X



Kawasaki W800 Part21 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2017/03/31(金) 23:24:23.86ID:GM5wsofK
◇ スペシャルサイト
http://www.kawasaki-motors.com/mc/w800new/w800special.html
◇ Black Editionスペシャルサイト
http://www.kawasaki-motors.com/mc/w800se/
◇ 製品情報
http://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/w800/

前スレ
Kawasaki W800 Part19 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1470704575/
Kawasaki W800 Part20
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1478962684/
0006774RR
垢版 |
2017/03/31(金) 23:30:06.52ID:GM5wsofK
6
0007774RR
垢版 |
2017/03/31(金) 23:30:55.53ID:GM5wsofK
7
0008774RR
垢版 |
2017/03/31(金) 23:31:15.72ID:GM5wsofK
800
0009774RR
垢版 |
2017/03/31(金) 23:31:34.27ID:GM5wsofK
9
0010774RR
垢版 |
2017/03/31(金) 23:31:53.60ID:GM5wsofK
10
0011774RR
垢版 |
2017/03/31(金) 23:32:12.31ID:GM5wsofK
11
0012774RR
垢版 |
2017/03/31(金) 23:32:30.83ID:GM5wsofK
12
0013774RR
垢版 |
2017/03/31(金) 23:32:50.17ID:GM5wsofK
13
0014774RR
垢版 |
2017/03/31(金) 23:33:08.59ID:GM5wsofK
14
0015774RR
垢版 |
2017/03/31(金) 23:33:28.52ID:GM5wsofK
15
0016774RR
垢版 |
2017/03/31(金) 23:33:46.12ID:GM5wsofK
16
0017774RR
垢版 |
2017/03/31(金) 23:34:08.10ID:GM5wsofK
17
0018774RR
垢版 |
2017/03/31(金) 23:34:29.38ID:GM5wsofK
18
0019774RR
垢版 |
2017/03/31(金) 23:34:48.54ID:GM5wsofK
19
0020774RR
垢版 |
2017/03/31(金) 23:35:07.84ID:GM5wsofK
20
0021774RR
垢版 |
2017/04/01(土) 06:01:00.35ID:+tfvmCRO
>>1
いちおつ
0022774RR
垢版 |
2017/04/01(土) 07:46:00.96ID:ZYqB+DdG
ぶるんぶるん
0023774RR
垢版 |
2017/04/01(土) 08:52:09.90ID:gwiWuXtV
>>22
それは、いちもつ
0024774RR
垢版 |
2017/04/01(土) 11:16:25.88ID:1L863Dpq
モンキーも無くなるんだね。
0025774RR
垢版 |
2017/04/01(土) 12:11:36.02ID:+Ly7jzAP
GooBikeでW800の新車を検索したら200台あった
まだ新車で買える
予備と投資に一台
0026774RR
垢版 |
2017/04/01(土) 15:07:41.07ID:INKPy86j
俺のW中古で買って、予想以上に気に入ってしまったので
下取りだした新車に買い替えたい症候群です。
でもカラーはFEより今のが気に入ってんだよね
0027774RR
垢版 |
2017/04/01(土) 15:09:07.90ID:INKPy86j
ポテチ食いながらだったから変な文章になってしまったスマン
0028774RR
垢版 |
2017/04/01(土) 15:21:22.64ID:B05s6G7K
今の乗り続ければええやん
0029774RR
垢版 |
2017/04/01(土) 15:32:36.18ID:pE1AU1hv
カラーなんて塗り替えればいいやん
0030774RR
垢版 |
2017/04/01(土) 15:51:33.28ID:5a2E8Dud
先日行われたモーターサイクルのイベントでW800の後継車のお話し、ってありました?
W650に乗っているのですが乗り換えをどうしようか考えていたもので。
0031774RR
垢版 |
2017/04/01(土) 20:14:14.22ID:34GRJMKc
>>24
電動でいいから復活して欲しいが、ホンダだからデザインも近未来にしてくるんだろうな
0032774RR
垢版 |
2017/04/01(土) 21:37:46.04ID:umHW8Qxu
>>30
カワサキは国内向けはNinja Z Versysの三系統にはなるそうです
エストレヤも中止でレトロ系は廃止
0033774RR
垢版 |
2017/04/01(土) 21:40:06.02ID:nz32rL7y
ZXオワタw
0034774RR
垢版 |
2017/04/01(土) 22:03:24.55ID:umHW8Qxu
ブライトはブライトでいままで通りにやっていくらしいですよ
0035774RR
垢版 |
2017/04/02(日) 00:09:42.06ID:USV+HTSR
すでにW800乗ってる奴が後継機を期待する意味が分からん
0036774RR
垢版 |
2017/04/02(日) 06:56:08.33ID:x0BPowvG
空冷ってもう出てこなそうだからたぶんずっと持ち続けると思う
売ったら後悔しそう、いま3XV売ったの後悔してるように
MT-10みたいなのを買い増すかもしれないけど
0037774RR
垢版 |
2017/04/03(月) 11:27:40.75ID:bS9RIfdy
W8は海外向けにはしばらく作るみたいだしパーツは大丈夫そう。
だから後継機はむしろいらん。珍しい存在になりたい
0038774RR
垢版 |
2017/04/04(火) 20:57:11.98ID:tEwXYoYp
今日晴れたのでw8をピカピカに磨いたら太陽が反射して至極美しくなった。やっぱこいつはカッコいい。
0039774RR
垢版 |
2017/04/06(木) 08:51:54.57ID:clk+EvSR
リアアクスルシャフトの右側(割りピンの所)のって24?25?ですか。
23までしか持ってなくて入らなかったんで、工具買っておきたいんですが
0040774RR
垢版 |
2017/04/06(木) 18:33:45.06ID:TCLdDext
27だよ
反対側(ボルトの頭)は19
0041774RR
垢版 |
2017/04/06(木) 18:36:42.55ID:TCLdDext
27だよ
反対側(ボルトの頭)は19
0042774RR
垢版 |
2017/04/06(木) 23:45:25.39ID:rHLgBN/x
FE(マットブラックのマフラー)を乗ってるんですが、アールズギアとかBEETのマフラーに変えたいと思ってて色々探してます。
そこでふと思ったんですが、中古の汚れや擦りキズありマフラーを格安で購入して、マットブラックに耐熱塗装してしまおうかと思ってるんですが、こんなのやられた方はいますか?
0043774RR
垢版 |
2017/04/06(木) 23:46:50.87ID:rHLgBN/x
あんまり予算がないので安く済ませたいなと思ってて、耐熱塗装をすれば外観も綺麗に見えるし一石二鳥かなと。。
0044774RR
垢版 |
2017/04/07(金) 00:26:41.48ID:UNRy8roe
手間に見合うだけの価値があるかはあなた次第なので結果報告期待してます
0045774RR
垢版 |
2017/04/07(金) 07:16:21.53ID:7IKzcnSP
>>42
良いアイデアですね〜
でも塗装は やはりプロに任せた方が宜しいのでは?
0046774RR
垢版 |
2017/04/07(金) 08:20:35.28ID:RJlZTWNl
塗装は根気とマメさがいるよ
まず
マフラーのキズをパテ埋め
ひたすら磨く
下地を塗る
乾かしてまた磨く
更に下地を塗る
乾かしてまた磨く
本塗装を塗る
乾かしてまた磨く
本塗装を塗る
乾かしてまた磨く
本塗装を塗る
乾かして軽く磨く
仕上げを塗る

少なくとも1週間以上
外でやればホコリがつく
屋内でやれば部屋中粉だらけ
スプレー缶すべてで5〜6本使う

費用とかも考え塗装に出した方がいいよ

それも考えると
中古マフラー代金+塗装代=新品マフラー代金って事も
中古をいかに安く買えるかが勝負
4万以上したらやめた方がいい
0047774RR
垢版 |
2017/04/07(金) 08:47:34.11ID:kwQJZChu
足付けとかしなくてもいけるの?
フルエキステンレス2本分の足付けとかゾッとするんだけど、下地塗装ってのがそれを補うならやってみたいな
0048774RR
垢版 |
2017/04/07(金) 08:54:24.61ID:RJlZTWNl
>>47
ひたすら磨くってのがそれ
0049774RR
垢版 |
2017/04/07(金) 11:23:50.83ID:kwQJZChu
磨くって言うからツルツルにするのかと思ったわw
0050774RR
垢版 |
2017/04/07(金) 13:07:26.85ID:6kX9o5IU
>>40
ありがとうございます ありがとうございます
0051774RR
垢版 |
2017/04/07(金) 23:54:19.07ID:28G9j9kB
2ストのチャンバーの塗装はやった
耐熱のマットブラックなら手間もかからないし上手下手も出にくい
もう30年くらい昔の話だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況