【HONDA】ハンターカブ CT125 44台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 03f3-0MLo)
垢版 |
2021/09/15(水) 01:01:51.92ID:AWy2HktC0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

答えは、自然の中にある。

  好奇心が、あたらしい道になる。

    心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/

前スレ
【HONDA】ハンターカブ CT125 42台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1629719641/

【HONDA】ハンターカブ CT125 43台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1630561298/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0226774RR (アウアウウー Sa5b-EvVS)
垢版 |
2021/09/19(日) 17:00:16.75ID:MB2+8Oxga
>>221
クリアは透明なうちは目立たなくていいけど、キズ入りまくって曇ってくると余計みすぼらしくなる
それが嫌でメーターバイザーはスモークにした
0227774RR (アウアウウー Sa5b-hOFS)
垢版 |
2021/09/19(日) 17:24:05.59ID:ToWYu5FDa
初バイクは免許取る前に契約したなー
この足で教習所に行ってきますって言ったら驚いてたw
0228774RR (ワッチョイ ff95-KXEG)
垢版 |
2021/09/19(日) 17:31:16.43ID:s4KalwIF0
今日ジョギングしてたら街の自転車とバイクの店的な所にハンターカブのブラウンとクロスカブの緑置いてた。
ダメ元で買い手付いてるから聞いてみたらまだとの事。
少し考えて購入決意。

納車は25日土曜日。陸送してくれるって。

そんなわけで皆さんこれから宜しく。
0230774RR (ワッチョイ 770b-hOFS)
垢版 |
2021/09/19(日) 17:59:56.55ID:bvdQEpoI0
>>228
近所のジョギングコースなのに陸送ってw
0232774RR (アウアウウー Sa5b-xf0R)
垢版 |
2021/09/19(日) 18:09:42.86ID:8mBssGUya
バイク初心者です。
今日、信号待ちで車の後ろ(左後ろ)に停車したところ
先に右側で車の後ろにいた若いバイクの男が、
怒って?狂った様に空ぶかしして、
信号が青になった途端こちらの右側ぎりぎり10cmくらいのところに寄って来て幅寄せ。
こちらは急ブレーキかけて、とりあえず左折したんですが、今でも鳥肌たってます。
こういう場合、クラクション鳴らすべきだったのか
蹴りを入れるべきだったのか。
皆さんならばどうしますか?
相手は250ccクラスのバイクの学生風
こちらはハンターカブ125です。
0233774RR (ワッチョイ ff95-KXEG)
垢版 |
2021/09/19(日) 18:13:34.96ID:s4KalwIF0
>>230
こっちは取りに行く気満々だったんだけどねー
向こうが持っていきますって感じだったよ
追加料金も特に無し

因みに今日は20km走ってて、
途中にあったウイング店で
ハンター赤の納車説明に遭遇した
0235774RR (オイコラミネオ MM4f-HV2F)
垢版 |
2021/09/19(日) 18:20:49.36ID:bWs5CUJlM
>>232
この内容だけでは、相手の頭がおかしいんだろうとしか…
普通は気にも止めないが…
何か無意識にやったのかもしれんね…
0236774RR (スッップ Sdbf-1Bdq)
垢版 |
2021/09/19(日) 18:32:32.60ID:w5/2OoHZd
>>232
もしそのバイクの真横に停まったなら、それが気に障ったのかも。
自分は仲間以外では他のバイクの真横で走ったり停まったりしないようにはしてます。
232は悪くないんだけど、危ない奴と思ったら近寄らない。今回の場合は信号で先に行かせたほうが良かったかも。
最近、コロナのせいか、イライラしてる人は多いような気がします。
0237774RR (ワッチョイ ff2f-cIIB)
垢版 |
2021/09/19(日) 18:34:44.97ID:yaWvQ2jN0
めっちゃ天気良くて遠乗り楽しかったなー
明日仕事じゃなきゃキャンプ行きたかったぜ…
0238774RR (アウアウウー Sa5b-Ory1)
垢版 |
2021/09/19(日) 18:49:07.55ID:3nHN5hGXa
そう言えば車挟んでモンキーのおじさんと信号待ちで並んだんだけど信号変わるタイミングで大声で話しかけてこられたんでびっくりして逃げちゃった
後からおもうとハンターカブですか!?って言ってただけなんだけど
逃げてごめんねモン吉おじさん
0240774RR (スップ Sdbf-EBqz)
垢版 |
2021/09/19(日) 19:04:24.50ID:n+0EP6JHd
アルミトップケース100Lつけてる人いないですか?
大容量欲しいけど、はみ出し具合とかどんな感じになるのか
0241774RR (ワッチョイ 57aa-5MQP)
垢版 |
2021/09/19(日) 19:29:33.29ID:jjJWRb3x0
>>232,236
俺も基本的に横には並ばないね
どちらかが曲がって違う方向に行くときは並ぶこともあるけど
0242774RR (ワッチョイ ff95-W2Jb)
垢版 |
2021/09/19(日) 19:36:33.82ID:WATnLamT0
近日ドリームに契約しに行くんだけど
おすすめのオプションとかサービスってありますか?
0243774RR (ワッチョイ b758-EcED)
垢版 |
2021/09/19(日) 20:08:04.78ID:nP2UXTqR0
>>242
12Vアクセサリーソケット
最初からUSBより、ポート死んでもアダプタ換えるだけですぐ復帰できる
意外とUSBポートはダメになりやすい
0244218 (アウアウウー Sa5b-KXEG)
垢版 |
2021/09/19(日) 20:22:30.66ID:iCmtNAwya
バーウェイトはグリップ外さないけな感じか
交換したばかりなんだよな…
0245774RR (ワッチョイ 17ee-IsSb)
垢版 |
2021/09/19(日) 20:32:11.15ID:q/voYIVS0
バイクって車体こそ小さいけど普通自動車と一緒で普通に右左折もするからね。昔から横に並ばないのは常識かと思ってた。普通二輪以上のライダーは横に付けない人が多いかな。ただ確かに原付とか小型バイクの奴らはそんなのお構いなしのイメージ。
0246774RR (ワッチョイ d701-Ory1)
垢版 |
2021/09/19(日) 20:38:32.20ID:UtTnQui30
横に並んだらバトルの合図でしょ
0248774RR (テテンテンテン MM8f-W1il)
垢版 |
2021/09/19(日) 21:16:37.09ID:96InFx1AM
>>232
状況を見ていないのでなんとも言えんが、先に止まって待っているバイクの真横や少し前に止まるのはマナーに反するかな
青になった途端、お前を抜くぜってサインみたいなもんだから
0249774RR (ワッチョイ 770b-hOFS)
垢版 |
2021/09/19(日) 21:23:27.67ID:bvdQEpoI0
>>233
そういう事もあるんだね
0250774RR (ワッチョイ 770b-hOFS)
垢版 |
2021/09/19(日) 21:27:58.50ID:bvdQEpoI0
>>232
1 殴り合いをしたいのならクラクションを鳴らす
2 暴行罪で捕まりたいなら蹴りを入れる
3 面倒な事に巻き込まれたくないならその場を離れる

横に並ばれるとガラガラの駐車場でわざわざ隣に駐められるくらいのストレスはあるかなw
0251774RR (ワッチョイ ff3a-EMRP)
垢版 |
2021/09/19(日) 22:11:19.31ID:YtwT1Y1L0
前スレのステップネジ穴歪みです
ゴム外してしばらく経つけど大丈夫そう
むしろ少し低くなってやりやすくなったかも
単なるプラシーボかも
それでも構わん、バンクセンサーなぞ不要

さて、納車から10日経たずに500kmを越えた
このペースだと一ヶ月点検よりオイル交換が先になる
点検とオイル交換は同時にするのかな

一日で連続的に乗ってると150kmくらいで肩が凝り始める
ヘルメットつけて直立的姿勢だからなあ
でも明日も頑張って走ってみるぜ
0252774RR (アウアウウー Sa5b-xf0R)
垢版 |
2021/09/19(日) 23:10:30.18ID:8mBssGUya
232です。
レスくださった皆さん、コメントありがとう。
そのバイクは右側センターラインぎりぎり(車の後方)で信号待ち、
こっちは左側側溝ぎりぎり(車の後方)
で信号待ち、
それなのに信号が変わった瞬間
わざわざ左へ寄って来て
当たるスレスレでした。
ちなみに、がら空きの駐輪場(建物の入口から離れた場所)でも、わざわざこちらのバイクの左10cmの所に駐輪される事も多いです。

こういう変態達は適当にあしらう、
無視するしかありませんなあ、、、、、
0253774RR (オッペケ Srcb-4ZfQ)
垢版 |
2021/09/19(日) 23:25:09.25ID:urRyt+mKr
と言うか普通は仲間以外のバイクで並ぶことなんてしないし暗黙の了解でやっちゃだめだろ
普通に君が悪いわ俺でも嫌な気するもん
0254774RR (ワッチョイ 17ee-IsSb)
垢版 |
2021/09/19(日) 23:37:25.82ID:q/voYIVS0
そうね。きっと小型なんで二輪マナーとか知らねんだな、くらいの事はオレも思う。
0255774RR (ワッチョイ d701-Ory1)
垢版 |
2021/09/19(日) 23:39:23.56ID:UtTnQui30
>>252
相手が変態なわけじゃなくてあなたのマナー違反でしょ。
車の時に同じ車線に車で並ぶ奴いないでしょ?なぜバイク同士なら許されると思うのかわからん。
幅が狭いだけで1台は1台よ。
0258774RR (ワッチョイ 9734-P0JL)
垢版 |
2021/09/20(月) 00:28:30.29ID:WcHqBmwL0
普通の感覚を持っていれば
前にバイクが停車していたら、たとえ空いているとしても横に停車なんてしない
こんなの当たり前だろ
0259774RR (ワッチョイ 770b-hOFS)
垢版 |
2021/09/20(月) 00:30:58.67ID:cNS8VvLu0
並走はマナー違反かもしれないが道交法違反ではない
相手はそれに腹を立て幅寄せ行為をしてる訳だからどちらがより悪質なのかは明白
相手を苛立たせる原因を作ったのは確かだが罪に問われる事ではない
0260774RR (ワッチョイ 770b-hOFS)
垢版 |
2021/09/20(月) 00:35:44.99ID:cNS8VvLu0
>>258
まぁそうなんだけど原付とか路側帯をすり抜けて信号待ちの先頭に並ぶヤツとかいるよね
こっちはすり抜けもせずに真面目に並んでるのにふざけんなって思うけどいちいち目くじら立てても仕方がないと思って我慢してる
今回の相手は幅寄せしてるから悪質だよ
0262774RR (アウアウウー Sa5b-uhjE)
垢版 |
2021/09/20(月) 01:12:37.17ID:RmZT2HnZa
拙者、信号変わったらニュートラルのままアクセルふかして恥と申し訳なさでアッアッ…ってなっちゃう侍と申す
0264774RR (ワッチョイ b715-0su4)
垢版 |
2021/09/20(月) 01:19:37.57ID:bvCvKWr70
>>245
そうそう
前のバイクが左寄りだったら右後ろ、右寄りだったら左後ろで停車するのがマナーだと思ってます
でも半ヘル半袖素手の原付は遠慮なく横や前に止めてくるね
0265774RR (ワッチョイ b715-0su4)
垢版 |
2021/09/20(月) 01:22:33.83ID:bvCvKWr70
>>252
他の人も言ってるが、普通は横に並ばない
同一車線では追い越しで並ぶのもダメ
教習で習ったでしょ?
0268774RR (ワッチョイ 17f7-qDHA)
垢版 |
2021/09/20(月) 01:42:26.00ID:b1r9pUL50
>>264
>でも半ヘル半袖素手の原付は遠慮なく横や前に止めてくるね

こんなレスしちゃうアホが語るマナー()
0269774RR (ワッチョイ 1fba-Ygxu)
垢版 |
2021/09/20(月) 01:50:14.68ID:baC/ypps0
原2スクーターの運転マナーは確かに酷いけどな。対向車線はみ出してすり抜けとか当たり前だし車運転しててもヒヤヒヤする
0272774RR (ワッチョイ 97aa-qDHA)
垢版 |
2021/09/20(月) 07:01:17.76ID:fY/jdpy90
俺いつもよっぽどの渋滞がない限り信号待ちでも車と同じように並ぶマンなんだけど
後ろから左側すり抜けしてきた奴が俺の横で止まるのイラッとする。
ほとんどの奴がそうなんだよね。
何もないからそのまま行けよw
0274774RR (ワッチョイ 770b-hOFS)
垢版 |
2021/09/20(月) 08:02:54.67ID:cNS8VvLu0
>>267
そうだよ
ただし今回の件で捕まるとしたら捕まるのは幅寄せした方だよね
そういうこと
0275774RR (ワッチョイ 9f28-Ory1)
垢版 |
2021/09/20(月) 08:06:14.97ID:mgmaCnZ20
先に止まってるのが白バイとか暴走族の集団とかならわざわざ横に並びに行く奴のが少ないでしょ?
どっかで舐めてるからわざわざ並びに行くんだよ
0276774RR (ワッチョイ 9f0b-PFfU)
垢版 |
2021/09/20(月) 08:26:56.26ID:2YQIdONX0
ベトナムとかインドネシアみたいな超密集したバイクの交通ってどんなもんだろうね?
想像がつかない。
0277774RR (アウアウウー Sa5b-Ory1)
垢版 |
2021/09/20(月) 08:55:06.62ID:v5E3yJnWa
>>275
相手の事を250ccクラスの学生風とか細かく認識してるし隣に行ってチラチラ見てるんだろう。
0278774RR (ワッチョイ d758-xiee)
垢版 |
2021/09/20(月) 09:00:12.09ID:dvxXkDi30
うーん同じ車線内なら俺も並ばないな前の奴が右端に停まってようが関係無く後ろに停まる
なんだろうなぁ特にマナーとか意識してないがいつの間にか自然とそうする様になった
0280774RR (ワッチョイ 9f47-LgBk)
垢版 |
2021/09/20(月) 09:48:21.13ID:eKoKvR9J0
明らかに自分より遅い奴と思われる奴だったら前に行くけど速そうもしくはわからない場合は後ろに着く。横は無い
基本は自分のペースで走りたい。争うつもりは無い
0281774RR (アウアウウー Sa5b-+kl3)
垢版 |
2021/09/20(月) 09:50:00.93ID:Zv83Mc/Ka
基本真中走るから止まるのも真中左端は危ないってのを理解して無い人大杉1種は仕方ないけど2種以上は車と思って運転した方がいい
0282774RR (アウアウウー Sa5b-uhjE)
垢版 |
2021/09/20(月) 10:07:03.00ID:RmZT2HnZa
左端は電動チャリが爆走してきたりするし
釘とか転がってることもあるからなあ
0283774RR (ワンミングク MM7f-C5lN)
垢版 |
2021/09/20(月) 10:24:25.82ID:QhGkgptuM
>>274
捕まるとかそういう問題じゃないと思うけど
相手怒らせた結果死亡事故にでもなったらどれだけ相手が悪いとか以前の問題なんだから
まずそういうトラブルになりうる運転はやめようねって話やん
0284774RR (ササクッテロラ Spcb-ONKb)
垢版 |
2021/09/20(月) 10:37:28.33ID:Hxy4zkZ5p
そもそもヤンキーの改造車なら隣に並ばねえだろ
その程度なんだから小理屈言わずに黙ってろ
0287774RR (ササクッテロル Spcb-cIIB)
垢版 |
2021/09/20(月) 12:13:22.63ID:QvPXFQ//p
横並びは危ない
風が強かったり路面が傾斜してたりするし、経験が少ない内は最初分からないよね
その内少しでも違和感を感じてきたら避けるようになるよ、どっちが悪いとか以前に事故ったらバイクは死ぬからね…
0288774RR (スププ Sdbf-wrHG)
垢版 |
2021/09/20(月) 12:15:37.68ID:GTeNiMjid
何か痛い奴沸いてるな。
マナー違反だけど道交法違反ではないから〜…とか、犯罪じゃなけりゃ何やっても良いって発想かよ。コエー

>>282
それは路肩やんw
0289774RR (アウアウキー Sa2b-cIIB)
垢版 |
2021/09/20(月) 12:17:15.45ID:gUjIcDQ+a
そもそも車間距離取って停車するものなのに横並びは無いだろ…お前の中で二輪車は車両じゃないんか
威嚇されたら蹴るって発想もまともじゃない
事件事故起こす前に免許返納してくれ
0290774RR (オイコラミネオ MMab-96Ly)
垢版 |
2021/09/20(月) 12:19:30.42ID:AUdSXgn5M
252の笑うとこは自分は無神経に横並び停車しといて、自分の横に駐車されるのは気持ち悪がってるとこじゃないの?
0292774RR (ササクッテロル Spcb-cIIB)
垢版 |
2021/09/20(月) 12:37:13.39ID:QvPXFQ//p
まあ自分で初心者と言ってるし、最初がカブだと排気量少ないからバイク乗りの世界はまだ分からないかもしれない
0293774RR (ワッチョイ b715-0su4)
垢版 |
2021/09/20(月) 12:41:24.94ID:bvCvKWr70
>>281
左ライン寄りを走れと教習で習わなかった?
俺は車もバイクも左寄りで走るよう心掛けてる
0294774RR (アウアウウー Sa5b-uhjE)
垢版 |
2021/09/20(月) 12:43:35.26ID:OdTKe/6Sa
バイクカバー畳むのめちゃくちゃ苦手
0295774RR (ワッチョイ b715-0su4)
垢版 |
2021/09/20(月) 12:46:25.58ID:bvCvKWr70
>>268
何か変なレス書いたかな?
半ヘル半袖素手ライダーは心から軽蔑してるが、それがアホ?
0297774RR (アウアウウー Sa5b-+kl3)
垢版 |
2021/09/20(月) 12:50:09.98ID:F2UF1QpIa
>>293
車側からするとそれが一番邪魔なんだよだからジジババやおばさんなんかはナチュラルに無理矢理にでも抜こうとする習った事が全部正しいと思い込まずに良く考えてみるといい
0298774RR (ワッチョイ 7f92-uvbS)
垢版 |
2021/09/20(月) 12:58:08.97ID:QHvqlHVW0
「バイク キープレフト」で検索すると見事にネガティブな内容しかヒットしないもんね
0299774RR (ワッチョイ 57aa-5MQP)
垢版 |
2021/09/20(月) 13:01:54.36ID:aoht1sCK0
>>293
それが実は危ないことって聞いた
実際、左から一時停止無視したバイクに横っ腹突っ込まれて骨盤骨折した事故目撃したし、
同僚は同じく左からJKチャリが突っ込んできて横っ腹に激突。
対向車からも視認しやすいように俺は中央付近を走るようにしてる
0300774RR (スプッッ Sd3f-vNdp)
垢版 |
2021/09/20(月) 13:30:26.65ID:tL/3P93ed
法律でそう定められてるんだからそれを間違いと言う事自体がおかしいんだが・・・
こんな法律おかしい!→自分の解釈で好き勝手する
これはおかしいぞ
0302774RR (スプッッ Sd8b-EcED)
垢版 |
2021/09/20(月) 13:46:57.95ID:8kaEDRXcd
キープレフトって、左側通行だから道路中央より左寄りを通行しましょう。だろ。
クルマの時は交差点左折待ちや左車線走行時の停車時には、後方と左を確認して左寄せして詰めておくわ。
自転車とか原付とか左抜きさせたくないし。
バイクの時は左側の轍、前走のクルマの左タイヤの延長線上あたりのライン選んでるな。
0307774RR (アウアウウー Sa5b-uhjE)
垢版 |
2021/09/20(月) 14:17:06.63ID:q9LexkDPa
>>296
そうしたいけど公営駐車場だからね、仕方ないね
すぐ後ろが茂みだからカバーの着脱してるときに蚊がすごい
ところで一時利用のバイク置き場、鍵挿しっぱの人とかめっちゃいてビビる
代金払ってロック解除したらそのまま持っていかれちまうのに…
0308774RR (ワッチョイ 7f92-uvbS)
垢版 |
2021/09/20(月) 14:27:34.14ID:QHvqlHVW0
日本語読めないマン、道交法は絶対マン、キープレフトマン
ハンターカブ動物園は今日も賑やかです。
0310774RR (アウアウキー Sa2b-4Tu2)
垢版 |
2021/09/20(月) 14:47:37.83ID:lt4NESe/a
交差点等でセンターに寄せて対抗右折車がいないか確認ついでに車体を見せつけるけどな。
キープレフトに縛られてひたすら左端を走ってると右折車が気付かず出てくる。
0311774RR (スププ Sdbf-0su4)
垢版 |
2021/09/20(月) 17:17:40.96ID:rVakPoJQd
左寄り走行は危ないのか
はみ出してきた対向車を避けて事故ったことあるから、無意識で左に寄ってるかもしれないが、中央を走るよう心掛けるよ

>>306
確かにアホだが、お前は相当だな
0312774RR (ワッチョイ 97aa-tMTZ)
垢版 |
2021/09/20(月) 17:20:27.66ID:tp5UmySB0
マナー違反は道交法違反じゃないとか都合のいい判断してるなぁ
それなら空ぶかしも幅寄せも文句いう筋合いもないだろ
取締権限なんて無いのに
てか並走って問題なかったっけ?
0313774RR (ワッチョイ 9f8a-CwtL)
垢版 |
2021/09/20(月) 17:35:39.53ID:RNxeorw60
広い路側帯あればすり抜けいいんでないの?走ってる道路で交差点の信号が青になるタイミングならすり抜けしないけど赤なら路側帯からすり抜けするよ
0314774RR (ワッチョイ ff95-KXEG)
垢版 |
2021/09/20(月) 17:45:07.82ID:YaR6o0G60
>>309
いいなぁ
全体的に前倒しになってきてるのかな?
0315774RR (アウアウキー Sa2b-tMTZ)
垢版 |
2021/09/20(月) 17:48:34.76ID:LtCUKmuOa
ハンターカブ関係ないけどチャリで平気で並走してる奴も取り締まってほしいわ
あれ、対向車はもちろん迷惑なんだけど端と並走者に挟まれた奴も可哀想だよね
左右埋まってるからなんかあった時横方向に回避できない
0318774RR (ワッチョイ b758-EcED)
垢版 |
2021/09/20(月) 19:05:47.42ID:AJIGDZ+U0
もしかして、ハンターカブってノーマルマフラーがスタイルも性能も最強のベストバランスなんじゃないかと思う
0319774RR (ワッチョイ 9f0b-PFfU)
垢版 |
2021/09/20(月) 19:18:24.16ID:2YQIdONX0
原付二種はPCXのような150cc 共用ボディはまだ他人から見ればマシだけど
走ってる姿は貧相に見える
0320774RR (スププ Sdbf-0su4)
垢版 |
2021/09/20(月) 19:22:31.47ID:rVakPoJQd
>>318
マフラーはノーマルで文句ないが、マフラーカバーはCT110のに変えた
黒塗装してもらうので、今はノーマルに戻した
0323774RR (アウアウウー Sa5b-uhjE)
垢版 |
2021/09/20(月) 20:34:05.71ID:Bl99HUJMa
初めて道の駅に行ってみたがハンターカブいなかったな
激混みだったがすごいワクワクする場所だ
アイスクリームうめえ
0325774RR (ワッチョイ 9f4b-P0JL)
垢版 |
2021/09/20(月) 20:55:00.51ID:jnkGxtO/0
>>256
ハンターでエンストってどいう事?
あー、スタンド出しちゃった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況