X



【07から】スポーツスター【現行まで】28 [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 07:45:23.79ID:0c+jB3u3
とりあえず立てたわ
0003774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 08:43:37.98ID:7x4iZg9l
過去スレ
【07から】スポーツスター【現行まで】25 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1490415560/
【07から】スポーツスター【現行まで】24
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1486275499/
【07から】スポーツスター【現行まで】23
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1478569676/
【07から】スポーツスター【現行まで】22
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1474538100/
【07から】スポーツスター【現行まで】21
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1469462194/
0004774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 08:44:19.43ID:7x4iZg9l
【07から】スポーツスター【現行まで】20
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1466510644/
【07から】スポーツスター【現行まで】18 ※実質19
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1464951079/
【07から】スポーツスター【現行まで】17 ※実質18
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1458544546/
【07から】スポーツスター【現行まで】17
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1458485638/
【07から】スポーツスター【現行まで】16
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1452586248/
0005774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 08:44:49.09ID:7x4iZg9l
【07から】スポーツスター【現行まで】15
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1447168715/
【07から】スポーツスター【現行まで】14
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1442438549/
【07から】スポーツスター【現行まで】13
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1438263075
【07から】スポーツスター【現行まで】12
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1430231489
【07から】スポーツスター【現行まで】11
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425904984
0006774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 08:45:20.33ID:7x4iZg9l
【07から】スポーツスター【現行まで】10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1422541514/
【07から】スポーツスター【現行まで】9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1413901938/
【07から】スポーツスター【現行まで】8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1402330331/
【07から】スポーツスター【現行まで】6 ※実質7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1382080472/
【07から】ハーレースポーツスター【現行まで】5 ※実質6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1363535047/
0007774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 08:45:50.91ID:7x4iZg9l
【07から】ハーレースポーツスター【現行まで】5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1363534874/
【07から】ハーレースポーツスター【現行まで】4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1352946788/
【07から】ハーレースポーツスター【現行まで】3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1345384109/
【07から】ハーレースポーツスター【現行まで】2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1336096654/
【07から】ハーレースポーツスター【現行まで】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1324243898/
0009774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 08:50:24.74ID:7x4iZg9l
現行のハーレーV19 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1494588132/
ハーレーダイナ総合5 [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1500368626/
【ハーレー】SOFTAIL ソフテイル Part3【1,585cc】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1475323191/
【ハーレー】 VRSC V-ROD 【ポルシェ】 5 [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1501912478/
【1965年】ハーレー ヴィンテージスレ2【までよ】 [転載禁止](c)2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1434751827/
ハーレーはストリートボブが一番いいよな [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1456926811/
0010774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 09:00:04.53ID:7x4iZg9l
XL883R
全長(mm)2245
全幅(mm)935
全高(mm)1150
ホイールベース(mm)1520
シート高(mm)760(加重時)
最低地上高(mm)148
総重量(kg)264
サスペンション形式(前)テレスコピック
サスペンション形式(後)スイングアーム
キャスター角29.7°
トレール(mm)112
ブレーキ形式(前)ダブルディスク
ブレーキ形式(後)ディスク
タイヤサイズ(前)100/90-19 M/C 57H
タイヤサイズ(後)150/80B16 M/C 77H
0011774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 09:01:37.58ID:7x4iZg9l
XL883N
全長(mm)2205
全幅(mm)855
全高(mm)1105
ホイールベース(mm)1515
シート高(mm)735(加重時)
最低地上高(mm)95
総重量(kg)257
サスペンション形式(前)テレスコピック
サスペンション形式(後)スイングアーム
キャスター角30.5°
トレール(mm)117
ブレーキ形式(前)ディスク
ブレーキ形式(後)ディスク
タイヤサイズ(前)100/90-19 M/C 57H
タイヤサイズ(後)150/80B16 M/C 77H
0012774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 09:03:07.50ID:7x4iZg9l
XL883N(R)
エンジン型式Evolution
エンジン種類空冷4ストロークOHV V型2気筒
総排気量883
圧縮比(:1)9
ボア(mm)76.2
ストローク(mm)96.8
燃料消費率(km/L)21.7
最高出力(kW/rpm)
最大トルク(N・m/rpm)65/3749
始動方式セル
クラッチ形式湿式多板変速機形式5段リターン
燃料供給方式インジェクション
燃料タンク容量(L)12.5
0013774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 09:05:46.09ID:7x4iZg9l
XL1200N(絶版)
全長(mm)2245
全幅(mm)935
全高(mm)1140
ホイールベース(mm)1510
シート高(mm)676
(加重時)最低地上高(mm)130
総重量(kg)260
サスペンション形式(前)テレスコピック
サスペンション形式(後)スイングアーム
キャスター角29.6°
トレール(mm)119.4
ブレーキ形式(前)ディスク
ブレーキ形式(後)ディスク
タイヤサイズ(前)100/90-19 M/C 57H
タイヤサイズ(後)150/80-16 M/C 77H

エンジン型式Evolution
エンジン種類空冷4ストロークOHV V型2気筒
総排気量1202
圧縮比(:1)10
ボア(mm)88.9
ストローク(mm)96.8
燃料消費率(km/L)24.2(ハイウェイ)・17.9(市街地)
最高出力(kW/rpm)
最大トルク(N・m/rpm)88/3500
始動方式セル
クラッチ形式湿式多板
変速機形式5段リターン
燃料供給方式インジェクション
燃料タンク容量(L)12.5
0014774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 09:09:22.29ID:7x4iZg9l
XL1200X(〜15)
全長(mm)2220
全幅(mm)850
全高(mm)1060
ホイールベース(mm)1530
シート高(mm)710(加重時)
最低地上高(mm)102
総重量(kg)250
サスペンション形式(前)テレスコピック
サスペンション形式(後)スイングアーム
キャスター角30°
トレール(mm)107
ブレーキ形式(前)ディスク
ブレーキ形式(後)ディスク
タイヤサイズ(前)130/90B16 M/C 73H
タイヤサイズ(後)150/80B16 M/C 77H

エンジン種類空冷4ストロークOHV V型2気筒
総排気量1201
圧縮比(:1)10
ボア(mm)88.9
ストローク(mm)96.8
燃料消費率(km/L)20.4
最高出力(kW/rpm)
最大トルク(N・m/rpm)87/3750
始動方式セル
クラッチ形式湿式多板
変速機形式5段リターン
燃料供給方式インジェクション
燃料タンク容量(L)7.9
0015774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 09:13:43.85ID:7x4iZg9l
XL1200CX
全長(mm)2185
全幅(mm)840
全高(mm)1080
ホイールベース(mm)1505
シート高(mm)749(加重時)
最低地上高(mm)150
総重量(kg)259
サスペンション形式(前)
サスペンション形式(後)スイングアーム
キャスター角28.9°
トレール(mm)140
ブレーキ形式(前)ダブルディスク
ブレーキ形式(後)ディスク
タイヤサイズ(前)120/70R19M/C 60V
タイヤサイズ(後)150/70R18 M/C 70V

エンジン種類空冷4ストロークOHV V型2気筒
総排気量1201
圧縮比(:1)10
ボア(mm)88.9
ストローク(mm)96.8
燃料消費率(km/L)20.4
最高出力(kW/rpm)
最大トルク(N・m/rpm)101/4250
始動方式セル
クラッチ形式湿式多板
変速機形式5段リターン
燃料供給方式インジェクション
燃料タンク容量(L)12.5
0016774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 09:15:08.16ID:7x4iZg9l
07以降スポーツスターの大まかな分類
07〜08ガス濃いめ
09〜13コンピューター位置変更、出力ダウン、最大出力回転数5750回転に
13〜15電装〜排気まで大幅なMC
16〜排ガス規制チェンジ
0017774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 09:15:52.55ID:7x4iZg9l
04〜13まではマフラー流用可能
04〜06は09〜にシート流用可能
0018774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 09:16:23.18ID:7x4iZg9l
48とironは16年から大幅に外装チェンジ
0019774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 09:16:53.75ID:7x4iZg9l
0020774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 09:17:24.36ID:7x4iZg9l
0021774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 10:19:34.99ID:0c+jB3u3
>>20
おつかれ
0022774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 10:29:59.19ID:bH2PanOO
イチオツ
0023774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 10:34:58.23ID:dS9pLLjJ
>>ID:7x4iZg9l
続きをありがとう!
0024774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 10:51:43.29ID:bH2PanOO
前スレの>>994で 774RR 2017/11/14(火) 18:42:05.78 ID:In7dYlXR
985
>二輪はリアブレーキでとまるのがセオリーだけど、ハーレーってステップ位置が微妙だから、リアブレーキで停止→足を着くまでの不安定な時間が意外と長いんだよね。

>一方、フロントブレーキはカッチリ効くタイプじゃなくロックの心配がないため、極低速でのコントロールもしやすい。

>結果両足ブラブラさせてバランスとりながら、フロントで止まってるって感じじゃない。

リアで止まるって初めて聞いた
フロント7:3リア
リアだけで止まろうとする人はふらつく
ハーレーはリアが重くフロントは効かないのでリア主体
でもふらつくのでフロントをしっかり使って安定させる
通常とハーレーは逆のブレーキングって思ってたけど
0025774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 11:26:07.92ID:r8MNUd98
>>24
Dから重心が後ろだからリアで止まれと言われた
その他、ショップで会ったハーレー乗りにも、とにかくリアで止まれと言われて、ほとんどリアで止まってる
0026774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 11:43:07.63ID:CdsjXhR/
フロントサスがしょぼいからしょうがなくリアブレーキの比重があがる
0027774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 12:09:25.68ID:dS9pLLjJ
>>24
>リアで止まるって初めて聞いた
フロント7:3リア
リアだけで止まろうとする人はふらつく
ハーレーはリアが重くフロントは効かないのでリア主体
でもふらつくのでフロントをしっかり使って安定させる
通常とハーレーは逆のブレーキングって思ってたけど


重心が低く、リア側が重いからこそ、リアブレーキの方がフラつかないのでは?
発進にしろ停止にしろ、ライダーを含めた車体重量がリア側にあればフラつきは起こらないと白バイ隊から聞いたよ。

発進&停止時に足を前に出すと安定するのはソレ。足を前方に出すと体は後方(リア)に移動するから安定する。
0028774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 12:13:48.46ID:4beJCtRt
>>23はハーレー 以外の一般的なバイクがリアで止まるのを初耳だと言ってるのではないか?
0029774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 12:25:24.66ID:4beJCtRt
>>24だった…
0030774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 12:26:27.31ID:LKTN4Tt1
>>24
リアで止まるってのは停止直前のことで、制動とは違う。
0031774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 12:36:27.47ID:r8MNUd98
あんなひ弱なフロントで7で止まったら怖いわ
0032774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 13:02:49.10ID:lnTqrIr3
>>28それです。
ハーレーはなら納得。2輪はリアで止めるだと、えっ?
0033774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 13:25:16.77ID:YQAEu3Rx
なんか>>24の文章、分かり難い。
もう少し国語力を付けましょう。
0034774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 15:32:39.50ID:6IrU/GF6
リアだけだとふらつき、フロントをしっかり使うことで安定する、なるほどタメになるな
0035774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 19:15:58.98ID:Gld9b+Gl
なにこれ?
勉強会?
0036774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 21:04:27.98ID:FmfCXUi0
ほとんどの国産はフロントがWディスクで、SSなんかはラジアルマウント6ポッドなんて世界だけどリアブレーキは小径ディスクに片押し2ポッドキャリパーだったりする。
フロントとリアどっちを重要視してるかは一目瞭然。
スポは車重があるのにフロントはシングルで、速度域の割に多車よりデカイリアディスクとキャリパーを付けている事からも、比較的リア重視だと思う。
0037774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 21:15:57.46ID:UNy0+eIb
車検について質問です。
ハンドル交換した場合構造変更の申請が必要とありますがいまいちイメージがつきません。
構造変更は2年有効で車検時にやることが多いとのことでしたが、その時は
1、交換後のハンドルで車検に持ってく
2、鋭利とかなければ高さ変わっててもOKがでる
3、数字を変えて申請して終了

この3ステップでOKですか?
車検の時はノーマルに戻すことが多いとか聞いてこんがらがってます。
また、自分は新車で買ったので車検は3年ですけど、車検以外の時に構造変更の申請は出来ますか?
もうすぐでちょうど1年なので1点検時に一緒にやればいいのかと
0038774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 21:17:59.13ID:fV3Ek/GG
>>37
一年点検をディーラーに持ってくんならそこで聞いた方がはやいんじゃ?
0039774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 21:33:15.50ID:GxkaeFL7
>>37
面倒じゃなければ、それで良いんじゃね!?
俺は交換後のハンドルで構造変更(メジャーで測って書類提出)して終わり
0040774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 21:46:51.10ID:UNy0+eIb
>>39
やっぱりそんな感じなんですね。
もっと交換前に申請とか色々必要だと思ってました。
その程度なら車検でやります。
ありがとうございます
0041774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 21:57:27.88ID:GxkaeFL7
>>40
簡単だよ
ユーザ車検のついででやった
0042774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 21:57:33.02ID:P8Rt/T3p
ハンドル交換程度の構造変更なら車検場に持ち込んでプラス10分位の手間でっせ
気持ちよく構造変更した方がいいと思うわ
0043774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 10:21:06.45ID:vgONclIj
>>40
車検の満了は構造変更した日から2年になるから注意な
0044774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 11:11:57.66ID:3s3FKZrE
俺なーんの考えもなしに48のハンドルをキジマの安っすいドラッグバーに変更
ん〜これじゃちょっと低すぎるなとアダプターかませ少し上へ
ん〜幅もちょい広すぎるなと両サイドを少しカット
そして完成したのが たまたまノーマルグリップ位置と同じで構造変更なし
なんて事もあるのねw
0045774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 11:38:46.69ID:bjY3FGlD
>>44
結果的にそのカスタム、意味はあったの?
0046774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 12:28:14.42ID:3s3FKZrE
>>45
想像力が欠落し過ぎよそれ
0047774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 13:16:08.89ID:F/jY6/Wt
>>45見た目に大きな変化じゃないかな?
0048774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 13:45:27.14ID:F6jrdGSZ
ブレーキホース交換が必要なハンドル交換って、10万払ってするものなの?ABS付きならその位いくよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況