X



GIXXER250 ジクサー250総合 10台目【コロ鍋出禁】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001774RR (ワッチョイ aaee-sXYv [119.105.18.9])
垢版 |
2021/12/04(土) 15:49:32.18ID:TEDTkaaA0
↑スレ立てされる方は、上記を1行目に記入すること。

新開発油冷SOHC単気筒エンジン搭載のジクサーSF250とジクサー250のスレです。


【荒らしはどんな形でも構うと長く居着きます。NG等駆使してスルーしてください】

バイク板の荒らし、ジクオジを語りたい時は↓
【SUZUKI】GIXXER ジクサー 25台目【油冷】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1587698767/


・日本公式
ジクサー250
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/gsx250rlm0/
ジクサーSF250
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/gsx250frlm0/
・インド公式(新型油冷250cc)
https://www.suzukimotorcycle.co.in/product-details/gixxer-sf-250

【油冷】GIXXER ジクサーSF250 7台目【ジクオジ出禁】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1616918162/
【油冷】GIXXER ジクサーSF250 8台目【ジクオジ出禁】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1621691795/
GIXXER250 ジクサー250総合 9台目【コロ鍋出禁】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1629070913/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851774RR (ワッチョイ a20b-SUtw [59.86.151.62])
垢版 |
2022/02/18(金) 15:38:44.13ID:naZpehnF0
>>849
gooバイクで探してみるか、スズキワールドに見積もりと納期を問い合わせては?まあ実物みたいなら直接バイク屋に行くのもありだけど。
自分もオッサンだけど、トリトンブルーのジクサーSF250です。ヨシムラサイクロン付けて満足してます。
0858774RR (ワッチョイ 228b-pORb [27.121.192.119])
垢版 |
2022/02/18(金) 20:30:04.07ID:W6cUF9t00
ジクサーSFで1日に無理なく走れる距離って何キロくらいかな?シートの作りや単気筒由来の振動の面から見て
0859774RR (ワッチョイ 8211-RMQZ [115.30.187.28])
垢版 |
2022/02/18(金) 20:33:49.30ID:UsKH2Cpv0
>>856
デイトナのやつ見た目カッコいいけど、色を選ばせて欲しい...
ショートだとスモークしかないから青い車体に似合わなそうで
0860774RR (ワッチョイ 7fee-B80Q [36.13.62.119])
垢版 |
2022/02/18(金) 20:34:18.99ID:a4WaV7un0
>>858
おれはゲルシートかぶせて休憩も入れてだけど18時間走り回った。
途中温泉入ったりもしたけど、ゲルシートじゃないと
長時間は無理、ケツがもたない
ちなみに550キロ走った。
0862774RR (ワッチョイ ff35-p5SA [133.218.204.205])
垢版 |
2022/02/19(土) 08:46:48.70ID:BENghJPo0
そんなに振動や尻の痛さってあるのかなあ、日帰りで気になったことは皆無なんだが、個人差か。
12時間位のツーリングでも気にならないンじゃないかな、何度か休憩も挟むしドカッとシートに全体重をかけてる訳じゃないし。
0863774RR (ワッチョイ 4325-Sv55 [114.187.95.55])
垢版 |
2022/02/19(土) 08:53:03.19ID:tlVgqZSi0
>>856
真ん中のやつネイキッドの方のジクサー250で使ってるけど滅茶苦茶に風から守れる訳ではなくてあくまでも下道70キロ位までなら胴体辺りの風がかなり軽減されてるなって感じる
下道ツーリングのときはかなりこれで疲れが変わった
高速使ったことないから90オーバーでの使用感はわからない
ライトの写り反射は夜は気になるかも
あんまり夜のらないから自分にはそこまで苦では無かった

あとスマホ用ショートバーはぶっちゃけいらないと思った
0866774RR (ワッチョイ 13aa-Xmkg [60.152.195.213])
垢版 |
2022/02/19(土) 11:52:39.73ID:Nu2g0Ybi0
>>856
一番目のスクリーン付けて走ってみたけど、風防効果はお腹の部分だけ。
ライとの映り込みは割りとあるから、神経質な人は辞めといたほうがいい。
このままではゴミになるから、ホムセンでステー買ってきて取付位置を上にしてみるわ
0867774RR (アウアウウー Sa57-IyF3 [106.131.226.156])
垢版 |
2022/02/19(土) 12:23:07.78ID:21Beh9zma
横から失礼 以前バクステについて教えを乞うた人へ報告だ
https://i.imgur.com/47MF5OF.jpg
https://i.imgur.com/xP9I3Xz.jpg
安心と信頼のベビフェ製にしました 街乗りと峠主体のジクサー乗りには必須の快適パーツだとおもいます
0870774RR (ワッチョイ c345-LVbj [210.132.128.46])
垢版 |
2022/02/19(土) 14:57:50.14ID:DtwpgSk90
>>867
このゴールドの輝きがたまらんなあ
金に余裕があれば買いたいわ
0871774RR (スップ Sd5f-GaEd [1.72.7.1])
垢版 |
2022/02/19(土) 16:34:46.41ID:k8y0QY+Ed
250SFって適当に下道乗ってもリッター35kmくらい出るの?単気筒SOHCだし高速で周りに合わせた走ったらガクッと燃費落ちたりする?
0872774RR (ワッチョイ bf43-YgaL [115.124.226.74])
垢版 |
2022/02/19(土) 16:36:22.52ID:jVLIJion0
下道は短距離走行しなければ35〜37くらい出る
0873774RR (ワッチョイ 33ee-9yE7 [36.13.62.119])
垢版 |
2022/02/19(土) 17:10:42.87ID:MQ+5AbyI0
いままで一般道、峠、高速色々乗ったけど32キロを切ったことない
一番良かったのはならし中の長距離走ったときの42キロ
0874774RR (オッペケ Sr37-nULM [126.194.87.74])
垢版 |
2022/02/19(土) 17:50:43.33ID:NPSGBi3Dr
都内でも特に混む地域を走ってるので30km/l前後
300m間隔のストップアンドゴーの繰り返しなのでマジで他のジクサー乗りの燃費自慢を羨ましく見てる
0878774RR (ワッチョイ ef2b-aiAF [159.28.163.125])
垢版 |
2022/02/19(土) 20:56:45.09ID:U5vBkUyx0
購入検討してるんですけどエンジンはどれくらい持ちますか?
0879774RR (ワッチョイ ef11-HooZ [183.176.70.97])
垢版 |
2022/02/19(土) 21:00:13.76ID:IA3ljhas0
>>877
おめでとう!
>>878
TwitterにVoltyで20万キロ走ってる人いるし、大事に乗れはずっと乗れると思うよ。
自分今2万5千キロだけど、オイル交換とタイヤ交換、あと、パッド交換しかしたことないな。異常なし、最高だよ。
0880774RR (ワッチョイ 33ee-9yE7 [36.13.62.119])
垢版 |
2022/02/19(土) 21:12:09.51ID:MQ+5AbyI0
>>878
全ての内燃機関に言えるがオイル管理をしっかりしてたら
バイクといえども10万キロ余裕でしょ、バイクはエンジンより
電装品が先にだめになるイメージ
0881774RR (ワッチョイ 33ee-9yE7 [36.13.62.119])
垢版 |
2022/02/19(土) 21:13:32.14ID:MQ+5AbyI0
>>877
納車までのわくわく期間を楽しんでください
メットやジャケットやシューズ等
Amazonで検索するのもより、にりんかんやライコランド
物色するもよし
0884831 (スップ Sd5f-pFmq [49.97.21.217])
垢版 |
2022/02/19(土) 22:59:01.35ID:pXhjqvh/d
>>851
スズキワールド実車見に行ってきたけど
明日あたりに契約に行ってしまいそうだ

店員に聞いたら8万キロで元気なのもあるらしいよ
聞いた感じだと長く乗れそう

スマホホルダーつけるのに、マルチバー付けるの必要そうだけど
おすすめのはあります?
0886774RR (ワッチョイ bf11-HEX3 [115.30.187.28])
垢版 |
2022/02/19(土) 23:10:33.51ID:dXcGlNXi0
ネイキッドだからUSBもスマホホルダーもそのままハンドルに付けてるけど、SFだとアクセサリーバーがいるのね
改めてセパハンって色々と大変そうだな
0889774RR (ワッチョイ bf43-YgaL [115.124.226.74])
垢版 |
2022/02/20(日) 01:58:33.02ID:hDXdMATD0
SFでミラー穴共締め用のクランプバー使ってるけど、ミラー閉じた状態でハンドルを切るとミラーと干渉するから駐輪する時ちょっと困る
0891774RR (ワッチョイ 3f0b-7jvC [59.86.151.62])
垢版 |
2022/02/20(日) 03:13:48.52ID:+0TuUjzo0
>>884
スズキワールドは値引きないかもだけど、対応は良さそうだね。クランプバー、デイトナのやつ使ってるけど、特に不満はないよ。
0893774RR (ワッチョイ ff35-3XVz [133.218.204.205])
垢版 |
2022/02/20(日) 04:02:34.52ID:7GWgBtc50
>>892高速を走るとそんなに燃費が落ちるんですか、真冬でも下道オンリーでリッター40とか普通に出るから意外ですね。
ETCは付いてるけど少しのワープ目的でしか使わないから気付かなかった。
0895774RR (ワッチョイ ff35-3XVz [133.218.204.205])
垢版 |
2022/02/20(日) 07:31:19.84ID:7GWgBtc50
ジクサーは本当はグースみたいにしたかったんじゃないのかな、SFの峠下りの走りっぷりで隠し持ってる片鱗が窺える、既視感であーあいつに良く似てるわと思う、もっと軽くクイックにレスポンスも上げて、それでは売れないから穏やかな現状の感じになったのかな。
0896774RR (ワッチョイ ef11-HooZ [183.176.70.97])
垢版 |
2022/02/20(日) 08:18:42.86ID:vwhSaGHr0
>>895
純粋にインドネシアとかで買いやすい価格のかっこいいデザインとりいれたバイクに思える。
グース狙ってたらもう少し馬力上げてくれ−
0898774RR (テテンテンテン MMff-DwCW [133.106.176.61])
垢版 |
2022/02/20(日) 09:45:58.09ID:1wfyJkxcM
sf250のブルーのsuzukiという巨大アピールがなんか恥ずかしい
スポンサーかってくらいアピールしてくるのな
なんでヘルメットといいバイクといいメーカーが猛アピールしてくんのや
0899774RR (ワッチョイ ff35-p5SA [133.218.204.205])
垢版 |
2022/02/20(日) 09:55:41.07ID:7GWgBtc50
コミネよりはスズキはまだ良いでしょう、モノは良いのにでっかい字体のKOMINEロゴを見るだけで買う気を無くさせるからね。
コミネもスズキもデカいロゴを無くすだけで売り上げが上がるのは間違いないね。
0901774RR (ワッチョイ ef25-yyP4 [119.228.78.129])
垢版 |
2022/02/20(日) 11:53:35.13ID:qdAp4X+o0
>>898
自分は大好きなんだよな。
0902774RR (ワッチョイ ef25-yyP4 [119.228.78.129])
垢版 |
2022/02/20(日) 11:55:42.21ID:qdAp4X+o0
>>899
カラーに選択肢が欲しいかもね
0904774RR (ワッチョイ ff35-3XVz [133.218.204.205])
垢版 |
2022/02/20(日) 12:27:41.02ID:7GWgBtc50
エクスターカラーはとてもカッコ良いですね、見ている分にはオオーッて思いますが自分で乗れるかと言われたら無理かな、飽きそうだし。
シルバーでも黒でも大きなロゴは必要無いよ、250とかSUZUKIとか。
0905774RR (ワッチョイ efee-uMZL [119.105.18.9])
垢版 |
2022/02/20(日) 13:04:15.86ID:9FJWVkr80
>>904
エクスターカラー乗ってるけど飽きないぜ
バイクから降りて目的地に歩いて行って帰った時、鮮やかな青いカウルが見えると新鮮な気持ちになる
サイドのスズキロゴ剥いちゃうと地味になりそうで剥がせない……
0908774RR (ワッチョイ ef13-iDSx [111.217.135.104])
垢版 |
2022/02/20(日) 19:31:54.62ID:LHALOQM40
26日に黒のSF納車予定なんだけど、オススメのグッズとかあります?
いずれDユニットだけは自分でつけるつもりではいる
0909774RR (ワッチョイ 33ee-Kxh+ [36.13.62.118])
垢版 |
2022/02/20(日) 19:45:01.80ID:rKZ3dZuv0
リアフェンダーとタイヤの間って
かなり距離あるじゃん、etcや電源ユニットとかくらい付けられるスペース出来そうだけどなー
0910774RR (オッペケ Sr37-pFmq [126.253.169.249])
垢版 |
2022/02/20(日) 20:31:34.79ID:s3H7pm38r
SF250頼んできた。
昔使ってたタンクバッグがマグネット式なんだけど
コレは普通に付きますか?
タンク形状がグラマラスだと思うから
普通のタンクバッグじゃ厳しいですかね
0912774RR (ワッチョイ 33ee-9yE7 [36.13.62.119])
垢版 |
2022/02/20(日) 20:45:58.29ID:b3SsQVh/0
>>911
おれは車につけるマグネットスマフォスタンドの丸いスチールプレートを
強力な両面テープで付けて、マグネット式のタンクバックがつけられるようにしてる
吸盤式は必ず取れるし、ベルトで巻くと樹脂タンクに傷がつく
0913774RR (ワッチョイ 63f8-TDYL [160.237.151.33])
垢版 |
2022/02/20(日) 21:16:06.10ID:LdelIUGP0
タンクカバーの樹脂パーツを取り外して
裏側にネオジム磁石を貼り付ければ
既存のマグネットタンクバッグも使えるよ
俺は箱付けたからやってないけどね
箱はいいぞ
ダサいとかシルエットが損なわれるって嫌厭する人もいるけど
一度箱ありバイクに乗ると
もう箱なし生活には戻れない
0914774RR (ワッチョイ f3f3-mA98 [14.12.51.132])
垢版 |
2022/02/20(日) 21:39:01.54ID:Nuht9ZZE0
>>894
ST250の新しいのほしいねえ あれは癖のないいいバイクだった
アドベンチャーはVストあったねそういや・・ じゃあジクサーフレームのバンバンを
0915774RR (ワッチョイ ef25-yyP4 [119.228.78.129])
垢版 |
2022/02/20(日) 23:35:24.01ID:qdAp4X+o0
コストを考えていくと、ジクサーのコンポーネントをとことん使うべきだし、ネイキッド&SSに加えてアドベンチャーとバンバンかなあ。
レブルやSG&GBのようなモデルがあると良いなあと思うけど。
0916774RR (ワッチョイ 33ee-9yE7 [36.13.62.119])
垢版 |
2022/02/20(日) 23:38:31.90ID:b3SsQVh/0
>>915
レブルの大ヒットを受けてKawasakiが
エリミネーターみたいなセミアメリカンみたいなのを
復活させるって噂ある、スズキGN125みたいなのにジクサーのエンジンのせて
かっこいいの作って欲しいな
0917774RR (ワッチョイ ef25-yyP4 [119.228.78.129])
垢版 |
2022/02/20(日) 23:39:05.42ID:qdAp4X+o0
そうなると、GSX250R&Vストロームはカタログ落ちするんかな。
0918774RR (ワッチョイ ef25-yyP4 [119.228.78.129])
垢版 |
2022/02/20(日) 23:41:16.84ID:qdAp4X+o0
>>916
スズキにも欲しいよね。
新規で開発した油冷エンジンはとことん使って欲しい。
0919910 (スップ Sd5f-pFmq [49.97.21.217])
垢版 |
2022/02/20(日) 23:42:43.78ID:XlxULePJd
>>911,912
もしかして思ってたら樹脂でしたか。
引き取りに行った時にタンクバッグを持ってくと
受け手側のネオジム磁石で難儀しそうですね。
情報ありがとうございます。
0920774RR (ワッチョイ bf11-HEX3 [115.30.187.28])
垢版 |
2022/02/20(日) 23:49:55.92ID:FIFxnq9x0
>>913
なんか電子機器に影響与えそう
0922774RR (ワッチョイ ff35-p5SA [133.218.204.205])
垢版 |
2022/02/21(月) 11:16:39.06ID:B3JKfqm30
ジクサー用のタンクバッグってGIVIのタンクロックのみ利用出来るんじゃ無いのか?
GIVIの5リッターと15リッターのを使ってるけどマグネット式が使えるならもっと早く教えて欲しかったけど固定が不安定とかは心配無いのかな?
0923774RR (アウアウクー MM37-BTXc [36.11.229.241])
垢版 |
2022/02/21(月) 11:43:49.47ID:XB2gqXW7M
>>249
ほんとそう。5000回転以上回したほうがいいわ。
買ったばかりのときは振動ひどくて手が痛くなったりして正直値段なりなのかなと思ってたけど、意識して回すようになってからそういうのがなくなった。
0924774RR (ワッチョイ 93e2-HooZ [220.97.208.139])
垢版 |
2022/02/21(月) 15:05:24.68ID:Uyv7d+6S0
>>923
自分も同じ感覚だわ。
1万キロほどまでは確かに振動すごかった気がするんだが、今はまじで感じない。
特に5000回転前後に感じてた謎の振動も無くなり、6足70~80キロあたりが凄く安定してる。
ちな3万キロ手前
0928774RR (ワッチョイ c345-LVbj [210.132.128.46])
垢版 |
2022/02/22(火) 08:50:13.22ID:csvnMMCA0
排気量の差
0929774RR (オッペケ Sr37-cFIj [126.133.254.254])
垢版 |
2022/02/22(火) 15:37:11.25ID:n48SkmZ1r
川沿いの道の駅に行った時強風でバイクが倒れてしまった。
カウルのウィンカー周りが割れたけど大きな傷もなくて自分でプラリペアで直せそう。
やっぱ駐車時は風向き考慮とか1速に入れるべきだったわ。
0934774RR (ワッチョイ 33ee-9yE7 [36.13.62.119])
垢版 |
2022/02/22(火) 23:40:58.67ID:iePQQBZk0
おれは昔のcb250クラブマンみたいな
カフェレーサー的なのがいいなー
ビキニカウルに短いセパハンと、フラットで分厚いシート
そしてスポークホイール、半ヘルにゴーグルして乗りたい
0935774RR (ワッチョイ ff35-3XVz [133.218.204.205])
垢版 |
2022/02/23(水) 02:32:04.51ID:kjVUvohi0
足付きの良いのを頼みます、ジクサーを買う前にGB350も検討、試乗したけれどギリギリつま先立ち状態なのと高速走行は無理っぽいエンジン特性で購入対象から外れた、やはり乗ってみなければわからない事がある。
0936774RR (ワッチョイ ef13-iDSx [111.217.135.104])
垢版 |
2022/02/23(水) 12:13:22.10ID:1UlH3Rj/0
ジクサーのエンジン積むならジェベルが最適解だと思うよ。
あれならインドでも売れるでしょ。
0939774RR (ワッチョイ bf11-HEX3 [115.30.187.28])
垢版 |
2022/02/23(水) 23:30:29.90ID:WVdzacZp0
それでも150よりは車重があるせいか断然安定感がある
前乗ってた旧式150はちょっとした気候の変化が怖かったナ
0940774RR (ワッチョイ ef2b-aiAF [159.28.163.125])
垢版 |
2022/02/24(木) 03:00:43.30ID:M28pqdvi0
オレは危ないからこそ乗ってる
0947774RR (ワッチョイ ff35-p5SA [133.218.204.205])
垢版 |
2022/02/24(木) 23:04:09.11ID:nAYT8HFV0
SFのスクリーンが効き目がないだって?じゅうぶん効き目があるよ、普通の体勢なら弱風だし伏せたらほぼ無風だし。
誰やメーターバイザーって言ったのは、適度で宜しい。
0949774RR (ワッチョイ ef2b-aiAF [159.28.163.125])
垢版 |
2022/02/25(金) 00:01:44.33ID:Nna5I85b0
レッグシールドな

ちなスーパーカブに風防つけたら冬でも快適やで
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況