X



GIXXER250 ジクサー250総合 10台目【コロ鍋出禁】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ aaee-sXYv [119.105.18.9])
垢版 |
2021/12/04(土) 15:49:32.18ID:TEDTkaaA0
↑スレ立てされる方は、上記を1行目に記入すること。

新開発油冷SOHC単気筒エンジン搭載のジクサーSF250とジクサー250のスレです。


【荒らしはどんな形でも構うと長く居着きます。NG等駆使してスルーしてください】

バイク板の荒らし、ジクオジを語りたい時は↓
【SUZUKI】GIXXER ジクサー 25台目【油冷】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1587698767/


・日本公式
ジクサー250
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/gsx250rlm0/
ジクサーSF250
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/gsx250frlm0/
・インド公式(新型油冷250cc)
https://www.suzukimotorcycle.co.in/product-details/gixxer-sf-250

【油冷】GIXXER ジクサーSF250 7台目【ジクオジ出禁】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1616918162/
【油冷】GIXXER ジクサーSF250 8台目【ジクオジ出禁】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1621691795/
GIXXER250 ジクサー250総合 9台目【コロ鍋出禁】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1629070913/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0154774RR (ワッチョイ e92a-He16 [180.4.43.140])
垢版 |
2021/12/22(水) 00:33:46.88ID:ly5IgdAu0
グーバイクで250探してるとき安いからとりあえず見てみるかって見たら画像より本物は大分良かった
ジクサーに限らずだけどスズキ車って写真写り悪いの?
0155774RR (ワッチョイ a243-ezn1 [115.124.226.74])
垢版 |
2021/12/22(水) 01:52:16.18ID:qznKrkjX0
ネイキッドは実物の方が格好いいよね
写真は何かマヌケっぽくて
0158774RR (ワッチョイ 0613-izju [111.217.135.104])
垢版 |
2021/12/22(水) 14:44:56.81ID:g8AwXebl0
このバイク、ダサい角度って多分曲線じゃなくてスイングアームに起因してる気がする。
いくらなんでも飾り気がなさすぎる。
0159774RR (アウアウクー MMd1-JBq2 [36.11.225.202])
垢版 |
2021/12/22(水) 21:59:49.81ID:22we6rojM
>>145
だよね
この価格帯のフルカウル250は貴重
CBR250RRとかZX-25Rくらい高騰したらCBR 650Rの方を選ぶし
0160774RR (ワッチョイ c6ee-dgqp [119.105.18.9])
垢版 |
2021/12/22(水) 22:56:57.12ID:jSRMrWFj0
>>152
インドではこれより上だと色々な税がドカンと乗ってくる
その中で格好いいの乗りたいけど中流以下はまだまだいるから作ったバイクなんしょーね
0162774RR (ワッチョイ 8625-qwPd [223.216.249.212])
垢版 |
2021/12/22(水) 23:43:44.16ID:b+FfaKth0
ジクサー350の是非はともかくとして
スズキの251〜400ccの車種が
もっとあっていいと思うけどね
現行ラインナップでバーグマン400の1つだけってのは寂しいよ
0166774RR (アウアウウー Sa45-trag [106.131.67.96])
垢版 |
2021/12/23(木) 01:00:00.63ID:vAKydCUda
本当に買ってくれたとしても採算とれるまでいかないんでしょ
みんな更に貧乏になって車が買えなくなって来たらワンチャンあるかもね
0176774RR (ワッチョイ 2997-aXDZ [116.67.217.241])
垢版 |
2021/12/23(木) 12:39:07.02ID:k0aTrbPS0
>>168
国内版一択だな
輸入車はメンテやらパーツに不安がある
0178774RR (ワッチョイ 0613-izju [111.217.135.104])
垢版 |
2021/12/23(木) 15:50:45.77ID:9rWrCoUB0
>>176
サリーガードがないとインド美女乗せられないだろ。
国内と輸入の差額はインド美女の夢が埋めてるんだよ。
0179774RR (ワッチョイ 89f3-6XBV [14.8.43.96])
垢版 |
2021/12/23(木) 16:50:59.22ID:sixJS2Vu0
>>178
サリーガードが日本で必要な人なんて三分の一ぐらいだろ。それなら国内版の方を選ぶ理由もある。
0183774RR (アウアウエー Sa8a-DbLF [111.239.163.49])
垢版 |
2021/12/23(木) 17:51:46.60ID:QeLEgq6ia
つか、サリー着用のインド女性inJAPAN
って、インド国内で和服を着たインド在住の日本人女性よりレアじゃね?
まだUMA探すのが楽だとか言われるぞ
0184774RR (ワッチョイ ee08-p/Qa [153.178.180.109])
垢版 |
2021/12/23(木) 17:58:09.50ID:mZutd1P/0
安いな
おれは自賠責3年で税込み45万だったのに
0185774RR (アウアウウー Sa45-+y/e [106.133.206.38])
垢版 |
2021/12/23(木) 18:56:39.93ID:u28WdJOpa
>>177
仕上げにシリコン系の被膜塗っとけば次の洗車楽よ
プレクサスとかシリコンスプレーとか 光沢出ちゃうけど
>>180
ライディーン直系のGPR300は良いタイヤだなライフと雨グリップが神だわ 俺は二度と履かないけど
GPR50とかあったんだぜ…
0187774RR (ワッチョイ 62aa-Jcq6 [131.147.140.26])
垢版 |
2021/12/23(木) 20:10:33.81ID:/9s0/Pvj0
>>185
サンガツ
ツヤは気になるが試してみるわ
GPR50とかWGP全盛の時だっけ?
うろ覚えで誰だか忘れたがポスターのライダーのハングオンカッコ良かった
0188774RR (ワッチョイ 0613-izju [111.217.135.104])
垢版 |
2021/12/23(木) 20:31:17.01ID:9rWrCoUB0
サリーガード、拡張したら傘差しといたり車載工具ホルダーつけられたりして楽しそうな気がしてるんだよな。
0189774RR (アウアウウー Sa45-+y/e [106.133.206.38])
垢版 |
2021/12/23(木) 20:48:24.55ID:u28WdJOpa
>>187
!!90年頃だよ世界のタイラさんとエディローソン、テックツーワンカラーだ思い出した

シリコン系は全能よ外装はとりあえず全部いけると思う ブレーキだけパークリで拭いとけば間違いない
0190774RR (ワッチョイ ee08-p/Qa [153.178.180.109])
垢版 |
2021/12/23(木) 20:49:29.82ID:mZutd1P/0
>>186
あーそうだよね謎の整備代とかぶっかけてくるから
0192774RR (ワッチョイ c625-o41X [119.228.78.129])
垢版 |
2021/12/23(木) 21:27:03.79ID:/U7UALe10
>>163
ヤマハ切れてたの(笑)
FRスポーツセダン欲しいってリクエストでアルテッツァ作ったけど売れなかったトヨタと一緒だね。
0193774RR (ワッチョイ c625-o41X [119.228.78.129])
垢版 |
2021/12/23(木) 21:30:10.97ID:/U7UALe10
>>175
スズキの400CCの場合
Vツインのグラディウス
L4のGSR
どっちがいいかなと考えたときに、ジクサーに350CCを設定した方がリスク少ないなと。
0195774RR (ワッチョイ c625-o41X [119.228.78.129])
垢版 |
2021/12/23(木) 21:50:46.08ID:/U7UALe10
>>193
400ならカタナとかインパルスもあったね。
0196774RR (ワッチョイ fdf3-g56a [106.72.170.0])
垢版 |
2021/12/23(木) 21:52:21.80ID:5vJeAOkk0
今は新車の供給量と需要が完全に需要のが上回っちゃってるから
ほとんどの車種が値引き全くしないでもほっときゃ売れる状況なのよ
だから地方とかは全く関係ないよ
0197774RR (ワッチョイ 2997-aXDZ [116.67.217.241])
垢版 |
2021/12/23(木) 22:07:19.39ID:k0aTrbPS0
ってかまだコロナの影響で入荷少ないの?
0201774RR (ワッチョイ 0613-flYG [111.217.135.104])
垢版 |
2021/12/23(木) 23:11:42.32ID:9rWrCoUB0
SV650Sみたいなハーフカウルのジクサー欲しい。
油冷を見せびらかしたい。
0206774RR (ワッチョイ f213-j5Xv [111.217.135.104])
垢版 |
2021/12/25(土) 04:18:54.82ID:56+wuTmC0
朝だ!イブは終わりだ!隣で眠ってる彼女を叩き起こせ!
ジクサーで旅に出るぞ!
0212774RR (ワッチョイ f213-j5Xv [111.217.135.104])
垢版 |
2021/12/25(土) 19:24:56.92ID:56+wuTmC0
でもバイク乗りの女には必ず彼氏いるよな
0220774RR (ワッチョイ f213-j5Xv [111.217.135.104])
垢版 |
2021/12/26(日) 16:35:16.55ID:b4/P1zvu0
クリスマスになった瞬間やさぐれ始めるのは草なんよ
0221774RR (ワッチョイ 5cee-i2G6 [106.157.6.247])
垢版 |
2021/12/26(日) 20:17:43.20ID:9X8NrgjR0
250かSF250か迷うな
0223774RR (ワッチョイ 5cee-i2G6 [106.157.6.247])
垢版 |
2021/12/27(月) 00:34:04.68ID:C5oxbwZ80
250にするか
4日に契約してきます
0225774RR (ワッチョイ 90ee-bp1O [36.13.62.119])
垢版 |
2021/12/28(火) 20:17:44.53ID:SNkzS1mO0
3000〜4000くらいの回転が渋いね
このあたりが一番エンジンの振動が大きい
ツインスパークとかにしたらもっとマイルドになると
思うんだけど、コストの面で無理か
0226774RR (ワッチョイ 2626-Expd [39.111.49.219])
垢版 |
2021/12/28(火) 22:36:32.14ID:vbDCFSrC0
>>225
俺だけじゃなかったんだ
なんで4000前後あんなに振動がでるのだろう
慣らし運転で変な癖が付いてしまったのかなECUリセットしても変わらないのかな
0227774RR (ワッチョイ 90ee-bp1O [36.13.62.119])
垢版 |
2021/12/28(火) 23:45:57.15ID:SNkzS1mO0
このエンジンのくせだとおもう
燃費良くするためにシングルのロングストロークって
しょうがないのかもしれない昔のCB250やグースも
クセのある振動がでるエンジンだったし
0228774RR (オッペケ Sr2a-7KVm [126.211.117.180])
垢版 |
2021/12/29(水) 00:04:17.17ID:Vz+Gv8NRr
4500あたりで強く振動するのはさんざんこのスレで言われてるジクサーの全車種に共通する特性
ギアチェンジの合図だと思って受け入れるべし
0233774RR (ワッチョイ a841-j5Xv [112.69.67.141])
垢版 |
2021/12/29(水) 11:54:06.27ID:6QIyCwv40
1年半以上乗って、エンブレ効かす時にガックンなるようになってきたんだが、その後アクセル吹かす時もレスポンスが悪い感じだが
チェーンが伸びてるとかかな?
0235774RR (ワッチョイ a841-j5Xv [112.69.67.141])
垢版 |
2021/12/29(水) 12:16:36.65ID:6QIyCwv40
ハブダンパー劣化による症状
スロットルを開けた時、ワンテンポ遅れて加速する
スロットルを全閉時、ワンテンポ遅れて減速する

たしかにそんな感じ
0236774RR (ワッチョイ f835-gAC4 [133.218.193.180])
垢版 |
2021/12/29(水) 14:11:28.40ID:T6bNV1zJ0
1時過ぎに知多半島で黒のジクサー250SFが2台並走しているのを見たよ、私は嫁さんと正月の海鮮の買い出しに魚太郎で買い物した帰りだったけどSF(シルバー)乗りとしては嬉しかった。
0240774RR (ワッチョイ b1f3-7wcH [14.10.97.193])
垢版 |
2021/12/29(水) 23:13:46.70ID:TzEgJJjz0
4500回転で振動が出るのはジクサーの特性だったんだ。
タンク辺りが震えるように振動するんだけど欠陥品かと思ってたわ。でも次の日に乗ると殆ど振動無くなってて意味不
 
今日はジクサー2台見ました。黒sf250とエクスターカラーsf250
0241774RR (ワッチョイ a841-j5Xv [112.69.67.141])
垢版 |
2021/12/30(木) 12:42:08.03ID:e7bqXlZg0
4500回転くらいの心地よい振動と程よいパワーが一番好きだわ
普通に乗る時はそこが常用回転数になるようにもう無意識的に体が覚えてるが、感覚は人によって様々なんだなあ
0242774RR (ワッチョイ a841-j5Xv [112.69.67.141])
垢版 |
2021/12/30(木) 12:44:10.77ID:e7bqXlZg0
>>229
いや、みんな思ってると思うが・・・
単気筒だとあんなん普通というかむしろスムーズですごくいいエンジンだが
0243774RR (ワッチョイ a841-j5Xv [112.69.67.141])
垢版 |
2021/12/30(木) 12:50:08.12ID:e7bqXlZg0
>>225
いや、8000回転とかの方が振動大きいでしょ
2000,3000回転で振動大きいって、ほんとにバイク乗った事あんのっていう
5000回転くらいまでは単気筒だとかなりスムーズな方だよ
6000,7000超えてくるとさすがにエンジンが頑張ってる振動といった感じになってくるが、これくらい高回転回す時って一気に加速したい時くらいだから常に回す回転数ではないね
だからむしろ盛り上がりを感じる 速度が伸びていくのを瞬時に体感できるサインといった感じだ

大型だとこれがあまり無いから気づかぬ内にとんでもない速度が出てたりするので気をつけるんだが
0244774RR (ワッチョイ 5cee-i2G6 [106.157.6.247])
垢版 |
2021/12/30(木) 13:01:04.63ID:CR3kH0Yl0
SF多めでネイキッド全然見ない
マッドブラック一択だったけどブルー綺麗だな!
0245774RR (ワッチョイ 90ee-bp1O [36.13.62.119])
垢版 |
2021/12/30(木) 13:30:39.08ID:eSwBcVs+0
>>243
ジクサーの前はKTMのデューク乗ってたけど,振動らしい振動はない
低回転から高回転までフラットな単気筒だったよ
こんなに振動あるとは思わなかった。
高回転で振動出るのはいいにしても、低回転でここまで大きな振動は
ないでしょ
0246774RR (ワッチョイ deaa-9euS [60.127.195.9])
垢版 |
2021/12/30(木) 14:58:05.98ID:Wry8P7ie0
2000km超えるまで手が痺れるような嫌な感じの振動だったけど、
5000回転以上意識して回すようにしたら振動少なくなった気がする。
0247774RR (アウアウウー Sad5-lW4t [106.146.89.53])
垢版 |
2021/12/30(木) 18:30:39.89ID:XF4Z6ntLa
>>236
今日は知多でマッドブラック2021のジクサー250見たよ
同じバイクを見かけるのはテンション上がるね
0249774RR (ワッチョイ d52a-52lV [114.170.126.40])
垢版 |
2021/12/30(木) 23:10:30.38ID:cTG6SS+A0
途中で送っちゃった
いつも仕事中の車での買い出しで見るから多分同業の人だと思う
狭い地元に自分とその人のジクサーの二台しかないと思うとドキドキしちゃうね
いつかバイクですれ違いたいね
0251774RR (ワッチョイ 6b41-h6Ia [112.69.67.141])
垢版 |
2021/12/31(金) 12:13:30.85ID:f4a6lJXe0
ジクサー150の輸入車にもSFがあって250とほぼ見分けつかない
たまに見るなSF150
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況