X



Kawasaki Z900RS Part56

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (スーップ Sdd2-/16C [49.106.80.9])
垢版 |
2023/06/06(火) 22:53:50.32ID:vf9/zeVtd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
──────────────────────────────
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を三行いれよう
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
──────────────────────────────
公式
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z900rs/

前スレ
Kawasaki Z900RS Part54
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1673446929/
Kawasaki Z900RS Part53
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1668587740/
Kawasaki Z900RS Part52
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1664334923/
Kawasaki Z900RS Part51
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1661308246/
Kawasaki Z900RS Part50
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1657920232/
Kawasaki Z900RS Part49
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1652781439/
Kawasaki Z900RS Part48
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1649409189/
Kawasaki Z900RS Part47
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1647183774/
Kawasaki Z900RS Part55
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1679213776/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0102774RR (ワッチョイ 5faa-9XmN [60.140.153.80])
垢版 |
2023/06/17(土) 21:24:45.17ID:hSDwIPWW0
新車買うより100万の方が保険会社にはいいじゃん
0104774RR (ワッチョイ 5fb9-C6j3 [110.131.144.33])
垢版 |
2023/06/18(日) 00:51:00.25ID:CAifIVAZ0
全損扱いじゃないのなら保険会社に金をもらって、車両は事故車買取りに売却する。

なお修理見積りから損害額が確定した場合、修理しないのなら当たり前だけど消費税分10%減額して支払い。
修理代金の消費税支払いは発生してないからね。
0105774RR (ワッチョイ 7f11-1DuZ [219.106.166.204])
垢版 |
2023/06/18(日) 02:21:50.05ID:gZ79iaUz0
ヤフオクとかに希少な2022モデルとか書いてるSEあるけど、2022と2023でそんなに変わるもん?
現行車なのに
0107774RR (ワッチョイ 7fee-aNfm [27.92.52.55])
垢版 |
2023/06/18(日) 03:27:45.12ID:mqAXzMgj0
23年乗ったけど、あれ燃調薄すぎない?バックファイヤしまくりだよね
0111774RR (ワッチョイ 5f58-EKtu [180.12.94.2])
垢版 |
2023/06/18(日) 11:10:42.77ID:PmERHdaK0
>>0105
22年モデルの方がエンジンフィーリングも音も良いね
23年だけ乗ればそれはそれでいいけど、乗り比べると、ん〜ってなるな
ただセルフステアのフィーリングは23年の方がいいかな
0113774RR (ワッチョイ 7f5e-D1bO [133.186.24.125])
垢版 |
2023/06/18(日) 11:52:13.89ID:4S0O2N2F0
22モデルSEはかなり台数が少ないらしい
0116774RR (ワッチョイ 5f4f-BX5X [116.83.217.173])
垢版 |
2023/06/18(日) 15:32:05.73ID:4szp73K70
ところで23乗りの人に聞きたいけど寒い時とかアイドルが高めとかの仕様は変わった?
ろくにエンジンが温まってないとスロットル戻しても4,000回転とかのスリリング仕様は変更あり?
0118774RR (ワッチョイ df29-W+PG [90.149.202.235])
垢版 |
2023/06/18(日) 16:42:16.56ID:M7yOs/ug0
23モデルはスピードリミッターないからな
そこだけ裏山
どうせ書き換えするからどうでもいいんだけど
0119774RR (オッペケ Sr33-Mms8 [126.205.219.70])
垢版 |
2023/06/18(日) 19:13:39.17ID:tRJRj0B3r
今ストーリーファイターV4かZ900RSで悩んでる

関東にZ900RS試乗出来るディーラーないですかね?

DUCATIは試乗予約してパニガーレ跨って(あ、ポジション無理)って直感的に思って

そんで予定に無いストリートファイターV4試乗済
0122774RR (アウアウウー Sa23-YL3N [106.146.78.9])
垢版 |
2023/06/18(日) 19:43:09.16ID:o4aOxRJga
ディアベルはどうなの?
あれでもアイドリングは情けない2気筒の音だよねぇ
わざわざV4にしたのにあれで台無しではあるけど
0125774RR (アウアウウー Sa23-YL3N [106.146.76.114])
垢版 |
2023/06/18(日) 21:10:57.72ID:ocXLORpaa
SEもチーターも今からでは手に入らないけど
0132774RR (ワッチョイ 5faa-9XmN [60.140.153.80])
垢版 |
2023/06/18(日) 22:04:35.99ID:horSDvPF0
ショウエイもアライも既成同サイズで抜群のフィット感の俺はナニ頭なんだか?
X-liteとHJCは共に規制ワンサイズアップでジャストフィットだし…
だから海外デラから並行で入れると国内価格の半値以下で買えるから助かるわ
0134774RR (ワッチョイ 7fb0-bMDb [123.218.27.37])
垢版 |
2023/06/18(日) 23:49:00.82ID:lU41Y80N0
リード工業頭は?
0140774RR (ワッチョイ 5fb9-C6j3 [110.131.144.33])
垢版 |
2023/06/19(月) 14:39:03.94ID:BgVshKuq0
いるよ。新車登録前に交換して持ち込んで登録するのであれば簡単。
登録した後に交換する場合はまた車検場に行って変更するから二度手間で意味ない。
新車が納まったあとならいろいろ選んでおいて初回車検時に交換して車検の時変更が合理的。
一回目の車検の時はハンドル幅測られたし。
0142774RR (ワッチョイ 5f41-C6j3 [180.146.206.189])
垢版 |
2023/06/19(月) 16:07:07.81ID:5oKFYDyl0
普段はコンチ2にロングサイズのバーエンドで構造変更せずに乗ってる
車検や定期点検時はバーエンドスペーサーも併用
構造変更は猶予期間があるはずなので取り締まられたとしても今日交換したと言えばセーフだと思い込んでる
0144774RR (ワッチョイ dff5-aNfm [138.64.81.158])
垢版 |
2023/06/19(月) 20:54:34.84ID:5JzL3Ypv0
>>116
寒いとスロットル戻しても4000回転ぐらいになるよ
0145774RR (ワッチョイ dff5-aNfm [138.64.81.158])
垢版 |
2023/06/19(月) 20:54:42.95ID:5JzL3Ypv0
>>116
寒いとスロットル戻しても4000回転ぐらいになるよ
0147774RR (ワッチョイ df58-aNfm [114.150.255.130])
垢版 |
2023/06/20(火) 01:57:05.71ID:oDPUUxO30
プラザって政府認証マフラーじゃないと点検とか断られるかな?
0149774RR (ササクッテロラ Sp33-t4Ct [126.182.135.177])
垢版 |
2023/06/20(火) 06:04:22.00ID:mI5bE3Wup
昨日10時にKAWASAKIモータスお客様相談室に電話して
バイクの症状と状況を話しして
1年点検に乗って行ったら冷却水が漏れたこと ラジエーター冷却ファンが新車の時から1回もまわった事が無い事
プラザの調査で冷却ファンが固着して回らないと言われた事 新しいファンを注文した迄は連絡を受けたがどうなっているのかわからない事 冷却ファンがずっと回っていなくて6000キロ程度走っているがエンジンに問題は無いのか?
ガスケットや樹脂類に問題は無いのか
ただ問題ないの回答は信用出来ないので実データで回答してくれるか書面をくださいと要求してバイク乗りたいので誠意ある対応お願いしますと伝えました
0150774RR (ササクッテロラ Sp33-t4Ct [126.182.135.177])
垢版 |
2023/06/20(火) 06:05:59.35ID:mI5bE3Wup
その状況でも 現状が分からないので回答できないとかでのらりくらりして
謝罪の一言もありませんでした
夕方KAWASAKIプラザから電話が来て
無償修理になります 明後日ファン交換してその後1年点検をすると連絡来ましたがKAWASAKIモータスからは謝罪無し
流石に頭に来たので明日リベンジマッチで電話かけます 質問も1つしたいと思います なんでラジエーター冷却ファンはついてるの? 俺の買ったバイクはどうして固着したのそれって誰のせいなのと聞いてみたいと思います
0152774RR (ワンミングク MMdf-bMDb [153.140.124.163])
垢版 |
2023/06/20(火) 06:40:58.57ID:d+V6E/HKM
工業製品である以上不具合がある個体があるのはしょうがない
そのための新車保証なんだから修理しておしまい。
謝罪も何も不具合は誰のせいでも無い、一定の確率である以上仕方ないことだ
もしファンが回らなかったことでエンジンに不具合が出たらエンジンを新車保証で修理するだけ。
バイク屋じゃないが俺が接客で教わったのは、クレームしてくる客には絶対に謝ってはダメ、謝ることで非を認めることになり、更なる過度なクレームを要求してくる。
規則にのっとり毅然に対応するのが基本
感情的になったらアカンよ
0153774RR (ブーイモ MM0f-c9QJ [163.49.213.177])
垢版 |
2023/06/20(火) 06:55:04.55ID:cERs5oj/M
それをクレーマーというのだ
0154774RR (スププ Sd9f-h8y5 [49.98.228.98])
垢版 |
2023/06/20(火) 06:56:13.32ID:f1Q8sKMTd
オーバーヒートしてなさそうだし
普通に不具合あれば新車保証で対応してくれるでしょ
しかしクレーマー気質の奴増えたよね
このバイクだからかもしれんが
0156774RR (ワッチョイ ff58-sZcS [153.134.14.136])
垢版 |
2023/06/20(火) 07:43:26.35ID:XMmfvpMD0
>>155
ほんそれ
0157774RR (アウアウウー Sa23-YL3N [106.146.89.178])
垢版 |
2023/06/20(火) 08:03:41.46ID:BMcvArzla
これは…控えめに言ってクレーマーだな

どんだけ自分が可愛いんだよ
0159774RR (アウアウウー Sa23-YL3N [106.146.89.178])
垢版 |
2023/06/20(火) 08:20:12.95ID:BMcvArzla
昔うちの施設の手すりに飛び乗って転けたおっさんがいたよw

手すりが滑りやすいから転んだ!治療費と慰謝料とメガネの弁償代出せって来たよ

仕方ないからメガネ見せろって言ったらどこも壊れてない
でもそいつ曰く分子レベルでは壊れたかもしれない
強度が落ちて目に見えない歪みが出た!って言い張るの
まんまこいつじゃね?

メガネ安いから交換しようと壊れたメガネ出せって言ったら
これは思い出の品だから出せない!何とかしろ!だって

メガネ安いから買ってやったけどね
0161774RR (オッペケ Sr33-1Woc [126.157.216.76])
垢版 |
2023/06/20(火) 09:20:59.44ID:jmUxkAOWr
誠意や謝罪を自分から求めるのはろくなもんじゃないね
これは対クレーマーの塩対応されても仕方ない
店だって付き合いやすい客と関係を持ちたいのだから権利を主張することなく謙虚でいることが結局の所は得になるんだよ
0162774RR (ワッチョイ 5fb9-C6j3 [110.131.144.33])
垢版 |
2023/06/20(火) 09:35:18.12ID:5QAcONDJ0
なんかまず凄い他責感のひとなんだけど、オーバーヒートでキャップから噴いたとしたら
運転者として水温計見てたの?パワー入れるたびカリカリカリカリってノッキングしなかったの?って思うし、
噴いたのではなく継続的なファン不良でホースの取付け部から漏れた程度であれば問題ない。

このことでエンジン全体的に異常があるかどうかは6000kmも問題に気づいて無いんだからそういうことだろうし
以前のコンロッド足出しもそうだけど商品に問題があることを証明するのはあなたの方ですよ。

極端に言えばもし裁判まで進むとして、訴えてる相手に正常かどうかの調査をさせるの?
裁判で相手が「正常ですハイオワリ」で納得するってこと?なら疑ったりしないでプラザに普通に修理してもらって終わり。

今後にわたって問題が出ないかどうかは証明できるわけないよね。
保証期間中に出れば責任もって直してくれる相手なんだから信用できないならもう関係は終わりだと思う。
0163774RR (ワッチョイ 5fb9-C6j3 [110.131.144.33])
垢版 |
2023/06/20(火) 09:47:36.16ID:5QAcONDJ0
>>150
質問に答えていなかった。
>なんでラジエーター冷却ファンはついてるの?→冷却水温を補償するため。
> 俺の買ったバイクはどうして固着したの→機械はいつか故障するのが当たり前だから。
>それって誰のせいなの→保証期間中は製造者。保証期間が終わればあなた。
0164774RR (テテンテンテン MM4f-buDZ [133.106.134.180])
垢版 |
2023/06/20(火) 09:57:37.32ID:AlGrlHjjM
>>152
どっかで習った絶対に謝ってはダメって接客手法がどこでも誰でも通用すると思って画一的にやるのは無能だろ
クレーム=悪でもないんだからグダグダ言い訳してるよりさっさと謝った方が済む場合もあるだろうし
ケースバイケースだよ
その判断が自分でできないロボットみたいなのがポンコツ社員
0166774RR (スププ Sd9f-h8y5 [49.98.228.98])
垢版 |
2023/06/20(火) 10:58:46.25ID:f1Q8sKMTd
最近はカスハラが結構問題視されてるのと、ゆとりの方々がそろそろ管理職になってきてるから
クレーマー分類されたら結構塩対応が当たり前になってきてるよ

でも別に今回のケースは普通に初期不良だし、樹脂がパッキンがとかおかしな事を口走らない限り普通に丁寧に対応されると思うよ
俺はリコール対象の案件も何度か経験したけど、症状が無くても丁寧に対応されたし
わざわざクレーマー扱いされに行くと損だよってくらいの話でしょ
0167774RR (ワッチョイ 5fb9-C6j3 [110.131.144.33])
垢版 |
2023/06/20(火) 11:21:25.77ID:5QAcONDJ0
まあ何も分かんない人だから信実を言われても分かんないから信用できないんだよね。

でも信用できないからデータを書面で見せろってなんで信用できない相手の提出した書面は信用できるのか。
6000kmもラジファンが死んでることに気づかずその影響どうなるかわからん人がデータとやらを見て何がわかるのか。

メーカーも機械が壊れることは自然現象だから謝ることは無いけど迷惑をかけたり残念に思った気持ちには謝るよね。
0170774RR (ワッチョイ 7fee-aNfm [27.92.52.55])
垢版 |
2023/06/20(火) 12:31:24.64ID:A/mdRTlS0
なんか皆当たりキツいな
0171774RR (スププ Sd9f-h8y5 [49.98.228.98])
垢版 |
2023/06/20(火) 12:43:14.04ID:f1Q8sKMTd
>>168
それな
まあZ900は水温上がりにくいけどね
でもさすがに103℃は軽く超えるだろうし、ネタなんじゃねと半分思ってる
0172774RR (アウアウウー Sa23-YL3N [106.146.90.120])
垢版 |
2023/06/20(火) 12:46:56.83ID:5LggFkOGa
こいつが販売店に当たりきつい事やる宣言してるからな

バイクの不具合無償修繕って無難な落とし所にデータや文書で答え出せってまんまクレーマーじゃん

ごく当たり前のプラザ対応に謝罪がないとかキレてる所もウザい
謝ったらエンジンの調子が良くなるのか?
そもそも謝らせる奴派今回の原因者なのか?
0173774RR (ワッチョイ 5fb9-C6j3 [110.131.144.33])
垢版 |
2023/06/20(火) 15:22:19.53ID:5QAcONDJ0
ちなみに故障発生率を示すグラフにバスタブカーブ曲線ってのがあって
普通の人は新車は故障しないって思ってるけど工学的には新車だから問題発生の可能性があると考えられてる。
なので想定される初期故障期間が落ち着くまでは保証期間があるわけ。
0174774RR (ワッチョイ ff58-dYQK [153.191.0.19])
垢版 |
2023/06/20(火) 16:23:06.56ID:wdSzAug/0
自分は、エンジン異音でプラザにみてもらった。二次エアバルブ交換作業したけど治らず。
結局「どうにもなりません」で幕引きだった。
今でも異音はあるけど、機械もんだから個体差もあるしこんなもんだと諦めてるよ
0175774RR (ワッチョイ ffbd-L1I+ [121.95.54.205])
垢版 |
2023/06/20(火) 17:03:42.70ID:w8M0K9YV0
>>174
そういうのはプラザに移行しなかった旧カワサキ店とかカワサキメインでやってた
カワサキOB店に持っていくと「あーあれね」と分かる事もある
0178774RR (ワッチョイ dfe0-cn27 [122.223.29.126])
垢版 |
2023/06/20(火) 18:37:27.05ID:qhSAlk560
人気車種だからクレーマーの実数もその分多いな。
プラザ頑張れ。超頑張れ。
0179774RR (ワッチョイ 7fee-aNfm [27.92.52.55])
垢版 |
2023/06/20(火) 21:54:23.19ID:A/mdRTlS0
初カワサキ車なんだけど、エンジンノイズ半端ないけど、これはデフォっていう認識で大丈夫?
クレーマーになりたくないから、ここにいる優しい方にご教授願いたいです。
0180774RR (テテンテンテン MM4f-Vmut [133.106.140.140])
垢版 |
2023/06/20(火) 22:26:49.15ID:jeFVxcEVM
40000km超えたあたりからパタパタがサラサラになりますよ!
摩耗によりメーカーが調整したkawasakiサウンドが薄れてきたという認識
ノイズなどではないのでR
0181774RR (ササクッテロラ Sp33-t4Ct [126.182.128.72])
垢版 |
2023/06/20(火) 22:31:45.96ID:/YGsvdHQp
こんばんは 今日KAWASAKIモータスに電話して冷却ファンはなんでついてるのかを聞いたら空間を冷やすためと答えられました 固着は何でするのと聞いたら泥がかんだ可能性があると思いますとでした フロントタイヤに泥除け 次はラジエターが前にあって ファンもプラスチックパーツでガードされていて泥が何処から入るのかと思いました 泥も小さなものもあるからと🤣 それって泥なのと思いました ラジエーター冷却ファン回らなくても問題ないなら修理する必要ないでしょう そもそもいらないんじゃないのとも質問してみたら まともな答えはかえってきませんでしたが修理は無償でするみたいです ラジエーターファンに泥がついているか確認するから見せてくださいねと言って約束しました バイク乗りたいので早くなおしてくださいねと言って今日の相談は終わりました
0182774RR (ササクッテロラ Sp33-t4Ct [126.182.128.72])
垢版 |
2023/06/20(火) 22:31:46.67ID:/YGsvdHQp
こんばんは 今日KAWASAKIモータスに電話して冷却ファンはなんでついてるのかを聞いたら空間を冷やすためと答えられました 固着は何でするのと聞いたら泥がかんだ可能性があると思いますとでした フロントタイヤに泥除け 次はラジエターが前にあって ファンもプラスチックパーツでガードされていて泥が何処から入るのかと思いました 泥も小さなものもあるからと🤣 それって泥なのと思いました ラジエーター冷却ファン回らなくても問題ないなら修理する必要ないでしょう そもそもいらないんじゃないのとも質問してみたら まともな答えはかえってきませんでしたが修理は無償でするみたいです ラジエーターファンに泥がついているか確認するから見せてくださいねと言って約束しました バイク乗りたいので早くなおしてくださいねと言って今日の相談は終わりました
0183774RR (ササクッテロラ Sp33-t4Ct [126.182.128.72])
垢版 |
2023/06/20(火) 22:35:43.88ID:/YGsvdHQp
そういえば KAWASAKIモータス関係者から俺を見たらクレーマーに思われるかもね
都合の悪い人間だから クレーマーと騒ぐ皆さん達からね
0185774RR (ワッチョイ 7fee-aNfm [27.92.52.55])
垢版 |
2023/06/20(火) 22:43:12.76ID:A/mdRTlS0
デフォっぽいですね。冷間時、特にヤバい音してるから壊れてるのかと思ってました。
0186774RR (ワッチョイ 5fb9-C6j3 [110.131.144.33])
垢版 |
2023/06/20(火) 22:53:26.11ID:5QAcONDJ0
>>18
泥が入って汚損による故障ならあなたの使い方の問題だし、じゃあ直さなくていいと思ったなら修理しなきゃいいじゃん。
修理って請負契約だから、しなくていいと思うなら早く修理不要ってプラザに言わないと交換されちゃうよ。
0188774RR (ワッチョイ 7f45-YL3N [221.121.247.88])
垢版 |
2023/06/20(火) 23:01:12.06ID:qON/wAIz0
誰から見ても明らかにお前はクレーマー
それから謝罪の強要と文書データでの提出要求の件は省略されてるけどどうなったの?

それ書くと都合でも悪いのか?
0189774RR (ワッチョイ 5faa-9XmN [60.140.153.80])
垢版 |
2023/06/20(火) 23:02:05.76ID:WGkcI2fJ0
クレーマーはもとより、一定数の真性キチがいるのはメーカーは想定済みだしなー
その為の対策費、損金も計上してるし…
いいんじゃね、馬鹿が悪目立ちしてるだけって感じ
0193774RR (ワッチョイ 5ff3-D1bO [14.11.147.128])
垢版 |
2023/06/21(水) 00:59:37.68ID:V5ZdavNd0
さてと新色はどんなんかなぁ
とくにSE気になるわ
0195774RR (スププ Sd9f-1/z5 [49.97.35.189])
垢版 |
2023/06/21(水) 02:10:56.48ID:hppFnaqbd
>>183
お前の味方じゃないスレ民はカワサキプラザ関係者かよw
カワサキプラザ関係者ばっかのスレになるんだから書かなきゃいいじゃんw
0196774RR (ワッチョイ 7fb0-bMDb [123.218.27.37])
垢版 |
2023/06/21(水) 03:24:06.03ID:CLrMvr1H0
オマエラ、構ってちゃんに優し過ぎだろ。
0197774RR (ワッチョイ ff58-sZcS [153.134.14.136])
垢版 |
2023/06/21(水) 06:51:57.11ID:xsvEhP5R0
クレーマー装ったかまってちゃん以外
このスレの大半が常識人で安心やわ。
0198774RR (アウアウウー Sa23-YL3N [106.146.113.75])
垢版 |
2023/06/21(水) 12:54:08.70ID:JHDE5CXOa
>>193
茶玉虫だったら萎えるな
個人的にはもう一度火の玉にしてタイガー青玉で良いんじゃないのかと思うけど
0199774RR (ワッチョイ 7fee-aNfm [27.92.52.55])
垢版 |
2023/06/21(水) 12:54:14.33ID:lEW1p7Ta0
不思議とクレーマー以外、カワサキ関係者に見えるわ
0200774RR (アウアウウー Sa23-YL3N [106.146.113.75])
垢版 |
2023/06/21(水) 12:55:54.24ID:JHDE5CXOa
>>192
gpz900rが8万台だっけ?NSRが10万台?
それでも玉がダブついてる印象ないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況