X



【SUZUKI】 GSX-S1000/F/GT 57台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (オッペケ Sr8f-XJWz)
垢版 |
2023/06/29(木) 20:27:56.97ID:mdTIw8LHr
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時にコピペして2行にして下さい。

前スレ
【SUZUKI】 GSX-S1000/F/GT 49台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1643117616/
【SUZUKI】 GSX-S1000/F/GT 50台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1645755610/
【SUZUKI】 GSX-S1000/F/GT 51台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1648114489/
【SUZUKI】 GSX-S1000/F/GT 52台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1652884259/
【SUZUKI】 GSX-S1000/F/GT 53台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1658543932/
【SUZUKI】 GSX-S1000/F/GT 54台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1668538129/
【SUZUKI】 GSX-S1000/F/GT 55台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1678111430/
【SUZUKI】 GSX-S1000/F/GT 56台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1682664349/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0013774RR (ワッチョイ 23f0-wYA+)
垢版 |
2023/06/29(木) 22:43:36.62ID:DQMz3E620
じゆうさん
0014774RR (ワッチョイ 9dee-wYA+)
垢版 |
2023/06/29(木) 23:06:17.25ID:yTGgJmB00
じゅーよん
0022774RR (オッペケ Sr81-rEYJ)
垢版 |
2023/06/30(金) 08:49:21.43ID:oqj/Nfa4r
x14のXLが押し付けてなんとか入るって感じだったけどLのx15なら問題なくパニア入るね
インカム付っぱで仕舞えれば言うことなしだったそこは仕方ないか
0024774RR (ワッチョイ 1b6e-F8yx)
垢版 |
2023/06/30(金) 16:31:54.99ID:rzdwRQu50
明日は天気悪いからメンテナンスの日だな、日曜日に気持ちよく走るための
0025774RR (スプッッ Sd03-z7iM)
垢版 |
2023/06/30(金) 18:00:11.17ID:vIry+k/Bd
頭でかい奴多すぎ
というより圧迫感からXL選んでない?
ショップで測ってもらう事お勧めする
俺もそうだが案外サイズ間違い起こしてる可能性ある
0030774RR (スップ Sd43-gLYp)
垢版 |
2023/06/30(金) 21:31:21.82ID:AmB/AfdVd
>>27
関係するぞ
安全面でと言いたいところだがここではパニアに入るか入らないか変わってくる
0032774RR (ワッチョイ e227-3jlQ)
垢版 |
2023/07/01(土) 00:07:12.02ID:ESbLQK0n0
みんな何オイル入れてる?感想も教えて
r9000で十分かと思ってたら買った店は取り扱い無かったっていう・・・
0033774RR (ワッチョイ c625-YtTS)
垢版 |
2023/07/01(土) 00:12:30.75ID:yNc30BJ70
>>32
R9000だね
無いのなら似た価格帯の100%化学合製油の10W-40で良いのでは?
モチュールの300Vなら言う事無しだが、いかんせん高過ぎる
R9000は燃費も良く回転フィールもかなりスムーズな印象だよ
0036774RR (ワッチョイ 1fee-GKmc)
垢版 |
2023/07/01(土) 06:59:55.94ID:AYZUoPVS0
前にライト追加の話でフロントフォークの太さの話あったけどクランプ部分から下に向かってガッツリ2mmも太さ可変してるね
これは気付かないわ

スレに書き込みmateもjaneも出来ないのだがみんなどうしてるの?
0038774RR (ワッチョイ 0658-4z9M)
垢版 |
2023/07/01(土) 11:56:31.62ID:PBjpmMWd0
リフレクティブブルーの塗料見つからないかな?他社カラーでもいいから、賢者よ知恵を…!
0041774RR (ワッチョイ 4ff3-hRAP)
垢版 |
2023/07/01(土) 12:50:36.64ID:V7J2lEH90
>>37
自分のはFだけど多分指定オイルがR7000だからだと思う
だから駄目ではないけどワールドのリザーブはフィルターも交換する時だけ頼むことにして
自分で交換する時にはR9000を入れてる
0043774RR (ワッチョイ 2bf5-ctHD)
垢版 |
2023/07/01(土) 13:58:41.30ID:1v0GjUaf0
ワールドのリザーブは自分でグレード選ぶし、R9000も追加になった時も既存会員はアップグレードもできたのでは?
0044774RR (ワッチョイ c625-jt2w)
垢版 |
2023/07/01(土) 18:46:48.69ID:qmpaBYI30
S1000GT リフレクティブブルー納車記念カキコ
パワフルなのに扱い易い良いバイクだ。
0047774RR (ササクッテロレ Sp5f-WgQj)
垢版 |
2023/07/02(日) 10:52:59.37ID:Gw4sa4zhp
忍千とかGT乗ってる人で若い人見ないね
若いとSSに行く人ばかりなんだろうな
0048774RR (ワッチョイ 2bf5-ctHD)
垢版 |
2023/07/02(日) 12:13:07.03ID:/YUPXENx0
お値段それなりだからね
一般的な若い人がホイホイ変える金額でもないし、お金持ってる若い人はドヤれるSSとかハーレーとかとかに行っちゃうんだろうね
そもそも若い人にはレブルみたいなのが一番人気だしね
0050774RR (スププ Sd02-X7q4)
垢版 |
2023/07/02(日) 15:31:07.60ID:ekHt97QLd
おっさんには手頃な値段だけど、20歳の学生甥っ子は6万円のジョグを借金で買っていたわ
0051774RR (ワッチョイ 4ff3-fA0V)
垢版 |
2023/07/02(日) 18:17:53.69ID:MyxWPvs50
GTかニンジャで迷ってニンジャ買っちゃった
やはりパニア無料はデカい

SPINがまともでGooglemapなら迷わずGT買ってたわ
0053774RR (ワッチョイ c625-YtTS)
垢版 |
2023/07/02(日) 21:26:27.62ID:IDGgzxgj0
>>52
ま、販売店の利益込みで走行距離5000km以下と仮定すると、せいぜい105万くらいじゃね?
0055774RR (ササクッテロラ Sp5f-WgQj)
垢版 |
2023/07/02(日) 21:32:53.64ID:tbKGnhfMp
過去の自分の売った車両の値段から考えるに店によるだろうけど1万キロ未満でパニアケース付いてたら130万は余裕で行くと思うけど
0056774RR (ワッチョイ c625-YtTS)
垢版 |
2023/07/02(日) 21:40:07.87ID:IDGgzxgj0
>>55
純正オプションだとしても評価額は30%せいぜい110万いけば良い方
売値としては140万、それが現実
買う立場になれば判るかと
0057774RR (ワッチョイ 2bf5-ctHD)
垢版 |
2023/07/02(日) 21:48:45.67ID:jnP4ltst0
ドラレコとパニアとその他オプションつけたりで新車の乗り出し200万近くだし
中古なら乗り出しで150万切らないと買う気になれんわな
0058774RR (ワッチョイ 0e6e-hRAP)
垢版 |
2023/07/02(日) 22:43:50.59ID:gf/wTJhI0
質問です
タイヤ&ホイールを脱着すると元の状態からディスクブレーキのあたりって多少なりとも変化あるものなんでしょうか?

例えば、ブレーキ時の鳴きが顕著になるとか、取り回しで押してる時にやけに引きずってるような感覚があるとか?
0059774RR (ワッチョイ 63d2-gl/G)
垢版 |
2023/07/02(日) 23:20:18.99ID:/Zbtzo4I0
ズレてるかディスク固定ボルトの締め付けが甘いんじゃないかな俺のも最初から1箇所擦ってる状態だったし
0060あたのや. (アウアウアー Sa9e-UEHP)
垢版 |
2023/07/03(月) 14:57:11.09ID:mrWdWwCpa
恐らく埼玉でブラック乗ってるヤツはオレしかいない
意外と不人気カラー?
0063774RR (ササクッテロラ Sp5f-WgQj)
垢版 |
2023/07/03(月) 19:18:21.64ID:u8luTMzip
ツイッター見たら黒乗ってる人多いよー
0064774RR (ワッチョイ 0e6e-hRAP)
垢版 |
2023/07/04(火) 01:05:29.45ID:mbyoyQLv0
>>59
>ズレてる
の意味がよくわからないのですが、自分なりの解釈で解決しました

フロントタイヤ装着した際に脱着前よりもやけにブレーキを引きずってる感覚があるのですが、おそらくブレーキ解放時のキャリパーの対向ポッドのセンターが出ていないのかなと思っています

まぁ問題はない程度だと思いますので次回タイヤ脱着した際に調整してみようと思います

>ズレてる、というのはこういう意味だったんでしょうかね?
0065774RR (ワッチョイ 0e6e-hRAP)
垢版 |
2023/07/04(火) 01:17:27.61ID:mbyoyQLv0
連投すみません、また質問させてください
トラコン3に設定してます、最近の自分の走り方でコーナーリング立ち上がりでまだバンク角が付いてる状態でスロットル開けてくとTC作動ランプが点灯する頻度が以前より高くなりました
コーナーを早く立ち上がりたい、しかもタイヤをうまく食いつかせながらとしたい場合のサスセッティングってどうしたもんでしょうか?

サスは前後ともノーマルです、タイヤは最近変えたばかりです
リヤショックのプリロードは最弱一つ手前の2に設定してます
減衰は触ってません
0067774RR (ワッチョイ 63d2-gl/G)
垢版 |
2023/07/04(火) 03:01:07.48ID:2fxKpw7v0
>>64
前にも書き込みあったけどポッド調整したら一時的に直ったって話はあったね
俺は最初からタイヤ一周回すと1箇所だけスッって擦るからボルトかなと思いつつ…そういえばブレーキ握って引きずるとしばらく音しなくなるけどまた暫くすると擦ってるからポッドが原因なのかな
0068774RR (ササクッテロラ Sp5f-UEHP)
垢版 |
2023/07/04(火) 07:16:54.24ID:REMg/08Ap
キャリパーのピストンの位置調整てのは全てが均等に動くのが前提よ。やるならまずは清掃、シリコングリスやメタルラバーなんかを注油して(OHじゃないから奥までは届きにくいけど)揉んでからやらないと固着気味なピストンあったらすぐに元に戻るよ。
0070774RR (ササクッテロラ Sp5f-UEHP)
垢版 |
2023/07/04(火) 12:54:43.31ID:v8xR2LUxp
新車は固着というか組み込む時の油分不足だろうね。バラしてみるとわかると思うけどほんとカラカラだよ。
0074774RR (オッペケ Sr5f-gl/G)
垢版 |
2023/07/04(火) 20:58:04.66ID:m0H1g0yUr
俺も96あったから丁度良いと思ってたんだけど年末コロナ罹ってから今85前後してるくらいで結構段差のショックが体に響くようになったから減衰圧調整しようかと思ってる
0075774RR (ワッチョイ 4ff3-fA0V)
垢版 |
2023/07/04(火) 22:46:15.75ID:2AmjVWUP0
GTオイル交換とか滅茶苦茶めんどくさいやん
0076774RR (ワッチョイ 2bf5-ctHD)
垢版 |
2023/07/05(水) 00:25:26.81ID:gPeGk6PT0
整備が趣味なら手間がかかるほうがより楽しめる
そうじゃない人は店に頼む
0077774RR (ササクッテロラ Sp5f-WgQj)
垢版 |
2023/07/05(水) 06:48:53.28ID:2KBwe4SYp
俺の買った店はカウル脱着料取らないから毎回凄く安くて助かってるな
0078774RR (ブーイモ MM8e-vhxw)
垢版 |
2023/07/05(水) 14:28:42.78ID:dzR7Lck9M
bkingを顔ををめちゃくちゃ格好良くした版がようつべに結構上がってるけど
gsxs1000もああいう顔にできたらなぁと思う
ならz1000買えって話だけどさ
0081774RR (スプッッ Sd02-KCYR)
垢版 |
2023/07/06(木) 17:20:01.85ID:cY83CORzd
Carplay積んで何回か走ったけどやっぱり便利やで
純正メータ見えなくても良いから位置移動しようかな
0084774RR (ワッチョイ c625-Zfwa)
垢版 |
2023/07/07(金) 04:41:26.19ID:phkszjUm0
carplayは便利そうだけどリンクしてるスマホの消費電力激しそうだからな
carplayとスマホを電源挿しながらの利用で使わなくなるのがオチな気がして手が出せない
0085774RR (ワッチョイ d7aa-3VO7)
垢版 |
2023/07/07(金) 05:18:00.01ID:WoWL4h5Y0
行きつけのバロンでS1000GTの新車が在庫してたのでガン見してたら店員から「カタログいかがですか?」と言われた。

ナビの不具合の話をしたら苦笑いされたぜw
0086774RR (スプッッ Sd22-KCYR)
垢版 |
2023/07/07(金) 06:31:11.28ID:8HQb6tArd
>>84
myspinと一緒でWifi接続だから、スマホのバッテリーはモリモリ減っていくので
バックの中でスマホ充電しながら使ってる
この気温とバイクの熱でスマホを充電ながらホルダーに付けてナビしてると熱で落ちて使えなくなるから導入したかんじかな
0087774RR (ブーイモ MM8e-vhxw)
垢版 |
2023/07/07(金) 08:58:59.76ID:/dc/j0yeM
リアサス調整おかしくなったわ
まず何段階って感じの動き方がしなくなった
ずるずるずるーて動いちゃうし
ちゃんと端まで回ってるのかすらわからん
修理だすしかないのかー
0089774RR (ワッチョイ e2ee-ctHD)
垢版 |
2023/07/07(金) 10:37:35.99ID:BtJBGSUf0
GSX-S1000GTを借りて乗ってみたんだけども、このバイクのハイビームはマジでゴミだな・・・
カットラインが綺麗に出すぎてバンクさせるとお先真っ暗 特に上りのカーブでは何も見えない

このヘッドライトで走れるのは高速道路だけで、夜の峠道どころか幹線道路ですら厳しかったわ
0092774RR (スッップ Sd02-3jlQ)
垢版 |
2023/07/07(金) 13:27:35.72ID:jjNhuE1wd
海外だとフォグランプつけてるのよく見るけど
同じ様な見た目がいい奴探すと日本には無いんだよな・・・
街頭ある道しか走らんけど
0093774RR (ワッチョイ cbf3-GKmc)
垢版 |
2023/07/07(金) 13:36:54.29ID:SwL1zgKw0
初代無印はあんなに広くて見やすいのにね
Vストも全然見えん
本当にアドベンチャーなのかな
0095774RR (ワッチョイ 2bf5-ctHD)
垢版 |
2023/07/07(金) 20:14:33.66ID:p8S6iL5m0
>>83
やり方教えてくださいお願いします
myspinでナビ表示しながら音楽を再生・停止・次の曲を再生する方法がマニュアル読んで操作してみても分からないんです
0096774RR (ワッチョイ dfaa-UEHP)
垢版 |
2023/07/07(金) 20:39:45.03ID:50s6iD0k0
>>95
そんな大したことはしてないけど、ナビ中にインカムからSiri呼び出して音楽再生スタートしたりインカムの音声認識で音楽再生停止したり。ナビ中はインカムで音楽コントロールですね!
0098774RR (オッペケ Sr0b-PO3L)
垢版 |
2023/07/08(土) 00:39:46.54ID:qeDH4OpTr
なるほどバックグラウンド再生ならいけるのか

まあマイスピンの接続をバックグラウンドや画面OFF状態でも維持してくれればいいんだけどもね
0101774RR (ワッチョイ b7f5-rqKn)
垢版 |
2023/07/08(土) 13:14:02.83ID:pR/Q7Qsw0
それmySpin経由で再生じゃなくて完全にスマホ側で音楽再生じゃん!?
mySpinの機能まったく必要ないじゃん!!

あとそれやるとmySpinとメーターの接続が切れやすくなるんだけど、自分だけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況