2名無しさん必死だな2021/02/21(日) 11:29:18.78ID:mBKzGelnd
マイクラ
4名無しさん必死だな2021/02/21(日) 11:29:47.59ID:ihNCMT4Z0
絵面
5名無しさん必死だな2021/02/21(日) 11:30:10.85ID:p1DJr6Gl0
グラフィックや雰囲気
6名無しさん必死だな2021/02/21(日) 11:30:22.64ID:UDTQ7PDh0
洋ゲーというかフォトリアルなゲームじゃね
同じ洋ゲーでもマイクラとフォートナイトは受けてるって事は少なくとも明るい雰囲気や
アニメ調とかでないと辛い
世界ではダークソウルがカービィの倍以上売れて、日本ではカービィがダークソウルの倍以上売れる
たぶんそういう事
11名無しさん必死だな2021/02/21(日) 11:33:20.24ID:tmWBp7Ghd
マジな話作りが雑
12名無しさん必死だな2021/02/21(日) 11:33:46.59ID:Y/OYRw7B0
日本で受け入れられた洋ゲーなんて沢山あるじゃん
13名無しさん必死だな2021/02/21(日) 11:34:35.09ID:mBKzGelnd
14名無しさん必死だな2021/02/21(日) 11:35:01.50ID:ihNCMT4Z0
たとえばダイレクトで出たバットガールとか出るようなやつあったけど
あれなんか明るいけど絵面がしんどい
15名無しさん必死だな2021/02/21(日) 11:36:12.33ID:WTt7DU2Y0
画面が暗すぎる
17名無しさん必死だな2021/02/21(日) 11:37:43.53ID:I4eoOrsG0
日本人にはポルノが好まれるからシリアスな洋ゲーが合わない人が多いだけ
海外のナードは暴力に走り
日本のナードはアイドル、なろう、JRPG等に分散する
アイドル等が無くなれば恐らく日本も暴力ゲーに一極集中するよ
19名無しさん必死だな2021/02/21(日) 11:38:24.05ID:zFcFNGr10
ルイージマンション2、3やスーパードンキーコングは売れた
洋ゲースゲーなんざ98版アローンインザダークで卒業したわ
ストーリーが意味不明
単にそのとき指定された目標をこなしていくだけになりがち
22名無しさん必死だな2021/02/21(日) 11:39:46.38ID:mBKzGelnd
23名無しさん必死だな2021/02/21(日) 11:40:43.97ID:bMjd3R/va
ディアブロ…
シューター以外のアクションが未だにもう一つ垢抜けない
25名無しさん必死だな2021/02/21(日) 11:41:59.69ID:rWN1CfSM0
日本人だからじゃね?
全部が家族愛賛美オチ
顔がブサイク
UIがまどろっこしい
夢が無い
暗い画面で銃パンパンして出血ブシャーしかやる事ないから
逆に言えば、これに当てはまらない洋ゲーは日本でも売れてる
マイクラ、シャンティ、スパドン、クラッシュとかな
>>17
少女漫画や昼ドラぐらいどうでもいい
狂気だ背徳だの内面うじうじつっつくより
単純に相手ブッとばす格ゲーのが健全で頭使うことに最近気づいた >>28
それなら洋ゲーのFPSのほうが格ゲーより頭使うわ 30名無しさん必死だな2021/02/21(日) 11:47:11.98ID:pyGWXF8ma
ブッサイクで不潔な外人しかいないAAA洋ゲーが嫌われてるだけじゃん
キモいんだよああいうゲームのキャラ、何の魅力もないし
かといってゲーム内容もAAAとか大作とかほざく割には大したことないしどのゲームも似たり寄ったり
凄いのはグラだけで中身はスッカスカだしな
AAA洋ゲーと比べたらFFですらゲームとしてまだマシに感じるほど
コロンバイン銃乱射事件や最年少で死刑判決を食らった少年の様なスクールカースト最下層の連中が事件を起こす代わりに暴力ゲーに走ってると考えると分かりやすい
海外ナードは日本より強烈な事件を起こしてるのが多数居るから
その事件を起こす頻度の差が暴力ゲーの人気の差にも反映されているのではなかろうか
戦争ものかダークファンタジーばかりでどれもこれも似たような見た目だから違いがわからん
>>29
fpsは仲間ガチャが心底くだらん
ガンダムよりは精神衛生はマシかもな テトリス
マインクラフト
ルイージマンション
ドンキー
ヒューマンフォールフラット
amongus
フォートナイト
荒野行動
俺たちジャップは二次元ポルノファンタジーしか受け付けないんだ
キチガイのような格好をした変態女キャラでないとダメ
フォトリアルなグラフィックは生理的に無理
こういうスレ建てるやつと乗っかるやつは
大体洋ゲー=AAAフォトリアルの洋ゲーと定義してるから
反例いくら上げても意味ない
48名無しさん必死だな2021/02/21(日) 12:48:24.21ID:D8SrBtUq0
何もかもが可愛くないから
49名無しさん必死だな2021/02/21(日) 12:48:37.87ID:D8SrBtUq0
何もかもが可愛くないから
絵柄
実はディズニーの動物以外の絵柄もあんまり好きじゃない
外人が外人に向けて作ったものより日本人が国内向けに作ったものが受けるのは当然なのでは
52名無しさん必死だな2021/02/21(日) 13:02:37.52ID:rZrKKVePa
台詞回しとかボイスが全然共感できない
ローカライズくそすぎる
53名無しさん必死だな2021/02/21(日) 13:03:43.31ID:TD0sJ7kf0
https://jp.ign.com/the-last-of-us-2/44763/news/playstationaaa
>>PS5での開発予算は3億ドル(約320億円)になる可能性があるという。
↑
ソニー関係者ですら洋ゲーAAAは制作費320億円規模になると言ってる。
でもこれは控えめな予測であって、もうポーランド制作のサイバーパンクの制作費ですら既に320億超えているんだから、
実際はもっと洋ゲーの制作費は肥大していく可能性が高い
ゲーム業界の活路はキャラやストーリー重視の和ゲーにある
もっと海外ユーザーをうまく誘導して和ゲーや日本コンテンツを買わせる方向性に行った方がいい
キャラやストーリー重視の方向性をいまさら欧米人に期待しても無理
日本のコンテンツに活路を見出すしかない
任天堂みたいに日本のコンテンツで海外と日本の同時攻略はできるはず
実際、米国Amazonの2020年年間売上のトップ10の内、8本は任天堂だし、
日本軽視や和ゲー排除のSIEのジム・ライアンの路線の失敗は明確
このままだと日本市場どころか海外市場も任天堂にやられかねない
よって、今後のソニーは日本コンテンツ重視に転換してくるはず
ソニーは日本のコンテンツで世界最大のコンテンツメーカーを目指すべき 54名無しさん必死だな2021/02/21(日) 13:04:39.83ID:TD0sJ7kf0
洋ゲーなんてPCでタダで配りまくってるじゃん
洋ゲーってもはやタダで貰うものだな
55名無しさん必死だな2021/02/21(日) 13:15:16.73ID:TD0sJ7kf0
>>52
一行目同意
ローカライズの問題というより、もともとクソなんだと思う 56名無しさん必死だな2021/02/21(日) 13:18:06.05ID:kgiL5T530
表情が動きすぎてキモイ
キッズに届かないような売り方してるからだろ
マイクラやフォトナはそれで成功してる
61名無しさん必死だな2021/02/21(日) 14:18:27.08ID:56uZYaIl0
人殺しゲーには作ってる側の愛を全く感じない
いやいやゲーム作るとああなるという典型だ
62名無しさん必死だな2021/02/21(日) 14:22:26.44ID:TtAAM0GH0
洋ゲーは終盤雑だから
どっかのクソ監督()も言ってたけど和ゲーと違って最後まで遊ばれることをあまり想定してない感
64名無しさん必死だな2021/02/21(日) 14:24:20.28ID:vmACdrEp0
アメコミがいつまでも人気になれない理由と同じ
>>62
なぜかアンチャシリーズを思い出した
序盤のギミック探しとかが好きなんだけど終盤から射殺ゲーになるんよな(´・ω・`) 66名無しさん必死だな2021/02/21(日) 14:28:00.59ID:vmACdrEp0
洋ゲーは、コア層が遊ぶゲームだしな
これが業界のスタンダードになったら、金だけかかる今のハリウッド(落目)になるよ
そこまで世界に入り込めていないのに次々と来る会話がめんどくさい
こっちの回答もはい/いいえぐらいで良いのになんか色々と思考混じりで疲れる
和ゲーだって好かれるの難しいのにちょっと文化が違う外国のゲームなら尚更好かれるのは難しいわな
ベセスダが洋ゲーの壁
楽しめたら大半の洋ゲーは遊べる
ベセスダゲーは洋ゲーでもちょっと特殊だろ
あれはMOD入れる事自体が目的のケームだし
いろいろと雜 替わりがないようなジャンルならあきらめて検討するけど
マルチゲーは楽しんでる
ウィッチャーとかはゴミ
トロフィー見たらほとんど飽きてて草
世界観とキャラとストーリーが糞すぎるんだよ
外人ってゴア表現満載のグロテスク人殺しゲーム大好きな脳なしハッピートリガーな癖に
今度はポリコレ配慮(笑)まで加わってしかもそれで理解ある賢人みたいな高尚ぶりだしてんのホント笑けるんだわ
グロ讃歌もポリコレ讃賞もどっちにしろ頭の悪い主張だって自覚すらねえってんだからホント救いようがねーよあいつら
ウィッチャーは前作どころか小説読んでる前提みたいな話の流れだと思うわ
77名無しさん必死だな2021/02/21(日) 21:05:06.10ID:ZsNv+UNx0
頑なに美人をださない
向こうの美的感覚ってそうなのかなと思ってたけど
外人もそこは不満に思ってたらしいな
まぁハリウッドとかみるとワンダーウーマンのガル・ガドットとかハーレイクインのマーゴット・ロビーとか
日本人から見ても美人だしな
美人が出れば普通に楽しいし好きだよ
3Dモデルがアニメ調だろうとリアル調だろうと根っこは同じ
アニメ調だからってポンコツ3Dモデルはキモいし
銃バンバン
戦争ドンパチ
やけにシリアスやけにリアル
そういうのもういいから
>>79
それを言うなら、和ゲーもワンパターンだろ
ワンパターンどころかリメイクの嵐 81名無しさん必死だな2021/02/22(月) 01:25:47.33ID:1h1XywtR0
82名無しさん必死だな2021/02/22(月) 01:31:07.44ID:Jiyz0wI00
基本的に殺人で解決
そういうゲームが好きなら好きで勝手にすればいいけど、日本のゲームまで自分たちの正義に作り替えようとするのが最高に気持ち悪い
汚いおっさん
荒廃した街
グロ表現
薄暗い照明
こんな根本的に汚ならしいのを美麗グラだと言われても
洋ゲーからおっさんと犯罪を除いたら何も残らないのでは
87名無しさん必死だな2021/02/22(月) 03:41:53.89ID:UTGkrHucr
やたら暗がりに入らなきゃいけないフォトリアルは目が疲れる
目を疲れさせたくないんでマイクラみたいなのはやるけど
インディーゲーは楽しめてるけどAAAタイトルは地雷だらけ
なんというか洋ゲー好きな人は
映画好きなイメージあるな
91名無しさん必死だな2021/02/22(月) 09:30:07.56ID:1h1XywtR0
92名無しさん必死だな2021/02/22(月) 12:36:53.76ID:CtW0BWJsa
なんだろね、暗くて気持ち悪いんだよね
洋ゲーやってるだけで、周りからオタク認定されそう
94名無しさん必死だな2021/02/22(月) 14:49:39.83ID:9oIW3Efpa
>>1
似たり寄ったりのソフトが大杉だから
特にフォトリアル系のシューターやOWゲー 95名無しさん必死だな2021/02/22(月) 14:58:15.17ID:q0Y55OP30
週末動員数ランキングここ何週間も一本も洋画がランクインしない
洋ゲーだけじゃなくて洋画も終わってる
日本全体が保守化してて海外のコンテンツを好まなくなってきてる
洋ゲーも区別なく遊ぶやつはみんなPCやってるっていうだけ
洋ゲーにしかないジャンルもけっこうあるからな
97名無しさん必死だな2021/02/22(月) 15:14:14.70ID:9oIW3Efpa
>>96
国内に関しては、PCゲーのシェア自体低いから無理が有るよw >>85
バイオとか仁王もそんな感じだろ
よく思い返してみろ >>96
国内のPCゲームシェアとして発表されてるのは
国内で販売されたゲーム
つまりほぼエロゲのみのデータだよ
大多数を占めるsteamが集計されてない 101名無しさん必死だな2021/02/22(月) 16:51:06.22ID:9oIW3Efpa
>>99
君の言ってることは何ら立証できず、妄想でしかないね 洋画はスター不在なのが問題だな
トムクルーズ、ブラピ、ディカプリオ、ジョニデ、キアヌあたりで時が止まってるだろw
103名無しさん必死だな2021/02/22(月) 17:34:43.51ID:UTGkrHucr
そう、なんで無意味に暗くて気持ち悪いの?
インディーズやると普通に変な翻訳以外センスいいのもあるんだけど
酔うんだよ
ふにゃべえ楽しいんだけどめちゃくちゃ酔う
酔うくらいならいくら楽しくてもやりたくない
しっかり宣伝したら和ゲーって勝ち目無いんじゃないか
キャラがバタ臭くてかわいくない
暗い汚い
日本人はキャラクター性が高いのを好むのに一人称ばかり
一人称だからアクションの精密さがなくいい加減
>>103
瞳孔の色の差で視界の明るさが違う(日本人等の黒目は光を通しにくいので暗く見えやすい)って話に加えて、
暗い方が高精細画の細かい部分を誤魔化しやすく揚げ足取りされにくいって話もあるらしい そのせいで黄色も白く見えるから白人コンプだとか言うんだろな
109名無しさん必死だな2021/02/22(月) 20:45:23.82ID:aGg46ypV0
Valheim同時接続50万おめでとう!!洋ゲー凄すぎwww
110名無しさん必死だな2021/02/22(月) 21:05:54.42ID:phm/97f70
宗教色とか
大雑把すぎるとか
差別なんたらとか
この辺から文化的に合わんのかな
112名無しさん必死だな2021/02/22(月) 22:22:37.55ID:/Bl9WRso0
>>112
久多良木時代の話か
じゃあ誰がトップでも変わらんだろ 114名無しさん必死だな2021/02/22(月) 23:05:32.67ID:u+heRJ2/0
ステレオタイプなキャラばかりだから
116名無しさん必死だな2021/02/23(火) 01:54:11.08ID:bwRCfvHLa
>>115
国内GTAは、海外での売れ行き見たら全然売れてない方だぞ 首チョンパとか四肢切断とか血まみれとかキモイからだろうね
放射能で焼かれた人間とか化け物そういうグロいのが全部詰まってるのがFallout76です
118名無しさん必死だな2021/02/23(火) 04:20:48.52ID:FNM2lcz60
どぎつい色合いと画面の暗さ
隙さえあればゾンビとグロを出す感性
120名無しさん必死だな2021/02/23(火) 04:38:13.85ID:bwRCfvHLa
>>118
保守化っていうよりは、
人種も文化も異なるハリウッド映画ばかり見る舶来品信仰が異常だっただけで、
どっちかと言うと健全化だな ポリコレきつい欧米よりもアジアのインディーのクリエイターの方が日本人好みに近いから期待してる
ハードコアメカみたいにロボット文化も生き残ってるし
122名無しさん必死だな2021/02/23(火) 05:38:57.06ID:TrbDZBTW0
ピンクや水色の髪の露出の多い服着た甲高い声でチー牛に都合の良い性格の女キャラがいないから
洋AAAのほとんどがFPSかTPSだから
洋ゲーのスタイリッシュアクションとか作ってみてほしい
久々にボダラン3やってるけど、基本おバカな明るいノリだし、グロもはっちゃけ過ぎてむしろ爽快だし、何よりローカライズがちゃんと出来てるよね
ガチ勢には色々思うところがあるだろうけど、トゥーン調のグラに抵抗なければ初心者もやって損はないと思う
125名無しさん必死だな2021/02/23(火) 06:11:20.71ID:z6nhrVnz0
白人が出てきてなんかグチャグチャやるってコンテンツ自体もう関心が動かない
126名無しさん必死だな2021/02/23(火) 06:18:34.07ID:dqQM5+YGM
ジャップだから
ID:9oIW3Efpa
お前みたいな家ゴミはPCゲー語んなよよボケ
>>124
バカな明るいノリでグロがはっちゃけ過ぎて爽快って完全にサイコパスの自供よ
その手の主張は最低限アイワナくらいグロ本来の意味がない虚無バカ芸に絞り込んでからにして 129名無しさん必死だな2021/02/23(火) 09:58:42.67ID:u0GcRBnqM
でも洋ゲーValheimはクッソ流行ってるんだよな
132名無しさん必死だな2021/02/23(火) 13:28:08.42ID:/mqVzuPY0
133名無しさん必死だな2021/02/23(火) 19:57:56.89ID:6s/P2GO8a
>>127
基地外乙
論破されて悔しいからって発狂すんなよww
顔真っ赤だぞw 134名無しさん必死だな2021/02/23(火) 19:59:01.90ID:YaD4wsVl0
汚い絵面のゲームが嫌いなだけでそうじゃない洋ゲーは売れる
135名無しさん必死だな2021/02/23(火) 19:59:53.27ID:GJyr2weVa
fpsばっかりだし 銃で何かをするパターンがほとんどだからな
136名無しさん必死だな2021/02/23(火) 20:01:00.63ID:EJCkUhKRd
犯罪行為大好きな所
>>129
あのゲームはゲームは面白さが一番大事であってゲームがグラフィックや容量、リアルさの追及しとけば良いってもんじゃないって教えてくれる
OW超大作、美麗グラAAAみたいなの作ってる大手会社じゃ絶対作れない
海外から日本にくるのそんなんばっかだけどね Valheimの成功は大手からすればむかつくだろうな
グラフィッカー何十人も雇って細かく町を作り上げて、モーションキャプチャーでモデルして、容量80GB、制作期間10年みたいな大作ゲームより
PS2ぐらいのクソグラで容量2GBのゲームの方が圧倒的に評判良いとか
141名無しさん必死だな2021/02/23(火) 20:17:29.59ID:IANqpwesd
ヴァルハラとレギオンの出来は酷かったな。
142名無しさん必死だな2021/02/23(火) 20:20:36.94ID:b1dFyoz/0
聖書や文化に対する知識無いと色々理解できないから
いまいち感情移入できないのでは
×日本人が洋ゲーを好まない
〇ネットで声が大きいノイジーマイノリティーのアニオタが洋ゲーを好まない
ゲハで大人気のホライズンより売れたアニメ表現ゲーはP5シリーズとテイルズしか
なかったハズ
日本ってRPGとアクションが優れてるだけで後のジャンルは海外のほうが優れてる
146名無しさん必死だな2021/02/23(火) 23:03:51.66ID:/mqVzuPY0
147名無しさん必死だな2021/02/24(水) 04:44:25.52ID:SIP8HgYt0
>>143
アニオタは男性ホルモン少ない運転苦手な女みたいな感じだから3D認識できないんだろうな 150名無しさん必死だな2021/02/24(水) 12:03:24.30ID:9hVzjtFZ0
日本人が単純に洋ゲーについての関心が薄いのと、洋ゲー会社の作る日本人に好まれそうなゲームは洋での爆発的な人気の獲得が難しいものが多いから日本に広告回せるくらいの力を持てないだけだろ。
151名無しさん必死だな2021/02/24(水) 16:42:30.77ID:SIP8HgYt0
152名無しさん必死だな2021/02/24(水) 16:53:12.54ID:lUw8Vuvh0
昔は好きだったけど同時多発テロ以降やたらつまんなくなったな
日本だとアニメとか好きなキモオタがそのままゲームやってるからだろうな
写実の文化に興味がない
155名無しさん必死だな2021/02/24(水) 17:03:38.07ID:lUw8Vuvh0
>>154
国内1000万人近いあつもりファン「え?www俺らキモオタなん?www洋ゲー厨って毎回ズレてんだよなぁ」 156名無しさん必死だな2021/02/24(水) 17:10:01.77ID:lUw8Vuvh0
なぜ洋ゲーが日本で売れないのか
・キャラデザがバタ臭い上にブスばっか
・銃撃バンバンの単調なゲーム性
・バグが多すぎ(witcher3なんてglicher(不具合)3と馬鹿にされるほど)
・PV詐欺が多すぎ(過去にはNo man's sky、Anthem、直近の例ではサイバーパンク2077)
・BGMが和ゲーに比べて糞まみれ
この辺を理解できないから、延々と的外れなレス(和ゲーはキモオタだらけとか)を投下するんよ
先週もらったRAGE2も糞ゲーすぎて開始10分で止めたわ
何時もの銃撃バンバンゲーなんて開始10分で見切りつけられるわなぁ
ブレワイを真似たイモータルズを見たら分かるだろ。
あの絵だと日本で売れるわけがない。
洋ゲー推しのやつだって売れないと思うはず。
159名無しさん必死だな2021/02/24(水) 21:06:33.52ID:NSW/8nCSa
>>105
マリカ8&8DXの二機種マルチで、RDR2のPC含む三機種マルチに圧勝してるよww 海外AAAで明るめのゲームって1回見てみたい気がする
161名無しさん必死だな2021/02/25(木) 05:01:22.94ID:9fxo1+lt0
162名無しさん必死だな2021/02/25(木) 13:26:27.45ID:7ThwrZfor
キャラデザのセンスあるのディズニーだけ
163名無しさん必死だな2021/02/26(金) 00:32:02.16ID:q19mqKCS0
>>162
ディズニーもセンスないよ
アナと雪の女王の主役姉妹のキャラデザとか邪悪な人形みたいだし 165名無しさん必死だな2021/02/26(金) 02:22:27.10ID:q19mqKCS0
166名無しさん必死だな2021/02/26(金) 09:05:51.27ID:q19mqKCS0
ソニージャパンスタジオ閉鎖、海外メディア報道
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1614281261/
↑
これは日本コンテンツに土下座惨敗した負け犬英米豚のコンテンツを押すって話じゃないと思うよ
知恵遅れでもなきゃビジネスモデル崩壊してる欧米豚のコンテンツに将来性ないってわかるはずだし
洋ゲーのビジネスモデルが崩壊してるから、
SIEのIPをPCでも発売するって本末転倒な事になってんだし、
PCでも発売するのならPS5なんていらないじゃん
もう、デフレの日本産のソフトにしか活路は無いし、黒字化していけない
最近のSIEとスクエニの蜜月ぶりから見てSIEはスクエニとなにか契約したのかも
今後、スクエニのソフトはソニーハードにしか発売しないみたいな契約
ジム・ライアンは「世界に向けて日本産タイトルを展開していきたい」 と言っているんだから
↓
https://tr.twipple.jp/detail_matome/b0/17eb08.html
SIEジム・ライアン氏「PS5が手に入らないという声が日本で出ているのは知っている。製造を急ピッチで進めている」「世界に向けて日本産タイトルを展開していきたい」 167名無しさん必死だな2021/02/26(金) 09:24:15.53ID:ClcxOjz50
外人の目は明るいのが苦手で暗いとよく見える
日本人は逆。だから受けない
168名無しさん必死だな2021/02/26(金) 09:54:55.61ID:YnkOnfMN0
グロすぎて不快
169名無しさん必死だな2021/02/26(金) 10:41:40.37ID:PH7G2Xqo0
ああ、支倉凍砂こと中込将之に時雨沢恵一ことヒーレツキ太郎、
下記のスレ立てて暴れていやがったのか?ソニー裏切って任天堂に出戻りした
この「カラス野郎」が!小学校中退でブサホモガイジ師弟、マジで比例つである。
Blizzard「MMORPG『World of Warcraft』の日本への展開は、絶対ないとは言わないが難しい」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1614098732/
師弟、ウォークラフト潰しに全力挙げてやがる。そこまで日本にウォークラフトが
根付かないように妨害工作しやがって。まさにガイジだ!見かけで全てを決める!
モータルンコンバットだって同様だ。難癖付けてウォークラフト同様日本で発禁に追い込んだくせにな!
このガキ、特にキ太郎、手前の死後は特に凄い事態になりそうだな!
キ太郎作全てが制裁として存在委レベルでの抹殺の刑が来るのは確定だな!
師弟、テメーらが日本のサブカルを破壊した罪は重い。「日本破壊」発言した某ジャニタレ並みだ! 170名無しさん必死だな2021/02/26(金) 12:57:16.88ID:PH7G2Xqo0
>>152
と、砂雪が必死にレッドデッドリデンプション叩きしていたのを隠そうとしていますwww!
本当、小学校中退ガイジって卑劣だなぁ!特亜人なのに祖国を裏切ったブサホモガイジ!
ねぇ、支倉凍砂こと中込将之きゅん、日本人なりきりは楽しかった?(DOD3のミハイル風に)
…このガイジ師弟、特亜本国の命令で日本人ゲーマーに成りすまして洋ゲー叩きに明け暮れていやがる。
そこまでアメリカが憎いんかい!このホモ師弟!今頃反日を本格化させやがったか!電撃文庫の黒幕!
今頃支倉凍砂と時雨沢恵一、ニーアの9Sきゅんでハァハァしてオナニー中か。うげー! 171名無しさん必死だな2021/02/26(金) 19:54:36.12ID:PH7G2Xqo0
師弟、スレを放棄したか。痛いところ突かれまくってりゃあな!
172名無しさん必死だな2021/02/27(土) 05:25:34.96ID:lu3pegvH0
ソニーが日本市場捨ててどんなメリットがあるんだよ
だいたい欧米のゲーム市場は日本の流行を後追いする傾向がある
日本でここまで任天堂が強いということは欧米市場もそうなっていくんだよ
その証拠に去年の米国アマゾンの年間売上トップ10の内8本は任天堂なんだから
今年はライズあるから去年よりさらに任天堂は強くなるわけで
日本市場捨てるということは世界市場を捨てるということ
ソニーの決算。ゲーム部門は巣篭もり需要あったのに400億しか利益伸びてない
ジム・ライアン&吉田無能社長のバカ丸出しの日本軽視や洋ゲー重視路線じゃなかったらソニーの決算はもっと良かった
営業利益:
3000億円 → 3400億円 ゲーム&ネットワークサービス
1520億円 → 1800億円 音楽
480億円 → 720億円 映画
670億円 → 1250億円 エレクトロニクス・プロダクツ&ソリューション
810億円 → 1360億円 イメージング&センシング・ソリューション
1550億円 → 1700億円 金融
日本市場は一番おいしいんだよ
日本市場捨てて海外とかそんな低レベルな事やった時点でジムライアンと吉田社長の更迭は絶対に必要
一番おいしい日本市場を任天堂に掌握されるとかありえね〜わ
それに加えて洋ゲーのビジネスモデルの破綻の流れも読めないなんて無能にもほどがある
↓
174 名無しさん必死だな ▼ New! 2020/12/05(土) 22:20:39.43 ID:t2tUnA7+a [10回目]
米国市場と欧州市場が、規模的には日本市場の2倍以上あると言っても、
実際には、それらの市場は、PS・箱・PC・Switchで分け合ってるから、
一社で占有できる市場規模は、せいぜい30〜40%くらいにしかならない
それに対して日本市場は箱とPCが弱いので、
一社で占有できる市場規模が60〜80%もあるので、
任天堂とSIEにとっては、日本市場の重要性は欧米と同格の価値がある
しかも、ソフト単価が高く、ソフト返品制度も無いので収益面で有利
だからこそ、コエテクとかもソフト本数では海外販売が多くても、
実際の収益は日本市場の方が優位になってる現実がある
PS5スレにいる洋ゲー嫌い君を
このスレで引き取ってくれ
俺はべつに洋ゲー好きでも嫌いでもないが
毎日うぜえ
>>173
あいつはあちこちの板で暴れるから
メンタルを破壊してとどめを差さないとあかんよ 176名無しさん必死だな2021/02/27(土) 19:04:31.08ID:lu3pegvH0
ラスアス2でvitaでプレイ中の東洋人が殺されていたけど、
マジでジム・ライアンとかノーティーとかその辺むかつくな
だいたいラスアス2って7年もかけて制作して1000万本も超えなかったし普通に赤字だろ
ラスアス2って返品数も凄かったらしいし
3本で3000万本弱売っているダークソウル=フロムのほうが優秀だし
高給の割に使えなかったジャパンスタジオを閉じて
スクエニのような優秀な日本サードにゲーム作らせる方針に変わったんだから
ソニーがより手強くなったのに、
はしゃいでる低能任豚に失笑なんだが(笑)
177名無しさん必死だな2021/02/27(土) 19:06:12.00ID:ONroHNbca
やってて楽しくない
>>176
スクエニがソニー側だと思ってるの最高に笑える
ドラクエ11Sで冷や水浴びせられたのに 逆神がラスアス2、1000万越えないって言ってるし
2000万本売れそうだな
>>32
やっすい意見での賛同で申し訳ないが
恐らく狩猟民族と農耕民族の違い、他人種共存文化国家か否か
宗教理念が日常生活に影響するほど国内治安がいいか否か
これが少なからず影響してるんだと思う
つまり日本人はDNAからも文化から見ても平和で穏やかな感性の奴が大半を占めてるから
グロ暴力表現が省略されてるものならまだギリ受け入れるものの
フォトリアル系になれば不謹慎だと感じて大概が拒否する傾向にあるのではないかな 181名無しさん必死だな2021/02/27(土) 19:45:55.24ID:3Apq1tDD0
>>181
どっちも日本語ないならXboxでいいな オクトラやブレイブリーみたいにスイッチ独占ソフトは沢山あるけど
PS独占はFFしかない
スクエニは任天堂側のサードだぞ
185名無しさん必死だな2021/02/28(日) 05:29:08.75ID:huF9SuVYa
186名無しさん必死だな2021/02/28(日) 05:30:14.04ID:huF9SuVYa
HD2DはSwitchに出して、後発マルチでスマホには出すけど、
PSには出す気配が無いから、そういう戦略なんだろう
188名無しさん必死だな2021/02/28(日) 15:52:39.93ID:7AAc0HJE0
>>187-188
と、一人むなしく反米左翼活動を続ける支倉凍砂こと中込将之がこのスレに常駐しておりますw
マジで生き恥晒しまくりだな!砂雪!キ太郎と違って任天堂信者全開だな! 190名無しさん必死だな2021/02/28(日) 21:55:13.79ID:7AAc0HJE0
192名無しさん必死だな2021/03/01(月) 08:06:19.57ID:Q4u3yL3k0
193名無しさん必死だな2021/03/01(月) 11:09:10.54ID:1kGUH1Do0
洋ゲーを好まないというよりゲーム自体に興味持ってないのが多いんじゃね
194名無しさん必死だな2021/03/01(月) 12:18:27.98ID:Q4u3yL3k0
洋ゲー販売する売国奴をどんどん刑務所に入れていくべき
法で規制していくのが一番いい
キャラはおっさんとおばさん、事あれば銃撃戦と殺戮、好めという方が無理でしょw
196名無しさん必死だな2021/03/01(月) 15:08:12.07ID:opA9hPR10
>>190-195
なぁ支倉凍砂こと砂雪、任天堂信者に成り切ってまで反米左翼活動かい?
とくに195レス目、単芝のキャラと同じだぞ!ガイジってすぐなりきりするから…
ソニー戦士の時雨沢恵一ことヒーレツキキ太郎と違って、任豚一筋だな!
精々、砂雪の脳内にしかいないステイ豚と全力で戦い続けてろや池沼! 街作りとかビル経営のゲームは洋ゲーほんと面白いんだけど、このジャンルにハマる人がそもそも少ない
199名無しさん必死だな2021/03/01(月) 17:56:28.04ID:Q4u3yL3k0
>>197
日本人が嫌いなのはフォトリアルじゃなくて洋ゲー
MHWとか龍が如くとかFFとかバイオとか和ゲーのフォトリアルは大好き >>199
日本で言ったらそいつらほぼ全員衰退進行中じゃん
過去に宣伝打って成功して作ったブランドの残滓で死を遅らせてるだけの 201名無しさん必死だな2021/03/01(月) 18:41:47.66ID:Xl69oxVT0
>>154
それはあるかもしれないw
ハリウッド映画が好きな奴ならともかく
興味ないと、リアルな外人のキャラがでてきても
感情移入がまったくできない 顔とかリアルすぎてw
アニメキャラとかは完全創作だから
好き嫌いなく見られるけど
後、出てくる女キャラが全然かわいくないってのもあるな 202名無しさん必死だな2021/03/01(月) 19:58:05.18ID:Q4u3yL3k0
205名無しさん必死だな2021/03/02(火) 03:22:32.19ID:Ox3b2wQl0
今時の洋ゲーは遊びやすいしゲームの出来は和ゲーより遥か上なのに勿体ない
FFスク部分は実質ソニーセカンド化してるけどロクなゲーム作ってないよな
リメイクすら糞なのばっかりだし
比較的マシなの出す浅野チームのエニ部分は任天堂寄り
210名無しさん必死だな2021/03/02(火) 09:24:00.17ID:SW47m6Vz0
>>197-209
砂雪は今日も任豚と化して反米左翼活動かい?この卑しい小学校中退ガイジは!
任天堂も支倉凍砂や時雨沢恵一のような知恵遅れ飼ってねえでさっさと警察に突き出せや!