X



【kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆84回転 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2017/08/22(火) 08:32:31.31ID:WA2L+uZA
カワサキ/川崎重工のZX-14R/ZZR1400/ZX-14のスレッドです。

・新型も旧型もお互い尊重し合い、不毛な争いは避けましょう。
・「荒らし」や「糞コテ」は一切相手にせず、放置や専ブラNG登録でお願いします。
・姉妹車1400GTRのネタは、あまり期待せずに振ってください。
・チンコばかり勃てていないで、スレが終わりそうになったら立ててください。

2015モデル
・ZX-14R SE
ttp://www.bright.ne.jp/lineup/zx-14rse/index.html
・ZX-14R ABS
ttp://www.bright.ne.jp/lineup/zx-14rabs/index.html
・ZX-14R ABS OHLINS Edition
ttp://www.bright.ne.jp/lineup/zx-14rabsoe/index.html
☆必読 リコール一覧
ttp://www.bright.ne.jp/service/recall_info.html

過去スレ
【kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆78回転
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1470647483/
【kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆79回転
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1476602242/
【kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆80回転
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1482565971/
【kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆81回転
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1487502218/
【kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆83回転
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1496977439/

※前スレ
【kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆82回転
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1491981644/
0675774RR
垢版 |
2017/10/16(月) 03:17:03.27ID:egGRFe96
マフラー変えれば干渉しないと思う。
0676774RR
垢版 |
2017/10/16(月) 03:29:48.15ID:JyoxlvN0
シングルシートカバーにアンダーディフューザー付きのワイ
ペットボトルと帰りにお土産入ればいいレベルだからタンクバッグ
タンクでかいし、小さめでマグネットがサイドにあるタイプならなんとか付く
使ってるのはモトフィズのタンクバッグライトだったかな?
超高速域で伏せれない以外は問題感じない

バッグの位置は好みが出るね
0677774RR
垢版 |
2017/10/16(月) 04:05:00.03ID:GDOKND31
>>673
タナックスのツアーシェルケースならば、ギリギリ使えなくもないぞ。
調整して順正マフラーとクリアランス1cm程度だがよ。
0678774RR
垢版 |
2017/10/16(月) 06:17:24.00ID:dBp/jKrT
>>673
ステーをいじくってサイレンサーを下げるヨロシ
更に右側はエンジン下のボルトを外す
0679774RR
垢版 |
2017/10/16(月) 07:17:52.80ID:sZTU/jH6
買う時にそんなことが難しいとか分かるだろうに
0680774RR
垢版 |
2017/10/16(月) 12:51:08.47ID:a7ZRxWOg
>>677
穴開かなかった?
アクアドライサイドバッグもクリアランスそのくらいだったけど、排気ガスでバッグ後方に穴空いた
0681774RR
垢版 |
2017/10/16(月) 12:56:12.82ID:GUpKAEFC
>>677
>>680
使ってるけど穴空きませんよ。
マフラーはBEET。
0682774RR
垢版 |
2017/10/16(月) 15:11:36.10ID:cPq+VR65
アサヒナの一番小さいサイレンサーにすれば余裕のクリアランス
0683774RR
垢版 |
2017/10/16(月) 15:24:15.15ID:eNz+uy4F
ZZRだとSHMサイドバッグが純正みたいにちょうど付いたけど、14Rだと色々と大変なんだな
0684774RR
垢版 |
2017/10/16(月) 19:37:15.68ID:72O3pxCl
サージェントモジュラーシステムのリア収納シート使ってる。タンクバッグじゃないけどシートふかふかだし
収納ボックスの鍵もかかるので重宝してます。
0685774RR
垢版 |
2017/10/16(月) 20:21:21.17ID:DmER3Bjg
2006で7万超えたんだけど、たまに4速付近でギア抜け起こしてガランガラン鳴ってビビる。
もう寿命すか(´・ω・`)
0686774RR
垢版 |
2017/10/17(火) 09:33:06.93ID:CREBkI3l
>>685
12rなんて最終型の新車でそれだからな
0687774RR
垢版 |
2017/10/17(火) 15:53:32.36ID:c8hDHkVR
>>680
タナックスのツアーシェルケース、ハードケース風なのよ。
中々タフだし、順正マフラーだと、マフラーエンドの5角カバーの縁に乗っかるので溶けないか怖くなる程度よ。尻上がりにつけたら走って風当てればOK。PAとか止まるなら、降りて見て空中待機するように調整し直せばよし。
0688774RR
垢版 |
2017/10/17(火) 16:05:53.25ID:c8hDHkVR
土産で重さ片寄って、片方ほぼ乗せっぱなしでまあ行ったれ〜で高速走ったが、外側ホカロン程度の温かさやったわ。夏の東京-岐阜間な。
気になるけど、割に大丈夫って感じ。
サブのZ125の買い物バッグも兼ねれるバッグで、容量欲しかったからよ。
マルチフィットバッグとかマフラーから逃げる形のバッグって、容量や形から使い勝手悪そうに見えるからよ。
0689774RR
垢版 |
2017/10/17(火) 18:31:34.29ID:UUIcZ5q6
読みづらい文章だな
0690774RR
垢版 |
2017/10/17(火) 19:17:16.47ID:lv6m+CTI
頭悪そう
0692774RR
垢版 |
2017/10/18(水) 05:40:27.32ID:jEdIemeG
>>691
ええな!
めっさ、乗りやすいからな
0693774RR
垢版 |
2017/10/18(水) 09:10:32.29ID:X8NefitK
>>688
ちょっと何言ってるか分かんないw
0694774RR
垢版 |
2017/10/18(水) 10:53:15.87ID:FT2C6PRT
>>691
全員ただの通りすがりの人だろう
0695774RR
垢版 |
2017/10/18(水) 11:13:08.54ID:XZoSijNL
全員オーナらしいぞ
0696774RR
垢版 |
2017/10/18(水) 11:20:44.04ID:B4mA/n3v
もう全員乗ってないだろ
爺さんはもうこの世の中に居ないかも知れないな
0697774RR
垢版 |
2017/10/18(水) 12:26:10.19ID:ksuM9qTY
すげーな。未だ女子が14R乗ってるの見たことないわ。
0698774RR
垢版 |
2017/10/18(水) 15:31:25.32ID:IhZ3TJLP
隼は割と女性オーナー多いのにな
ピンクのリラックマ仕様とか
0699774RR
垢版 |
2017/10/18(水) 15:33:36.46ID:ytfZP54l
形が形だけに女が乗ってるとち⚪こにしがみついてるみたいだよな
0700774RR
垢版 |
2017/10/18(水) 16:22:50.73ID:IbYhpeQi
憧れなんですよー跨ってもいいですかー?

とは、時々言われるな
にやけないように、無表情貫いてるけど
0701774RR
垢版 |
2017/10/18(水) 16:38:37.58ID:LBr+wcFf
>>700
好きになりました。跨っても良いですかー?
って返さないのか?折角のチャンスなのに・・・。
0702774RR
垢版 |
2017/10/18(水) 17:00:20.94ID:epfV0osZ
>>691
この黒赤って事故って色違いのカウルつけましたみたいに見えるw
0703774RR
垢版 |
2017/10/18(水) 21:20:56.13ID:Z6FRpjdR
>>697
某関東ナップスの帰りに白のzx14r(オーリンズエディション)乗ってる女の子を見たよ
道路ですれ違いだったけど、スリムでスタイルの良さげな人だったなあ
自分黒オレンジでお互いバイザー上げてたので瞬間お見合いになった
相手も此方を見てたので、思わず心臓が高鳴ったよ
0704774RR
垢版 |
2017/10/18(水) 21:44:30.63ID:jSwBEBNa
羨ましくて血ぃ出てきた
何市かだけでもいいから教えてくれ
この通り謹んでお願い申し上げます
0705774RR
垢版 |
2017/10/18(水) 21:59:14.78ID:hN/Wj9Er
>>703
すげーな。普通に取り回し出来るのかな?
167/56キロだと取り回しは嫌になるw
0706774RR
垢版 |
2017/10/18(水) 22:47:23.07ID:N3T5miKc
うちの17年14Rも神戸製鋼混ざってんのかな?すげー剛性高いけど
0707774RR
垢版 |
2017/10/18(水) 23:01:37.91ID:OsVac81s
14Rは神戸製鋼の世話になってるよね。
0708774RR
垢版 |
2017/10/18(水) 23:07:37.53ID:t0XNQeKk
>>706
「普通」は部品の形にしてから強度等のテストするからな。
#材料のスペックだけでテストもしないメーカーが有ったら怖い。
逆に部品の状態で『コンだけの性能を確認しました(嘘♪)』をやられると危ない。
0709774RR
垢版 |
2017/10/18(水) 23:16:38.01ID:OsVac81s
信頼性試験やってると思うけど...
0710774RR
垢版 |
2017/10/18(水) 23:52:11.49ID:t0XNQeKk
>>709
信頼性試験データがねつ造されて部品メーカーから出荷されたら?
0711774RR
垢版 |
2017/10/19(木) 00:21:49.54ID:ceAyxAGD
一応安全性に問題はない数値ではあるとの発表らしいが
そりゃそう言うわな
いわゆるただちに問題はないってことだとおもっておくわ
0712774RR
垢版 |
2017/10/19(木) 00:35:08.61ID:pLofXRHo
>>708
破壊試験やって、技術者たちが「あれ?」と思うケースはあったかもね
計算上は安全率を150%取ったはずなのに、実際には計測すると130%しかなかったとか
0713774RR
垢版 |
2017/10/19(木) 03:31:51.01ID:Ai/Rpb0l
>>712
>計算上は安全率を150%取ったはずなのに、実際には計測すると130%しかなかったとか
「普通」の会社なら破壊試験でも定められた基準以下なら再設計する。
#個々の部品の設計基準を勝手に引き下げていったらどうなるか判るよね?
0714774RR
垢版 |
2017/10/19(木) 04:55:16.23ID:qO6PoxQJ
>>710
完成品として信頼性試験やるでしょ?
0715774RR
垢版 |
2017/10/19(木) 08:09:50.20ID:RcR8W0W2
隼は過去にサイドスタンド取付部が折れるというリコール出てたね。
フレームのリコールだから新車と交換とかって言われてたけど。
0716774RR
垢版 |
2017/10/19(木) 12:48:50.43ID:a2G5Pdg8
フレームのリコールって前ZZRなんとかってのにもあったよな
0717774RR
垢版 |
2017/10/19(木) 20:29:36.19ID:vw0a6sW1
高速走ってたらアウディのスーパーカーみたいなのが絡んできたので、しばらく一緒に走ってみたけど、楽しかったわ。敵意剥き出しな感じじゃなくて、お互い戯れるみたいな感じがよかったな。
0719774RR
垢版 |
2017/10/19(木) 21:29:47.41ID:7RsIY1Tw
>>718
R8は現行も先代もぱっと見フロントエンジンに見えてしまう
せっかくミッドシップなんだからもっとボンネット低くすりゃいいのに
0720774RR
垢版 |
2017/10/19(木) 21:38:33.46ID:Ai/Rpb0l
>>714
それ以前に設計基準をみたしていない部品で完成品組むと思ってるのか?
0721774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 12:12:32.45ID:HiditPBA
>>718
そう、それだわ。
最近の車は速いねぇ。
0723774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 20:34:36.96ID:juc3fUHe
>>719
ボンネットが高いのは歩行者衝突時の頭部保護性の確保
だから今の車がボンネット高いのはこの理由
ケチつけてるには今の車に適合できない化石頭
0724774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 20:38:20.46ID:GTac2kqE
まだ車の話続くの?
0725774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 20:39:39.44ID:lR4K8pgz
>>723
ランボルギーニ「………」
フェラーリ「………」
パガーニ「………」
0726774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 21:02:23.12ID:juc3fUHe
>>725
そいつらフロントエンジンじゃないから確保できてると都合の良い解釈してるだけ
フェラーリでもフロントエンジンのはボンネット高いから
0727774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 21:10:17.28ID:3ju2k/tL
>>726
R8はMRだぞ?
0728774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 22:33:58.01ID:/A+T2oAW
前にラジエターあるからじゃね?
0729774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 00:00:03.27ID:C4uowgIX
>>727
>>725のどこのメーカーにR8という車があるのか言ってみろ
0730774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 00:11:28.98ID:+gMToGTS
>>723
>>719が言いたいのは、R8はせっかくフロントにエンジン無いんだからフロントエンジンの車みたいにそんなにボンネット高高くする必要ないやんってことやろ
0731774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 05:20:22.13ID:K2bGgLac
スレチ
0732774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 09:21:02.12ID:VW2T2ysZ
>>724
>>731

お前、友達いないだろ
0733774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 11:38:14.37ID:PaZukDRI
>>732
見ろよこの態度!!
スレのルールを無視した己の言動を棚に上げて、やんわり指摘されても気づかないフリして話したいことを話し、窘められると、今度は相手を人格攻撃ときた

自分の振る舞い、恥ずかしくないのか?
高速道路で煽られて逆上した愚か者のニュースがかしましいが、お前さんの遠くない未来の姿じゃないのか
0734774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 11:42:22.96ID:IrOupflB
>>733
落ち着けよ。2ちゃんねる初めてか?
0735774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 11:43:16.94ID:uPvJuDHr
なんか変な空気になってきたから話を戻すと、H2GTはどういう位置づけになるんだろうな

これまでの情報からだと、ZZR系というよりはGTR系なんじゃないかという気もしてくるが
0736774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 11:43:38.77ID:AsOVi6z+
14R乗りはバカが多いんだからアキラメロン
0737774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 11:56:03.80ID:eGUMmgbW
俺はZZRだから許された
0738774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 12:43:21.85ID:+vvfzLO4
>>732
「自分には友達がいる」と誤解している人はスレチ書き込みも許されると思っているらしい。
0740774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 15:14:47.56ID:oTIy27M+
>>735
1400GTRの後継ということで1400ccのパニア付きでヨロ
0741774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 21:12:14.66ID:eeOaYdom
>>740
ついでにカワサキ初のDCT装備で
0742774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 21:58:44.00ID:7wcKNZVj
800ぐらいの過給機付きじゃなかった?
0743774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 22:02:47.68ID:koBuPI8J
だと思うよ。最速に興味がある人はむかないバイクじゃないかな
0744774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 22:05:02.36ID:xF8Wyb/G
DCTってホンダの特許技術じゃなかったっけ?
0745774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 23:15:34.14ID:oTIy27M+
>>744
ボルグワーナー「ほう」
0746774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 03:50:46.52ID:HugogJb6
これ車体相当でかいけど出先での駐車場みんなどうしてるの?
特にショッピングモールとかスーパーみたいなところだと、狭くて取り回し大変そうだし自転車置き場と共用で自転車倒れてきそうだし
0747774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 05:21:10.82ID:JuA3wfOV
バイク専用駐輪場があるところを調べていく
または買い物は車で行く
0748774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 06:14:10.06ID:ekUshgv5
横に自転車置かれそうなとこには絶対に停めない
バイク専用スペース無ければ車用のスペースに置いてる
0749774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 07:25:46.84ID:q3/XAaCr
>>746
広いとこに止めりゃ良いやん
端の方は車もいない
少しは歩け

つか、重い車種に乗る時の基本だよな
下りに止めない
狭いとこに入らない
人(特に子供)の多い所まで乗りつけない
0750774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 07:53:15.21ID:RB4n/Yg8
>>746
1400GTRだけど気にせずチャリンコ蹴散らして突っ込んでる
0751774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 07:56:27.36ID:Szr1oH4y
本当に蹴散らしたらタイヤパンクしてシート切り裂かれて外装バキバキになってしまうな
0752774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 08:47:32.11ID:RB4n/Yg8
そんな上品なところじゃねぇから誰も気にしてねぇし気にするような奴はそもそも来ない
0753774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 11:15:08.11ID:HugogJb6
>>749
後半は納得だけど前半は都心だから誘導員にバイク用の狭い方に案内されるんだよなぁ
無理言ったら車の方停めさせてくれるのかな
0754774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 12:19:56.18ID:6Ta2IZnU
軽自動車より優遇される権利はあると思うわ
0755774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 12:51:21.99ID:Zazo2sWM
>>754
税金安いけどな
0756774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 15:36:13.21ID:gAkhkPID
いざ停めようとおもって行ってみると普通二輪〜のところにバカな原付が停められてて使えない
これあるある
0757774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 18:39:07.42ID:yOBwPMSN
このバイクでショッピングモールやスーパー行くの?
0758774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 19:08:16.70ID:RB4n/Yg8
行ってはいけない理由は特にないんじゃない
公道走行不可ってわけでもないしな
0759774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 20:12:16.82ID:wQzhPMx1
>>757
え?
行かないの?
車で行くと、渋滞やら駐車場待ちやらで時間かかるから、サクッと行きたい時はバイクで行くな
0760774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 20:20:53.10ID:dXMQlz3v
オラは14Rではいかないかな

WR250Xで行く
軽いし小回り効くし気楽だし荷物も乗る(箱があるので)
0761774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 20:36:24.66ID:ARnWCnIL
お一人様か...
0762774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 21:00:41.48ID:qV4Ht+UD
>>759
え?スクーターで行くしwww
0763774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 22:23:16.49ID:wQzhPMx1
なるべくコイツに乗りたいから、セカンドは持たない主義
0764774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 22:53:32.94ID:YTC4940o
>>763
良いわけ乙w
0765774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 23:15:49.96ID:ARnWCnIL
車に乗らないのですか?
0766774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 00:14:46.96ID:IZZWjJ2q
仕事で入用な時は乗っていくけどそれ以外はコンビニでもバイク
0767774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 00:51:45.57ID:XZwoVNTq
>>766
強がるな。
スクーターかえ
0768774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 04:16:02.33ID:7nhrFXeU
低トルクでもいいからバックギア欲しいといつも思う
0769774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 04:32:16.69ID:m8o0mm5Y
>>768
ごーるどういーんでいいでしょ
0770774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 05:31:49.43ID:H8QvxOUf
>>767
そんなに持て余してるの?
こんなに乗りやすいのに

荷物が多くなる時、天候の悪い時は、そりゃクルマだけど、スクーターは無いなあw
KSRなら盆栽にも使えて面白そうだけど
0771774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 05:42:38.94ID:4fGsfq5M
>>770
悪い
あんたの言ってる事は理解できねーや
ただのアホだな。
ま、そういうのを強がりって言うんだけどな。
近場のコンビニや買い物なら14r出すくらいならスクーターで行くなw
100人に聞いたら95人はそう答えるだろ
ま、乗りやすくてよかったな!!
0772774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 06:20:34.68ID:Pzrrr5qk
スクーターで行くぐらいなら車で良くね?
車買えない学生の時は、スクーターにもお世話にはなったけど
0773774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 07:00:41.22ID:6Yw6sCbq
おいらも軽い買い物は箱付きスクーター。
周1の買いだめは自動車。
0774774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 07:06:29.09ID:wHaj9Fq0
近場のコンビニには歩きだ
わざわざバイク出すことない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況