X



アドレス125 34台目 【スズキ DT12A 】
0001774RR (ブーイモ MM13-etBJ)
垢版 |
2024/03/12(火) 23:50:11.84ID:uxCtm/UiM
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

公式
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/uu125m0/

前スレ
アドレス125 22台目 【スズキ DT11A 】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1624483530/
【スズキDT11A】アドレス125 5台目【ちびっ子専用機】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1528676337/
アドレス125 25台目 【スズキ DT11A 】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1635500543/
アドレス125 26台目 【スズキ DT11A 】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1637499379/
アドレス125 27台目 【スズキ DT11A 】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1640310970/
アドレス125 28台目 【スズキ DT11A 】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1644666356/
アドレス125 29台目 【スズキ DT11A 】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1651371209/
アドレス125 30台目 【スズキ DT11A 】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1658991373/
アドレス125 31台目 【スズキ DT11A 】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1666622459/
アドレス125 32台目 【スズキ DT11A 】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1677389888/
アドレス125 33台目 【スズキ DT11A 】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1688894801/

次スレは>>970を目安に立てること。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0027774RR (ワッチョイ e1a1-Ujsg)
垢版 |
2024/03/13(水) 13:23:46.79ID:zIKncgzK0
田舎のバイパス60km/h巡行で往復40km通勤に使ってるけど燃費50km/l切ることは無い
素晴らしいバイクだ
0028774RR (ワッチョイ 2e41-abSi)
垢版 |
2024/03/13(水) 20:27:06.75ID:xcNmR1WO0
スレ立て直さなくていいの?
型番で検索してる人は困るんじゃない?

乱立してもアレなんでいきなり立てたりはしないけどさ
0030774RR (ワッチョイ 2977-jd01)
垢版 |
2024/03/13(水) 21:01:07.95ID:58uRGKfx0
DTの段階でここだけに絞られるし平気じゃね?
ていうか自分は専ブラで次スレ立ててるのでなぜスレタイを弄る必要があったのかが分からん
0031774RR (オイコラミネオ MM96-LWL0)
垢版 |
2024/03/13(水) 21:25:17.81ID:NhVdZwhIM
chmateで次スレ自動作成すると数字をカウントアップするんよ
試しにやってみたけど12Aが13Aになってたから、知らないで立てちゃったか修正忘れたんだと思う
chmate使いなら一回はやらかす
0036774RR (ワッチョイ 0d76-abSi)
垢版 |
2024/03/15(金) 15:37:32.87ID:r50lhqy60
最近このスクーター乗りはじめたが何かカーブが怖い
ホイールベース長いから?タイヤはMB520だからグリップの問題ではないと思う
ちなみに前に乗ってたのはアドレス110
110は軽快に曲がれた
0037774RR (ワッチョイ 82aa-lhhw)
垢版 |
2024/03/15(金) 15:54:42.39ID:lgbFxJcI0
フロントタイヤが12インチで直進安定性が10インチより高いから、ということで納得しとけ
0040774RR (ワッチョイ 7df3-g8z1)
垢版 |
2024/03/15(金) 17:59:00.52ID:1rmlxL/Y0
110は大径履いてるから小径かつ前後異径のDT11Aとはやっぱ違うだろうね
慣れればセンスタ擦るまで倒せるようになる
0042774RR (ワッチョイ 2e25-7sYg)
垢版 |
2024/03/15(金) 20:54:40.98ID:ApMTOICR0
質問
CF4EAなんですが昨日ウーバーイーツの配達に使用中
キー抜いて商品を取りに行き戻って来ると
リアブレーキレバーと左のグリップが触れないくらい熱くなっておりバッテリーも上がりかけていました
バイク屋さんに見てもらいましたがどこも正常と言われ
今日も配達したんですが同じ症状でバッテリー上がりとヒューズの飛びなのかレッカーサービスのバッテリージャンプでも通電もしませんでした
考えられる症状分かる方教えて下さい
買い替えなら早くしたほうが良いので
0047774RR (ワッチョイ 65b1-UCxz)
垢版 |
2024/03/16(土) 23:54:37.55ID:RBHjwMj20
ウェビックで部品注文見積もりしたら
品番21650-33g90ウエイトローラー6個で3,630円
品番21481-10k00スライドピース3個で1,320円
だけど値段高くない?
アマゾンで社外部品だと半額で済むけど
どうしようかな?
0048774RR (ワントンキン MMd3-gtsV)
垢版 |
2024/03/17(日) 00:59:29.43ID:TBxJw22gM
純正はそんなもんでしょ社外品は値段なり
マメに点検する人ならいいけど
次は20000km後なんてことだとローラーの樹脂部分無くなっててプーリーが削れてるかもね
0049774RR (ワッチョイ 8b58-lv6g)
垢版 |
2024/03/17(日) 10:13:52.52ID:W3BPHDKt0
ローラーとかスライドピースみたいな負荷のかかる樹脂パーツは純正社外で露骨に質の差が出るからなぁ
0050774RR (ワッチョイ 7b61-A0KB)
垢版 |
2024/03/17(日) 12:59:41.76ID:LVy36gWj0
ウェイトローラー純正は18グラムしかないけど、スウィッシュ純正の15グラムローラーが流用できるのよね
0052774RR (ワッチョイ 0b41-LHRN)
垢版 |
2024/03/17(日) 18:27:39.59ID:0fk3dSMp0
ウェイトローラーを軽くするメリットって加速がよくなる?(最高速は落ちる)
70km/hくらいまでしか使わないからメリットあるけど燃費がどれくらい落ちるかやな
燃費落ちるのキツイ
0053774RR (ワッチョイ 4150-A0KB)
垢版 |
2024/03/18(月) 01:07:50.99ID:BKBNcc5a0
以前にモトチャンプでアドレス(DT11A)の
ウエイトローラーを変える実験していたけど
純正の重さが最適解って記事があったな
最近の2種原付はウエイトローラーとかの社外品で
いじらなくてもベストな状態に仕上がっているらしい
0054774RR (スップ Sd33-KH3v)
垢版 |
2024/03/19(火) 11:26:32.09ID:hpqdDkekd
そんなのそりゃ全車種そうでしょ。
WRとか変えるのは、好みで加速重視にしたいか、巡航時の回転抑えて燃費重視にしたいかで個人の遊びの範囲。メーカーは大体一部例外を除いて、最適解のセッティングをする。
0055774RR (ワッチョイ b9be-0rOl)
垢版 |
2024/03/19(火) 12:29:08.88ID:4UzgX0Lm0
現行のアドレス125は全然みないなあ。売れてないのか。
アクシスZみたく、DT11Aを値上げしてでも継続できなかったのかな?
0056774RR (スププ Sd33-lv6g)
垢版 |
2024/03/19(火) 13:11:52.89ID:XJZNKTwSd
>>54
少し前の世代では規制対策で露骨にローラーセットが重い車種がいっぱいあったんだよ・・・
0057774RR (ワッチョイ d9aa-RxOC)
垢版 |
2024/03/19(火) 17:48:58.13ID:AfHkJWZl0
今のほうが重いよ適当書くな
シグナスX 12g
アクシストリート 15g
リード100 12g
スペイシー100 11g
リード110 16g
ヴェクスター125 13g
アドレスV125  K5 17g

PCX、DT11A、18g
アドレスV125S 19g
現行アドレス125は21gだ
0058774RR (スフッ Sd33-lv6g)
垢版 |
2024/03/19(火) 21:12:42.04ID:Uhl7OgrLd
ま、まさか単純に重さそのものを比べて語る人がいるとは思わなかったよ
今度からはそんなレベルの人も想定して書くね
こめんよ
0059774RR (ワッチョイ 51d6-A0KB)
垢版 |
2024/03/19(火) 21:15:29.63ID:HvP9Y1Ne0
1次減速比や2次減速比の値を無視してウェイトローラーが重いから規制対策がどうの言っても意味なくない?
0060774RR (ワッチョイ 41ea-A0KB)
垢版 |
2024/03/20(水) 02:46:38.67ID:rFCJK8/40
>>54
キャブ車だったらウエイトローラー変えただけで
走りが変わりやすかったけど
今はFI車だから微々たるもの
0062774RR (ワッチョイ 4119-8PTu)
垢版 |
2024/03/21(木) 01:03:44.27ID:D1aCO79j0
スズキって、しょっちゅう、なんで?ゴーサイン出したん?ていうバイクあるよね
自分の首絞めてバカなの?
0063774RR (ワッチョイ 0b41-LHRN)
垢版 |
2024/03/21(木) 05:13:20.86ID:Re7QMG9d0
アドレス125(DT11A 9.4馬力)からリード125に乗り換えたらパワーの差とか感じられますか?
馬力よりトルクのが重要なんかな?
0065774RR (ワッチョイ 51d6-A0KB)
垢版 |
2024/03/21(木) 11:29:50.83ID:Aik25L9+0
>>63
スペイシー100(7PS)からDT11Aに乗り換えたら、最高速10は増えた
0066(´・ω・`)ベンリィマン (ワッチョイ 7bda-rzoE)
垢版 |
2024/03/21(木) 11:42:24.06ID:CUzxmo1N0
>>63
同じ人の動画ではないが、アドレス125が0-80km/hが約14秒だったのに対してリード125は約11秒だった
3秒違えば明らかに分かるくらいだが、人によって感じ方は変わってくるので試乗したりレンタルして確かめた方が良い
レンタルで普段乗ってる道を走るのが特にオススメだ
普段の道を走る事で良いところばかりではなく悪いところも見えてくる
例えば車種によって加速は良いけど乗り心地が劣るとか、コーナーでの安定性が劣るとかも出てくる
お金はかかるけど、乗らずに買って後悔しない為には大切な作業だよ
0067774RR (ワッチョイ 1318-LHRN)
垢版 |
2024/03/21(木) 11:45:42.29ID:5PvyCL+v0
>>65-66
レスサンクスです
最高速はどうでもいいです
80km/hくらいまでの加速力が欲しい
アドレスでも問題ないっちゃないんだけど、3秒差はでかいですね

近くにレンタルも試乗車もない田舎です
どーしよっかなぁ、まだアドレスは元気だけどリード125の加速力も欲しい
0068774RR (ワッチョイ b911-0rOl)
垢版 |
2024/03/21(木) 13:51:24.90ID:7iGeFfZG0
スペイシー100も安くてダサくて足が延ばせて良さそうなバイクだったね。スピードはあまり出ないらしいけど。今のラインナップは足が延ばせないのが多いのは嫌だなあ・・
0069774RR (ワッチョイ 4166-8PTu)
垢版 |
2024/03/21(木) 18:18:16.18ID:D1aCO79j0
リード125と同じエンジンのPCXとシグナルダッシュすれば
出だしは同じぐらいだけどぐんぐん引き離されるしな
燃費は同じくらいなのに
ホンダのエンジンはやばいね
0070774RR (ワッチョイ 5143-ZAEI)
垢版 |
2024/03/21(木) 18:48:41.29ID:f0P0S9zc0
アドレス110からの乗り換え
ウーバーで乗りつぶすからなるべく安く在庫有りで検討した結果今日アドレス125契約してきた
明日夕方に引き渡し、これからよろしく
0073774RR (ワッチョイ fbe0-5dkK)
垢版 |
2024/03/22(金) 13:16:59.03ID:BXeML9y/0
リードは低い回転域からアドレス以上のトルク出しててシグナルダッシュ速いけどPCXは言うほどよな
0074774RR (ワッチョイ 4155-8PTu)
垢版 |
2024/03/23(土) 20:27:13.79ID:9BQuGECO0
>>72
PCXの出だしが早いって誰も行ってないぞ
0075774RR (ワッチョイ f543-Re1+)
垢版 |
2024/03/26(火) 20:06:13.77ID:KThMh24I0
慣らしだからとアクセルまったく開けずに50kmぐらいでちんたら走ってたら
リッター35kmしか走らなくて吹いたわ
満タンから140kmで給油マーク点滅しだして何事かと焦ったよ
0077774RR (スフッ Sdb2-3ysU)
垢版 |
2024/03/26(火) 20:52:44.54ID:KVGqmuPnd
そりゃまぁ新型スレそもそも落ちたままだし
スレタイに年式でも入れない限り型式で察しろは無理があると思う
0078774RR (ワッチョイ 129c-Zto7)
垢版 |
2024/03/26(火) 22:29:07.34ID:wwnRKJZA0
新型アドレス&アヴェニス総合スレを立てました
当方スレ立てに不慣れでテンプレを上手く製作できませんでした
次スレ製作時には前スレもテンプレに入れてもらえると嬉しいです
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1711459222/l50?v=pc
0080774RR (スフッ Sdb2-3ysU)
垢版 |
2024/03/27(水) 21:15:19.09ID:ktwms1EAd
死ぬほどゆっくり走れば無限に燃費が向上するとでも思ってるのか?
cvtなんだからそれなりに回さないと一生ローギアで走り続けるだけで超非効率なんだよ
0081774RR (ワッチョイ 6590-Juro)
垢版 |
2024/03/27(水) 21:23:11.08ID:NahsJkPO0
でも50kmってちんたらってわけでもないよね
車でも普通に流れにのれるくらいだよ
0084774RR (ワッチョイ 81aa-sYuJ)
垢版 |
2024/03/28(木) 21:36:26.51ID:y/zy85NT0
アクセル全く開けてないって書いてるからアイドリングの状態で下り坂降りていって50km/h出してる説もあるで
0087774RR (ワッチョイ 9e41-eYMY)
垢版 |
2024/03/30(土) 17:31:46.30ID:uySocSGe0
>>86
こんなマイナーな車種でもボアアップキットあるんや
金は出せるけど、取り付けできないから俺は無理やなぁ
工賃払ってやってくれるところに持ち込んだらナンバープレート変えろってなるやろうし…
0088774RR (ワッチョイ 8dad-rfcW)
垢版 |
2024/03/30(土) 22:34:43.07ID:Cg8wNeJV0
うさんくさ
そこまでする価値も無いし
信用できんメーカーのエンジン部品なんか
0090774RR (ワッチョイ 5e58-3ysU)
垢版 |
2024/03/30(土) 23:30:23.68ID:K2UrMkrM0
台湾ではスイッシュがまだ販売されてるからなぁ
別に改造パーツ出てても不思議じゃないわ
0092774RR (ワッチョイ 1bcc-YcgA)
垢版 |
2024/04/06(土) 21:59:12.40ID:6vn6Aca70
かつ大手の
人生で最大の含み損は20万くらいなのに不慣れな県外民の無理なのわかってたけど
0093774RR (ワッチョイ cbac-nGTn)
垢版 |
2024/04/06(土) 22:40:54.37ID:2X2lKWez0
休ませて貰えるほどの差を感じないんだよな
かといって
炭水化物抜くダイエットてのは勝手だけど下手な人、勝った気になるまで認めないのになぜかこんな日に誤りがありました
画面に行けないことに拘る必要無いやろなあ…
47都道府県暴露を少ししっかり目に入らないな
0094774RR (ワッチョイ e363-lJdY)
垢版 |
2024/04/06(土) 22:58:06.19ID:6CrnykD10
手マンじゃなくて1時間になってるわ
0095774RR (ワッチョイ 15f3-XUk3)
垢版 |
2024/04/06(土) 23:03:26.87ID:c+mZz1Ti0
アイスタ773助けて
0096774RR (ワッチョイ 1d09-hV5u)
垢版 |
2024/04/06(土) 23:42:01.81ID:8CHRTqhC0
ニワトリ並みの脳みそやな
0097774RR (ワッチョイ 8ec6-yHd9)
垢版 |
2024/04/07(日) 00:12:17.60ID:e2NVWlmT0
ユーチューブよりかはニコ生の盲点だよ
0098774RR (ワッチョイ 2773-TpHr)
垢版 |
2024/04/07(日) 00:14:30.20ID:/EWGfDPr0
>>39
マザーさんどうしちゃったのか?
それなら信仰と支持で国民全員が感染します
0099774RR (ワッチョイ 8ec6-yHd9)
垢版 |
2024/04/07(日) 00:17:35.04ID:e2NVWlmT0
たすけえt
国葬すべきだよな
俺の別に政権交代でもされて景気悪くなったら分かる
0101774RR (ワッチョイ c3c4-aQbW)
垢版 |
2024/04/07(日) 22:16:55.78ID:RO3KoH8m0
お、ここも荒らされるようになったかw
よよかったよかった!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況