X



【HONDA】CRF250RALLY part30

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR (スフッ Sdaa-TLc0)
垢版 |
2021/05/27(木) 20:44:25.86ID:PZiLMNA4d
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立ての際には一行目に↑ヨロシク

LD煽りは厳禁

http://www.honda.co.jp/CRF250RALLY/

http://www.honda.co.jp/news/2017/2170213-crf250rally.html

http://www.honda.co.jp/news/2015/2150317.html

新型関連
https://www.honda.co.jp/CRF250L/
https://www.honda.co.jp/news/2020/2201102.html

※前スレ
【HONDA】CRF250RALLY part27
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1605194354/
【HONDA】CRF250RALLY part28
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1610803355/
【HONDA】CRF250RALLY part29
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1616476477/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0952774RR (ワッチョイ f166-dzBs)
垢版 |
2021/09/16(木) 12:46:56.81ID:m31Kv7Mu0
>>940
バハよりも重いのは間違いないけど、パワーと長距離は遜色なくない?
負けているのは重さとケツの痛さだけだと思う
0953774RR (ワッチョイ 2ab5-/Abp)
垢版 |
2021/09/16(木) 13:07:01.26ID:DxBOPIfg0
››952
バハは馬力が28馬力だからラリーより4馬力上で航続距離もバハがカタログ燃費で560kmでラリーが大体450kmだからバハの方が110km航続距離が長いかな
実燃費はわからんけど
0954774RR (ワッチョイ f166-dzBs)
垢版 |
2021/09/16(木) 15:18:22.88ID:m31Kv7Mu0
カタログスペックは承知してるけど、両方乗った身としては21CRFは圧倒的に下が強いんよな
実燃費も特にAiバハと比べたら回さずに乗れるCRFの方が上だし、なにより燃料計付いてる安心感
今、どちらか新車あげるって言われたらお尻には泣いてもらってCRFラリーを選ぶ
0956774RR (アウアウウー Sa21-AhxP)
垢版 |
2021/09/16(木) 15:58:40.26ID:agnizfn+a
コミネのメッシュシート使ってるやつおらんか
XLだとクソ長くなってオフ車に使えと言わんばかりの形しとるんだが
0957774RR (ワッチョイ f166-dzBs)
垢版 |
2021/09/16(木) 16:02:02.06ID:m31Kv7Mu0
s使ってるよ。
効果は100kmでケツが痛くなるところ200kw ならなんとかくらいかなぁ
メッシュと滑り止めの間に5oくらいのウレタン挟んでる
ダサいので、固定はタンデムベルトに絡ませるしてて、チョイノリとか林道行くときは外してる
0958774RR (ワッチョイ e643-wHYb)
垢版 |
2021/09/16(木) 16:11:13.61ID:sCtM+P220
ケツで発電でもしてるのか・・・?

俺も使ってるけどクッション性はおまけ程度だな
日なたにバイク停めててもシートが熱くならないのと、乗ってる時にケツが蒸れないのが主なメリット
0959774RR (オッペケ Srbd-rc+B)
垢版 |
2021/09/16(木) 16:11:33.42ID:WGxwMwkar
当時の4stバイクはだいたいカタログ値出ないイメージ
しかも当時のコンディション維持したバイクがどれほどあるのか…
XRなんかシリンダーヘッドもパーツ出ないんじゃなかったか
比較しても2017年で終わったオフ車までかな
0962774RR (ワッチョイ e643-bMfD)
垢版 |
2021/09/16(木) 19:09:48.33ID:2X1NZ6a90
>>954
どちらかを新車でくれるんなら旧車一択だろ?
お金出せば買える現行車なんか欲しけりゃ自分で買うよw
0964774RR (アウアウエー Sa52-m29E)
垢版 |
2021/09/16(木) 20:24:12.38ID:3dC11c74a
コミネのメッシュシート。雨降ると裏の滑り止めが雨水吸うので、雨上がりに座るとケツが濡れる。
あと結構ケツが痛くなるのでクッション性は期待しない方がいい。
ケツとシートは面と面で接するけれど、ケツとメッシュシートは面と線で接するので長い間座っているとケツに食い込んでくる。

あとは>>958氏の通り
0966774RR (ワッチョイ 57aa-zQqv)
垢版 |
2021/09/17(金) 10:13:29.37ID:iJzIrUER0
コミネのメッシュシートの件で一つ書き忘れた
装着のゴムベルトがシートに色移りする。CRFのシートが薄赤いのもあってか結構目立つ。強く擦り付けたり濡らしたまま放置はしない方が良いかもしれない
0967774RR (オッペケ Srcb-KXEG)
垢版 |
2021/09/17(金) 12:28:22.20ID:1mR8z+Jfr
個人的にはコミネのメッシュはなんの役にも立たなかった
さっさとメルカリ行きだったわ
すぐ売れたけど
0969774RR (アウアウウー Sa5b-1Noq)
垢版 |
2021/09/17(金) 14:33:46.36ID:Sh+xr6Vpa
>>966
どうせみんな赤だろうみたいな決めつけは良くない
実際俺がすれ違うやつは皆赤色だけども……
さみしい
0971774RR (ワッチョイ 9f58-I2En)
垢版 |
2021/09/18(土) 14:06:44.12ID:VkKMbjou0
>>965
旧車市場で高く売れると決まってるほうを普通は選ぶ
今XR250の新車があくまでその一台だけ手に入るなら飾っといてもいいし
0974774RR (ワッチョイ 57bb-YW3r)
垢版 |
2021/09/19(日) 22:36:54.84ID:H68XTcZW0
今日北海道に上陸してラリーで林道走ってきたわ
締まった高速ダートからフカフカな所、結構ガレてる所がある林道で、何度も横向いたり足ついたりコースアウトしそうになったりと楽しめた
飛ぶ跳ねるアタックをしない林道ツーリング程度なら、多少ペース早くてもLDでも充分だと感じた
何度もUターンしたけどそんなに重さは感じなかった(空荷)
前輪で拾った小石がアンダーカウルにバチバチ当たって割れそう
前者トリッカーと比較してF21+ブロックタイヤの安心感は大きかった
純正タイヤ(通常空気圧)だと、マディと深い砂地は前後輪がバラバラに動くしマシンが横向きたがる
タイヤ変えればまだまだ行けそうだが、新東名でも問題ないくらい高速巡行性があるから、オンとのバランス的に純正がベターな気がする
とこでも卒なくこなすオフ寄りバイクといった印象で、ツーリングで必ず林道走りたいマンにはおすすめ
買って良かったわ
0975774RR (ワッチョイ b7ce-vNdp)
垢版 |
2021/09/20(月) 00:24:48.02ID:iW2sQ76y0
ガレてたり足つくならsよりスタンダードの方が良いだろうね
sでも両足べったりならsが良いけど
YouTubeでcrf250lのレビューしてる人でセローの方が足つけるから二足二輪で良いかもってsに乗ってレビューしてる意味不明な人がいたけどw
ならスタンダードに乗れよっていう・・・
後片足しか付かなくても軽いから何とかなりますとかいう人も信用出来ないw
そんなにツンツンなら乗り出すのが面倒になるし不安でしょうがないわ
コースならまだしも普通に初めて行く林道なら両足つける安心感の方が大事
0977774RR (ワッチョイ 57bb-YW3r)
垢版 |
2021/09/20(月) 01:31:45.45ID:RAhwRg/N0
オフ経験が林道ツー(函岳や剣山)程度で短足族の話なので、高スキルの人や足長さんはS乗った方が幸せでしょう
自分は実際何度かコケそうになったけど、リカバリか利く足付き・車重なのは本当に安心だった
慣れたらSでもイケそうだが、サス長いじる前にラリーシートにしてみたい
0978774RR (アウアウウー Sa5b-1Noq)
垢版 |
2021/09/20(月) 02:34:05.13ID:wPtOIyd6a
とりあえず腕の問題にしたがるマウント爺がすぐシュバッてくるのほんと草
七分はなかなかの好タイムだな
0979774RR (ワッチョイ fffc-AC41)
垢版 |
2021/09/20(月) 03:12:26.11ID:vX72mW4h0
ただスタンダードは最低地上高が結構低いからアンダーカウル割らないように注意しなよ
0980774RR (ワッチョイ b7ce-vNdp)
垢版 |
2021/09/20(月) 09:53:11.14ID:iW2sQ76y0
スタンダードとsの差でそれほど困った事にはならないよ
スタンダードで困るところはsでも困る所がほぼ同じ
0981774RR (スッップ Sdbf-3YVq)
垢版 |
2021/09/20(月) 12:45:14.42ID:veTyfpgnd
>>923
今更ですが、md44rallyにはmd38かmd44Lスタンダードのリアサスが付くので試してみたらどうでしょう?
0982774RR (スッップ Sdbf-3YVq)
垢版 |
2021/09/20(月) 12:46:36.11ID:veTyfpgnd
>>974
ようこそ北海道へ
北海道はマジでrallyが最適です。
道東に来ることが有れば教えてください
0986774RR (ワッチョイ 9f8a-KXEG)
垢版 |
2021/09/21(火) 08:33:10.06ID:OTjsvsTx0
北海道くらい広いともう少し大きな排気量の方がいい気もするけど
ラリーで北海道走ってみたいなぁ〜
1000774RR (ササクッテロラ Spcb-0kN8)
垢版 |
2021/09/22(水) 13:59:52.60ID:wj57CONbp
ボルトを64tiに交換してアンチシーズ剤を塗布
工具をTレンチにするだけでずいぶんと手際が良くなるよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 117日 17時間 15分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況