X



【悲報】ドラクエ新作、アクションゲームになり終わる。戦略性のあるターン制のが面白いのに何故・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/08(日) 16:36:24.78ID:XRvOwni+d
外伝でこんな求人出すか?12は制作中って三宅が言ってたし
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/08(日) 16:37:00.72ID:9jg3jMDE0
まぁアクションと言っても
アクションセンスが要求されるようなゲームには仕上げないと思うけどね
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/08(日) 16:37:58.86ID:+vcrBW7Wr
まあ、これでアクションゲームかくていってのも極端過ぎる

スクエニはアクションにしろコマンドにしろ、移動パートの作りが弱すぎるから
強化ふるに越したことはない
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/08(日) 16:46:32.38ID:SN1awLAoa
ドラクエに・・・戦略性・・・?
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/08(日) 16:52:32.89ID:SN1awLAoa
>>247
それドラクエ10でもうやってる
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/08(日) 16:59:36.63ID:hf6eckCb0
>>305
RTAや極限低レベルならどのアイテムや稼ぎルート使うとか始まる前に戦略組むぞ
通常プレイにはなんもないが
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/08(日) 17:27:07.66ID:Bpp/xmY50
ドラクエは誰でもクリア出来るのがすごいのに
もう駄目かもしれんね
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/08(日) 17:35:56.60ID:bcPf11c40
>>307
それなら、そっちの技術流用できるからいいね。
10は距離の概念もあったよね、相撲はできないかもだけどタンクの後ろから弓撃ったりできたらいいね。
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/08(日) 17:37:57.24ID:KiODDUlI0
敵に近づいたら勝手に攻撃
離れたら自動で防御
キャラ動かすのと魔法とアイテムくらいは自分のタイミングで
そのくらいじゃないと万人が遊ぶの難しいんじゃね
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/08(日) 17:51:35.03ID:eSG15TRn0
ドラクエのどこに戦略性があるのか誰か教えてくれ
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/08(日) 17:53:07.68ID:2WJf4atv0
ターン制の利点を戦略性とかいうのはガイジ
俺みたいにシコりながら片手でやれるからと素直になろうね
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/08(日) 17:59:35.17ID:Ah2q2m4P0
ドラゴンズドグマみたいなドラクエもプレイしてみたい
ルイーダの酒場とかそれっぽいし
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/08(日) 18:06:34.04ID:DtLGqxDqM
そーれハッスルハッスル
ばかでも勝てる
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/08(日) 18:31:16.36ID:tiJpg2JAd
縛りプレイとかRTAやるなら戦略も必要かもね
戦略性はシステムじゃなく難易度から生まれるものだ
適当にやっても勝てる通常のドラクエのプレイにはいらんわな
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/08(日) 18:43:32.08ID:bB+EvvuK0
戦略性ってレベル上げて殴るくらいしかないだろ
ロンダルギアみたいに中間地点もなくダラダラなげーのを難しいと思ってる連中がやるゲーム
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/08(日) 18:45:30.75ID:0c3Qc4Kg0
むしろアクションのが戦略性ないと臼井と思うけど(´・ω・`)
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/08(日) 18:53:53.58ID:j9utb3xW0
>>1
ドラクソにはもう興味ないが一言
divinity original sinとかには戦略性はあるがドラクソにそんな大層なものはない
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/08(日) 19:22:03.72ID:kXuCqCjAa
>>291
今まさに分かれ道にいると思う。
既存プレイヤー(特に30〜40代のおっさん)に媚びて古いシステムを続けてるうちは先がないだろうな。
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/08(日) 19:38:04.92ID:fyGbwEVD0
11が保守的な作りすぎたからな
ファン層の高齢化もヤバイしそろそろ当たり前を見直さないと
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/08(日) 19:41:29.42ID:KiODDUlI0
まあシリーズが続いてること自体が異常だしな
映画とかでもないぞ
バックトゥザフューチャー2のジョーズじゃないが
それ以上にシリーズが続いてるのが笑える
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/08(日) 19:42:09.35ID:SBdoh8VI0
ドラクエは労力2倍になってもあの2D3D形式続けた方がいいんじゃないかねとは思う
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/08(日) 19:49:47.26ID:j+G7CHr80
俺が子供の頃はジャンプが凄い人気で特にドラゴンボールが大人気で
その鳥山明がキャラデザしてるってのもドラクエ好きの要因
今の子供にそういう経緯ないだろうから何か手打たないとダメなんじゃないの?とは思う
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/08(日) 20:08:39.59ID:Cef4z0n/0
>>334
子供取り込みたいならポケモン並みのペースで出さないとあかんよ
DQは遅すぎる
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/08(日) 20:43:38.27ID:K1IaQApb0
モンハンWは凄まじい人気なのに
ドラクエは落ちぶれちゃったね
低性能ハードで10年も潰したのが痛い
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/08(日) 20:48:52.00ID:aOhunyPv0
>>10
最近のドラクエはヌル過ぎるからな・・
11sも敵強縛り入れてやっとファミコン時代のドニクエになるくらいだし
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/08(日) 21:03:18.91ID:wq/7/L3M0
これが試される本当の冒険てヤツかな
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/08(日) 22:07:07.64ID:+PtJx+LZ0
確かにドラクエの戦闘はつまらん
でもアクションにしたら違うし2Dドットでコマンドでいいよ
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/08(日) 22:41:10.01ID:1tX+7iI50
コマンド式バトルとしての完成形はSFC版の3だろ
あれに3DS版11くらいの等身のモデリングつけろ
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/08(日) 23:46:17.31ID:lHSRa8/Y0
WIZ系みたいな戦略性のある方向に進化して欲しかったけど、ドラクエにはそれはもう望めないんだろうな
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/08(日) 23:56:14.87ID:fTuUF6Rd0
エニックスもスクエアも自社アクションなんて無縁のクソゲーしか作れない会社だろ
プラチナに作ってもらえよw
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/09(月) 01:20:15.74ID:kVUiAlLm0
もともとアクションだったのをコマンドRPGに変えたヤクザゲームがあるらしいで
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/09(月) 01:46:49.00ID:t42fBXVX0
西洋の世界観で剣と魔法のファンタジーってのは結構好みなんだけど、ドラクエは勇者(笑)とかいうダサイ存在が受け付けないわ
モロにご都合主義なんだよな
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/09(月) 02:14:11.65ID:zQuKUAXf0
デザイナーとモーションを希望するって核となる人材いませんってことじゃんw
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/09(月) 02:45:23.65ID:jfxq07H90
5ぐらいまでのアイテムに所持上限あってMP管理が問われるようなゲーム性なら戦略って言葉も使えるが
薬草無限に持てる様になった6からは単なるAポチ作業だし
11に至ってはMP0になってもリレミトルーラで帰れてしまうハイパークソゲーやんけ
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/09(月) 03:52:15.52ID:UF/oF29x0
ジジイ向けのコマンドゲームが一個くらいあっても良いと思うんだけどな
それがドラクエだと思ってたんだが
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/09(月) 04:10:11.26ID:OKfHluGk0
レスナンバー19
ヒーローズ2みたいな感じなら普通に良くないか
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/09(月) 04:13:39.05ID:7QnYc0xR0
もうスカイリムみたいなのでええやん
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/09(月) 05:42:56.43ID:rrL4V7S4p
仮にアクションになっても
老人向けの親切丁寧な脳死ボタンぽちぽちゲーにしかならん
ドラクエは雰囲気も含めて全てがぬるい
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/09(月) 06:46:35.24ID:z8vGDWaD0
次世代の全世界向けらしいね

>>第二開発事業本部では、「ドラゴンクエストXI」チームで制作する新たなプロジェクトが発足し、次なる世代に向けたドラゴンクエストならではの挑戦を始めています。
このプロジェクトの使命は、「世界中のお客様にドラゴンクエストの新たな魅力をお届けすること」。
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/09(月) 06:49:10.16ID:RSr+0GLY0
任天堂から出ればドラクエも海外でも売れる(´・ω・`)
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/09(月) 07:10:20.28ID:rIwoGorX0
DQ11Sの体験版やったけど
ぶっちゃけ3DS版のほうがよかったってぐらい
マップうろつくのが苦痛なんだけど
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/09(月) 08:56:51.97ID:z+pUKmeX0
ドラクエの戦闘に戦略性あるんか?
バイキルトかけてフバーハかけてスクルトかけて殴るだけやん
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/09(月) 09:11:28.68ID:lD+sTaqsa0909
>>363
それ昔のドラクエだな
今は状態異常とか属性とかやってくるからもっと色々やれる事はあるにはある
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/09(月) 09:40:56.52ID:Yox0Ruik00909
ヒーローズ2が世界核爆死したのに

馬鹿だねクズエニは
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/09(月) 09:49:57.90ID:lX7HtcYt00909
コマンドターン制は売れないってわかっちゃったからな
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/09(月) 09:59:19.77ID:mxh0Gm4u00909
ほーん
ガイジンどもがコマンドじゃ買わないしバカにされるからアクションチャレンジすんのかね
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/09(月) 14:03:05.00ID:ETRW38Pk00909
FFもアクションゲーになったからドラクエもって感じかな
こりゃ判断誤るととんでもない爆死待ってるぞ
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/09(月) 14:32:49.32ID:IaYzT1ySa0909
国内200万に落ち込んだとしても
世界200万以上にしたいのだろう
ダブルパックとかで前作並み死守してる状況だし
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/09(月) 16:46:29.68ID:y+QieHdo00909
新規HDタイトル云々とあるから箱がマルチで滑り込んでswitchが外される可能性があるわけか
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/09(月) 17:25:52.09ID:Ox/3IdS6d0909
400近いレス数があってもニシくんは絶対に次世代と全世界向けには触れないよね
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/09(月) 17:58:56.20ID:dHRadGOQr0909
リブートや言って全面リニューアルすりゃええ
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/09(月) 18:01:08.48ID:z1ftGDbR00909
いっつも求人してるな、クズエニ
人材の墓場
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/09(月) 18:22:17.32ID:vNcs1S9Va0909
ダブルパック奴は怒らないのかなスイッチ版
まあ怒るような健常者はそもそも買わねーか
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/09(月) 21:41:17.63ID:mJGaryGvd0909
記事にしてまとめてる奴もこれに触れなくて笑う

>>第二開発事業本部では、「ドラゴンクエストXI」チームで制作する新たなプロジェクトが発足し、次なる世代に向けたドラゴンクエストならではの挑戦を始めています。
このプロジェクトの使命は、「世界中のお客様にドラゴンクエストの新たな魅力をお届けすること」。
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/09(月) 23:14:04.51ID:NDIa/t5fa
世界で売れるドラクエ作りたいのはわかるけど
スクエニのアクションてのがうーん
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/10(火) 00:51:34.11ID:JJoaNM4P0
仮にアクションにしてもナンバリングで出したら買われないと思う
でもナンバリングにしないと作れないんだろうな
詰んでますわ
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/10(火) 03:56:58.84ID:7a1QKxvAp
>>10
ドラクエは基本的に運ゲーだからな
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/10(火) 03:58:25.01ID:+iLYtbR5M
ナンバリングはもう終わっていいよ
FFもDQもナンバリングに頼り過ぎ
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/10(火) 04:41:02.66ID:g4zxr37G0
ビルダーズだけ良心だと思ってるけど
ディレクター退社したからなー
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/10(火) 07:45:56.59ID:lclormIDa
>>382
あれはあれで面倒くさいお使い多過ぎてなあ…
同じ所何回往復させるのかと
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/10(火) 15:41:32.61ID:mMUf1h4Y0
コマンドRPGの11が海外で受けない、でもアクションのDQHもそんなに売れてないよね
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/10(火) 18:45:42.79ID:CFAbEJ3r0
バトル以外にもモーションデザイナーでもアクションゲームの制作経験者募集してるしこれでターン制なのか
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/10(火) 20:23:23.39ID:ksx5nRuAd
アクションバトルって求人に書いてあるのにTwitterでは噂扱いにされてて笑う
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 16:23:06.80ID:LgWHsGulF
アクションRPGならモーションのスピードはKHシリーズみたいに早いのかな
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 16:29:02.08ID:zKfOxylId
制作中と正式に言ってた12よりヒーローズ3だって言ってるやつゲハでも多いのか
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 20:22:53.25ID:aVDVry8ar
>>393
なんとなくわかった気にさせればいいという堀井の手法が合わないんだろうな
日本人が共有する感覚とか暗黙の了解を下敷きにしたものだから
世界観とかシステムとか全てにおいて整合性がなくてなんとなくでできてるんだもん
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 21:53:12.58ID:Trjx7gqY0
中世ヨーロッパ風で売れる和ゲーはフロムゲーだけかな
どこで差がついているのか
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 22:15:22.27ID:aVDVry8ar
アクションにするならナンバリング外してリブートした方がええな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況