X



【SUZUKI】 GSX-S1000/F/GT 55台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (オッペケ Sraf-yFrS)
垢版 |
2023/03/06(月) 23:03:50.64ID:1xI8Mwqpr
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時にコピペして2行にして下さい。

前スレ
【SUZUKI】 GSX-S1000/F/GT 49台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1643117616/
【SUZUKI】 GSX-S1000/F/GT 50台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1645755610/
【SUZUKI】 GSX-S1000/F/GT 51台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1648114489/
【SUZUKI】 GSX-S1000/F/GT 52台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1652884259/
【SUZUKI】 GSX-S1000/F/GT 53台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1658543932/
【SUZUKI】 GSX-S1000/F/GT 54台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1668538129/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0022774RR (ワッチョイ f90b-dmBP)
垢版 |
2023/03/07(火) 12:59:40.02ID:aNEcMqRL0
俺は2019年式の無印!
0023774RR (ワッチョイ f90b-dmBP)
垢版 |
2023/03/07(火) 13:00:31.26ID:aNEcMqRL0
因みに顔だけはS750のほうが好き(笑)
無印はドクロみたいなんだよなー
0024774RR (アウアウウー Sa1d-8dVf)
垢版 |
2023/03/07(火) 14:13:44.17ID:2oPxnBQca
無印乗ってるが、塗装の厚み薄くない?
小さなボルトをタンクの上に落としただけで塗装が剥がれたんだけど
0025774RR (ワッチョイ f90b-dmBP)
垢版 |
2023/03/07(火) 16:20:07.97ID:aNEcMqRL0
>>24
概ね同意できる。オッサンの俺は
「今の新しいマシンの塗装はこんなもんなのかな?」
くらいに思ってる。ちなマットブラック。
0026774RR (ワッチョイ e9b0-Qpn1)
垢版 |
2023/03/07(火) 16:39:01.84ID:y2zYjXOu0
>>24
Fでキャンピングシートバッグ2を積んで宿泊ツーリングに行ったら、
バッグとの接触面の塗装が、1回のツーリングでハゲた。
0029774RR (ワッチョイ 8b58-QeO8)
垢版 |
2023/03/08(水) 09:18:08.79ID:6kljP1We0
新型無印のグレーなんだけどみんなお手入れどうしてる?
0030774RR (ササクッテロリ Sp45-sLOg)
垢版 |
2023/03/08(水) 12:40:07.01ID:koZg0Wwap
カワサキのニンジャとZX系の顔面の使い回しよりマシだろう あれは本当に酷い
0032774RR (アウアウウー Sa1d-3/Nn)
垢版 |
2023/03/08(水) 21:05:52.85ID:VoArf1x1a
GTのサービスリマインダー再設定方法 知ってる人居たら教えて下さい
0033774RR (ワッチョイ b3ca-pSbg)
垢版 |
2023/03/08(水) 22:42:57.86ID:AjqJCYYq0
>>32
ジャンパーみたいな例のやつが必要
配線調べてショートさせれば画面出せる
面倒なら販売店へ
0034774RR (ワッチョイ 29f3-s/yf)
垢版 |
2023/03/08(水) 23:16:18.52ID:JfQllUnr0
2りんかんでkeeperコートしてみる
車の面積に比べたらボッタクリだと思うけどやってるとこあんまないし
探すの疲れるから諦めた
0035774RR (ササクッテロル Sp45-sLOg)
垢版 |
2023/03/10(金) 17:38:14.70ID:UwqTIML+p
説明書通り6千キロでエンジンオイル交換しても大丈夫なんかね、3千キロでやってるけど
0036774RR (ワッチョイ 1327-p1z7)
垢版 |
2023/03/10(金) 17:45:21.36ID:RHw2jmS20
数キロ乗ってエンジン切るみたいな乗り方だと超シビアコンディションになるけど
数十キロ毎回乗るなら6000or年1でも良いんじゃない?
何年維持するかにもよるかと
0037774RR (ワッチョイ 0b25-g11f)
垢版 |
2023/03/10(金) 19:18:14.20ID:ukgQCBFe0
>>36
6000kmというのはヨーロッパとか湿度の低い国の基準だと個人的には
思っている
結露によるオイルの乳化が頻繁に起こりやすい日本では3000kmが妥当だと思うけど
0038774RR (ワッチョイ 8bb0-Qpn1)
垢版 |
2023/03/10(金) 19:23:39.82ID:a2UmGbIb0
目安5,000キロでオイル交換してるけど、オイル交換時期のあたりの都合とかで、
5,000キロ超えてオイル交換する時はある。

それで5万キロ超えてて、特になんともない。
0041774RR (ワッチョイ fb18-p1z7)
垢版 |
2023/03/10(金) 22:16:48.33ID:mGd5L72V0
API1と2は乳化注意、3は闇、4と5はほぼ乳化しないはずだよ
気になるならAPI4か5選んで6000キロなら満足度高いよ
0042774RR (ワッチョイ 1943-rQ/Z)
垢版 |
2023/03/10(金) 22:57:02.60ID:A9jsKUFQ0
指定のオイルとフィルターを使えば6000kmまで性能維持を保証するってことだよ
それ以外は対象外
0045774RR (ササクッテロル Sp85-KLrQ)
垢版 |
2023/03/11(土) 17:35:28.30ID:j9w2SJf8p
YouTube見たらGTの最高速はメーター読み251キロなんだな、リミッターかかってる感じだが外せば270キロくらい出るのかな
0047774RR (ワッチョイ 1625-jw/X)
垢版 |
2023/03/11(土) 19:16:31.65ID:+4zkIvYc0
インプレだとGTずっと乗ってられるとかいうけど
2時間くらい乗りっぱだとケツイタやぞ
0048774RR (ワッチョイ 1925-27Lt)
垢版 |
2023/03/11(土) 19:21:22.32ID:gtbqLEl80
旧型のメーター今見ると古臭いなー
時代を感じる
0053774RR (ワッチョイ 11f5-l9yI)
垢版 |
2023/03/11(土) 23:38:23.90ID:/5zm1txy0
>>47
身長体重とか個人差の大きい部分だからねぇ……
少なくとも自分は3時間は大丈夫だった(それ以上の時間を休憩なしで走ったことが無い)
ケツよりもシート幅の微妙な広さとステップ位置の微妙さの方が慣れない
0056774RR (ワッチョイ d9d2-6cgy)
垢版 |
2023/03/12(日) 13:23:14.01ID:qBU9oeSB0
>>55
空いてる状況じゃなかったらSUVでそこまでついてこれないし
さすがに他にもいたなら自重するわ

いなかったらやるのは違いない
0057774RR (スッププ Sd9a-g67y)
垢版 |
2023/03/12(日) 14:35:03.80ID:/XLFahoTd
常磐道の原発付近なら余裕のよっちゃん
一車線だからパンダも追いかけてこない
新車を買ったら速度確認のメッカでしょ
0058774RR (ワッチョイ 9525-QDb6)
垢版 |
2023/03/12(日) 16:45:29.99ID:ySsUn4xA0
10月に無印 灰と黒受注再開したら教えてほしいとバイク屋に聞いたけど
いまだに音沙汰ないわ
0066774RR (ワッチョイ 1625-3UKO)
垢版 |
2023/03/12(日) 19:43:54.89ID:HsNdGAAV0
>>65
このスレは、ちょっと眺めてみたが
カタナのタンク容量の少なさを
徹底的にディスっていて可哀想なスレだね、個人的には別にこっちに
来ても良いと思うよ
逆にカタナのカスタム部品を流用させて貰う事も多々あるし
0068774RR (ワッチョイ ce6e-JIpj)
垢版 |
2023/03/12(日) 20:56:23.26ID:YXJb8j7a0
>>66
ありがとう

そうなんです、そのスレあまりにも酷くて実オーナーの人はほぼいないんじゃないかと思います
オーナーの人が書き込むとそれに対して徹底的に叩きまくる有様です

KATANAは現行のGSX-Sシリーズ同様、とてもいいバイクだと思います
0072774RR (ワッチョイ a543-BNp6)
垢版 |
2023/03/13(月) 01:26:33.27ID:w7+TamJq0
そういえばカタナを芸能界マネーパワーでカスタムしまくっていた放送作家ってどうなった?
0075774RR (ワッチョイ 8684-f+vj)
垢版 |
2023/03/13(月) 08:02:46.98ID:ZVlXBMU20
カタナは別にした方がいいよ
アンチと擁護の罵りあいにしかならない
それでここから追い出されたんじゃなかったけ?
0078774RR (ワッチョイ d61b-x8Yv)
垢版 |
2023/03/13(月) 17:49:44.42ID:KrX7HaM/0
S1000シリーズの燃費がちょっと良くなっとる
0081774RR (ワッチョイ 11f5-l9yI)
垢版 |
2023/03/13(月) 19:11:52.62ID:W8hTxran0
昨年からグローバルサイトでは2023表記だった気がする
たぶん(公には)何も変わっていないのではないだろうか
0083774RR (ワッチョイ d9d2-6cgy)
垢版 |
2023/03/13(月) 22:52:49.68ID:l7HDASMo0
とりあえず12ヶ月点検から戻ってきたが…クルコンの不具合の原因らしきリア側ブレーキのスイッチが2段仕様らしく
バネがうまく機能してないから半端に反応したままになりクルコンがセット出来なくなるんじゃないか
というメーカーの診断で対策としてバネ交換とペダル位置の調整をしたらしいのだが、結果としては変化なしだったよ

エンジン始動時にスタンバイ状態でギアマーク出してても出してなくてもやっぱり気付いたら使えなくなっちゃうね
0084774RR (ワッチョイ d639-9rq/)
垢版 |
2023/03/14(火) 06:59:21.49ID:GMN7a+Xd0
ハヤブサと迷って旧型無印にしたけど、これ以外に乗りたいバイクがない程度には満足してるわ
やっぱりフルカウルよりストファイのほうが自分に合ってる気がする
0085774RR (ササクッテロロ Sp85-KLrQ)
垢版 |
2023/03/14(火) 07:29:22.24ID:tMNGqQ1up
新型S1000はかっこいいよなあ、カタナも
0086774RR (ワッチョイ 950b-hTIn)
垢版 |
2023/03/14(火) 08:57:30.29ID:SecjP6tq0
無印のS1000乗ってもう4年。
渋滞なんかで停車か半クラでチョコチョコ両足で歩くときに純正ステップがカチャカチャ可倒するんだけど(笑)
0088774RR (ワッチョイ 1625-3UKO)
垢版 |
2023/03/14(火) 15:14:36.21ID:/Orslva40
しかしFからGTに乗り換えたけど
未だ1500kmだからかFより中回転域の振動が酷いな、足首辺りでホールドしていたら良~く解るわ
0089774RR (ワッチョイ a543-BNp6)
垢版 |
2023/03/14(火) 15:17:44.82ID:0Zjk7QJN0
ハンドルのゴムマウントで振動が減った分、足元の方が目立つようになったのかも
0090774RR (アウアウウー Sa89-frb5)
垢版 |
2023/03/14(火) 17:00:27.63ID:2uFEz7nga
5000回転あたりで発生する振動が不快だな
前のバイクは常に振動してたから気にならなかったけど
0092774RR (ワッチョイ ddaa-stn5)
垢版 |
2023/03/14(火) 18:52:42.80ID:+fVpZs+30
>>90
じゃあ5000rpmまではうまくいなしてるってことじゃねぇか笑 常に振動してたから気にならんてどんなだよ笑
0093774RR (ササクッテロロ Sp85-KLrQ)
垢版 |
2023/03/14(火) 19:00:33.84ID:nO2vAY4Mp
70キロくらいでも6速に入れてるけどエンジンに良くないかな?
0095774RR (ワッチョイ ddaa-stn5)
垢版 |
2023/03/14(火) 19:09:57.02ID:+fVpZs+30
>>93
速度うんぬんでなくその条件でエンジンからノッキングな症状が出るかでない?問題なく加減速出来るならOKだし、ノックしまくるなら選択ギヤが適切でないよね
0096774RR (ワッチョイ 1625-3UKO)
垢版 |
2023/03/14(火) 19:21:01.82ID:/Orslva40
>>95
6速50km/hから加速は出来る
1速はハイギヤードだけど
6速はローギヤード
ミッションのギヤ比がそもそもおかしい
0098774RR (ワッチョイ 1625-3UKO)
垢版 |
2023/03/14(火) 19:42:05.38ID:/Orslva40
>>97
いや、そもそも1速はエンストし易いし
6速の高速巡行回転数が高過ぎる
そもそも今のエンジン特性と合ってはいない
GSX-Rの高回転・低速無視のミッションをそのまま流用はツアラーとしては相応しくない
0099774RR (ワッチョイ 11f5-l9yI)
垢版 |
2023/03/14(火) 19:42:05.67ID:YsKTe8wL0
マニュアルに6速の適応速度として50km/h〜って書いてあるのにな
マニュアルすら読まずにアレコレ言うユーザーがいかに多いのかよくわかる
メーカーも大変だな
0100774RR (ワッチョイ ddaa-stn5)
垢版 |
2023/03/14(火) 19:59:27.14ID:+fVpZs+30
またエンストか笑 違和感感じないけどねぇ。SSからら乗り換えなので全く違和感感じないけど。ファイナルいぢったらええんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況