5ちゃんねる|掲示板一覧| @5channel_net|UPLIFT|UPLIFTログイン|どんぐりシステム|

motorbike KANBAN Image

バイク車種メーカー

◆バイクの車種に関する話題を扱う板です◆
荒らし等はスルーでお願いします。


ご案内

書き込む前に読んでね
5ちゃんねるガイド
この板の主なスレッド一覧
1番目のスレッド
スマホ版はこのQRコードから
motorbike for itest by QR Code

この板の主なスレッド

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1: 【HONDA】CBR650R CB650R その42 【新型四気筒ミドル】 (867)

2: 【SUZUKI】V-Strom250SX Part13【Vスト】 (675)

3: 【スズキ】SV650/X【90度V】Part77 (270)

4: KTMバイク雑談スレ ★4 (865)

5: ジェベル250XC・DR250Rを語ろう!41 (471)

6: 【SUZUKI】バーグマンストリート125EX 8台目【BURGMAN】 (919)

7: 【YAMAHA】MT-03/MT-25 part9 (367)

8: 【HONDA】CB250R 37台目【MC52】 (922)

9: Kawasaki Z900RS Part67【TRUE SPIRIT】 (453)

10: 【SUZUKI】V-Strom250 Part28【DL250】 (713)

11: 【FORZA】 フォルツァ MF13以降 5台目 (67)

12: HONDA PCX160/150 Part110 (738)

13: 【YAMAHA】XSR700 part19【FasterSons】 (687)

14: 【空冷】HONDA CB1100 Part68【SC65】 (928)

15: 【新世紀】アドレス110 59台目【通勤快速】 (444)

16: ベスパ vespa ハンドシフト系全般 29速 (127)

17: 【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 101【RIDE】 (524)

18: 【HONDA】ADV150 part26【KF38】 (757)

19: 【YAMAHA】NMAX Part37【BLUE CORE】 (392)

20: 【ホンダ】HONDA TACT 16【タクト・ベーシック】 (213)

21: 【ホンダ】PCX総合 249台目【HONDA】 (616)

22: 【ライブ】 2stDioのスレ part91 【スーパー】 (917)

23: 【2RM】ヤマハ・TZR125  原付2YAMAHA【3TY】 [無断転載禁止]©2ch.net (281)

24: HONDA NS-1総合スレ 11プラグ目【メットイン】 (431)

25: 【YAMAHA】YZF-R9 Part2【ヤマハ】 (523)

26: 【原二】YBR125/G/K/SP/FI/KG 其73 【天剣】 (295)

27: 【HONDA】CBR400R CB400F 400X 32台目【400 Only】 (995)

28: 【HONDA】ADV160 part10【新型】 (359)

29: 【BURGMAN】スズキバーグマン200 Part41【ワッチョイ】 (434)

30: 【HONDA】CB1300SF/SB/ST part.50 【SC54のみ】 (316)

31: 【YAMAHA】FJR1300A/AS 29くらい?【ツアラー】 (591)

32: 【AT】ベスパ vespa【オートマ】24 (155)

33: 【Kawasaki】Ninja H2 SX H2 SX SE H2 SX SE+  15台目 (384)

34: 【SUZUKI】GSX8S/8R Part11 (460)

35: 【VOX】ヤマハ4スト原付スクーター総合 16【JOG】 (338)

36: 【HONDA】4気筒CBRを語るスレ 【250&400】Part6 (369)

37: まったり隼スレ 150 (139)

38: 【新型丸目】スーパーカブ110 Part18【JA59/61】 (232)

39: 【油冷】GIXXER ジクサー250 ジクサーSF250 21台目【ジクオジ出禁】 (501)

40: 【Kawasaki】ZX-4R Part18 (97)

41: 【HONDA】ハンターカブ CT125 88台目 (401)

42: 【YAMAHA】Vmax1700 Part7【旗艦】 (358)

43: FZRシリーズ総合スレッド32 (371)

44: 【総合】Kawasaki Ninja250/250R/300 part182【スレ分け禁止】 (339)

45: 【HONDA】モンキー125(JB02/03/05) 76匹目 (774)

46: 【YAMAHA】MT09TRACER/TRACER900/TRACER900GT/TRACER9/TRACER9GT PART.31 (364)

47: 【白矢】VITPILEN ヴィットピレン SVARTPILEN スヴァルトピレン【黒矢】総合8 (144)

48: Kawasaki Z650RS Part8 (536)

49: YAMAHA TRICITY Part87【トリシティ125/155】 (469)

50: 【kawasaki】Ninja1000/SX(Z1000SX) 79台目【水冷Z】 (891)

51: 【Kawasaki】ZZR1200☆7灯目 (460)

52: 【HONDA】CBR400R CB400F 400X NX400 33台目【400 Only】 (32)

53: KAWASAKI ■ KLX125/150 D-TRACKER125/150 ■Part63 (65)

54: 【SUZUKI】 GSX-S1000/F/GT/GX 63台目 (494)

55: 【BURGMAN】スズキ バーグマン400 Part3 (358)

56: 【SUZUKI】 GIXXER ジクサー150専用 39台目【INDIA】 (606)

57: どんぐりテストスレ[制限無&大砲無]★1 (93)

58: 【VALCAN】バルカン総合スレッド【21台目】 (267)

59: 【SEROW】☆セロー・総合スレ☆174台目【旧/ヌ/FI/18/FE】 (597)

60: 【貧乏バイク】ジェベル・SX・DF 125/200 【経済速度68km/h】 (859)

61: 【HONDA】CRF250L&CRF250M【MD38/MD44/MD47】Part73 (919)

62: 【HONDA】ゼルビス MC25 (23)

63: 【HONDA】CB1000F コンセプト Part3 (73)

64: 【YAMAHA】YZF-R7 part11 (538)

65: 【BMW】Rシリーズ総合 Part77【4バルブ】 (31)

66: 【kawasaki】KLX250 (467)

67: 【◎◎】GS1200ssはニッポンとNZだけ!! 22型 (372)

68: 【角目】スーパーカブ110 Part60【JA10】 (572)

69: 【通勤】スズキ アドレスV100 69台目【快速】 (734)

70: XJ6N/XJ6Diversion/XJ6DiversionF/FZ6R Part.21 (293)

71: 合同スレ/HONDA】CBR250R/CBR250RR 【MC41/MC51】 Part.12 (400)

72: 【スズキ】グラディウス42【650/400】 (187)

73: Kawasaki ELIMINATOR(エリミネーター)EL400A【JUST RIDE】9台目 (923)

74: 【HONDA】Rebel レブル 1100 Part17【ホンダ】 (200)

75: 【HONDA】PCX125㏄ 【専用】本スレ 1台目 (797)

76: アドレス125 35台目 【スズキ DT11A 】 (29)

77: 【エボ】スポーツスター【~03】9 (548)

78: 【新型CROSS CUB】クロスカブCC110【JA60】 part12 (96)

79: 【Kawasaki】 KSR 50/80/110総合スレ Part72 【KSR125】 (41)

80: 【ワッチョイ/IP有】BMW (M)S1000RR 46台目 (364)

81: 【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 251台目【HONDA】 (129)

82: 乱射ハンターに気を付けてスレ立てしてください! 【HONDA】【Kawasaki】 【SUZUKI】【YAMAHA】 (21)

83: 【24年物】ZX-12R Part45【熟成】 (490)

84: SUZUKI GSX-R125/S125 GSX-R150/S150 (225)

85: ZZR250,400,600,1100,1200,1400総合スレ (573)

86: 【GL1800】ゴールドウイング22台目【Tour】【F6B】【F7C】 (874)

87: 【HONDA】 ニューモデル NT1100 Part4 【ホンダ】 (376)

88: 【空冷】SRオーナーよ集え STAGE186【単気筒】 (374)

89: アクシスZ part11 (327)

90: 【HONDA】PCX125t【専用】10台目 (536)

91: 【Kawasaki】ZX-25R Part44【クォーターマルチ】 (627)

92: HONDA PCX160/150 Part111 (108)

93: 【YAMAHA】 MT-07 part73 【軽量ミドルツイン】 (300)

94: 【最強三輪】ジャイロ総合【HONDA】part29 (202)

95: 【ドリーム50】14000回転の咆哮24【DREAM 50】 (258)

96: 【kawasaki】W800 Part48 (451)

97: 【新型】アドレス125&アヴェニス125総合スレ【スズキDP12H&EA12J】 (613)

98: 【YAMAHA】MT-09 part81【ヤマハ】 (883)

99: 【ホンダ】Dunk(ダンク) part12【HONDA】 (420)

100: 【ちっちゃくて】リトルカブ祝・71速目 記念スレ【カヮイィやつ】 (463)

101: ROYAL ENFIELD ロイヤル・エンフィールド 総合スレ12 (170)

102: 【YAMAHA】XSR900 part51【Neo Retro】 (796)

103: まったり隼スレ 149 (993)

104: ★台湾スクーターKYMCOキムコ総合20★ (314)

105: 【SUZUKI】V-Strom800/DE Part2【DL800】 (592)

106: (^▽^)(^Д^)(^∀^)(^◇^)GSX-R1000 82(`▽´) (624)

107: YAMAHA Tenere700 ヤマハ テネレ700 Part22 (168)

108: 【HONDA】CBR600RR PART102 (595)

109: 【400】DR-Z400SM PART 89【シングル】 (713)

110: 【ブルブル震える】ビューエル Buell & EBR エリック ビューエル レーシング part67【楽しいヤツ】 (615)

111: 【HD】現行のハーレーV25 (994)

112: 【YAMAHA】XMAX part21 (111)

113: X-ADV【HONDA】 part20 (711)

114: 【HONDA】 Dio110 41台目 【ディオ VISION BREEZE】 (818)

115: 【HONDA】CB1000R part12【Neo Sports Cafe】 (125)

116: 【HONDA】 CB250R 31台目 【MC53】 (389)

117: 【SUZUKI】アドレスV125/G 241台目【一瞬の秋】 (34)

118: 【鉄カブ】スーパーカブ50【C50/AA01】 (766)

119: 【SUZUKI】V-Strom1050/1000/XT/DE Part18【DL1000/DL1050】 (107)

120: 【SUZUKI】 アドレス V125S/SS 57代目 【まだ現役】 (54)

121: 【HONDA】Rebel レブル 250/500 Part48【ホンダ】 (401)

122: 【Kawasaki】 KSR 50/80/110総合スレ Part71 【KSR125】 (103)

123: 【kawasaki】ER-6n/Ninja650/Z650/Versys650 Part58 (633)

124: スーパーカブ70 90 100 part109 (879)

125: 【HONDA】Rebel レブル 250/500 Part48【ホンダ】 (70)

126: YAMAHA WR250R 75台目 (330)

127: NSR50 NSR80 その45 (52)

128: 【終焉】また~り猫たん YZF-R1 【近い?】73 (414)

129: 【HONDA】GB350/GB350S 36台目 (425)

130: 【Goose】がちょうの住むお池37【グース】 (312)

131: 【黄緑の】 KDX総合 35台目 【バッタ達】 (406)

132: 【低燃費】 NC750/700XS/インテグラ Part99 【MT/DCT】 (188)

133: ■YAMAHA2スト RD400/350/250/125/90/50その3 (330)

134: スカイウェイブ/SKYWAVE総合スレCJ95A (411)

135: 【600】大型ホーネット総合part5【900】 (963)

136: 【YAMAHA】X FORCE ABS Part6【155cc】 (28)

137: YZF-R25 R3 (188)

138: 【HONDA】GROM グロム MSX125 Part88【ホンダ】 (250)

139: 【世界】マグナ50 FIFTY 14台目【HONDA】 (496)

140: 【シングル】SRXを語るその46【250,400,600】 (149)

141: 【YAMAHA】シグナス グリファス 10台目【ヤマハ】 (743)

142: 【フルカバード】CBR1000F他【ハリケーン】 (314)

143: 【HONDA】CB125R 5台目 【JC79・91】 (335)

144: Kawasaki Ninja ZX-6R/6RR Part43 (541)

145: 【カワサキ】 スーパーシェルパ&ストックマン 【43ps】 (572)

146: 【AT】ベンリィ50・110 Part36【スクーター】 (427)

147: 【YAMAHA】マジェスティ総合15型【Majesty】 (379)

148: 【LC4】 KTM 690/640/620/400 DUKE/SMC【デューク】Vol11 (434)

149: W230/メグロS1 part2 (102)

150: Ducati総合 その2 (135)

151: 【水冷】RZ250/R/RR・RZ350/R/RR その45【パンツライン】 (635)

152: 【2st】R1-Zのスレ その31【パラツイン】 (396)

153: 【YAMAHA】'07~ FZ1/FZ1 FAZER Part38 (345)

154: [2V] BMW 2バルブRシリーズ総合スレ-22[AirHead] (376)

155: ハーレーダビッドソンX350 (317)

156: 【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part38 (621)

157: 【JA44】スーパーカブ110 Part29【model 2016 - 2021】 (617)

158: 【YAMAHA】NMAX Part35【BLUE CORE】 (731)

159: ◆◇◆シグナスX & BW's125 part142◆◇◆ (260)

160: 【FORZA】フォルツァ総合スレ 95km/h【HONDA】 (997)

161: Kawasaki W650 Part18 (717)

162: 【ホンダ】HONDA原付総合スレ 37台目【50cc】 [無断転載禁止]©2ch.net (704)

163: 【最濃】ストリートマジック 約21【鈴菌】 [転載禁止]©2ch.net (937)

164: HONDA CBR900RR 20代目 【SC28-SC33】 (295)

165: Kawasaki Ninja 250R part 2 (312)

166: 【HONDA】CRF250RALLY part38 (766)

167: 【SUZUKI】SWISH スウィッシュ 32台目【通勤快速】 (254)

168: MOTO GUZZI V7シリーズ Part11 (526)

169: KH.MACH.SSカワサキトリプルスレ PART30 (331)

170: 【HONDA】リード125 part39 ワッチョイ 【LEAD】 (643)

171: 【YAMAHA】X FORCE ABS Part5【155cc】 (995)

172: 【初代 JA10】クロスカブCC110【CC110】 part53 (616)

173: 【2弁】ゼファー400・χ【4弁】41 (325)

174: Kawasaki Ninja250SL・Z250SL合同スレ 4 (613)

175: 【国産】スーパーカブ50 総合 Part 1【中華】 (442)

176: 【Hayabusa】隼 3型専用スレ4【新型】 (789)

177: GSX-S1000S KATANA ツッコミ多めスレその28 (457)

178: 【2st】ヤマハ2スト原付スクーター総合 27【JOG】 (642)

179: CB750F/900F/1100F総合29 (336)

180: 【Kawasaki】Ninja ZX-10R Part47 (316)

181: ストリートトリプル総合【675 & 765】part7 (377)

182: 【SUZUKI】GS,GN,EN,GZ125 Part73【原二】 (457)

183: 【1WD】 サイドカー SIDECAR 【側車】八隻目【2WD】 (278)

184: 【XTZ.TDM】10VALVES総合スレ・LAP45【TRX】 (466)

185: 【YAMAHA】JOG125(ジョグ125) Part4【空冷BLUE CORE】 (782)

186: 【Kawasaki】Ninja400/400R/ER-4n Part36 (933)

187: 【電動】sur-ron【中華】 (276)

188: 【エイプ/XRモタ】縦型エンジン系総合54 【CB50・XE50・TL50・XLR80R・CY50・R&P】 (586)

189: 【Z50M】モンキー・ゴリラetc.スレPart11cc【AB27】 (480)

190: 【SRV】ヤマハ4DN part39【ルネッサ】 (323)

191: 【SUZUKI】V-Strom650/XT Part31【DL650】 (445)

192: 【04から】スポーツスター 51 (823)

193: ゼファー750 part26 (626)

194: 【YAMAHA】 TRICKER トリッカー Part 65【XG250】 (661)

195: 【グラトラ】ST250と仲間たち 【ボルティ】 (74)

196: 【Honda】 Honda空冷4stスクーターToday・Dio・TACT・GIRNO その3 【空冷】 (63)

197: 【Dax125】 U´`U_−−−−_〜 【ダックス125】 その8 (260)

198: 【HONDA】スーパーカブC125 28台目 (277)

199: 〓 YAMAHA TMAX 51 〓 (367)

200: 【kawasaki】ゼファー1100【空冷4気筒】 (37)

新規スレッド作成はこちら

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1:867レスCP:14

【HONDA】CBR650R CB650R その42 【新型四気筒ミドル】

1 名前:774RR (ワッチョイ cfd6-eM9o [240b:11:4321:c100:*]) 2025/03/16(日) 03:23:48.99 ID:73Bi5MLs0

HONDA CB650R CBR650R のスレッドです
公式
CB650R
http://www.honda.co.jp/CB650R/
CBR60R
http://www.honda.co.jp/CBR650R/

前スレ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1735677283/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
858 名前:774RR (ワッチョイ b36d-wShk [2001:ce8:181:820c:*]) 2025/05/14(水) 20:18:05.58 ID:de9lsW3Y0
巨大クソでかスクリーン取付済のわい、低みの見物
責めてくれるな若人たちよ
859 名前:774RR (ワッチョイ b36d-wShk [2001:ce8:181:820c:*]) 2025/05/14(水) 20:19:04.52 ID:de9lsW3Y0
巨大クソださスクリーンの間違いだった
860 名前:774RR (ワッチョイ 1335-F3u6 [220.100.18.125]) 2025/05/14(水) 20:41:38.87 ID:/c7rhsff0
あっぷあっぷ!
861 名前:774RR (ワッチョイ 3f92-vme7 [221.247.240.251]) 2025/05/14(水) 20:41:58.17 ID:zqUoPluP0
CBRで3cmアップのスクリーン付けたけど、体感はよくわからなかった

ヘルメットの風切り音が発生する位置はちょっと上がったけど
862 名前:774RR (ワッチョイ cfa6-3auX [240b:11:4321:c100:*]) 2025/05/14(水) 21:01:55.03 ID:I1jtdxLr0
CBRの純正の少し上がる奴だろ
要らねーよw
863 名前:774RR (ワッチョイ 3f35-MPQZ [240b:c010:4e0:e32e:*]) 2025/05/14(水) 21:05:56.63 ID:GctQo2T70
>>859
参考にしたいので画像を上げてくれませんか?
864 名前:774RR (スフッ Sd5f-zq9N [49.104.5.239]) 2025/05/14(水) 21:10:32.41 ID:6HEq2fhwd
アリエクのハイスクリーン買おうかと思ってるけど形が気になる
865 名前:774RR (ワッチョイ f3b5-s4bX [240a:61:3022:20f0:*]) 2025/05/14(水) 21:32:25.12 ID:tNpr0evt0
イクラCB+スクリーンのダサさが絶望的で付けるのやめた
866 名前:774RR (ワッチョイ 1335-F3u6 [220.100.18.125]) 2025/05/14(水) 21:41:27.02 ID:/c7rhsff0
つけなくてもダサいから🆗‼
867 名前:774RR (ワッチョイ 237d-EkjB [240a:61:71e1:5a50:*]) 2025/05/15(木) 01:13:18.32 ID:eFX5xTP20
>>832
スーパーカブですら80kmph巡航でるのにcbr650って80kmph巡航もできない低馬力なのか
音がうるさいという話なら耳栓しろ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

2:675レスCP:2

【SUZUKI】V-Strom250SX Part13【Vスト】

1 名前:774RR (ワッチョイ) 2024/08/09(金) 13:56:00.01 ID:UN/KS1Mf0
!extend:checked:vvv:1000:512:donguri=5/1
!extend:checked:vvv:1000:512:donguri=5/1
!extend:checked:vvv:1000:512:donguri=5/1

***
2022年4月7日に発表され、2023年8月24日に発売されたインド製249cc単気筒新型モデル「V-Strom250SX」について適当に語りましょう!

V-Strom250SX 公式
http://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/ds250rlm3/

バイクブロスカタログ
http://www.bikebros.co.jp/catalog/3/999_100/

ウェビックカタログ
http://www.webike.net/bike/14837/service/

過去スレは>>2
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:donguri=5/1: EXT was configured
666 名前:774RR 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ) 2025/05/13(火) 19:28:41.52 ID:e2tEsgIh0
>>663
公式には対応してないけど、Kシステムベルト使えるよ。
MP-303でリアシートにつければ着脱も簡単。
667 名前:774RR 警備員[Lv.8] (JP) 2025/05/13(火) 20:18:21.16 ID:Y4yzN7OPH
>>666
ありがとう、購入のハードル1つ下がった
もう少し課題クリアすれば購入行けそうだ
668 名前:774RR 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ) 2025/05/14(水) 08:05:09.83 ID:F9D4yWBf0
身長172cmなんだけど、街乗りがほとんど。
今はバーグマン200。その前はジェベル200(シート高低いオフ車)。
ツーリングはまったく行かない。
ジェベル200乗っていたときは近くの林道もどきを少しだけ走ったことはある程度。
Vスト250SXだと乗り降りするのがめんどうになっちゃうかな?
669 名前:774RR 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ) 2025/05/14(水) 12:24:32.82 ID:QnhQcb8A0
>>668
この前店で試したらステップに足かけなくてもシートは普通に跨げたから乗り降りはそう困難でもなさそうだった
上でも書いたが足つき試したら174cmで両足の拇趾球まではついたけど俺もその点は不安
今のバイクはシート高790で余裕の両足ベッタリなんで少し不安は残るから悩んでる
670 名前:774RR 警備員[Lv.6] (ワッチョイ) 2025/05/14(水) 20:30:47.97 ID:GPvjFcY30
契約してきちゃったぜ
悩んだけどやっぱ一番気に入った黄色買ったわ
671 名前:774RR 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ) 2025/05/14(水) 20:33:41.96 ID:u69pvguD0
170cm片足母指球、両足つま先でも普通に乗れてるから余裕よ
672 名前:774RR 警備員[Lv.5][新芽] (オッペケ) 2025/05/14(水) 22:58:29.99 ID:IyQ6rOfGr
同じ身長の短足寄りだがこいつとシート高同じで50kg重い650乗れたから
こいつなら何とでもなるよ
673 名前:774RR 警備員[Lv.29] (ワッチョイ) 2025/05/14(水) 23:56:14.65 ID:IxorhvB00
足付き悪いけど車体は軽いから見た目ほど心配しなくてもいいと思う
あと可能ならローシート使わずノーマルシートのままのほうがいい
俺は尻痛に加えて乗車姿勢が窮屈で膝が痛くなったが、ノーマルシートに戻してからかなり快適になってそのままにしてる
674 名前:774RR 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ) 2025/05/15(木) 00:04:03.53 ID:ZlHU1+M/0
>>668
その内容ならジクサー150にキャリア付けた方が合ってると思う
675 名前:774RR 警備員[Lv.7] (ワッチョイ) 2025/05/15(木) 00:43:25.10 ID:MBCZ63He0
まあローシートは名前だけで、少しも足つきに変わりはないからな
俺はローシートでも全く尻痛などとは無縁やがな
まあ半世紀はバイクに乗ってるからやろな

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

3:270レスCP:21

【スズキ】SV650/X【90度V】Part77

1 名前:774RR 2025/05/02(金) 15:33:44.89 ID:kuBQQq9H
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」新型SV650/Xのスレです
※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
スレ立て時に本文先頭行に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れるのを忘れずに
立てられなかった時は他の方に依頼してください
前スレ
【スズキ】SV650/X【90度V】Part70
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1720541039/
【スズキ】SV650/X【90度V】Part71
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1722234906/
【スズキ】SV650/X【90度V】Part72
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1724304127/
【スズキ】SV650/X【90度V】Part73
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1730733942/
【スズキ】SV650/X【90度V】Part74
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1735372644/
【スズキ】SV650/X【90度V】Part75
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1739791693/
【スズキ】SV650/X【90度V】Part76
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1743248025/
261 名前:774RR 2025/05/14(水) 19:56:22.40 ID:QfQe4bT2
200は言いすぎだな
262 名前:774RR 2025/05/14(水) 19:58:05.48 ID:y9Gtpqry
俺の行ってるバイク屋では抜いた量を入れて点検窓見て調整ってしてるよ
263 名前:774RR 2025/05/14(水) 20:12:57.40 ID:E2ODIMTW
2.4/2.6リッターでは無かったか?
264 名前:774RR 2025/05/14(水) 20:42:59.88 ID:1WXDiMLJ
GSR750乗ってたけど夏に乗っても何故か全く熱くなかったな
SVの方が熱いぐらい
265 名前:774RR 2025/05/14(水) 22:14:43.98 ID:QfQe4bT2
>>263
2.4/2.75
266 名前:774RR 2025/05/14(水) 22:26:58.02 ID:uoBax/b6
最近信号待ちとかで1速に落としたらギアポジションが2とか3って表示されるんだけど解決策ある?
267 名前:774RR 2025/05/14(水) 22:31:54.02 ID:M358lumj
>>266
ギアポジセンサーは消耗品
症状が酷くなったらとっとと交換
268 名前:774RR 2025/05/14(水) 23:47:17.99 ID:6hZl40Re
DRZ乗ってて熱いし尻痛いからツーリングが辛いんだけどSVはもっと熱くて尻痛い?
大型二輪持ってないのと駐輪場の切り返ししんどそうなのが懸念
本当は林道に行きたかったけど友達できないから諦める
269 名前:774RR 2025/05/15(木) 00:01:27.71 ID:+8DNNXeW
やっぱりDRZのエンジン熱って熱い? 俺も乗ってるんだけど、メチャ熱いからどうなんだと思ってたんだよね
で、買い換えるならコレかなとこのスレに居るんだよ スレチ失礼
270 名前:774RR 2025/05/15(木) 00:07:13.70 ID:KBBeYNI5
>>268
SVとDRZどっちが尻痛くなるかはDRZに乗った事がないから分からない。でもSVで尻が痛くなるのはリアサスが硬いのと、シートが薄いというよりシート前方が細いからだと思う。
DRZが尻痛くなるのも多分シートが細いからじゃないかな?それで言えばSV の場合はシートの後ろの方に座れば広いので対処は出来ます。
それと限定解除しかなかった頃に比べれば教習で大型取れる今は恵まれてるので大型乗りたければ取れば良いとと思う。教習代もそんなに高いとも思えないし…

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

4:865レスCP:6

KTMバイク雑談スレ ★4

1 名前:774RR (ワンミングク MMfa-SnC1) 2025/01/02(木) 23:08:24.85 ID:DEW0JOzJM
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:

KTM破綻で雲行き怪しいですが、
荒らし行為はご遠慮ください。

KTMスレが殆ど落ちまして、
当該車種スレ再建時、ご一報ください。

※前スレ
KTMバイク雑談スレ ★3
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1733631617/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured
856 名前:774RR 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7fc1-tp3i) 2025/05/13(火) 14:37:19.16 ID:t3alkxDd0
自分の390DUKEもちょいちょいスピード表示がゼロになるけど他には特に害がないから放置してるな
ただ最近シフトアップしてもシフトドラムの動きが悪いのか次のシフトアップができないことがある
857 名前:774RR 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ f3d9-K4wS) 2025/05/13(火) 16:01:06.91 ID:wTc+0DIf0
不具合書いてくれたついでに何年式の何キロ走行で何年目か教えてくれたらありがたい
858 名前:774RR 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 7f11-o1y4) 2025/05/13(火) 19:30:51.35 ID:uJwflH160
外車買うときは田舎だとバロン以外に選択がなくなる
対応の良し悪しあっても全国に店舗あるのは助かるよ
859 名前:774RR 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 33b9-8g2W) 2025/05/13(火) 20:25:22.37 ID:r09cpOO+0
初期型のスピードセンサー断線報告は結構あったね
860 名前:774RR ころころ (スプッッ Sd1f-1eFu) 2025/05/14(水) 08:26:51.20 ID:RS4PZWAWd
>>851
バロンで扱いがあるから近くなら相談してみたらいいかも
自店舗購入と同じ待遇かはわからんけど
861 名前:774RR 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 6f9c-K4wS) 2025/05/14(水) 11:39:28.74 ID:n96w+AoJ0
2022以降の車種に正規でお手頃なおすすめのobd2診断機教えてください
862 名前: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 03b9-1eRM) 2025/05/14(水) 16:21:05.76 ID:NIID6vFo0
クレクレ君が湧くとスレが過疎るよなぁ
無理してレスっとく

2022年以降の車種って?正規とは?お手頃とは?
そもそもアダプターはまともなやつを入手済?
質問の仕方が雑過ぎる
863 名前:774RR 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ f3b3-K4wS) 2025/05/14(水) 21:12:19.13 ID:wRfzd8a/0
雑な質問でスミマセンかまってくれてありがとうRC390です
正規は粗悪品がない物でお手頃は5千円~2万前後でアダプターはキジマの買ってあるます
864 名前: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 03b9-1eRM) 2025/05/14(水) 21:43:26.26 ID:NIID6vFo0
あとは何を確認したいかでググれば出てこない?
865 名前:774RR 警備員[Lv.4][新芽警] (ワッチョイ f3b3-K4wS) 2025/05/15(木) 00:03:44.84 ID:dHLEt4hp0
特に確認したいこと今ないんだけどオイル交換の⚠も消せるのかな?Autelの買ってみまし

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

5:471レスCP:1

ジェベル250XC・DR250Rを語ろう!41

1 名前:774RR 2024/03/13(水) 16:45:28.17 ID:nHaMigiB
夜道で明るい太陽のような大型ヘッドライトがお気に入り。
やさしい足回りとデカタンク、高回転型エンジンが楽しい。
電装系の弱さが玉に瑕

オンでもオフでも、通勤でもツーリングでも
コースでも林道でも楽しい。オフロードツアラー最後の砦
DJEBEL250XCは語りつくされたのだろうか?DR系もOK

<スズキ公式 SUZUKI JEBEL250XC> 2014年4月末消滅

ジェベル250XC DR250R wiki
http://wiki.wazamono.jp/?SJ45A

※次スレは>>980辺りで立ててください

前スレ
ジェベル250XC・DR250Rを語ろう!40
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1593771581/
462 名前:774RR 2025/04/07(月) 03:10:00.77 ID:VLUarlgC
>>414
ワイは 同じような症状でキーシリンダー清掃したが症状変わらず
新しいキーシリンダー買って付け替えようとカプラ外したら カプラの端子が錆びてもげてたw
端子付け替えて復活
463 名前:774RR 2025/04/07(月) 11:21:49.91 ID:fb8Xn6IL
慣れたらキックでエンジンをかけるの簡単やで
ただし、エンジンが完全に冷えていたら、数回は、かかる。

1.キックレバーを軽く押し下げて少し重たくなる所で足を一旦戻す。
2.勢いをつけて完全に下まで押し下げる。この時、押し下げた足をすぐに戻さない。
464 名前:460 2025/04/10(木) 10:48:09.24 ID:6tZHPnTZ
たぶん、うちの場合は、キャブを長らくメンテしてないせいとかだと思うのよね。
いい加減、オーバーホールするかなぁ…。
チョークは適宜使っているつもり。
465 名前:774RR 2025/04/15(火) 13:40:31.58 ID:tzOc11vG
DJEBEL250XC用に
PIAA の バイク用ヘッドライトLEDバルブ MLE11 を買おうかなと思っているんだけど、
どなたか使用している人いてます?
もし居てたら、明るさや配光などの感想を教えて頂きたいです。
466 名前:774RR 2025/04/30(水) 21:22:10.83 ID:841pX3hq
バッテリー換えだった
雷神とか言うやっすい奴
よく回るセルは気持ちいい
467 名前:774RR 2025/05/01(木) 12:43:19.86 ID:0wnWAaVT
私は、つい先日、台湾ユアサのやつに交換したよ。

今まで何度も台湾ユアサ製に交換しているが、
不具合もなく大体5〜6年ほど使用する。
468 名前:774RR 2025/05/01(木) 18:56:34.35 ID:uN8lX9J2
あら奇遇
でもないか
オレも雷神変える前は台湾ユアサでした
上がっても上がっても再充電で何度も蘇った中々の堅牢ぶりでした
469 名前:774RR 2025/05/08(木) 05:14:49.23 ID:2993vvsI
DR250Rは年式で始動方式は変わりますか?
他のモデルと情報が混在してわからない⋯
470 名前:774RR 2025/05/14(水) 22:55:09.04 ID:GRNOdFsB
DR250Rにしてもジェベル250XCにしても同じSA45Jで車種としては同じく扱われていて、 DR250RXY以降、車体ナンバーで50万以降がキック標準じゃなかったか? 実際、DR250RXYの一つ前、DR250RXWで画像検索するとキックついてるの見ないね。 パーツリスト上は、明確な区別つかないけど、OPT扱いじゃないのは、Yとされてるね。
471 名前:774RR 2025/05/14(水) 23:45:16.33 ID:c8Bs7KOV
返信ありがとうございます。
2000年以降がセル・キック併用で、それより前がセルが標準って感じですかね?

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

6:919レスCP:14

【SUZUKI】バーグマンストリート125EX 8台目【BURGMAN】

1 名前:774RR (ワッチョイ 77b9-qXda) 2025/03/11(火) 21:49:05.35 ID:WwSvab8z0


前スレ
【SUZUKI】バーグマンストリート125EX 6台目【BURGMAN】
http://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/motorbike/1721469690
【SUZUKI】バーグマンストリート125EX 7台目【BURGMAN】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1733913969/

スレ立て時には冒頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/1
の記載を『二行』お願いします。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/1: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/1: EXT was configured
910 名前:774RR 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 8fa3-Zv3+) 2025/05/14(水) 03:56:32.18 ID:zad67Xoo0
試乗できる店がないんだよな
911 名前:774RR 警備員[Lv.4][苗警] (ワッチョイ ff61-UKmp) 2025/05/14(水) 07:17:15.71 ID:yPiit0M70
粗製乱造の大量生産PCX盲信のキチガイがなぜ土俵違いのバーグマンを2年以上も粘着誹謗中傷し続けている事実がすべてを物語る
要するにバーグマンの完璧なデザインや性能や装備や便利さ、コスパの良さに嫉妬しているからだよ                          品質重視乗り手重視で生産数をわざと絞っても余裕なほどユーザーに信頼されている優秀なメーカーSUZUKI                購入者のレビューを見ても一目瞭然        PCX購入者は初期不良など不具合に対する怒り、対応がお粗末なメーカーに対する怒りなどが多いがバーグマン購入者は皆満足し実力の高さや完成度に驚いている書き込みばかりで不具合や初期不良の書き込みは一切無い         PCXを盲信しているキチガイがバーグマンに嫉妬し2年以上も粘着誹謗中傷繰り返しているが、バーグマンが格上だと認めている証拠に他ならない            
912 名前: 【9.4m】 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 9383-/oSl) 2025/05/14(水) 08:02:15.46 ID:/IvXlc9H0
PCXなんかどうでもいい
バーグマン比較するならH2、パニガーレだろ
913 名前:774RR 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ cf1b-QvsL) 2025/05/14(水) 11:42:39.04 ID:WBZ/ytXQ0
乗らない買わない理由とかグダグダ言わずに黙って乗れば良いのに
914 名前:774RR 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 03af-s4bX) 2025/05/14(水) 15:06:06.08 ID:N9AKv43K0
30万もポンと出せないとか皆んなどんだけ貧乏なの?
貯金とかしない派なの?
本気で驚いているんだけど…
学生さん?年金暮らし?
915 名前:774RR 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 0343-k+y7) 2025/05/14(水) 18:26:49.63 ID:09cmkfVM0
>>914
ワイ平社員カード一括払い
916 名前:774RR 警備員[Lv.0][新芽] (スフッ Sd1f-d/Ad) 2025/05/14(水) 18:32:02.03 ID:s46Zr8Tmd
金の有無と支払う価値の有無は違うんやで
財布に100万あったら10万のうんこ買うんか?
917 名前:774RR 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ ff61-UKmp) 2025/05/14(水) 21:32:41.82 ID:yPiit0M70
125スクーターの最上位はバグマソだしな。
コロナ禍前のインド版とは中身が別物でリアタイヤもサイズアップし燃費性能も高く30万円でも安いくらいでコスパ最強だろ
中身イマイチで値段が割高すぎるPCXなんて論外な。
バグマソが最強の原ニである事実はYouTuberレビューでもどの動画見てもその結論出てる
918 名前:774RR 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 13ff-G5H/) 2025/05/14(水) 21:39:03.25 ID:IGZp8nsZ0
今の世の中なかなか30万一括で
このレベルの買い物なんてできないよ

それより金がある人は
もっと高いの買うし
919 名前:774RR 警備員[Lv.5] (ワッチョイ f351-s4bX) 2025/05/14(水) 23:20:55.27 ID:mvoqbS5B0
そこまで腹括るんだったら絶対失敗はないであろうPCX選ぶし、
このレベルだと出せて20万まで。
30万超えてくるとPCXを選ばざるを得ない。

馬力低いやらメットイン狭いとかコストカットし過ぎてるのにこの値段はあり得ない

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

7:367レスCP:2

【YAMAHA】MT-03/MT-25 part9

1 名前:774RR 2024/12/27(金) 19:04:38.08 ID:oajrLAcw
公式ページ
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/mt-25/

前スレ
【YAMAHA】MT-03/MT-25 part8
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1710511534/
358 名前:774RR 2025/05/13(火) 22:17:37.05 ID:/AJ3U54h
俺は21年式だけど、逆に必要な時に鳴らせなくて交換したよ
http://www.wazamono.jp/img/futaba/src/1747129403565.jpg
359 名前:774RR 2025/05/13(火) 22:47:30.57 ID:lFsG8MDf
>>358
いいなあ、やりやすそう
必要な時に咄嗟に鳴らせないとホーンの意味ないよな
俺も変えよう
360 名前:774RR 2025/05/14(水) 00:10:58.61 ID:vGu6JKCq
>>358
先週までホンダ乗りのワイにはなつかしい配置

ところで、足元がちょっと窮屈なので、後ろ目に座るのだが、前下がりの滑るシートのお陰で結局もとの位置に戻ってくる
着座位置を調整しようとすると、ゲルザブ+メッシュシートかな?経験者いらっさる?
シーとはもう2cmくらい厚くなっても全然かまわないんだけと
361 名前:774RR 2025/05/14(水) 00:22:46.21 ID:oHIvKWj2
あのホーンの位置ってMT独特なもん?
過去にYAMAHAはJOGしか乗ったこと無いんだけどスズキ車から乗り換えた時にホーン何回鳴らしたか分からんわ
362 名前:774RR 2025/05/14(水) 17:26:45.31 ID:IPPM19Ku
>>360
俺がやったのは、尻いた対策としてゲルザブ2センチのやつを仕込んだ後にノーマルシートを被せた。尻はマシになったけど滑るのはあまり変わらず。

そこで滑り対策でノーマルシートの上にパンチングレザーを重ね張りしてみた。ついでに尻床を作ろうと中にウレタンスポンジを仕込んだ。タンク側が少し盛り上がるような感じで。

パンチングレザー自体で滑りにくくなったのもあるけど、それと一緒にタンクパッドとしてホームセンターでウェットスーツ素材のクロロプレンシートを買ってきて貼り付けたらニーグリップが滑らなくてこっちの方が効果絶大だった。

3時間くらい走っても尻いたは楽になったし、ニーグリップも効くからコーナリングも乗り味も良くなった。

ただ、ウレタンスポンジを仕込むのはボコッとするから見栄え気にする人にはお勧めしないかな。
363 名前:774RR 2025/05/14(水) 17:36:48.24 ID:bBrBzUSV
そんな大仰にしなくてもダイソーで110円で売ってる滑り止めシートの厚手のやつを適当に切ってゲルザブかメッシュザブに巻くだけでいいよ!
364 名前:774RR 2025/05/14(水) 22:25:11.41 ID:Ezgs9ANl
GT/GX乗りってそういう見た目気にする人少ないよな
多少乗り心地良くなるならカッコ悪いのも気にしないっていう
365 名前:774RR 2025/05/14(水) 22:25:47.10 ID:Ezgs9ANl
すまん誤爆w
366 名前:774RR 2025/05/14(水) 23:11:25.62 ID:ioFvWBYW
ETCつけたい。
250は高速道路無理って嘘じゃん。気持ちよく走れる
367 名前:774RR 2025/05/14(水) 23:17:23.65 ID:vGu6JKCq
ワンチャンEUモデルのシートが手に入らないかと思って探してみたけど、シート高は780mmで日本と変わらなかった
ヤマハの英国のサイトだけど、こっちでは見かけないパーツがたくさんあって楽しいというかうらやま
今のシートのアンコ盛りは思い付かなかったので初回点検の時に販売店に相談してみる

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

8:922レスCP:12

【HONDA】CB250R 37台目【MC52】

1 名前:774RR 2025/02/27(木) 08:35:54.02 ID:geyVU9fK
メーカーサイト
http://www.honda.co.jp/CB250R/


※前スレ
【HONDA】 CB250R 36台目 【MC52】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1730519054/


>>990を踏んだ人が宣言して次スレを立ててください。
また、即死回避のため20レスまで速やかに埋めて下さい。
913 名前:774RR 2025/05/14(水) 15:07:26.58 ID:Q1VkNcWD
250ccスポーツで言ったらニダボなだけでCB250Rも完成度が高い
なのでネイキッドかフルカウルで選ぶだけ
914 名前:774RR 2025/05/14(水) 15:13:22.30 ID:73eqPT9U
CB250Rなんでなくしたのホンダさん
エンジンはレブル等で広く使われてるし車体の方はCB125と同じでこっちは残ってるのに
915 名前:774RR 2025/05/14(水) 15:16:41.44 ID:hrIc+7Qo
250を供給している地域が少なかったからじゃないかね
メインは300Rだし

また125はヨーロッパでは免許制度的に強いクラスだから安泰なんだろう
916 名前:774RR 2025/05/14(水) 16:03:51.24 ID:TF7ItSzI
いっそ300Rを販売してくれればと思うが、売れる見込みは無いだろうなぁ…
917 名前:774RR 2025/05/14(水) 16:33:38.43 ID:73eqPT9U
CB300RもそうだがCB200Xもちょっと興味ある
918 名前:774RR 2025/05/14(水) 17:17:54.43 ID:ggUsaqib
R25とR3の売れ行きを見ればわかるが
世間的には車検のハードルは結構高いし、250ですら終売したのに50デカいだけで車検有りになる300なんてもっと売れないだろうよ
919 名前:774RR 2025/05/14(水) 18:10:23.41 ID:DUS4IRPi
300の方が楽しそうではあるけど、車検を気にする人は多いからな
920 名前:774RR 2025/05/14(水) 18:17:41.96 ID:DWlHHGFp
>>914
4気筒400のCBが社内ではもう決まってるんじゃないかな?
そうすると1000Fも出るから今まで通りCBは4車種体制だし
921 名前:774RR 2025/05/14(水) 21:33:32.44 ID:hrIc+7Qo
R3って実際は320ccだけど
300Rは280ccだろう

このシャシーでCB350Rとか400Rとかだったら面白そうなんだけどな
922 名前:774RR 2025/05/14(水) 23:00:02.23 ID:s3mdR9io
400とかあったら令和のグースとかSRX400感あってアツいな
まあそんなニッチなの出るわけないけど

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

9:453レスCP:10

Kawasaki Z900RS Part67【TRUE SPIRIT】

1 名前:774RR (ワッチョイ cf58-9CG1 [153.194.97.15]) 2025/03/31(月) 21:57:50.89 ID:1QK5Dw4v0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
──────────────────────────────
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を三行いれよう
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
──────────────────────────────

公式
Kawasaki Z900RS | アイコニックなレトロスポーツモデル
http://www.kawasaki...z/retro-sport/z900rs

前スレ
Kawasaki Z900RS Part64
http://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/motorbike/1730203105
Kawasaki Z900RS Part65【TRUE SPIRIT】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1734741410/
Kawasaki Z900RS Part66【TRUE SPIRIT】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1738154940/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
444 名前:774RR (スプッッ Sd9f-qAVz [183.74.192.19]) 2025/05/14(水) 18:42:11.69 ID:hH6wKFLFd
ベテランはハーレーだな
スポーツスターでも260kgある
445 名前:774RR (ワッチョイ f345-QVqS [116.12.16.64]) 2025/05/14(水) 19:28:59.18 ID:+5hkEr5u0
俺は還暦過ぎたらブレイクアウトだな
でも今はまだこのバイクで走りを楽しみたい
446 名前:774RR (ワッチョイ 3f4e-MCtR [240b:11:b400:fc00:*]) 2025/05/14(水) 20:36:15.69 ID:B3Wa9xUl0
今から買うとしたら何色がおすすめ?
447 名前:774RR (ワッチョイ 8f73-onYc [2400:4153:3820:be00:*]) 2025/05/14(水) 20:56:03.51 ID:1g32NwuV0
>>446
そういうの人に聞くなよw
ママにずっと服買ってもらってたんか?
448 名前:774RR (ワッチョイ cf58-k+y7 [153.134.14.136]) 2025/05/14(水) 21:00:13.69 ID:Zay0G11D0
そう言うの口に出さずに
答えてあげるかスルーしろよ。
リアルで友達もいなそうな奴だな。
449 名前:774RR (ワッチョイ 433c-fxOl [120.51.193.200]) 2025/05/14(水) 21:06:42.09 ID:67nzvFgq0
>>446
カワサキなら
っぱライムグリーンよ!
450 名前:774RR (ワッチョイ c315-qg3Z [240b:12:1c62:700:*]) 2025/05/14(水) 21:54:23.98 ID:wek87P5m0
ララバイカラーにオールペンが至高
451 名前:774RR (ワッチョイ 234c-Y/qw [2400:2200:3b3:ae57:*]) 2025/05/14(水) 21:55:37.53 ID:cV4EunRX0
>>406
やはり、再来年のSEは、200万は超えそうだよな?
452 名前:774RR (ワッチョイ 232a-CrId [2400:4152:6064:7f00:*]) 2025/05/14(水) 22:54:03.87 ID:wvZoHVoH0
2026フルモデルチェンジで角ゼット風になる
453 名前:774RR (ワッチョイ cfcc-wEIb [153.200.253.228]) 2025/05/14(水) 23:06:16.47 ID:fG/twtrE0
角ゼット外装モーターショーに出てたけどガソリン容量減るんだっけ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

10:713レスCP:1

【SUZUKI】V-Strom250 Part28【DL250】

1 名前:774RR (ワッチョイ d7aa-IS3b) 2024/03/16(土) 08:03:45.22 ID:WXp9aTEN0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時にこれを3行以上書いておいてください

・国内発売日:2017年7月6日
・車体価格:税込646,800円(税抜588,000円)
・ライバルは以下だろうか
 BMW:G310GS
 HONDA:CRF250 RALLY
 SUZUKI:V-Strom250SX

公式サイト
http://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/dl250rljm3/

前スレ
【SUZUKI】V-Strom250 Part27 【Vスト】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1691854230/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
704 名前:774RR (オッペケ Sr87-s4bX) 2025/05/13(火) 18:31:02.19 ID:Pe+daqDCr
それは生産終了なんで…
705 名前:774RR (ワッチョイ ffee-zjbr) 2025/05/13(火) 18:33:26.98 ID:4kCk5Smu0
スッて
706 名前:774RR (ワッチョイ ff8b-L8WC) 2025/05/13(火) 20:10:27.08 ID:OIydH0aE0
>>701
グラディウス400の例あり
707 名前:774RR (ワッチョイ 93ce-jcV2) 2025/05/13(火) 22:00:16.39 ID:VCHX6RpP0
>>701
昔はカワサキがZZR600をZZR400にして売ってたりとかあったから無理ではないんだろうけどね
708 名前:774RR (ワッチョイ 6f19-ITKV) 2025/05/14(水) 03:22:11.50 ID:MmBWUOHR0
DR-Zのことを忘れてるぞ
DR-Zのエンジンとフレーム使ってV-Strom 400を作るのなんて朝飯前だろ
オレだってできそう
フロントはV-Strom 650と共通な
709 名前:774RR (オッペケ Sr87-s4bX) 2025/05/14(水) 08:39:19.10 ID:IyQ6rOfGr
高回転型かつ5速のエンジン、めちゃ高シート高、小容量タンクとあまりにも普及させたいツアラーとして売れなくなる要素が揃っている
710 名前:774RR (JP 0H27-Zv3+) 2025/05/14(水) 19:26:19.62 ID:Z1JqpAZ0H
Vスト黒入庫3月中旬予定が工場停止で納期未定になってたけど今週入庫したって連絡あったから無事稼働再開したんだな
今週末の雨天納車予定なんだけど先輩方よろしくお願いします
711 名前:774RR (ワッチョイ c3aa-cSMW) 2025/05/14(水) 20:12:47.88 ID:zjrAxFpM0
>>710
おめ
712 名前:774RR (ワッチョイ c3f2-onYc) 2025/05/14(水) 20:17:23.02 ID:SivH33pR0
>>709
ロングストロークにして、ギヤ比をワイドにしたり6速にしたりして、タンクをジェベル250並みにして、サスの設定を変えれば、可能。
っていうか、V-Strom 400ではなく、オフ寄りのジェベル400もいい。
713 名前:774RR (ワッチョイ ff37-6vex) 2025/05/14(水) 22:52:46.52 ID:9n/nehIy0
>>710
おめいろ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

新規スレッド作成


スレッドタイトル:
名前: E-mail:

5ちゃんねる BBS.CGI - 2025/05/14 00:19:31 JST
SETTING.TXT

last modified at 2025/05/15 01:13:24 JST