774RR
垢版 |
2022/06/27(月) 12:32:36.07ID:+bkY28AU
>>502
ロシアが攻めてくるなら、デカいバイクの方が戦いやすいそ!
505774RR
垢版 |
2022/06/27(月) 17:36:25.94ID:ZtXLRN90
>>498
ドリームジャパンではない東京の某店で4月頭に予約入れたけど恐らく7、8月の生産には乗るかもとは言われてます
506774RR
垢版 |
2022/06/27(月) 22:47:17.37ID:uxr3jJ8d
新型乗りの方に質問です
リコールでエンスト病は解消されましたか?
507774RR
垢版 |
2022/06/27(月) 23:00:28.94ID:XHVzWUN2
>>506
あれバカみたいな全力シグナルダッシュで発生するから
X-ADVもリコール対象にはなったけどそもそもは新型NC750乗りが起こしてた問題みたい
508774RR
垢版 |
2022/06/27(月) 23:08:17.11ID:uxr3jJ8d
>>507
そうなんですね
ありがとうございます
17から22に乗り換えようかとちょっと思ってまして
509774RR
垢版 |
2022/06/28(火) 00:01:17.98ID:YuTMUXH1
>>508

価値が無くはないですか?
まぁ、ソレゾレですが。

俺なら37までのるかも。
510774RR
垢版 |
2022/06/28(火) 00:25:56.44ID:VSiWKb12
>>506
リコールで書き換えしたあと1回だけ止まったことあるよ。ドライブ入れると微妙に進むのは相変わらず。
511774RR
垢版 |
2022/06/28(火) 00:30:39.70ID:eztJLgj8
>>510
そうなんですね…
512774RR
垢版 |
2022/06/28(火) 00:36:14.40ID:/N+W91MV
>>509
新型は17と比べると結構進化してる印象だよ
乗り換えるにしても下取りの値段次第な所はあるけどね
513774RR
垢版 |
2022/06/28(火) 00:53:04.75ID:18t5/hJj
ここまで17乗ってるなら次のモデルまで待ったほうがいいんじゃないかな
年齢体力家族とか色々あるなら別だけど
初期型乗りだけど、最初から付いてるETCが使えなくなるから、それぐらいまでは乗るかな
514774RR
垢版 |
2022/06/28(火) 03:04:30.47ID:hNsJAWAS
22年モデルが欲しいなら早めにお店に行った方がいい
入荷数が少ないらしい
515774RR
垢版 |
2022/06/28(火) 16:58:37.61ID:bdawPX77
やはり店によって納期はまちまちなんですかねぇ。
自分はジャパン系で2022モデル発表の日にオーダーした感じですね。
7月に入ったら電話で聞いてみようかな。
516774RR
垢版 |
2022/07/02(土) 12:55:42.23ID:rLoH5N9N
もう電話して予約しといたほうがええよ
517774RR
垢版 |
2022/07/03(日) 15:47:57.69ID:Xf+OR0Qb
2017年式のX−ADV
今月車検なのだけど12万の見積もりになった。
フロントフォーク左右オイルシール、サスオイル交換(洩れだしたので純正品で交換)
チェーン交換(清掃、注油しても固い)DIDのV3シルバーに交換(ついでに接続部1コマは金色にする)
エンジンオイル、フィルタ交換(純正品)
こんなもん?
なお、リヤタイヤは、にりんかんで交換済
518774RR
垢版 |
2022/07/03(日) 15:49:24.55ID:Xf+OR0Qb
2017年式のX−ADV
今月車検なのだけど12万の見積もりになった。
フロントフォーク左右オイルシール、サスオイル交換(洩れだしたので純正品で交換)
チェーン交換(清掃、注油しても固い)DIDのV3シルバーに交換(ついでに接続部1コマは金色にする)
エンジンオイル、フィルタ交換(純正品)
こんなもん?
なお、リヤタイヤは、にりんかんで交換済
519774RR
垢版 |
2022/07/03(日) 15:52:04.34ID:Xf+OR0Qb
2017年式のX−ADV
今月車検なのだけど12万の見積もりになった。
フロントフォーク左右オイルシール、サスオイル交換(洩れだしたので純正品で交換)
チェーン交換(清掃、注油しても固い)DIDのV3シルバーに交換(ついでに接続部1コマは金色にする)
エンジンオイル、フィルタ交換(純正品)
こんなもん?
なお、リヤタイヤは、にりんかんで交換済
520774RR
垢版 |
2022/07/03(日) 15:54:33.56ID:OdGgZHj5
>>518
安い方じゃない?
フォークは漏れてるならやるしかないし。

オイル交換なんかはいつでもよかろうが、チェーンはメンテ頻度によるだろうな豆に注油してたら固着はせんだろう。
521774RR
垢版 |
2022/07/03(日) 15:54:41.91ID:Xf+OR0Qb
2017年式のX−ADV
今月車検なのだけど12万の見積もりになった。
フロントフォーク左右オイルシール、サスオイル交換(洩れだしたので純正品で交換)
チェーン交換(清掃、注油しても固い)DIDのV3シルバーに交換(ついでに接続部1コマは金色にする)
エンジンオイル、フィルタ交換(純正品)
こんなもん?
なお、リヤタイヤは、にりんかんで交換済
522774RR
垢版 |
2022/07/03(日) 15:56:00.93ID:Xf+OR0Qb
書き込めないのでリロードしてたら連続投稿になってた。スマヌ
523518
垢版 |
2022/07/03(日) 16:01:16.04ID:Xf+OR0Qb
>>520
500kmを目処に注油してたのだけど1コマだけ固くなってた。
まぁ4万キロだし交換時期かなと。
スプロケットの同時交換も推奨されているけど、目視減ってないのでそのまま
524774RR
垢版 |
2022/07/03(日) 16:35:50.90ID:OdGgZHj5
>>524
固着とれないなら交換だな気持ち悪いし、500kmは豆だと思うがまさか掃除せずにかけるだけだとか?距離走ってるならしかたなしだが。

純正鉄スプロケは長持ちする見た目で減ってるなってなるまでに数万キロはいけるんじゃないかな。一コマだけ金にする意味は目印的な?
525774RR
垢版 |
2022/07/03(日) 22:23:43.50ID:yzftle/F
整備だけ頼んで自分で通すといいよ。

手数料+重量税+自賠責で
\14,770


エンジンオイルは自分で交換。
フォークとリアショックは専門店に。
チェーンはにりんかんの割引で。
526774RR
垢版 |
2022/07/04(月) 06:51:57.79ID:qFRIUZua
乗り換えの季節がやってきました
527518
垢版 |
2022/07/04(月) 19:38:59.61ID:j4Gmb9+i
>>525
前回の車検の時も買ったところで車検整備入れたけど、予備車検場入れてX−ADVの前照灯の光軸調整してたのがドラレコに残ってた。4輪はユーザー車検したこと有るけど2輪は通す自信ない。
後、車検場は暑いから任せたほうが楽。
なお、エンジンオイルは定価だけど工賃無料なので廃油処理考えると任せたほうが安かったり。
チェーンはセールして無かったので専用工具無いから車検と同時に済ませることにした。
タイヤは2りんかんの割引で買って自宅保管。山が減ったらにりんかんで交換してる。

524の質問は目印で合っています。
チェーン注油はチェーンクリーナーを吹いたあとペーパーウエス(青いの)で拭き取り。その後チェーンルブ吹いてる。
528774RR
垢版 |
2022/07/04(月) 22:55:02.18ID:tFDSXJQN
>>527
廃油は燃えるゴミで捨てれるところ多いんじゃない?
俺は面倒だから全部ドリームさんに任せてるけど。
529774RR
垢版 |
2022/07/05(火) 08:28:10.62ID:sxWOFn+Q
21と22ってカラーバリエーション以外の違いってあるのかな?
530774RR
垢版 |
2022/07/05(火) 16:46:41.57ID:0Dynefw1
>>529
自己解決しました
531774RR
垢版 |
2022/07/06(水) 20:29:01.97ID:r+53mDQF
身長160台前半でこのバイク乗られている方、このスレにいるかしら。。。体型的に無理があったりするか意見・感想を伺いたい。
532774RR
垢版 |
2022/07/06(水) 20:34:21.44ID:a32BnxG8
車重もあるし、実際に跨って見るのをおすすめするよ
533774RR
垢版 |
2022/07/06(水) 20:36:35.15ID:pR6o4+Qo
ローダウンキットもあるからなんとかナルよ
534774RR
垢版 |
2022/07/06(水) 21:03:30.27ID:r6sriVSR
167cmでかなり短足(股下70cmのズボン着用)ですが、普通に乗れてます。
535774RR
垢版 |
2022/07/06(水) 21:47:20.81ID:r+53mDQF
>532
>533
>534

ありがとうございます。背中を押された感じです。
早速近日中にドリーム店に商談行ってきます。
536774RR
垢版 |
2022/07/07(木) 10:15:22.94ID:am7aHmO1
>>531
自分は160cmで乗ってますが両足のつま先がツンツンで乗れてます。片足だと足の裏半分が着くので全く問題はありません。今のところ立ちごけも一度も無いし、しそうになった事も無いです。このバイクは今まで乗った中で一番乗りやすいです。
537774RR
垢版 |
2022/07/07(木) 12:30:26.30ID:K2R/qLZe
>536
貴重なご意見ありがとうございます。心強い限りです。
538774RR
垢版 |
2022/07/07(木) 20:32:38.38ID:WBKYKKOG
車検費用ってこんなもん?とか言ってるから、わざわざ525が親身になって安くなる手段を書いたらこれだよ
539774RR
垢版 |
2022/07/09(土) 08:23:27.21ID:spvg5ygI
親身??
540774RR
垢版 |
2022/07/09(土) 09:35:36.74ID:kRfbGDeD
親鸞?
541774RR
垢版 |
2022/07/09(土) 11:23:19.71ID:pPkA5sY3
蓮如?
542774RR
垢版 |
2022/07/10(日) 01:34:44.03ID:k1HTSGEB
寂聴?
543774RR
垢版 |
2022/07/10(日) 10:49:56.01ID:aXGGH0gY
最澄?
544774RR
垢版 |
2022/07/10(日) 13:31:32.01ID:ptCY0sLy
豊丸?
545774RR
垢版 |
2022/07/10(日) 17:07:28.31ID:qTvU/Plw
The power of Dreams
546774RR
垢版 |
2022/07/11(月) 08:24:52.80ID:XcIPqdBy
Fire Bomber
547774RR
垢版 |
2022/07/11(月) 15:24:23.47ID:RvdtKPNY
東京ボンバーズ
548774RR
垢版 |
2022/07/11(月) 21:23:19.27ID:2SEI2FiR
今年は北海道行けそうなんでずっと迷ってたGIVIのパニアステーとバッグ他を海外通販でポチった
頼むから出発前に届いてくれよ…
549774RR
垢版 |
2022/07/11(月) 21:32:55.61ID:O/4f6AV/
DHL 「だが断る」
FedEx 「スマンコ」
UPS 「何でよ?」
550774RR
垢版 |
2022/07/12(火) 04:30:26.98ID:dFl6WkiZ
イタリアからSHADのステー買ったら出荷まで1週間
UPSは3日で福通が持ってきた
551548
垢版 |
2022/07/12(火) 14:36:47.53ID:aBk1jTiB
DHL先生が21日着予定だってさ
前は2週間かかってたような気がするんだけど
早くなってる?ありがたいのう
552774RR
垢版 |
2022/07/12(火) 20:38:02.24ID:I7/DILJh
>>434
X-ADVの前期型モデルチェンジ直前でもろくに値引きなくて中古落ちしたけど
それでも売れなくて不良在庫になってるぞ。
553774RR
垢版 |
2022/07/13(水) 06:26:58.36ID:bpXCpD/9
>>552
それって店の仕切りが下手なだけでしょww
554774RR
垢版 |
2022/07/13(水) 09:29:34.10ID:x2XG+IAo
ドリームってホンダから値引きはうるさくされてんの?
トヨタのレクサスみたいに値引き一切ダメとか。
555774RR
垢版 |
2022/07/13(水) 10:38:55.11ID:+HUcKgXF
>>554
独禁法に引っ掛かるので自由(建前)
556774RR
垢版 |
2022/07/13(水) 10:55:21.70ID:nLiooaSB
去年10月に購入申し込んで、ずいぶん待たされましたが、昨日2022モデルのグレーを契約してきました。
ちなみに、オプション含めて値引きは一切無しでした。
557774RR
垢版 |
2022/07/13(水) 12:08:48.32ID:dzd+Sytr
前買った時値引きしてくれた店も今はしてくれないね
それどころか転売するやつがいるみたいでメンテナンスパック加入必須だったわ
558774RR
垢版 |
2022/07/13(水) 12:36:31.42
特に今はバイク品薄なので強気でしょ
ドリームに限らず
559774RR
垢版 |
2022/07/13(水) 13:01:23.29ID:SpHXDwVI
>>554
以前は(2021年初頭)モデルチェンジ直前の店頭在庫とかは値引きしてた。
それでもアフリカツイン10万引き X-ADV5万引きとか。
560774RR
垢版 |
2022/07/13(水) 19:22:33.76ID:BTIUNtfe
>>559
そんだけ引いてくれたら御の字
561774RR
垢版 |
2022/07/13(水) 21:19:47.14ID:BO1D8t12
今夢店頭にあるのって半分は納車待ちのイメージ
展示やレンタルやってるのは興味ないバイクなので要件だけ済ますとさっさと帰って来ちゃうなぁ
新型見てみたいが今だに遭遇したことが無い
562774RR
垢版 |
2022/07/13(水) 23:48:58.78ID://LwHHrk
>>557
メンテナンスパックは解約できるよ
なぜそれが転売対策になるんだろうか…
563774RR
垢版 |
2022/07/14(木) 00:31:00.23ID:0Rc4WYif
>>556
納車はいつ頃の予定ですか
564774RR
垢版 |
2022/07/14(木) 03:04:41.43ID:cr1U4+mX
バイク屋さんも昔みたいに新車が入荷しなくなってるので
経営が厳しくなるから、値引きできないのだろう
565774RR
垢版 |
2022/07/14(木) 05:53:26.37ID:fnZiHTK5
>>563
新カラバリの発売日が7/28とのことで、それ以降じゃないと納車出来ないと言われ、翌日が納車日です。
566774RR
垢版 |
2022/07/14(木) 07:47:24.84ID:2XqS3yTX
>>562
解約出来るのか!知らんかった
本当かわからないけど秋くらいから全国のドリームでメンテパック必須予定とか言ってた
567774RR
垢版 |
2022/07/14(木) 20:02:35.44ID:LZqmbN3R
X-ADV(2020年式6月新車購入 12000キロ走行)
からCBR1000RRRに買い換えようか、ちょっと迷ってて
CBR1000RRRの中古あるバ〇ク王に電話したら
現車見てないが、MAXで出せる金額下取り価格85万円ですとな。
追い金150万円ですと。(笑)

ネットで情報書き込んだら、朝から買取の電話ワンサカ来るわ来るわで。
568774RR
垢版 |
2022/07/14(木) 21:39:22.54ID:ZNicXl6a
>>567
何が言いたいねん。
569774RR
垢版 |
2022/07/15(金) 08:25:59.55ID:lWdO4bwH
2020年式の純正フルパニア仕様の1万km以内ならMAXいくらになるんだろう
570774RR
垢版 |
2022/07/15(金) 08:50:45.49ID:C4xuSBb2
ドリームはボッタクリの印象しかない
571774RR
垢版 |
2022/07/15(金) 08:57:24.29ID:vQc9a/X7
>>569
https://i.imgur.com/5w6Lrkz.jpg
https://i.imgur.com/tKbdGis.jpg
572774RR
垢版 |
2022/07/15(金) 09:01:29.72ID:vQc9a/X7
>>569
ドリームの買取保証使えるなら最大60%だから80万+パニア代くらいかな
https://i.imgur.com/4dg1GlJ.jpg
573774RR
垢版 |
2022/07/15(金) 09:02:19.15ID:vQc9a/X7
>>570
その通りww
適正価格で仕事するとぼったくりになる世界だよ
574774RR
垢版 |
2022/07/15(金) 13:43:41.77ID:C9BaJzZh
ドリームの在庫検索に2022年モデルが出てきたな。
575774RR
垢版 |
2022/07/15(金) 14:05:56.08ID:FeWVDBcX
マットグレー、マットブラック、グランプリレッド
どれが人気なんだろな?
576774RR
垢版 |
2022/07/15(金) 17:48:27.08ID:Cc4GJcS2
>>571-572
100万行けば上等か
577774RR
垢版 |
2022/07/16(土) 04:22:17.66ID:0YnChLXN
マットグレーは国内販売ない
マッドグレーだな
マッドグレーは好評だから残ったということを考えると・・
レッドが加わったのは納得感ない
ベージュの方がよかったと思う
578774RR
垢版 |
2022/07/16(土) 12:13:02.30ID:CWNh8udf
地味好きな人間だけじゃないんだぞ
579774RR
垢版 |
2022/07/16(土) 13:11:46.74ID:pQhEa5kB
>>572
コロナ前はドリーム買取保証なんて機能してなかったが、今はちゃんとやってるのかな。

ワイが買ったドリーム店に売った時、ちゃんと買取保証の条件満たしてたのに(24ヶ月以内1万キロ未満で)
レッドブックと最近のオークション成立価格とか見比べながら車両販売価格の3割を提示されたわw

車両本体価格の「最低何%」の買取額を保証、じゃないから注意。
「最大何%」だから、最大にならない理由なんていくらでも言ってくるぞw
580774RR
垢版 |
2022/07/16(土) 13:30:43.93ID:AvNaze5f
1年乗った20年式から21年式に乗り換えるのに下取り110万付けたって話をドリームの店長に聞いた。
昨年の話だけど新車が全然入ってこなくて中古車の価格高騰でそうなったんだとか。
新車と同じか下手したら少し高い中古なんて店頭で売れないから業者に流したみたいだけど。
581774RR
垢版 |
2022/07/16(土) 13:47:13.80ID:OBeRmBi8
新車はホンダドリームしか売れんんから中古の方が需要があるのかもしれんな
582774RR
垢版 |
2022/07/16(土) 15:38:51.42ID:Xs8CKhKe
YAMAHAやSUZUKI、Kawasakiではそういった新車の販路が限定されるとかはないの?
583774RR
垢版 |
2022/07/16(土) 15:56:02.89ID:FqR4tala
>>582
ヤマハはYAMAHA SPORTS PLAZA(YSP)からYAMAHA MOTORCYCLE SPORTS PLAZA(YSP)に切り替え中
スズキは特に制限ないんじゃ?
カワサキは401cc以上のモデルはカワサキプラザネットワークでの取り扱い
584774RR
垢版 |
2022/07/16(土) 18:55:58.58ID:WdInoRRe
次期モデルくらいでそろそろクルコン搭載されたりしないかな
585774RR
垢版 |
2022/07/16(土) 19:01:25.87ID:BepeNLU2
> 車両本体価格の「最低何%」の買取額を保証、じゃないから注意。
えっこれ勘違いしてたわ
最大かよセコい…
586774RR
垢版 |
2022/07/16(土) 19:02:32.29ID:OkA5mmeK
初代乗りだけど、時期モデルでは大きく進化することを期待。
で、それに乗り換えたい。
587774RR
垢版 |
2022/07/16(土) 19:12:53.40ID:aXKiz5V3
クルコンつくとかなり欲しくなるな。
588774RR
垢版 |
2022/07/16(土) 20:29:33.84ID:Vf1MnKND
>>586
オレも17乗りだけどちょっと乗り換え検討中
下取り次第だけどね
589774RR
垢版 |
2022/07/16(土) 23:26:11.76ID:Xs8CKhKe
XADVってハイオクかとおもいきやレギュラーだったのか
地味に朗報
590774RR
垢版 |
2022/07/17(日) 01:48:02.65ID:UgvlqnCq
TMAX乗ってた時、T-MAXって表記されるとイラっとしたけど
XADVってのは違和感ないの?

2022モデル衝動買いしてしまった・・・
あっさり予約できて来月頭納車らしいけどあまり需要ないんだろうか
591774RR
垢版 |
2022/07/17(日) 12:00:16.04ID:hJR+UlH3
私は未だに納車日未定です。悲しい。
592774RR
垢版 |
2022/07/17(日) 12:26:39.79ID:uSpySYDp
真顔でエーデーベーだって笑 アーマーゲー?タボって言う奴ぐらい笑えるわ笑
593774RR
垢版 |
2022/07/17(日) 12:49:24.17ID:xBmm/7Pb
3月に予約して今月末に納車だぜ!
594774RR
垢版 |
2022/07/17(日) 12:59:49.73ID:6KqWryAA
おめ!いい色買ったな!
595774RR
垢版 |
2022/07/17(日) 13:22:07.31ID:Ah1LJFss
部品届いて生産ライン動いたんかな
596774RR
垢版 |
2022/07/17(日) 14:18:42.53ID:R2Yq883r
先月予約したけど、納車予定は来年ですわ・・・
597774RR
垢版 |
2022/07/17(日) 14:33:09.63ID:hJR+UlH3
来年は辛いなあ。なんで店でこんなに納車時期に差があるのかね?
598774RR
垢版 |
2022/07/17(日) 14:47:19.64ID:MzjrYUow
>>592
あーでーゔー?
599774RR
垢版 |
2022/07/17(日) 15:47:27.48ID:+dQEifVa
俺は5/11に契約して月末には納車だったぞな。
600596
垢版 |
2022/07/17(日) 16:00:42.40ID:R2Yq883r
>>597
今回生産に乗らなかったら、次回生産が12~1月らしいので来年になるとのこと
601774RR
垢版 |
2022/07/17(日) 16:03:54.95ID:TZkoHFHO
都内のドリーム行ったら22年フリーの在庫あるぞ
602774RR
垢版 |
2022/07/17(日) 16:16:40.20ID:hJR+UlH3
>>600
そうなのですね。早く欲しいならキャンセルして他の店に乗り換えた方が良いのかな?
603774RR
垢版 |
2022/07/17(日) 20:36:47.32ID:bghXgb7f
>>590
モノクロ写真が趣味の人間だけじゃないの
T-MAX100,400,1600
おれはアグファ派だったが
604774RR
垢版 |
2022/07/17(日) 22:11:00.82ID:9cCV1OOB
後付でクルコン付けてる奴もいるようだから、現行でも不可能ではなあ
605774RR
垢版 |
2022/07/17(日) 22:45:32.98ID:JoMhZwy5
現行乗りだけどそんなにクルコン欲しい?www
606774RR
垢版 |
2022/07/17(日) 23:51:42.83ID:+dQEifVa
全く以てイラン。
607774RR
垢版 |
2022/07/18(月) 01:25:22.78ID:ib82v7fQ
バイクのクルコンって定速式ばっかで
追従式はBMWが作ったとか聞いたくらいなんだけどあんの?

前にクルコン付きバイク乗ってたけど
言うほど使わなかったなあ
長距離メインでもこれだもの
608774RR
垢版 |
2022/07/18(月) 03:01:13.00ID:wG9Ke3Wm
>>607
BMW以外はKTMとドカ、国産だとNinja H2 SX/SX SE
一部機種にはBOSCH製の死角検知機能もある
609774RR
垢版 |
2022/07/18(月) 09:55:18.74ID:IERucgJH
お試しでスロットルロッカーの類を使うと車体側に欲しくなるよ
お試ししようって気にもならない人には不要な装備
「定速走行」じゃなくて「短時間でもスロットルをホールド出来る」ってのが
ツーリング時には意外に嬉しいんだよね
機械式の奴は何かしら不細工なところがあるし
610774RR
垢版 |
2022/07/18(月) 10:04:54.30ID:MypicdiC
追従式って、100kmくらいを上限に自動で加減速するの?
ドライバーが意図しない速度変化って危なくないのかな、知らんけど。
611774RR
垢版 |
2022/07/18(月) 10:06:47.30ID:x8NKYEsF
https://imp.webike.net/diary/180397/
こういうのでええよね
612774RR
垢版 |
2022/07/18(月) 10:23:52.97ID:uuSwstSE
毎日長距離乗るわけじゃあるまいしいらん
613774RR
垢版 |
2022/07/18(月) 11:05:12.46ID:ib82v7fQ
>>610

車の方で主流なのが追従式だね
前の車との車間を常に保って設定速度を上限に加減速してくれる

定速式だと高速道路で同じ速度で走ってる車やトラックに追い付くことがあって結局切らないといけない事があったりする
特に坂道は直ぐ追い付くからねえ
車間距離開ければ他の車入ってきて切らないといけないし
614548
垢版 |
2022/07/18(月) 11:47:15.00ID:IERucgJH
追従式クルコンは四輪で使ったら車間設定狭すぎて「これ俺には怖くて無理だわ…」ってなった
バイクに付くとしてもスロットル固定だけで十分なので個人的には財布を緩める類の装備では無いかな
現行型に付いてるスマホ連動やBluetoothのホスト機能の方が後付けした物が片付いてずっと嬉しい

パニアとバッグ他一式がもう届いたんで検品したら
セイムキーキットはロックワッシャー5個が丸ごと入ってないし
パニアラックはワッシャー1個足りないし相変わらずのイタ公クオリティ…orz
まぁ一週間経たずに届いて大分作業に余裕出来たし
欠品分はホムセンで買える物だからいいけどさ
615774RR
垢版 |
2022/07/18(月) 11:58:45.69ID:VXRXN/rZ
>>614
車間は大体3設定あって変えれないか?
616774RR
垢版 |
2022/07/18(月) 13:14:15.18ID:IERucgJH
>>615
最大まで広げてもまだ不安な距離だったのよ
それにそこまで機械の判断をまだ信用できないし
あと自分が前走車だったらこの車間で追従されるのは嫌だな、って距離だった

あくまで個人的な話よ、別にケチ付けたい訳じゃ無いし他の人は好きに使えば良いよ
バイクだってもう載ってるトコには載ってる訳だし
617774RR
垢版 |
2022/07/18(月) 22:27:46.34ID:Z0/ojNHc
既出の話題だったら申し訳ないんだけど
持ってるGOPROで車載動画撮ってみたくてマルチバーみたいなの探してるんだけど
↓こんな感じで2021年式のX-ADVに付けられるのってまだ存在してない?

参考:アフリカツインのハンドルマウントステー
ttps://item.rakuten.co.jp/webike-rb/24620403/
618774RR
垢版 |
2022/07/18(月) 23:46:03.37ID:oZAZjEJ7
21年式x-ADVのscsコネクタのある場所が分かる方がいましたら教えてください。
619774RR
垢版 |
2022/07/19(火) 06:46:50.61ID:IyF1YR6s
>>617
メーターにつけるものなら、
SRCとか言うメーカーのやつにスマホつけてるけど
激しく振動するからお勧めしかねる。
まぁGoProの振動補正次第かな。
620774RR
垢版 |
2022/07/19(火) 08:15:36.29ID:6oQe3UJm
>>617
aliexpressだとメーターに付くやつは2017-2022になってるね

>>618
パーツリストでダミーカプラになってる所じゃ?
621774RR
垢版 |
2022/07/19(火) 12:29:38.42ID:wbYAcAyf
>>617
風防畳むとメーター上部にペッタリ付くから
その形のアクセサリーバーは無理だと思う
622774RR
垢版 |
2022/07/19(火) 13:20:45.97ID:TJdNkM7I
>>572
残クレって利息高いんだろw
しかも買い取り価格の最低保障じゃなく最大価格だしな。
それなら別に最大90%とかでいいわけでw

所詮だたの言葉遊びでしかなくて、利息ぼったくりたいだけっていうね。
状態がよけりゃ高値で買ってくれるところは必ずあるんだし、キャッシュ一括に限るわ。
623774RR
垢版 |
2022/07/19(火) 13:24:31.83ID:TJdNkM7I
>>575
世界的なトレンドでいうとグレーが人気らしい
624774RR
垢版 |
2022/07/19(火) 13:26:29.86ID:TJdNkM7I
>>605
みんな最初はそういうのよwwwww
625774RR
垢版 |
2022/07/19(火) 13:56:44.95ID:GMqaOtGt
クルコンいる要らないはおいといて750の癖にだあの値段なんだから付けとけよとは思うな
電スロになってんだから定速タイプのクルコンならあとはスイッチの割り振りとプログラム要れるだけでなんとかなりそうなもんだなんだから
626774RR
垢版 |
2022/07/19(火) 14:10:42.63ID:pxJiGNhE
あの価格といってる現行からクルコンついたらさらに3万くらい上乗せされそうだけど
627774RR
垢版 |
2022/07/19(火) 15:03:13.98ID:Hhe1APdr
クルコン欲しい人はNT1100買ってねって事でしょ
628774RR
垢版 |
2022/07/19(火) 18:37:33.55ID:tyoe4v7u
NT1100は前に街中で見かけたけど正直ダサくてとても欲しいとはおもえなかったな
629774RR
垢版 |
2022/07/19(火) 23:11:17.82ID:499tIVjL
>>619
SRCのは2020年式までのしか出てないよね?
あと揺れるってレビュー多かったけど、やっぱり揺れるのね。。

>>620
AliExpressのやつ、多分商品の表記が間違ってる気がするんだよね。
2021年式からはメーター裏のネジの位置違うと思うんだけど。

>>621
上手いこと風防避けてくれるマルチバーが出てくれればいいんだけどねえ。
現状、まだ出てない感じすね。
みんなありがとう。
630774RR
垢版 |
2022/07/20(水) 08:21:42.34ID:jF5IKZnr
クルコン有りと無しの2台あるけどやはりある方が良い
X-ADVにクルコン付いたら買い替えるけど付かないなら乗り続ける
631774RR
垢版 |
2022/07/21(木) 18:30:19.66ID:ptl6WN1U
ドリームでx-adv予約してるんだけど納期がわからないとかがあるのか?時間掛かるならキャンセルして違うバイク買おうと思うんだけど、普通大まかな納期位は分かるよな?
632774RR
垢版 |
2022/07/21(木) 18:36:41.80ID:LFdjUxpZ
わからぬワシにもわからんのじゃ…
633774RR
垢版 |
2022/07/21(木) 19:06:21.38ID:Z/6cUnx0
>>631
新車は他車種でも納期わからん言われるよ
634774RR
垢版 |
2022/07/21(木) 19:18:37.74ID:ptl6WN1U
欲しいならどうすれば良いのかな?新車検索で在庫有る店に電話するとか?
635774RR
垢版 |
2022/07/21(木) 19:33:43.55ID:U56ivi36
>>626
クルコン言ってる奴おおいけど、速度固定がクルコン?馬鹿じゃね。前車追従しないのは、太いゴム輪でアクセル縛るのと同じ
636774RR
垢版 |
2022/07/21(木) 19:53:33.87ID:tgcxs09b
定速で走るにはアクセル固定じゃできないけどね
637774RR
垢版 |
2022/07/21(木) 20:02:52.04ID:xzu2Z96w
>>631

本気でその質問してるの?
638774RR
垢版 |
2022/07/21(木) 21:09:47.08ID:4fAtWrEm
>>635
そうそう。
ここのやつクルコンクルコンクルコンばっかり言ってるけど、そんなに欲しい意味わからんw
639774RR
垢版 |
2022/07/21(木) 22:44:57.69ID:dE6c93zQ
レンタルで借りるんだけど、グリップにつけるスロットルロッカー買おうと思うんだが、ハンドル径22.5mm用でいいよね? もう一つは25.4mm用です。
640774RR
垢版 |
2022/07/22(金) 00:17:51.31ID:VtEQpNgj
>>637
別に冗談で言ってない。どう言う物なのか知りたいだけだよ。少し前の書き込みで来年とかあったからどれだけ待てば良いのか知りたいだけだ。
641774RR
垢版 |
2022/07/22(金) 01:03:07.01ID:+lbSu13L
ど〜れだけ待てばいいのですか〜♪
642774RR
垢版 |
2022/07/22(金) 05:55:13.57ID:SsKGb8Kp
アダプティブクルーズコントロール付いた国産バイクはカワサキの高いやつだけか。nt1100はただの定速装置だし。X-ADVにACCが装備される日は・・・・来ない
643774RR
垢版 |
2022/07/22(金) 12:35:19.70ID:9klbpwUa
定速でいいからクルコン欲しい
MTならちょっとした下りでクラッチ切って右手休憩できるが こいつは無理
644774RR
垢版 |
2022/07/22(金) 12:43:55.18ID:XKYvlRq4
クルコンガーは、いい加減鬱陶しいわ。
ここで愚痴っても実現する訳ないんだから、さっさとホンダへ要望メールでもしとけよ。
645774RR
垢版 |
2022/07/22(金) 13:33:45.42ID:Cbt0mCgW
>>644
? ここグチとか書く場所じゃね
646774RR
垢版 |
2022/07/22(金) 16:39:11.65ID:k5+bUjvA
Xadvの吸気口はハンドルのそばにあるし、マフラーも上向いてるので結構な深さの川渡れそうですがやった事ある人います?
ハンターカブのチャレンジ動画を見てふと思った。
647774RR
垢版 |
2022/07/22(金) 16:49:27.58ID:SsKGb8Kp
>>646
それ試すにはお高いバイク
648774RR
垢版 |
2022/07/22(金) 17:18:24.10ID:vqwSMs5w
x-advの納車待ちや、納期の情報持ってる方は教えて下さい!
649774RR
垢版 |
2022/07/22(金) 19:10:09.77ID:/JpVgvx/
明日ドリーム行くから聞いてこようか?
650774RR
垢版 |
2022/07/22(金) 20:06:49.09ID:N+flqjWa
>>639

ハンドル径は関係無いと思うが。
651774RR
垢版 |
2022/07/22(金) 20:10:05.60ID:VtEQpNgj
>>649
是非是非!自分は来月来るかもとか曖昧な答えばかりなんですよね。今回のロットに漏れると来年って噂もあるのでその辺がハッキリすると嬉しいです。時間が掛かるなら中古の違うバイクでも良いかなと思ってるんです。
652774RR
垢版 |
2022/07/22(金) 20:24:54.78ID:VtEQpNgj
なんか遅くなる可能性が高いのを知ってるのに早く来るって言ってるだけの様な気がしてw時間が掛かるならキャンセルすると言ったら急に来月に来るかもって言い出したので。なんか適当な事言ってる様に感じてしまったんですよね。
653774RR
垢版 |
2022/07/23(土) 00:41:39.75ID:9DrnLLe9
新車の納期なんて工場次第、部品の納入次第で変わるからディーラーじゃ分からんだろ
納期確約が欲しかったら中古にしなさいよ
654774RR
垢版 |
2022/07/23(土) 01:21:19.60ID:Stb+ixeE
ディーラーでわかる場合もあるけどここで聞いても絶対わからんから直接ドリームに聞いて回った方が確実。
655774RR
垢版 |
2022/07/23(土) 01:32:21.21ID:yA+D6G3N
TRIP A CONS.すごい正確なことに気がついた
毎回給油量と一致するので実に気持ちがいい
656774RR
垢版 |
2022/07/23(土) 02:01:35.51ID:N9gAPqHf
いざこざは金のなる木
この不安定な状態も作り出させたもの
店やホンダに文句言っても意味がない
情弱を脱しろよ
657774RR
垢版 |
2022/07/23(土) 07:13:15.74ID:lFwZioq2
>>655
そうそう。
毎回給油の時に関心してしまう。

トリップA自動リセットにしてるとたまに何かの拍子に0に戻ってて悲しくなるけど。
658774RR
垢版 |
2022/07/23(土) 12:53:38.25ID:l7O2Hr/w
HONDAドリームジャパンに来てる
フリーの在庫があったので商談中
先週にバックオーダー以上の台数が入って来たって言ってたよ
659774RR
垢版 |
2022/07/23(土) 14:19:16.37ID:l7O2Hr/w
契約しました
値引きは無し
納期は8月中ならいつでもと言われたのでお盆開けくらいでお願いしました
660774RR
垢版 |
2022/07/23(土) 14:25:07.21ID:l7O2Hr/w
>>652
たぶん大丈夫なのでは
661774RR
垢版 |
2022/07/23(土) 14:45:19.03ID:GVXn0JSm
>>659
おめでとう!
シートバッグとか今のうちに揃えとこう
662774RR
垢版 |
2022/07/23(土) 15:01:16.09ID:l7O2Hr/w
>>661
ありがとう
オプションはサイドパイプ、リアキャリア、スタンディングステップくらいでおいおい揃えていきます
663774RR
垢版 |
2022/07/23(土) 15:29:24.70ID:pqJhgER5
>>660
おめでとうございます。自分は6月頭に申し込んで未だに分からないって状態ですね。ジャパン系列です。地域や色で違うんですかね。他から取れないのか?と聞いても濁されました。なんなんですかねぇ。現物が近くの系列に無いって感じでしょうか?
664774RR
垢版 |
2022/07/23(土) 15:39:21.36ID:pqJhgER5
新車検索見たら結構在庫ある様に見えるんですけどねw
665774RR
垢版 |
2022/07/23(土) 16:40:17.23ID:qBTXdk8U
>>663
ちなみにこちらは近畿です
666774RR
垢版 |
2022/07/23(土) 16:43:33.58ID:qBTXdk8U
>>663
赤契約しましたがフリー在庫1台だけでしたww
667774RR
垢版 |
2022/07/23(土) 17:12:15.27ID:pqJhgER5
>>665
こちらは中部ですね。地域跨ぎだと難しいのですかね。色はグレーで一番有りそうなんですけどね。
668774RR
垢版 |
2022/07/23(土) 17:28:27.68ID:pB4nG1f7
>>667
グレー、一番人気らしいですよ
669774RR
垢版 |
2022/07/23(土) 18:24:42.68ID:pqJhgER5
>>668
そうらしいですね。新車検索では一番台数多いですけど。ただ納期未定ってのが困りますね。他の店なら買える訳で。どう動いたら良いのか迷ってます。
670774RR
垢版 |
2022/07/23(土) 21:16:42.60ID:Fj/5Z4B5
先輩がたにお尋ねします。750でそれなりに速いだろうけど、舗装路でスピード出してるとき突然の凸で車体が跳ねたときニーグリップできないと大変しゃないですか? たいした速度出ない小型スクーターなら心配ないけど、
671774RR
垢版 |
2022/07/23(土) 21:19:54.39ID:H+oLMEsK
なんだ新車は絶対無理と思って旧型買ったワイがバカみたいじゃん
672774RR
垢版 |
2022/07/23(土) 22:07:51.48ID:HmW6jICK
>>671
値段はお値打ちだったんだろ?基本ベースはそんなに変わってないしな。
673774RR
垢版 |
2022/07/23(土) 22:13:35.54ID:D1NOmehD
>>670
スクーターの乗り方があるのよね
674774RR
垢版 |
2022/07/23(土) 22:31:12.55ID:5jhIzaRW
>>670
普通に脛でグリップしてるよ
追加でステップ付けるとシート下をグリップしやすくなるから
不安な人にはおススメ
675774RR
垢版 |
2022/07/23(土) 23:21:27.43ID:Na3H+84J
>>670
舗装路で直線走るには速度帯速くても、
ストローク長いサスが優秀で、凹凸を卒なくこなす、いなす
車体が跳ねるなんてことがないんよ
そこらのスクーターとは全く違うんだなこれが
676774RR
垢版 |
2022/07/24(日) 00:20:28.98ID:lzFLIuLK
ステップ先端の所とシートでかなりホールド感あると思うがダメなんか?

足が届かんなら知らん
677774RR
垢版 |
2022/07/24(日) 07:39:47.63ID:ZW4Z+5Mr
シートと尻の接触面が多く 滑りにくい素材だから座っただけで腰が安定する
ニーグリップ無いと はじめは不安だろうがすぐ慣れるよ
678774RR
垢版 |
2022/07/24(日) 07:50:33.02ID:o9rl84i1
>>674
いくつかレスいただきありがとうございます。今ホンダの大型四気筒に乗ってるのですが、ジジイになってきたので少し楽なのを探してるところでした。実際にレンタルして乗ってみることにします。
(このバイクは車体が跳ねることはない、なんて失笑レスもありましたが)
679774RR
垢版 |
2022/07/24(日) 22:04:16.31ID:hD8wff4K
>>675

ほぅ、新型はそんなにフォークが改善さされたのか、、、
旧型の酷いことと言ったら、そりゃぁもう。
680774RR
垢版 |
2022/07/25(月) 11:48:32.31ID:qOAwf/GV
旧型乗りだが、新車で買って2年。(2020年式6月)
現在12500キロ位の走行距離だが、違うのに乗り換えようかとバイク王で査定してもらった。
買い取りなら80万円。
乗り換えなら83万円の査定。

オプションとか社外パーツは含まないとの事で外しても構わないと。

フロントフォークのパッキンがヒビ割れてると指摘あり(漏れてはいない)
見たら確かにヒビ割れてた。
底づき酷いからな。
681774RR
垢版 |
2022/07/25(月) 12:21:51.87ID:loFzO7q1
>>680
平均より少し良いね
https://i.imgur.com/Y8OX1mc.jpg
682774RR
垢版 |
2022/07/25(月) 12:31:50.32ID:ouDcPHjJ
>>681
買い替え考えてたのはCBR1000RR-R SP(2020年式)5000キロ弱の中古。(バイク王 静岡店)

乗り換えだと追い金170万円って言われ。
買うだけなら乗り出し253万円だと。
X-ADV売らなくても全然一括で買えるけどポジションとかランニングコストとかキツいだろうなと考えて買うの止めた。
683774RR
垢版 |
2022/07/25(月) 12:52:33.50ID:uBBaqNsJ
>>682
私は17から22に乗り換え予定です
17のドリーム下取り査定が平均買取より2万低かったけどいろいろ面倒なのでお任せする事にしました
684774RR
垢版 |
2022/07/25(月) 14:43:38.52ID:3VMxpBGM
日本仕様はシャコタンだから脚は特別長くはないのよね
サスペンションは上質だから乗り心地は概ね良好だけど、路面が荒れてくると脚の短さは感じるとは思う
一般的なアドベンチャーバイクと比べれば
ニーグリップ云々は慣れだろね
スクータータイプは強風に煽られた時の方が気になるかもしれない
このバイクは重いから安定感あるけど
685774RR
垢版 |
2022/07/29(金) 17:50:34.17ID:VWRvN/PO
本日、グレーの2022年式を納車してもらいました。
DCT面白〜い!
純正レバーは、なんかチープなんで、U-KANAYAとかに替えようかな。千葉県の某ドリームだけど、2022年式は、メーカーからの割り当てが4台しかないって担当者さんが絶望してた。
686774RR
垢版 |
2022/07/29(金) 22:38:49.65ID:VDqZUba3
>>685
おめでとう
慣れないうちは立ち転け注意ね
17乗ってるけど納車1週間で立ち転けしました…orz
687774RR
垢版 |
2022/07/30(土) 08:15:32.45ID:LArFRqlI
4台ってのも多いのか少ないのかよく分からんな。
688774RR
垢版 |
2022/07/30(土) 19:03:30.59ID:Y1aUbXRl
やっと納車されたぜ!
今日は軽く走って来たから、明日はがっつり慣らし運転行ってきます!
689774RR
垢版 |
2022/07/30(土) 21:29:52.53ID:ylrraAKl
>>688
おう、水分補給しっかりしろよ!
690774RR
垢版 |
2022/07/31(日) 00:13:41.08ID:xpXRlU4N
>>688
おめいろ!!!
691774RR
垢版 |
2022/07/31(日) 12:05:13.41ID:sK02Nvpi
>>689 >>690
ありが㌧
692774RR
垢版 |
2022/07/31(日) 13:44:16.84ID:QG6hWMKo
これ乗ってる人ってオッサンや爺ばかり?
693774RR
垢版 |
2022/07/31(日) 13:55:34.06ID:OcwfNDc6
そりゃ、そうだ。

YSR80に始まってオフ車、トライアル、アメリカンぽいの、スクランブラー、ツアラー、メガスポ、アドベンチャーときて、ここにたどり着いた人ばかり。
694774RR
垢版 |
2022/07/31(日) 14:40:13.40ID:boyJkDCs
かなえADVさんはおらんのか?
695774RR
垢版 |
2022/07/31(日) 15:37:10.61ID:Wvyu43K1
Dio Cesta、CBR250R(MC41)、X-ADVで3台目の30超
696774RR
垢版 |
2022/07/31(日) 17:25:58.14ID:fOA+1cig
若いのにこのバイクを選択するのはかなりの変人かもな
697774RR
垢版 |
2022/08/01(月) 22:27:51.07ID:pS2RPvSH
>>682
走る目的が違うバイクを保有するなら買い増しでいいんじゃねw
レプリカでツーリングとか公卿修行でいい事なさそうだし。
698774RR
垢版 |
2022/08/02(火) 09:36:43.12ID:S4H/AA4+
もう少し軽ければのう
699774RR
垢版 |
2022/08/02(火) 12:42:23.07ID:TeWUNPJx
>694  あのYouTubeのアホ面の人か?
700774RR
垢版 |
2022/08/02(火) 13:08:38.83ID:xIBH1rRf
>>699
おいww
701774RR
垢版 |
2022/08/08(月) 01:33:14.79ID:Zo270nWH
ええ!これ最新もクルコンついてないんですか、、、
702774RR
垢版 |
2022/08/08(月) 01:37:02.32ID:1S63JoaI
750のエンジンにはラインナップされてないような?
703774RR
垢版 |
2022/08/08(月) 01:39:38.30ID:EyO3Vi1x
クルコン付いてるバイクの方が珍しいからね
ヤマハだと後付けできる車種もあるけどホンダは今のところそういったものもないし、1100以上じゃないと付いてない
704774RR
垢版 |
2022/08/08(月) 02:07:52.33ID:kd91VWJi
今どき130万するバイクで付いてない方が珍しいんじゃないか
このバイクの用途は楽ちんツーリングだから付いてて当然だと思うし
TMAXにも付いてるし
705774RR
垢版 |
2022/08/08(月) 03:24:38.80ID:EyO3Vi1x
>>704
ホンダは160万するCBR600RRにも付けてない
706774RR
垢版 |
2022/08/08(月) 10:27:08.93ID:Cb4ksC5I
>>704
HONDAの開発者はX-ADVのキャラクター的にクルコンは付けなかったそうだよ
707774RR
垢版 |
2022/08/08(月) 12:22:27.90ID:WRRmtDkL
長距離意図してないってことなのか
あんな高いスクリーン持ってるのに意外
708774RR
垢版 |
2022/08/08(月) 13:17:50.58ID:K6GvtxkZ
てことは今後もクルコンは搭載されないと…
709774RR
垢版 |
2022/08/08(月) 16:00:31.25ID:E4+1f2Ky
>>708
DCTは他社に競合製品ないし、750にはあえてつけずに1100との差別化も必要なんだと思われ。
710774RR
垢版 |
2022/08/08(月) 23:01:30.76ID:sVwM6Rap
今注文しても秋には乗れないかなぁ
711774RR
垢版 |
2022/08/08(月) 23:07:53.15ID:DepRtjkG
アドベンチャーだから、クルコンはないと思われてるのか
712774RR
垢版 |
2022/08/08(月) 23:14:46.26ID:xIW0hRiP
次のモデルチェンジあたりでは装備されるんじゃないかな。

流用できるスイッチボックスの作成まちとか。NT1100の使えばいけそうだが。
713774RR
垢版 |
2022/08/09(火) 00:02:52.93ID:KWuQWWvr
750には付けません(震え声
714774RR
垢版 |
2022/08/09(火) 02:57:43.16ID:S0CpCKWS
2015年Tiger800からの乗り換えだけどクルコン付いてたから格落ち感あるんだよな
国内メーカーは昔から排気量が高いほど上級という思想が海外メーカーより強いのが嫌
露骨に装備に差がある
その点、X-ADVは金が掛かってていいんだけど唯一クルコンがなー
715774RR
垢版 |
2022/08/09(火) 04:30:42.50ID:ggVl0l2v
ベースになってるNCが安さが売りだったからな
NC750Xより低排気量の400Xの方が装備が良いくらい
716774RR
垢版 |
2022/08/09(火) 06:08:31.56ID:tr8BTEu4
クルコンクルコンテクルコンバカバッカリダナココワ。
717774RR
垢版 |
2022/08/09(火) 07:45:50.46ID:9k9VAIpN
値段もあんま変わらんし
718774RR
垢版 |
2022/08/09(火) 07:49:12.06ID:7GoUnH+G
乗ってるバイクにクルコン付いてて便利に使ってるんでXADVにも欲しいんだ
カタログ項目埋めるだけの機能じゃなくて使える機能だしね
719774RR
垢版 |
2022/08/09(火) 08:20:40.28ID:+QoWN6E8
いらんわ
720774RR
垢版 |
2022/08/09(火) 08:27:52.88ID:A7d7bHJS
ヨーロッパだと高速クルージングするのはもっと排気量高いのが想定されてるんだと思われる
721774RR
垢版 |
2022/08/09(火) 12:22:25.29ID:hOqVYGP2
もうクルコン諦めた
ただしバイワイヤのアクセル戻り力は改善するべき
右手が過労で死ぬよ
722774RR
垢版 |
2022/08/09(火) 13:20:06.81ID:BXtWlnWt
>>721
どれだけ握力弱いんだよ。
そんなこと1回も思ったこと無いわ。
723774RR
垢版 |
2022/08/09(火) 14:15:30.45ID:hOqVYGP2
>>722
新型乗り?
高速2時間くらいで結構つらい
こんなバイク初めてで困ってる
724774RR
垢版 |
2022/08/09(火) 16:39:39.15ID:bdSU+TAT
ないものは後付けするしかないからな、人差し指で倒すタイプのスロットルロッカーおすすめ。

リターンスプリングは強さ調整きかんよな。
725774RR
垢版 |
2022/08/09(火) 19:32:06.71ID:8eHrC2CX
皆さん購入の際にはnc750xは候補にしなかったですか?
726774RR
垢版 |
2022/08/09(火) 20:07:02.52ID:PHS+Joy9
>>725
アフリカツインDCTと比較(試乗)してX-ADVにしたよ
727774RR
垢版 |
2022/08/09(火) 20:08:44.03ID:PHS+Joy9
>>725
そういえばアフリカツイン750(800?)とか出るらしいって某バイクブログで言ってたけど一向にその気配もないね
728774RR
垢版 |
2022/08/09(火) 20:45:25.96ID:S9/g2Egq
>>727
NC750XベースのTRANSALPじゃ?
729774RR
垢版 |
2022/08/09(火) 21:23:33.72ID:0UQx2Un4
>>725
レンタルでDCTで両方乗ってこっちにしたよ
NCも悪くなかったけどこっちの面白さとスタイリングを買った
3年乗ってて今のところまだ飽きないなぁコレ
730774RR
垢版 |
2022/08/09(火) 21:34:00.54ID:0UQx2Un4
> 右手が過労で死ぬよ
とりあえずアレでいいんじゃないかな
掌の付け根を乗せる形でスロットル楽にホールドする奴
731774RR
垢版 |
2022/08/09(火) 22:24:49.15ID:EkHo3lep
>>723
新型ノリだよ。
2時間も連続で乗っちゃダメだよ。1時間半くらいで休憩しないと。
732774RR
垢版 |
2022/08/09(火) 22:26:02.23ID:KriOdmDe
>>721

コイツはグリップが細いので疲れるのだ。
自転車のバーテープを巻いたら少し楽に。
733774RR
垢版 |
2022/08/09(火) 22:33:11.90ID:ggVl0l2v
>>725
俺はNC750Xにしたよ
箱をがっつり付ける予定だったので後ろがスリムな車体で、箱の値段分車体価格を抑えた
他には体格的に乗車姿勢が合わなかった(スクーターだとTMAXくらいの大きさでないと合わないので)
734774RR
垢版 |
2022/08/10(水) 01:28:47.60ID:Tm8ww3uA
XADVのシート下もNCのタンク位置も積載量殆どないから、荷物積めそうなTMAXにしようと思ったけどまさかのハイオク仕様と聞いて辞めた
735774RR
垢版 |
2022/08/10(水) 01:58:53.95ID:oxy73EXl
>>734
ハイオクの前に、TMAXのシート下見たことあるの?
736774RR
垢版 |
2022/08/10(水) 02:17:12.08ID:PTUYkELV
ハイオクってだけでやめるほどに金無いなら大型止めて250とか原付にした方がいいんじゃね?
737774RR
垢版 |
2022/08/10(水) 03:03:24.95ID:prCIIS0s
TMAXはハイオクかつ燃費が良くないのが残念
738774RR
垢版 |
2022/08/10(水) 03:27:43.04ID:ofg6qZEs
シート下荷室が広くて高速もいけるATってことで
国内でもADV350を出せばよかったのにねえ
かっこいいし
739774RR
垢版 |
2022/08/10(水) 05:42:27.07ID:YeuGQ/mz
んー何となくadvが多いのかな?
本スレってこともあるかもだけど
>>733さんは身長何センチですか?
740774RR
垢版 |
2022/08/10(水) 08:54:07.64ID:rJ0gZ3xs
>>735
あるけど、XADVのそれより遥かに大きくね?
741774RR
垢版 |
2022/08/10(水) 09:07:23.84ID:Zi/1+2PU
>>738
シート高もやたら高いし、シートしたは絶望、試乗したことあるが絶えずエンジンは高めで回っててこりゃ速いかもしれんが疲れるなってなった。

見た目はジェット機みたいで好きなんだが。電動スクリーンなんかもいいけど。
742774RR
垢版 |
2022/08/10(水) 20:44:42.09ID:IdcJs/xn
シートの下にクーラーバッグとか入れてる人いませんか?
夏のツーリングのお土産運搬用に考えているんですけど、例えばこれ入れてるよーとか情報(主にサイズ感)あれば教えてもらえたらと思い。
シート下熱くなるからってのはわかっているんですが、箱つけるまでもないツーリングのときとか有用かなって思って。
743774RR
垢版 |
2022/08/10(水) 21:10:28.46ID:IdcJs/xn
X-ADVのシート下にソフトクーラーバッグとか入れている人いませんか?
例えばどれだったらいい感じに収まるか知りたくて。
744774RR
垢版 |
2022/08/10(水) 21:37:54.78ID:CJiyjOyT
>>739
身長は年取って縮んで179だが手脚は縮まないから長いままだ
股下は86
745774RR
垢版 |
2022/08/10(水) 22:18:40.40ID:LRX8yTLR
>>744
ここはX-ADV板ですよー。
746774RR
垢版 |
2022/08/10(水) 22:23:58.87ID:lY8B+2xo
>>742
例えばホムセンなんかで売ってる銀マットをメットインの形に切り貼りすれば良さそうに思うよ
やってないけどww
https://i.imgur.com/ksegIrk.png
747774RR
垢版 |
2022/08/10(水) 22:34:24.71ID:lzeiyKse
エンジンの上でかなり熱くるからおすすめしないが。
748774RR
垢版 |
2022/08/10(水) 23:38:58.84ID:qFKnuamv
>>743
自分はシート下にサーモスの5リットルのソフトクーラーを入れております。ちょっと斜めになりますが余裕を持って収まります。自分の環境では中身が温まることも特に無いです。
749774RR
垢版 |
2022/08/11(木) 22:16:31.72ID:LGYRqBBv
クーラーに限らずあのラゲッジにピッタリ入るようなバッグ欲しい
GIVI箱のインナーバッグみたいにホンダが純正OPで出してくれるといいんだけどな…

リュックだと幅がどうしても30cm以上ばかりで良いのがなくて
今までヒップバッグとかドラムバッグとか20Lぐらいのをちょっと無理して突っ込んでるよ
750774RR
垢版 |
2022/08/12(金) 01:14:12.98ID:gBV/sAeq
いろいろ試してみたけど、結局これに落ち着いた。
風呂敷みたいな感じの巾着型バッグ。

↓アマのURL貼れなかったので商品名
GREGORY チェンジングマット
751774RR
垢版 |
2022/08/12(金) 17:25:02.65ID:mGivVfAi
X-ADVのメットインは普通のスクーターよりエンジンラジエターエキパイからは離れてる
752774RR
垢版 |
2022/08/12(金) 17:55:30.88ID:m/wH6IxD
>>751
普通のスクーターより大きなエンジンだよな
753774RR
垢版 |
2022/08/12(金) 21:15:52.48ID:mGivVfAi
熱効率は驚異的に良いぞ
754774RR
垢版 |
2022/08/15(月) 20:47:01.82ID:7jhE266W
フォルツァにくらべたら全然熱くならない
フォルツァはエンジンの上、X-ADVはミッションケースの上
体験してみてくださいっ
755774RR
垢版 |
2022/08/15(月) 22:37:22.96ID:ewFUQuPv
初大型がX-ADVなので分からんのだけど
普通の大型はそんなに熱いもんなの?
レブル1100とか
756774RR
垢版 |
2022/08/16(火) 02:19:31.48ID:alIyYuKD
シート閉時のロックが、めっちゃ渋くて毎回難儀してます。
757774RR
垢版 |
2022/08/16(火) 12:39:28.78ID:pLojBuEG
>>756
シート閉まってなくて、丸1日トランクルームのLEDが点きっぱなしだったことがあるよ
普段週末しか乗らないので、もし気が付かなかったらと思うとぞっとする
758774RR
垢版 |
2022/08/16(火) 13:04:27.35ID:eCzV+vPQ
>>757
それでバッテリー上がった事あります…
759774RR
垢版 |
2022/08/16(火) 22:50:32.86ID:pxc/qGEi
一定時間開いてたら消えるとか簡単に出来るだろうに
760774RR
垢版 |
2022/08/16(火) 23:23:27.14ID:yh3XCNY6
ある程度閉まってれば消えてるんじゃなかったっけ?
761774RR
垢版 |
2022/08/17(水) 10:12:34.88ID:9WelMTUh
>>760
スマホを録画モードにしてメットインに入れて閉めてみた事あるけど完全に閉まらないと照明消えなかったよ
762774RR
垢版 |
2022/08/17(水) 10:30:22.21ID:l5Y/n0tK
>>761
探求者だな
こんな便利機能のためにジャンプスターターのお世話になりたくないなあ
763774RR
垢版 |
2022/08/17(水) 14:08:56.75ID:bSK0k8j9
価格コムにシート下のラバーを1カ所外せば簡単に閉じるようになったので削ったってのがあるね
764774RR
垢版 |
2022/08/17(水) 15:20:55.75ID:PF3qFTD5
山奥で半日過ごして帰ろうと思ったら閉めたハズのシートが開いていてバッテリー大丈夫かとドキドキした。
行き道で距離走ってたから助かった。
765774RR
垢版 |
2022/08/17(水) 15:50:05.95ID:MY9QBdqB
>>764
バッテリー上がった人だけど5日目くらいで上がったっぽい
日付が前回乗った日から5日後で止まってたので
766774RR
垢版 |
2022/08/17(水) 18:11:06.09ID:PF3qFTD5
>>765
なるほど~参考になります。
確かにそれくらいは保つでしょうね
767774RR
垢版 |
2022/08/17(水) 18:59:35.79ID:l5Y/n0tK
LEDの配線が車体側のロック孔の近くまできてるようなので、外せるか本気で見てみる
768774RR
垢版 |
2022/08/17(水) 22:14:12.33ID:A5uRNmlJ
>>761

オレのは>>760の言うようにロックして無くても手前でライトが消える。

>>767
無駄なLEDなので(すぐに引っこむし)外した。
769774RR
垢版 |
2022/08/17(水) 22:37:48.58ID:C79C8+y9
>>768

オレのもロックして無くても手前でライトが消える。
家の駐車場ではロックしてないし。
ちなみに18年型。

個体差?
770774RR
垢版 |
2022/08/17(水) 23:57:32.61ID:1rM3SUvz
あのシートの締まりの悪さは日本製とは思えないね
日本製じゃないんだろうけど
ネジ穴がズレていてライダーステップも取り付けに苦労したし
771774RR
垢版 |
2022/08/18(木) 06:26:42.25ID:LR2XIgOX
>>770
デザイン、イタリアHONDA
設計、日本
製造、くまモン
部品、イタリアHONDA
772774RR
垢版 |
2022/08/18(木) 07:33:11.44ID:HfB5WbgL
X-ADVのシートも閉まりにくいが、Dio110のシートも閉まりにくいんだよね。
773774RR
垢版 |
2022/08/18(木) 08:47:55.68ID:sZfphgDK
>>771
でも完成品検査は日本のそれに従うハズだよね
774774RR
垢版 |
2022/08/18(木) 09:51:46.46ID:ACjQ7BCW
adv150のシートも閉まりにくいよ
わざとそういう設計にしてるんだと思う
775774RR
垢版 |
2022/08/18(木) 12:39:05.72ID:yMqz9roD
水が入りにくいようにしてるとか? 知らんけど。
776774RR
垢版 |
2022/08/20(土) 10:48:58.49ID:7nDzDg5Q
そうだね。
777774RR
垢版 |
2022/08/20(土) 12:38:25.29ID:iaQgbsgA
22赤なかなか良いじゃん
https://i.imgur.com/UaMa1aA.jpg
778774RR
垢版 |
2022/08/20(土) 12:40:02.24ID:iaQgbsgA
塩ビ色も良いね
https://i.imgur.com/oOYW4km.jpg
https://i.imgur.com/KuALIl0.jpg
779774RR
垢版 |
2022/08/20(土) 17:01:47.92ID:/dX5+Jdh
カラチェンだけだよね
780774RR
垢版 |
2022/08/20(土) 18:04:25.00ID:l2M4x46n
>>779
ですね
781774RR
垢版 |
2022/08/20(土) 22:32:49.72ID:/9Xzcna2
遅くなりました、シート下のクーラーバッグの件ありがとうございます。
5Lはかなり余裕を持たせたチョイスですね。出来れば10-15L程度を上手くセット出来たらいいのですが。
銀マットを加工するの、あながち悪くないかもですw
782774RR
垢版 |
2022/08/20(土) 23:13:39.50ID:exUMGQdD
>>778
便所パイプカラー好きだわ~
783774RR
垢版 |
2022/08/21(日) 14:07:10.31ID:eUSaEvYJ
北海道走ってきた
普段あまり意識しないオールラウンダ感マシマシで頼もしかったよ
784774RR
垢版 |
2022/08/21(日) 14:08:19.11ID:pJSEjXls
クーラーボックスの件で質問した者です。
なんか投稿が全然反映されなくて、遅くなりましたが皆さん色々教えていただきありがとうございました。
保冷力は欲しいけど、あまり分厚くてもシート下で柔軟に形を変えられないので一長一短なんですよね。
キャンプ用の銀マットでインナーBOX作るの、案外一番いいかも。
785774RR
垢版 |
2022/08/21(日) 20:40:12.03ID:23ANmE+U
>>783
5日間走ってて一台だけすれ違ったけど、まさかねw
北海道の道は結構痛んでるけどあまり気にせずに走れるし、気持ちよかった
786774RR
垢版 |
2022/08/21(日) 21:34:43.73ID:eUSaEvYJ
>>785
正直少し期待してたんだけど新型はおろか旧型にも出会えなかったので別人かな
車種がわかった中ではNCのXが一番多かったよ
787774RR
垢版 |
2022/08/22(月) 08:53:51.25ID:VXgU6aeB
今年から道内であちこち乗っているけど
新旧共に遭遇ゼロですw
4月から乗り始めてもうすぐ5000キロ
遭遇ゼロw
788774RR
垢版 |
2022/08/22(月) 23:21:53.43ID:n3bjiiCw
5年とチョット、6万kmだが遭遇なし。
789774RR
垢版 |
2022/08/23(火) 07:11:52.34ID:22m5xXAM
北海道の郊外の道は畑の土が入り込むのか、雨上がりに走ると、車体が真っ白になる

https://i.imgur.com/3PqBIFr.jpg
790774RR
垢版 |
2022/08/25(木) 13:24:18.53ID:bAhELsdN
>>789
チェーンが仇になってるな
ドライブシャフトかベルトで良いのに
791774RR
垢版 |
2022/08/25(木) 17:12:03.84ID:0uvs/N93
元のNC750Xがチェーンだし。
792774RR
垢版 |
2022/08/25(木) 18:54:12.03ID:W7SL1jr4
まあ、アドベンジャー系はチェーンでいいんだけど、NM4とかはベルトドライブで良かったんじゃないかと思ったり
793774RR
垢版 |
2022/08/25(木) 22:01:57.54ID:7laVfKbv
2021年型の新車買いました
2022年型の納期未定だから県外の在庫探して買っちまったよ
794774RR
垢版 |
2022/08/25(木) 22:16:29.88ID:8QeNmT9v
おめ、いい色買ったな
納車直後に転居になったのだが、購入店の店長が転居先の最寄りのDreamに話をしてくれて、初回点検は転居先で受けれたよ
795774RR
垢版 |
2022/08/26(金) 12:27:11.49ID:fVGV/a6v
2021だつたら最新型かな。
私も買いました。これで、nc 3台目です。
796774RR
垢版 |
2022/08/27(土) 16:18:04.26ID:opkpeLPO
本日納車されました
なかなか良いぞ
https://i.imgur.com/otrpWqa.jpg
797774RR
垢版 |
2022/08/27(土) 16:44:42.28ID:gqiRYHi+
おー、赤かー
いい感じの赤だね
798774RR
垢版 |
2022/08/27(土) 16:50:56.29ID:cKsbfsYZ
納車おめ、かっこええな🎵タイヤ皮むきおわったくらいかな。
799774RR
垢版 |
2022/08/27(土) 17:16:13.11ID:mYmdcav7
おめでとう
この時期はまだ熱中症に気をつけないかんね
https://imgur.com/a/29Ar5t2
800774RR
垢版 |
2022/08/27(土) 18:14:38.09ID:osTD3j1s
>>797-799
ありがとう
17赤から乗り換えなんですが結構進化しててびっくりしました
フロントサスが良くなってるのは良いですね
DCTのフィーリングも滑らかになってるかな
メーターはとりあえずコレにします
https://i.imgur.com/K9OG388.jpg
801774RR
垢版 |
2022/08/27(土) 19:07:13.75ID:VZN8CPQY
>>799
スモークスクリーン良いですね
802774RR
垢版 |
2022/08/27(土) 19:08:21.44ID:VZN8CPQY
>>799
スモークテールのスプレーで自作しようかな
803774RR
垢版 |
2022/08/27(土) 20:09:33.53ID:mYmdcav7
>>801
欲張ってTSR製スクリーン&バックステップ&マフラーを着けて納車時しました
社外ウインドシールド他X-ADVは国内パーツ少ないんですよね
https://i.imgur.com/U9QkjBy.jpg
804774RR
垢版 |
2022/08/27(土) 20:47:39.19ID:VZN8CPQY
>>803
私はガチオフ派なのでサイドパイプ、バックステップは装備しましたよ
805774RR
垢版 |
2022/08/27(土) 21:28:57.75ID:d7e/pO22
この車両でガチオフって
806774RR
垢版 |
2022/08/27(土) 21:45:37.40ID:VZN8CPQY
>>805
17乗ってた時はピレリのスコーピオンラリーSTR入れて色んな所走りに行ってたぜ~
https://i.imgur.com/QHpFxkY.jpg
https://i.imgur.com/nZrWs1m.jpg
https://i.imgur.com/JP9M40J.jpg
807774RR
垢版 |
2022/08/27(土) 21:47:39.29ID:VZN8CPQY
>>805
ガチオフ派だけど…
本当にガチオフ行けるとは言ってないからね
808774RR
垢版 |
2022/08/27(土) 22:38:01.38ID:MKkLBcTv
自分もガチオフルック重視派です。
809774RR
垢版 |
2022/08/27(土) 22:48:13.99ID:VZN8CPQY
>>808
スコーピオンラリーSTR見た目も最高
ロードでのグリップも純正BSトレールウィングより良かったりしますね
高速で100km以上出すと振動が酷くなりましたがww
810774RR
垢版 |
2022/08/27(土) 23:12:38.58ID:xyYF7Qgz
ガチオフルックだな。
この車両である時点でガチオフではないと思ふ。
811774RR
垢版 |
2022/08/31(水) 16:34:33.24ID:3Bj7Puv8
スコーピオンラリー確かに110km/hくらいから振動出ますね。
140km/hくらいになると気にならなくなりますがw
812774RR
垢版 |
2022/08/31(水) 21:25:07.43ID:UKKcGe5X
いいバイクだけど、皆さんが言う通りロンツーだとアクセルが辛い
新型は知らんけど
813774RR
垢版 |
2022/08/31(水) 22:46:27.74ID:P8zxv1aT
新型のウィンカーオートキャンセル普通に使えるね
814774RR
垢版 |
2022/09/01(木) 02:29:35.60ID:s8ild67Z
>>813
前/後輪のABSモジュレータに繋がってる車軸速信号から内輪差を検知して作動してるらしい
815774RR
垢版 |
2022/09/01(木) 05:46:26.65ID:0ILDCkQG
>>813
車線変更でも使えるね。
816774RR
垢版 |
2022/09/01(木) 09:32:09.47ID:42iwJ4wQ
裏ペタあの角度はセーフなの?
ダサいからセーフでもやるつもりないけど
ステップとミラーアダプター?進められたから買おうと思ったけどあんなもん推奨してる奴の作ってるパーツ付けたくないや
817774RR
垢版 |
2022/09/01(木) 19:23:31.99ID:QC041KvZ
しばらく雨か…
818774RR
垢版 |
2022/09/01(木) 20:02:41.88ID:O5UcXU5x
>>816
Androidのとこ?
819774RR
垢版 |
2022/09/01(木) 20:55:05.38ID:gbhggyWG
>>816
ストーカーすんなよww
820774RR
垢版 |
2022/09/01(木) 21:28:24.50ID:L5LESFZ+
2021年4月1日より禁止だと
https://i.imgur.com/cMKbPYs.jpg
821774RR
垢版 |
2022/09/01(木) 21:31:08.78ID:gbhggyWG
>>820
正確には2021年4月登録車から適用だからそれ以前の登録車は適用外ね
822774RR
垢版 |
2022/09/01(木) 22:00:53.13ID:pUq/yJiz
そもそもしねーよ
823774RR
垢版 |
2022/09/02(金) 00:15:59.17ID:1quGN/8U
裏ペタダサい
824774RR
垢版 |
2022/09/02(金) 04:10:31.74ID:OaGXwdGH
とはいえ実際に角度違反だろってのは未だに見かける
たいして取締してないんだろうな
825774RR
垢版 |
2022/09/02(金) 05:24:09.95ID:C0ImTmo7
>>821
コロナの関係で2021年10月以降になってるね。
826774RR
垢版 |
2022/09/03(土) 08:10:58.27ID:sWScdkMO
子供の頃あれで切ったことあるから見るたびに蹴飛ばしたくなる
827774RR
垢版 |
2022/09/04(日) 21:35:04.26ID:Jo+6HbmV
純正キャリアにジビのベース取り付け
フィッティングはSR1186
ベースはモノロックのM5M
https://i.imgur.com/sxcO77K.jpg
https://i.imgur.com/hRLQLKt.jpg
828774RR
垢版 |
2022/09/04(日) 21:36:31.79ID:Jo+6HbmV
>>827
BOX買ったら付いてる汎用ベースは穴が合わないので取り付け不可でした
829774RR
垢版 |
2022/09/08(木) 14:06:54.55ID:pRn/rMY4
純正キャリアは樹脂製だから汎用ベースの穴の位置に合わせてネジ穴開けても良かったのでは?
830774RR
垢版 |
2022/09/08(木) 14:12:08.39ID:QcuCBE21
>>829
21からアルミダイキャスト製になったみたいですよ
831774RR
垢版 |
2022/09/08(木) 18:49:28.50ID:AH0HwE8a
シャスタホワイト
なかなか良さそうじゃん?
832774RR
垢版 |
2022/09/08(木) 19:55:47.53ID:7u9vEGqv
やっと白来たね!
833774RR
垢版 |
2022/09/08(木) 20:25:28.59ID:uacXxNbF
このバイクに乗ってますが、次の車検が近いんでNTとの乗り換えで悩んでます。
全然不満はないんだけど、強いて言えばアクセルが重いと言う事かと。
どっちが良いと思いますか?
834774RR
垢版 |
2022/09/08(木) 21:36:15.65ID:yqdEVcai
白がX-ADVに来て灰はNCに行ってしまうかも的な感じか
どっちも新鮮
835774RR
垢版 |
2022/09/08(木) 22:26:04.87ID:jaGhRUvr
試乗してからのほうがいい。
かなり熱が足回りにくる、あとステップ位置もなれないとなんか微妙なところにある。
836774RR
垢版 |
2022/09/08(木) 23:39:55.75ID:BkKORw08
>>833
新車買うなら今年が良いぞ
来年以降新車価格1割くらい値上がりする予感がする
837774RR
垢版 |
2022/09/09(金) 00:03:44.47ID:5X9aQPRf
>>833

何を決めてほしいのかがまるで分からない。
838774RR
垢版 |
2022/09/09(金) 03:32:46.68ID:OK4CBCZs
新色出たね
てかクルコンくらい付けて欲しかった
839774RR
垢版 |
2022/09/09(金) 07:24:45.39ID:aOejAB/U
いい加減クルコンは諦めた方がいい
とおもう反面やはりただでさえ割高なのだから付けてほしいとおもうところもある
840774RR
垢版 |
2022/09/09(金) 08:28:36.64ID:kBWsv3re
HONDAは1100と750で差別化したいらしいから無理かな~
841774RR
垢版 |
2022/09/09(金) 08:57:54.88ID:kBWsv3re
赤は1年で廃盤なのかぁ…
https://i.imgur.com/EpuCUFL.jpg
842774RR
垢版 |
2022/09/09(金) 13:30:20.17ID:kvTn4/oq
>>833
買った時はアクセルの軽さに衝撃を受けたんだが、半年近く乗ってると確かに重い気がしてくるんだよな。何か手首疲れるんだよね。いろいろポジション変えたりして試してる所です。
843774RR
垢版 |
2022/09/09(金) 20:06:16.90ID:YAfkv8IX
そうなんです。手首がとても疲れるというか痛くなるんですよね。
NTが楽ちんならそちらに乗り換えもと考えてます。
844774RR
垢版 |
2022/09/09(金) 20:21:31.40ID:vvMnuT2o
後付けのクルコン、VFR1200系やCBR1000RR , CBR250RRに対応するみたいだけどX-ADVには対応してないっぽいね
845774RR
垢版 |
2022/09/10(土) 00:17:52.17ID:g36sX8xm
何故か、頑なにクルコン付けてくれないね。せめて、オプションとかで対応してくれたら、選択し広がるのにねぇ。
846774RR
垢版 |
2022/09/10(土) 03:32:04.98ID:63Dox02x
オプションでクルコンあったら、いくらまで出す? 5万?10万?15万?
847774RR
垢版 |
2022/09/10(土) 04:31:42.66ID:VSSIiI+7
いろいろ専用設計でコストがかかってるとはいえバイクとしてのそもそもの性能や近いしいモデルとの価格を比較しても割高感が否めないモデルだからなぁ
なので理想としては現状維持でクルコン搭載だな
希望としては5万アップ以内での搭載かな
848774RR
垢版 |
2022/09/10(土) 05:18:53.39ID:oFPQ1E9u
ここの方達はクルコン好きですねぇ。
849774RR
垢版 |
2022/09/10(土) 05:33:15.16ID:WDv8c0m9
前に乗ってたバイクに付いてたから
850774RR
垢版 |
2022/09/10(土) 08:43:26.39ID:unTaLTn8
クルコンもいいけど燃料タンク容量もうちょい増やしてほしいわ
851774RR
垢版 |
2022/09/10(土) 08:53:50.38ID:DOKkINnl
神奈川から新潟まで無給油で行けないんだよね…
15L入ればなんとかなるんだが…
852774RR
垢版 |
2022/09/10(土) 11:06:05.87ID:TOFzEmCn
ホンダは燃費良くするとその分タンク容量減らすからダメ
853774RR
垢版 |
2022/09/10(土) 11:08:33.15ID:BLKE4e6V
イタリア人のデザインに無理やり詰めこんだら13リッタータンクしか無理だっただけだぞ
854774RR
垢版 |
2022/09/10(土) 11:37:53.94ID:Y5Q2Utmu
このクラスに付くならNC750Xに付くのが先と思う
855774RR
垢版 |
2022/09/10(土) 12:05:28.85ID:AMkIFRjK
>>851
航続距離どの位なの?
神奈川から新潟って場所によってバラツキあるよね。
856774RR
垢版 |
2022/09/10(土) 12:10:51.06ID:DOKkINnl
>>855
藤沢から新潟北海道日本海フェリー乗り場まで
857774RR
垢版 |
2022/09/10(土) 12:16:37.28ID:oURq7qrh
>>851
湯河原から糸魚川までなら行けるかな
城ヶ島から村上までだと…
てか他の競合になりそうなバイクでそんなに航続距離長いのあったっけ?
858774RR
垢版 |
2022/09/10(土) 12:21:46.58ID:oURq7qrh
>>856
フェリー待ち時間や降りた後の時間効率考えるとどのみち乗船前に一度給油じゃない?
859774RR
垢版 |
2022/09/10(土) 12:45:13.20ID:TOFzEmCn
北海道とか四国はガソリンスタンドが少ない、早朝やってない、土日休みが多いから巡航距離は長いに越したことはないな
ガソリンスタンド考慮してルート考えるの結構めんどいというかストレスというか
860774RR
垢版 |
2022/09/10(土) 14:28:51.26ID:DOKkINnl
>>857
CBR600Fは出発時給油したら高速道路は無給油でいけたのに、
このバイクは高速SAで一回は給油しないと行けないという

>>858
乗船前にも入れる
それに高速SAで給油なんて大したこと無いと思う
でも実際は高速でガソリン給油しなきゃ、高速でガス欠しちゃうやばいってプレッシャー
これがこんなにも重圧だとはあんまり意識してなかった

北海道行ったら今はガススタ減りまくってて、結構営業時間やらなんやら意識しながら走らないと行けなかったな
高速じゃないからか、ちょっと気分は軽めだけど
どっちも実際ガス欠したら重大なのは変わりないのに
861774RR
垢版 |
2022/09/10(土) 15:20:51.83ID:/HRSOyrd
タイヤについて語ろう
S22履いてみたけど
初めはグリップ力に感度したけど結局スピード出さんしエンジンガードみたいなパイプつけてるから深くバンクしたらガン!って跳ね返されたことあったし
前後で3万ちょい(工賃含まない)で交換できる純正タイヤに戻そうかなって考えてる

みんなのオススメタイヤはなに?
純正タイヤ気に入ってる人いる?
862774RR
垢版 |
2022/09/10(土) 19:21:12.61ID:WDv8c0m9
ホンダは基本的には航続350km確保できれば十分って考えだからな
863774RR
垢版 |
2022/09/10(土) 19:37:12.08ID:VjJuhpkL
タンク、クルコン、値段、気にいらんとこあるんやったら、買わなかったらええのでは?
864774RR
垢版 |
2022/09/10(土) 19:46:56.31ID:LY26Xodc
>>861

ダンロップの似たやつのほうが1割ほど安かった。
使用感はほぼ一緒。
865774RR
垢版 |
2022/09/11(日) 00:12:07.40ID:V5FbcrkL
>>860
最近はいろいろうるさいけど心配ならガソリン携行缶持ってくしか無いね。これからガススタの数も更に減ってくるだろうし。。
866774RR
垢版 |
2022/09/11(日) 11:58:59.05ID:nJRKVusw
純正タイヤは未舗装林道程度でも少し湿ってるとすぐ溝が埋まっちゃうからなぁ
舗装路上の性能をあまり犠牲にしない範囲であとちょっとだけ未舗装路方面の性能が欲しい
次の交換時は前後両方のタイミングなので色々検討したいな
867774RR
垢版 |
2022/09/11(日) 13:03:11.58ID:5UhCdHZG
>>866
TW101/152, TRAILMAX, SCORPION RALLY STRしかないんじゃ?
868774RR
垢版 |
2022/09/11(日) 22:49:25.18ID:1VDRfKzc
納車時に純正コンソールバッグ買ったけど結局一度も使ってねえ…
869774RR
垢版 |
2022/09/12(月) 13:30:37.79ID:zoBkFsO6
>>868
容量に比して、なかなかいいお値段するよね。
給油する度に脱着がめんどくさそう。
870774RR
垢版 |
2022/09/12(月) 13:50:40.05ID:cG55qvWE
純正ステップが震え上がるほど高いのだが…
871774RR
垢版 |
2022/09/12(月) 14:40:59.83ID:Lk2Eqs53
>>870
あれって個別にイタリアから空輸してんのか?くらい高いね。
872774RR
垢版 |
2022/09/12(月) 21:44:27.26ID:iNOaeUD9
タイヤは前輪の消耗が激しいんでパイロットロード4に変えた
後輪は1万キロ超えても全く問題ない
乗りごごちは大して変わらない
2018型に乗ってるんだけど、最新はだいぶ違うんですか?
873774RR
垢版 |
2022/09/12(月) 21:44:38.03ID:iNOaeUD9
タイヤは前輪の消耗が激しいんでパイロットロード4に変えた
後輪は1万キロ超えても全く問題ない
乗りごごちは大して変わらない
2018型に乗ってるんだけど、最新はだいぶ違うんですか?
874774RR
垢版 |
2022/09/12(月) 22:42:07.99ID:Q5fMWeGO
>>869
メットインに荷物入っちゃうし足りなければリュック使えば2泊旅行くらい行けるし
積載量を求める人達は初めからフルパニアで買うだろうし
正直あのコンソールバッグは何のためにあるのかわからん、ドリンクホルダー変わりに使うくらいか
875774RR
垢版 |
2022/09/13(火) 07:19:59.07ID:yvIabaMy
当たり前の話にはなるのだがビグスクに慣れてるとこれのメットインは激狭で使い勝手が悪いんだよなあ
なら箱付ければって話になるがそれだとせっかくのデザインが崩れて利便性と引き換えにダサくなるんだよなあ
まあどこで何を妥協するのかって話にはなるが
876774RR
垢版 |
2022/09/13(火) 19:31:43.54ID:9BUpLlNL
ごついからアルミケースは似合うと思うな。
877774RR
垢版 |
2022/09/13(火) 22:00:27.59ID:meO4syQ2
トップボックスもカッコ悪いとは思わないけどね
そこんとこは、個人の嗜好かな
トップボックスとか何にもないとカッコいいとは思うけど
機能的にはちょっと不便
878774RR
垢版 |
2022/09/13(火) 22:58:13.66ID:I5F/O8CU
冷却水補充するだけでくっそ面倒くさかった…
何だよこの構造は…
自分でやるな、工賃マシマシでやれってか…
879774RR
垢版 |
2022/09/13(火) 23:06:06.90ID:9HGjnfFr
アルミのかくかくしたのに限るけど箱付の方が好き
今日日の後ろが短いデザインにはついていけないんだ
880774RR
垢版 |
2022/09/13(火) 23:47:29.14ID:a5U87J3Q
>>879

オレも同意見。
箱がないとかっこ悪い。
881774RR
垢版 |
2022/09/14(水) 00:25:16.17ID:JncYSlo4
amazonで売ってるアルミ風ハードケースの値段もだいぶこなれてきたね。
見た目のバランス考えるなら55L、長もの積むなら65Lってとこかな。
882774RR
垢版 |
2022/09/14(水) 01:58:51.99ID:oPtPzt03
箱付けるならトップというより両サイドがかっこ良くない?少数派?

ただ両サイドだと左右で偏りがあるとバランス崩しやすくなってあまりよろしくないと聞いたことがあるけど

あとは両サイド分の費用が発生してお高くなってしまうというのが…
883774RR
垢版 |
2022/09/14(水) 07:34:24.73ID:RWNIV/Qn
みんな色々な趣味なんだな。
俺は箱は絶対に嫌だ。箱付いたバイクは壊滅的にカッコ悪いと感じる。
884774RR
垢版 |
2022/09/14(水) 07:42:10.42ID:01IkPPiH
箱無い方がカッコいいとは思うが利便性には勝てない一度つけたらやめられない
スクータータイプは箱も似合うと思うけどね
885774RR
垢版 |
2022/09/14(水) 09:46:57.96ID:mu3DbCh2
基本的に箱つけない派だけど、箱は似合う/許せるバイクもある。
X-ADVはキャリアの位置の関係でリアボックス位置が高い&遠いなのでイマイチかなぁ。パニアケースはアリ。
Vストロームみたいなアドベンチャータイプはパニア&リアボックスはアリ。
レブルやハーレーのパニアバッグはアリ。
BMWツアラーはリアボックス&パニアはアリアリ(カコイイ)
ネイキッドにボックスは絶対ナシ。

…といったところ。
886774RR
垢版 |
2022/09/14(水) 12:23:45.06ID:f44ocu1j
そもそもスクーターの形の時点でかっこ悪いじゃん
ショーウィンドウに写った自分見てみろよ
887774RR
垢版 |
2022/09/14(水) 12:28:32.84ID:GB4XyY5E
俺には、かっこいいスクーター に見えるけどな。
888774RR
垢版 |
2022/09/14(水) 12:38:25.95ID:mEbQilAQ
>>886
ヘルメットも脱いだ日にゃ、目も当てられん
889774RR
垢版 |
2022/09/14(水) 13:27:23.68ID:BhDCx6/a
利便性は高いがステップフロアが平たいタイプでないだけ随分マシには見える
XADVも海外の試乗レビューとかで走ってるシーン見ると結構カッコいいとはおもうよ
890774RR
垢版 |
2022/09/14(水) 14:57:41.11
そりゃーしまむらでもワクメンでもコミネですらも外人モデルが着ればカッコよく見えるのと一緒だ
それで飛びついて自分で着てみたけどイメージと全然違うなんてのはよくあることだろw
891774RR
垢版 |
2022/09/14(水) 15:41:45.05ID:4bLco9B0
好きなの付けて乗れ。
892774RR
垢版 |
2022/09/14(水) 16:56:33.74ID:x/si9YsI
好みは人それぞれ自由
893774RR
垢版 |
2022/09/14(水) 17:18:05.43ID:eT+VcOsh
当分は箱なしでいい
欲しくなったら着けるさ
https://i.imgur.com/UKdCUOn.jpg
894774RR
垢版 |
2022/09/14(水) 18:43:41.95ID:X7AlfOnl
箱付けた姿が許容できるからアドベンチャーやスクーターやカブに乗ってるのかもしれない
895774RR
垢版 |
2022/09/14(水) 21:13:15.62ID:bEQiUEFX
確かにカッコ悪いけど、有れば便利なんだよね
若い頃には絶対付けたくなかったけど
896774RR
垢版 |
2022/09/14(水) 23:32:49.02ID:tN21Ih+i
オレはタンクバッグが最悪だと思う。
つけてるのを見かけるだけで何故かイライラする。

リアの箱はなくてはならない。
897774RR
垢版 |
2022/09/15(木) 10:04:45.45ID:oMK+u+Vl
箱ってダサいよな
とかいいながらデカいシートバッグ載せてるバイクはまず自分の姿見てみろよと言いたくなる
898774RR
垢版 |
2022/09/15(木) 10:43:00.11ID:k+87eVV1
昭和センス的にダサいと受け止められるってのは勝手に跨がるパイセンやナンシーオジさん、窃盗犯の忌避剤として機能する
私からすればお金払ってでも手に入れたい価値の一つ
DCTのクロスオーバーではなくATのスクーターと吹聴し刷り込むのも効果的
899774RR
垢版 |
2022/09/15(木) 12:20:17.30ID:cpmloSbD
俺も便利なので着けたい派だけど、見た目的には、無い方が断然スタイリッシュで格好いいのは、認める。特に、便利さとか知るはずもない、バイク乗らない人から見たら、とてつもなくダサく見えるのは仕方ない。
900774RR
垢版 |
2022/09/15(木) 12:26:53.39ID:jL8DMbi9
ビグスクブームの時の250スクーター並にシート下容量があれば箱なんてなくてもいいけど、こいつのシート下容量では箱が欲しい
901774RR
垢版 |
2022/09/15(木) 18:03:52.47ID:kYmw63pb
X−ADVはデザインが無骨なので、箱を付けても似合うと思う。
SSならデザインが崩れるが。
902774RR
垢版 |
2022/09/15(木) 18:13:40.79ID:UNUsaJaL
トップケースはあれだけどパニアはかっこいいでしょ
903774RR
垢版 |
2022/09/15(木) 18:58:59.63ID:dHjhlHZk
箱は似合うとおもう
キャストホイールと裏ペタはダサい
904774RR
垢版 |
2022/09/15(木) 19:00:24.17ID:iVvGUJH0
サイド至高馬鹿は一世代前の戦闘機好きなキモオタだけだ
905774RR
垢版 |
2022/09/15(木) 19:12:21.54ID:duyeE+1P
BM乗ってたけどパニアって意外と使いにくいのです
906774RR
垢版 |
2022/09/15(木) 19:57:38.87ID:DEE21pjr
トップボックスって見た目のデザインでいうと純正が無難かな?
ただ容量は全然少ないっぽい
907774RR
垢版 |
2022/09/15(木) 20:56:03.34ID:NEOJ2Cp/
>>905
パニアはハーレーで上に開くやつは使ったことあるけど、横に開くのは、やっぱりは使いにくいですか?
908774RR
垢版 |
2022/09/16(金) 10:32:29.08ID:fygTWnz9
giviのトップケースからフルパニアにしてるけど
格好が悪いとは思わんけどね
してこんなスクーターのような中途半端なバイクに
フェンダーレスとか、見た目カスタムしてる奴の気持ちが判らん
楽で便利でDCTで少し楽しい以上に何を求めるんだろ?
まー好きにしたら良いとは思うけど

SS持ってるけどこれには一切ケースは付けてないけど
流石にSSには合わない
してSSは長く乗れないから必要も無い
909774RR
垢版 |
2022/09/16(金) 12:09:38.04ID:m/6gjq7v
メットイン容量が50リットルくらいあれば箱は要らんよね?
910774RR
垢版 |
2022/09/16(金) 12:39:14.49ID:RJso36Mb
ジャケットのポケットという至近距離にスマキー入れても、キーレス信号が確認出来ませーん!の黄色い帯の警告がしょっちゅう出ます。
911774RR
垢版 |
2022/09/16(金) 12:40:09.89ID:FH2a3lB/
純正トップケースは50Lのがあるでしょ。
912774RR
垢版 |
2022/09/16(金) 13:22:41.26ID:EHJiltIi
X-ADVの前グランドマジェスティ400乗ってたけど
あれにもメットイン60Lあってもトップケース付けてた
GIVIモノロックのE450から始まってE470、最終的にはモノキーV56にした
V56は乗り換えの時にもそのままX-ADVに移設した
913774RR
垢版 |
2022/09/16(金) 13:40:10.95ID:kzqz+LyN
>>910
近くにスマホがあると電波障害が起こりやすい
もしくは電池切れかけてるか
914774RR
垢版 |
2022/09/16(金) 15:39:10.63ID:zLSSxHy4
して。
915774RR
垢版 |
2022/09/16(金) 17:50:48.08ID:nNycGGmz
トップケースのカッコなんて気にしなくていいよ
世の中の99.999パーセントは、他人のバイクなんて気にしてないんだもの
916774RR
垢版 |
2022/09/16(金) 18:03:13.22ID:Kmwtuedy
>>909
俺はFORZA乗ってた時も箱付けてた
シート下にGTAIR2のLサイズがギリギリ入らないしカッパとか工具とか使わないけど持っておきたい物は下に入れたり、雨降ると箱に濡れたヘルメットが入ってるから濡らしたくないものを下に入れたり、両方あると便利だよ
917774RR
垢版 |
2022/09/16(金) 19:37:51.95ID:pnJFE1KF
して
918774RR
垢版 |
2022/09/16(金) 21:02:17.46ID:559rWiPg
>>910
購入9ヶ月間で4~5回でた
パンツの左前ポケットが定位置なんだが、これは単に遠いだけかも
ただ、高速走ってる時にこれが出るとかなり焦る
919774RR
垢版 |
2022/09/16(金) 22:02:27.37ID:+BXI+kYk
夢で聞いたら「妨害要因となる(外部の)電波のせいなので対処できません」とのことだし
走行中に出ても止まる訳じゃ無いので気にしないことにしたよ
幸いエンジン停止時には出たこと無いけどそういうときは始動不能なのかなやっぱ
920774RR
垢版 |
2022/09/16(金) 22:36:07.74ID:bH650wrW
こっちが夢で聞いたのは、走行中にキーを落とすと、しばらくは走るがそのうちエンジンが止まるので、ファスナー付きのポケットにいれとけ、だった
なので、通信が切れたままだと同じことになんのかと思って焦ってた
一回試して見るか
921774RR
垢版 |
2022/09/17(土) 00:05:42.42ID:faPuxojC
ぶっちゃけスマートキーは便利さよりも心配事が増えるのが迷惑
先進的とでも思ってるのだろうけど、アホくさいとしか言いようがない
922774RR
垢版 |
2022/09/17(土) 00:06:44.75ID:faPuxojC
そうそう、スマホがキー代わりになるようにしてくれ
それなら認めよう
923774RR
垢版 |
2022/09/17(土) 08:44:38.91ID:4x+ncwYW
>>910
ツーリングごとに毎回出てる
ていうか走り出すと必ず出る
ホンダドリームに何度問い合わせても原因不明で終わり
924774RR
垢版 |
2022/09/17(土) 09:16:37.42ID:gIOYPqat
>>921
>>922

ウーン?
925774RR
垢版 |
2022/09/17(土) 09:18:51.18ID:gIOYPqat
>>923

納車の日から出続けて早5年強。
一度も電池交換してないが機能的には問題なし。

ただ、ほんとに異常が有るときにこれでは気が付けない。
926774RR
垢版 |
2022/09/17(土) 09:24:52.54ID:XMm9X0PD
スマートキーの電池が切れかかってるとかじゃないの?
927774RR
垢版 |
2022/09/17(土) 09:50:02.98ID:gIOYPqat
間違えた。

いきなり異常検知がでたので帰宅後電池交換してから一度も、でした。
928774RR
垢版 |
2022/09/17(土) 09:59:12.07ID:X52iL75m
5回点滅~「で・ん・ち・ぎ・れ」のサイン~
929774RR
垢版 |
2022/09/17(土) 10:00:52.54ID:XMm9X0PD
他車種でも出てるみたいですね
コントロールユニットが右側にあるから右ポケットに入れておけば点灯しないとか、スマホのWiFiと干渉してるとか
色々あるっぽい
930774RR
垢版 |
2022/09/17(土) 11:48:27.40ID:OMBWPZAr
>>918
パンツの中で4〜5回出た に見えた
ちょっと疲れてる様だ
931774RR
垢版 |
2022/09/17(土) 12:25:05.24ID:4u/rj1rW
>>930
気にするこたぁ無い。たまには、パンツの中で出るさ。
932774RR
垢版 |
2022/09/17(土) 12:53:28.61ID:rJKfGUBf
高速でしか異常出たことないけどETC2.0の電波受信したせいかな?
933774RR
垢版 |
2022/09/17(土) 16:55:25.04ID:DYI+jVui
ベルトのループにカラピナでぶら下げてるけど、一回もなったこと無いよー。
934774RR
垢版 |
2022/09/17(土) 21:51:13.44ID:z/Z8l3P3
そういや今のデザインでもカモフラverとか追加されないのかな?
935774RR
垢版 |
2022/09/19(月) 01:18:32.35ID:yc83sFyg
>>339
ノーヘルか?
936774RR
垢版 |
2022/09/19(月) 01:28:16.20ID:Dn6ePgDR
>>935
原付のヘルメット義務化が1986年7月5日~
岡田有希子の命日は1986年4月8日
スズキ 薔薇の発売は1983年10月~
937774RR
垢版 |
2022/09/19(月) 01:35:14.56ID:yc83sFyg
ヘルメット被ってればなー
頭割れなかったかもしれない。
938774RR
垢版 |
2022/09/19(月) 04:34:52.89ID:WHFpGhot
脳みそ出てたもんな。
939774RR
垢版 |
2022/09/19(月) 09:42:35.55ID:pPRNFsaE
成仏してクレメンス
940774RR
垢版 |
2022/09/19(月) 09:59:30.78ID:3daIsis/
岡田有希子の自殺の日は俺の高校の入学式だった
941774RR
垢版 |
2022/09/19(月) 17:54:21.04ID:6UwGmED+
高校生の頃、その次の日、四ツ谷のサンミュージックまで行ってみた
友達と夜中にバイクで行ったんだけど、異様な雰囲気だった
今となっては、もう
942774RR
垢版 |
2022/09/19(月) 18:10:49.59ID:B0zk6t1M
風強くなってきた
カバー外そうかな…
943774RR
垢版 |
2022/09/19(月) 18:15:04.75ID:nKa43pP7
>>942
雨風が強くなったらカバー外さないでしょ。
カバーしておけ。
944774RR
垢版 |
2022/09/19(月) 18:25:31.97ID:cFKStMup
>>943
雨風が強くても外すでしょ
孕んで倒れるよ
945774RR
垢版 |
2022/09/19(月) 18:26:30.55ID:B0zk6t1M
>>943
え?外さないもんなの?
風受けてバタバタするし倒れやすくなるかと思ってた
946774RR
垢版 |
2022/09/19(月) 18:46:54.65ID:nKa43pP7
孕まないように工夫するんだよ。
俺は6mくらいのロープでクルクルっと3周くらい巻いてある。
これで空気が入る量は激減するから孕むことはない。
947774RR
垢版 |
2022/09/20(火) 17:23:49.26ID:UgcBC1tn
サイドスタンドの脚長が、なんか短く感じませんか?スタンド掛けると、寝過ぎで不安になって、ちょっとお高いけどR’sギアのハイトブラケット装着したら、良い具合になりました。
948774RR
垢版 |
2022/09/20(火) 17:34:52.01ID:KCYbqG40
オフ指向のバイクは得てしてそんなもん
949774RR
垢版 |
2022/09/20(火) 20:13:15.09ID:HzajuZwC
ヨーロッパの道に合わしてるから短い。
950774RR
垢版 |
2022/09/20(火) 20:38:16.41ID:WI5hWTBV
正確には右側通行に合わせているので短い
951774RR
垢版 |
2022/09/21(水) 00:21:48.05ID:mPv0vSul
日本のは短足仕様だから立ちすぎてるんじゃねーの?
952774RR
垢版 |
2022/09/21(水) 06:33:52.65ID:dF5CtwQE
>>947
路肩に停める時に傾き過ぎて怖いんだよね
ホンダの人は日本国内で公道走行テストとかしないんだろうな
車高が違うからヨーロッパの道に合わせたってのははどうかな
私もそれ付けてるけどいい感じ
953774RR
垢版 |
2022/09/21(水) 07:29:57.83ID:NQ4px5UK
排水の関係で路肩が下がるからしゃーないよ
平地を探そう
954774RR
垢版 |
2022/09/21(水) 12:31:35.12ID:cuiqlJVu
オレも左右の足は短いから路肩こわいの分かるわ
955774RR
垢版 |
2022/09/21(水) 12:56:03.54ID:6PI7BclR
教えてください。
21年式なんだけどイグニッションが切れない時があります。
半時計回りに捻るとメーターにホンダマークが出て、切れ始めるんだけど途中でまた起動してしまいます。

同じような症状出た方いますか?
956774RR
垢版 |
2022/09/21(水) 13:11:59.22ID:2S/q2zii
>>955
自分もなります。
長回しみたいにしないと一瞬切れて復活します。
957774RR
垢版 |
2022/09/21(水) 14:54:30.12ID:JOKZ/PUU
>>955
メーターの速度が完全に0になってから切ってる?
958774RR
垢版 |
2022/09/22(木) 07:20:17.96ID:7VPoaAgo
グローブboxという名の猫の額スペースに、皆さん何入れてるの?自分は、ハンカチサイズのウエス&電子キーの予備電池&メット用のワイヤーロックでもう、キツキツっす。
959774RR
垢版 |
2022/09/22(木) 09:24:12.41ID:y8CT/OXC
>>958
同じかな~
百均で売ってるアルコール綿とウエス。
アル綿はバイザーの虫油汚れがすっきり落ちるのでおすすめ。最後にウエスで仕上げて✨
960774RR
垢版 |
2022/09/22(木) 12:29:59.40ID:zq+apW/0
新型乗ってる人に聞きたいんだけど
リアタイヤの空気圧って290なんですか?
個人ブログにそう書いてあって
旧型は280なので気になりました
961774RR
垢版 |
2022/09/22(木) 12:59:30.88ID:ViAoiQOt
>>960
取説が落とせるのになぜ見ない?
前輪250kPa 後輪280kPa
962774RR
垢版 |
2022/09/22(木) 13:07:58.02ID:UVwgFrX8
>>958
どうせならあそこにUSB付ければ良かったのにって思う
963774RR
垢版 |
2022/09/22(木) 13:28:27.29ID:mPLs2KBD
>>958
煙筒
964774RR
垢版 |
2022/09/22(木) 18:59:11.09ID:Zd8brzr1
フロントタイヤ交換する為に浮かしたけどほんとフロント重いなこのバイク
箱付けて重し載せてもフロント上がらなかったの見たとき唖然としたわ
965774RR
垢版 |
2022/09/22(木) 21:30:36.79ID:37QTF0Yj
フロントタイヤから減るの納得だな
966774RR
垢版 |
2022/09/22(木) 23:33:27.45ID:zxGxUg51
大型バイクはCB1000SF・X4・ブラックバード・TDM・スーパーテネレ・ハーレーXL1200CX
等々乗ってきたけど、明らかにフロントの減りが早かったのはブラバとX-ADVだけだな
967774RR
垢版 |
2022/09/23(金) 00:05:45.67ID:g1bNF2IJ
CBR1000RRもリアに比べてフロント速かったよ

ツーリングオンリーでもリア1本の間にフロント2本って感じだった
968774RR
垢版 |
2022/09/23(金) 00:52:51.87ID:mM06RNWl
隼、タイガー、スクランブラーもリア1フロント2な感じ。
969774RR
垢版 |
2022/09/23(金) 02:51:20.87ID:SKhgWfNx
マジかよフロントタイヤ最低だな!
970774RR
垢版 |
2022/09/23(金) 09:13:42.98ID:3uTxRFPR
まあ、センタースタンドは重心にかかってる訳じゃ無いけどね
重心にあると上げるのに凄く重くなるから

車両重量160kg無いバイクで270kgあるリッターマシンより上げるのが重いとかあったし…
971774RR
垢版 |
2022/09/23(金) 09:16:00.04ID:XcRY1cxe
フロントが早いのは当たり前だろ。
四輪だって四駆だって前輪の方が減る。
バイクの場合は前輪の方が幅狭いし、ローテーションできないんだから尚更。
減速時に過重が狭い面に掛かるわけだから。
972774RR
垢版 |
2022/09/23(金) 12:03:08.87ID:VWQ9/iTd
確かに。それにしても前輪の消耗は早い。
973774RR
垢版 |
2022/09/23(金) 12:59:33.42ID:UetNrwRD
今日は雨止まねえな…
以前土砂降りの日に乗ったらハンドルロックのダイヤルがある周りの窪みに水溜まったわ
もうちょい水はけ良くしてほしいわ
974774RR
垢版 |
2022/09/23(金) 22:14:47.08ID:w5T68aD+
後ろよりも前が先に減るんすか?
バイクって後輪にトラクションかけて走るから、どんなバイクも後ろが先に減ると思ってた
975774RR
垢版 |
2022/09/23(金) 22:42:30.75ID:3uTxRFPR
>>974
オフ車やクルーザーみたいなキャスター角が寝てるバイクとか、前輪に荷重しないと曲がらない80年代以前の
バイクなんかは後ろが減るけどね
976774RR
垢版 |
2022/09/24(土) 00:45:02.07ID:p0COqeoF
>>975

そう。
968だけど2台持ってるXR250とジェベル250はフロント1リア2くらい。
977774RR
垢版 |
2022/09/24(土) 13:56:02.61ID:bTmQyMJ2
四輪の前輪が減りやすいのは前輪駆動が多いという要素が強いのだが
978774RR
垢版 |
2022/09/24(土) 18:54:39.77ID:TmeB09Pb
2輪と4輪では比較にならないと思う
979774RR
垢版 |
2022/09/24(土) 19:59:00.85ID:KfnQmz0F
FFは減速加速コーナリングまで全部フロントに依存だからフロントがダレるって漫画で読んだ
980774RR
垢版 |
2022/09/25(日) 18:59:33.45ID:oIr5z1tQ
オイル交換をしようと思うんだけど、ホントにG1で良いのだろうか?
981774RR
垢版 |
2022/09/25(日) 19:18:26.51ID:5YUrjj7M
>>980
気になるならJASO MA2, API SL(ILSAC GF-3)以上の10W-30の適当なオイル入れれば?
SAE粘度だけならG3が指定になるけど、ぶん回すエンジンじゃないから5W-30でも変わらん
982774RR
垢版 |
2022/09/25(日) 19:46:59.07ID:Wgt8KBnI
海保の巡視艇とツーショット
https://i.imgur.com/WPRR2zT.jpg
983774RR
垢版 |
2022/09/25(日) 20:12:24.53ID:tW9Uz2Qi
大型、ロングストローク、水冷
まさにG1の出番
984774RR
垢版 |
2022/09/25(日) 20:15:22.27ID:tW9Uz2Qi
石井いさみが亡くなったらしい
ちょっと走ってくる
985774RR
垢版 |
2022/09/26(月) 15:48:52.41ID:90c4+Obo
次たてる
986774RR
垢版 |
2022/09/26(月) 15:51:20.51ID:90c4+Obo
立て行って蹴られた。
987774RR
垢版 |
2022/09/26(月) 19:53:25.80ID:RD5Ewl5r
X-ADV【HONDA】 part17
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1664189553/
988774RR
垢版 |
2022/09/26(月) 20:35:25.01ID:hXOf/RmH
乙!
989774RR
垢版 |
2022/09/27(火) 08:47:37.90ID:+REWL0fo
トップケースのみ取付とゆうスタイルは通勤原2スクーターのイメージがあるので、
同じく思われたくないとゆう感覚の人が意外といると思います。
(パニアとセットなら利便性もいいし見映えはいいが!?)
トップだけ付けるんであれば、アルミ製/スクエア型/同一色(ツートンは×)/高さが低いタイプ
ならばカッコイイかもしれません((´∀`*))
以上、個人の見解ですので参考程度に!!
990774RR
垢版 |
2022/09/27(火) 10:24:33.26ID:HCbYATiI
>>987
落ちてる、、、
991774RR
垢版 |
2022/09/27(火) 10:56:07.73ID:UXzl3dh0
X-ADV【HONDA】 part17
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1664243741/

再建
992774RR
垢版 |
2022/09/27(火) 15:58:50.89ID:5jEHVnnd
再建おつ
993774RR
垢版 |
2022/09/27(火) 19:47:34.15ID:5jEHVnnd
埋め
994774RR
垢版 |
2022/09/27(火) 19:47:39.38ID:5jEHVnnd
埋め
995774RR
垢版 |
2022/09/27(火) 19:47:46.05ID:5jEHVnnd
埋め
996774RR
垢版 |
2022/09/27(火) 19:56:57.86ID:+NQT96GW
997774RR
垢版 |
2022/09/27(火) 20:05:35.80ID:5jEHVnnd
埋め
998774RR
垢版 |
2022/09/27(火) 20:05:41.72ID:5jEHVnnd
埋め
999774RR
垢版 |
2022/09/27(火) 20:05:46.61ID:5jEHVnnd
埋め
1000774RR
垢版 |
2022/09/27(火) 20:06:44.75ID:5jEHVnnd
埋め
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 209日 4時間 47分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況