X



日本で洋ゲーのシェアが5%以下にまで落ち込んでいる件3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 08:05:51.39ID:N9POrQV50
https://teitengame.com/

日本で洋ゲーのシェア5%以下のソース
ちなみに5%以下っていうのは本数ベースの話で、売上高ベースだともっと洋ゲーのシェア落ちるから
和ゲーはヲタ向けの高いパッケージとか多いから

前スレ
日本で洋ゲーのシェアが5%以下にまで落ち込んでいる件2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1610145984/
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/16(火) 03:30:31.31ID:XUCnMOLZ0
ソニーの自社のコンテンツやキャラクターは作りたくないって方針嫌いだし、ソニーという会社のメリットにならない。自分で自分に足かせ嵌めてどうする?
ソニー=日本のコンテンツってカラーを付くのをソニーって会社は病的に嫌がりすぎ
任天堂がゲーム事業一本であれだけ利益が出るのは自社のコンテンツやキャラクターを持っているから
巣ごもり需要あったのにソニーのゲーム事業の伸びか少なかったのはそこに原因がある

ソニーって会社はまだコロンビア買収した時に叩かれた事を気にしてるんだよ
だから日本のコンテンツのカラーを付くのを極端に恐れている
ソニーって会社は本気で自社のコンテンツを作ろうとしてない

キャラの色付くとソニーグループ全体にマイナスになるかどうかなんてわからない
むしろ、物凄いプラスになるかもしれないじゃん
一回本気で自社の看板コンテンツ作ってみればいいんだよ


任天堂が「バディミッション BOND」が大コケしてマリオが売れるのはキャラクターの力だ
キャラクターの力が強いのはこの業界にいる人間なら誰でも知ってる
ソニーって会社はマイナスになる可能性を恐れて確実に手に入る力を自ら放棄している
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/16(火) 12:21:48.13ID:gNvDjrqS0
2021.2.15 23:00
【悲報】PC版『エーペックスレジェンズ』チーターが多すぎると話題に!有名プロプレイヤーRasさん「しばらくランクマやらない」


フォートナイトだけでなApexもオワコン化確定かな
このチーター問題も洋ゲーのオワコン化の原因の一つよね
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/16(火) 20:26:07.26ID:gNvDjrqS0
【!?】海外メディア「任天堂はゼルダ姫を黒人にすべき。今のままでは白人だけが世界を守る存在であるということになる」
follow us in feedly2021年02月16日12:40|コメント( 680 )|雑談・その他の話 |↑
別に褐色のキャラならいまでもいるけどねぇ
にしても欧米のポリコレは異常だな
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/17(水) 07:19:42.74ID:DiemCibn0
アメリカ人「日本語を強要されるパワハラでうつ病になった…」 アムネスティ日本を提訴
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1613474277/

日本で日本語使えなかったら役に立たないじゃん
自分の能力の低さじゃなくて組織が悪いと思い裁判沙汰にする、
そういう英米豚の傲慢さに嫌悪感

ジム・ライアンも似たような傲慢さがある
英米豚って、世界中が英語喋れて当然だと思ってんだから
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/17(水) 16:44:56.53ID:DiemCibn0
【提言】ポリフォニーは米国か欧州にオープンワールドGT制作を担当する姉妹スタジオを設立するべき
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1613518330/

このスレて立てた奴馬鹿じゃねーの?
欧米豚=使えない分際で人件費ばかり高いゴミ屑でしかないのに
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 08:59:14.33ID:ojlRtt2g0
【速報】『フォールガイズ』ついにスイッチに登場!今夏配信予定!!

こんなクソ同然のくっだらない洋ゲーインディのミニゲームを時限独占していたソニーってバカじゃねーの?
そもそもこんなクソゲーいらないんだよ
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 14:58:13.57ID:Wd2XhMU80
【緊急速報】龍が如く最新作が明日のダイレクトで発表か
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1613571684/

このガセに踊らされてニンテンドーダイレクト全部見ちゃったじゃないかよ
結構よさげなRPGが多かったのとスカフォはいいとしても、
やっぱりスイッチはオトナが楽しめるゲームが不足気味
やっぱりPSの和ゲーが頑張ってくれないと困る
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 23:40:40.04ID:ojlRtt2g0
SIEの誰も求めてないクソ洋ゲー持ち上げるバカ、めっちゃウザいんだけど
洋ゲーのシェアどんどん落ちてる現実わかってないバカ?
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 01:34:08.55ID:WOjQKTmid
面白いゲームに売上関係あるかい?
売れてるゲームやりたいならぶつもりでもやってろよ
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 11:00:47.77ID:tJP9zU7x0
洋ゲーは詰まらない上に製作費と製作期間がかかるお荷物になった
スクエニのアベンジャーズの失敗とか典型
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 13:41:48.52ID:rPnwesoMd
>>229
嘘ばかりだな
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 20:17:56.96ID:BhaXhDRYd
>>233
PS5のゲームはロゴないぞ
ロードゼロ秒でロゴも最初からない
お前スイッチユーザーだろ
出て逝けよ豚
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 20:35:54.39ID:tJP9zU7x0
【噂】PSP5Gの噂が海外から噂される
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1613723221/

ソニーは携帯機も出したほうがいいよ
今 世界的に任天堂がここまで強いのは携帯機市場を独占できているから
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 20:43:40.83ID:mg49tl6A0
面白い洋ゲもあるけどグラ()とか規模()を売りにしたような陰鬱な色合いのグロい殺戮犯罪ゲーのイメージのほうが強い
そんなの誰も欲しがらんわw
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/20(土) 02:34:47.70ID:n44/jo+K0
【サッカー】クラブW杯表彰式でも「女性差別」 カタール王室のメンバーが女性審判を“無視” [伝説の田中c★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613644292/

なぜ欧米豚のリベラル的な価値観に世界中が従わないといけないの?

サッカーが欧米豚のリベラル的な価値観を押し付けるきっかけになるのならサッカーなんて禁止になる国続出なんだが
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/20(土) 02:35:24.48ID:n44/jo+K0
>>238
洋ゲ、マジでいらないよな
洋ゲ、クソなのにやたらと押し付けてこようとする勢力がいてムカつく
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/20(土) 13:08:09.50ID:rn9eEcJ30
マイクロソフト「助けて!アメリカでもXbox SX売れないの!まさかの箱一以下コースなの!」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1611289174/

負け犬のゴミ箱ざま〜wwwwww
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/20(土) 17:33:02.79ID:OSVK+OBe0
2021年02月20日13:30 カテゴリ: ニンテンドースイッチ ゲーム業界
任天堂社長「ウチはどっかのゲーム会社みたいに“やみくもに企業を買収”することはない」 これが最強のゲーム会社の考え方なんだよな

これいい傾向だと思わない
だって任天堂のガキゲーつまんないもん
こんな姿勢だから、先日のダイレクト不評の嵐だったんだよ
任天堂もソニーももっと和ゲースタジオとか和ゲーメーカー買収した方がいい
洋ゲーはいらないけど
SIEの洋ゲーもつまんないし任天堂のガキゲーも詰まんないし、
俺ファーストのゲームが嫌いなんだわ
和ゲーサードのゲームしか愛せない
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/20(土) 20:46:35.20ID:x+PRsP8pd
>>243
和ゲーしか無かったから不評なんだが
いつもはアメリカ向けダイレクトでは内容差し替えて洋ゲー流してた
今回は和ゲーしかなくてめっちゃ叩かれた


戦国無双「ホワッ?夢想?クソゲーデス」
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/21(日) 01:38:45.97ID:TD0sJ7kf0
アラビア語圏で「NARUTO」「フルーツバスケット」を配信…なぜ?テレ東の狙いとは [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613799271/

 日本が誇る人気作品が、大手を振って中東に渡る。同地域での日本アニメの人気は高く、同局は現地の子供向け衛星放送局スペーストゥーンを通じ、多くの番組を放送してきた。しかし、“アニメーション=子供番組”という既成概念が強く、一定の年齢層以上を対象とした作品の放送は困難だったという。

 「正規の露出場所が限られている中で、違法配信の横行にも困っていました。中東地域に特化した配信プラットフォームへの商談は、3年ほど前から複数の会社を候補として継続していましたが、既成概念(アニメ=子供)を打破することは難しく、実現には時間がかかりました」

 違法配信の横行に苦慮する中、ついにまとまった商談先がSTARZPLAYだ。「地域の配信プラットフォームとして先頭グループに入っており、中東や欧米だけでなく幅広い地域の番組を配信して急成長しているので、理想的な取引先だと考えています」と、手応えを語った。

 同地域は一般的に気候条件が厳しく、映画館など、競合する娯楽へのアクセスが悪い。それらの代替先としても「今回の配信には期待しています」と、言葉に力を込める。人口や所得水準を鑑みて、まずはサウジアラビア、UAE、クウェートなどのペルシャ湾岸諸国、中期的には人口の多いエジプトを中心とした北アフリカでの盛り上がりを思い描く。

 長年の課題だった正規での流通拡大。道筋が立ち「『NARUTO』シリーズや『フルーツバスケット』といった当社の主力作品をきっかけに、正規サイトでの視聴習慣が生まれ、幅広い作品が数多く紹介されることでアニメーション業界全体にも貢献したいと思っています」と、決意を語った。将来的には「欧米のように視聴者の好みや生活習慣に合わせて、字幕でも吹替でも楽しめる環境を整えていきたいとも思っています」と、夢は膨らんでいる。
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/21(日) 01:44:36.35ID:TD0sJ7kf0
>>244
バーカ
無能なくせに高給の欧米豚の開発者はいらない
洋ゲーは完全にビジネスモデルが崩壊してる
欧米のインフレが続く限り洋ゲーは今後ますます黒字化していくのが難しくなっていく
デフレの日本開発のソフトしか黒字化するのは難しい
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/21(日) 09:13:00.39ID:nOFRKHxx0
【悲報】鬼滅 次回作「遊郭編」で炎上騒ぎ…論争
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1613852957/

なんか売国左翼勢力とか在日チョン勢力とかが最近、鬼滅に目をつけていちゃもんつけてるな
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/21(日) 15:59:26.83ID:TD0sJ7kf0
龍が如くの最高傑作ってどれよ??????????????
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1613889099/

龍が如くの最高傑作は俺は7だと思ってる
RPGよりになってコスパが上がった
ストーリーも良かった
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 09:27:55.61ID:1h1XywtR0
【朗報】ニーアのスマホゲー、たったの4日で8.6億を稼ぎ出してしまう!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1613946014/


和ゲーメーカーはスマホで稼げるからCSでも安定的に開発できるんだよな
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 14:34:03.00ID:HizBHUV4d
>>251
>>92
このサイトの売上
実際とはまったく違うからセガが控訴するらしいぞ
サクラ大戦のあれの売上が実際とはまったく違うんだって
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 14:53:56.32ID:4i9PpvKLd
任天堂、海外サードを買収

任天堂「和サードは買収しない」


任天堂古川社長は、単にチームの規模を拡大するだけでは、より質の高いゲームラインナップにはならないと考えているため、「やみくもに企業を買収する」ことには興味がないと述べている。

日本経済新聞のインタビューで古川氏は、1兆円を超える同社の軍資金を使って開発リソースを拡大するのは賢明ではないと主張した。

任天堂は「必要に応じて投資を行う」としながらも、古川氏は、M&Aのアプローチは、潜在的なターゲットが「任天堂が提供するエンターテインメントの価値を向上させることができるかどうか」に基づいていると述べた。

任天堂は1月に『ルイージマンション3』の開発会社であるNext Level Gamesを買収することを発表しており、10年以上ぶりの買収となる。

カナダのバンクーバーに拠点を置くこのスタジオは、過去15年間にマリオストライカーズ チャージド、パンチアウト!、メトロイドプライムなど、複数の任天堂のフランチャイズを手がけてきた。

「これは長年にわたって様々なソフトを開発してきたパートナーであり、子会社化して一緒に開発することで、開発の質やスピードを向上させることができると判断した 」と古川氏は日経に語った。

「開発リソースが欲しいからといって、やみくもに企業を買収しているわけではない。単に事業規模を拡大するだけでは、任天堂が提供するエンターテインメントの価値について規模を拡大したところで高品質なゲームラインナップを提供できるとは限らない 」
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 16:16:02.95ID:sOncEwgL0
【悲報】英国記者「ラチェクラの70ポンドは高すぎる」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1613954975/


ラチェクラみたいなマリオ系のゲームは日本人が作ったほうが遥かに上手い
欧米豚にこの手のゲームを作らせ続けるソニーがいかに愚かで卑しい売国メーカーかよくわかる

ソニーは絶対にやっちゃいけない事をしている売国メーカーだ
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 22:17:44.41ID:/Bl9WRso0
CC2社長「流血・欠損表現はCEROではなくSIEで禁止されている。けどSIEの気分で問題ない場合もある」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1613963174/

一刻も早くジム・ライアンを解雇しないと
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/23(火) 02:25:46.65ID:qGUFlVGX0
そもそもswichの低性能じゃ洋ゲーできないから指咥えてPCゲーマーの配信でも見てろと
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/23(火) 04:16:18.03ID:FNM2lcz60
日本人が洋ゲーを好まない理由
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1613874484/

週末動員数ランキングここ何週間も一本も洋画がランクインしない
洋ゲーだけじゃなくて洋画も終わってる
日本全体が保守化してて海外のコンテンツを好まなくなってきてる
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/23(火) 13:36:55.66ID:7oXQf9BsF
落ち込んでいるっていうか
元々そんなにあったっけ?
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/23(火) 22:58:23.08ID:aqwXOGyi0
ゴキブリがなぜここまで嫌われるようになってしまったのかを真剣に議論するスレ Part1
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1607588476/

SIEの洋ゲー推しという売国姿勢が日本の愛国派を徹底的に敵に回す要因になってしまった

どんどん保守化していってる日本で、SIEの洋ゲー推しという戦略は根本的に間違ってる
実際、どんどん日本で洋ゲーのシェア落ちていってるし
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/24(水) 04:41:00.30ID:SIP8HgYt0
Xboxの洋ゲーはしっかり日本語化をしろ!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1614057930/

洋ゲー売れなすぎて日本語化もされなくなってきてるのか(笑)
ざま〜( ´∀` )
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/24(水) 16:39:10.20ID:SIP8HgYt0
ジム・ライアン「今後PCにファーストタイトルをどんどん出していく」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1614093899/

ラチェクラなんかも馬鹿げた価格で販売してるし、
開発費が高騰してPCでも出すしかなくなってきているんだろうけど、
PCでも発売されるのならもうPS5なんて要らないじゃん

SIEの洋ゲー路線の失敗をジムライアン自らが、土下座して認めてるのと一緒
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/25(木) 01:40:15.58ID:NaBAdWfBd
>>265
デスストランディングが失敗だと認めてくれたね
もう次の小島ゲーは出ないよ
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/25(木) 04:57:13.13ID:9fxo1+lt0
ただでさえビジネスモデルが崩壊して終わってる洋ゲーをさらに追い詰める素晴らしい流れだな

https://www.gamespark.jp/article/2021/02/24/106341.html
米イリノイ州、『GTA』シリーズなど暴力的なゲームを販売禁止か―車の盗難対策として
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/25(木) 15:45:28.62ID:w2RG39fp0
【米国】ゴールデングローブ賞が人種差別問題で大炎上 投票権持つ87人に黒人ゼロ 「人種の多様性に欠ける」 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1614160249/

アメ豚wwwwwwwww
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/25(木) 18:24:16.79ID:w2RG39fp0
https://tr.twipple.jp/detail_matome/b0/17eb08.html
SIEジム・ライアン氏「PS5が手に入らないという声が日本で出ているのは知っている。製造を急ピッチで進めている」「世界に向けて日本産タイトルを展開していきたい」
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 02:17:19.00ID:q19mqKCS0
ジム・ライアンは「世界に向けて日本産タイトルを展開していきたい」 と言いつつ、
JAPANスタジオは縮小しているという事はSIEはどこか大きな日本メーカーを買収するのか?
大型買収するって言ってたし

https://tr.twipple.jp/detail_matome/b0/17eb08.html
SIEジム・ライアン氏「PS5が手に入らないという声が日本で出ているのは知っている。製造を急ピッチで進めている」「世界に向けて日本産タイトルを展開していきたい」

SIE「2022年度新卒採用 ゲームコンテンツ制作の募集はありません。 」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1614249783/

【悲報】ブラッドボーンP山際、SIEJAPANスタジオ退社
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1614225789/
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 08:58:25.02ID:q19mqKCS0
ソニージャパンスタジオ閉鎖、海外メディア報道
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1614281261/


これは日本コンテンツに土下座惨敗した負け犬英米豚のコンテンツを押すって話じゃないと思うよ
知恵遅れでもなきゃビジネスモデル崩壊してる欧米豚のコンテンツに将来性ないってわかるはずだし

洋ゲーのビジネスモデルが崩壊してるから、
SIEのIPをPCでも発売するって本末転倒な事になってんだし、
PCでも発売するのならPS5なんていらないじゃん

もう、デフレの日本産のソフトにしか活路は無いし、黒字化していけない

最近のSIEとスクエニの蜜月ぶりから見てSIEはスクエニとなにか契約したのかも
今後、スクエニのソフトはソニーハードにしか発売しないみたいな契約
ジム・ライアンは「世界に向けて日本産タイトルを展開していきたい」 と言っているんだから

https://tr.twipple.jp/detail_matome/b0/17eb08.html
SIEジム・ライアン氏「PS5が手に入らないという声が日本で出ているのは知っている。製造を急ピッチで進めている」「世界に向けて日本産タイトルを展開していきたい」
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 18:32:21.44ID:JtKvRGS+0
もうデフレの日本で制作したゲームしか黒字化できない
任天堂のスプラの開発者の給料があまりに安いので海外の掲示板で話題になってるって記事見たよ
デフレの日本でソフト開発するのがベスト
海外のスタジオなんて基本的にいらない

SIEの洋ゲーは全てクソゲーだからいらないし、
スクエニ買収するのなら、ジャパンスタジオなんて要らないけど、
日本のメーカー買収する予定もないのに、ジャパンスタジオ閉じたのだとしたらバカだわ
そこは確実に日本メーカーを買収する予定がないと


ジム・ライアン「今後PCにファーストタイトルをどんどん出していく」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1614093899/

ラチェクラなんかも馬鹿げた価格で販売してるし、
開発費が高騰してPCでも出すしかなくなってきているんだろうけど、
PCでも発売されるのならもうPS5なんて要らないじゃん

SIEの洋ゲー路線の失敗をジムライアン自らが、土下座して認めてるのと一緒
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 21:36:56.03ID:q19mqKCS0
>>281
SIEの負け犬洋ゲーのスタジオも縮小閉鎖しまくってるだろ
ジャパンスタジオの縮小再編はスクエニ買収する前の布石と見た
ソニー大型買収するって言ってたし

ビジネスモデル崩壊してる洋ゲーは完全に終わってるわけで、
デフレの日本産のソフトしか黒字化できないし、和ゲーにしか価値はないんだから
オワコン洋ゲーなんて欧米豚ですら飽きてる
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 21:41:37.18ID:q19mqKCS0
>>133
バーカ
ジャパンスタジオだけ見ていても全体像は掴めない
ジム・ライアンは「世界に向けて日本産タイトルを展開していきたい」 と言っているんだからソニーはスクエニ辺り買収するんだろう
ビジネスモデル崩壊してる負け犬のオワコン洋ゲーは完全に終わってる

デフレの日本産のソフトしか黒字化できないし、和ゲーにしか価値はないんだから
オワコン洋ゲーなんて欧米豚ですら飽きてる
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 22:12:20.04ID:q19mqKCS0
ソニーダイレクトのゴミ洋ゲー群に対する冷え冷えぶり凄かったな
マジでこんな冷え冷えが続くくらいならスクエニ買収して欲しい
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 22:24:52.99ID:+kIRYRyud
700 名無しさん必死だな (スップ Sdfa-uH/c [1.75.7.175]) sage 2021/02/26(金) 22:06:15.96 ID:D352oKCGd
今回の再編は日本軽視ってよりローカライズと外部スタジオとのコラボをスタジオ事ではなく
WWSが一括管理する体制に変更になるからってのが本当の理由だと思う

こうやって見るとジャパンスタジオって外部コラボかなり多いから
外部コラボをWWSが一括管理するようになると必然的に再編することになる(´・ω・`)


ジャパンスタジオ
ナック(2014)
ブラボ(2015)共同開発:フロム・ソフトウェア
トリコ(2016)
トモチル(2016)共同開発:キュー・ゲームス
DAZE2(2017)
Newみんゴル(2017)共同開発:クラップハンズ
KNACK2(2017)
勇者なまVR(2017)共同開発:アクワイア
ワンダリメイク(2018)共同開発ブルーポイント
アストロボット(2018)
デラシネ(2018)共同開発:フロム・ソフトウェア
みんゴルVR(2018)共同開発:クラップハンズ
パタポン2(2020)
アストロズプレイルーム(2020)
デモンズリメイク(2020)共同開発:ブルーポイント

799 名無しさん必死だな (ワッチョイ 0725-KOnT [58.93.230.77]) sage 2021/02/26(金) 22:12:50.05 ID:Z+fdCUu+0
>>700
その外部スタジオとのコラボをしてた日本人プロデューサー達が辞めてるから
不安がられてるわけで(´・ω・`)


973 名無しさん必死だな (スップ Sd5a-rK7N [49.97.100.202 [上級国民]]) sage 2021/02/26(金) 22:21:29.26 ID:RCTtvKsCd
>>799
WWSが一括管理するってことはスタジオ毎の外部コラボはやらなくなるんでしょ
そういう従来型のスタジオ毎のコラボはやらなくなるからプロデューサー続々と辞めてるんだろうし

もう不安がるとかそういう次元じゃない(´・ω・`)
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 22:26:59.28ID:09oXAbF5d
もう日本のスタジオの外注はなくなります
これからソニーのゲームは全て洋ゲーになります
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/26(金) 23:21:59.21ID:tBiwmwCpd
海外で売れないので閉鎖しました


>情報筋によると、ジャパンスタジオは十分な収益を上げておらず、スタジオの方向性について意見の相違があったとVGCは語っています。
>ジャパンスタジオは、最初にグローバルな魅力を備えた日本市場向けのゲームを作成したいと考えていましたが、
>プレイステーションは北米やヨーロッパのファーストパーティチームと同様に、ジャパンスタジオがグローバルヒットに取り組むことを望んでいたと伝えられています。
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 05:05:56.76ID:EyiRmjpD0
>>286
そういう知恵遅れ妊娠の妄想いらないから
ソニーが日本市場捨ててどんなメリットがあるんだよ
だいたい欧米のゲーム市場は日本の流行を後追いする傾向がある
日本でここまで任天堂が強いということは欧米市場もそうなっていくんだよ
その証拠に去年の米国アマゾンの年間売上トップ10の内8本は任天堂なんだから
今年はライズあるから去年よりさらに任天堂は強くなるわけで
日本市場捨てるということは世界市場を捨てるということ

ソニーの決算。ゲーム部門は巣篭もり需要あったのに400億しか利益伸びてない
ジム・ライアン&吉田無能社長のバカ丸出しの日本軽視や洋ゲー重視路線じゃなかったらソニーの決算はもっと良かった

営業利益:
3000億円 → 3400億円 ゲーム&ネットワークサービス
1520億円 → 1800億円 音楽
480億円 → 720億円   映画
670億円 → 1250億円  エレクトロニクス・プロダクツ&ソリューション
810億円 → 1360億円  イメージング&センシング・ソリューション
1550億円 → 1700億円 金融

日本市場は一番おいしいんだよ
日本市場捨てて海外とかそんな低レベルな事やった時点でジムライアンと吉田社長の更迭は絶対に必要
一番おいしい日本市場を任天堂に掌握されるとかありえね〜わ
それに加えて洋ゲーのビジネスモデルの破綻の流れも読めないなんて無能にもほどがある


174 名無しさん必死だな ▼ New! 2020/12/05(土) 22:20:39.43 ID:t2tUnA7+a [10回目]
米国市場と欧州市場が、規模的には日本市場の2倍以上あると言っても、
実際には、それらの市場は、PS・箱・PC・Switchで分け合ってるから、
一社で占有できる市場規模は、せいぜい30〜40%くらいにしかならない

それに対して日本市場は箱とPCが弱いので、
一社で占有できる市場規模が60〜80%もあるので、
任天堂とSIEにとっては、日本市場の重要性は欧米と同格の価値がある

しかも、ソフト単価が高く、ソフト返品制度も無いので収益面で有利

だからこそ、コエテクとかもソフト本数では海外販売が多くても、
実際の収益は日本市場の方が優位になってる現実がある
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 09:36:58.62ID:BU8GhAhf0
そのデタラメなコピペ大好きだよな

日本はスマホ覇権なのでCSのシェア自体少ないし
CSソフトが高く返品制度も無いので小売が衰退しどんどん一般人の目に触れなくなってる

PSはサード独占!で存在価値を失ったジャパンスタジオは崩壊
サードのキラータイトルを独占し続けた事でPS信者専用タイトルになってしまい新規が増えず毎回本数減少

勝ちパターンだと思ってた戦略が実は衰退コース
いわば借金で良い生活してたんだよな
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 12:24:47.61ID:lu3pegvH0
>>289
言ってることが意味不明
日本メーカーはスマホゲーで稼げるからこそ、
CSでも安定的にソフトを供給していけるんじゃん
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 16:57:03.61ID:6ElRnAtBF
>>290
違うな
コナミを見てみろ
スマホに全力だしてCSにはほとんどソフト出してない
バンナムもスクエニもスマホにリソース取られて全然ソフト出さなくなった
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 17:00:50.09ID:6ElRnAtBF
>>288
コエテク「日本市場は金にならない、日本でしか売れないIPは出せなくなった」



ほかの無双シリーズは同じ様な方式を続けながらも、ターゲットをグローバルに拡げることで、数多くの新しいユーザーを獲得していますが、『戦国無双』は日本の“戦国時代”を題材にした、日本のマーケットが中心のタイトルのためその流れを作ることが難しかった。
前作までで、シリーズをやめるしかない結論のほうが勝っていたのですが、何とか今後も続けられる形で再度チャレンジしてみようと思い切って踏み込んだのが経緯です。
そこまでやらないと、『戦国無双5』を立ち上げるのは難しかったのが正直なところです。
https://www.famitsu.com/news/202102/25214706.html
正直すぎる、日本向けはこういう扱いなんだね今は(´・ω・`)
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 18:27:03.13ID:2cYyZabbd
もう日本市場向けのソフト出せないってさ

けんかばんちょーもおにむしゃも出せない
ぽぽろも終わりトロも終わり
さるげっちゅも終わり
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/27(土) 23:23:41.69ID:lu3pegvH0
ラスアス2でvitaでプレイ中の東洋人が殺されていたけど、
マジでジム・ライアンとかノーティーとかその辺むかつくな
だいたいラスアス2って7年もかけて制作して1000万本も超えなかったし普通に赤字だろ
ラスアス2って返品数も凄かったらしいし

3本で3000万本弱売っているダークソウル=フロムのほうが優秀だし


高給の割に使えなかったジャパンスタジオを閉じて
スクエニのような優秀な日本サードにゲーム作らせる方針に変わったんだから
ソニーがより手強くなったのに、
はしゃいでる低能任豚に失笑なんだが(笑)
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 06:34:33.88ID:9Bx+0gBv0
「SIEのファーストタイトルのローカライズがJAPANスタジオの手を離れる」←ヤバくないか
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1614421013/


洋ゲーなんて、もともと全く売れなくて終わってるから関係ないでしょ

全く売れない洋ゲーをいちいちローカライズするの経費の無駄使い
もうそういうこともしなくていい
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 14:33:57.02ID:4/4NSITCH
FF7がフリープレイ
FF15もフリープレイ

もうFFは無料で配るのが当たり前になったな
もうFFの価値は0円になった
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 15:50:50.01ID:7AAc0HJE0
米人気玩具の「ミスター・ポテトヘッド」がただの「ポテトヘッド」に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1614377457/

アメ豚コンテンツがポリコレで自滅してくれるのは日本コンテンツとしては助かる
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 15:51:46.65ID:R8O8Gk3S0
悲報 PC版サイバーパンク2077 評価が賛否両論の糞ゲーに転落w
https://imgur.com/a/0lAH7ux.jpg


↑誰かこれでスレ立てしてくれwww
スレタイは変更してもいいよ
ただし、洋ゲー信者をおもっくそ煽れる感じがいいね
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/28(日) 23:36:51.93ID:R8O8Gk3S0
悲報 PC版サイバーパンク2077 評価が賛否両論の糞ゲーに転落w
https://imgur.com/a/0lAH7ux.jpg


↑誰かこれでスレ立てしてくれwww
今も賛否両論のままだぞw
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/01(月) 12:17:38.43ID:Q4u3yL3k0
洋ゲー販売する売国奴をどんどん刑務所に入れていくべき
法で規制していくのが一番いい
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/01(月) 17:53:46.85ID:Q4u3yL3k0
洋ゲー押し付けるPSって、韓流押し付けるフジテレビと一緒だよな
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1614444614/

ソニーはフジテレビのように売国企業認定される前に方向転換したほうがいい
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/02(火) 00:27:17.15ID:0q04y//ld
gamesindustryが英国のゲーム売り上げチャートを公開

・今週は英国でPS5の在庫が急増しており、ゲームの売れ行きに大きな影響を与えている

・PS5の人気ゲーム『スパイダーマン:マイルス・モラレス』は、パッケージ版の売り上げが前週比172%増となり、ランキング7位から2位に急上昇した

・PS5独占タイトル『デモンズソウル』のパッケージ版は21位にランクイン。先週は40位にも入っていなかったが、売り上げが123%増加したためランキングに復活した

・PS5パッケージ版ゲームの全体売り上げは前週比で64%増加した
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/02(火) 03:14:23.43ID:LfExKvb+0
ラチェット&クランク、ジャパンスタジオ消滅の影響で日本語音声がなくなる
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1614612854/

洋ゲーなんて日本で全く売れてなかったし、ローカライズするだけ経費の無駄使いだったから、いい傾向だね
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/02(火) 03:15:33.67ID:eX25luUkM
日本じゃ売れてないがクオリティは和ゲーの比じゃないぞ
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/02(火) 03:21:37.13ID:gVAzhKea0
洋ゲーといえばゴリラゲー モンハンとかもこれや ゴリラやしな
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/02(火) 11:39:49.95ID:VvDi9ksD0
【映画】ディズニー&ピクサー新作『あの夏のルカ』6・18日米同時公開 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1614633964/


また似たようなファミリー向けCGアニメか
アメリカのアニメが無様に終わったのはCGアニメに特化しすぎて、似たようなファミリー向けのCGアニメしか作らなくなったから

今の技術ではCGアニメで大人向けの作品作るのは難しいから、
みんな似たようなファミリー向けアニメになってしまう
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 11:24:48.20ID:/7RJHe/w00303
【児童文学】ドクター・スース作品、人種差別描写の6作絶版へ [チミル★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614728383/

アメリカってただでさえ文化的蓄積がないのに、
ポリコレでその僅かな文化的蓄積すら自己破壊すんのな
アメリカだけでなく欧州も似たような状況
ポリコレに支配されている欧米がいいコンテンツなんて作れないよ

鬼滅の刃も呪術廻戦も日本の文化的蓄積という土壌の元に咲いた花

日本みたいな文化的蓄積が膨大な国は更に保守化しているから、
今後数百年は日本が世界のコンテンツをリードしていくと思うよ

ポリコレで価値観が均一化していってる欧米のコンテンツは厳しい
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 19:17:08.21ID:/7RJHe/w00303
 【悲報】 外国人「日本では任天堂スイッチのソフトしか売れない、どうにかならないの?」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1614744321/


ゲーム業界は日本の流行を欧米が追いかける傾向がある
よって欧米ももっと任天堂中心になっていく確率が高い
日本市場を捨てるという事は世界市場を捨てるという事
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/03(水) 23:59:13.19ID:M3UNtcY80
そもそも日本はもっと安上がりにゲーム制作できるのに
SIEジャパンスタジオは高給取りに設定してしまってSIEとしては閉じたかった
その代わりにスクエニとか優秀なサードを使ってゲーム作らせる方向に変わったんだろ
それは和ゲーをどんどん作っていくという事であり、
ジム・ライアンの「世界に向けて日本産タイトルを展開していきたい」 と言う発言とも整合性がとれている

https://tr.twipple.jp/detail_matome/b0/17eb08.html
SIEジム・ライアン氏「PS5が手に入らないという声が日本で出ているのは知っている。製造を急ピッチで進めている」「世界に向けて日本産タイトルを展開していきたい」



だから任豚だかソニー社員だかが必死にソニーに和ゲー作らせまいと発狂しても無駄だよ(笑)
ソニーは和ゲーどんどん作って「世界に向けて日本産タイトルを展開していきたい」という方針なんだから
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/04(木) 00:25:23.61ID:5DUv2/hRd
>>318
FF7インクルード
Xbox series X版もあるって北米のXbox公式Twitterでお漏らしあったよ
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2021/03/04(木) 08:11:09.66ID:3/q1fXIt0
アメリカのコンテンツはどんどんポリコレで自滅していってくれるから、
日本のコンテンツ業界からみたら漁夫の利だな

【海外】「女性の品位を傷つけた」テイラー、Netflixドラマの性差別的セリフを批判 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1614766173/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況