X



【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 81【RIDE】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR (ワッチョイ 13b2-kbg9 [118.111.38.240])
垢版 |
2021/04/21(水) 13:25:43.32ID:rxT03XIS0
!extend:checked:vvvvvv:
この行の上に↓をコピペしてください。
!extend:checked:vvvvvv:
!extend:checked:vvvvvv:

トライアンフ http://www.triumph.co.uk
トライアンフ・ジャパン http://www.triumphmotorcycles.jp
正規ディーラー http://www.triumphmotorcycles.jp/%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E5%BA%97/find-a-dealer/
並行輸入(レッドバロン全店) http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign/triumph/

二気筒・三気筒・四気筒、新旧問いませんが、あくまで英国紳士的に…。
互いに相容れない部分があっても、他人を不快にさせる攻撃的な書き込みは避けましょう。
購入検討中の方もお気軽にどうぞ。
T100やスラクストンは水冷か空冷かを表記しましょう。

☆ スレの私物化(日記等)・妄想の書き込みを禁止します。 そういったことは個人的なブログやHPに書いてください。
☆ 情報には必ず「ソース」を添えましょう。「一般論」と「持論」の区別は明確に。
☆ 他社製バイクとの比較は原則的に禁止です。比較検討はご自身の脳内で。
☆ トラ車とは関係のない特定ディーラーの事件に関する話題は禁止とします。 適したスレを見つけるか、別スレを立てて、そちらで思う存分展開して下さい。
☆ 荒し・粘着はスルー。 保守にご協力下さい。
☆ おおらかに仲良くのんびり行きましょう。

前スレ
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 80【RIDE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1611663157/
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 78 【RIDE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1585864326/
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 79 【RIDE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1598730823/
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 80【RIDE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1611663157/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002774RR (ワッチョイ b1b2-kbg9 [118.111.38.240])
垢版 |
2021/04/21(水) 13:26:38.67ID:rxT03XIS0
t
0003774RR (ワッチョイ b1b2-kbg9 [118.111.38.240])
垢版 |
2021/04/21(水) 13:27:30.62ID:rxT03XIS0
r
0004774RR (ワッチョイ b1b2-kbg9 [118.111.38.240])
垢版 |
2021/04/21(水) 13:27:36.54ID:rxT03XIS0
i
0005774RR (ワッチョイ b1b2-kbg9 [118.111.38.240])
垢版 |
2021/04/21(水) 13:27:42.09ID:rxT03XIS0
u
0006774RR (ワッチョイ b1b2-kbg9 [118.111.38.240])
垢版 |
2021/04/21(水) 13:27:46.83ID:rxT03XIS0
m
0007774RR (ワッチョイ b1b2-kbg9 [118.111.38.240])
垢版 |
2021/04/21(水) 13:27:51.62ID:rxT03XIS0
p
0008774RR (ワッチョイ b1b2-kbg9 [118.111.38.240])
垢版 |
2021/04/21(水) 13:28:11.73ID:rxT03XIS0
h
0009774RR (ワッチョイ b1b2-kbg9 [118.111.38.240])
垢版 |
2021/04/21(水) 13:28:31.96ID:rxT03XIS0
0010774RR (ワッチョイ b1b2-kbg9 [118.111.38.240])
垢版 |
2021/04/21(水) 13:28:37.56ID:rxT03XIS0
0011774RR (ワッチョイ b1b2-kbg9 [118.111.38.240])
垢版 |
2021/04/21(水) 13:28:41.08ID:rxT03XIS0
0012774RR (ワッチョイ b1b2-kbg9 [118.111.38.240])
垢版 |
2021/04/21(水) 13:28:54.04ID:rxT03XIS0
0013774RR (ワッチョイ b1b2-kbg9 [118.111.38.240])
垢版 |
2021/04/21(水) 13:28:58.39ID:rxT03XIS0
0014774RR (ワッチョイ b1b2-kbg9 [118.111.38.240])
垢版 |
2021/04/21(水) 13:29:02.77ID:rxT03XIS0
0015774RR (オッペケ Srdd-kbg9 [126.167.74.176])
垢版 |
2021/04/21(水) 13:30:10.10ID:B3lBdaN2r
0016774RR (オッペケ Srdd-kbg9 [126.167.74.176])
垢版 |
2021/04/21(水) 13:30:37.63ID:B3lBdaN2r
緊急
0017774RR (オッペケ Srdd-kbg9 [126.167.74.176])
垢版 |
2021/04/21(水) 13:30:44.65ID:B3lBdaN2r
バイク
0018774RR (オッペケ Srdd-kbg9 [126.167.74.176])
垢版 |
2021/04/21(水) 13:30:51.24ID:B3lBdaN2r
乗り
0019774RR (オッペケ Srdd-kbg9 [126.167.74.176])
垢版 |
2021/04/21(水) 13:30:57.41ID:B3lBdaN2r
宣言
0020774RR (オッペケ Srdd-kbg9 [126.167.74.176])
垢版 |
2021/04/21(水) 13:31:54.95ID:B3lBdaN2r
https://i.imgur.com/VJ3qTua.png
パニアDIYいいぞおじさん『パニアDIYいいぞおじさん』
0023774RR (ワッチョイ 2992-nnRa [122.211.3.171])
垢版 |
2021/04/21(水) 18:17:23.33ID:w1RqbO5L0
0024774RR (ワッチョイ 81aa-C+FX [126.31.120.149])
垢版 |
2021/04/21(水) 19:34:03.99ID:EewvquqG0
>>20
だっっっっっ
0025774RR (ワッチョイ 31fc-j2N+ [182.165.140.240])
垢版 |
2021/04/21(水) 21:05:55.87ID:Qp16NtZW0
ストトリRSマイチェン待ちおじさん
0026774RR (ワッチョイ 2997-woIF [122.30.138.248])
垢版 |
2021/04/22(木) 16:41:10.95ID:v2yN6TMP0
z900rsやめてスクランブラー900にしようか迷ってる
来年だけどね
0031774RR (テテンテンテン MM8b-XVR/ [133.106.148.127])
垢版 |
2021/04/22(木) 19:22:22.59ID:HMW7NpYsM
ストツイ乗りの方、5速ミッションに若干不安があるのですが高速使ったロンツー等での走りに不満無いですか?
以前乗っていたSRではスプロケでギア比変更等していましたが、排気量も違うし いらん心配でしょうか?
0033774RR (ワッチョイ 53ae-wW/2 [115.162.163.54])
垢版 |
2021/04/22(木) 20:23:26.75ID:3NaMV6XG0
2020型のストリートツインに乗ってる。自分的には5速80km/hまでがリラックスして楽しめる速度。たしか3000rpm超えてない回転数だったと思う。。100km/hだと3200rpmくらいかなあ。その回転数で巡航するのはあまり楽しくない。
だからほとんど高速は使わなくなった。下道は最高に楽しい。
ファイナルを変える事も考えてみたけど、スピードメーターがクランク軸で検出してるという話を聞いたので。6速あるといいのにと思う。
エンジン的には120km/h巡航からの140km/h追い越しとかも楽勝だけど、音と振動は気持ちよくない。と、個人的には思う。
0042774RR (ササクッテロ Sp5f-82/c [126.35.210.106])
垢版 |
2021/04/23(金) 09:27:11.16ID:I2N50bBIp
ネイキッドならどのみちリラックスして乗れるのは100kmh巡行まででしょ
それ以上は風圧との戦いでリラックスどころじゃない
0045774RR (ワッチョイ cfaa-HbPS [126.47.104.126])
垢版 |
2021/04/23(金) 11:58:56.07ID:xIeeKvU10
トラのバイク買う時って、ディーラーとバロンどっちがいいんですか?
ロードサービスのこと考えてバロンにしようと思ったけど、2年間のメーカー保証とかつかない?
0046774RR (ブーイモ MM07-FNUv [210.138.179.81])
垢版 |
2021/04/23(金) 12:01:35.66ID:220o+02LM
保証は付く
メーカーが付けるもんだからね
0047774RR (ワッチョイ 9792-JTtL [122.221.165.227])
垢版 |
2021/04/23(金) 12:05:24.27ID:nIINLm1/0
バロンとディーラー近い方で
選べるなら店の評判で判断
0048774RR (ゲマー MM3f-xOQU [103.90.17.51])
垢版 |
2021/04/23(金) 12:24:39.71ID:ZESn6NXiM
値段もそんなに変わらないなら後のこと考えてディーラーが良いんじゃない?
最近のトライアンフは電子制御多いしソフトウェアのアップデートとかあればディーラーでアップデートしてくれる
診断機も専用のがあるし
バロンで買ってもディーラーへの持ち込みはできるかもだけど、他のお客さん優先になるだろうね
0049774RR (スッップ Sdaf-zdG1 [49.98.162.17])
垢版 |
2021/04/23(金) 13:30:57.74ID:71OrPKHTd
スピードツインは新型の情報ない?
0057774RR (スプッッ Sdbf-+a6l [1.75.239.91])
垢版 |
2021/04/23(金) 19:51:37.61ID:rb4WYQn6d
ストリートツインに外付けタコメーター付けてもらえるかディーラーで聞いたら苦い顔されたけど2りんかんとかで普通にやってくれるかな?
0058774RR (ワッチョイ cb8a-3cD6 [220.98.55.95])
垢版 |
2021/04/23(金) 21:02:28.16ID:5yHN69xR0
タイガー1200乗ってるけど、アドベンチャーはもういいかなって思って次の乗り換え先にスラクストン考えてる
でもリッターももういいかなって思ってるから3気筒でミドルのカフェレーサーとか出ないものかな…
0059774RR (ササクッテロ Sp5f-82/c [126.35.210.106])
垢版 |
2021/04/23(金) 21:17:21.65ID:I2N50bBIp
アドベンチャーはもういいかなって気持ちは分かる
何のかのいっても日本人が日本の道を走るのにあの巨体はトゥーマッチなのな
0062774RR (テテンテンテン MM8f-HbPS [133.106.32.142])
垢版 |
2021/04/24(土) 00:02:22.09ID:hm39Si3FM
>>46-48
あざす
0067774RR (ワッチョイ bb2b-On6t [160.86.93.43])
垢版 |
2021/04/25(日) 11:51:35.87ID:q+LmI4eZ0
ミドル欲しい気持ちわかる。まず車重軽くしたいんよね。腰とか筋力に自信なくなってくるからw
ある程度トルク欲しいから今のタイスポ選んだけど正直重いんよな。
KTMのスカルペルとかちょっと欲しくなってる。
0068774RR (ワッチョイ cfc6-On6t [153.177.51.69])
垢版 |
2021/04/25(日) 13:57:36.04ID:qKqzr/bF0
高速使って遠距離宿泊ツーリングだとでかくて重いのもメリット有るんだろうけどね
日帰りワインディングメインだからリッターのパワーは必要ないし軽さが正義に回帰した
0084774RR (ワッチョイ 376e-5q0R [114.153.50.128])
垢版 |
2021/04/27(火) 15:47:10.11ID:LOx59Z7j0
Rだがとにかく凄まじく格好良いので所有感やばい
乗っててガラスに映った自分の姿に惚れ惚れする
あとめちゃくちゃ格好いい何年たっても素敵
デメリットはいつもピカピカにしたいので休日は大体バイクいじっておわることくらいか
0089774RR (ワッチョイ d776-KHhw [125.30.94.93])
垢版 |
2021/04/27(火) 19:49:26.21ID:S1GlVT7z0
>>85
試乗はしたほうが良いよ。
高身長または脚長でないと膝頭がシリンダーヘッド辺りにきてタンクニーグリップは出来ないから。
普通にニーグリップできるバイクしか乗ってないとかなり違和感ある。
まあそれも慣れるらしいけどね。
ちなみに自分はリゾマの可変ペクでペグ位置上げてなんとかタンクニーグリップできるようにしてる。
0100774RR (ワッチョイ cfaa-HbPS [126.47.104.126])
垢版 |
2021/04/28(水) 17:33:28.00ID:U3skVhw50
ストツイ欲しいけど、gb350が約半額で買えると思うと揺れる
もちろん排気量違うけど、倍額の差ってエンジン以外の質感だったりって所からも感じられるもん?
実物見られるのかなり先になりそうで、写真見ててもその辺はよくわからん
0101774RR (オッペケ Sref-cQav [126.161.81.150 [上級国民]])
垢版 |
2021/04/28(水) 17:56:02.25ID:aFv2y77xr
>>100
ある
GBは排気量の割にボリュームのある体躯
ぱっと見の仕上げはいいと思う
ただ左側から見た時が貧相
シングルだし仕方ないんだがね
あとメーターがビジネスバイク感全開
一気に現実に引き戻されるあのデザインは嫌い
あんなメーターなら乗らん方がまだ良い

ストツイはトライアンフの入門機で作りはそれなりな部分もある
リアランプはLEDだけど
ウインカーやらヘッドライトがバルブ球(GBは全LED)
クラシックには豆球!って人もいるので判断は任せる

排気量なりのトルクと速さはあるし
高速使ってのツーリングならストツイ推す

GBはいつ手に入るかわからない状況だし
ストツイ2年か3年乗って売った金でGBを買おう
0103774RR (ワッチョイ 376e-5q0R [114.153.50.128])
垢版 |
2021/04/28(水) 17:59:04.27ID:YkXbpOO70
例えばだけどT120とカワサキのW800比べたら質感に明らかな差が感じられた
GB350は実車見てみないとわからないけどこの価格でストツイに匹敵するものは無理じゃないかな
そもそも排気量もだけどGBは単気筒だから全然別物かと
0104774RR (ワッチョイ cfaa-HbPS [126.47.104.126])
垢版 |
2021/04/28(水) 19:29:29.45ID:U3skVhw50
>>101
たしかに、GBがぱっと手に入りやすくなったころに試乗して、乗り換えたくなったらその時変えたらいいか
0105774RR (ワッチョイ cfaa-HbPS [126.47.104.126])
垢版 |
2021/04/28(水) 19:30:01.59ID:U3skVhw50
GBの左側のことすっかり忘れてたけど、たしかに貧相だな…
0112774RR (ワッチョイ 5743-4cg1 [217.178.147.5])
垢版 |
2021/04/29(木) 00:35:29.69ID:p2Gx8leh0
ボンネビルT100のクロームのピカピカが無くなって残念に思ってたけど
新モデルの黒いのも見慣れてきたらありかもって思えてきた
0113774RR (ワッチョイ 9fb0-WyID [153.205.242.218])
垢版 |
2021/04/29(木) 08:10:48.96ID:VCDM/zaN0
>>110
痩せる
0116774RR (ワッチョイ 8f92-A9Dw [113.41.104.65])
垢版 |
2021/04/29(木) 11:27:01.67ID:z+nXuKh+0
>>110
タイヤも銘柄によって重量の違いがかなりある
0124774RR (ワッチョイ 93aa-YF1U [221.110.129.1])
垢版 |
2021/04/30(金) 15:59:47.83ID:x99dmNLS0
>>119
どうやらそれ欠品してるっぽい。
取り寄せ不可と言われたんよ・・・


>>121
後ろは2万キロ持ちそうなんですがねぇ・・・
友人のT100もフロントは1万は持たないみたいです。
0125774RR (ワッチョイ 11f3-mFPM [106.73.131.162])
垢版 |
2021/04/30(金) 16:00:53.81ID:2H2qkU9C0
>>123
どうなんだろ…そこは寺も把握してないみたいだった
トライデントはせっかくメーターでモニターできるから付けたかったけどあまりにもコスパ悪くて付けるのやめたんだ
0127774RR (ワッチョイ b1b1-CoIx [122.133.119.132])
垢版 |
2021/04/30(金) 18:28:25.34ID:Ps5015Ks0
20年式のストリートスクランブラーを買ったのですが皆さん慣らしはどの位の回転数でやってますか?初バイクなのでいまいち感覚も分からなくて
(今は2000回転位で300kmほど走りました)
0132774RR (ワッチョイ 394f-nZj5 [124.86.89.156])
垢版 |
2021/04/30(金) 22:43:03.86ID:WKa9pAOs0
>>128
T120の方がぱっと見はいい。
細かく見ると一つ一つパーツの質感はwの方が良い。
所有感で考えたら圧倒的にT120だけど、興味ない人には理解されない。
0133774RR (ワッチョイ 0997-EBpk [110.66.84.7])
垢版 |
2021/04/30(金) 23:22:48.95ID:ifNAtUgX0
いやいやWのパーツの質感ダメだろ。プラのミラー、ゴムで終わるゴムグリップ、チマチマしたスイッチボックス、ツヤの出ないスポーク、ぶっとく感触の悪いゴムステップ、変なタンクエンブレム、不粋なLEDヘッドライト、その割にただ古いテールランプ、クラシックのくせにカチ上げ系シートフレーム、枚挙に暇は無いがT120ほこの対局だ。
0135774RR (ワッチョイ 93aa-YF1U [221.110.129.1])
垢版 |
2021/04/30(金) 23:50:42.00ID:x99dmNLS0
W1で胸張ってるとBSAが隣に止まる。
ミツオカでクラシックカーを気取ってると隣にジャガーマークUが止まる
W800で頑張ってると隣にトラが・・・

W800が悪いとは言わんけどまぁ…頑張れw
0137774RR (ワッチョイ b1fc-FYM5 [112.69.147.78])
垢版 |
2021/05/01(土) 00:43:31.42ID:UIOeycHM0
ボンネ乗りの人らってW800のことそんな風に見てたのな。現行ボンネビルT100、T120と乗り比べたけど、360°クランクが決め手でW800選んだわ。
ボンネビルもスタイルは好きだからこのスレ覗いてたけどねw
0140774RR (ワッチョイ fbb1-Ew5U [39.110.189.248])
垢版 |
2021/05/01(土) 07:03:03.44ID:gyo9yHhO0
皆さんありがとうございます。元々バルカンSからW800orK3に乗り換えようと思ってました。
知り合いがスクランブラー乗って現れたときは何にも感じなかったけど、
最近youtubeで見たT100,120でカッコ良さにも、あらためて気が付きました。
ディーラの近さと国産の安心感は川崎だけどトラ行っちゃうかな。
0142774RR (ワッチョイ d30f-mFPM [163.131.145.156])
垢版 |
2021/05/01(土) 07:15:05.82ID:tJ6ZWDlW0
>>140
俺もT120買うときに国産の安心感を求めてWを試乗したんだけど、振動の質が全然違うから全部試乗したほうが良いよ
T120は鼓動、Wは振動が多いなぁって感じたから俺はT120にした
あとWは若干ケツ上がりだからクラシックを求めているなら後々気になるかもね
0145774RR (ワッチョイ b1fc-FYM5 [112.69.147.78])
垢版 |
2021/05/01(土) 10:54:16.93ID:UIOeycHM0
信号待ちでラジエターがブーンと唸ったらなんだかなぁと思ってしまう…でも現行はそれ以上に270°クランクに統一されたのが大きいかな
0146774RR (ワッチョイ 0997-EBpk [110.66.84.7])
垢版 |
2021/05/01(土) 11:44:07.04ID:cOsLyj7c0
メグロにしても手をかけているのはタンク塗装だけで、あとはWと一緒。ステップやブレーキペダルは昔のスーパーカブと一緒。
0147774RR (スプッッ Sd73-vHMm [1.75.210.162])
垢版 |
2021/05/01(土) 12:24:13.79ID:ODiS1I2/d
まあなんだろ。近年のT120ごときじゃマウント取れんわな。カラーリングといい形状といいなんか量産車みたいに安っぽいしTシリーズ前のボニーの方が明らかに風格あるしね。
憧れてたトライアンフとは何か違うんだよね。ドキドキしないというか。空冷水冷以前に重厚感もないし論外。

The triumph的なバイクのはずなのににあんなんでいいのかね。

ディスりすぎてごめんw
0151774RR (ササクッテロル Spe5-odQU [126.233.121.101])
垢版 |
2021/05/01(土) 15:01:45.07ID:SJR5lMZVp
スラクストンRS、値上げと色変更みたいですけど本当かな?
0152774RR (ワッチョイ b9aa-Cc6k [60.114.66.250])
垢版 |
2021/05/01(土) 15:02:09.61ID:XvaTAoNr0
W800とT120だったらエンジンの振動とか排気音とかフィーリングがだいぶ違いそうだから試乗して決めた方が良いと思うけど。

T120の質感は値段が高いだけあって安っぽい所を見付けるのが難しいレベルだけど、現行の水冷エンジンは味わいについては結構あっさり目だよ。

良く言えば扱い易くて乗り易い。と言えるけど、強めの味付けが好みな人には多分物足りないって感じると思う。

もしこの辺りを求めるんだったらW800の方が良いんじゃないかと思うよ。
0153774RR (ワッチョイ fb28-zhFa [119.245.125.142])
垢版 |
2021/05/01(土) 16:09:53.60ID:SJlHEayu0
東北のド田舎なんですが当然近所にディーラー無し...
スラクストンが非常に欲しいんですが、遠方のディーラーから買っても近くのバイク屋(バロンくらい)でやってくれるモンでしょうか?
0156774RR (ワッチョイ 0997-EBpk [110.66.84.7])
垢版 |
2021/05/01(土) 17:45:20.08ID:cOsLyj7c0
>>147
いやいやマウントとる話じゃなくWとどっち買った方が良いかだ。文脈読めないのはW乗りのお約束かい?

エンジンフィールは >>142 が的確だと思う。味わいが減っただのメリデンがーとかあるが、T120は4000から5000rpmにかけても粒だちとパワー感があって、wの手足が痒くなる振動とは雲泥の差だ。
0158774RR (ワッチョイ 09b2-yaL0 [110.233.45.131])
垢版 |
2021/05/01(土) 19:34:06.69ID:iDnRfWoZ0
古いトラが良いならそれ買えばいいからな
今のは当然時代が反映してるがそれでも企業努力でカタチは維持出来てるほうだと思うね
0160774RR (ワッチョイ e1db-7FoM [114.151.171.185])
垢版 |
2021/05/01(土) 21:48:51.45ID:h6g4jh7W0
>>153
岐阜まで乗っておいで
0163774RR (ラクッペペ MM6b-nZj5 [133.106.84.31])
垢版 |
2021/05/02(日) 18:22:48.78ID:pDUNS7SLM
【朗報】アモルナさんのストリートトリプル試乗動画、遂に公開されてしまう

https://youtu.be/xBlyEex8mt8
0167774RR (ワッチョイ 93aa-YF1U [221.110.129.1])
垢版 |
2021/05/02(日) 21:14:33.86ID:8pV28oyf0
まともに喋れない発達障害のレポが苦痛で2分で止めた。
教習所で大型取得できると発進すらまともにできないのでも
乗れてしまうのがアレだわな。

下手
0168774RR (ワッチョイ 09b2-yaL0 [110.233.45.131])
垢版 |
2021/05/03(月) 19:04:44.63ID:3JFLhj300
T100にエンジンガードつけようと星型ヘックス外そうと思ったんだがビクともせん
全体重乗っけてもビクともせん
0170774RR (ワッチョイ 09b2-yaL0 [110.233.45.131])
垢版 |
2021/05/03(月) 21:58:25.76ID:3JFLhj300
>>169
潤滑してラップして一晩させて明日トライしてみる!
0175774RR (ワッチョイ 1358-KhJC [219.161.6.128])
垢版 |
2021/05/04(火) 19:22:52.12ID:6X94S/Em0
スピードツイン乗りですが立ちゴケでチェンジペダルのペグが曲ってしまったので交換しようかと思ったら六角穴とかビスみたいなものが何もないんですがコレってペグ外せなくてペダル丸ごと交換な仕様ですか?
知ってる方いたら教えてください…
0178774RR (ワッチョイ 1358-KhJC [219.161.6.128])
垢版 |
2021/05/04(火) 23:58:02.63ID:6X94S/Em0
>>177
やっぱ一体だったか・・
調べてくれてありがとう

>>176
くまなく探ってみたけどeリングみたいなものも何もなくて試しにプライヤーで挟んで回そうとしてもビクともせず・・
どうやらワンピースみたいでした
0182774RR (ワッチョイ fb25-QLNy [119.224.220.226])
垢版 |
2021/05/05(水) 10:56:08.85ID:6ErFd2bX0
>>174
お守りがわりに積んでます
MOTUL P3 TYRE REPAIR
0184774RR (ワッチョイ 3943-l0W1 [124.150.252.91])
垢版 |
2021/05/05(水) 15:26:39.79ID:bcWtYd7I0
>>182
今もあるんですね
昔買ったやつが車庫片付けてたら出てきたんで
流石に30年前のだから使えないかw
大穴には使えないけど積んどけば安心感はありますよね
0186774RR (アウアウクー MM65-AfCt [36.11.224.141])
垢版 |
2021/05/05(水) 19:22:37.83ID:65RE2Z8LM
初大型のスラR納車されたから昨日走って家まで帰ったわ
スロットルのレスポンスもちょうど良いしエンジンの鼓動感も最高、スポーツモードは怖くて試してない
サイドスタンドが見えづらくて何処にあるのか分からんのとやっぱり大型だから排気熱が半端ないのがキツかったわ
0187774RR (ワッチョイ 29aa-Ew5U [126.224.145.215])
垢版 |
2021/05/05(水) 20:01:46.56ID:S2/ij/0C0
前からずっと思ってたけどユーチューバーってさテメーから高評価よろしくって
自分でもんのすげーおこがましいこと言ってることに何故気が付かない?
高評価するかどうかはこっちが決めることだっつーの
奴ら感覚が麻痺してるかどうせ有名チューバーの猿真似してるだけだろう
0193774RR (ワッチョイ 1358-KhJC [219.161.6.128])
垢版 |
2021/05/06(木) 01:20:06.22ID:k1/axVPB0
>>181
あ・・
新品ペダルASSY注文してしまった・・
曲がったペグで幹線道路1時間ほどのディーラーまで運転するのもちょっと怖いので良しとします、、
でも情報ありがとう
0194774RR (ササクッテロ Spe5-mFDB [126.35.151.175])
垢版 |
2021/05/06(木) 08:35:57.33ID:dMMmCVrFp
>>187
高評価増える=再生数増える=収入増えるって構造だからユーチューバーならそう言うだろ
堀口恭司みたいに「つまんなかったらBADボタン押してください」なんて言う方が稀だわ
0195774RR (エムゾネ FF33-osRh [49.106.192.90])
垢版 |
2021/05/06(木) 13:33:33.12ID:5iRR2Pt5F
なんも言わないと低評価も高評価も付けずに閉じる人が大半だからね海外YouTuberもやってるしYouTube自体がああ言うのを推奨してるフシがある。
0196774RR (スップ Sd73-m6me [1.66.104.203])
垢版 |
2021/05/06(木) 14:21:18.94ID:s1gjnIHld
ストトリRSみたいな純正でバーエンドミラーのを普通のミラーに戻してる人いる?多少の好みあれど好きじゃないんだよね
0200774RR (スフッ Sda2-XKVH [49.104.28.27])
垢版 |
2021/05/07(金) 06:58:17.06ID:W7pTdKX1d
>>196
RlawやSの純正ミラーとバーエンドに交換出来ると思うよ
Sだ乗りでオプションでバーエンドミラーにしてるけどいつでも戻せる
0201774RR (ワッチョイ a288-SmSn [115.163.35.89])
垢版 |
2021/05/08(土) 10:51:53.46ID:ZzJZOBeW0
ストツイ試乗したいけどDからエンジン始動許可?まだないらしく乗れず…
w800も乗ってみたいがどこも試乗車なし、22年モデルがくるまで待ちとのことで詰んだ
0203774RR (ワッチョイ e997-J+T9 [110.66.84.7])
垢版 |
2021/05/08(土) 16:39:53.88ID:CNPV85190
>>201
結構テイスト違うから試乗必須。自分は試乗なしでボンネビルとW買ったけど、2台持ちなら許容出来る部分も1台だとチョット我慢ならん事になるかも。
0211774RR (ワッチョイ e997-J+T9 [110.66.84.7])
垢版 |
2021/05/08(土) 23:14:53.46ID:CNPV85190
>>209
ボンネビルとストツイの比較じゃなくWとの話。かいつまめば、トライアンフの方が操作感から排気音まで洗練されている。その反対がWという感じ。
0213774RR (スフッ Sda2-rbBC [49.104.46.62])
垢版 |
2021/05/09(日) 02:32:49.63ID:qYMfht43d
今日Dでオイル交換待ち中に2つ隣に座って待ってたお客とその連れらしき人が海外のスラやスピツイのDRL用左側スイッチボックスに交換すれば日本仕様車もDRL化できるとゆう話をしてるのが横耳に聞こえてきたんだけどポン付けだけでいけるんかな
どなたかご存知の方いらっしゃいません?
0215774RR (ワッチョイ ee58-DjaX [153.242.168.4])
垢版 |
2021/05/09(日) 11:58:59.43ID:vQdFHEIP0
Wを比較対象にする人って何が理由なんだろうな?
国産の安心感か?
エンジンは右から見ると良いけど左から見るとCD125 だし。
シートはケツが上がってるし。
カフェとかはバックステップついてないのにハンドルだけ低いし。
0216774RR (アウアウウー Sac5-nFSz [106.129.125.187])
垢版 |
2021/05/09(日) 12:17:44.71ID:SvttTUkca
新車でT100買おうと思ってたのに、黒リムに変わってしまってショック!
少々予算オーバーだけど、T120いくか…
0222774RR (ワッチョイ eeb0-Z0mH [153.205.242.218])
垢版 |
2021/05/09(日) 17:01:30.05ID:2Nx5ScDf0
スピ…いや、なんでもない
0224774RR (ワッチョイ eeb0-Z0mH [153.205.242.218])
垢版 |
2021/05/09(日) 17:04:32.74ID:2Nx5ScDf0
すまない
1秒差で無粋なことを…
おっちゃんもブラジャー眼より丸眼の方が好きだぜ!
0226774RR (ワッチョイ eeb0-Z0mH [153.205.242.218])
垢版 |
2021/05/09(日) 17:12:44.69ID:2Nx5ScDf0
12年のスピトリをわざわざ丸眼にして乗ってたよ
その前は955iだったし
丸眼ラブ
0229774RR (アウアウクー MM51-CXgE [36.11.224.170 [上級国民]])
垢版 |
2021/05/09(日) 23:29:30.53ID:LV4mSwHHM
スラクストンRのデュアルシートを作ってるのってbeetrad以外にあるかな
ディーラーに問い合わせたらもう純正のデュアルシートは生産終了してるっぽくてRSのも流用出来ないとのこと
0231774RR (ワッチョイ 6e43-SgR9 [217.178.134.216])
垢版 |
2021/05/11(火) 07:23:11.42ID:DflMzImh0
仕組み分かってるんなら良いと思うよ。
ジェットやらアイドル調整やら、
自分でやらないにしても分かってて
なんかあった時にある程度判断できるなら。


全く分からないなら
大人しくFIにしたほうが幸せになれるよ。
故障含めて勉強したいなら任せる。
0234774RR (ワッチョイ 51b5-dxvU [118.240.99.123])
垢版 |
2021/05/11(火) 19:48:31.44ID:vi2nq0g20
スピトリって毎回ニューモデル発表の度に予約分で
完売しちゃうもんなの?
近場のディーラーにはどこにももうないみたいなんだけど
来年まで待つってのは毎年恒例のことなのかしら
0236774RR (アウアウエー Sa8a-C7Xb [111.239.174.9])
垢版 |
2021/05/11(火) 21:01:05.52ID:WZQcjKmda
>>230
ダメってことは無いけど、今の時代キャブ車なんてただのロマンだぞ
古臭さが好きとか自分でメンテしたいとかっていう限りはFI乗った方が
乗り味も変わらないっていうし
かくいうオレは2006年の空冷ボニーだけどFIのトライアンフ乗ったことが無いからわかんねえや
0238774RR (スッップ Sda2-xmC1 [49.98.154.186])
垢版 |
2021/05/11(火) 21:54:43.91ID:eFb1a6r3d
トライアンフをローンで買った人いますか?
ここのローンってオリコとの提携ローンでしょうか?
0241774RR (テテンテンテン MMe6-LSpj [133.106.166.5])
垢版 |
2021/05/12(水) 08:25:59.99ID:O/0CR/7qM
東京と東京ウエスト、埼玉南のどこも1時間程度の所に住んでるんだけど
どこに見に行くべき?ストツイかスピードツインに乗り換え考えてるんですけど。
0242774RR (JP 0Ha2-SgR9 [49.96.232.99])
垢版 |
2021/05/12(水) 08:57:19.81ID:2t2J5gFLH
埼玉南、親切だったよー。
でも、駐車場入りにくいのと
大学前だからか、前の道が混みやすい
そこだけ注意
0247774RR (ワッチョイ 824f-Qnne [219.115.45.172])
垢版 |
2021/05/12(水) 21:31:31.04ID:ncFjAxVy0
空冷無印ボンネビル、タイヤ交換におすすめのタイヤありますか?ミシュランのロードクラッシックがいけるのか、と思ったんですが、バイアスタイヤらしくて。
0250774RR (ワッチョイ 8d09-xmC1 [122.16.219.219])
垢版 |
2021/05/13(木) 01:14:35.86ID:qtYtL8eZ0
ということはジャックス基本なのかな?
ここでローン組んだら完済までは所有者はディーラーになるのよね?
0253774RR (スップ Sd02-XbuF [1.66.104.4])
垢版 |
2021/05/13(木) 03:24:06.51ID:bWzHmS2Md
俺はローンでやったけど普通に所有者自分になってたよ
0260774RR (ワッチョイ e9b2-xc0m [110.233.45.131])
垢版 |
2021/05/13(木) 19:47:38.10ID:6z12w7Yf0
>>257
ユーザーだと東京でやって18,000だった気がするけど記憶違いかも
寺で24ヶ月点検依頼してユーザー車検でいいと思う
浮いた金でメット新調したよ
0262774RR (アウアウエー Sa8a-C7Xb [111.239.174.9])
垢版 |
2021/05/13(木) 21:43:07.65ID:OEaYn34Ea
ぶっちゃけ車検時に必要な点検整備記録なんて書類にレ点だけ付ければいいんだぞ
整備をしたっていう建前で書類がいるだけだから
ネットか知り合いのディーラーから整備記録書貰って添付すれば
マフラーとか光軸とかの通らなそうな所だけ整備すればいいのよ
0263774RR (ワッチョイ 7df3-sacK [106.72.135.96])
垢版 |
2021/05/13(木) 21:50:50.39ID:Mb9ocjBT0
点検記録整備簿は車検時に必須では無いよ、聞かれたら「後整備です」って言えばオーケー。
まあチェックマーク付けるだけの簡単な事なんで持って行くけど。
0266774RR (アウアウエー Sa8a-C7Xb [111.239.174.9])
垢版 |
2021/05/13(木) 21:56:05.13ID:OEaYn34Ea
車検のタイミングで見てもらうか、走行距離で見てもらうか
法定点検項目だけじゃなくバルブクリアランスとかも見て貰うとかなり違ってくるし
0267774RR (アウアウエー Sa8a-C7Xb [111.239.174.9])
垢版 |
2021/05/13(木) 22:00:15.83ID:OEaYn34Ea
昔カーコンビニ倶楽部でバイトしてた時にユーザー車検代行で車検受けに行ったりしてたけど
事前整備なんてまったくしなかったからな、目視だけ、店長がしてもいない整備記録簿チェックしてそれ持って行くだけっていう
もちろん店によるだろうけど
0268774RR (ワッチョイ 7e92-enVc [113.41.104.65])
垢版 |
2021/05/13(木) 22:22:16.92ID:UYLbg95h0
ガススタに出入りしている車検代行屋が通すだけで
整備なんてしないと聞いた時ガススタで車検したらダメだと思ったな。
0272774RR (ワッチョイ e9b2-xc0m [110.233.45.131])
垢版 |
2021/05/13(木) 23:57:22.74ID:6z12w7Yf0
もし事故った時に点検整備記録簿見ないのかな
見ないならただのユーザー車検で記録簿無しでよさそう
>>257が自分の意思でそういう判断しようとしてたから尊重しただけ
go your own way
0277774RR (ワッチョイ bbf3-ngLP [106.72.175.66])
垢版 |
2021/05/15(土) 10:59:44.18ID:zhDKVScE0
点検といっしょに初めてプラグ変えてもらったらタペット音が気になるようになった。調子いいときはイジらないべきだった。
0282774RR (ワッチョイ 2643-gN4R [119.47.45.252])
垢版 |
2021/05/15(土) 15:48:50.41ID:Gf2h/FDV0
ウシ「ねえカエルくん、プラグ交換したらタペットから音がするんだよ」
カエル「エンジンが回ってたらタペットから音がするの当たり前じゃない?」

タペットマペット!
0288774RR (ワッチョイ 0c43-U3mt [217.178.135.62])
垢版 |
2021/05/16(日) 18:14:04.59ID:N3BJdhvZ0
どなたか、ストリートトリプルのエンジンカバー
使ってる人いますか?

今度2008年式を購入するんですが
スライダー付けるくらいならカバーにしようかなと
探してるんですが、実際どんなものなのかなと思い。
0289774RR (オッペケ Sr19-77z7 [126.194.220.136])
垢版 |
2021/05/16(日) 21:07:37.52ID:SgbkiSj7r
2018T100オイルフィルター
思いつきでやろうとナップスに行くもキジマ、K&Nのオイルフィルター在庫無し
適合表見るも2018T100の該当なし
K&Nのフィルター適合の他車種から逆引きした
NプロジェクトのXステージFM05-4009が使えるみたいだよ
オイルはモチュールだけどとても絶好調ですばい
0291774RR (ワッチョイ 7cb2-77z7 [110.233.45.131])
垢版 |
2021/05/16(日) 22:48:40.04ID:+0r0mppD0
>>290
モチュール 5100 4T 10w-40です
純正指定のカストロールより良いです(語彙力)
0293774RR (ワッチョイ 0eaa-A24p [126.47.104.126])
垢版 |
2021/05/17(月) 10:06:33.00ID:6nVQJ4i60
今度スピードツイン買おうと思うんですけど、ETCって購入時にディーラーで付けてもらった方がいいですか?
2りんかんに比べて高いけど、配線がきれい、作業が丁寧、などの違いがあるんでしょうか?
0294774RR (スップ Sdde-stDH [1.75.1.87])
垢版 |
2021/05/17(月) 12:19:24.24ID:EoGmh+EJd
>>293
ディーラーだと納車整備のときに取り付けるから、取付工賃不要。
用品店だと工賃かかる。外車だと国産車より工賃高くなる用品店もある。
あと、バイク本体とETCやらのオプションすべて合計した価格から値引き受けられる。
よくあるのは1万円以下の端数切ってくれたりする。
もちろん、バイクをローンで買うならそのローンの中に含められる。金利ゼロキャンペーンのときはとくにお得。
0301774RR (ワッチョイ a4f3-stDH [106.73.84.96])
垢版 |
2021/05/17(月) 14:52:51.67ID:h4oJVoz/0
ごめん、見直したらETCの工賃とセットアップ費用は請求されてたわ!
USBとかのオプションパーツは工賃無料にしてくれてて、総額からの端数値引きはあったわ。

別に用品店で安ければそっちでもいいんじゃない?
ETCってたまにキャンペーンで本体価格1万円引とかやってるからタイミング合えばそのときに買うといいよね。
0315774RR (オッペケ Sr10-/TFo [126.157.75.179])
垢版 |
2021/05/18(火) 10:33:56.87ID:Jx/wFowir
675 R乗りですが、あっちは馬と鹿が特定の店を誹謗中傷しまくり、弁護士に委託するか?
0316774RR (ワッチョイ 7f25-ZDxy [118.16.245.116])
垢版 |
2021/05/18(火) 11:27:14.92ID:tPlDN+Ij0
クラシックなツイン系乗ってる人に聞きたいんだけど、乗ってるときどんな服装してる?
若いトラ乗りはオシャレなイメージあるけどどんな格好なのか気になる
0317774RR (ワッチョイ cc58-sort [153.242.168.4])
垢版 |
2021/05/18(火) 11:33:30.73ID:28bOv9Vd0
>>316
普通のライディングジャケットとプロテクター入りジーンズ。
高速はフルフェイス、下道主体の時はジェット。
トラのクラシックに乗ってることを意識したことはあまりないな。
どうせジジイだし。
0322774RR (ワッチョイ 7cb2-77z7 [110.233.45.131])
垢版 |
2021/05/18(火) 14:22:02.75ID:eIXI0Y+H0
クリーニングしたペンドルトンの70年代の青黒ジャケット
無地の白Tの上にコミネの教習所で着るような防具
濃紺デニムパンツ
ガボールのウォレットチェーン
チペワのエンジニア
メットはアライのアストロiq
ウェリントンタイプのグラサン
水冷T100乗り
0328774RR (ワッチョイ 8caa-AYRO [221.110.129.1])
垢版 |
2021/05/18(火) 18:33:02.03ID:rSsQqCfe0
ジェントルマンを気取るならカフス、ネクタイ、カラー、ひざ下までの黒い靴下、革靴は必須条件。

服を着るとは言ってないw(変態英国紳士)
0338774RR (オッペケ Sr10-77z7 [126.133.239.126])
垢版 |
2021/05/19(水) 07:46:44.68ID:DpyyTctQr
中にコミネ着て膝にニーパッドつけてるからすぐ脱げるぜ
0339774RR (ワッチョイ 7f25-ZDxy [118.16.245.116])
垢版 |
2021/05/19(水) 09:10:56.74ID:GSGpaXhF0
ほとんどのバイクウエアってださいよなー
ベルスタッフとかバブアーはかっこいいのに
若い人がバイクから離れたのは格好がダサいおっさんライダーが多いせいもあると思う
0346774RR (スップ Sd00-yvuG [1.66.104.4])
垢版 |
2021/05/19(水) 17:08:23.53ID:zUyHPNCBd
おっさんがダサい服で車乗ってるせいですね
0357774RR (オッペケ Sraa-ib5G [126.211.113.53])
垢版 |
2021/05/20(木) 16:18:45.46ID:JdNXzJkrr
そんな私はほぼパワーエイジかラフロ。
コミネもわりと最近大人しくなったから、わりといけるの増えた印象。
逆にクシタニとタイチが最近なんか迷走してる気がする…
なんでそこに英字入れる?みたいなデザインが目につく。
0362774RR (ワッチョイ 9aee-v9UR [121.109.112.198])
垢版 |
2021/05/20(木) 21:56:05.45ID:3+wvRXEY0
服のデザイン云々よりもまずはそのハゲと小汚い顔とだらしない体型をどうにかしろ
0365774RR (ワッチョイ a20f-NvaR [163.131.145.156])
垢版 |
2021/05/21(金) 01:19:00.21ID:n2/e5+Y80
Activeがハイパープロの開発車両としてT120募集してるな
東海地方の人応募してどんなもんかレビューを頼む
関東だったら応募したかった
0367774RR (テテンテンテン MMee-svKv [133.106.33.176])
垢版 |
2021/05/21(金) 13:29:22.30ID:9Wr8E0UkM
2りんかんに売ってるようなクソデカロゴ、、変なライン、フードのついてるような見た目じゃなければクラシックバイクには大体合う
あと、ダサいバイク乗りって、アイテム1つずつのデザインしか見てないから、バイク乗った全体像見るとおかしなことになってる。センス悪いゲーミングpcみたいな見た目してる奴多すぎ
0370774RR (オッペケ Sr4f-IhH1 [126.194.223.242])
垢版 |
2021/05/21(金) 13:52:38.62ID:NKAgI+lSr
見た目アメリカン乗り風だけどボンネ
0371774RR (テテンテンテン MMee-YRI5 [133.106.52.144])
垢版 |
2021/05/21(金) 15:19:10.51ID:Vv4JtAK5M
センス悪いゲーミンクPCみたいなバイク乗りって
1人エレクトリカルパレードというかイカ釣り漁船みたいな電飾まみれのビッグスクーターしか見たことないわ
0372774RR (テテンテンテン MMee-svKv [133.106.32.58])
垢版 |
2021/05/21(金) 16:49:09.76ID:U8mhieBiM
>>371
ひかる云々じゃなくて、ロゴとかラインとか、そういう装飾のセンスのこと
ああいうアイテムは小学生男子の筆箱とかっこいいのセンスが同じ
0375774RR (スップ Sdc2-rYu1 [1.72.9.177])
垢版 |
2021/05/21(金) 20:11:35.97ID:B5WDVFNAd
スピードツインの新型を心待ちにしてるんだけど
何でスラクストンとスピードツインは新型発表されないのか
売れてないの?
0380774RR (オッペケ Sr4f-RcN8 [126.208.250.115])
垢版 |
2021/05/21(金) 22:35:33.80ID:dapgEA1Mr
センスセンス言ってた奴がツーリングで何着てくるのかと思ったら
全身グレーで統一されてて本人センスのつもりだがどう見ても作業着で乗ってるようにしか見えんかった
0382774RR (スップ Sdc2-rYu1 [1.72.9.177])
垢版 |
2021/05/22(土) 00:33:56.66ID:oZM2gT1Pd
スラクストンとかスピードツインは全然見ないんだ・・・
0391774RR (スップ Sdc2-kyNy [1.72.4.15])
垢版 |
2021/05/22(土) 10:20:30.13ID:oK1Ba14Cd
やっぱりあんまりですか
何かおすすめあります? 近所に用品店がないので選択肢があるんだかないんだかです
0392774RR (ワッチョイ bbf3-rLPa [106.73.234.0])
垢版 |
2021/05/22(土) 10:31:02.52ID:6FqxbYcZ0
ご自分でオイル交換されている方が居れば教えてください
ストトリ765RSのオイルフィルタ
社外のモノで品番分からないでしょうか
もしくは流用出来る車種でもいいのでお願いします
0393774RR (ワッチョイ 8b37-kekF [218.221.99.24 [上級国民]])
垢版 |
2021/05/22(土) 10:49:27.66ID:Gnvx0AZN0
>>391
用品店縛りならrevit
あたりじゃないだろうか

日本代理店あって、プロテクター入り
スクランブラー、ボンネビルと相性良さそうなの多いと思う
公式もそんな感じだし
https://i.imgur.com/CoxxQ1c.jpg
https://i.imgur.com/R9zXPTY.jpg
https://i.imgur.com/qk8Embi.jpg

ただモンゴロイドはコーカソイドには逆立ちしたってなれないので
どっかで諦めも肝心
僕は諦めてボンネビルを降りました
0395774RR (ワッチョイ 1fb2-IhH1 [110.233.45.131])
垢版 |
2021/05/22(土) 11:56:30.71ID:1VJfTjK00
無理にバイクアパレルから選ばなくていいって
遠出するときは気分が下がらない程度に防具着れば大丈夫
バイクに乗る奴が主役だぞ
0398774RR (エアペラ SDfe-H5x4 [27.229.44.66])
垢版 |
2021/05/22(土) 13:35:45.90ID:B4hqBfcQD
スラクストンR買ったからこれからよろしくな
0401774RR (スッップ Sda2-rYu1 [49.98.148.79])
垢版 |
2021/05/22(土) 15:46:53.55ID:Oqn82aoLd
夏のジャケットって何着れば良いの?
もちろんバイク用品以外で
アウトドア系のパーカとか着てるけどフードが邪魔くせえんだ
0403774RR (ワッチョイ ae43-n9dP [119.47.236.240])
垢版 |
2021/05/22(土) 16:18:48.62ID:gnXLAAq30
ナイロンのトラックジャケットとかならフードついてないしいいんじゃない?
バイクカルチャー意識したアパレルブランドなら大体あるじゃん
0412774RR (スップ Sdc2-kyNy [1.72.4.15])
垢版 |
2021/05/22(土) 17:33:44.84ID:oK1Ba14Cd
>>393
写真入りで返答ありがとう
そして申し訳ない 
前の方流し見してたからヘルメットの事だと思ってたんだ シンプソンに反応してしまった 百万年ロムる事にするよ
0421774RR (ワッチョイ 6643-HfPe [217.178.128.149])
垢版 |
2021/05/22(土) 20:45:41.01ID:8q45H8ou0
来週、ストトリ675納車だ!初期型!
ワクワクが止まらない!

数年ぶりのバイクだから楽しみだ、、、

ツーリングマップルも最新版買ったし
どこ行こうかな…
0423774RR (ワッチョイ ae43-n9dP [119.47.236.240])
垢版 |
2021/05/22(土) 21:30:26.42ID:gnXLAAq30
スピツイがクラシックモデルの中で発売直後1番よく見かけたけどなぁ
ボバーはめちゃくちゃ売れたみたいな宣伝されてたけど逆に全く見なかった
0424774RR (ワッチョイ 6b09-rYu1 [122.16.219.219])
垢版 |
2021/05/22(土) 21:50:19.94ID:SIBrLN8J0
正直スピードツインもボバーも全く見ない上にスピードツインに至ってはタマもほとんどないから都市伝説だと思ってる
0439774RR (スプッッ Sdc2-IEjQ [1.75.240.8])
垢版 |
2021/05/23(日) 14:58:27.41ID:gRLyBogQd
黒のスピツイとストツイが一緒に走ってるのを見たけど、並ぶとやっぱりスピツイはみっちり感があってかっこいいね。ストツイがスカスカでちゃっちいのもあるけど。
0440774RR (スプッッ Sdc2-aiOZ [1.79.85.49])
垢版 |
2021/05/23(日) 16:38:38.54ID:rrJ+gL5md
エンジンの大きさは同じなんだよな
全体の雰囲気はストリートツインの方が好きなんだがいかんせんオジサンには小さすぎる
0441774RR (ワッチョイ f776-T1Rl [150.31.32.50])
垢版 |
2021/05/23(日) 16:58:47.38ID:dvC14c+R0
自分もスピードツイン乗りだけどこっち福岡市近辺では街中でよく見るね
試乗車かもだけど
0442774RR (ワッチョイ 6b09-rYu1 [122.16.219.219])
垢版 |
2021/05/23(日) 22:49:45.84ID:RbxzkzIT0
バーチカルツインって熱そうだけどそんなことない?
どーしてもダボハチのイメージでそう思ってしまってるんだが
0448774RR (ワッチョイ 0276-1bEi [125.30.94.93])
垢版 |
2021/05/24(月) 08:03:31.85ID:4RxIbMXd0
水冷スラだけど夏場でも耐えられない熱さではないよ。エンジンやマフラーの排熱が足にあたって火傷するとかのレベルではない。
0450774RR (スップ Sda2-Lzjk [49.97.96.53])
垢版 |
2021/05/24(月) 09:19:37.01ID:SgHDiQkZd
去年の一番暑いときスピツイ乗ってたけど乗れなくはないよ。高速乗ったときはあまりの熱さに壊れないか不安になったがw
0456774RR (ベーイモ MMfe-NvaR [27.253.251.197])
垢版 |
2021/05/24(月) 11:56:45.95ID:QyXqyeDVM
X-PIPEかX-BLASTを自分で付けた人いる?
動画で手順は確認できるからそんなに大変じゃないと思ってるんだけど、実際作業をやってみてハマった点や難しかった点があれば教えて欲しい
前にこのスレで二度とやりたくないくらい面倒みたいな書き込みを見た気がして引っかかってる
0458774RR (ワッチョイ 828f-2APT [61.125.254.137])
垢版 |
2021/05/24(月) 13:39:17.11ID:/AqhrKu60
>>456
公道は超迷惑だから走るなよ
0462774RR (オッペケ Sr4f-g855 [126.161.34.28])
垢版 |
2021/05/24(月) 17:16:11.57ID:wP38tWgQr
スピードツインを増車したいと思っていますが、
オーナーの方の感想を聞かせてください。

現在は大型ミドルアドベンチャーを所有しており
ツーリング、キャンプしていますが、
近場へのお供やガレージライフを満喫したいと思っています。
0464774RR (ワッチョイ 6b09-rYu1 [122.16.219.219])
垢版 |
2021/05/24(月) 19:40:06.14ID:KmTXYEM20
そもそもスピードツインのタマってまだ残ってるんですかね・・・?
関東では絶滅してたような気がする
0465774RR (ワッチョイ c7b9-fvPy [124.45.172.67])
垢版 |
2021/05/24(月) 19:54:30.65ID:kuyoBQ0f0
スピードツイン凄くいいバイクだよ
ただ、レビューとかに書かれている速いとかトルクが太いとかはないよ
クラシック系にしてはって感じかな?
不満は前後のサス
余裕があれば変えたくなるかな

とにかく乗りやすい良いバイク
ネオクラ と言われてるけどネオ寄りのクラシック系って印象
0472774RR (ワッチョイ 6bf8-g855 [122.223.163.150])
垢版 |
2021/05/24(月) 22:16:08.46ID:Howc9Bqi0
>>465
情報をありがとう。
ツベやネット記事は、試乗は多くあれど、
オーナーさんの感想は少ないので有り難いです。
まずは試乗してみます。
0473774RR (ワッチョイ 1f97-KSSi [110.66.84.7])
垢版 |
2021/05/24(月) 22:36:14.31ID:unIugm0C0
これビートラッドから出た車両だろ。小汚くセンス悪い改造でくれても要らないタイプのヤツだ。ビートラッドからパーツ買った事もあるけど、ここのコンプリート車かっこ悪い。
0474774RR (ワッチョイ 1fb2-IhH1 [110.233.45.131])
垢版 |
2021/05/24(月) 22:46:43.87ID:L0NGMlxi0
>>467
その価格で買うなら素直に同じ価格でスラクストン新車でいこう
0476774RR (ワッチョイ 87aa-lQiX [60.125.251.64])
垢版 |
2021/05/24(月) 23:03:38.94ID:oxBOWUls0
467です。
ご意見ありがとうございました。
セパハンのカフェスタイルが気になりましたが、ちょっと考えてみます。
0477774RR (ワッチョイ 17ee-Lzjk [118.155.7.56])
垢版 |
2021/05/24(月) 23:23:50.20ID:iWyW38vi0
>>462
4台持ちのうちの1台だけどスピツイ乗ってるよ。この手のやつだと音と雰囲気を楽しんでくださいみたいな空冷トコトコバイクかCB1100みたいなクソ重いのしかない中で、唯一スポーツを諦めてないクラシックバイク。Z900RSのような倒立モノサスダイヤモンドフレームのニセクラシックではない。クレードルフレームの間に隠すように設置したラジエターとかね、スタイル崩さないようにホント良く考えられてるよ。いいバイクだよ誰にでもオススメできる
0478774RR (ワッチョイ 17ee-Lzjk [118.155.7.56])
垢版 |
2021/05/24(月) 23:30:27.00ID:iWyW38vi0
あーあと書き忘れたけどハンドリングに癖があるかな。低速の旋回はやたら切れ込むね。癖の範疇だからどうにでもなるけど。
0479774RR (ワッチョイ 6b09-rYu1 [122.16.219.219])
垢版 |
2021/05/24(月) 23:50:28.57ID:KmTXYEM20
アルミのインジェクションカバーのとことかすぐ錆びない?
マジで落とし方わからなくて困ってる
0487774RR (ワッチョイ 6b09-rYu1 [122.16.219.219])
垢版 |
2021/05/25(火) 21:46:48.57ID:Q9RrLPU00
新型の発表近い中申し訳ないんだが
スピードツインにつくスリップオンマフラーでコスパ良いの心当たりない?
スラクストンのが流用できそうな気もするが調べても全然出てこない
0489774RR (ワッチョイ 6bf8-g855 [122.223.163.150])
垢版 |
2021/05/25(火) 23:38:54.06ID:SoL6iih10
>>477

レスありがとう。参考になります。
長い目で購入検討していきます。
0492774RR (ワッチョイ 6b09-rYu1 [122.16.219.219])
垢版 |
2021/05/26(水) 01:02:51.72ID:a0cDpeOH0
>>490
ストリートツイン用っぽいけど着くのかな?
見た目はカッコいいから欲しい
0495774RR (ワッチョイ 6b09-rYu1 [122.16.219.219])
垢版 |
2021/05/26(水) 18:27:22.48ID:a0cDpeOH0
新型の画像見て
ワシのシュピードチュインも倒立化しようと思ったけど
フォークの径が違うやん..
0496774RR (ワッチョイ 6eee-eboE [111.105.192.147])
垢版 |
2021/05/26(水) 19:36:05.87ID:hux35eba0
T100からスピツイに乗り換えるつもりだったがこれは様子見せざるをえんなあ
でも倒立だとネオクラ感は薄れるようなきもするし悩みどころだ
0497774RR (ワッチョイ 6b09-rYu1 [122.16.219.219])
垢版 |
2021/05/26(水) 19:51:18.56ID:a0cDpeOH0
倒立化でオーリンズなんかついた日には最早スラクストンとの差がわからんな
ちょっと前傾緩いぐらいしか違いがないじゃん
0498774RR (ワッチョイ 175e-6GkG [118.241.250.201])
垢版 |
2021/05/26(水) 19:53:37.03ID:f6gzmDlR0
トライデントが全然ニュートラルに入らないんですが何かコツとかありますでしょうか…
ずっと1速と2速をガチャガチャやってる恥ずかしいやつになってます
今までホンダ車に甘やかされてたのか。。
0502774RR (ワッチョイ ae25-N9XH [119.224.220.226])
垢版 |
2021/05/26(水) 20:43:56.23ID:h3cmm3nI0
100km/h巡行は余裕
追い越しの時にぬうわkm/hくらいまで出した(ちょっと振動は気になる)
兵庫から神奈川まで1日で高速移動したが
それほど疲れなかった(スクリーン装着で)
0503774RR (ワッチョイ 6b61-HNTQ [122.19.72.244])
垢版 |
2021/05/26(水) 20:52:01.62ID:b2DVFlVR0
>>501>>502
ありがとう
6速欲しい=パワー不足じゃないんだ?
今250cc乗ってて高速で幻の6速に入れたくなることはよくあるけど
要するにパワー不足でそうなってるんだと思ってたけど
0504774RR (ワッチョイ 6b6e-P4nu [122.22.18.21])
垢版 |
2021/05/26(水) 21:18:36.49ID:BIrmppbc0
インスタにspeedtwnのデザイン漏れてるな
0505774RR (ワッチョイ 1fb2-IhH1 [110.233.45.131])
垢版 |
2021/05/26(水) 21:53:13.01ID:CtjrsYaJ0
>>503
T100だけど高速で気合い入れて飛ばす時はオドメーター切り替えるボタンをターボボタンと思って2回押してるよ
心のターボで解決よ
0507774RR (ワッチョイ 8b37-kekF [218.221.99.24 [上級国民]])
垢版 |
2021/05/26(水) 22:10:11.13ID:f4sg0UMM0
高速巡航中、5速トップギアで左車線の流れに乗って80〜90kmで巡航中
前方の車が高速降りるなりして前が空く、
よしちょっと加速しようとそのままアクセル捻る
95km、100km、105km…
(回転数上がってきた、エンジン音も大きくなってきたな、トップ入れなきゃ…)

あ、俺トップギアだった…

ってことでしょ
0509774RR (ワッチョイ 6b09-rYu1 [122.16.219.219])
垢版 |
2021/05/26(水) 22:50:23.74ID:a0cDpeOH0
>>504
フツーに現行のほうが好みで安心したけど
これ本物なんだろうか
ちょっと没個性じゃないか?
0510774RR (スッップ Sda2-UAv3 [49.98.156.120])
垢版 |
2021/05/26(水) 22:50:29.70ID:WCc5fjNxd
>>498
俺のは入らない時は1速から踏むとニュートラル入る
0512774RR (ササクッテロラ Sp4f-k8cb [126.182.176.189])
垢版 |
2021/05/26(水) 23:08:12.58ID:oZv2dv9cp
普通は自分の技量に対してエンジンのパワー・トルクが余裕あるから更に高いギアが欲しくなるんだろ
要するに低パワー、小トルクで走りたいと感じてるわけじゃん
0518774RR (ワッチョイ e658-5zR4 [153.242.168.4])
垢版 |
2021/05/27(木) 09:43:50.60ID:SsqjLHMh0
>>508
ものすごく間違ってるよ。

>>507は単にエンジンの回転数を下げたいだけ。

エンジン性能曲線とか走行性能曲線って見たこと無いの?
0519774RR (ワッチョイ 82ee-rLPa [27.95.120.239])
垢版 |
2021/05/27(木) 10:10:05.68ID:ItSU14vG0
巡行時の回転数落としたいなら、ドリブンスプロケット下げたら(またはドライブスプロケット一丁歯上げる)良いのでは。高トルク型のボンネビルエンジンなら特に。
0520774RR (オッペケ Sr4f-+97K [126.193.176.250 [上級国民]])
垢版 |
2021/05/27(木) 10:16:52.55ID:d39LCL/lr
夜逃げしたディーラーからスプロケ通販で買ったっけ
付けたけどギアチェンする回数が激減して
スクーター感覚になっちまったんですぐ戻した

それとシャーシャー煩かったな
純正品のスプロケってゴム噛ませて風切り音対策?してんのね
0526774RR (ワッチョイ 87aa-SLOb [60.114.66.250])
垢版 |
2021/05/27(木) 16:59:14.96ID:kaMGI+/N0
>>498
コツというか慣らしの間はニュートラル入りにくい印象あるね。

もう慣らし終わってるよだったらゴメン。
0530774RR (スッップ Sda2-UAv3 [49.98.156.120])
垢版 |
2021/05/27(木) 19:04:35.39ID:2Wl/P6Y1d
トライデントで一度高速乗ったけど風が強い日でかなり振られてヤバかったな、途中で高速降りた
前がリッターフルカウルだったので車体が軽いからかネイキッドだからなのかは良く分からん
0534774RR (スップ Sdc2-rYu1 [1.72.6.178])
垢版 |
2021/05/27(木) 22:46:55.32ID:6LMTnuxud
言うて若いトライアンフ乗りはあんまり見ない
やっぱ中年のオッサンが多い
0537774RR (ワッチョイ a6ee-HaBy [121.109.112.198])
垢版 |
2021/05/27(木) 22:55:08.15ID:O+wSJalp0
中年のおっさんが乗るとイメージダウンなんで遠慮して
0539774RR (ワッチョイ ef09-kBUr [122.16.219.219])
垢版 |
2021/05/28(金) 00:29:04.65ID:K80OFqFJ0
トライアンフはデイトナとストトリしか走ってるの見たことない説
近々それにトライデントが加わりそうだけど
0542774RR (スッップ Sdca-W7Nl [49.98.156.120])
垢版 |
2021/05/28(金) 03:52:48.91ID:JXFgOLRkd
>>540
付いてるけど無いよりマシ程度だよ
0545774RR (スップ Sd6a-fbti [1.75.10.232])
垢版 |
2021/05/28(金) 10:52:05.36ID:FnPDNI1Sd
ネイキッドは100lm/hあたりがちょうど風圧の壁というかそこらへんから耐えられなくなってくる。バタつかないウェアは必須。
0547774RR (アウアウエー Sa22-IGeJ [111.239.174.9])
垢版 |
2021/05/28(金) 18:12:24.54ID:Er1IUUapa
ジェット被って風圧がーって言ってそう
かくいうオレが初めてT100で高速乗った時にシールドの無いジェッペルで70キロ超えたら顔の皮がめくれそうだったが
0548774RR (スププ Sdca-9SGs [49.98.93.79])
垢版 |
2021/05/28(金) 18:26:19.61ID:WKfIj/1bd
ディーラーが少なくて買いにくさがあるから、あまり乗ってる人がいないんだと思う。
あとはマイナー外車にありがちな、壊れてロクに乗れないんでしょ、というイメージが先行してる感が・・・
0549774RR (ササクッテロレ Sp93-1P2P [126.245.115.23])
垢版 |
2021/05/28(金) 18:28:07.99ID:Od+Ti25hp
自分はt120乗りだが、高速は90から100くらいで走っていると丁度いい。
むしろ、ネイキッドで120以上でかっ飛ばしている人みると。よう飛ばすもんだと思うよ
0550774RR (ワッチョイ ef61-1YcO [122.19.72.244])
垢版 |
2021/05/28(金) 19:47:47.18ID:VX02CGLk0
のんびり走りたいからトライアンフのモダンクラシック系に乗り換えたいんだけど、
現行モデルより旧モデルの方がデザイン的に好みだから中古を探しても全然無いな

トライアンフ、中古の玉数が少なすぎる
そもそも乗ってる人の数が少ないからなのか、
一度買ったら手放さずに大切に乗る人が多いのか

微妙だと思いながら現行モデルを買うのも何か嫌
って感じで買えない
0551774RR (オッペケ Sr93-BsWx [126.193.183.99 [上級国民]])
垢版 |
2021/05/28(金) 20:33:36.04ID:nCy8xlidr
旧モデルって空冷ってこと?
スクランブラー、スラクストンはレア車だと思う

なかなかお目にかかれない
ボンネビルでツーリング先で出会したことあるけど
snsで繋がった人は長く乗ってる人が多い@空冷
0552774RR (ワッチョイ fff3-OvX4 [106.72.45.225])
垢版 |
2021/05/28(金) 23:54:48.33ID:PEM6wEia0
>>550
トラとかドゥカは古いモデルがディーラーに下取りとかで入ると海外に出されちゃうから中古市場にあまり出回らない
3つ前のモデルで3万kmで50万とか売るよりも1つ前のモデルで5,000kmで100万で売った方がいいからな
0570774RR (ワッチョイ ef09-kBUr [122.16.219.219])
垢版 |
2021/05/30(日) 01:00:12.47ID:FiyJrmUc0
むしろこのデザインがマジなら現行オーナーとしては嬉しい
次のモデルまで気楽に乗れる
0571774RR (ワッチョイ 9b25-F2Qw [60.34.174.141])
垢版 |
2021/05/30(日) 05:06:56.82ID:rqXzTmir0
トライデント、スロットルの開けはじめがかなりダルでビックリした。昔のストトリみたいにドンツキがキツいのも嫌だけど、これはやりすぎだろ・・・。
0585774RR (ワッチョイ 2625-oImN [119.224.220.226])
垢版 |
2021/05/30(日) 15:57:38.27ID:EBq2YXWM0
なんだ、スマホも持っていない原始人の俺には関係ない商品だった!
0586774RR (ワッチョイ 7e57-9AMi [153.215.121.109])
垢版 |
2021/05/30(日) 18:12:06.24ID:pP551DG00
いま所有しているスラの次にはスピードツインええなぁと思ってたんだけど、確かにニューモデルイケてないな

ディテールが変わっただけのはずなのに、なんでこんなにも印象違うんだろ?マッシブな雰囲気が薄れたというか

単に写真撮影の角度とかの問題かな
0589774RR (ワッチョイ 7e58-R3IE [153.240.181.11])
垢版 |
2021/05/30(日) 19:38:23.06ID:ml1tgbj00
この季節でオーバーヒートするって絶望的だな
0592774RR (オッペケ Sr93-YEN2 [126.194.107.232])
垢版 |
2021/05/30(日) 20:01:10.35ID:w4exA3y9r
>>587
交換せんとダメだぞ
乗って寺行くくらいならへーきへーき
0598774RR (ワッチョイ 6aaa-bBgm [221.110.128.32])
垢版 |
2021/05/30(日) 22:33:24.32ID:asxWSp5q0
>>587
電動ファンちゃんと回ってた?
回ってなけりゃ温度センサーの不具合で回ったり回らなかったり。
回復したみたいだから電動ファンそのものやフューズは平気っぽいな。
回ってればサーモかラジエターキャップの可能性が高い
サーモが閉じたままとかキャップ不良で圧がかからないで沸騰したとか。
寺がオオボケで水が入ってなかったに1000ペリカ
0600774RR (ワッチョイ 7ec6-B6Af [153.177.51.69])
垢版 |
2021/05/30(日) 23:58:44.89ID:Ll/MDfNB0
>>572は地図に縛られずに大まかな方向だけ示して普段通らない道を通るってコンセプト
迷うとかスマフォとか言ってる人はそもそも使ってはいけない
何年も前から有る製品
このスレの人って偏屈で視野狭くて無知な人多いね
他のメーカーとか下に見てるような発言も目に付く
0603774RR (ワッチョイ d3b2-YEN2 [110.233.45.131])
垢版 |
2021/05/31(月) 00:49:32.30ID:bCvnAQ9q0
カッチリしたものを好むのかな日本人は
バイクで目的地に行くまでにナビより目の前の光景を大事にしたいと思うから俺は有りだなと考えてここにアップしたんだがあかんかった
0605774RR (ワッチョイ fff3-YyfK [106.73.14.162])
垢版 |
2021/05/31(月) 03:56:55.62ID:+dbnawGH0
>>572
おれは好きだけどねえ

「ライダーは二つのナビゲーションモードを選択することができます。
一つ目はRouteで、ターンバイターンナビゲーションを表示します。
そして二つ目のCompassは、コンパスが示す方向に進むことで簡単に目的地に到達できます。」

基本的にコンパスタイプで走って、迷ったらターンバイターンナビゲーションって感じで使いたい
0607774RR (ワッチョイ 7e39-fXWu [153.167.84.107])
垢版 |
2021/05/31(月) 08:38:15.64ID:pkTB4uyy0
ホンダのシャドウ400からの乗り換えの初めての大型でスピードマスター検討してるのですが、注意すべきこととかありますかね?
0614774RR (ワッチョイ 9baa-yvf/ [60.114.66.250])
垢版 |
2021/05/31(月) 12:17:19.70ID:9btrHLLs0
>>607
エンジンの熱が結構というかかなり熱いのと、
あとはホント大型免許が必要なこと位かな?

排気量が大きいけど気負わずに乗れるとバイクだと思うよ。
0615774RR (スッップ Sdca-fXWu [49.98.225.118])
垢版 |
2021/05/31(月) 13:51:47.18ID:I1MA7kQHd
>>608
>>614
大型免許マジですか!??
まあそれはともかく、1時間くらい試乗してみてす初めての大型なのにすごく乗りやすかったのでかなり本気で考えてます
0628774RR (ワッチョイ 66eb-735e [159.28.247.58])
垢版 |
2021/05/31(月) 18:35:38.46ID:wOyBZkdF0
beeline、基本はアプリのディスプレイとして動くだけなんで、無料アプリ使えば使い勝手わかるよ。てか、アプリを矢印モードにしときゃbeeline自体要らないんだけどね
0630774RR (ワッチョイ fff3-gCOt [106.73.131.162])
垢版 |
2021/05/31(月) 18:53:41.93ID:he2s6Rgz0
トライデントの組み込みのやつ使ってみたけど結局スマホホルダ付けてるからスマホのグーグルマップ使ったほうが分かりやすいわ
0631774RR (ワッチョイ 2a76-TD3P [125.30.94.93])
垢版 |
2021/05/31(月) 19:02:33.17ID:C1wJpQjh0
メットに仕込めるHUDになれば使い勝手だいぶ上がりそうなんだけどな。
GPXルートインポート機能もあるのになんか残念な仕様だなぁ。
0632774RR (ワッチョイ 8aae-D4ni [115.162.163.54])
垢版 |
2021/05/31(月) 19:12:38.79ID:cScgm5B40
昔、車につけてた古いナビは、目的地を設定すると常に目的地までの直線を表示してくれていた。それを目安にルートガイドを無視して道なりに無駄なルートを通りながら走ってると、今まで通ったことの無い道で新しい発見とかありながら、なんとか目的地にたどりつくというのが、結構楽しくてお気に入りだった。コンパスモード?ってのがそんな感じだったらいいかも。てか、Yahooカーナビにそんな機能があればそれでいいのに。
0636774RR (ワッチョイ 5341-l5K0 [180.147.66.6])
垢版 |
2021/05/31(月) 21:17:52.37ID:TNabzrtg0
自分はバイクにスマホすら付けたく無いわ、便利なのは解るけど
もしツーリングでスマホや箱とか付けるんなら割り切ってツーリング専用のバイク別で買う
0637774RR (ワッチョイ 03aa-hLGp [126.47.104.126])
垢版 |
2021/05/31(月) 21:50:26.53ID:4lVfp8ac0
バイクはただの移動というより、景色や走りを楽しむものってのを感じられるいいアイテムじゃやい?
そもそも便利がどうのって言うならバイク乗るなよって話だからな

なにより、バイクの「カッコいい」が損なわれないのがいいし、ルートモードとコンパスモードが選べるってのもいいな

だが、都内走る時はスマホナビを使いたくなるかも
でもそんなの使い分ければいいよね、別にスマホは今持ってるの使えばいいんだしさ
0639774RR (ワッチョイ 66eb-735e [159.28.247.58])
垢版 |
2021/05/31(月) 22:45:16.86ID:wOyBZkdF0
GarminのハンディGPSとかいいかもね。どっとの粗い白黒液晶で地図も入ってない一番安いやつ。目的地の方位を指すコンパス機能はついてるし。
0641774RR (ワッチョイ 8aae-D4ni [115.162.163.54])
垢版 |
2021/06/01(火) 05:27:26.56ID:n+yDmDrg0
教えて貰って調べて見たら、確かにいくつか矢印ナビあるんだね。Beelineアプリもデバイスなしのスマホ表示で使えるんだ。
ありがとう。次の遠乗りには使ってみます。
0643774RR (アウアウウー Saff-6XoW [106.129.75.25])
垢版 |
2021/06/01(火) 14:13:21.80ID:J9PBn+5za
聞いてないっす
0644774RR (スップ Sd6a-W2nf [1.75.2.125])
垢版 |
2021/06/01(火) 15:22:59.04ID:9g5E/7RVd
最近トライアンフ興味出てきた初心者だけど、トライアンフは3気筒より2気筒の方が有名なの?
0646774RR (ワッチョイ fff3-vEq5 [106.72.163.33])
垢版 |
2021/06/01(火) 15:35:00.10ID:24XdtXCC0
トラが有名になったのがボンネだし2気筒の方が有名だけど
バイクだと他社はあまりやってない3気筒に力を入れてるのも趣味の乗り物としては良いところ突いてると思う
0648774RR (テテンテンテン MMa6-hLGp [133.106.45.41])
垢版 |
2021/06/01(火) 19:29:04.19ID:jQrOZSmRM
ストツイ見てきたら、
1番ないなって思ってた青がめちゃくちゃ綺麗な色でびっくりした
公式サイトの写真、おもちゃみたいな濃い青色してるけど別もんでした
絶対写真で損してる
0663774RR (ワッチョイ ef61-0h5H [122.19.72.244])
垢版 |
2021/06/01(火) 20:48:45.04ID:ZtajbLRA0
>>652
>>662
正直、性能って一定以上になるとエンジョイ勢の一般人には無意味だし
結局一番の購入動機はデザインだと思うんだけどなぁ
とりあえず来年買おうかと思ってたけど無いな
0664774RR (ワッチョイ dba5-W2nf [124.241.72.14])
垢版 |
2021/06/01(火) 21:12:12.27ID:3fChbUOE0
大型とれたから新型MT09とトライアンフ迷ってるけど、MTはいつ発売でいつ乗れるか全く分からんし、ストリートトリプルってどうなの?
乗るバイクは3気筒って決めてる
0671774RR (ワッチョイ dba5-W2nf [124.241.72.14])
垢版 |
2021/06/01(火) 21:27:09.89ID:3fChbUOE0
>>667
試乗動画みてるとそんな感じのレビュー多いですね
乗りやすさを除外した単純な加速性能はMTが上って事でしょうか?
>>669
今は390dukeなので、ストトリのデザインもかなり好みです。
身長低いので足つきの良いRlowが候補ですけど、、
0674774RR (テテンテンテン MMa6-a+tm [133.106.136.71])
垢版 |
2021/06/01(火) 22:26:47.82ID:42Jd19hVM
>>664
mt09今乗ってるけどメチャクチャ楽しいよ
4年乗ったからそろそろ乗り換えてもいいかと思ってストリートツインやスピードツイン検討してるんだけど まだ踏ん切りが着かない。
多分それぞれに違った大きな魅力があると思う。
0678774RR (ワッチョイ ef09-kBUr [122.16.219.219])
垢版 |
2021/06/01(火) 23:54:43.50ID:ZUoltZt80
キャスター立てた分ホイールベースも詰まったのね
15mmなら乗り味はあんま変わらないんかな
0682774RR (ワッチョイ ef09-kBUr [122.16.219.219])
垢版 |
2021/06/02(水) 00:34:47.17ID:886GaRxl0
なんかまじまじ眺めて見ると倒立フォークのせいかクラシック感が薄れた感じがする
前は羊の皮を被った狼だったけど新型は半分ぐらい中身見えてる
0685774RR (アウアウウー Saff-F2Qw [106.133.57.4])
垢版 |
2021/06/02(水) 10:07:54.45ID:/HEeLUqYa
>>664
無難なのはMT-09。国産の信頼性はやはり偉大。そしてポジションが楽。ストトリは形が好きならどうぞ。信頼性もさほど心配ないけど、国産の域には達していない。ポジションは割と前傾。
0695774RR (スッップ Sdca-kBUr [49.98.160.224])
垢版 |
2021/06/02(水) 19:15:47.40ID:kvqIpWjzd
どっかのYouTuberが言ってたけど
トライアンフは3.5気筒でヤマサは2.5気筒らしいよ
0700774RR (ワッチョイ 1a35-fbti [133.218.41.79])
垢版 |
2021/06/02(水) 23:12:53.18ID:oFGObMPH0
XSR900は1日乗ったけどトライアンフと比べてカラっというかコリっというかソリッド感がある乗り味。トラはしっとり感がある。
所有はスピトリだけどあっちの方が好きって人がいてもおかしくはないと思う。
0702774RR (スップ Sd6a-W2nf [1.75.2.125])
垢版 |
2021/06/03(木) 14:00:21.03ID:NxXtRYGdd
信頼度で言えばヤマハなのかなー
0703774RR (アウアウウー Saff-6XoW [106.128.130.14])
垢版 |
2021/06/03(木) 14:25:46.93ID:SMqR3qW1a
信頼度なんかよりデザイン全振りでいけ
0704774RR (スッップ Sdca-fXWu [49.98.225.151])
垢版 |
2021/06/03(木) 15:15:20.56ID:E2WWBkqId
T120乗りの人に質問なんですが車検証とかってどこに収納してます?
0706774RR (ワッチョイ 9baa-yvf/ [60.114.66.250])
垢版 |
2021/06/03(木) 16:47:18.84ID:yc7+n/iM0
乗った時のフレンドリーさで言えば、トライアンフの方が良いと思う。どのモデル選んでもセロー並みに乗り易い(大げさ)
0708774RR (スッップ Sdca-fXWu [49.98.225.151])
垢版 |
2021/06/03(木) 18:29:20.65ID:E2WWBkqId
>>707
普通のビニール袋に入れた状態で大丈夫ですかね?
0712774RR (ササクッテロラ Sp93-hLGp [126.193.88.229])
垢版 |
2021/06/03(木) 19:23:48.85ID:1m6YwxUVp
スラクストンRS、トップブリッジの変更かかりましたね。バフ掛け終了で艶無しになってました…
0713774RR (ワッチョイ 2a43-a6iX [125.56.76.169])
垢版 |
2021/06/03(木) 20:09:30.41ID:6DY/mXdY0
>>707
車種違うけど、購入した時何も言わなくてもコピーを
ジップロック的なヤツに入れてシート下に入れてくれてたよ
@正規ディーラー
0715774RR (スプッッ Sd6a-QGLX [1.75.249.196])
垢版 |
2021/06/03(木) 20:57:36.86ID:sdVXw0Zmd
以前、違反で捕まった時に車検証持ってなくて警察官から注意を受けたけど、家に帰ったら署にFAXを送る様に言われて特に罰則は無かった。
本当はダメなんだろうけどね‥
0719774RR (ワッチョイ df2b-IthH [160.86.93.43])
垢版 |
2021/06/03(木) 22:39:07.37ID:89n9v7Pz0
注意されるくらいなら原本もってけ世。
そこまでしてコピーでないといかん理由も無いだろ。
フェリー乗るとき見せる用にコピー持ってくときあるけどさ。
0720774RR (アウアウウー Saff-MHxz [106.129.75.204])
垢版 |
2021/06/03(木) 23:02:04.34ID:abFUaQwAa
スキャンして携帯に入れときゃいいだろ
0722774RR (ワッチョイ ab41-auWg [182.165.136.48])
垢版 |
2021/06/03(木) 23:22:03.44ID:5hCamaZ00
形式犯ってやつなんで
警察もマジで取り締まる気はないだろう。
外出する時はいつも肌身離さず
戸籍謄本をもっとけというのに近いと思う。
原本だからさらにひどいかw
0723774RR (ワッチョイ 9baa-hLGp [60.132.100.104])
垢版 |
2021/06/03(木) 23:59:55.35ID:NS7hmLTY0
>>718
本日神奈川県のディーラーで実車確認しました。
今後日本に入る車両は全て仕様変更艶なしとの事
0725774RR (ワッチョイ 03aa-6Ko7 [60.132.100.104])
垢版 |
2021/06/04(金) 01:54:42.09ID:YkiOuH9L0
>>724
本当です。私も購入予定でしたが躊躇しております。
0728774RR (ワッチョイ f39c-ITIz [120.50.254.158])
垢版 |
2021/06/04(金) 10:29:08.23ID:K/M5w2by0
法律がおかしいわ、原本を車やバイクに入れといたら盗まれた時どうすんだよって話なんだから
免許証サイズの物にしてそこにQRコードかなんかあってそれ読み込んだら情報全部でてくるみたいな仕組みにすりゃいいのに
0730774RR (ワッチョイ 7f8f-D4D2 [61.125.254.137])
垢版 |
2021/06/04(金) 10:45:19.47ID:/1JquHru0
>>725
それメーカーのミスでは?
前にリアフェンダーが無塗装で出回ってたことがあって(1台だけではない)
仕様変更かと思ったがメーカーに問い合わせたらミスだったことがある。
0731774RR (スップ Sd9f-Z5Cr [1.75.228.131])
垢版 |
2021/06/04(金) 14:12:50.46ID:zbZkZBaud
スラクストン1200RとRSのマフラーって互換性ある?
0732774RR (ササクッテロラ Spe7-6Ko7 [126.193.88.229])
垢版 |
2021/06/04(金) 18:20:21.58ID:AMZU7lLmp
>>730
ディーラーで確認しましたがこれからのモデル(2022)は仕様変更との事です。
検討中の方は実車確認した方が良いですよ
0734774RR (ワッチョイ 8f92-Q1PP [113.41.104.65])
垢版 |
2021/06/05(土) 01:27:57.18ID:3Ti93erX0
>>733
元々たいした鏡面でもないから道具持ってるなら
自分で磨いた方が綺麗な鏡面になるだろうね。
0735774RR (オッペケ Sre7-u74+ [126.255.41.101])
垢版 |
2021/06/05(土) 08:25:21.43ID:8DNqcopnr
バイクは四輪と違って印鑑証明無しで認印と書類揃ってれば名義変更できちゃう
盗まれて名義変更されて更に転売されて第三者に渡ると取り戻すのが面倒
「書類」を揃わせない為にバイクに載せるのは車検証のコピーにするというのは3-40年前からの伝統みたいなもん
警察もバイクの車検証原本所持はあんまり強く言わないんでコピー載せておけば文句は言われない
0738774RR (ワッチョイ cfc6-p9zx [153.177.51.69])
垢版 |
2021/06/05(土) 11:57:18.59ID:R9rNXvUs0
俺が昭和のジジイだからだろうがコピーはギリセーフだけどデータはなんか駄目感有る
身分証明書とセットなら大丈夫とは思うけどなんかね
0740774RR (アウアウクー MMe7-OyGI [36.11.225.214])
垢版 |
2021/06/05(土) 14:24:22.42ID:y3KCyXWUM
盗む価値がないけど!
0741774RR (ワッチョイ 8f92-Q1PP [113.41.104.65])
垢版 |
2021/06/05(土) 14:56:40.79ID:3Ti93erX0
>>737
警察はコピー(紙)を原本だと思っているフリをしてくれているんだからPDFだとフリのしようがないのでお勧めはできないな。
0745774RR (ワッチョイ 03aa-6Ko7 [60.132.100.104])
垢版 |
2021/06/05(土) 18:32:33.56ID:ge9JojCC0
>>732
実際見て来たけど梨地で萎えた…
三又やスイングアームと同じだよ。
これは元に戻して欲しいわ
0748774RR (ワッチョイ 3f35-PlKh [133.218.41.79])
垢版 |
2021/06/05(土) 19:42:11.99ID:4E5tzB5t0
コピーなら雑に折りたためるから小さくしてビニールに入れてシート下でいいでしょ。
電源やら持ち忘れやらあるスマホより確実。
0750774RR (アウアウウー Sa47-o8vR [106.129.72.200])
垢版 |
2021/06/05(土) 20:05:34.19ID:gVn6oZ2Ia
この際本物そっくりに偽造しておけばいいのでは?
0752774RR (ワッチョイ 3f35-Lx1m [133.218.41.79])
垢版 |
2021/06/06(日) 00:27:35.49ID:dQplDoFJ0
金はないけどスピトリに惚れて乗ってる身としてはディーラーがオシャレすぎる上に外車4輪がたくさん止まってて行くたびに場違いな気がしてビビる
0753774RR (スッップ Sd9f-05bt [49.98.137.133])
垢版 |
2021/06/06(日) 13:26:13.31ID:SpgwWq1Fd
近場に正規ディーラーある人羨ましい
0761774RR (スププ Sd9f-0JVJ [49.96.21.49])
垢版 |
2021/06/06(日) 22:17:12.19ID:eH+wQ+Zrd
下道30分の俺は恵まれてるのか
0765774RR (ワッチョイ e3b2-vctv [110.233.45.131])
垢版 |
2021/06/07(月) 07:20:45.81ID:J557eTgb0
自宅世田谷から吉祥寺らへんの本店まで30分、帰りは50分
この3年間でリコールハガキで行ったくらい
ガラスコーティング、オプション半額、金利0だったから本店で買ったけど自分で基本整備はするから行く必要がほぼない
ローンも終わってるからなおさら行く必要が無い
0766774RR (ワッチョイ 6feb-Wb5z [159.28.247.58])
垢版 |
2021/06/07(月) 07:33:59.62ID:uPrrSvO60
>>765
ごめん便乗質問させて。自己整備ってハードルどんなもん? パーツとか情報の入手とか。国内メーカーのお作法はわかってるつもりだけど、外車はいろいろ常識も違うんでほと怯んでしまってる。
0767774RR (スププ Sd9f-A/yl [49.96.17.243])
垢版 |
2021/06/07(月) 07:37:02.31ID:+itIAb4pd
下道三時間。2021スピードツインは実車を見に行きたい。
気軽に行けるお前らが裏山
0768774RR (ワッチョイ cf58-i9RX [153.242.168.4])
垢版 |
2021/06/07(月) 07:46:27.29ID:6e/pFFsX0
>>766
車種によるんじゃない。
パーツはイギリスから個人輸入が可能だし、ウェビックでも
注文は可能。つくりは国産と変わらないし、ある程度国産の
整備が可能な人なら問題ないと思う。
ECU関連だけは水冷以降難しいのかも。
車種によってはHaynesのマニュアルもある。
細かい情報はtriumphrat.netで入手可能。
0770774RR (スププ Sd9f-A/yl [49.96.17.243])
垢版 |
2021/06/07(月) 07:50:04.18ID:+itIAb4pd
>>766
横からだけど
パーツは本国トラ販売店サイトやEU圏トラ販売店、若しくはeBayから購入。
デラには最低年一は寺行く方が良いよ。
日々メンテは国産車と変わらんよ
0773774RR (オッペケ Sre7-vctv [126.167.107.227])
垢版 |
2021/06/07(月) 10:15:19.54ID:+2Wd4pMpr
>>766
パーツなんて大体日本のサードパーティのでいけるしなんもないよ
0777774RR (アウアウウー Sa47-PVng [106.128.28.99])
垢版 |
2021/06/07(月) 20:49:39.91ID:yMTTu6WXa
バロンで買ったけど1000km走行後に出てくるメーターの点検マーク消すメンテナンスキットだっけ?
それをバロン内で回してるみたいで自分のとこに回ってくるまで半月くらい出っぱだったわ
エンジン警告灯なんか付いたら預ける期間ちょっと長くなるかもしれん
0778774RR (ワッチョイ 5392-Piq1 [122.211.113.214])
垢版 |
2021/06/07(月) 21:09:19.87ID:xx/tmQUK0
スパナマークね。スピツイだけどバロンですぐ消してくれたよ。汎用診断ツールで消せるみたい。個人でも適当なOBD2スキャナとandroidアプリで消せるみたいだし。

でも車種によるかもね。
店員曰く汎用ツールが追いついていない最新のファームだと消せないかもとのこと。
0779774RR (ワッチョイ cfee-o8vR [121.109.112.198])
垢版 |
2021/06/07(月) 22:43:41.64ID:Zk4aXY5q0
どんなに近くても新車をバロンで買うとかどんな罰ゲームだよ
0781774RR (ワッチョイ 6f43-+kI8 [119.47.236.240])
垢版 |
2021/06/07(月) 22:54:58.03ID:3i5PgE2i0
スパナマークをディーラーで消し忘れられた事あるけどまたそれだけの為に持っていくのめんどくさくてそのままにしてるくらいどうでもいいと思ってる
0782774RR (ワッチョイ 5392-Bkm6 [122.214.35.94])
垢版 |
2021/06/07(月) 23:01:08.42ID:IV/oTXap0
スピトリの見積もりをバロンとディーラーで出して貰った。バロンはロードサービスが手厚い所がいいなって思った。ただシルバーしか在庫がないらしいので、ディーラーで大人しくブラック購入します。
0783774RR (ワッチョイ 5397-3tT5 [122.30.138.248])
垢版 |
2021/06/08(火) 00:10:18.10ID:TG/Uh/7h0
青森から仙台まで3時間半
バロン10分
0784774RR (アウアウウー Sa47-o8vR [106.128.135.36])
垢版 |
2021/06/08(火) 10:13:09.34ID:GxvLLFroa
バロンのってトライアンフとは無関係のおっさんが買ってきて弄り倒した物なんでしょ?
0786774RR (ベーイモ MMff-PVng [27.253.251.159])
垢版 |
2021/06/08(火) 12:10:17.32ID:bL3bBASVM
東京ベイの試乗コースは短いし混んでるから正直あんまり参考にならんよね
有料でもいいから1時間位自由に乗らせてほしい
他の店舗だと平日とかなら1時間位乗らせてくれるところはある
0798774RR (ワッチョイ 03aa-D3fi [60.158.233.229])
垢版 |
2021/06/09(水) 12:54:28.11ID:ZkpBBfx10
ボンネビルボバー乗りです、
T120系乗りの方にお聞きしたいんですが最近変速時の金属音が気になります、
特に3速へup時が音大きい様なOIL交換もしてみたが変わらず、
OD3000`バロンoil
乗り初めはシフトチェンジが静かで気に入ってたけど
最近はカワサキか?と思う事も

ミッションの変速時の音どうですか?
0801774RR (アークセー Sxe7-D3fi [126.170.27.24])
垢版 |
2021/06/09(水) 13:57:31.56ID:uSch860zx
>>799 >>800

回答ありがとうございます、
前はカワサキでボバーに乗り換えてシフトチェンジが静かで感動してたんですが
今では変速のたびカタン、カタンと
oil銘柄変えてみます。
0802774RR (スップ Sd9f-m7GW [1.72.7.213])
垢版 |
2021/06/09(水) 18:32:24.56ID:b5hFFHacd
スピードツイン乗りだけど最近刺激が足りなくなってきた気がする
マフラーとか変えたいがバンスのマフラーはもう無いし
社外品は海外ばっかり
このスレの人はどんなマフラーつけてる?
0803774RR (オッペケ Sre7-ET0O [126.166.237.23 [上級国民]])
垢版 |
2021/06/09(水) 18:38:20.95ID:N41p6ynHr
バンスくらいしかないんじゃない?
車検適用品以外の話は荒れるしなぁ

初めから純正品で揃ってるor弄るところが極端に少ないってのは
トラのいいところでもあるし、悪いところでもあるんだけど
0804774RR (スップ Sd9f-m7GW [1.72.7.213])
垢版 |
2021/06/09(水) 18:52:33.73ID:b5hFFHacd
>>803
ですよねー
純正のマフラーも良いんだけど
黒よりシルバーのが良いなと思ってみたり
車検対応で良い社外品なんてないし・・・
新型出たら新型用で出たりしないかなぁ
0805774RR (ワッチョイ ffae-9mUh [115.162.163.54])
垢版 |
2021/06/09(水) 19:18:13.43ID:sdpjCtgf0
ストリートツイン。同じくバンスのはカタログ落ちだった。WOTも車種別アクセサリーから探すと消えてるけれど、純正部品番号で検索すると買えたよ。
消えたのはEURO5のせいかな?
注文後約1週間で、今日届いた。
0809774RR (ワッチョイ 1393-FfgC [202.247.76.67])
垢版 |
2021/06/10(木) 01:12:02.26ID:NBMegE+x0
車検対応じゃないけど、SC-PROJECT付けてる
0811774RR (ワッチョイ ffa9-VHvW [115.37.52.8])
垢版 |
2021/06/10(木) 13:30:37.04ID:MPeIIR980
バロン購入組は並行車並みのアフターサービス
2年で手放すならいいかも。
0812774RR (アウアウウー Sa47-uLiv [106.129.78.17])
垢版 |
2021/06/10(木) 13:36:59.70ID:ZX1Fu8SBa
基本 E マーク取得した公道不可マフラーなら大丈夫だと思ってる
あれって単に JMCA が許可しなければ公道可って謳えないだけの話で、実際は E マークが国際基準クリアの証明になるでしょ
0813774RR (ワッチョイ 438e-qicH [182.23.230.90])
垢版 |
2021/06/10(木) 16:53:35.65ID:XODJWY+U0
スラRのメーターレンズ内側から2mm位のクラック入って来た…
メーターのヒビは傷とかと同じ扱いだから保証も効かないと言われメーター交換15万掛かりそうで泣きそう

同じ症状出た人います?
0816774RR (ワッチョイ 5309-m7GW [122.16.219.219])
垢版 |
2021/06/10(木) 18:57:15.04ID:ZPyorpHH0
メーター全部交換とは・・・
スラのメーターは確かに高そうだけど
0817774RR (ワッチョイ e3b2-vctv [110.233.45.131])
垢版 |
2021/06/10(木) 20:02:57.47ID:f1GM8uIA0
メーターなんて駆動系じゃないから放置でいいっしょ
0820774RR (ワッチョイ 3fee-qicH [133.207.209.0])
垢版 |
2021/06/10(木) 20:48:23.26ID:w5Kgybv/0
色々教えて頂きありがとうございます!
修理業者→パーツ取り寄せ→ディーラー修理の順で検討してみます〜
0827774RR (ワッチョイ 7fa9-XwRF [115.37.52.8])
垢版 |
2021/06/11(金) 13:38:28.46ID:iJWD+BUz0
バロン組の人はやっぱりバロンoil?
0830774RR (ワッチョイ 03b2-cPvM [110.233.45.131])
垢版 |
2021/06/11(金) 21:47:28.59ID:muR1ImGN0
騒音規制あるからチェックされて超えてたら認証あっても車検やらせてくんないよ東京運輸局は
0835774RR (ワッチョイ 8f92-QaQ+ [113.41.104.65])
垢版 |
2021/06/12(土) 16:27:16.20ID:1Bs7evkv0
>>834
1番いいのはディスク交換。
純正の厚みが4.5ミリだったら5ミリに交換。
0840774RR (ワッチョイ cf58-bxSN [153.242.168.4])
垢版 |
2021/06/12(土) 22:35:59.27ID:dQ/Tm2Ye0
>>834
まずは一番安いパッド交換からがお勧め。
次にキャリパー。
そのあとマスターシリンダーじゃないの。
「効く」という点ではパッド交換が最も効果的でしょ。
キャリパーやマスターはフィーリングが変わるだけだし。
ディスク交換なんて最後で良いよ。
0842774RR (ワッチョイ cf58-bxSN [153.242.168.4])
垢版 |
2021/06/13(日) 07:24:26.09ID:pmXwBs4r0
>>841
資源的には無駄だけど、タッチ向上という私的な利益を得るには
有効だよ。「効き」は変わらないけどタッチは結構変わるから。
現行T120って、片押し2ポットでしょ。4ポットに変えればカチッとし
たタッチに変わるはず。
意味があるかは本人次第。
でもキャリパー変えると、マスターシリンダーをセットで変える必要
が出てくる場合があるけど。
0843774RR (ワッチョイ cf58-bxSN [153.242.168.4])
垢版 |
2021/06/13(日) 08:09:48.90ID:pmXwBs4r0
>>841
次々に交換しろって意味じゃないからね。
パッド交換して様子見。
満足できなければ他のパッドに交換して様子見。
どうしてもフィーリングに満足できないようなら、仕方ないからキャリパー交換。
って事。ま、>>834の言ってるフィーリングが何を指すかにもよるんだけどね。
0845774RR (ワッチョイ 038a-nisE [180.44.32.125])
垢版 |
2021/06/13(日) 08:49:37.00ID:vMRN2qZg0
Tiger1200のサービスマニュアル欲しくてWoT見てるんだけど
サービスマニュアルに該当するのってHandbook Assemblyって奴でいいのかな?
0846774RR (ワッチョイ 038a-nisE [180.44.32.125])
垢版 |
2021/06/13(日) 09:09:14.25ID:vMRN2qZg0
ごめん、トップ画面でServiceManualで検索したらいっぱい出てきたわw
でもいっぱいあるからどれを買えばいいのか全然わかんねぇ
何で適合車種とか記載されてないんだ…
0849774RR (ワッチョイ cf58-bxSN [153.242.168.4])
垢版 |
2021/06/13(日) 12:09:58.68ID:pmXwBs4r0
でも、どっかで見たことあるなと思って調べたらBeringerの4potが
T120にマウントサポートなしで取り付け可能らしい。
キットとして販売されてる。
ま一般的ではないね。
0850774RR (スップ Sd1f-48Lj [49.97.101.81])
垢版 |
2021/06/13(日) 12:15:15.35ID:DOSeCl8Zd
>>844
前乗ってたリッター4気筒の方が熱くなかったわ
0852774RR (ワッチョイ cf58-bxSN [153.242.168.4])
垢版 |
2021/06/13(日) 12:48:03.65ID:pmXwBs4r0
>>851
ずいぶん偉そうだな。
有るんだから良いだろ。空冷T100のころからスポークホイールに使える
キャリパーは複数販売されてし、T120用も複数存在しているんだから。
でパッドはEBC Double-Hが良いだろ。イギリスブランドだし。
0854774RR (アウアウクー MM87-WMru [36.11.229.14 [上級国民]])
垢版 |
2021/06/13(日) 13:46:37.33ID:yYG9xEHrM
スラR乗りに聞きたいんだけどスポークってどうやって磨いてる?
錆びが浮いてきたからどうにかしないとと思ってるんだけど特にフロントのディスクがデカ過ぎて中心部が磨きづら過ぎてもうホイール外すしか無いかなってなってるんだが
0856774RR (ワッチョイ bf95-TCFt [101.142.253.176])
垢版 |
2021/06/13(日) 14:56:49.08ID:TwSEuWYQ0
>>854
毛糸
0859774RR (ワッチョイ 6f43-r8Po [175.28.200.204])
垢版 |
2021/06/13(日) 19:13:17.38ID:f2gh1CG30
本日ロケットR契約しました。在庫販売車なもんで木曜日午後から引渡OKとの事。
今から契約書を見ながらニヤニヤします。
0862774RR (アウアウカー Sac7-W0eH [182.251.53.83])
垢版 |
2021/06/13(日) 20:03:36.86ID:iq/46RdIa
>>844
俺も最近トライデント納車されたけど、前に乗っていたMT-09より確実に熱い。Aモードがない09みたいなバイクなのに、熱さだけは勝ってるとか何なんだろう。
0863774RR (スプッッ Sd1f-2uRi [1.75.215.40])
垢版 |
2021/06/13(日) 20:22:47.54ID:6LbZnufTd
>>862
MTからトライデントに乗り換えしたんですか?
参考までにトライデントに乗り換えた理由教えて欲しい
0865774RR (アウアウカー Sac7-W0eH [182.251.53.83])
垢版 |
2021/06/13(日) 21:12:12.17ID:iq/46RdIa
>>863
MT-09の後、引っ越しに伴う置き場の関係で250単気筒に乗り換え。しかし、すぐに物足りなくなり、なるべく全長が短くて楽しそうなバイクを探してたどり着いた。今思えば09でも置けた気もする。ちなみに09との比較では、大分大人しいバイクだという印象。ただ、回せて楽しい。
0866774RR (ワッチョイ cf43-IfCG [217.178.26.0])
垢版 |
2021/06/14(月) 01:47:06.54ID:gYFYvb1I0
悪いんだけど、排気量が2〜3割多い
しかもトルクのパンチに振ってると話題の車種とで
おそらく街乗り?での印象を比べられても

何が言いたいのか分からん。
そりゃ900ccの方が力強いだろ。
なんでスピトリにしなかったん?
0869774RR (ワッチョイ cf43-IfCG [217.178.26.0])
垢版 |
2021/06/14(月) 09:48:55.33ID:gYFYvb1I0
>>867


サイズが合わないのはmt09でしょ?
トライデント行けるならスピトリいけるだろ。
おれなんか変なこと言ってる?

あれ、たしか若干モタード寄りのディメンションだから
全長長いんでないの?

それに、サイズの話で決めてるのに
なんでパワーの比較になるのかも分からんし
250で物足りないなら、250と比較すればいいのに

なんか、いろいろ決定のロジックも
感想の言いたいことも、とっ散らかってて
聞いてて全然頭に入ってこない。

ただ、トライアンフディスりたいだけに見えるのと
Mt09暴れ馬乗りこなしてた俺カッケーって
言いたいようにしか見えなくなったんだよ。

ごめん
0870774RR (オイコラミネオ MMff-Y93R [61.205.4.28])
垢版 |
2021/06/14(月) 10:08:13.80ID:zjq6NeJ+M
私はストトリもスピトリもMT-09も試乗しかした事無いけど
MTは過剰な演出が過ぎて好きではなかったな。
サーキット走行も視野に入れて色々試乗した。
結局トラは買わなかったけどストトリ、スピトリとも
良いバイクだと思ったよ。
0876774RR (アウアウウー Sa67-YFvt [106.128.117.133])
垢版 |
2021/06/14(月) 11:53:05.76ID:DEu1ap/wa
ストスク欲しいから早く発売して
0880747 (スッップ Sd1f-HBqh [49.98.147.12])
垢版 |
2021/06/14(月) 15:16:44.21ID:dGfxdj7ed
俺はトレーサーからのトライデント乗り換えだが
そんな貶めるように聞こえないな
世の中いろんな人間がいるもんだ
0881774RR (ワッチョイ b32b-PWiX [160.86.93.43])
垢版 |
2021/06/14(月) 15:22:17.57ID:W3cXTm4g0
全く紳士じゃないが自分のバイクでもダメなところはダメって言うわ。
思い入れとかよりまず工業製品にはそう言う立位置で居るな。
そういった指摘なり評価なりの方が物や技術に対しては真っ当なんじゃないかと思ってる。
0883774RR (スップ Sd1f-48Lj [49.97.101.81])
垢版 |
2021/06/14(月) 16:20:39.95ID:J+vbQW3Pd
被害妄想強すぎて怖いな
俺もトライデント乗ってるけど、全くディスってる様には見えないんだけど、まさにその通りだし
見た目はトライデント一択なので、スピトリのエンジンそのまま積んでくれたら良かったのに
あとスポーツモード欲しい
0885774RR (スプッッ Sd1f-TnjA [1.75.236.117])
垢版 |
2021/06/14(月) 16:29:47.60ID:QWGvy77Nd
トライアンフ乗りが全員紳士ではないのは当たり前。

つい昨日もカッコよくてスリムな革装備とピカピカのジェットブラックのスラクストン乗りいたけど、可笑しいことしてたもんなぁ。
せっかく信号待ちで見た時はカッコいいと思ってたのに、乗り出すと原ニスクーターに先出しされたのにイラッときたのか、すり抜け勝負してやんの!

直線で爆走かましてパワーに劣る原ニを抜かしつつ信号待ちで原ニに追い抜かれ、そのご原ニを追いかけるように無理なすり抜け。


紳士が何してんのさ!
0892774RR (スッップ Sd1f-p3pc [49.98.216.121])
垢版 |
2021/06/14(月) 18:33:09.23ID:Q+cMn4j4d
野蛮人がやる紳士のスポーツがサッカー
紳士がやる野蛮なスポーツがラグビー

って言われてるけどトライアンフ乗りはどうだ?
0893774RR (ワッチョイ 8fee-Kw9g [113.156.54.118])
垢版 |
2021/06/14(月) 18:42:51.87ID:CPFOC44N0
ひとつのラベルにまとめがるやつが一定数いる。楽だからね。人それぞれとか、違ってて誰もいいとか、そういうのは頭にない。いじめの元凶の考え方。
0894774RR (オッペケ Sr87-Qs/G [126.133.201.10])
垢版 |
2021/06/14(月) 18:45:56.60ID:ye9mKFwar
ストトリは全然熱いと思わないけどなあ
トライデントの方が小さいんだし同系統のエンジンなんだしでそんな熱そうなイメージ湧かないんだが
熱の逃がし方が微妙なのかな
0900774RR (ワッチョイ bf35-gVNt [133.218.41.79])
垢版 |
2021/06/15(火) 01:36:39.76ID:YpTku3Qg0
トライデントは試乗した後にA2対応と知って納得いったわ。
ティザーとかプロモが走れる雰囲気出してたけれど実際にはA2からリミッター解除のステップアップ用。
日本で言えば初めての大型バイクにどうぞという感じ。これに慣れたらもっと良いの買ってねと。
発進トルクに安心感はありつつ出足は穏やか。日本車だとNC750とか?
街なかでひょいっと乗ってちょいっと移動するには気軽でいいかな。
タンク周りはウィンタースポーツ、マリンスポーツの道具みたいな雰囲気で嫌いじゃない。
ステップがちょっと野暮ったいよねという感じ。
何にせよプロモが大げさすぎなんだけど外国メーカーで気軽な友人ポジションのバイクってあんまりないから間違えちゃったのかなって感じ。

トライデント765が出るなら別物にしてきそうな気がする。
スポーツモードとかもつけたりして。
0904774RR (ワッチョイ 1309-I1XR [114.164.7.236])
垢版 |
2021/06/15(火) 10:06:18.97ID:7kcbLbed0
トライデントそんなに安っぽいかな
ブレーキとかサスペンションだけ見て言ってないか?
俺は細かいところ凝ってて値段の割には良いと思ったけど
0905774RR (スップ Sd1f-sqF8 [49.97.106.76])
垢版 |
2021/06/15(火) 10:42:57.29ID:CwEIjyTQd
トライアンフのステップ周りとサイドスタンド素材の問題かなんというか素っ気なさすぎて心配になるんだけど外車ってこんなもんなのかな
0906774RR (ワッチョイ c3aa-YknO [126.209.20.181])
垢版 |
2021/06/15(火) 11:50:55.39ID:plLEvIuN0
>>904
しょうもないところ凝ってるのがカタログ向けの小賢しさ
貴方が言ってるように肝心の部分(ブレーキ、サス)が貧相
0907774RR (オッペケ Sr87-1GYn [126.158.131.3])
垢版 |
2021/06/15(火) 11:51:48.96ID:Ft77zLQRr
ドカは作りは良かったな。見た目だけなら。
トラも2気筒系は結構良いと思う。
トライデントはステップ周りは残念だと思うな。特にブレーキペダル。
値段考えたらこんなもんかって思うけど。
0908774RR (ワッチョイ bf35-2NjV [133.218.41.79])
垢版 |
2021/06/15(火) 12:02:07.65ID:YpTku3Qg0
あからさまに野暮ったいのはステップとペダルだけだね。
他はよくまとまってる。
ステップはともかくペダルは社外品だとバックステップで丸ごとになるからドレスアップ勢は大変そうだけど。

ブレーキとサスは価格帯からすればあんなもんじゃない?
と思いつつ日本車の同価格帯が結構奢ってるから気になるのかもね。
でも商品が対象としているライダーには十分な性能だと思うよ。日常で困ることはないはず。
0912774RR (ワッチョイ 6332-ewEI [118.241.248.125])
垢版 |
2021/06/15(火) 12:54:05.84ID:6HB0ZGn20
サーキットに行くわけでもない、街乗りと時々峠を流す程度ならトライデントのブレーキとサスで全く問題ないけどね

250感覚で気軽に乗れて、過不足ないパワー、高級路線じゃなくてカジュアルなバイクでしょう

不満は皆さん言うようにブレーキペダルがちゃちいのと、排熱がすごいのと、電子スロットルのレスポンスがワンテンポ遅れるからシフトダウンでブリッピングがし難いことぐらいかな

でもそんなのどうでも良くなるくらい乗ってて楽しいから気に入ってます
0914774RR (スップ Sd1f-48Lj [49.97.101.81])
垢版 |
2021/06/15(火) 14:45:32.94ID:uc6MJJhxd
トライデント安いとか言うけど普通にちょっとオプション付けたら140万超えちゃったよ
マフラーも変えたら160とか行っちゃうよ
クイックシフターとかETCとか最低限必要なモノは付けた値段で100万切りなら拍手もんなんだけどな
高いバイクは装備も最初から付いてるからその後安く済むけど、安い安い言われても色々変えたら結局値段変わらなくなる
0919774RR (ワッチョイ 23aa-Nr2W [60.76.108.80])
垢版 |
2021/06/15(火) 15:16:58.57ID:9/Xi2Um10
色々変えたら高くなるのは当たり前だろ
金ないならマフラーなんか買ってないでホムセンで鉄パイプでも買ってこいよw
0920774RR (スプッッ Sd1f-2uRi [1.75.215.40])
垢版 |
2021/06/15(火) 15:27:36.54ID:F8PBR34Nd
ヤマハ以外の他メーカーにも3発出して欲しいな
このご時世に新設計のエンジンはエネルギーいるか
0921774RR (ワッチョイ bf35-2NjV [133.218.41.79])
垢版 |
2021/06/15(火) 16:00:40.23ID:YpTku3Qg0
電動の時代に向けて下手すれば最後のスポーツエンジン開発になるけれど。
だからこそ最後のお祭りで面白いもの出して欲しいなー。
その割には規制はまだまだ厳しくなりそうなんだが、もう現状の規制で十分だろう、どうせ2040年には全部潰すんだし。
0922774RR (ワッチョイ cf58-bxSN [153.242.168.4])
垢版 |
2021/06/15(火) 16:25:52.34ID:6E1DKOGX0
>>917
お前クソだな。
0925774RR (ワッチョイ c3aa-YknO [126.209.20.181])
垢版 |
2021/06/15(火) 17:35:01.26ID:plLEvIuN0
>>922
あんなもん100万切ってます言いたいだけの撒き餌バイクだろ?
何も間違ったこと言ってねえよ
0928774RR (ワッチョイ c3aa-YknO [126.209.20.181])
垢版 |
2021/06/15(火) 18:02:06.36ID:plLEvIuN0
>>927
BMWのは雑魚の餌取りが集るから既存ユーザーから忌み嫌われてるな
そりゃディーラーに310系オーナーが一丁前の顔して居座られてたらウンザリするよ
0929774RR (ワッチョイ c3aa-YknO [126.209.20.181])
垢版 |
2021/06/15(火) 18:08:06.29ID:plLEvIuN0
>>926
イギリスで7200ポンド切りました(7195ポンド)って言いたいために設計したんだよ
0931774RR (ワッチョイ 6332-ewEI [118.241.248.125])
垢版 |
2021/06/15(火) 19:01:39.80ID:6HB0ZGn20
撒き餌もなにも「トライアンフに初めて乗るライダーにオススメのエントリーモデル」って公式サイトにも書いてますし

CB650Rとか同クラスの他車と乗り比べて自分が一番気に入ったからトライデント買ったわけで、100万円切ったとかどうでもいいですわ
0932774RR (ラクッペペ MM7f-Z8Ks [133.106.75.192])
垢版 |
2021/06/15(火) 19:09:51.79ID:krHDf6ijM
それが普通の選び方だと思うよ。みんな目的や趣向に合ったのを買う。
程よいパワーが良ければ程よいパワーのバイクを買うし、ロングツーリングしたいならロングツーリングに向いたバイクを買うし、マウント取りたい人はマウント取れそうなバイクを買う。
0933774RR (ワッチョイ cfee-YFvt [121.109.112.198])
垢版 |
2021/06/15(火) 19:56:27.46ID:SIDz3xQh0
マウント取れるバイクを買ったけど現実じゃ話しかけられないからここでトライデント民相手にマウント
0937774RR (ワッチョイ c3aa-YknO [126.209.20.181])
垢版 |
2021/06/15(火) 20:59:42.22ID:plLEvIuN0
>>934
大排気量車を無理矢理造ったがゆえに乗車ポジションが違和感バリバリの本末転倒バイク
カタログスペックだけが命なオーナーが買ってほとんど乗らないであろう典型車
0939774RR (ワッチョイ 23a5-2uRi [124.241.72.14])
垢版 |
2021/06/15(火) 21:29:50.03ID:gsKZNe380
トライアンフに轢かれた奴いて草
0940774RR (ワッチョイ c3aa-YknO [126.209.20.181])
垢版 |
2021/06/15(火) 21:57:48.95ID:plLEvIuN0
>>938
別に購入するならすれば良いと思うよ
他人にマウントとりたい輩には最適なバイクだね
実用にはおよそ向かない床の間飾り用なだけ
0943774RR (ササクッテロラ Sp87-FDn8 [126.158.110.207])
垢版 |
2021/06/15(火) 22:26:48.56ID:TSymhLaqp
身長は183cmだが特に変だとは感じなかったなぁ。
特別詰まって狭いわけでもないし、余裕がありすぎるわけもなく。
トルクがエグいから加速時はレスト?みたいなでっぱりがすげぇ助かる。
0944774RR (ワッチョイ cfe2-Jfhz [153.183.194.98])
垢版 |
2021/06/15(火) 22:51:37.33ID:LgqnRolB0
僻み妬みの塊みたいな奴が湧いてるな。

こんな奴が乗ってる車両ってなんだろうな?
ハンターカブとかかな?
0948774RR (トンモー MMe7-T0bG [218.225.226.8])
垢版 |
2021/06/15(火) 23:35:53.84ID:BiqMCcCpM
変態紳士は他人の持ち物を妬んだり、悪口や罵声を浴びせたりしない。
このママチャリライダーはネットと妄想の世界に棲んでいたのがリアルな話を見て発狂しただけと推測。

精神科でお薬の増量か措置入院をお勧めしたい。
0949774RR (ワッチョイ 03b2-cPvM [110.233.45.131])
垢版 |
2021/06/15(火) 23:43:33.56ID:D/m/Pf/s0
バイクごときでマウントとか笑っちゃうよね
語るなら送ってきた人生でマウント取ってほしいわ
0955774RR (ワッチョイ 33f3-48Lj [106.73.203.129])
垢版 |
2021/06/16(水) 07:14:50.94ID:28gCI4S90
マウント民ウケる
リッターからトライデントに乗り替えたオレは好きに言ってくれとしか思わんな
オモチャの様に軽々と扱えるし
見た目もカッコいいし、乗り易くて程よいパワーで最高
値段気にするならそもそも外車なんて買わんよ
0960774RR (ワッチョイ ffaa-5xzR [221.110.129.103])
垢版 |
2021/06/16(水) 11:10:19.28ID:MIiKQbcI0
牛丼屋に入って注文もしないで他人が食ってるのを
あれは塩分が多いとかカロリーが高いとかそんなことを
後ろで喚いてるのと同じだわ。

何人か同じこと思ったようだがマジでこいつ人生楽しいのかね???wwwwwww
0963774RR (ガックシ 06c7-K9au [150.46.200.58])
垢版 |
2021/06/16(水) 13:17:37.66ID:L+ix1NnM6
ミドルで扱いやすそうなのでトライデントでトライアンフデビューしようと思ったんだけど生粋のトライアンファーには評判良くないの?

マフラーに繋がるパイプが大腿の下を通ってるバイクがあるけど、あれは熱くないの?
0964774RR (ワッチョイ c3aa-YknO [126.209.20.181])
垢版 |
2021/06/16(水) 13:38:38.84ID:Qmv0PDEf0
>>962
認めてやってるんだからグダグダ言わずにロケット乗ってろ
0967774RR (ワッチョイ 8fee-Kw9g [113.156.54.118])
垢版 |
2021/06/16(水) 15:21:38.27ID:YFZ1yvbH0
とりあえずいじめの対象を見つけただけみただけみたいだね。とりあえず自分と違う少数をいじめれば安心ということかな。

自分が何に乗ってるかも言うつもりはないだろうし、ましてや身長も言わないだろうね。
0968774RR (ササクッテロラ Sp87-t2t1 [126.166.68.35])
垢版 |
2021/06/16(水) 15:22:58.88ID:pFwbsVT4p
>>963
エントリー向けモデルなので刺激的な走りとかを求めると期待外れになるかもだけど、逆にターゲットにはまっているのだったら良い選択肢だと思うよ。

ここで出てたのも、ストリートトリプルRSの様な走りができないのが不満。みたいな感じだったし。


ただ、スポーツモードが無いのは個人的にもちょっと気になるかな。
0969774RR (トンモー MMe7-T0bG [218.225.228.48])
垢版 |
2021/06/16(水) 15:26:58.40ID:gKJ24vbsM
このママチャリライダーはトラどころかエンジン付きに乗ったことないようだな。
基地外つか、幼稚園児以下。ミドリムシに例えるとガンジーが走って殴りにくるレベル。
部屋の隅っこで壁に向って呟いてりゃええのに。
妄想で自称評論家の俺様は神!なんだろうな。
妄想の中の人生は楽しいか?そのまま逝け!

誰も気にしないから。
逝く時は人に迷惑かけないでね。
0970774RR (ワッチョイ 33f3-jmkz [106.73.14.162])
垢版 |
2021/06/16(水) 16:33:20.58ID:1QGbGMbk0
紳士って貴族のことでしょ
つまり英国人=紳士じゃないよ
もちろん俺らも
しかし紳士ではない俺ら日本人の方が道徳心は上
0971774RR (ラクッペペ MM7f-Z8Ks [133.106.74.174])
垢版 |
2021/06/16(水) 16:48:47.33ID:6DuXabXDM
トライデントで気になる点として挙げられてるのは、電スロの開けはじめがダルい?のと、ペダルの質感と、排熱くらいか?
デザイン、サス、ブレーキは、もう個人の好みだろうけど。
0973774RR (ワッチョイ 63bc-9wAC [118.87.95.186])
垢版 |
2021/06/16(水) 17:48:29.32ID:pDCWucyB0
T120エンジンオイル漏れで入院することになりました。
本国からパッキン、ガスケット取り寄せて1か月位かかるのかな?
0978774RR (ワッチョイ ffdb-9wAC [123.216.31.127])
垢版 |
2021/06/16(水) 21:11:49.32ID:6suBiPAM0
973ですがセンサーのパッキンがひび割れていたみたいです。
金額はまだ解りませんが工賃込みで1万くらいでは?と話がありました。
約4年でパッキンひび割れ?と複雑な気持ちです。
オイル滲みから漏れに変わって量も増えてきたのでバイク屋さんに預けました。
良い時期に長期間乗れないのは辛いな〜
0981774RR (スッップ Sd1f-f2au [49.98.174.6])
垢版 |
2021/06/17(木) 05:12:46.00ID:kpXSoFKLd
>>980
アップマフラーだったスピトリとかデイトナとかストトリよりマシじゃない?
丸目ストトリに乗り換えた時に股間と内腿が熱くなりすぎて皮パンに変えたよ
0982774RR (ワッチョイ c3aa-YknO [126.209.20.181])
垢版 |
2021/06/17(木) 05:56:24.21ID:yoLvT5UJ0
こういう>>973みたいなトラブルが嫌ならトライアンフは避けておいた方が良いですよ
普通にどの車種でも起こり得ます
トラブルが多いと皆が常々言ってるのはこういう所ですからね
0984774RR (ワッチョイ 63bc-9wAC [118.87.95.186])
垢版 |
2021/06/17(木) 11:23:08.90ID:O+K46/MF0
>>982
外車でも国産車でもトラブルはあると思うけど、外車は部品輸入で時間が掛かるのがネックだなーと感じました。
トライアンフ最近売れているみたいだから現行車位の部品は国内でストックしてくれると、もっと好きになれそう。
0986774RR (ワッチョイ bf35-2NjV [133.218.41.79])
垢版 |
2021/06/17(木) 15:59:43.35ID:C5Rtx16J0
代車が出るかどうか。そこが重要。
あと代車が大体ヘリテージ系なんだけどロードスター乗りとしてはちょっと面食らう。
まあたまにはという感じで面白いけど。
0988774RR (スップ Sd1f-48Lj [49.97.101.81])
垢版 |
2021/06/17(木) 16:55:26.34ID:PE1E55d+d
代車でロケット3とか来たらどうすればいい?
0993774RR (アウアウウー Saa3-uQG8 [106.128.132.179])
垢版 |
2021/06/18(金) 10:26:32.63ID:QrSjHOCva
>>992
2年目にはオイル漏れしてたよ
通勤に使ってるから毎日乗ってるけど、それで早まったのかもしれない
遅かれ早かれ漏れそうだし、前もってパワーシールド入れておいてもいいかもね
仕組みとしてはパッキン類のゴムに浸透して膨張させて隙間を埋めると同時にゴム類の劣化を抑えてくれるから
0994774RR (アウアウウー Saa3-TeI2 [106.128.134.105])
垢版 |
2021/06/18(金) 11:49:25.19ID:3v6YD9apa
そんな便利なものが
0995774RR (アウアウエー Saea-B9KK [111.239.174.122])
垢版 |
2021/06/18(金) 14:47:37.53ID:0vrM/kL5a
パワーシールドEPSとMPSの2種類があってEPSの方は湿式多板クラッチだとクラッチが滑るらしいので注意です
使ったことないから知らんけど
0998774RR (ワッチョイ 87aa-fORn [126.209.20.181])
垢版 |
2021/06/19(土) 08:47:31.39ID:1NSXhZGJ0
>>997
120のほうを買わせたいからあえて差別化してるんだろ
こういうのがトライアンフの小汚い商売を表してる
BMWあたりもそうだけど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 58日 19時間 59分 59秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況