X



トップページポケモンGO
1002コメント319KB

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.23 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ピカチュウ
垢版 |
2017/01/26(木) 10:24:37.50ID:4Dll8Mh7H
ここはポケモンGOの技について情報交換するスレです
※攻防トレーニングどれについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

【ジム攻撃】ある程度評価が定まってはいるが運営よりなされる終わり無き技のサイレント修正や技削除により今後もうかうかしていられない
【ジム防衛】相手の攻撃を避けないCPU任せになるため耐久性重視かつ、技の避けづらさ、どのポケモンをぶつけられても粘れる汎用性、などなど戦略性が必要
【トレーニング】防衛ポケモンよりCPが低い自ポケモンで挑むため避けがなによりも大切。避け重視の硬直が短いわざ1わざ2で挑もう


前スレ
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.22
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1484563821/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.21
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1483924669/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.18
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1481784793/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.16
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1480513423/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.15
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479999966/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.14
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479515028/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.13
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478916192/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0693ピカチュウ
垢版 |
2017/02/02(木) 14:32:03.65ID:WdQH6UQQ00202
>>692
ありがとうございます

開幕はたく3-1 その後は避けずにじゃれつく2発まで連打
そのあとは避けて破壊光線後にじゃれつくって感じですね

思念の被ダメがどこまで蓄積されるかですね
カビゴンの破壊光線前にじゃれつく1発だけだと3発目の破壊光線発射されますかね?
0694ピカチュウ
垢版 |
2017/02/02(木) 15:42:03.66ID:4dBsR6dXa0202
サンダースの放電って使い道ある?
0695ピカチュウ
垢版 |
2017/02/02(木) 15:43:26.62ID:ahqsR5V9p0202
>>693

試したことないけれど1発だけだと3発目撃たれる可能性大かな
本当に合っているだろうかと
CP1600のプクリン対CP2800のカビゴンで5回程試してみたけれど
1回だけ3回目の破壊光線のモーションに入られた時があった
相手が破壊光線を撃ってくる間もマチマチだと思うから
全てが最速で来た時は撃たれる可能性もあるかなって感じ
絶対ではないと思う

こんな感じで如何でしょう
0696ピカチュウ
垢版 |
2017/02/02(木) 15:46:09.77ID:ROGUw6wod0202
>>685
その通りだと思うよ
はたくにしろ水鉄砲にしろ閾値の関係である程度のCP差あっても技1のダメは変わらんけど、技2はレベル差1つで確実にダメ下がるからね
だから相対的に実ダメージDPSは低CPほど技1より技2が下落幅が大きい
アクテの評価が別れるのもこれが理由だと思ってる
トレだと全然削れないじゃんと思うけど、MAX強化して攻撃に使ってる時に比べて実ダメージDPSが低いからそう感じるわけで
0697ピカチュウ
垢版 |
2017/02/02(木) 15:47:35.37ID:E7brU0uP00202
トレの時も水鉄砲だけよりも水鉄砲+アクテの方が早く削れる
0698ピカチュウ
垢版 |
2017/02/02(木) 16:03:27.42ID:ahqsR5V9p0202
>>694

俺も良個体のイーブイがことごとく放電サンダースになったので
同じことを考えて色々試してみたw

結果いけるかなぁというのは
竜巻ギャラドスと波動シャワーズかな
この技2種に対する超限定的な使い方w

竜巻も波動も前半から多用してくるので
その全てにカウンターで合わせていけばどうだろう
って考えでやってみた

結果は使えるけれどどうなんでしょ?というのが正直な所w
まあ貴重な砂を放電サンダースに入れるかどうかは貴方次第w
0699ピカチュウ
垢版 |
2017/02/02(木) 16:14:21.85ID:ROGUw6wod0202
>>697
もちろんアクテが水鉄砲より実ダメージDPSが下回るなんてことはないよ
0700ピカチュウ
垢版 |
2017/02/02(木) 16:37:48.70ID:4dBsR6dXa0202
トレーニングで対ギャラドスは、エレブーが最適かな?
0701ピカチュウ
垢版 |
2017/02/02(木) 16:38:43.14ID:4dBsR6dXa0202
>>698
やっぱ電気ショックと性能差あんまないし使い道ないよなね
0703ピカチュウ
垢版 |
2017/02/02(木) 16:44:23.35ID:nnMj/pR700202
大文字のリザードン、ブースター、ウィンディ、育成はどれ優先?ちなみにウィンディは100%
0704ピカチュウ
垢版 |
2017/02/02(木) 16:48:12.40ID:nnMj/pR700202
ついでに、メタモン100%持ってるけど育成価値ある?
0705ピカチュウ
垢版 |
2017/02/02(木) 16:58:28.47ID:ahqsR5V9p0202
>>701

その分の砂を電気ショックと雷にさいた方が無難ちゃ無難
レベルが上がって来るとホントに砂が貴重になるしね
0706ピカチュウ
垢版 |
2017/02/02(木) 17:53:31.63ID:dDq9UQE6
なんか今回のアプデ後から避けバグと◯◯を使っていた!バグの発生率が上がってる気がしてならない
0707ピカチュウ
垢版 |
2017/02/02(木) 18:19:12.74ID:sst07xuFM0202
卵からいぶき冷凍ビームの93%ラプラスが生まれたけど
育てていい?
礫吹雪ラプラスがもう一匹いる
0710ピカチュウ
垢版 |
2017/02/02(木) 18:31:02.63ID:ipUjvvHV00202
>>703

ウインディじゃね?
その中では実用性は1番
0711ピカチュウ
垢版 |
2017/02/02(木) 18:36:57.08ID:Tpxk4/IIM0202
>>690
避けないと相手のゲージが早くたまるからゲージ技の発射回数もその分多くなるよ

>>659
3000オーバーのカビゴンでは試したことないけど
2800くらいのカビゴンなら水鉄砲ドロポンスターミーでいける
CPがカビゴンのほぼ半分ならいけるけど、半分より100も下がると厳しくなるギリギリの戦いだけど
スターミーの厳選は低個体値だけどHPだけマックスな
0712ピカチュウ
垢版 |
2017/02/02(木) 18:37:18.85ID:sst07xuFM0202
>>709
そうか
いぶき吹雪が欲しかったけど
育ててみる

ミニリュウやめてラプラスと散歩だな
0713ピカチュウ
垢版 |
2017/02/02(木) 18:48:24.14ID:E7brU0uP00202
>>386
一部病的な人がいるけど大半は知らず知らずのうちに横取りした経験も横取りされた経験もあるから気にすんな
0714ピカチュウ
垢版 |
2017/02/02(木) 18:54:17.42ID:nnMj/pR700202
>>708
だよね。使って見て2回技の方が良いわ
0715ピカチュウ
垢版 |
2017/02/02(木) 18:55:19.68ID:nnMj/pR700202
>>710
ありがとう、そのつもりで飴250貯めたから頑張るか
0716ピカチュウ
垢版 |
2017/02/02(木) 19:00:04.37ID:ylwW9q1B00202
牙文字も牙火炎も翼文字も翼火炎も持ってるけど、一回も使った事なかったわ
0717ピカチュウ
垢版 |
2017/02/02(木) 19:45:57.09ID:c1G7aSHFM0202
>>712
息吹吹雪と息吹冷ビどっちも持ってるけど
使いやすいのは冷ビだよ
ラプラスのCPを2700〜2800くらいまで上げるともう、たとえ相手が3400のカイリューでも吹雪二回撃つと完全にオーバーキル
かと言って吹雪1発じゃ仕留められるのはかなり低CPのものだけ
結果、せっかく貯めたゲージが勿体無くてチマチマと技1で殺すかゲージの無駄覚悟でヨレヨレの相手にゲージ技ぶっ放すかのどっちかになる
オーバーキルは完全にゲージの無駄遣いだし、
チマチマ技1で殺すのも、相手の攻撃回避しても25%はダメージ貰うからHPの無駄
それなら冷ビ3発でさっさとやった方が早いし無駄も少ない

ラプラスの主な敵は最高クラスの攻撃力を誇るカイリュー
タイミング考えずにカイリュー相手にゲージ技撃ったりしたらカウンターでゲージ技食らって大怪我しかねないから
吹雪を撃てる状態になっても撃つタイミングを伺いつつ逃げ回ることになるけど
ゲージは満タン以上には貯まらないから、ゲージ満タンでいつでも吹雪撃てる状態で逃げ回るのは
本来貯まるはずのゲージを逃す行為でしかない
その点、冷ビは2ゲージ技だからゲージを貯めつつ撃つタイミング探せるし
カイリューは3ゲージ以上の技を持ってないから1発目の冷ビはカウンターのゲージ技食らうリスクなく撃てる

吹雪が最適というのは技のDPSだけ見た結論だけど、
実際使ってみれば冷ビの方が抜ける枚数が多いことが分かると思うよ
冷ビの継戦能力の高さは吹雪よりも無駄が少ないからだと思う
0719ピカチュウ
垢版 |
2017/02/02(木) 19:52:09.03ID:J6vMxdtSd0202
冷ビ打つくらいなら技1だけででいいと思うの
0720ピカチュウ
垢版 |
2017/02/02(木) 19:56:30.37ID:c1G7aSHFM0202
>>715
趣味で育てるなら何でも好きにしたらいいと思うけど、火ポケを実践で使うつもりで育てるなら火炎がいいと思うよ
文字はキレイに決まれば気持ちいいけど、硬直長すぎて相手のゲージ技のカウンター食らうリスクが大きすぎる
火ポケなら想定敵はナッシーやらだけど体力ない火ポケが屈指の高火力のナッシー相手に硬直長い技使うのはあまり賢い選択じゃないと思う
その点、火炎放射ならナッシーの念力やラプラスの礫の間に挟んでも回避が間に合うから被弾なしの完勝もできる

体力バカのシャワーズなら1ゲージ技もいいと思うし、
技1が低威力の噛み付く固定のギャラドスが主要敵のサンダースなら、
噛み付く食らっても大きな問題じゃないから雷でも10万でもいいと思うけど
体力ないのにバみたいな高火力のナッシーが主要敵の火ポケは火炎選んだ方がいいと思うよ
0721ピカチュウ
垢版 |
2017/02/02(木) 20:01:46.92ID:c1G7aSHFM0202
>>718
吹雪が強いことを示したんじゃなくてラプラスが対カイリューで強いことを示してるだけだな
もちろん冷ビでも似たようなことはできるよ
0722ピカチュウ
垢版 |
2017/02/02(木) 20:13:25.39ID:/i1JsLYd00202
避けずに連打じゃなければ基本はカウンター戦術になる訳だから
相手が1ゲージ技ならばこちらも1ゲージ技
2ゲージ技ならば2ゲージ技

それでいいんじゃね?

3ゲージ技だったら分からんw
0723ピカチュウ
垢版 |
2017/02/02(木) 20:25:34.36ID:NsQJ/JQJa0202
CP倍カビゴンのトレは2体使ってサクッと終わらせる
攻撃寄りのステータスで強い一致技使える奴2体でいけば時間気にする必要もないしまず負けない
手頃なとこだと水ドロポンゴルダックorスターミー、虫喰いソラビパラセクト、つるムチソラビモンジャラあたりがCPの割に高火力で使いやすい
0724ピカチュウ
垢版 |
2017/02/02(木) 20:34:55.15ID:GPJ4GN0Nd0202
長文は大抵読む価値がない
0725ピカチュウ
垢版 |
2017/02/02(木) 20:37:37.28ID:dDq9UQE6
3ゲージ以上のわざはわざ1の間に挟めないと無価値だよね
0726ピカチュウ
垢版 |
2017/02/02(木) 20:39:56.96ID:Tpxk4/IIM0202
>>722
カウンター戦術が基本なのは硬直長い1ゲージ技だけだろ
多くの場合1発目は即撃ってもカウンター食らうことなくて、相手次第ではいつでも好きなときに撃っても安全なのが多ゲージ技
0727ピカチュウ
垢版 |
2017/02/02(木) 20:47:33.47ID:/i1JsLYd00202
>>726

ビーム撃った後に波動撃たれりすると結構痛くね?
俺はどっちもカウンターが基本かな
0728ピカチュウ
垢版 |
2017/02/02(木) 20:52:33.84ID:7Mwzu/d8K0202
>>698
ほうでんの発動時間をあとほんのすこし短くしてくれればかみつく間に挟めるのにな
あと0.1秒でいいのに
0729ピカチュウ
垢版 |
2017/02/02(木) 20:53:38.51ID:v0mLLNBwd0202
720のコメントがすごくよくまとまってる。同意。
それはそれとして、リザードン、ウインディ、ブースターなら特別な事情がなければウインディだと思う。100%なんてなおさら。
0731ピカチュウ
垢版 |
2017/02/02(木) 21:00:52.00ID:dDq9UQE6
ドラクロ(1.6秒)がギリギリ挟めるくらいだから
ほうでん(2.5秒)は1秒縮まないと無理だな
0732ピカチュウ
垢版 |
2017/02/02(木) 21:01:33.70ID:7Mwzu/d8K0202
>>729
つばさ火炎リザードン一択だろ
ラプラス相手のトレ要員だからどうせ火は等倍だし
0733ピカチュウ
垢版 |
2017/02/02(木) 21:02:46.88ID:q6t6ot/k00202
>>732
ひこうのせいで氷軽減できないんやで
0734ピカチュウ
垢版 |
2017/02/02(木) 21:05:14.06ID:7Mwzu/d8K0202
ああそうか
火ポケはどれも使い道ねぇなww
0735ピカチュウ
垢版 |
2017/02/02(木) 21:08:02.16ID:/i1JsLYd00202
>>725

そうなんだよね
でも岩雪崩オムスターで3ゲージ溜めてから
連射しまくってラプラスやカイリューを溶かしていくのは気持ちいいw

まあ被弾するから1枚しか抜けないけれどw

放電とサイコショックと冷凍パンチそれからシャドーボール辺りは上方修正して欲しいよね
そうすれば大分戦術的にも変わってくるはず
0736ピカチュウ
垢版 |
2017/02/02(木) 21:32:54.86ID:WeTVQ+Mld0202
>>707
俺も卵から93%息吹冷ビ生まれて育ててるわ
0737ピカチュウ
垢版 |
2017/02/02(木) 21:44:23.96ID:68J/iWjsp0202
いいなぁ、俺は息吹冷ビが71%で礫吹雪が91%だからどちらを育てるか非常に悩むわ。ラプラスの飴が貴重だからこそだけど。
0738ピカチュウ
垢版 |
2017/02/02(木) 21:47:09.52ID:DLIu//4P00202
>>737
礫吹雪たまに使うけど結構ええよ
はがねのつばさの間にきっちり2回入るのが良い
0739ピカチュウ
垢版 |
2017/02/02(木) 21:47:48.51ID:/i1JsLYd00202
>>737

もっといい息吹吹雪か息吹ビームを引いたときに
71%の処遇に困りそうなので俺なら礫を育てるかな

こんなこというとまたスレが荒れるかね
0740ピカチュウ
垢版 |
2017/02/02(木) 21:53:48.58ID:6sYnalg/d0202
技なんでもいいからラプラス欲しいわー
0741ピカチュウ
垢版 |
2017/02/02(木) 22:04:22.01ID:eghqxwJad
>>740
いぶきはどう育てたけどすげえ弱いぞ
0742ピカチュウ
垢版 |
2017/02/02(木) 22:10:02.23ID:EzDOYW/6a
ラプラスでありさえすればなんでも良くないか?
ぶっちゃけ礫だけでもカイリューには勝てるし
0743ピカチュウ
垢版 |
2017/02/02(木) 22:14:01.67ID:7Mwzu/d8K
はがね相手だと礫の方が強いんだよな
0744ピカチュウ
垢版 |
2017/02/02(木) 22:16:58.11ID:68J/iWjsp
>>738
>>739
ありがとう!今礫吹雪をトレで使ってきたけど、思った以上に使いやすかったよ。たしかに鋼のモーションに入ったらすぐ避けて2発入れる作業を繰り返せば被ダメも抑えられて礫の高威力でガシガシ削れるね。

息吹冷ビはいつか高個体値が孵化するのを信じて、礫吹雪を育てるよ。71%息吹冷ビはトレで使います。アドバイス参考になったよ。
0745ピカチュウ
垢版 |
2017/02/02(木) 22:41:23.14ID:94fwcOLR0
ピクシーって使えますか?
また、当たり技はありますか?
0746ピカチュウ
垢版 |
2017/02/02(木) 22:58:23.33ID:c1G7aSHFM
>>742
低層ジムならそれでもいいけど、高層ジムだと後半はカイリュー連戦なんだよ
10タワーなら10匹のうち5匹がカイリューなんてのも珍しくない
10タワー攻めるときは六匹で10匹倒すわけだから、そういうときラプラスには何枚かカイリュー抜いてほしいわけだけど
抜ける枚数は氷技と波動じゃまるで違う

波動はタイプ不一致でただドラゴンであるカイリューに抜群取れるだけだから
威力は65×1.25=81.25
冷凍ビームも波動と同じく元々の威力は65だけど、ラプラスとはタイプ一致の上にカイリューの二重弱点突けるから
威力は65×1.25×1.25×1.25≒126.95
破壊力がまるで違う
0749ピカチュウ
垢版 |
2017/02/02(木) 23:07:15.36ID:wqT4FQwy0
>>727
もしかして相手の技1かわしてからゲージ技撃ってないか?
避けずに直撃もらう覚悟で、相手のモーションから技1が来ると判別出来たら即入力なら
その後波動撃たれても回避は間に合うよ
0750ピカチュウ
垢版 |
2017/02/02(木) 23:21:17.19ID:PYSE11Ia0
冷ビ強化に貴重な砂入れるかねぇ・・・俺なら息吹吹雪を待つけどなぁ。
しかも礫吹雪持ってるならそっちメインに育てる。
0751ピカチュウ
垢版 |
2017/02/02(木) 23:22:45.04ID:To8FsCJ80
ジムに置くためだけにつぶて冷ビ育てました
0752ピカチュウ
垢版 |
2017/02/02(木) 23:28:09.91ID:4gMQE6/c0
寒い中カビゴン相手にシャワーズで戦って思った
シャワはドロポン一択だわ
暖かくなったら知らん
0753ピカチュウ
垢版 |
2017/02/02(木) 23:30:16.02ID:wqT4FQwy0
>>748
ピクシーは全技構成を高個体でコンプしてるけど、技2が硬直短いサイキネはありだとしても技1に思念はないな
DPS、ゲージ効率ともに叩くが上だし
エスパー技で技を揃えてもピクシーの場合使う相手かほとんどいないんだよね
エスパー技が抜群取れるのは毒と格闘だけど、
相手が毒だとフェアリーのピクシーも抜群取られるから、そもそもピクシー出す意味がない
唯一格闘タイプはエスパー技で抜群取りつつフェアリータイプで技を今ひとつにできるけど毒餅以上に滅多にいないし
だったら相性で勝つのは諦めて、DPSで押し勝つ形の叩くムーンか、もしくは回避性能考えて技2もタイプ不一致だけど叩くサイキネがいいんじゃないかと
0754ピカチュウ
垢版 |
2017/02/02(木) 23:30:37.88ID:Brgn+9100
アクアテールの攻撃力が50だったらつかえたんだけど
0755ピカチュウ
垢版 |
2017/02/02(木) 23:35:53.46ID:To8FsCJ80
ア、アクテはサイドン専用機だから
0756ピカチュウ
垢版 |
2017/02/02(木) 23:42:37.81ID:dDq9UQE6
今日サイドン多めのジムあったから試しにアクテ作ってみたけど
使われるとドロポンより遅いイメージが強かったから
予想以上に発生速くて早くてびびったわ
調べたらのし、ドラクロの次に早い2ゲージだったんだな。なんでシャワーズしかまともに使えないんだ…
0757ピカチュウ
垢版 |
2017/02/02(木) 23:49:29.92ID:Brgn+9100
それより10万ボルトとかみなり
どっちがサンダースにふさわしいのか、検証動画誰かあげてほしい
0758ピカチュウ
垢版 |
2017/02/02(木) 23:55:39.49ID:7hZnjPSbM
ジュゴンの技2がこごえるかぜ2連発で凹んだけど、ちょうど倍くらいのカイリューなら息吹だけでやれるのね。
0759ピカチュウ
垢版 |
2017/02/03(金) 00:01:01.26ID:r5YDnTNb0
いぶふぶジュゴンは3倍ぐらいCP差あってもカイリュー食うからなぁ
0760ピカチュウ
垢版 |
2017/02/03(金) 00:10:25.17ID:vsJfhWR9M
>>759
羨ましい。早くいぶふぶジュゴンを作りたいな。
0761ピカチュウ
垢版 |
2017/02/03(金) 00:14:07.42ID:bGgiFr/P0
トレに使える

まあ良いけどどうでも良くもあるよね
0762ピカチュウ
垢版 |
2017/02/03(金) 00:22:05.62ID:ZIN2rIbt0
CP1000強あればトレにも攻めにも使えるすごいアザラシだろ。
0763ピカチュウ
垢版 |
2017/02/03(金) 00:32:58.11ID:ynENcTnt0
へーあのゴマちゃんみたいなのかなり使えるんかw
0764ピカチュウ
垢版 |
2017/02/03(金) 00:36:32.88ID:4TPFmv4Ld
>>758
こっちなんて5回やって凍える風かアクアジェットしか引けないんだが
おまけに技1は全部礫だし
0765ピカチュウ
垢版 |
2017/02/03(金) 00:52:04.60ID:UpJMQ4wi
ジュゴンは耐久高いからパルシェンより避けバグ発生しにくいっぽいのも強みかな
パルシェンよか時間かかるのはしょうがないけどカビみたく時間切れになるレベルでもないしね
0766ピカチュウ
垢版 |
2017/02/03(金) 01:23:34.82ID:ynENcTnt0
今確認したら技1礫だったわw
長い戦いになりそうだ
0767ピカチュウ
垢版 |
2017/02/03(金) 01:44:49.02ID:zV4+OpBFM
>>765
そもそも回避バグは避けるのが遅いときになるんだから、出そうなときは無理して技1連打せず早めに避ければいいだけだぞ
0768ピカチュウ
垢版 |
2017/02/03(金) 06:31:59.26ID:TeIzxexW0
>>764
こっちは一匹息吹がいるだけでも当たりなんだなw
明日も仕事帰りに巣に寄るか
0769ピカチュウ
垢版 |
2017/02/03(金) 06:54:06.32ID:bybRACWma
>>753
そもそも格闘タイプに対して抜群を取るならタイプ一致のフェアリー技があるのにわざわざタイプ不一致のエスパー技を使う理由がないw
強いて言えばエスパーピクシーは毒に対するカウンター技ということで防衛向きではないかと
0770ピカチュウ
垢版 |
2017/02/03(金) 07:14:59.40ID:gx4B2qw90
叩くムーンフォースのピクシーいいよね
カイリューを軽く狩れるんだけれど
野良の高個体1700なんだよね
なのでトレーニングには微妙w
育てるか迷っている所だわ

>>749

俺は全避け前提での話だと思っていたから噛み合わないね
その場合は技1を2発被弾することになる?
0771ピカチュウ
垢版 |
2017/02/03(金) 07:19:21.42ID:CdYJLxUQM
とりあえずダメージ計算は切り捨てじゃなくて四捨五入にして欲しい
個体値の意味が本当にない
0772ピカチュウ
垢版 |
2017/02/03(金) 07:40:24.82ID:9mTwqT0o0
ピクシーははがねにばつぐんとられるのでカイリューにはどうなんだろなあ
0773ピカチュウ
垢版 |
2017/02/03(金) 08:02:18.76ID:T2cbCLEm0
>>725
サンダースの放電、3ゲージ技だが
放電使うなら技1連打してたほうがまし
ルージュラの冷パン、シャワーズの水波動も同様

基本3ゲージ技はゴミ
0774ピカチュウ
垢版 |
2017/02/03(金) 08:06:02.82ID:vGQ8flJed
雷パンチと岩雪崩は?
0775ピカチュウ
垢版 |
2017/02/03(金) 08:08:56.23ID:gx4B2qw90
>>772

とはいえ氷も取られるんだよね
まあ体力あるラプラスはさほど痛くないけれど
パルシェンも鋼相手だとちょっとイヤではある

>>773

3ゲージ技で好んで使うのはシザークロスと岩雪崩くらいかな
後は確かに使いにくい
0776ピカチュウ
垢版 |
2017/02/03(金) 08:10:26.77ID:9mTwqT0o0
>>775
ラプラスはこおり/みずだから等倍だよ
0778ピカチュウ
垢版 |
2017/02/03(金) 09:05:25.66ID:SsdsVvHm0
ちょっと教えて下さい

同種同CPの場合
一般的に個体値は高い方が強いの?低い(MLが高い)方が強いの?
それともATK高くDEF/HP低い個体がいいのか?
HP高くATK/DEF低い個体がいいのか?

トレ用に進化させる時も基本的には個体値の高いポケモンを進化させてたけど
それが正しいのかわからなくなったので・・・
0779ピカチュウ
垢版 |
2017/02/03(金) 09:15:30.59ID:bybRACWma
氷は鋼でもいぶきでも等倍だけど、フェアリーはいぶきがいまひとつ鋼が抜群となるので使い分ける必要がある
最近はいぶきカイリューをジムに置きたがる奴が多いからピクシーは結構役に立つ
でもCP3400とかになってくるとさすがにいぶきでも回避しないと痛くなってくる
0780ピカチュウ
垢版 |
2017/02/03(金) 09:56:12.47ID:A54hhCNla
>>702
我慢出来ずに89.9のミニリュウを進化させたらはがねのつばさ持ちになったよ。また飴集めに戻ります。
飴が0になったが、飴が2000になるまで、ミニリュウの技ガチャは止めるよ。
0781ピカチュウ
垢版 |
2017/02/03(金) 10:01:43.63ID:gx4B2qw90
>>780

卵産なしと考えて500匹かあ
俺の行動範囲だと毎日頑張って5匹ぐらい
約3ヶ月後だね

その頃もミニリュウは今みたいに沸くのだろうか
0782ピカチュウ
垢版 |
2017/02/03(金) 10:23:47.21ID:3CBJon930
>>778
同種同CPのときはほとんど強さは同じ
個体値のそれぞれの数値の高低により攻撃力が高くてHPが低いとか防御力が高くて攻撃力が低いとかはある
ただ、CP計算において攻撃力が高い方がより高くなる傾向があるので、同一CPで攻撃力個体値が高いポケモンは防御とHPがより弱くなりがち
0783ピカチュウ
垢版 |
2017/02/03(金) 10:43:13.61ID:tgBR0frEd
>>780
もうあきらめて鋼を置物強化しようぜ
俺はそうやってジムのてっぺんか上の方に置いてるぜ
0784ピカチュウ
垢版 |
2017/02/03(金) 10:43:47.84ID:SsdsVvHm0
>>782
ありがとうございます

>>CP計算において攻撃力が高い方がより高くなる傾向があるので、同一CPで攻撃力個体値が高いポケモンは防御とHPがより弱くなりがち
この辺り影響しないのですかね?
例えばATK15でもATK0でも技1の与ダメが同じ4とするなら同CPでもDEFやHPが高い方が強い気もするし
どこかの時点で4から3に下がるならできるだけ4となる可能性が高いよう高ATKを選んだ方がいいきもするし
です

相手のDEFも影響することだろうから考えても仕方ないことなのかな
0785ピカチュウ
垢版 |
2017/02/03(金) 10:45:18.46ID:O3CraW720
>>778
相手によるとしか言えない
想定した相手のPLも関係する
例)
同レベルのカイリューvsカイリュー
防御側の防御個体値15に対して
いぶきのダメージは
攻撃15,14は7
攻撃0〜13は6
ドラゴンクロ―のダメージは
攻撃15,14,は29
攻撃0〜13は28
全避けだといぶきを25発くらい、
クローは4発くらいで討伐するから
30のダメージ差が出る
その分長引いて
相手の技2を引き出そうもんなら
避けても
クロー8、波動17、破壊25
と結構ダメージは貰う
平均17ダメージとすると
HPの個体値で補えない差になる
13-15-15より15-15-0の方が強いとも言えるわけ

この閾値を意識すれば自ずと個体値の基準は出来ると思うけど
0786ピカチュウ
垢版 |
2017/02/03(金) 10:55:52.88ID:v6cfK148K
攻撃用のレベル基準だと高個体値が、トレ用のCP基準だと低個体値が強い
0788ピカチュウ
垢版 |
2017/02/03(金) 11:06:05.65ID:SsdsVvHm0
>>785
詳しくありがとうございます
仮想敵が高DEF個体値としてある程度の基準を考えるしかないってことですよね

防御側のMLも個体値も異なるのでトレ用ポケは厳選を深く考える必要もないのかな!?
0789ピカチュウ
垢版 |
2017/02/03(金) 11:12:39.46ID:SsdsVvHm0
>>786
攻撃用は当然として
トレ用は一概には言えなくても傾向として低個体値が強いってことだとわかりやすい
0790ピカチュウ
垢版 |
2017/02/03(金) 11:19:30.60ID:CdYJLxUQM
個体値よりもポケモンレベルの方が大事って事だな
0791ピカチュウ
垢版 |
2017/02/03(金) 11:24:42.46ID:Tq0NAa2dd
>>789
一番大事なのはHPだとしてどれがいいんだろね
攻撃の個体値高いとCPかなり上積みされるからこれが低い方が良い事は分かる
・全部低個体値
・攻撃だけ低個体値
・攻撃と防御が低個体値
0792ピカチュウ
垢版 |
2017/02/03(金) 11:31:39.39ID:eMrhbFeSd
そもそもカイリューのcpが異常に高い
攻撃用で使えるのだから
現状より下げてもいいのでは?
代わりに攻撃用でイマイチな
カビゴン辺りのcpを上げる調整をすれば
多少はバランス保てるのになあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況