X



【YAMAHA】NMAX Part45【BLUE CORE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/11/23(月) 09:57:18.59ID:eECfZXHX
 
■重要
  NMAX125のリコール(改善対策)が発表されています。 - 19/11/26
  ttps://www.yamaha-motor.co.jp/recall/mc/improve/2019-11-26/index.html

 NMAXの発売当初から、現地インドネシアを中心に「カムチェーンテンショナが怪しい」と言われ続けていた不具合です。
 NMAXが日本国内で発売されて3年。ようやく無償交換が決定となりました。

不具合の内容
 > 原動機のカムチェーンテンショナーにおいて、内部のスプリングの強度が不足しているため、
 > カムチェーンの振れにより当該スプリングが破損するものがある。そのため、異音が発生し、
 > 最悪の場合、カムチェーンが外れてエンジンが停止して、再始動できなくなるおそれがある。

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

(注) このスレはワッチョイなしのスレです
(注) 次スレを立てる時はワッチョイを入れないで下さい

国内初導入のBlue Coreエンジンを搭載した125/155スクーター「NMAX」のスレです。

NMAX
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/nmax/
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/nmax155/

(注) ワッチョイスレはこちら。
【YAMAHA】NMAX Part26【BLUE CORE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1532246138/
0002774RR
垢版 |
2020/11/23(月) 09:58:04.14ID:eECfZXHX
過去スレ
YAMAHA N-MAX
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1422276091/
【YAMAHA】NMAX Part2【155cc】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1434902697/
【YAMAHA】NMAX Part3【BLUE CORE】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1453338690/
【YAMAHA】NMAX Part4【BLUE CORE】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1456353587/
【YAMAHA】NMAX Part4【BLUE CORE】(実質5)
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1456450660/
0003774RR
垢版 |
2020/11/23(月) 09:58:19.14ID:eECfZXHX
過去スレ
【YAMAHA】NMAX Part10【BLUE CORE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1480596288/
【YAMAHA】NMAX Part9【BLUE CORE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1475894853/
【YAMAHA】NMAX Part8【BLUE CORE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1470145306/
【YAMAHA】NMAX Part7【BLUE CORE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1465508338/
【YAMAHA】NMAX Part5【BLUE CORE】(実質6)
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1460279890/
0004774RR
垢版 |
2020/11/23(月) 09:58:31.96ID:eECfZXHX
過去スレ
【YAMAHA】NMAX Part15【BLUE CORE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1499124166/
【YAMAHA】NMAX Part14【BLUE CORE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1495843360/
【YAMAHA】NMAX Part13【BLUE CORE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1492707107/
【YAMAHA】NMAX Part12【BLUE CORE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1489619650/
【YAMAHA】NMAX Part11【BLUE CORE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1485426568/
0005774RR
垢版 |
2020/11/23(月) 09:58:56.65ID:eECfZXHX
過去スレ
【YAMAHA】NMAΧ Part20【BLUE CORE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1514896098/
【YAMAHA】NMAX Part19【BLUE CORE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1511780778/
【YAMAHA】NMAX Part18【BLUE CORE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1508237866/
【YAMAHA】NMAX Part17【BLUE CORE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1504874881/
【YAMAHA】NMAX Part16【BLUE CORE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1499124166/
0006774RR
垢版 |
2020/11/23(月) 09:59:15.20ID:eECfZXHX
【YAMAHA】NMAX Part25【BLUE CORE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1529825833/
【YAMAHA】NMAX Part24【BLUE CORE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1527051457/
【YAMAHA】NMAX Part23【BLUE CORE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1524527018/
【YAMAHA】NMAX Part22【BLUE CORE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1523020459/
【YAMAHA】NMAX Part21【BLUE CORE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1519518654/
0007774RR
垢版 |
2020/11/23(月) 09:59:36.19ID:eECfZXHX
過去スレ
【YAMAHA】NMAX Part35【BLUE CORE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567038317/
【YAMAHA】NMAX Part34【BLUE CORE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1562224268/
【YAMAHA】NMAX Part33【BLUE CORE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1558944550/
【YAMAHA】NMAX Part32【BLUE CORE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1555891255/
【YAMAHA】NMAX Part31【BLUE CORE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1553308714/
0008774RR
垢版 |
2020/11/23(月) 09:59:56.69ID:eECfZXHX
過去スレ
【YAMAHA】NMAX Part36【BLUE CORE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1572633593/
【YAMAHA】NMAX Part37【BLUE CORE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1576580655/
【YAMAHA】NMAX Part38【BLUE CORE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1579837060/
【YAMAHA】NMAX Part39【BLUE CORE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1582075144/
【YAMAHA】NMAX Part40【BLUE CORE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1586902358/
0010774RR
垢版 |
2020/11/23(月) 10:00:35.30ID:eECfZXHX
全長 全幅 軸間 シート高 タイヤ タンク   最高出力   最大トルク  重量(*=乾燥)   170316更新
 mm mm  mm  mm  inch  L   kW[PS]/rpm  Nm[kgf]/rpm  kg
1,930 740 1,315 760 14_14 08.0 8.6[12]/8,500 12[1.2]/5,000 130  PCX125
1,930 665 1,305 765 16_14 05.5 8.4[11]/8,500 12[1.2]/5,000 116  Sh mode125
1,870 690 1,255 750 14_14 05.2 6.6[ 9]/7,500 9.3[0.95]/5,500 100  Dio110
1,835 685 1,275 760 12_10 06.0 8.4[11]/8,500 12[1.2]/5,000 114  リード125
1,830 760 1,255 763 12_12 04.5 6.5[8.8]/8,000 8.9[0.9]/6,500 105  ズーマーX

2,065 740 1,500 710 12_12 08.0 8.1[11]/8,500 10[1.0]/6,500 136* マジェスティ125Fi (旧車)
1,955 740 1,350 765 13_13 06.6 9.0[12]/7,500 12[1.2]/7,250 127  NMAX125
1,955 740 1,350 765 13_13 06.6 11.0[15]/8,000 14[1.4]/6,000 128  NMAX155
1,910 765 1,305 780 12_12 06.5 7.2[9.8]/7,500 9.9[1.0]/6,000 119  BW'S125
1,905 735 1,310 780 14_12 06.6 8.1[11]/9,000 10[1.0]/5,500 152  トリシティ125
1,895 690 1,305 775 12_12 06.5 7.2[9.8]/7,500 9.9[1.0]/6,000 118  シグナスX SR
1,795 675 1,255 735 10_10 05.6 6.0[8.1]/7,000 8.9[0.9]/6,000 110  アクシストリート125

1,845 665 1,260 755 14_14 05.2 6.7[9.1]/8,000 8.6[0.88]/6,000 97 アドレス110
1,780 635 1,235 745 10_10 06.3 7.3[9.9]/7,500 10[1.0]/6,000  101 アドレスV125S
0011774RR
垢版 |
2020/11/23(月) 10:01:28.91ID:eECfZXHX
前から指摘されていた件について。
>>1のテンプレが勝手に改変されていたので元のテンプレに修正。
・また、ヤマハ公式サイトへのリンクが無効になっていたので最新のURLに更新。

以上
0012774RR
垢版 |
2020/11/23(月) 10:27:14.81ID:7PsQepYX
NMAXです。
PCXは初代から300Wの発電機が付いてるのに
NMAXは発電が150Wしか無いとです。

NMAXです・・・。 NMAXです・・・。
0013774RR
垢版 |
2020/11/23(月) 10:27:33.46ID:bui7468F
12
0014774RR
垢版 |
2020/11/23(月) 10:27:48.14ID:7PsQepYX
NMAXです。
スウィッシュはグリップヒーターやシートヒーターが標準装備なのに
NMAXはUSBソケットさえ付いてないとです。

NMAXです・・・。 NMAXです・・・。
0015774RR
垢版 |
2020/11/23(月) 10:28:08.19ID:7PsQepYX
NMAXです。
バッテリー上がりが怖くて
グリップヒーターが使えんとです。

NMAXです・・・。 NMAXです・・・。
0016774RR
垢版 |
2020/11/23(月) 10:28:24.33ID:7PsQepYX
NMAXです。燃費が悪いのにタンク容量が小さいとです。
NMAXです・・・。 NMAXです・・・。
0017774RR
垢版 |
2020/11/23(月) 10:29:04.88ID:7PsQepYX
NMAXです。
NMAXと同じタイヤサイズのバイクが他に無くて
妙なタイヤサイズだから
タイヤが少なくて割高とです。
NMAXです・・・。 NMAXです・・・。
0018774RR
垢版 |
2020/11/23(月) 10:29:27.25ID:7PsQepYX
NMAXです。燃費が悪いから燃費を気にしながらジワジワ発進してると
アドレス125や2ストの50ccスクーターにバンバン追い抜かれるとです。
NMAXです・・・。 NMAXです・・・。
0019774RR
垢版 |
2020/11/23(月) 10:29:57.02ID:7PsQepYX
NMAXです。
このバイクに葉リアサスの代わりに
1本6000円の安いバネが付いとるとです。

NMAXです・・・。 NMAXです・・・。
0020774RR
垢版 |
2020/11/23(月) 10:30:23.03ID:7PsQepYX
NMAXです。シグナスXのリアサスは
1本でNMAXのリアサス2本分の値段がするとです。

NMAXです・・・。 NMAXです・・・。
0021774RR
垢版 |
2020/11/23(月) 10:30:43.79ID:7PsQepYX
NMAXです。リアサスは安いのにバッテリーは高かとです。
世界中でNMAXとトリシティの2車種しか採用していない型番だから
定価で1個2万円もするとです。
NMAXです・・・。 NMAXです・・・。
0022774RR
垢版 |
2020/11/23(月) 10:31:23.67ID:7PsQepYX
NMAXです。
NMAXに乗る自分の姿が
車屋さんの窓に映るのが怖かとです。

ttps://bikereview.com.au/wp-content/uploads/2016/04/IMG_0142.jpg
ttps://i.imgur.com/9iheq45.jpg

NMAXです・・・。 NMAXです・・・。
0023774RR
垢版 |
2020/11/23(月) 10:31:49.96ID:7PsQepYX
NMAXです。
NMAXはノーマルタイヤが滑りまくるから
ABSが付いとると言われて
みんなに笑われるとです。

NMAXです・・・。 NMAXです・・・。
0024774RR
垢版 |
2020/11/23(月) 10:32:13.27ID:7PsQepYX
NMAXです。
幅が広くて低扁平なタイヤサイズのおかげで
道路の轍にハンドルを取られやすかとです。

NMAXです・・・。 NMAXです・・・。
0025774RR
垢版 |
2020/11/23(月) 10:32:28.92ID:7PsQepYX
NMAXです。
PCXはリアサスが柔らかくて腰砕けになるのに
NMAXはリアサスが固すぎて腰が砕けるとです。

NMAXです・・・。 NMAXです・・・。
0026774RR
垢版 |
2020/11/23(月) 10:32:54.61ID:7PsQepYX
NMAX155です。
乗り心地が悪くて
高速道路の継ぎ目のデコボコが怖いとです。

NMAXです・・・。 NMAXです・・・。
0027774RR
垢版 |
2020/11/23(月) 10:33:26.39ID:7PsQepYX
NMAXです。
ライトが暗すぎてクルマから気付いてもらえんとです

NMAXです・・・。 NMAXです・・・。
0028774RR
垢版 |
2020/11/23(月) 10:33:47.91ID:7PsQepYX
NMAXです。カムチェーンテンショナに不良があったのに
メーカーが何年もリコールしてくれんかったとです。
NMAXです・・・。 NMAXです・・・。
0029774RR
垢版 |
2020/11/23(月) 10:34:23.47ID:7PsQepYX
NMAXです。
リコールはしなかったのに
カムチェーンテンショナーの純正部品は
コッソリ対策品とすり替えられていたんです。

NMAXです・・・。 NMAXです・・・。
0030774RR
垢版 |
2020/11/23(月) 10:34:39.30ID:7PsQepYX
NMAXです。発売から4年経ったのに全然社外パーツが出んとです。
NMAXです・・・。 NMAXです・・・。
0031774RR
垢版 |
2020/11/23(月) 10:34:57.56ID:7PsQepYX
NMAXです。
タイヤサイズが珍しいから
前後同じ銘柄で揃えられるタイヤの選択肢が
3〜4種類しか無いとです。

NMAXです・・・。 NMAXです・・・。
0032774RR
垢版 |
2020/11/23(月) 10:35:48.71ID:7PsQepYX
NMAXです。
駐輪場のコンクリートにマフラーから墨汁が垂れるので
マンションの大家さんに怒られるとです。
NMAXです・・・。 NMAXです・・・。
0033774RR
垢版 |
2020/11/23(月) 10:36:07.33ID:7PsQepYX
NMAXです・・・。
 NMAXです・・・。

NMAXです・・・。
 NMAXです・・・。
0034774RR
垢版 |
2020/11/23(月) 15:44:46.08ID:1nFxRaqE
>>1
スレ立て乙!!
0035774RR
垢版 |
2020/11/23(月) 19:52:11.05ID:bJwBIT47
バイク版PCXスレより 

PCXスレに常駐する荒らし「連呼バカ」について明らかになっていること

・10年近くスレに居付いて飽きもせず荒らし続けている
・近年はPCXのスレだけでなく、NMAXやマジェSなど他のスクータースレも広範に荒らしている
・軽い知的障害があり、アスペの特徴も見られる
・バイクも免許も職も無い高齢引きこもりで生活保護受給者
 そのため毎日朝から晩まで長時間の荒らし活動が可能
・生活保護を受けながら当たり屋稼業も行っている模様
 (事故の相手から保険金を毟り取る手口を得意気に披露したことも)
・病的と言えるほど牛丼屋と連呼するのは、過去に彼が牛丼屋を解雇されたことが関係している
・「嫉妬」「発達障害」といった連呼ワードも彼の境遇を反映したものである
・本人の脳内設定によると、23区在住でPCXの他にリッターバイクを所有
 (所詮引きこもりの妄想なのでいつもすぐ嘘だとバレる)
 (特にリッターの車種設定を毎回忘れてコロコロ変わるのはかなり滑稽)

カタログ先生(カタログバカw)のたわごとにご注意を
0037774RR
垢版 |
2020/11/23(月) 22:38:57.85ID:OzHiN0Uw
このスレに悪意を感じるのだがw
0038774RR
垢版 |
2020/11/23(月) 23:03:31.13ID:MXsjZXnl
NMAX版ヒロシです。やめろw
0039774RR
垢版 |
2020/11/23(月) 23:22:13.42ID:7ExiJPWV
欠点としてあれこれ言われるけど

ヘルメットホルダーが無いくらいしか不便を感じないのだが
0040774RR
垢版 |
2020/11/23(月) 23:50:15.76ID:T6CPWoQ0
カタログ一辺倒の頭でっかちで
何一つ客観的に見れていないヤツが
論破したとかほざいてるのは何なん?
0041774RR
垢版 |
2020/11/23(月) 23:53:31.28ID:7ExiJPWV
カタログバカが論破って

乗ってないヤツの言葉なんか信用できないだろw
0042774RR
垢版 |
2020/11/23(月) 23:53:40.21ID:5ZqulcRq
>>39
スポーツスクーターだから無駄と知っててもタコメーターが欲しい!
で、VVTが効く回転を色分けしてスポーティーな見た目にしてくれ
0043774RR
垢版 |
2020/11/23(月) 23:59:38.15ID:7ExiJPWV
>>42
それを言っちゃうと水温計も欲しいけどねw

メーターがたくさんあると色々気になってしまうやんw
0044774RR
垢版 |
2020/11/24(火) 07:02:31.28ID:w0Ijyk29
メーターがショボいから交換したいけどNMAX用社外メーターがまったく発売されない(´・ω・`)
0045774RR
垢版 |
2020/11/24(火) 11:44:40.72ID:a4g5dPMM
それなりにバイク歴があれば複数台乗り継いできただろうし
時にはヤンチャな走りをして何度か転んだこともあるだろう
危険な状況で急ブレーキを掛けたことも多々あったはず

その経験があれば「ブレーキを軽く握っただけで転倒する」なんて
頓珍漢なことは絶対に言わない

そうだよなカタログ先生?
逃げるなよ
0046774RR
垢版 |
2020/11/24(火) 11:50:13.13ID:v/abbnrY
後付けスマートキー
付けた人いる?
いたらレポートプリーズ!
0047774RR
垢版 |
2020/11/24(火) 12:18:04.28ID:37AZVR6d
>>45
ネットで得た知識だけだからな
前に現役整備士にボコボコにされてたけど懲りてない
0048774RR
垢版 |
2020/11/24(火) 12:30:38.23ID:0FpMtIt4
>>44
マイナーチェンジ後のやつが反転液晶で見やすそうだったのになぁ
結局日本だけ持って来なかったのが腹立たしい
0049774RR
垢版 |
2020/11/24(火) 12:41:08.83ID:SFKPf9k0
新車で購入予定なんだけど、エンスト問題もうリコールされて解決済みなのでしょうか?
怖くて遠出できないよ
0050774RR
垢版 |
2020/11/24(火) 12:43:49.10ID:e2zhZbHr
カタログ先生はワンパターンだからなあ
同じ事しか出来ないみたい
0051774RR
垢版 |
2020/11/24(火) 13:09:10.30ID:5rvBWxlj
NMAXは規定の空気圧だと絶対高すぎるだろ。
久しぶりにきっちり合わせたら突き上げ感がすごいわ。
フロント1.4リア1.9くらいがちょうどいい
0052774RR
垢版 |
2020/11/24(火) 13:44:41.83ID:37AZVR6d
今からカタログ先生の熱い解答くるで
0053774RR
垢版 |
2020/11/24(火) 18:29:47.74ID:2zsuIYzn
俺もメーター変えたいんだけどNMAX用のメーター発売されてないの!?
0054774RR
垢版 |
2020/11/24(火) 19:38:19.28ID:ap2TEaO9
質問とネガ回答はいつもセット

全て自演だからなw
0055774RR
垢版 |
2020/11/24(火) 19:45:24.82ID:VWEfaAjG
ほら>>49に数年前のお前らがいるぞ
誰か止めてやれよ(笑)
さもないとお前らと同じクソMAXなバイク人生を歩むことになるぞ
0056774RR
垢版 |
2020/11/24(火) 19:50:01.80ID:VWEfaAjG
>>45
心配すんなって
NMAXのワンポットの径の小さい制動力ゼロのディスクブレーキじゃ絶対そんなこと起こらない(起こせない)から
原付しか乗ったことのないド素人なので、中型以上のダブルディスクの制動力もしらないんだろうなぁ(失笑)
ウエット路面や白線の上でうっかり握ると文字通り一撃で転倒するからね
そんな経験もないアホだからこんなクソ原付スクーターのってイキってんだろうなぁ(笑)
0057774RR
垢版 |
2020/11/24(火) 19:54:54.96ID:sMcGnvWZ
新型125はいつ日本発売になるんだ
0058774RR
垢版 |
2020/11/24(火) 20:36:53.62ID:PE4B73QG
カタログ先生は説得力ゼロだからな

カタログを信じる!wwww
腹いてえわこのアホ
0059774RR
垢版 |
2020/11/24(火) 21:24:38.83ID:zI1eqwIZ
>>56
安定のカタログバカで安心したよw

オマエがバカにする原付スクーターすら乗れないんだもんなw

乗れるようになってから話を聞かせてもらおうかw
0060774RR
垢版 |
2020/11/24(火) 21:30:29.32ID:e2zhZbHr
>>56
お前は乗っても無いだろ
ダブルディスクの中型以上とやらを
書いて見ろ?
0061774RR
垢版 |
2020/11/24(火) 21:33:47.50ID:zI1eqwIZ
カタログバカ45スレの名言

NMAX以外乗った事がないド素人の妄言など聞きたくない

これ以外の125に乗ったことがないので勝手に何の根拠もなく「ぼくのさいきょうばいく!」を信じているだけ
何の客観性もない
他のバイクと比較して初めて本当の価値が分かる

NMAXしか乗ったことがないバカの妄言を信じるぐらいなら、
カタログに書かれた客観的な数値や実際の計測を信じる

草しか生えねーわwww
0062774RR
垢版 |
2020/11/24(火) 21:39:52.42ID:zI1eqwIZ
44スレの間違いだったわw
0063774RR
垢版 |
2020/11/24(火) 23:12:27.55ID:2+8TARXg
うっかりでもウェットや白線の上で前輪ロックさせたらダメだろw
バイクは後輪が滑るのは日常茶飯事だが、前輪が滑ったら99%転倒する。
ブレーキ軽く握って前輪ロックさせるのは
根本的にブレーキングが間違ってる。
運の悪い初心者か、バイクに向いてない人。
0064774RR
垢版 |
2020/11/25(水) 12:38:59.42ID:BUbtWDg7
お前ドライ路面と言い切ってたじゃねえか
何ウエットだの白線だの後出ししてんだよボケ
自分が吐いた言葉だろうが

また得意の論点ずらしか
何なら過去スレ引用してこようか?

心配すんなって?お前の頭の方が心配だわ
全く答えになっていないので出直してこい
逃げるなよ
0065774RR
垢版 |
2020/11/25(水) 12:40:29.14ID:A6B8EFtk
ボアアップしたいな
125→155
0066774RR
垢版 |
2020/11/25(水) 16:29:53.34ID:hyO0zfkI
ukでnmax125が発表されたから、日本もそろそろだと期待しています。
0067774RR
垢版 |
2020/11/25(水) 17:53:13.87ID:Bny+7cj8
先生は牛丼の横盛り出来るんですか
0068774RR
垢版 |
2020/11/25(水) 18:13:59.32ID:ykq0kCD6
ライト周りってフォグ足ししかやりようないのかな
例えばバルブに変えたり
0069774RR
垢版 |
2020/11/25(水) 19:22:31.26ID:0jq+SBM5
カタログも一側面の真実だとは思う。

ただアホ先生はそれしか信じてないので
フレームの剛性すら知らんという
アホアホ状態で書き込むから
説得力ゼロなんだね。何書いても。

バイクすら乗ってない疑惑さえあるな。
0070774RR
垢版 |
2020/11/25(水) 19:40:15.97ID:dW0GwmXc
>>68
消費電力が増える改造はどうしてもバッテリーが上がる
特に夜間ハイビーム&フォグライトは
低気温でバッテリーが冷えてる今の時期はかなりまずい
0071774RR
垢版 |
2020/11/25(水) 19:48:17.48ID:jkyOUnMD
原付スクーターとバカにしながら

その原付スクーターにすら乗れないってアホ過ぎるw
0073774RR
垢版 |
2020/11/25(水) 20:03:07.27ID:0jq+SBM5
きたきたクソ先生
ガマンできんのなアホは
0074774RR
垢版 |
2020/11/25(水) 21:07:35.73ID:A6B8EFtk
>>66
いやー
155がまじで楽しみ!
0075774RR
垢版 |
2020/11/25(水) 22:05:59.16ID:VxVyyhyC
俺は125のほうを期待したいところかな?
シグナスグリフィスは日本で売る気配無さそうだからね、NMAX125の新型は日本で売ってほしい。
0076774RR
垢版 |
2020/11/25(水) 22:11:22.85ID:vz+vS4Ii
>>68
手間もコストも最小限で出来るのは、
ウインカーとポジションをコンバートしてからのフォグ化かな。
0077774RR
垢版 |
2020/11/25(水) 22:47:37.47ID:tqwR+F0k
>>72
NMAXのヘッドライトより明るい自転車のヘッドライトのソース上げてから物言えカス
0078774RR
垢版 |
2020/11/25(水) 22:54:13.82ID:tqwR+F0k
ちょっと高いが、ポジションに高ルーメンのLEDを入れるとヘッドライトの照射角の外側が言い訳程度に明るくはなる

個人的な主観なので責任はとれません
0079774RR
垢版 |
2020/11/25(水) 23:07:38.89ID:pUsWV1sS
125やっと来たか
0080774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 06:13:50.75ID:7CdPl5fB
トルクが低くなってる 登りの山道が心配
0082774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 10:13:48.41ID:cT2ik+Rh
イギリスは高いんだね。
0083774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 20:43:16.46ID:CoboHJk4
スマートキーやら新装備が増えた分、車重が131kgまで4kg重くなってる
しかもトルクも低下してるので、加速力も燃費も悪化しているの確定(笑)
0084774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 20:54:13.95ID:CoboHJk4
新型NMAX125の推定WMTC燃費は40km/L前後

つまり燃料タンクが増加した分が燃費の悪化で相殺されて、結局全く航続距離も伸びない(笑)

最高出力も低回転トルクもPCX125にボロ負け
燃費水準はPCX150以下

相変わらずNMAXは

遅い!走らない!燃費が悪い!

ただの劣化PCX(笑)
0085774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 21:00:12.02ID:CoboHJk4
こんなポンコツ買うぐらいなら現行PCX150買った方がマシだろ(笑)

だって、エンジンのパワーもトルクも30パーセント以上上だし、燃費も上なんだから(大曝笑)

こんなバイク買う理由がねぇ(笑)
0086774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 21:00:44.80ID:Bj6xGppF
クソ先生説得力ゼロ〜
バイク乗ってねえのにしゃべんなよ
アホが
0087774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 21:01:12.22ID:Bj6xGppF
カタログ先生www
0088774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 21:02:30.61ID:Bj6xGppF
クソ先生復活?
0089774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 21:58:01.45ID:xZx3bMTH
>>85

だって

ガキかよ。くそじじーのくせに。
教養もない低能露呈。
0090774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 22:02:43.86ID:Bj6xGppF
>>85
なんだ?
大曝笑
って?

頭悪いから変換もまともにできんのな
大変だなアホ先生
これで営業やってんのか
それは売れんわ。
0091774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 22:41:37.57ID:81iE9eth
そう言うと思ったよカタログバカ

PCXも燃費悪くなる懸念がある以上、市販されて実際に乗ってみないと分からないことも多い

乗らないと分からないことはカタログバカには関係無いかw
0092774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 23:38:08.28ID:LaSH6XF+
>>84
勝手に推測して、それを根拠に話を進めるとか……まぁ所詮は原付先生か。
0093774RR
垢版 |
2020/11/27(金) 01:00:20.92ID:f2i5mif9
先生?小型二種ヘタレでいいんじゃねーの。
こんな下駄スクでバイク語るなやろ。
先生改め、井の中の二種蛙で。
0094774RR
垢版 |
2020/11/27(金) 14:36:32.42ID:mJuq9HPn
カタログ先生よ、九官鳥の書き込みはいらんから
早く「ドライ路面でブレーキを軽く握るだけで転倒する」話の続きをしろや
逃げるなよ
0095774RR
垢版 |
2020/11/27(金) 14:39:10.45ID:mJuq9HPn
得意の転倒動画も併せてヨロシクな
逃げるなよ
0096774RR
垢版 |
2020/11/27(金) 14:42:39.73ID:MDRy4RxF
だからー井の中の二種蛙だって。
呼称統一よろ。
0097774RR
垢版 |
2020/11/27(金) 17:08:45.92ID:7jJE1bFS
先生は明日どこ走るの
0098774RR
垢版 |
2020/11/27(金) 17:33:38.93ID:cN4G/HJr
カタログ先生はママチャリで徘徊し
イオンのフードコートでお一人様
0099774RR
垢版 |
2020/11/27(金) 17:43:50.19ID:hy/oAEKZ
ママチャリが脳内ではPCXw
0100774RR
垢版 |
2020/11/27(金) 17:51:21.93ID:cN4G/HJr
先生チャリで秩父おいでよ
ソフトクリーム位なら奢ってやるよ
先生御自慢の PチCャXリ見せて
https://i.imgur.com/D5U5mAS.jpg
0101774RR
垢版 |
2020/11/27(金) 20:06:47.14ID:zzqdtm9K
みんな、トンデモ理論の馬鹿が大好きなんだな。(www

>>100
俺と同じ地域を徘徊しているみたいだね。
そのうち俺のトンキン弐号機の艶青NMAXと遭遇しそうだね。(www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況