X



【SUZUKI】 GSX-S1000/F/GT 56台目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001774RR (オッペケ Sr23-DCEO)
垢版 |
2023/04/28(金) 15:45:49.02ID:Orq/kkLcr
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時にコピペして2行にして下さい。

前スレ
【SUZUKI】 GSX-S1000/F/GT 49台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1643117616/
【SUZUKI】 GSX-S1000/F/GT 50台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1645755610/
【SUZUKI】 GSX-S1000/F/GT 51台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1648114489/
【SUZUKI】 GSX-S1000/F/GT 52台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1652884259/
【SUZUKI】 GSX-S1000/F/GT 53台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1658543932/
【SUZUKI】 GSX-S1000/F/GT 54台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1668538129/
【SUZUKI】 GSX-S1000/F/GT 55台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1678111430/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0893774RR (ワッチョイ 9227-6ESG)
垢版 |
2023/06/20(火) 01:27:12.89ID:onInAN3d0
>>892
ラジアルマスターだけ交換ってのは微妙だから見た目重視な相当レアな人位じゃないか?
スミンボキャリパーも変えないと経が微妙だし
あっ察し・・・となってしまうのと、交換した意味がほぼ見た目以外無いのがね
0894774RR (ワッチョイ 65f3-M2R4)
垢版 |
2023/06/20(火) 05:49:56.61ID:DrHS1Rzs0
車検場でアイドリングしたままラインで待機するよね
15分以上普通にかかるから納車前にダメージ蓄積してラジエター関係がまず壊れるのではないのだろうか
日本車は余裕だけど
0898774RR (ペラペラ SDe1-KIYK)
垢版 |
2023/06/20(火) 06:38:55.80ID:dP+OGzsND
GTにブレンボのラジアルマスターつけてるよ。
ノーマルに比べると断然良くなったよ。
クルコンの関係でブレーキスイッチ要加工だけど。
0899774RR (オッペケ Sr79-OtMO)
垢版 |
2023/06/20(火) 10:03:59.14ID:Fog0qvTXr
初見だと思ったより効かないって印象受けるノーマルも効かせようと思えば握った分だけちゃんと効かせられて素直で使いやすいブレーキだと思うけどね
0900774RR (ワッチョイ b543-C6j3)
垢版 |
2023/06/20(火) 10:22:25.28ID:JY8hCsaL0
旧型はノーマルでラジアルマスターシリンダーなんだよな
なんで値上げしたのに横置きにデチューンしたんだろう?
0901774RR (アウアウアー Sac6-sZcS)
垢版 |
2023/06/20(火) 11:16:50.41ID:9og7qOS1a
カウルの干渉を嫌ったんじゃないのかなあ。
初期制動の甘さは慣れるまでに時間かかる
0903774RR (ワッチョイ 85f5-dYQK)
垢版 |
2023/06/20(火) 21:17:22.99ID:VSbut6z/0
ツアラー用途だしじわりと効いてくる横置きのほうが合ってると思うけどな
自分的に見た目がラジアルポンプのプラカップより好きなのもあるけど
0904774RR (アウアウウー Sacd-UCVi)
垢版 |
2023/06/20(火) 22:20:13.78ID:bvGA0jxsa
F乗りだけど見た目重視で別体型に替えたらタッチは良くなったように感じた
同じニッシンなのにな
0905774RR (アウアウウー Sacd-YxeK)
垢版 |
2023/06/20(火) 23:23:09.52ID:moKezn/aa
>>875
5年乗ってたけど、トラブルやら、リコールやら有ったのは最初の一年でその後は全くトラブル無かったけどな
0907774RR (ワッチョイ 85f5-dYQK)
垢版 |
2023/06/21(水) 20:34:00.42ID:bCJKJ1cU0
mySpinとかいう使い物にならないブツを知らん顔して放置したりクルコンボタンが動作異常起こすのに放置するメーカーもあるしな
0908774RR (ワッチョイ 9e25-OnOj)
垢版 |
2023/06/21(水) 20:52:15.51ID:fUmT+5k/0
GTに250km/hリミッターが付いているって本当なの、単にEuro5対応してパワーダウンしているだけでは?
0910774RR (ワッチョイ 9e25-OnOj)
垢版 |
2023/06/21(水) 21:12:22.61ID:fUmT+5k/0
>>909
Fよりパワーダウンしているのは
仕方無い事なのかは気になるな
リミッターによる最高速ダウンなのかパワーダウンによるダウンなのかは気になるところw
0911774RR (ワッチョイ adee-dYQK)
垢版 |
2023/06/21(水) 21:16:52.67ID:GSGP8Px10
クルコンは上手く対策が機能しない場合もあるみたいだけど、放置とは違うと思うけど。

MySPINもアプリ側でチョコチョコ対応してんじゃないの?
使わんので分からんけど。普通にスマホマウントしてたら、そっちで十分だし。
0912774RR (ワッチョイ b543-C6j3)
垢版 |
2023/06/21(水) 21:24:06.10ID:PMxED+Hp0
>>908
スズキのネイキッド系はメーター読み250km/hでリミッター作動するようにしている
GTは派生モデルだから仕方ない
レッドまで1000rpmほど余裕があるのでECU書き換えたらメーター読み260-270km/hは出るはず
0915774RR (ワッチョイ 51f3-yi6s)
垢版 |
2023/06/22(木) 00:41:51.90ID:aiyR7YiA0
素直にApple CarPlayとAndroid Autoに対応するだけで良かったのにね
スズキはボッシュに弱みでも握られてるのだろか
0917774RR (ササクッテロロ Sp79-JQpw)
垢版 |
2023/06/22(木) 06:54:56.88ID:q3vmuLe4p
GTの人タイヤ何履いてますか?ロード5とロードスマート4で悩んでる
0921774RR (ワッチョイ 51f3-1DuZ)
垢版 |
2023/06/22(木) 16:16:51.89ID:uLtyxJWr0
ガソリン高いからレギュラーでパラツインやつも欲しくなったけど
流石に増車するくらいならガソリン払って維持した方が安いか・・・
0922774RR (ワッチョイ 65f3-M2R4)
垢版 |
2023/06/22(木) 17:16:27.51ID:lvJOFzja0
こんな趣味の大型バイクで燃費気にするのは勿体ない
良いに越したことはないけどこのバイクに乗りたいのだから気にしないことにしようぜ
0923774RR (ワッチョイ 65f3-M2R4)
垢版 |
2023/06/22(木) 17:18:39.97ID:lvJOFzja0
>>917
タイヤスレのほうが車両や用途以上にアドバイス貰えるよ
自分はロッソ2を強く推すけどスポーツ走行メインだからちょっと違うかもね
0925774RR (ワッチョイ 85f5-dYQK)
垢版 |
2023/06/23(金) 00:57:26.57ID:6KutTsmm0
>>0914
しかし接続するとスマホのバッテリー消費が激増するという……
体感的には電池の消費速度100%アップ
0926774RR (アウアウウー Sacd-M2R4)
垢版 |
2023/06/23(金) 12:45:16.73ID:+QyveDr7a
誰かフロントフォークのアウターの太さ正確に測れる人います?
自分が測ると52.3mmになってしまいます
これが正しいのかわからず
0928774RR (オッペケ Sr79-OtMO)
垢版 |
2023/06/23(金) 14:10:15.39ID:Fi6iQzcrr
そういうのもメーカーに問い合わせると答えてくれるよ
まあ家帰ったら測ってみる

ちなみに外周の長さ紐でとって測る手もあるよ
それでノギスと誤差なければその実測値で良いんじゃないかな
0929774RR (アウアウウー Sacd-tZT9)
垢版 |
2023/06/23(金) 15:03:21.74ID:Oyg6Eux1a
型番見るとフロントフォークのインナーチューブって初期型と17-18違うんだな
何が違うんだろう…シャフト部分の色?
0930774RR (オイコラミネオ MM91-OnOj)
垢版 |
2023/06/23(金) 15:23:30.86ID:orms0lfjM
多分、フォグランプのステイを作ろうとしているんだろうけど、ある程度遊びを持たせて締め込む構造にしないと無理がある気がするが
0931774RR (ワッチョイ 85f5-dYQK)
垢版 |
2023/06/23(金) 22:03:17.07ID:76543sm70
フロントもフルに沈み込むとかなりのもんだしな
GTのドレレコのカメラはそれで(フロントフェンダーに当たる)中心につけるのはやめた
0932774RR (オッペケ Sr81-5MVa)
垢版 |
2023/06/24(土) 07:38:14.85ID:Mu1pU/n6r
>>912
R1000のエンジン積んでるんだから実測300キロ余裕でしょ?
あー型落ち低コスト化エンジンだから無理なのか
0933774RR (ワッチョイ 95f3-+R1q)
垢版 |
2023/06/24(土) 11:45:45.83ID:yts/ApML0
型落ち低コスト化が原因でなくチューニングを変えてるから無理でしょ
知らんけど
0934774RR (ワッチョイ 1dd2-rEYJ)
垢版 |
2023/06/24(土) 12:56:00.86ID:Lxf/GBEy0
昨日ミーティングあるの忘れてて忘れてたけどアウターチューブ外径52mmで合ってると思うから53-54くらいのあれば買ってシート挟んで固定すれば良いとおもうよ
0935774RR (ササクッテロリ Sp81-eajG)
垢版 |
2023/06/24(土) 15:26:46.58ID:1vFc92kOp
GTで160キロとか初めで出してみたけどやっぱり車と違って同じ速度でも速度感が全然違うな
0937774RR (ワッチョイ cb25-1dmO)
垢版 |
2023/06/24(土) 19:36:30.71ID:EGvmmwLl0
>>935
ん?どっちかな
俺はGTの160km/hはなんとも思わないがw、200km/h超えると風でツナギじゃないとバタついてしんどい
0938774RR (ワッチョイ 03ca-JHC8)
垢版 |
2023/06/24(土) 21:52:53.96ID:4PI9hVII0
>>937
常磐道の線量計がある区間でリミッター当てましたが
全くバタつかない良いバイクでしたよ
ツナギと何か関係ありますか?
0942774RR (ワッチョイ 6df5-wYA+)
垢版 |
2023/06/25(日) 10:14:19.02ID:FRyjNX6P0
10代の子供ならスピード出してネットでドヤるのも仕方ないが
いや、実際に子供なのかもしれないが
0943774RR (スッップ Sd43-r677)
垢版 |
2023/06/25(日) 10:24:03.95ID:s2oQ1lRPd
20代の時の100km/hと50近くでの100km/hは全然違く感じた
毎日乗ってれば感じる変化も小さいんだろうけど
0944774RR (ワッチョイ 6df5-L40D)
垢版 |
2023/06/25(日) 18:21:15.28ID:d0U1nRyX0
個人的には年齢よりもバイクの変化によるものが大きく感じる
やっぱりフルカウルは偉大だし、同じツアラーでも昔の中型と今の大型では高速走行時の安心感が全然違う(と感じてる)
安心感ありすぎて気をつけないとすぐに制限速度オーバーしてしまう
0945774RR (ワッチョイ cb25-eajG)
垢版 |
2023/06/25(日) 19:41:16.66ID:Wlwu+YOw0
GTのパニアケース、かなり傷つきやすいね
いつのまにかなぞったような傷だらけで
ちょっと擦っただけで傷が 
0951774RR (アウアウウー Sa69-eqYC)
垢版 |
2023/06/26(月) 10:26:15.79ID:g/LVQByJa
嘘だよね?このバイクは驚くほど排熱上手くいってるバイクじゃん
これで熱いとか逆に聞きたいわ
スクーターでも乗ってたの?
0955774RR (ワッチョイ 9dee-wYA+)
垢版 |
2023/06/26(月) 11:58:00.54ID:e2GJ/H510
乗ってる場所、服装、大型の経験にもよるんじゃね?

すぐにファン回るし、熱いのは熱いと思うけど、
大型はこんなもんだと思ってるけどね。
0956774RR (ワッチョイ 0db9-Pmwm)
垢版 |
2023/06/26(月) 12:32:33.82ID:NCp8v8JG0
人体を温める熱量としては中型並だな
左足首のあたりが若干温かい程度
フルカウルリッタークラスで受ける熱量とは次元が違う
0958774RR (ワッチョイ 95f3-F8yx)
垢版 |
2023/06/26(月) 18:11:49.87ID:4/BESOO90
リッターだから熱いんだろうなーと思って買ったら拍子抜けだった
事前のイメージと比べてどうかって事で熱いなーと感じた人もいるかも
0959774RR (ワッチョイ 238a-ExAU)
垢版 |
2023/06/26(月) 19:27:47.82ID:lsaxQsVa0
熱いと言うやつは大型初心者なのかな
涼しいと言うやつはハーレーかドゥカティ乗ってたのかな
0960774RR (ワッチョイ 6df5-wYA+)
垢版 |
2023/06/26(月) 20:01:59.75ID:E2sPI1KM0
GTと同じツアラーだと昔ZZR400に乗ってたが、あっちの方が排熱感じてたくらいだ
まあ今はニーシンガードしてるせいかもしれんが
0964774RR (ワッチョイ cb25-1dmO)
垢版 |
2023/06/26(月) 23:26:33.70ID:j0JCSKZR0
>>963
別に普通のウエアで十分
半ズボン、スニーカーで無い
くるぶしが、ちゃんと隠れるパンツ
くるぶしを守れるバイク用シューズで問題無い
0965774RR (ワッチョイ 6df5-wYA+)
垢版 |
2023/06/27(火) 02:34:53.50ID:OcdIAYuM0
>>963
何乗ってるか知らんが現状が排熱で低温火傷しそうなレベルならラフロのヒートガードか内側が革になってるテグナーのジーンズみたいなの

暑さを緩和したいだけなら速乾の靴下やタイツとタイチなんかの透湿性能の高いライディングシューズ
でも基本的に寒さは指先とか末端で辛く感じるけど暑さは体の中心部分で感じる割合が高いから上半身の涼しさを優先した方が快適
0966774RR (ワッチョイ 95f3-B4b4)
垢版 |
2023/06/27(火) 03:14:24.81ID:RLer7VKf0
足元は別に熱くない
でも停まってるときにファンが回ると熱が昇ってきて胸元が熱くなる
真夏になったらUSBの扇風機でもつけてみようかなw
0968774RR (ワッチョイ 2325-F8yx)
垢版 |
2023/06/27(火) 09:28:15.54ID:coPPl01k0
忍千と迷ってこっち買ったって人います?
ありがちかもしれないけどこの2台で迷ってますよ 試乗もしたけどどっちがいいってはっきりわからない
0970774RR (ワッチョイ 2325-F8yx)
垢版 |
2023/06/27(火) 09:36:37.12ID:coPPl01k0
忍千の方が快適なんですか 試乗じゃそこまでわかんないですね
自分はロンツー目的なので忍千の方がいいのかな
0972774RR (ワッチョイ cb25-gLYp)
垢版 |
2023/06/27(火) 10:29:52.80ID:kvOTBBeA0
忍千はモデルチェンジする噂があるから待てるならモデルチェンジした後で比較した方がいいんじゃない?
0973774RR (ワッチョイ 2325-F8yx)
垢版 |
2023/06/27(火) 10:33:47.32ID:coPPl01k0
S1000GTってそんなにスポーティなんですね
基本まったりで峠はちょっとスポーティに楽しみたいってスタンスなんで忍千の方ですかねー バイクに急かされるの苦手だし

モデチェンの噂あるんですか知りませんでした どうせなら新しいのがいいな
0974774RR (ワッチョイ cb25-gLYp)
垢版 |
2023/06/27(火) 10:33:55.06ID:kvOTBBeA0
Cモードでまったり高速でクルコン
疲れないけどな
言うほど疲れる要素あるか?
0975774RR (アウアウクー MM01-a+ls)
垢版 |
2023/06/27(火) 11:19:36.87ID:2V8m747/M
いまニン1000なら新車でパニアケースがついてくるからモデル末期だと予想。
来年から新型でるだろうね。
ニンジャも試乗したけど、乗り心地や振動の不快感の差でニンジャの方が上だった。IMUが良い仕事してる。
ただ退屈だった。
0976774RR (ササクッテロラ Sp81-eajG)
垢版 |
2023/06/27(火) 11:41:35.95ID:gGJENIMyp
俺もニンジャと迷った1人だけど
ニンジャはどこ行っても多いのが嫌で
ハンドルがセパハンでスマホホルダー取り付けの為にバーを買わないといけないのと
車体の色の黒緑と黒赤が好みでは無い、スイングアームの形が好きじゃないのと
パワーがマイルドって言われてる所、カワサキよりスズキが好きだからGTにした
まだ出たばかりで注目されやすいし
0977774RR (アウアウクー MM01-4Jhx)
垢版 |
2023/06/27(火) 12:11:23.43ID:sDPkOQ/eM
ニンジャとGTは棲み分けるほどキャラクターや性能に差はないから、見た目やメーカーが好きな方を買えば満足できると思う
デカいシートバッグ積んでツーリングに行きたいなら積載性が低いFは勧めない
0980774RR (オッペケ Sr81-rEYJ)
垢版 |
2023/06/27(火) 14:07:22.95ID:0rrwmIDdr
>>976
分かる
結局のところ好みかどうかなんだよ!
だから俺はs1000を選んだ

まあまさかGTがあんなパニア付くと思わなかったから新型無印から即GTに乗り換えてしまったけど無印も良いバイク
0981774RR (ワッチョイ 95f3-waoq)
垢版 |
2023/06/27(火) 18:52:13.47ID:bPzR0tO60
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)またストファイ無視してツアラーの話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
0982774RR (ワッチョイ b5ee-H7ih)
垢版 |
2023/06/27(火) 22:42:54.23ID:ExS2jK+f0
今日初代無印を100kmほど走ってたらシートが熱いのが気になった
これは高湿度のせいなのか実際に熱いのかどっちだろう
他の熱さはあまり気にならず
先輩方アドバイスください
0983774RR (ワッチョイ 8d58-F8yx)
垢版 |
2023/06/27(火) 22:43:41.73ID:1z1tCBmn0
忍千はマイルドすぎるくらいにマイルドだよね
お陰で疲れないけど
走るならこっちだな
0984774RR (ワッチョイ 6df5-wYA+)
垢版 |
2023/06/28(水) 01:46:55.91ID:lv4F8s980
モデルチェンジするからって忍1000はパニアくれるのか
そういうところカワサキはいいな

かたやサイレントでいきなり「2003年出します燃費向上してます」
そういうところで差が出るんだろうな
0985774RR (ワッチョイ 2327-o8sp)
垢版 |
2023/06/28(水) 01:57:42.68ID:7shB0iLw0
0.5程度の燃料消費率を気にしながらリッターハイオク乗ってるやつ居るんだw
0986774RR (ワッチョイ b5f3-a+ls)
垢版 |
2023/06/28(水) 06:26:22.56ID:/BqkNOam0
カワサキの正規ディーラーは値引きないから、オプションでアドバンテージの差を埋めるしかないんでないんかな
0987774RR (ササクッテロラ Sp81-waoq)
垢版 |
2023/06/28(水) 07:22:43.30ID:kuTIy9PRp
次年度モデルの改良点をちゃんと公式に発表してんだよね。何がおかしいのかな。対策部品組み込んでアナウンスなしに出すなんて良くある事に思うけどね。カワサキのエンジンパーツなんかはそれを流用できたりしたから逆に面白かったけどなぁ。
0989774RR (ワッチョイ 6df5-wYA+)
垢版 |
2023/06/28(水) 19:54:00.21ID:nvZEWID30
契約・納車の直後に2003年モデル公表だったんだから愚痴くらい言わせろ
何が悲しくて新型スルーして型落ち在庫処分を定価で買わなきゃならんのだ
0990774RR (スッップ Sd43-gD+i)
垢版 |
2023/06/28(水) 20:03:22.94ID:w3y+lIAjd
20年前のこと蒸し返されても
0992774RR (ワッチョイ 95f3-waoq)
垢版 |
2023/06/29(木) 18:10:06.03ID:Ghk1m13u0
ダイエットしたらケツ痛めっちゃ改善したし
バイクも軽やかに動くようになった😄
さすがに燃費の違いまではわからない🤔
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況